2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎氏「安保議論で原発問題出ないのが不思議。テロリスト送りこめば終わりにできる。ミサイル着弾すれば核ミサイルになる」★4

1 :野良ハムスター ★:2015/06/07(日) 21:46:20.24 ID:???*.net
生活の党の山本太郎代表は安保法制に原発の問題が取り上げられていないことに「不思議な気分になる」と
6日までの記者会見で記者団の質問に答えた。

山本代表は記者団から安保法制審議の中でまだ原発の問題が出てきていませんがと問われ
「海岸線沿いにこれだけ原発がある国というのは攻められた時に一発で終わりにできる。
テロリストを送りこむことでも終わりにすることができるかもしれない。例えば、核ミサイルでなくても、
ミサイルを飛ばし、それが原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる」と危険性を提起。

山本代表は「安全保障問題を声高に語っているけれども、その本質的なところ、憲法9条の問題であったり、
今まで議論してきたりした部分もあるけれども、この国を守るためにどうするかということを
話し合わなければいけない。この国にはこれだけの危険施設が溢れているのに、それをすっとばして
話していることに不思議な気分」と原発施設問題が安全保障議論から欠落しているのではないかと疑問を呈した。
(編集担当:森高龍二)

http://economic.jp/?p=50018

★1の日時:2015/06/07(日) 13:06:57.46
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433665163/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:47:00.00 ID:HbfhG/6d0.net
本土防衛が主目的だろ

3 :憂国の記者:2015/06/07(日) 21:47:41.59 ID:7rOdrnMc0.net
お前らどんだけ好きなんだよ山本太郎がw

4 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:48:07.32 ID:FYWxYO0g0.net
山本太郎 元妻 芹菜々子 AVデビュー ( 割鞘朱璃 割鞘ジュリ ) 水着 おっぱい セクシー 画像
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_002.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_003.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_004.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_005.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_006.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_007.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_008.jpg
http://x-ch.net/x/i/WarisawaJyuri_009.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:48:28.55 ID:gahlHwKA0.net
 9条で防御できるんだろ。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:49:20.76 ID:sz3hOBYj0.net
>それが原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる」と危険性を提起。

ここまで馬鹿だとはwww

7 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:49:30.59 ID:EbQhxRqc0.net
それが出来る国に対しては同等以上のしっぺ返しが来るのが分かってるから実質出来ないのと同じ。
問題はテロリスト。
国内いいるブサヨ共の事な。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:49:57.65 ID:DqKi9C4F0.net
山本太郎自体がテロリスト

9 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:50:20.24 ID:2rkvjMXX0.net
山本の仲間は日本国内で原発テロに一度も成功してない。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:50:28.39 ID:SHjPmMfr0.net
先ずはその政党名をどうにかしろ。
話しはそれからだ。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:50:54.04 ID:JbSVQuwo0.net
送り込む側の言い方だな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:51:11.70 ID:K/DgvAdN0.net
発言擁護してる人でも今回の安保法制と関連できた人がいまんとこ誰もいない。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:51:18.37 ID:MWmpDWQq0.net
さすが俺たちが選んだ山本太郎

14 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:11.60 ID:cd1UbItL0.net
山本太郎の知識が10年以上周回遅れなのは解った。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:35.03 ID:Z2WRm6hS0.net
>>12
山本は今回の法制に限定した話してないけど

16 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:00.99 ID:2axUPhMl0.net
最近のキチガイはこんな講演会までやってるのか
https://youtu.be/Ne90nW3iUVI

17 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:12.68 ID:GVRjVuLm0.net
しかしこの人東大入るよりも難関である
政治家になっちゃった
それは凄いと思う

18 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:18.37 ID:rtd3C32w0.net
>>921
どこがどう10年以上周回遅れなのか具体的に説明してみろよ
ユダヤ金融悪魔の工作員が
アメポチやってんじゃあねーぞ

山本太郎が言っていることは集団的自衛権で戦争に参加するならまず脱原発を果たさないと

原子力発電所が攻撃されて日本は終わりますよという至極当然な正論

だれも否定出来ない。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:48.74 ID:3VjKCdNv0.net
>テロリストを送りこむことでも終わりにすることができるかもしれない。

    ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/

         御前賀 夕菜(1991〜 日本)

20 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:54:24.30 ID:4qxrC5N10.net
>>18
否定出来るけどwww
何を言ってんの?www

21 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:54:32.11 ID:v11qggJu0.net
昔、知らないふりして原発内にクルマで入ろうとしたら
入り口で守衛に、「あんた誰? 許可なきゃ入っちゃだめよ」
って止められたからテロリストが入ろうとしても警備は厳しいと思うぞ。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:54:55.80 ID:guVE056B0.net
 
 
 

テロの危険性を指摘する人間をテロリスト扱いして黙らせようとする不思議なネトウヨ
 
 
 

23 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:55:11.37 ID:6XNWXpOF0.net
スパイ防止法が先だと思うわ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:55:28.79 ID:lsaAmtfF0.net
こいつは原発以外何を知ってるんだ?
ただのプロ市民にすぎない

25 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:55:41.10 ID:4qxrC5N10.net
>>21
ガバガバ警備だなwww
不審車両は射殺すれば良いのに

26 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:55:47.01 ID:QXhXclg50.net
山本太郎は核ミサイルと言っいるだけで、核爆発するミサイルと言ってはないのだから、太郎の勝ち。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:23.14 ID:Zb3PykH10.net
アメリカ以外の国では暗黙のルールがあるぐらい理解しろよチンカス

28 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:27.31 ID:qxyG6Eam0.net
ミサイルで、格納容器、壊れるよ。

イラク原子炉爆撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E7%88%86%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

29 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:57:00.79 ID:qxyG6Eam0.net
>>26
原発は、核爆発、するよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:57:22.25 ID:4qxrC5N10.net
>>28
攻撃させなきゃ良い話だろバカwww

31 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:57:51.36 ID:DscOx+gi0.net
山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃
「竹島は韓国が死守しなければならない島」
http://www.j-cast.com/2008/07/25024088.html

