2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】8日に再発売予定のペヤングが一部でフライング販売、喜びの声も

1 :シャチ ★:2015/06/07(日) 22:53:30.23 ID:???*.net
報知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000203-sph-soci
 昨年12月に虫の混入が指摘されて製造と販売を休止していた、まるか食品(群馬県伊勢崎市)の
人気商品「ペヤングソースやきそば」の関東地区(1都6県)での再発売開始は8日の予定だったが
前日となる7日に都内各所で、商品が店頭に並んでいたことが分かった。

 この日の昼前後から、ツイッターなどで「ペヤング大人買いしました」「久々のペヤングおいしい」などの
書き込みが。都内でも午後には一部のコンビニやスーパーなどで商品が店頭に並び、発売再開を
待ちかまえていた愛好者らが購入していた。

 コンビニチェーン広報部では「メーカー(まるか食品)から、発売日を守るように厳しく言われている。
店舗によって時間は異なるが、8日になってから発売します」としていたが、ファンにはうれしい
“フライングゲット”。今後は順次、販売地域を拡大していく。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:49.70 ID:icNDyrHy0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>シャチ ★

3 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:52.80 ID:rBseIcRy0.net
にげっつ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:40.26 ID:yN9s4L+90.net
お詫び価格やろな!

5 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:47.43 ID:yyAY5+UL0.net
ペヤンGなんて買わないよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:52.09 ID:dgv9WuG90.net
じゃすこでうってたな

7 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:16.94 ID:Htl1+cPG0.net
当日に売り切れ続出のニュースが出るのが目に見えてるな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:34.49 ID:KYq9j73q0.net
また品薄商法くるか(ガタッ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:51.93 ID:N7DOsGhw0.net
これからは愛を込めてゴキソバって呼ぼうね

10 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:14.26 ID:OIY6zsC00.net
セブンイレブンで売ってた

11 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:57:23.69 ID:nJJMYLg00.net
前から混入の話はあったし

改善できて

売り上げも期待できて逆によかったね・・・

12 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:08.10 ID:CJE5tSTX0.net
ゴキブリが飛んできたのかとおもた

13 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:01.43 ID:ChqQvFNo0.net
お好みソース焼きそばでいいよ
ペヤングより安いし

14 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:55.76 ID:+LiqPFPn0.net
Twitterに写メあげてるところ、マスコミからメッセきてわろた
あいつら自分の足で調べーねのな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:00.29 ID:iZLtxwNV0.net
一度も食べたことがない
マスコミが押すと言うことはかの国の企業なのか?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:29.22 ID:c3e4uKY10.net
先取り厨は罰あたれ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:53.47 ID:FCV138SF0.net
そんなにうまいか?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:04:19.41 ID:4VGU/li60.net
ペ・ヤング

19 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:04:30.06 ID:lF8QEL600.net
ほとぼりが冷めるまで休んで生産再開ですか
劣悪な工場はそのまんま?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:04:44.48 ID:fym5kxc20.net
口永良部島でで火砕流を伴って爆発的噴火/を撮影した写真が凄いことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

21 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:45.97 ID:V2RTmbeB0.net
北陸だけど見た事すら無い

22 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:43.76 ID:spUqedbLO.net
スーパーのチラシにのってたけど前より50円高かった

23 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:48.15 ID:R3N89zHG0.net
>>2
これ以上に大事なニュースがあるのかバカ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:10:56.37 ID:NK7Mr0w90.net
土曜日には箱があったからフライングした所もあるんだろうね(´;ω;`)
明日はペヤング食べよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:04.41 ID:Em3BE6n9O.net
ヨーグリーナはよ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:22.82 ID:eao19gYs0.net
すぐ近くのスーパーで売ってるけど足元見やがって@159-だったかな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:44.91 ID:XXfi7FQx0.net
冷凍SPA王の、ブロッコリーを使ったのは店頭から消えたな
図々しくも、他の具材のはパッケージリニューアルして売っているけど

28 :イモー虫:2015/06/07(日) 23:12:09.49 ID:SLYZsjNUO.net
茹でソースそば

29 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:04.17 ID:+a0Pm61W0.net
始まったな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:58.60 ID:EEq8q8Wr0.net
はいはいフライングよかったでちゅねーw
どうせ大阪は秋以降だろ、けっ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:11.32 ID:oYuI2vJa0.net
明日1個買ってくるかな
初日だから買い占められなければいいが

32 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:18:38.24 ID:cfnpAgWz0.net
いまさっきセブン店頭で大量に売ってるの見かけたけど
お値段もご立派だったからスルーしてきた

33 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:18:49.44 ID:bzhqd7nV0.net
>>23
ペヤングなんて一地方でしか知られてないからだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:27.28 ID:bZnMAtQ50.net
ゴキブリうめええええええええええええ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:20:30.55 ID:xBGTXRp90.net
今日コーナン店内でぺヤングを3〜4個袋に入れて歩いてる人を見かけた。
ただし、どこの袋かは不明。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:42.13 ID:d0X6nQwL0.net
ペヤングをありがたがってる人達を見るといたたまれない気持ちになる

37 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:24:17.65 ID:zRaaKmc/0.net
カップめんの焼きソバは60円で売ってる麺のスナオシのが一番好き。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:25:49.37 ID:ZYYJgZu50.net
俺、根っからの関西人やけどペヤング好きやねん
ただ、超大盛り系ばっかり安売りするのは辞めて欲しい
太るがな

39 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:25:56.05 ID:R3N89zHG0.net
>>33
全国区じゃないの?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:17.29 ID:wdG17FDD0.net
>>33
田舎者乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:37.42 ID:8oIY0+LB0.net
今日売ってたから買ったけど、あれってフライング販売だったのか

42 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:36.86 ID:LOgQztiQ0.net
別に食いたいもんでも無いだろうに

43 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:20.17 ID:dsMcdK710.net
もう食べることはないであろう一品

44 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:54.11 ID:mDF1UTqM0.net
>>1
隠し味のゴキブリが美味しさの秘訣!

45 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:29:47.32 ID:j+ISIlLi0.net
>>40
お前が田舎者だ
北海道にペヤングは無い!

