2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天気】今週の天気 前半は大雨の恐れ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:24:23.63 ID:7rOO4DCo0.net
>>2
台風は東北の方へ去って行きましたとか
全国ネットで平気で宣うからな
トンキンカスゴミの連中の人間性を疑うわ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:34:42.26 ID:FTdw67KC0.net
>>16
それを言っているのはたいてい地方出身アナ。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:13.77 ID:60zROKCX0.net
>>2
ほんとにこれだから困るよな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:37:27.27 ID:B5W2ib7I0.net
私が一万円で買ったイスラエル第三神殿の水栓力
見せてもらおう!

20 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:55.73 ID:JP/tZ5wK0.net
また同僚に不機嫌なの?と言われるわ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:15.05 ID:o0PIRmqn0.net
配達イヤだな〜
もうしにたい

22 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:57.14 ID:GqMmelb/0.net
>>2
これって地方民の感情をそれなりに逆撫でするんだよな
離島とかに行くとさらによく分かる
沖縄とか本土と一体感なんか持てんわな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:04:30.16 ID:M42wE5yZ0.net
大雨っていうわりに週間天気予報が傘だけってねーじゃん

24 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:53:21.97 ID:AO4w1eJ10.net
梅雨はまだなのかな

25 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:02.27 ID:afiaAL9eO.net
東海地方梅雨入り

26 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:49:00.87 ID:uw2rgEKO0.net
>>16
そんなの見たことないぞ?
そもそも「東北の方へ」とか「去っていきました」とか、そんな言葉をTVやラジオで使う事は根本的にあり得ない
台風の行方は「〜地方に到達し」「〜時頃温帯低気圧に変わり」「〜の海上へ抜けました」だ
一体どこの電波を受信してんだ!?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:54:39.14 ID:afiaAL9eO.net
関東甲信地方梅雨入り

28 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:26:37.65 ID:14wnTC330.net
どうして梅雨があるの?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:40:58.39 ID:wd1M7Woa0.net
明日の朝がすごいことになりそうだ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:48:28.59 ID:4WohUjia0.net
雨は降っているが、普通な降りだな@東海

31 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:40:11.37 ID:McfxQf1z0.net
kp

32 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 11:17:16.70 ID:CDK9JEHtO.net
沖縄地方梅雨明け

33 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:34:23.17 ID:CDK9JEHtO.net
熊本の雨が凄いな

34 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 15:36:34.19 ID:N+upIFpJ0.net
西日本の雨すごいのか?
関東はまだ晴れてるやん

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200