【論説】 「竹島は韓国にあげてしまえば良い」・・・誰が山本太郎を当選させたのか! 世も末としか言いようがない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383287185/

【政治】「イラク戦争の総括が必要だ」山本太郎氏が採決退席 イスラム国非難決議
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423196324/

【話題】C.R.A.Cらが主催の国会大包囲デモ開催 「安倍やめろ」と絶叫 福島みずほ氏、山本太郎氏、志位和夫氏もかけつける
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427006399/

【政治】山本太郎、対北朝鮮経済制裁の採決を棄権 「制裁で拉致問題に進展はあったのか」「地方では餓死者が出ている」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427941881/

【政治】「中核派」に見限られた変節の人「山本太郎」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430223364/

32 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:57:57.47 ID:GVRjVuLm0.net
原発推進派は原発マネーが物凄いもので
それに群がるシロアリどもなんだよ
通常じゃとても太刀打ち出来ない大きな
巨大マネーが動いてて負けるのが当然だろうけど
東日本大震災という途轍もないない
歴史に残る大震災になった事で
今現在ある強力な既得権益すらも
壊さなければいけないという
国民世論の力も半端じゃないから
なんとか出来るかもってレベル
反原発はこれを狙い権力が欲しい
原発推進派がお金 巨大なお金が欲しくてたまらないんだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:58:07.13 ID:qxyG6Eam0.net
>>30
じゃあ、嫌われないようにでも、する?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:58:41.33 ID:guVE056B0.net
>>21
なるほど、そいつはテロリストも「作戦失敗」と帰ってしまうに違いない厳重な警備だな()

35 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:59:31.56 ID:4qxrC5N10.net
>>33
9条改憲して内務省設置して愛国者法制定し核武装すりゃ誰もしてこないよwww

36 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:59:56.22 ID:V2RTmbeB0.net
この論理なら韓国も中国も同じ事だ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:11.09 ID:DNPJe2ok0.net
まーた山本一太か
紅茶に砒素でも入れて地獄で飲んでろ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:11.14 ID:qvADQGSr0.net
原子力施設を狙われるケースはまぁ一応考えるべき案件で確かに日本は遅れている
だが,施設を守るために近寄った不審者を銃殺したり,地対空ミサイルを配備とか
そんな話に左巻きは乗るのかね?もちろん乗ってくれるなら歓迎だけど嫌がるだろうw

>>原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる
これは明確に間違い。施設内の狭い範囲で爆発炎上して終わるぐらいだ
ただ汚染物質は巻き上がるから広範囲汚染の劣化ウラン弾相当とか言っとけばまだわかる

39 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:32.20 ID:1Ua/WKdP0.net
>>35
どれも実現に程遠いのに。
ドリーマーに不可能はないから気楽なもんだな。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:50.17 ID:jWfGN1s80.net
>安保議論

それより
キチガイの国会議員のが問題だろ、
それとアホ都民www

41 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:50.35 ID:qxyG6Eam0.net
>>35
イスラエルに嫌われたイラクみたいになっちゃう

42 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:55.49 ID:gah8HyqG0.net
東京都民の知性の象徴

43 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:58.36 ID:GVRjVuLm0.net
この原発技術っていうのは
軍事利用に使う研究にも出来るし
技術提供という面でフランスに売り込んだり
軍事が入ってくるとお金の額がハンパない
だからあれだけの事になったのに
どうしても推し進めたいんだよ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:01:13.85 ID:jAH2oxgPO.net
>>29
じゃ、ミサイル核爆発なの?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:01:26.63 ID:guVE056B0.net
 
 
 

テロの危険性を指摘する人間をテロリスト扱いして黙らせようとする不思議なネトウヨ
 
 
 
 
 
なんとも不思議

46 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:01:28.47 ID:4qxrC5N10.net
>>39
どこがドリーマーなの?www

47 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:01:43.37 ID:c8hLT2yl0.net
日本なら画像処理ミサイルで精密攻撃できると思う。
ただ中国の原発1個2個吹っ飛ばしてもいたくも痒くもないかもしれない

48 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:01:54.03 ID:cd1UbItL0.net
>>18
原発へのテロなんて、北朝鮮への核開発疑惑初期の制裁の頃から議論されてるでしょうがw

あと日本にミサイルを飛ばせる国は核保有国なのに、いちいち原発をピンポイントに狙うのは理論が意味不。
原発壊しても原爆にはならないでしょうにw

49 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:02.24 ID:qxyG6Eam0.net
原発は、原発の燃料の力でもって、核爆発、できます。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:06.03 ID:18cCMbLq0.net
戦争法案が必要と言っているけど

51 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:25.99 ID:hU4GRmB+0.net
〜「集団的自衛権」の嘘〜

「集団的」というが、韓国が攻撃されたら攻撃し返すのか?タイは?シンガポールは?→攻撃されても助けてあげない
→「集団的」とは嘘で、実質は「米国様用」。

「自衛」というが、自国が攻撃されていないのに「攻撃する」のは自衛か?
→「自衛」は嘘で、実質はただの「戦闘」

「権」というが、米国に対して断れるのか?→断れない
→「権」は嘘で、実質はただの「義務」

∴「集団的自衛権」は「米国用戦闘義務」に過ぎない。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:28.54 ID:YqYI9i/v0.net
>>45
>テロの危険性を指摘する人間をテロリスト

ん?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:38.32 ID:Dxe8OiUm0.net
山本太郎先生が一番まともとは国会議員の質も落ちたものだな。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:47.30 ID:4qxrC5N10.net
>>41
www
攻撃されたイラクは核保有してないんだけどなぁwww
核保有国は今だに原発攻撃されてないよwww

55 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:03:07.28 ID:05HizIzn0.net
>>45
バカサヨは無知の知恵遅れだからな。
コイツと一緒に行動してた中核派が何やってきたか知らない猿頭w

56 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:03:59.97 ID:1Ua/WKdP0.net
>>46
どうやって実現させられるか、ロードマップ書いてみ?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:04:46.42 ID:4qxrC5N10.net
>>56
だからどれがドリーマーなの?www
質問に答えろよwww