46 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:29:58.43 ID:gAVTdOBn0.net
あれ、パッケージ変わってないやん
これではペヤンGのイメージが残ってしまうんじゃないのか

47 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:15.40 ID:Rc6CUlIK0.net
ラインとか清潔具合とか混入対策とか
なんか変わったの?まあ食わないけど

48 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:31.48 ID:b6vZprgF0.net
ペヤングをありがたがるのは関東地方の一部だろう。こっちでも売ってはいたけど、立ち位置は好きモノが買うマイナー焼きそばだな

49 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:35:19.42 ID:VyszT0WoO.net
今711豊玉上店行ってきたけどレジ前に山積みされてたよ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:36:25.76 ID:kc96bWQE0.net
イオンに売ってた
山積みになってたようだが夜に行ったときはスカスカだった
売れたんだな

パッケージは以前は透明フィルム+プラの蓋だったのが
以前のデザインのパッケージを印刷したフィルム+接着紙蓋になってた

51 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:24.72 ID:qThT1B130.net
俺、茨城のド田舎の者だけど夕方ヨークベニマルに行ったらペヤング山積みされてた。買ってみるかと思ったが値段が150〜160位だったからやめた。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:49.31 ID:01cEuZnt0.net
さっき売ってくれって来たけどまだ時間じゃないからお引き取り願った・・・

53 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:41:02.04 ID:dZH/Mf4w0.net
あたりがでると一ケースぐらいもらえるんだろう。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:43:51.27 ID:M+xUBtuP0.net
安売りで100円位になれば買うわ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:07.62 ID:UKyCewFb0.net
ペヤングってゴキ云々の前にそもそも不味くない?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:05.71 ID:uaRKcRbV0.net
>>55
麺の味が分からないように固めに仕上げるのがコツ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:59.06 ID:1BzAcdWF0.net
>>53
10年近く前、当たりが出てペヤング型した折り畳みテーブルもらった。
田舎モンにはわからないかもしれんが、東京でカップ焼きそばったらペヤングなんだよ。
小学生の頃、マイケル富岡のやきそばんが一世風靡してUFO食ったがダメだった。
美味い不味いじゃなくカップ焼きそばはペヤングなんだよ。

58 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/06/08(月) 00:02:36.82 ID:/YnemthH0.net
>>1
フライングゲットかよw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:11.79 ID:lxrEUjlt0.net
もう買わないけど

60 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:24.91 ID:cWzDgkrv0.net
>“フライングゲット”。今後は順次
フライングG  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

61 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:05:07.90 ID:36/ojWz10.net
今度は何が混入してるの?

62 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:51.52 ID:N1KIMEIs0.net
パッケージ刷新しても、相変わらずあの不潔な工場で作ってるんだろ?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:14.67 ID:2uhCtK+a0.net
今日発売だったのか
日曜の昼頃に歌舞伎町のファミリーマートにあったのはフライングだったのか

64 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:27.82 ID:Mgs2STz+0.net
やはりペヤングが一番うまいな 食べなれているせいんのかもしれないが
やきそば弁当ぐらいやな対抗できるの

65 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:34:45.36 ID:uJosDSuG0.net
まぁなんだかんだ言って1番食べれる味のカップ焼きそばだな
大体ソースと麺が不味い

66 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:17.29 ID:Zyth9Rzz0.net
G入れたバカッターにより威力業務妨害で逮捕となる悪寒

67 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:40:19.25 ID:5VEYUxTz0.net
ゴキブリ味のペヤングとか食べる奴いるの?

68 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:30.98 ID:NMRavYV90.net
ダイエットが流行ってるなか
こんなのデブしか食わないだろ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:48:24.83 ID:HztJqUXP0.net
>>67
Gと言えど、基本エビやカニと同じ味だけどな

70 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:52.09 ID:iexa6/Xo0.net
フライングごきぶり

71 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:41.85 ID:5em07eXG0.net
ペヤングは細麺なのが好き

72 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:14.58 ID:4VogeqTu0.net
結局ここのクズ社長でてこなかっただろ
所詮こんなもんだろ
ゴキブリ企業だもんな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:09.65 ID:gkxW+d5I0.net
UFOがもっとマシなら天下取れるのになんであんなマズイんだろうな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:02:31.24 ID:WUOoIDKc0.net
今買って食べてるけど、パッケージ変わって寂しいな
前の方が良かったわ

味が同じかは分からぬ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:06.88 ID:eY2d4yHG0.net
つーか、ペヤングは不味いだろ
食い慣れてるから食えるけど
昔から食ってて美味いと思った事はないよ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:14.32 ID:DkiWaZ+10.net
今日スーパーで普通に売ってたわ。
普通サイズ148円と普通の値段で売ってたから売れてなさげだた

77 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:07.40 ID:qOXdG4Fv0.net
食ったよ。日曜に近所のファミマに行ったらあったのでね。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:17.08 ID:eHgzneoV0.net
そーいやセブンで売ってたな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:19.15 ID:hfj5y5vd0.net
G発覚直前に大人買いしたのが先日食べ終わった 一個100円だったから買っただけで、150円なら要らん

貧乏人なんで

80 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:45.08 ID:i2DBgGNV0.net
ペヤンG

81 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:30.93 ID:5XL+joil0.net
群馬に行くとね
とてつもなく古いトラックが修理工場においてある
ペヤングまるかの看板の30年落ちは行ってるトラック
もしかして工場生産ストップまで使ってたのか?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:27.28 ID:j+RbXQtf0.net
麺からソースまで油の塊
健康にはかなり悪い
まあ、そこが美味いとも言えるんだけどね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:54.07 ID:hiqq32V+0.net
近所のスーパーの前を通ったら店内引き込みカートにペヤング大量に乗ってたw。
明日、記念に買いに行こうかな。
そう言えば関西では何時から販売再開するの?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:25.96 ID:PeoO7Ew/0.net
てか、ペヤングなんて知らんし。 

関東ローカルニュースだろ?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:26.78 ID:EfP1e8PY0.net
ゴキがこわくてペヤング食えるか!

86 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:33.75 ID:XV4hOx9M0.net
やきそば弁当あるから、いらない。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:35.09 ID:DWko6Boz0.net
納豆を混ぜると美味らしいな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:58.55 ID:Tz/MAFaR0.net
当分安くはならないのかな?
スーパーで特売で100円くらいじゃないと買う気おきないな

89 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:25.18 ID:a6eC+n8k0.net
>>2
バーカバーカバーカ
アホ!アホ!アホ!

90 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:31.16 ID:a6eC+n8k0.net
>>39
金ちゃんヌードルの立場が…

91 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:58.92 ID:60UdBZRG0.net
ゴキブリ焼きそば

92 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:50.57 ID:a6eC+n8k0.net
>>2
こいつそろそろ公開処刑しないか?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:46.32 ID:98i038Wf0.net
明日売り切れてなければ良いなぁ、久々に食べたいわ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:06.07 ID:bhfXMTRN0.net
エビはダニの仲間、カニはクモの仲間。

おまえらはそれを大枚はたいて有り難がってるという。。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:47.98 ID:aJuiNB6u0.net
どこで売ってるんだ?
パッケージが変わったから気が付かないかも知れないな。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:24.72 ID:HgkWuHmCO.net
早く食いたい

97 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:50.65 ID:oUu0la7A0.net
パチンコの余り玉の景品

98 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:41:30.03 ID:R3Ig7SQW0.net
ペヤングって食べたことがないんだけど
そんなに美味しいの?
8月には初体験してみよう

99 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:08:11.05 ID:f0m4plaZ0.net
ペヤングファンで超大盛食ってたけど、
ゴキブリペヤング絶対もう買わない

しかも消費者馬鹿にして逃げまくった態度だったやんけ
覚えてるぞハゲ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:26:17.70 ID:lkYwjc2AO.net
>>98
赤いペヤングは試す価値がある

ペヤングはコンビニかドラッグストアに売ってる

101 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:28:26.29 ID:ZzsTKSp60.net
森山直太朗が歓喜

102 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:13:27.78 ID:hC1CMRJQ0.net
湯切り変えたのか。まあ便利だけどペヤングって味だけじゃなく雰囲気もあるから
あの湯切りはファンとしては改悪だな。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:15:21.10 ID:9GFslSjY0.net
ソースだけでも売ってりゃ良かったんだよwww

104 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:16:45.14 ID:kXBekVSh0.net
ペヤングって朝鮮語的な響きがあるけど、ペア+ヤングなんだってな
昭和のセンスだね

105 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:17:02.31 ID:mkcoYl5g0.net
食ったよ。やっぱペヤングだよな〜、カップ焼きそばはwwwwもう一個食べちゃうwwwww

106 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:17:26.13 ID:gl6YyG8U0.net
マルエツで昨日売ってた。
税込150円越えてたような、、
誰も買ってなかったよ。
100円位じゃないと買う気しない。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:23:40.64 ID:PYT658y6O.net
ゴキちゃんエキス入りで高級感だしました。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:25:52.04 ID:RJ7U34cx0.net
許せん
ボジョレヌーボー並みのルール違反だ!

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:26:01.01 ID:0vAD7dW30.net
ユルブリンナーかっけーな

110 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:26:24.02 ID:JwMC0nXd0.net
関西はどこの店も仕入れないだろう。
もともと全然売れない商品だったし、
置くだけ在庫の山。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:27:18.41 ID:0vAD7dW30.net
>>109
すげー誤爆した

112 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:29:18.68 ID:0GRNG3C20.net
ちゃんと原材料にゴキブリ表記してるのか

113 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:29:21.84 ID:RJ7U34cx0.net
>>107
もし味が変わってたらゴキ出汁の味だったんだということになる

114 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:42:53.59 ID:Vjpg9ln20.net
湯切りしなくていいカップ焼きそばないかな

115 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:48:29.25 ID:GsJPM7/CO.net
ペヤングの大盛はまじ盛りでびびったな。まんま2個分
色んな味に手を出したが味覚障害並に辛くて、あれ迷走だったんだな、で虫入りと…

116 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:48:52.98 ID:eFZ0isQe0.net
で? 工場は建て直したの??????????????????????????????????

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:58:59.45 ID:uq/JvDRH0.net
日清は次に何してくるかな

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:02:06.31 ID:D24sBKJr0.net
6日には群馬の店で売ってたよ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:09:19.42 ID:5TKWIPbm0.net
ZIPでながれているよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:18:50.64 ID:pqG9LhJ60.net
これですぐ買う人がいるんだろうな
だから消費者が舐められる

121 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:43:22.82 ID:PzIoriRV0.net
>>115
実は販売中止前に購入した大盛りがまだ手元に残ってる。あまりにも大盛りなので食べる機会を逸してる。

>>120
ヤフオクにもう出品されてて、五個セット2000円とかで落札してる人が居るぐらいだし。

>>106
ところがだな、ヤフオクじゃ1つ400円を出しても買いたいヤツが居るんだよ。送料を含めればもう少し上の値段になる。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:01:41.94 ID:JKRG96le0.net
たまに食いたくなるが、どうせ値上げしたんだろ?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:03:02.83 ID:XrB2hcOv0.net
もう生きたゴキブリ入れてやれよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:04:08.69 ID:sO05YQOh0.net
食べたことない

125 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:15:19.66 ID:EfP1e8PY0.net
関係ないけど、ペヤングって聞くと
なんだか韓国の人思い出すんだ。
韓国なんて詳しくないのでなぜだか分からない。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:50.60 ID:cKP6Php40.net
Gの入らない環境で作られたペヤングの味がどれだけ変わったか確認したい
スーパーに行って買ってこよう、もう大盛りイカヤキソバとバゴーンは飽きたw

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:17:16.49 ID:AyoZdSEM0.net
UFOだけにフライングか

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:17.60 ID:IT4AaYAH0.net
>>110
元々関東圏ローカルじゃねーのか?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:19:39.52 ID:Wu+jBv2j0.net
>>114
20年くらい前似合ったような希ガス


ググってみる

130 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:20:28.40 ID:yqfscyD80.net
久々に食ってるけどやっぱりUFOじゃない旨さがあるね
とびっきり美味いもんじゃないけど、まさにジャンクフードって感じでいい

131 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:58.79 ID:An1VXCfg0.net
ゴキヤング隠蔽蓋

そもそもインスタント焼きそばって焼いてもないのに何で 『 焼 き そ ば 』 表示できるんだ?
『 焼 き そ ば 風 』 もしくは 『 茹 で そ ば 』 だろに、景品表示法違反だろ。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:27:23.73 ID:zuVW99te0.net
クロゴキブリ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:27:48.97 ID:fMquVOLq0.net
今朝、セブンに寄ったら、
レジ前に並べられてたな。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:28:29.87 ID:IT4AaYAH0.net
>>131
あれは「カップ焼きそば」という、焼きそばとは別の食い物なんだろw

135 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:29:49.63 ID:An1VXCfg0.net
>>134
『カップ焼きそば風』もしくは『カップ茹でそば』に変更すべきだね

136 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:26.52 ID:m/lDs0p20.net
セールで100〜110円で売ってる時に買って食ってたけど、当分はセール価格になることはないだろうな。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:48.83 ID:jTSQrI0w0.net
「チキンタツタおいしい 一番好きなバーガーです」