58 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:00.15 ID:42xJJ8BT0.net
>>54
山本みたいな帰化在日さんは、君ら半島方面から見れば優れてんだろうなw
でもこれ、安保法制とカンケーないハナシだぜw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:04.38 ID:JJ5/Z4FR0.net
これは予告ってことでいいのかな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:11.45 ID:1Ua/WKdP0.net
死の灰をまき散らすダーティーボム
M.A.レビ H. C. ケリー(アメリカ科学者連盟)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0302/bom.html

ダーティーボムはTNT火薬のような通常の爆薬を使って放射性物質を都市にまき散らす。
核兵器ほどの威力はないものの,比較的簡単に製造できる。
もし大都市で使用されたら,死者はそれほど出なくても,住人を恐怖のどん底に陥れ,
その地域の総資産価値を暴落させるだろう。
また,放射性物質の多くは道路やガラスと化学的に結合するため,
長期間にわたって汚染が残り,浄化作業には膨大な費用がかさむ。


住めなくなったり健康被害を受けるのは落とされた周辺地域だけであっても、
日本経済終了へと連鎖するわけね、目的達成だね。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:35.07 ID:dzcuWz3c0.net
やはり日本も核を持たないとな
撃ったら撃ち返す関係ってのが冷戦以降の対核戦略

62 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:06:05.65 ID:yU93gShP0.net
>>28
イラクの原発と日本のを比べるな

63 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:06:08.23 ID:fqnnXqJp0.net
>>54
ソ連、アメリカ

チェルノブイリとスリーマイルがテロでないと証明してみろタコwwww

64 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:06:37.20 ID:1Ua/WKdP0.net
>>57
どれって何?お前がドリーマーって言ってるんだけど。
リアリストなら最低限「自分なりのロードマップ」が書けるはず。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:06:37.42 ID:1PO+CsJ50.net
国家間での全面戦争ってもうないんだよ

今からはテロとの戦い

66 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:07:26.44 ID:4qxrC5N10.net
>>63
へぇぇ
初めてテロって聞いたわwwwなに?テロっ証拠あんの?www

67 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:07:48.43 ID:guVE056B0.net
>>38
地対空ミサイルあっても大陸間弾道弾はふせげまへん
PAC−3だって目標のミサイルに信号出させといてやっと撃墜に成功したってシロモノ
まあ数年前の実験の話だけど

そして日本の全原発にPAC−3配備するの?ガッチガチに超厳重な警備すんの?
私企業が儲ける発電手段に税金使って?
いやあ、原発が安価な電気すぎて胸が熱くなるな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:08:01.97 ID:iSIe9Vpy0.net
もうそっと薔薇んでくれ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:09:24.58 ID:2sZU1SkQ0.net
>>24
陛下へのお手紙の書き方
つか原発の知識も管なみだしw

70 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:09:57.62 ID:Qf7Lmw7d0.net
核ミサイルには、
1、「核(コア)」となるプルトニウム239。コアの中心部には、核分裂反応の「火種」となる「中性子点火器」
2、コアから飛び出した中性子を内側へ跳ね返し、さらに核分裂反応を加速させて1ナノ秒の間に80回という連鎖反応を繰り返させる「中性子反射体」
3、さらに外側に配置されている爆薬の「爆縮」圧力をコアに伝えるプッシャー
4、数トンのTNT火薬によって取り囲まれ、同時に爆発することで、核分裂反応に必要な強い圧力をコアの中心部へと導く「爆縮淑レンズ」
5、TNT火薬を爆発させる起爆装置

こんなのが必要らしいぞ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:10:30.55 ID:85c8Ffza0.net
言ってることは正しいと普通に思うが。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:10:42.80 ID:hU4GRmB+0.net
>>55
統計が取れるほど前例があるみたいに言うな。

「今まで原爆を落とされた国」は日本一国だけ。
そして、落とされた理由は
「異常な自信過剰により軍事に走り、無謀な軍事攻撃を大国にしかけたから」。

「核をもってないから攻撃された」ではなく、「無謀な軍事路線に走り過ぎたから」、
「隣国を見下し、友好関係より武力による支配を選んだから」。

「無謀な軍事路線が、国力の全てを武力増強に走らせ、国力が衰退した」
側面も、何もかも見ないふりをして「核をもってなかったからー><」「核が持ちたいよー><」

で?大地震でその核ミサイルが自爆して、日本が自滅するの狙ってるの?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:00.97 ID:nMw0K0B80.net
>>1
それアメリカ同時多発テロから言われてること
なにをいまさらw
それにアメリカ、ドイツ、イギリス同様に原発あるけどテロ被害ないですなw

74 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:17.47 ID:1Ua/WKdP0.net
まず電力会社は政治家に献金禁止という法律を定めないとだな
税金を優先的に回してもらえるから献金するんで

自民個人献金、72%が電力業界
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981

75 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:59.20 ID:fqnnXqJp0.net
原発推進厨は国民の近くに巨大ダーティーボムを
設置したキチガイ。
原発は巨大ダーティーボム

76 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:12:05.53 ID:85c8Ffza0.net
核爆発は無くても電源喪失で臨界ってあるんじゃね?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:12:05.57 ID:4qxrC5N10.net
>>64
9条改憲はお前らみたいな国民が賛成すれば出来るだろwww
最低限安保法制だけでもいい
国内テロ対策の愛国者法もお前らがゴチャゴチャ言わなかったら出来るよwww
核兵器シェアリングも米国と共同して出来るだろwwwドイツ、ベルギー、イタリア、オランダもやってるwww
いいか?全て前例があることなんだよ?知ってたか?www
ドリーマーじゃねぇよwww

78 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:12:27.27 ID:guVE056B0.net
>>38
地対空ミサイルあっても大陸間弾道弾はふせげまへん
PAC−3だって目標のミサイルに信号出させといてやっと撃墜に成功したってシロモノ
まあ数年前の実験の話だけど

そして日本の全原発にPAC−3配備するの?ガッチガチに超厳重な警備すんの?
私企業が儲ける発電手段に税金使って?
いやあ、原発が安価な電気すぎて胸が熱くなるな

ああ、もちろんPAC−3で大陸間弾道弾は防げないし
PAC−3がちゃんと機能するにしても、飽和するだけの数打たれたら終了

原発動かさないほうが圧倒的安上がりで安全だな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:12:50.95 ID:dVO8/c2l0.net
法改正前
 →警察官による厳重警備

法改正後
 →自衛隊による守備
 →迎撃用装備
 →周辺地域の買占めと進入禁止

ぐらいは必要ってことだよね?