(つд⊂)ゴシゴシ

>「久々のぺヤングおいしい」 

(;゚д゚)・・・ニテルナ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:32:01.28 ID:2IObUwNa0.net
隠し味のなくなったペヤングに
旧来のファンたちは首をかしげる

139 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:33:36.52 ID:FcWYFHPP0.net
>>76
前108円だったからなあ
もう一度人気出ることはなさそうだ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:40.53 ID:An1VXCfg0.net
>>138
いや、今回はちゃんと蓋を全部開けない仕様にしてゴキブリに気付かない隠した味にしてるぞ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:36:02.22 ID:I4VYWm9F0.net
もう誠意のない企業というイメージしかない

142 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:36:31.18 ID:yqfscyD80.net
異物混入は真実にしろ、ドヤ顔でTwitterにうpった大学生は
ペヤングを見るたびにPTSD発症するんだろうか

143 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:38:47.15 ID:60UdBZRG0.net
香り立つゴキブリの風味と
深みのあるゴキブリの味わい

144 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:32.91 ID:ID56c/DRO.net
>>100
スーパーという考えはないのか

145 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:42:16.03 ID:RO9vKek7O.net
シールより中が二重じゃなくなったのが寂しい。新容器は薄くて頼りない感じ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:42:42.63 ID:PTjiOeOI0.net
マルちゃん焼きそば弁当のほうがよっぽど旨いわ。
中華スープもついてるし。

ペヤングには中華スープがついていない時点で終わってるだろ。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:13.73 ID:wEeHDWCH0.net
そろそろストックしてた旧箱食うか

148 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:34.49 ID:AJdqb6180.net
フライング販売って犯罪じゃないの?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:44:31.90 ID:gcbl7Jze0.net
実はそんなに好きじゃないのに「ペヤング好きな自分ってイケてる」と
ワケの分からない勘違いしてる人たち

150 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:03.59 ID:ZPzLj2yD0.net
>>57

10年前ならUFOに加え一平ちゃんもあったろ。
東京人はペヤングみたいなステマ乙。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:47:25.78 ID:i7VNgzjR0.net
きもっ、こんなんよく食えるな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:48:10.03 ID:VR1Ga2mu0.net
あと、別にぺヤング憎くは無いけど、
叩いてる俺ってイケてるってわけのわからない勘違いしてる人たち。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:50:06.96 ID:9Hch8SKC0.net
一平ちゃんとUFOが退けられてペヤング君臨しとった。しかもUFO一平焼きそばが値引きワゴンにドッサリ入れられててワロタw

154 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:50:37.34 ID:uPlSLaTD0.net
>>137
ペヤングって、体調によって印象が変わる。
体調がいい時のペヤングは旨い。
健康のバロメーターだと思っている。
ペヤングが美味しく食べられる幸せ、噛み締めなさい!

155 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:07.52 ID:ixQVQE+8O.net
あのスパイスだけ欲しい

156 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:32.18 ID:HD7t6hg40.net
ペヤングは通常サイズの1個だとたまに食うと美味いが
2倍の超大盛を食うとマズくて吐きそうになるのはなぜ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:05.88 ID:AGJyHpC10.net
さっそくペヤング紹介するテレビ番組のスポンサーになっててワロタ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:14.72 ID:ixQVQE+8O.net
>>147
昨日最後の一個食ったわ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:19.47 ID:14kb4xrF0.net
数ヶ月後にはドラッグストアで108円くらいで販売するだろ
いま買うのはあほらしすぎる

160 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:39.00 ID:cDQbNbFK0.net
>>15
一生に1度は食ってもいい。
話題作りに。
ただし、ドバァを味わうためには、2個買う必要がある。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:17.99 ID:ixQVQE+8O.net
>>156
すごくわかる
ちょっと足りないかなくらいのあの量がちょうどいい

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:59.45 ID:An1VXCfg0.net
ゴキブリの出汁が効いたぺヤングってどんな味?
どうも底辺貧乏人の食べる豪華料理のゴキヤング食べようとは思わないんだよね。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:55:44.03 ID:6mxhxice0.net
久しぶりのペヤングソースやきそば。容器がちょっと変わったのと、ビニールを開けた時の蓋に書いてある注意書きに、まるか食品の努力の跡が見えます。後ろにはアレルギーの注意書きも。これからも美味しく食べさせてもらいます。ありがとうございます。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:56:33.51 ID:r7CWxJ1s0.net
本当のこと言えば
7日から売り出すことは仕込み済み
8日から販売と発表し
フライング販売とあおるのはマーケ会社の入れ知恵
これじゃ買ってあげたい気持ちも失せるどころか
アンチになる

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:58:34.58 ID:xZdaWOKq0.net
工場見学できる所のラインは清潔に、それ以外は・・・・どうせこんなもんだろ
改善しても最初だけでどんどん手抜きになるって

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:19.60 ID:VR1Ga2mu0.net
>>164
少年ジャンプもそうなの?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:00:39.43 ID:blYKzRHe0.net
この会社、商品一個しかないのに半年も収入なくて、よく大丈夫だな

現金たんまり持ってる経営なのかな

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:02:13.21 ID:An1VXCfg0.net
>>167
そりゃああれだけ杜撰な衛生コスト削減してたからな。
たんまり貯め込んでるだろ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:02:50.94 ID:DVUGIwpq0.net
トンキン、そんなにゴキ入り食いたいの?

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:04.51 ID:oLzhSsYA0.net
>>167
何千万だが何億だかポーンと出して製造ライン全取っ替え出来るくらいだからな

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:51.12 ID:V7pxzZ2Z0.net
>>37
あれは美味い。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:07:22.92 ID:LUctvgjN0.net
ペヤング厨ほんと気持ち悪い
どんどん食って体壊してはよ死ね

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:10:40.04 ID:D24sBKJr0.net
ペヤングは焼きそばの他にも
ペヤングヌードルというカップラーメンを出してるんだけどこれがまた
チープで昭和なデザインで大手の他社には真似できないな。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:12:20.23 ID:D+Fv7xv50.net
あのCMは再開するのかな?
パッケージ変わったから作り直すかな?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:13:44.45 ID:LUctvgjN0.net
新しい製造体制をマスコミに公開するもんだと当然思っていたが。
それもせずに販売再開するのか。
売る方もキチガイなら買う方もキチガイ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:14:03.17 ID:t91B0hHN0.net
みんな非常食を備蓄してんのかな?

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:16:21.08 ID:oLzhSsYA0.net
>>175
http://www.peyoung.co.jp/safety/factory-tour.html
これ見りゃ分かるだろ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:16:32.27 ID:An1VXCfg0.net
>>175
ゴキブリの出汁で旨い旨い言ってるような奴らだしな。
底辺の奴らは底辺なりの頭してるってことだw

179 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/08(月) 09:17:39.80 ID:HMQSaqAO0.net
ぺヤングの味は日本人の遺伝子に記録されてるw
絶対に他では味わえない懐かしい味さ。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:19:18.51 ID:zfWcznpR0.net
原料貯蔵庫から出荷までのラインを公開してるの?
どうせ上っ面だけだろw
ゴキブリの卵が沢山練り込まれた麺とか良く食うわ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:20:23.83 ID:7XRe54Zh0.net
ぺヤングとUFOは過大評価
マルちゃんの昔ながらのソース焼きそばと俺の塩の方が全然うまい

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:20:37.66 ID:vrgDlFQc0.net
食べてる時にゴキブリ画像を思い出さないの?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:21:26.10 ID:ftOB1WNA0.net
マジで
下層臭ハンパないよな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:21:39.13 ID:6BODBYNB0.net
よくあんな体に悪そうなもんを喜んで食うよな・・・

185 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/08(月) 09:23:21.82 ID:HMQSaqAO0.net
>>175
2週間位前だったと思うけどニュースで新しい工場と検査体制出てたぞw
めちゃ綺麗に変貌してたよ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:19.67 ID:An1VXCfg0.net
底辺層はゴミドナルド商法も知らんのかww
やはりというかww

安全・安心・徹底した衛生管理をしています!!

腐った緑肉を提供♪

今度こそ安全・安心・徹底した衛生管理をしました!!

ビニール片混入♪

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:29:03.07 ID:LVvNb09j0.net
128円じゃないと、買わない

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:07.67 ID:GeUQfgcv0.net
ペヤはフライ麺だからな。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:08.17 ID:An1VXCfg0.net
知らないというかどちらかと言うと目を背けてるんだろうな。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:32:47.16 ID:x7gv08SE0.net
関東民だけだろ、こんな不味いの有り難がってんの。バゴーンが至高なのに、バゴーンてどこにいま売ってんだよ!

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:33:10.14 ID:C3+m1KXa0.net
以前より、塩分が低くなった様な。気のせいかな。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:34:27.86 ID:bhnz2D1v0.net
>>177
おお、あの汚かったのがきれいになってるな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:53.11 ID:SVBFGztV0.net
>>177
そもそも最初っからこうすれば良かったんや
あの事件は内部留保ばっかり貯めて
やるべき設備投資を怠った罰だな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:45:57.65 ID:Bx/Xyahc0.net
家族が食べたがっていたので
コンビニ行ってみたら普通に売ってた

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:48:59.22 ID:FzIfrAia0.net
ゴキブリが混入してたのによく食えるな
しかしゴキブリもトッピングの1つと理解して
ぺヤングを食い続けてくれるぺヤンガー?(笑)が
いるから、まるなか食品も安泰だな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:49:38.25 ID:GACSd1e/0.net
お、今日からか

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:49:39.14 ID:+Pon3HPu0.net
100円になったら買うわ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:53:26.19 ID:jUlv5eIkO.net
やきそば弁当はペヤングよりまずかったぞ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:01:30.30 ID:ccgRzjfd0.net
711に今朝ならんでたので、バイトに売れてる?ってきいたら
「いやぁw」と苦笑いされたw

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:05:28.31 ID:zEqL/axB0.net
買ってきて食った
ジャンクしてて美味かった

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:20.84 ID:2smasJfgO.net
138円だったから1ケース買って来た
楽しみだ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:13:34.84 ID:yVIIwZnc0.net
ペヤングとチキンラーメンは話題になるとつい買ってしまって絶対に後悔するから買わない
どうせリニューアルするなら旨くしろよ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:14:25.27 ID:aFtDqwtc0.net
ID:An1VXCfg0
なんでそんなに必死なの?

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:15:14.36 ID:7o8Ml6Aa0.net
あの値段でこの味だと高すぎだろw
安売りしてやっと、中身のレベルとマッチするわ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:08.56 ID:An1VXCfg0.net
>>203
こんなので必死に見えちゃう?

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:36.90 ID:FuhiC1l10.net
日清ステマ部隊が動きだしたな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:26:59.78 ID:uPCPybsH0.net
工場ピカピカになっとるね…流石に以前のはな

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:28:34.62 ID:dCXh7HbL0.net
ケースがプラじゃないんだろ?
もうペヤングじゃないわ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:20.08 ID:pSoCxhnJ0.net
>>175
こういう馬鹿が安保や特定機密などに「説明責任を果たしていない」とか文句つけてる国民なんだろうな
単に自分が馬鹿で間抜けで物を知らないだけなのにさ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:38:36.13 ID:90B9639W0.net
味が落ちたな
やはり隠し味のアレを・・・

みたいな話は今回ないのかね

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:41:32.46 ID:FuhiC1l10.net
おそらくお願いランキングがちょい足し企画してる頃

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:23.26 ID:oLzhSsYA0.net
>>211
どういうわけかテレ朝とはズブズブだもんな

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:42.37 ID:lu4TC6nXO.net
食べ物って同じ味でも気分が高まってる時は美味いし、落ち込んでる時は砂を食ってるみたいにまずいから、こう言う盛り上がってる時期に食うのが一番美味いんだろうな

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:02.20 ID:MQT7+5O00.net
>>17
味がまろやか

あの味が出せるのは残念ながらペヤングだけだよ

プラス麻薬胡椒で現時点でやきそば界の頂点にある

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:51:37.09 ID:kbSV7xUw0.net
今まで食ってた一平ちゃんの味がリニューアルでだいぶ落ちたので、ペヤングにちょっと期待

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:00:59.32 ID:AA3BHOsI0.net
初版特典でG型に切り抜いた海苔つけるくらいしてほしかった

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:19.88 ID:l3U5NCh30.net
>>167
こういうときのための内部留保だろう。

と言っても、実際は銀行から相当融資受けたんじゃないかね?
あれを一時的な事故とみて、再開すれば将来性あると判断すれば銀行は貸すから。
企業なんて、大金は流れてるだけでストックとして普段そんなにもってるわけじゃない。
入ってくる方に比べ出て行く方の金は増減が激しいのが普通だから、手持ちの金だけでは事業なんて続かないよ。
中小なんかだと、ボーナスや税金の支払いなどにも銀行融資を受けて金を間に合わせるのは普通。
ああいうのって特定の時期にまとまった金を払うから。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:08:46.55 ID:0TtFdrfQ0.net
パッケージが外装フィルムになったね。ちょっとさびしい。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:09:35.91 ID:1lKALCqe0.net
>発売日厳守
コンビニの外国人店員に、そんなややこしいことは出来ません。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:36.14 ID:SWFu33v70.net
金曜日の朝にに問屋の知り合いから分けてもらってたわ俺w