費用は誰が持つの?電力会社?推進派のカンパ?
まさか電気料金値上げとか税金とか言わないよね?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:13:19.95 ID:jnHStjUU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5Y35-wHWPMA

自家撞着政権!!
これを見れば理解できよう!!

81 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:13:41.56 ID:UnGObq540.net
まず先に東電潰すことが日本保全に一番効果的だろ、原発は二の次。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:14:01.62 ID:RbEPk4sV0.net
福一はヤクザに根こそぎ助成金(税金)持ってかれた挙げ句、核産廃も無理矢理こっそり
ダーティマネーと汚職能力が高いから自民党は産学官癒着悪化で支持層強いんやでー

これに対抗するには主張がまともでも芸人や役者上がりじゃ辛いよ
強力な実務推進力、専門的知識、独自の専門家とのコネ、東大卒ごとき一瞬でねじ伏せる論理的思考、したたかさ
全部装備してないとね

83 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:14:29.08 ID:fqnnXqJp0.net
>>79
アホカww廃炉にするんだよ。
費用は当然原発ダーティーボムを設置した原発推進テロリストが払う

84 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:14:48.32 ID:eztVkRL20.net
>テロリストを送りこむことでも終わりにすることができるかもしれない
wwwwwww


→◯テロリストを送りこまれれば終わりになるかもしれない

山本太郎はテロリストを送り込む側
ひごろの言動がこういうとこで出る

外患の可能性が高い

85 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:15:29.94 ID:F3i8N2KM0.net
山本さんって、橋下さんの上をいくような革命的政治家になってほしい。

投票率見れば、国民は別にアベ自民を認めてるようにも思えないし、後は、極端な右左に触れることなく、正論で戦えばきっと成功すると思う。

俺は左右関係なく、命がけの政治家は好きだよ。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:15:38.68 ID:1Ua/WKdP0.net
>>77
早くお前にも脳みそがあるという証拠を出せよ。そこまで言うなら、この問題について
勉強してるはずで、自分なりの結論を出してるはずだから、
その過程を整理して書くくらいわけないだろ?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:15:44.22 ID:yU93gShP0.net
>>72
きめーな、お前。
それを被爆者の前でいえるのかよ。
考え方が中韓人と一緒じゃねえか。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:16:24.34 ID:Dxe8OiUm0.net
核武装とか言ってる池沼はもれなく死んだ方がいいな。

どこのバカが自分の現在の優位が覆されるのに
黙って開発から実戦配備までの長い期間を黙って見守るの?
今勝てる宿敵に二度と勝てなくなるなら優位なうちに決着つけるでしょ。

おあつらえ向きに日本は敗戦国なんだから
核武装化への着手がばれた瞬間から
国連憲章・敵国条項に基づく無制限の軍事制裁に怯えることになる。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:16:57.71 ID:hU4GRmB+0.net
>>79
医療、福祉、科学技術開発、教育、文化、
すべての国費を削って、軍事費用に走れってことだろう。

働いて働いて、血税を振り絞って、米国から兵器買えってことだろう。
国力の全ては兵器に!
日本は内部から衰退し、集団的自衛権(=米国用戦闘義務)参加でISに狙われる、と。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:17:47.80 ID:MWmpDWQq0.net
正論
さすが俺たちが選んだ山本太郎

91 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:01.04 ID:fqnnXqJp0.net
原発は巨大なダーティーボム
原発設置した連中は国民を大虐殺しようとしたわけだから
最低でも殺人未遂罪だよね

92 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:14.53 ID:eztVkRL20.net
>>89

兵器も金になるけどね

93 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:16.44 ID:4qxrC5N10.net
>>86
だから世界で前例があるって言ってんだろ?www
アメリカで愛国者法が制定されているよwwwベルギー、イタリア、ドイツ、オランダで核兵器シェアリングされているだろwww
もしかしてお前知らなかったの?www
まさかドイツ、イタリアは非核兵器保有国だと思ってた?www

94 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:27.57 ID:sbb0Sazv0.net
とりあえず核爆弾とか核兵器の知識が皆無なのはわかった

95 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:36.43 ID:nhmYD7l70.net
>>85
橋下みたいに提案代案出せない糞議員じゃん
他人の提案にケチ付けるだけのどこが命懸けだよ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:46.81 ID:pdDAJ2eoO.net
どうやって原発への攻撃を防ぐか説明してみろ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:52.87 ID:2NgXGEm4O.net
2chの左傾化

98 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:59.44 ID:RSqozUgi0.net
まぁ少なくとも「もんじゅ」をどうにかせんとなぁ。
どうにかする気もないだろうけど

99 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:47.54 ID:1Ua/WKdP0.net
>>93
同じ敗戦国のドイツとイタリアで、
年金機構問題のようなアホをしたという証拠を持ってきてもらおうかな。
それとドイツとイタリアが独米同盟、伊米同盟を結んでるかも。

あんなヒューマンエラーをする国に、
アメリカが核のボタンの管理を安心して任せると思うか?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:50.67 ID:cXw59xnt0.net
フクイチ使用済燃料共用プール冷却水パイプを切断するだけで日本終了
それを山本太郎氏はわかりやすく原爆に例えてるのだろう
放射性物質は広島原爆21000発分
日本は今後10万年戦争ができない
どうする

101 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:51.64 ID:qxyG6Eam0.net
>>48
核保有国じゃなくても、核攻撃、できるってこと。

原発が、核爆発、するから。


てゆーか
原発もまもらせないで
なんで自分の国土を守ることより
アメリカのお手伝いを優先させんだ自衛隊に

102 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:55.89 ID:nhmYD7l70.net
>>89
なるほど、それが山本太郎の主張か
ただのアホかと思ってがなかなか素敵な考え持ってるじゃないか

103 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:21:03.97 ID:ntXU3Gf60.net
山本に願うのはとにかく早く議員辞めて欲しいってことだけ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:21:16.49 ID:Lyo1ZInk0.net
俺、故郷金沢だけど、15年くらい前地元の北國新聞発行の月刊誌の小説で、「某国工作員」が志賀原発に銃を持って突入し、
放射性廃棄物かなんかを盗んで金沢市内にバラ撒く、ってストーリーだった。
まあ、あってもおかしくない話だとは感じたが。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:21:43.81 ID:1PO+CsJ50.net
>>96
原発が停止して、燃料棒が冷えてれば、危険度はグッと低くなる

106 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:22:27.53 ID:hU4GRmB+0.net
>>87
>きめーな、お前。
感情論。「きもい」という自己の感想に意味があると思ってる?
さすがネトウヨ脳。

>それを被爆者の前でいえるのかよ。
感情論。
「被爆者が傷つくようなことはいわないでください」?
感傷で、次の被爆が避けられるの?
そんな感情に「配慮」するんだったら、「核ミサイルをもつべきだ」と言ってるやつが、
どれほど広島長崎、福島の人間を傷つけているか。
彼らの感情を「傷つけないため」に、核の話なんてしないべきだね。

>考え方が中韓人と一緒じゃねえか。
感情論。
論理的帰結がまったくない。ただの「自分のかんかくでものをいいました」

107 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:22:45.35 ID:4qxrC5N10.net
>>101
おいおいwww
しっかり答えろよwww
イスラエルに原子力施設を攻撃されたイラクは核兵器保有国なのか?

108 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:23:46.53 ID:oPPsnSh50.net
それで自衛隊配備したら防衛できると思ってんだからわらっちゃうよね
攻撃されても反撃できないん(禁止)だからww
中国なんか試しに尖閣でもどこでもいいから軍艦だしゃあいいんだよ、反撃してこないんだからwww

 

109 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:24:11.60 ID:guVE056B0.net
>>98
一日5500万の電気代おいしいです としか思ってないだろ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:24:29.28 ID:fqnnXqJp0.net
原発は巨大ダーティーボム

これを推進してる連中は日本人をダーティーボムで大虐殺したいキチガイ連中

原発はさっさと全部廃炉にしよう

111 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:24:36.35 ID:qxyG6Eam0.net
>>107
そのくらいは自分でググレカス

112 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:24:39.22 ID:F3i8N2KM0.net
>>95

少なくとも、自民党の利権集団と違って、自分の言動に責任持ってるでしょ。

今回の都構想も、議員辞職をかけて大阪市民に向き合ってる。

俺は左右どっちでもないが、山本さんとか橋下さんみたいに利権に飲まれない政治家は現状貴重だと考えている。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:24:48.05 ID:EYx5ThZo0.net
山本太郎はイメージと違って思った以上にできるやつだな。小泉のボンボン息子より10倍優秀だよ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:08.58 ID:dVO8/c2l0.net
>>83
いや、普通に考えるとその通りなんだけど、
推進派の方々って「絶対に原発継続」で凝り固まってるから
費用に関して揶揄してみたんよ。

災害対策費用+テロ対策費用+ゴミ対策費用を鑑みると
8.9円/kWhなんてもう絶対に無理だよね。石炭を余裕で超えるわ。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:14.38 ID:hU4GRmB+0.net
>>105
少なくとも、我が国の内部から原発だの核物質だのを取り除いた、
地震国として安全な未来を一刻も早く来させるために、必要な第一歩は原発停止だからね。

次の大地震とどっちが先に来るか、時間の勝負。

それを「一刻でも遅らせよう」という原発推進派は、なんなのか。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:18.32 ID:pNtvc8Wu0.net
パチンコマネーのラインを遮断して
公営ギャンブルに金を還流させ
カジノで富裕な外国人から外貨を稼ぎ
それを元手にSM-3、PAC3、THAADミサイルによるMDを強化すればいい
軽く1兆円ぐらいは捻出できるんじゃないか?

117 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:41.37 ID:TxpB2tbf0.net
>>1
デマ太郎は、銀行は強盗にあう可能性があるからつぶせというが、ふつうは警備を強化しよう、となる。
アカがどのくらいクルクルパーなのかよくわかる発言だ。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:44.14 ID:FCV138SF0.net
超科学すぎて笑った

119 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:49.82 ID:4qxrC5N10.net
>>99
へぇwww
年金問題と核兵器のボタンを同列に語るのかwww
年金問題は一般人が扱っているよなw
核兵器のボタンも一般人が扱っているのかwww初めて知ったわwwwそんなわけないだろwww腹が痛いwww

120 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:25:58.23 ID:mwqcGjyZ0.net
原発の事しか考えてないんだな
気持ちわるっ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:15.27 ID:guVE056B0.net
>>100
>どうする

ネトウヨ「目を逸らす」

122 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:42.12 ID:qxyG6Eam0.net
>>110
違う、核爆発するから。
ダーティボムは、普通の爆弾に、放射能まぶしてあるだけみたいなもん。汚いけど、普通の爆弾。

原発は、核物質が臨界反応制御不能になって、自分で爆発します。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:53.68 ID:Lyo1ZInk0.net
ノドンが本州を飛び越えて八戸沖にまで飛び込んでるんだから、玄海、島根、大飯、美浜、敦賀、志賀、柏崎刈羽、泊に命中
させるのは奴らにとって難しい事ではないはず。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:55.80 ID:1Ua/WKdP0.net
>>119
公務員がやるんだから当たり前だろ?お前のお花畑は重症だな。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:27:19.61 ID:4qxrC5N10.net
>>111
41 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 22:00:50.35 ID:qxyG6Eam0
>>35
イスラエルに嫌われたイラクみたいになっちゃう