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:44.91 ID:n9saUGUb0.net
>>217
マルカは持ってそうだけどな
規模の割にやたら知名度高いし利益はかなりあると見た

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:48.93 ID:uPCPybsH0.net
騒動が無けりゃの年季の入った工場のままだったろうし相当貯め込んでたと予想

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:30:21.57 ID:Ua3zVNGbO.net
ペヤング為替レートは変わった。
一時は168円だったが

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:30:29.33 ID:aK71JUpN0.net
マクドナルドにしろまるか食品にしろこうやってまた買う奴が一定数いる限りは潰れることはなさそうだな

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:40:45.92 ID:P6NDkNlh0.net
機械が変わったからやっぱり味が変わっちゃたな!?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:44:21.85 ID:2ZgEC4LU0.net
ペ・ヨンジュン焼きそばが復活したのか
エビ味の予定はないのかね?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:44:59.32 ID:dUtkz8sV0.net
>>21
普通にコンビニで売ってるけど?
セブンイレブンない奥能登とかの限界集落の方?

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:51:39.86 ID:7o8Ml6Aa0.net
まるかは日本企業にありがちな、利益を社員に還元せずにためこんでいたんだろう。こういうことがあって、キャッシュを持ってたのは強みにはなっただろうな。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:00:13.66 ID:lCDQqap+0.net
>>39
関東ローカル。関東人にはソウルフードかもしれんが所詮ローカルフード。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:18:55.22 ID:1yql1JpK0.net
おいおいNHKのニュースでやってるよ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:23:16.25 ID:+tu9PYpD0.net
和風の焼き蕎麦ってヤツ頼むわ
あれ美味かった、つーか面白い味だった

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:13.89 ID:OJiDTxFY0.net
買ってきた。近所のスーパーは普通に山積み。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:16.53 ID:+Q2Bnadi0.net
食ったぞ〜ふやけ過ぎて味が変わったかと心配してしまったw
固めじゃなきゃな。。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:05.77 ID:Z1gJC9M00.net
>>195
悔しいのね

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:07.10 ID:0zrZDpPY0.net
twitter大学生も感涙にむせびながら食ってるんだろうな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:31:51.16 ID:klp4Ik0b0.net
ゴキブリが入っていても製造時とわからないよう対策されたやつですね。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:35:23.49 ID:UI5ikIZy0.net
焼きそば弁当育ちの道民だが、昔売ってたんで食べて見た
あんだけ皆が騒ぐからどんだけ美味いのかワクワクして食ってみたけど…
あれが美味いとは…比較にもならんw

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:37.97 ID:HIYXh3oi0.net
肝心の害虫駆除はやってなかったりしてな

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:41:13.17 ID:IuAnpkF50.net
ずっと前からペヤングよりUFOの方が美味しかった。
最近、UFOは味を落とした。昔は甘かったが、最近は辛口。
ペヤングの真似したら終わるよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:41:19.38 ID:Oy5nDoCA0.net
ペ ヤン様

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:42:45.97 ID:NLhngs7x0.net
>>237
俺も道産子で今は関東仮住まい中だが、慣れればまた違ってくると思う。
帰省したら、やき弁と中華まん(肉まんあんまん系ではない)は必ず食う。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:43:11.55 ID:T28DAadg0.net
>>239
UFOは頻繁に味が変わるね

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:44:04.00 ID:8fMiC+kU0.net
なんか味とかふりかけとか変わったの?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:44:34.40 ID:erlG/Z/M0.net
焼そば弁当→即席麺
ぺヤング→駄菓子
全く別物

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:44:59.35 ID:csNCxcjq0.net
商品棚に無くなってわかるぺヤングの偉大さ。
UFO、一平ちゃんは、主役にはなれなかったし、ぺヤングがあっての脇役だった。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:45:33.78 ID:cRPyGrsj0.net
10年ぶりくらいにペヤング買ってみた
売り切れかと思ったけど山積みされてた

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:46:24.91 ID:LPhr9USt0.net
フライングとか 少年ジャンプか

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:40.52 ID:+ygSmnYk0.net
めざましテレビの糞さがわかった一件

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:41.83 ID:leDYdIKM0.net
>>229
UFOとか一平ちゃんは全国区?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:58:38.89 ID:OJiDTxFY0.net
さっき完食。
久しぶりに食ったから気のせいだと思うが味が薄くなった気がする。
超大盛りが早く食いたいわ。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:14:50.62 ID:KgnaFbKp0.net
これでも転売野郎出てくるんだろうな

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:22:38.81 ID:d9gZvqMY0.net
料理は器。
器違えば味も変わる。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:25:40.16 ID:GwJ8jk3g0.net
容器を買えただけでスーパーですら140円にするボッタクリぶり
普通は迷惑かけたからと協賛金を出して復活セール価格にするだろ
本当に腐った会社だわ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:26:18.00 ID:QE0Qx57t0.net
ペヤング爆売り http://t.co/YzBYzc93fq
これかwwww
めざましテレビにスパム報告しといたwww

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:28:40.22 ID:7mrvstcX0.net
ロケットニュースでペヤングの改善にイチャモンつけてる
佐藤とか言う馬鹿ライターに呆れたw
商品が改善されたならいいじゃんか
これだからゆとりバイトライターはw

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:29:15.79 ID:lQsMQWQwO.net
とりあえず箱で買っておこうか

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:05.90 ID:7mrvstcX0.net
>>253
日本にはご祝儀相場という物があってだな
初荷は高く扱うもんだよw 騒いでるうちが華
そのうち下がるだろ

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:52.05 ID:vJQJAa1I0.net
まずい

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:35:19.18 ID:LUctvgjN0.net
ペヤング愛好家のご尊顔
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150608-00050044-yom-000-11-view.jpg

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:35:28.09 ID:Ywr0yHZ9O.net
ペヤング実演試食wwwwww

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dakaraanatani&articleId=12036292577&frm_src=article_articleList

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:36:30.47 ID:yTkmpnEmO.net
こんなの美味いと思う人って普段何食べてるの?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:36:38.07 ID:8AcGRN7X0.net
昨日スーパーで売ってたな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:37:12.47 ID:qVu3HbMZ0.net
>>261
マック

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:39:15.65 ID:TG0e1USd0.net
νペヤングは伊達じゃない!
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:41:53.97 ID:jTi7oon6O.net
ペヤングほしい
帰りに買ってくわ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:46:29.12 ID:AGmmV9cy0.net
>>209
文句を言うこと自体が目的化していて、
碌に調べもせず、思い込みで批判してるんだろうな。
マザーアースを思い出すわ。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:48:13.82 ID:LUctvgjN0.net

http://amd.c.yimg.jp/amd/20150608-00000014-mai-000-6-view.jpg

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:48:45.88 ID:HzE3IWqT0.net
たまに食べても後悔する不味さw

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:57:04.01 ID:PzIoriRV0.net
>>251
もう、ヤフオクに出てるよ。
落札されたのもある。

★★首都圏限定販売★★ペヤングソースやきそば★★5個セット@
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/193433026 2000円で落札

★再発売★ペヤングソース焼きそばNEWパッケージ品18食入
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e158167412
4000円で落札

再販★新ペヤング焼きそば20個★??発売日前地域の方どうぞ?? http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m139419037
6500円で入札あり

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:57:09.29 ID:Ap3Zl2LVO.net
>>266
んでも消費者の不安を取り除く方がメリットあると思うんだけどね
やれ、と頭ごなしに言うものじゃないけど二度と同じ過ちを繰り返しません、だからこういう対策を取りましたってのも「ああ、ペヤングはそこまでやるか」って失墜したイメージを回復させるチャンスになるんじゃないかな

271 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:57:47.38 ID:RjCXhYCQ0.net
近所のスーパーで150円だった
一平ちゃんやUFOは100円以下

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:58:14.14 ID:WXGSfzjf0.net
ふりかけをゴキブリチップにしても喜んで食べる
だろうなこいつらは

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:58:56.48 ID:Ap3Zl2LVO.net
>>266
安価ミスごめんよ
>>209宛てだった

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:59:20.25 ID:PzIoriRV0.net
>>271
製造環境の改善費用や容器の刷新費用とかも込んでるからだろ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:00:02.29 ID:hcU3+lhK0.net
>>253
特売品じゃない他のカップ焼きそばが軒並み税抜き168円とか189円だったから
ご祝儀の時期なのに税抜き134円だったのにはむしろ好感持てたわ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:00:23.31 ID:wCVEi9ns0.net
雇われてるサクラのキチガイがヤフートップに載ってるな>>1

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:01:29.43 ID:hjUdipks0.net
ヤフオクにぺヤングのラジオがあった

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:01:54.25 ID:A8eQ1vl+0.net
160円+税でもうまかった
うまいジャンクフードだ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:03:13.47 ID:8TdzaNY40.net
蓋めくる時、ちょっとドキドキするんだろうな
悪い意味で

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:03:48.70 ID:mgUQZZXS0.net
バゴーンが食いたくなってきた
あのスープが旨い

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:04:35.69 ID:vdBJ7Ziw0.net
ゴキブリの苦味がなくなって物足りないんじゃないかファンの人は

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:05:54.34 ID:hcU3+lhK0.net
>>280
東北はバゴーンだよね、あれ美味い
北海道は焼きそば弁当、関東はペヤング
なんで東日本は地域ごとに強いカップ焼きそばがあるんだろう
東海以西はあまり聞かない

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:06:55.00 ID:Ap3Zl2LVO.net
しかしまあペヤングがこれほどまでに愛されてるとは
自分は西日本だからあまりペヤングには縁がないけどペヤングはこの期待を二度と裏切っちゃいけんよ

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:07:31.29 ID:1SfC0yF90.net
カップ焼きそばといえば反射的にペヤング買ってたが
この騒ぎでペヤング手に入らないので
一平ちゃんやUFO食ってたがこちらのほうが洗練されていて美味いな
ペヤングというブランドに目がくらんでいたかもしれない

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:07:39.24 ID:JM5fN1qA0.net
どこかの村で、村ぐるみでゴキブリを根絶やしにする活動をしてるとこがあった。
村民が集まって定期的にものすごい量のホウ酸ダンゴをつくってばらまく。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:08:29.74 ID:8f55HEyA0.net
こんなに長く休業する必要無かったのに。
他の異物騒ぎの会社は普通に稼働していたのだから。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:08:30.67 ID:XV4hOx9M0.net
でも、もし、これで、なんか入ってたら、致命傷になるな。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:13:45.02 ID:gpuq/CH+0.net
関東まで10キロなんだけどな。
でも買いに行くのは面倒だし。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:14:53.39 ID:6TAnH+dDO.net
練馬のスーパーでもフライング販売してた
お値段125円

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:19:53.36 ID:mgUQZZXS0.net
>>282
静岡だが30年前はテレビCMとともに売ってたが
いつの間にかなくなってしまった

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:20:03.30 ID:Ga6mW2HjO.net
俺もペヤングにはあまり縁がない地域だが、まあよかったんじゃね
あとは製造工程の監視強化だな。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:28:42.17 ID:EuKvQlx70.net
俺は結構食ってた方だと思うが別に食いたいと思わんな。
今買ってるヤツ等ってステマかステマにのせられて普段
ペヤングなんて見向きもしてなかったような奴らが盛り上がってるだけだろ。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:30:27.92 ID:vToW2UUv0.net
ノーマルは相変わらずパッとしない味だな
バリエーションはよ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:37:23.07 ID:Zt2CseuP0.net
まだ不買とか言ってる奴いるのか?

295 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:40:38.21 ID:Ga6mW2HjO.net
関西なんかは袋詰めの半生麺とカット野菜をテキトーに炒めて
買い置きの調味料を目分量で絡めるだけのシンプルなものだからな。
カップ焼そばのイメージ自体が大してないんだわ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:49:47.97 ID:krEWdRiR0.net
 
B型のペヤング病

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:51:27.82 ID:Qg21p6VX0.net
麺が気持ち細長く、平たくなったような
気のせいかな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:52:37.99 ID:1fGfUC1T0.net
復活のG

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:52:53.44 ID:MlmAiH/J0.net
ペヤング久々に再販で水道管に麺ダイブさせる奴続出
水道屋も大忙しや

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:54:25.39 ID:viKSa5Ly0.net
>>2
NHK昼のニュースでもやって唖然としたよ
本当にこの国は馬鹿ばっかり

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:54:46.40 ID:Vjpg9ln20.net
昼の11時で一つしか買われてなかったっぽい、12時なったらなくなるのかな
http://youtu.be/OcG95TL2KBE

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:55:13.30 ID:MPc7oNHU0.net
>>299
パッケージが変わったからそれは起こらないのでは