イラクは非核保有国なんですけどwwwなんで同列に語ってんの?www

126 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:27:31.20 ID:FCV138SF0.net
>>116
今日のニュースであったけど、実験に成功したSM3ブロック2はTHAADミサイルもカバー可能。
故に陸上配備も我が国は考えている。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:27:32.50 ID:+q/8CpdU0.net
思っていても言わないだけだよw

128 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:27:36.06 ID:KIknWDAq0.net
実際 劣化ウラン弾程度が鋭く地下深くまで到達しても 平気で安全な構造なんでしょ? w

129 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:27:38.53 ID:hU4GRmB+0.net
>>114
費用に関して言えば、原子力発電の仕組みというのは

 1、原子力で湯を沸騰させる
 2、水蒸気を得る
 3、その水蒸気でタービンを回し、電力を得る

「湯を沸騰させる」ための「一番安い方法が、原子力です☆キャハ」なんて、嘘もはなはだしい。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:01.61 ID:qy58Ufr30.net
これは正論だが、対処ができない

131 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:02.29 ID:guVE056B0.net
>>117
>>38
地対空ミサイルあっても大陸間弾道弾はふせげまへん
PAC−3だって目標のミサイルに信号出させといてやっと撃墜に成功したってシロモノ
まあ数年前の実験の話だけど

そして日本の全原発にPAC−3配備するの?ガッチガチに超厳重な警備すんの?
私企業が儲ける発電手段に税金使って?
いやあ、原発が安価な電気すぎて胸が熱くなるな

ああ、もちろんPAC−3で大陸間弾道弾は防げないし
PAC−3がちゃんと機能するにしても、飽和するだけの数打たれたら終了

原発動かさないほうが圧倒的安上がりで安全だな

132 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:25.17 ID:0v8upr5R0.net
これは知り合いの日本在住の外国人みんな言ってるな
原発に自爆チェロとかミサイル一発ぶち込めば日本は即機能しなくなるって

133 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:26.95 ID:eztVkRL20.net
因みに稼働中の原発が攻撃され

反応が止めらなく反応が継続した場合

地中方向に高熱マグマ様態が進んで行く可能性もある

134 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:42.16 ID:yU93gShP0.net
>>106
日本は原爆を二発も落とされました。
でも報復する力は残されませんでした。
日本政府は原爆はまだあるのではないかと疑い
やむを得ず降伏してしまいました。

これが現実なんだよ。中国のスパイ。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:45.91 ID:wZy3qrCk0.net
ミサイル着弾したら原発動いてようが止まってようがアウトですよね。
なら動かしておいたほうが良いですよね。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:55.34 ID:vvoUX5zU0.net
テロやミサイルをどう防ぐかって話にはならんの?
テロなんて集団的自衛権云々じゃなくてもいちゃもんつけられたら終わりじゃね。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:28:57.00 ID:mwqcGjyZ0.net
>>100
そんな簡単に切断できるなら
修復させる事も簡単だと思われる

138 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:01.38 ID:uDzR7KEd0.net
冷温停止してるとこにミサイル打ち込んでも状況そんな変わるんだろうかw

139 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:10.36 ID:KIknWDAq0.net
国内各地に「攻撃され核兵器」なマゾ w

140 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:38.81 ID:4qxrC5N10.net
>>124
公務員が核兵器のボタンを押すとかwwwねぇねぇドコの国の話をしてんだよwwwアメリカでも公務員が押すんだwww
ドコのパラレルワールドかな?

141 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:42.05 ID:cXw59xnt0.net
>>103
よほど山本太郎が怖いんだな
山本が何か言うたびに日本の現実が蘇る
国会議員でそんな力持ってるのは山本だけだ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:52.72 ID:qxyG6Eam0.net
>>123
電源喪失させればいいから
命中じゃなくても可能

143 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:29:52.83 ID:F3i8N2KM0.net
>>135

正論。で、ヤケクソ。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:14.94 ID:1Ua/WKdP0.net
>>140
??自衛隊と防衛省は公務員じゃないと思ってるの?

145 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:31.08 ID:hU4GRmB+0.net
>>128
でも、水素爆発でふっとぶほどの、もろい外壁なんですけどね。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:32.98 ID:C5g83Lhn0.net
原発は中国みたいに権力者が民間人の命をゴミみたいに考えてるような国だけに許された
悪魔のテクノロジー。
偽りの繁栄と引き換えに呪いを受ける。
原子力技術がどう発展してもどんどん悪魔の世界へ突き進むだけ。
太陽の女神の恩寵から遠ざかって、人間の肉体を生きながらに腐らせる。
原発推進派の脳内はお花畑。

原発とか火力発電のCO2排出で地球が終わる前に人類自殺するハメになるのは確実

147 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:43.54 ID:0apdAY5zO.net
誰がいつどうやって攻撃してくるかもわからんのに、危険なものをわざわざおいとくなってのはしごく真っ当な主張

148 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:48.28 ID:P1aR26pL0.net
原発にミサイル撃っても核ミサイルにはならないですよ
それ以前にミサイル撃つならピンポイントの原発より山の手線内の方が効果的

どうしてこれくらいのことが分からないのかねえ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:55.68 ID:e8u9Nh/p0.net
9条が改正されたら日本の原発を狙ってもいい事になるんだよな?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:30:59.41 ID:0BRSq16y0.net
それを防ぐために先制攻撃が必要ということですね。
それと報復する為の兵器が。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:04.57 ID:21VEs9Dq0.net
これは山本氏が正しい。
稼働中の原子炉や核施設への攻撃には
核で報復出来るよう、核武装するのが鉄則。
全国で52基も有る原子炉を全て対空ミサイルで守るなんて不可能だしね。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:16.44 ID:xSWnAz8N0.net
じゃなおの事有効ジャン
国外で前進防御だな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:44.14 ID:FuYkJiWp0.net
集団的自衛権とは全く関係ないから反対意見にはならんな

でも聞くべき価値はあるから、原発周囲は耐爆コンクリの壁で完全に封鎖して
機甲中隊付きの普通科連隊と陸上イージスを防衛隊として配備するしかないな
もちろん海は聴音網と護衛艦を常備配備で

154 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:48.81 ID:qxyG6Eam0.net
>>125
で、嫌われたら原子炉爆破されるんよ。なに?