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:55:45.42 ID:6hty6X7LO.net
関西にはいらないから。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:02:14.64 ID:c1SH4AtMO.net
関東ローカル食品だろ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:03:56.15 ID:KqsjVPFb0.net
で、別売りでプラスチックのだばぁの蓋が発売されないのかな

306 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:09:31.15 ID:Z+Z1aE7b0.net
新パッケージは丸々開けない分、Gに気付かずお湯を入れる。お湯を入れた後に気付いても後から入ったんじゃ無いですかー けっ

で済ませられると言う素晴らしいG対策ぶり。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:15:36.68 ID:yK4IDPDuO.net
なんでペヤング以外は一平かUFOみたいになってんだよ
大盛いか焼きそば好きの俺はマイノリティなのかよ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:17:33.42 ID:Dsma/xya0.net
大盛りいか焼きそばは至高なんだけど
大盛りいか焼きそば一つで昔ながらの〜が二つ買えてしまうのでな

309 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:17:56.08 ID:1W0yu9KG0.net
悪いがGエキス入りだと思うと二度と食べる気はしない
あれからすべてのカップ麺を信用しないことにした

310 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:23:47.85 ID:pPBZtcBi0.net
>>285
あしながグモを家の中に3匹
放るだけで、家中のゴキブリ
食べ尽くしてくれるのにな。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:24:20.23 ID:MPc7oNHU0.net
>>307
やっぱり大企業の体力に任せた広告の量じゃないかな
UFOは昔のが確実に美味かったし、一平はマヨネーズでうやむやにしてるだけだしね
マヨネーズってとりあえずかければ何となくそれなりの味になるんだよね
でもいか焼きそばも昔のが辛みが強くて美味かった気がする
基本的な部分をほぼいじらないのはペヤングだけだった

312 :オクタゴン:2015/06/08(月) 15:41:40.08 ID:Af9cOq5j0.net
ペヤングってもう売ってるが
あのちゃっこいのしか売ってないのか?

313 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:42:04.41 ID:d+S4zWxL0.net
一昨日見たよ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:42:15.22 ID:OOkjqZ5q0.net
フライ?だけにフライング

315 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:47:22.39 ID:cpVJzaUc0.net
一平は麺にマヨネーズとソースかけるだけだから安いカップ焼きそばでいられる

316 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:49:07.02 ID:swfop3zp0.net
ノーマルとカレーのハーフ&ハーフ食いたい

317 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:50:21.88 ID:5xmeu+zz0.net
ゴキブリの出汁が染みてるゴキング

318 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:18.39 ID:OOkjqZ5q0.net
ゲーム化決定  タイトルは「逃走中」

319 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:05:35.24 ID:QjOKV2f+0.net
大盛り売ってないね

320 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:11:40.99 ID:T28DAadg0.net
作ってないからな>大森

321 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:21:58.87 ID:exym+ZqE0.net
はっきり言ってペヤングよりUFOか一平ちゃんのほうがおいしいよね

322 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:23:11.77 ID:p9atUzmi0.net
正直こんなの食って喜んでる奴はアホだ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:24:53.21 ID:INvw92N00.net
食ったことないけどそんなにうまいんか?

324 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:27:29.48 ID:exym+ZqE0.net
麺の食感がUFOと比べるとすごく悪いと思う

325 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:29:28.37 ID:EN0biqIJ0.net
たかが虫一匹で半年発売禁止
相互監視告発社会の異常な国日本

326 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:31:42.53 ID:nlLTC3iT0.net
>>323

体育会系が暇つぶしに食う餌だよ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:34:33.56 ID:HgSaSSmn0.net
今度はゴキブリは粉砕して分からないように処理しています

328 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:35:44.17 ID:T8kUG93w0.net
貧しくなったもんだ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:41:04.48 ID:exym+ZqE0.net
TBSに出てた愛好会だという4人組がアフォ過ぎて笑える

330 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:48:32.23 ID:jzKHCuUO0.net
ペヤングってなんかソースと麺の絡みが悪くない?

331 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:50:42.23 ID:Vc5yG9bH0.net
ペヤングなしの生活は考えられん!

332 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:53:36.31 ID:J0a6NKQa0.net
今度は昆虫じゃなくてヤモリが入っているかも。
・・・と言いつつ買って来た。

ああっ!!ふたにお湯きりがない!!!!!!!!!
あかん、不良品やこれ!!

333 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:56:30.02 ID:WZsDSFaT0.net
>>45
やきそば弁当乙

334 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:59:21.09 ID:exym+ZqE0.net
>>330
面とソースが全然からわないんだよな
面全部食べるとソースがベッチョリ残ってる

335 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:07:00.28 ID:W4k0EP0X0.net
レーンの監視カメラ増やしました・・もうね バカかと・・
麺の中に折りたたまれて捕獲されたゴキちゃんだぞ
そのまま揚げられて 乾燥ゴキ入り麺の完成・・
せめてその工程だけでも 真空ルームでやれ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:12:37.34 ID:P5+jYiQK0.net
ゴキブリくん!今度は、どんな方法で混入するのかな?

337 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:19:40.64 ID:U/VVub+n0.net
マヨネーズでごまかしてるとか言うけど
麺だけ見ても一平ちゃんの方が美味い

338 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:23:56.84 ID:PzIoriRV0.net
>>305
以前のヤツが手元に残ってれば賞味期限は切れてるだろうからフタのみ活用とか出来るよ。
手元に無ければ賞味期限切れがヤフオクに出てる。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:24:37.06 ID:/NNtXOIZ0.net
さっそくベイシアで2ケース買ってきたよ。 これぞまさしく群馬の味。
群馬県民ならペヤング。
よーしどんどん食べちゃうぞおおお

340 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:25:15.41 ID:m/DQyRQC0.net
日清も嫉妬するほどの取り上げられてるな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:26:47.58 ID:p9atUzmi0.net
袋の生麺が美味しいと思うけど

342 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:28:22.06 ID:f0m4plaZ0.net
ゴキブリ麺、気にならんの?買う奴は。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:31:32.22 ID:U8dLRtWY0.net
仕事終わったら買ってかえろ
久しぶりだな、結構楽しみだ

344 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:32:00.71 ID:PzIoriRV0.net
>>293
>>316
>>319
・当初は本社工場の1ラインに限定して再開するため販売エリア・商品を限定してスタート。
・ほかの製造ラインは機械設置や調整が完了次第、順次稼働させる。
・当面の間はペヤングソースやきそばのみを製造・販売し、秋頃に「ペヤングソースやきそば超大盛」の販売を計画している。

総レス数 344
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200