155 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:31:58.99 ID:33oryOTg0.net
日本列島ってなんだか、ダイナマイトを体中に巻かれた人質みたいだよね

156 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:03.08 ID:TxpB2tbf0.net
原発にミサイルを命中させても核ミサイルにはなりません。デマを流さないように。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:09.71 ID:nhmYD7l70.net
>>112
文読んでからレスしろよ
橋下は評価してるわ
山本は橋下とは比べ物にならないくらいの糞議員だと言ってるんだよ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:14.73 ID:1Ua/WKdP0.net
>>140
日本の公務員のレベルの話をしている。
何を思い上がってアメリカの公務員と比較してるんだ。
サポの思いあがりには反吐が出る

159 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:32:47.39 ID:C5g83Lhn0.net
先週突然311の動画を見たんだが、福島原発が爆発したとき東電は
「放射能もれは一切なく安全」と言ってて戦慄したよ。
実際は人類史上で最悪の部類の原発事故らしいじゃないか

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:15.46 ID:F3i8N2KM0.net
>>144

自衛隊と防衛省は公務員。

でも命令するのは、政治家。
あなたは何年日本人をやっているのか興味がある。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:23.07 ID:guVE056B0.net
>>148
ttp://blogs.yahoo.co.jp/warabidani3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-ea-cd%2Fkgjbb%2Ffolder%2F614833%2F49%2F26191049%2Fimg_0%3F20140518090624
デデーン

162 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:29.29 ID:yU93gShP0.net
>>107
俺が答えてやるよ、ボケ。
原発をもてば核兵器開発に繋がるから
事前に対策を講じただけだろ、カス。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:29.86 ID:hN3U51sa0.net
て言うかこれ核ミサイルも原発の仕組みも理解してなくね
流石にこれに同調する奴はいないだろ

164 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:41.56 ID:qxyG6Eam0.net
>>148
東京人どんだけ自意識過剰なん
東京大空襲で殲滅したのに懲りずに湧いてくるんだから
あんたらの代わりなんかいーっくらでもおるんよ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:42.97 ID:mwqcGjyZ0.net
>>123
やられたらやり返すというシグナルが必要。
抑止力として我が国も核兵器保有すべきだと思う。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:47.24 ID:4qxrC5N10.net
>>144
だったら核兵器のボタンを一般公務員に任せている国を挙げてみてよwww
アメリカ大統領が持ち歩いてるのは一体なんなの?www
もしかしてアメリカ大統領は公務員なの?www

167 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:34:00.25 ID:1Ua/WKdP0.net
>>160
政治家のレベルが安心できるものだったら、こんなことは書いてないよ。
君、安心できるの?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:34:00.93 ID:9xN8Ysb80.net
ミサイルごときで原発が破壊されるわけないやん。放射能漏れを防ぐために防御は完璧だろが。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:34:03.04 ID:eztVkRL20.net
>>100
×フクイチ使用済燃料共用プール冷却水パイプを切断するだけで日本終了

○フクイチ使用済燃料共用プール冷却水パイプを切断するだけで太平洋終了

170 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:34:16.57 ID:2Fcd7r1Z0.net
ようテロリスト

171 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:35:28.36 ID:4qxrC5N10.net
>>154
へぇwww
イラクは核兵器保有国だったんだw
んなわけねーだろwww
核兵器保有国の原子力施設が攻撃されたことはないんだがwww

172 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:35:52.49 ID:Lyo1ZInk0.net
爆発が小さくても、原子炉に穴が開いて放射能漏れさえすれば今の福一周辺の状態にはできる。特に日本海側は冬の北西の
季節風に放射能を載せれば、玄海なら福岡、泊なら小樽札幌も汚染される。福井県の3原発が壊れてセシウムが琵琶湖に飛び
込んだら、関西人は水も飲めなくなる。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:01.35 ID:1Ua/WKdP0.net
サイバー攻撃で「核の大惨事」の恐れも、米露の元軍指揮官ら警告
2015年05月02日 18:07 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3047155

まあこんなのあんだよね.
この記事はハッキングで核のボタンが遠隔操作される恐れって話だけど.

174 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:09.69 ID:Y0BgJLm70.net
テロリストがそう言うならそうだろう

ではまず、そう言う計画を練っているこのテロリストを捕まえよう

175 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:12.58 ID:e8u9Nh/p0.net
原発をミサイルで大爆発させると核と同じ威力になるから
原発周辺にいる人達は即死だよね

176 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:21.15 ID:KI87qz5I0.net
>>166
いいか 

オバマなんてのは飾りだ。

アメリカの本当の支配者はロックフェラーだ。

ミサイルをうつかどうかは

ロックフェラーがきめる

177 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:24.96 ID:qxyG6Eam0.net
橋下とか、終わった政治家(笑)
あいつ大阪市長になって関電の株買い占められたん?
懐柔されちゃったやろ、ダサッ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:25.59 ID:F3i8N2KM0.net
>>157

クソ議員かねェ?

珍しく本音で戦う点では、既成政党のじいさんばあさんより、立派だと思うがね。
後は、小沢さんとの連携だな。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:36.69 ID:P1aR26pL0.net
>>161
エラーなのれす

>>164
ヒント:人口密度と首都機能

180 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:37:00.61 ID:ak67XfWC0.net
重要なのはテロリストを侵入させないことでテロが怖いから止めようということではない。奥多摩のダムが壊されたりしたら東京が水浸しになるからじゃあダム止めるのかという話になる。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:37:06.19 ID:hU4GRmB+0.net
「核兵器さえもってれば、日本は無敵!安全になる!」
つってるウヨクのお花畑。

お前、自分が地震列島に住んでるって自覚ある?

核だの原子力だのを、地震列島の上に載せさせて、自滅をさそう滅日右翼。
日本人の皮をかぶった米国のポチだから、あのときの大震災の揺れを、体感で知ってないんだよな。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:37:41.50 ID:4qxrC5N10.net
>>162
よく分かってるじゃないかwww
つまり核兵器保有国が原子力施設を攻撃されたことはないってことだねw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:37:51.35 ID:cXw59xnt0.net
>>142
原発に潜り込んだ一人の工作員でできる仕事だね
ワイヤーカッター1本で十分なんだ

ミサイル攻撃がどうとか大げさな話は本質の擬装
本質は小さくて恐ろしく脆い

184 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:37:56.74 ID:qxyG6Eam0.net
>>171
関係ねーよ
原子炉持ってて核いじりやがるあいつムカツクってなれば攻撃してくるところはしてくるってことな
キライになったら白も黒に見えるのがムカついてる人間だからさ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:38:08.78 ID:1Ua/WKdP0.net
>>164
>>60

もし大都市で使用されたら,死者はそれほど出なくても,住人を恐怖のどん底に陥れ,
その地域の総資産価値を暴落させるだろう。
また,放射性物質の多くは道路やガラスと化学的に結合するため,
長期間にわたって汚染が残り,浄化作業には膨大な費用がかさむ。


住めなくなったり健康被害を受けるのは落とされた周辺地域だけであっても、
日本経済終了へと連鎖するわけね、目的達成だね。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:38:18.67 ID:C5g83Lhn0.net
>>148
というか、弾道弾を打ち込んでミサイルサイロからバラ巻かれる核弾頭
を点在する原子力発電所の炉にブチ込むに決まってるでしょ。
なんで通常弾頭にしてケチる必要あるのか

187 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:38:26.65 ID:FjCtxBSZ0.net
そもそも日本に原発導入するときにちゃんとこういう議論やったのかね・・・

188 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:38:45.73 ID:KIknWDAq0.net
日本が自衛隊を置いて「仮想敵国」からの攻撃にも備えてる割りには ミサイル被弾は想定外なの? w

189 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:38:54.83 ID:yU93gShP0.net
イラクの原発への攻撃は稼働前ってのを忘れるなよ。
稼働していたらイスラエルといえど攻撃は絶対にしてないはずだ。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:04.48 ID:fqnnXqJp0.net
>>181
だな。
地震大国で核兵器保管とか右翼は国民を核兵器で殺す気なんだろうか?

191 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:06.35 ID:qxyG6Eam0.net
>>164
何がヒントじゃ糞が
福島の代わりに爆発しろや

192 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:39.81 ID:y6i012jF0.net
爆撃程度で核爆発したら
爆縮レンズは必要ないわな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:04.73 ID:1g3I09KU0.net
世界を汚染する核施設だからこそ、攻撃できないんだろ。
世界を滅ぼしたいなら攻撃するかもしれないけど。
よって、朝鮮半島に近い側に最も危険な奴を集中させて建設するのがいい

194 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:34.90 ID:Dxe8OiUm0.net
>>135
君知能低いよね?

燃料を抜いておけば単なる建物。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:35.76 ID:QvhMhy360.net
逆にテロリストの取り締まりを強化しようという発想は皆無なんだろうか。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:39.48 ID:c8hLT2yl0.net
それだけの精密爆撃ができるなら、周金平直接爆撃できる

197 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:39.71 ID:1Ua/WKdP0.net
>>187
当時は中国も朝鮮半島も土人国でしかなかったから、
「将来それらの国が発展したらその時考えよう」だと思うよ。
アメリカは、常に時代の変化に目を向けるけど、
日本はなんか過去にとらわれて、過去がずっと変わらないと考える傾向があるんじゃない?

198 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:52.38 ID:qxyG6Eam0.net
日本の原発がぶちまけても頭狂ってるテロリストなら困らないし
怒り狂ってるAHOならやっちゃうし


襲うときは襲うよ
そして、ミサイルで格納容器には穴はあくもんだ、と

199 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:40:53.14 ID:0apdAY5zO.net
東京はひとつだけだが、原発はいくつもある。原発二三個潰されて脅されれば、誰だって言いなりになるだろ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:02.18 ID:fZyH7RNW0.net
原発にミサイルぶち込んで核ミサイルつくったり
空母からB52発艦させたり
グーグルアースをスパイ衛星の代わりに使ったり
何気に野党議員って軍事の天才揃いだな
こんなことアメリカでもできないだろ

201 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:41:16.19 ID:LdmbpMNH0.net
>>192
放射能汚染物質を周囲にまき散らす
ダーティボム化は出来ると思うけど

202 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:21.12 ID:4qxrC5N10.net
>>184
だからwww
現在の世界の歴史ではね
核兵器(非も含む)保有国が非核保有国を核攻撃(施設爆撃を含む)することはあってもさww
核兵器保有国が核攻撃されたことはないよねwww
それが証明してるだろwww

203 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:21.89 ID:KIknWDAq0.net
予備電源施設が機能できずに「メルトダウン」まで一気 小一時間だったついこの前の津波停電.

204 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:28.14 ID:guVE056B0.net
>>148
一発撃ったらおわりの山の手線内(目標:民間人)と

継続してマンパワーとエネルギーとられる原発(軍事目標と言い張れる)にぶちこむのと
戦術的でも戦略的でも、原発の方が圧倒的に効果的かなあ

別に一発しかもってないという話でもないのは言うまでもない・・・はずなのだが、

205 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:48.02 ID:fqnnXqJp0.net
そういえば
絶対安全で壊れないと宣伝してた原発ですら壊れたのに
原発より脆い核兵器が壊れない屁理屈を教えてもらおうか?

必ず国内で爆発するよね

206 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:41:52.50 ID:e8u9Nh/p0.net
アメ公が日本に原爆を落としたくらいだからなぁwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:25.68 ID:nlMRojNk0.net
>>19
お前の知識も周回遅れなのはわかったwww

208 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:26.44 ID:cDhkoouY0.net
核武装が必要だね

209 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:28.49 ID:5PgQXhFv0.net
やっぱ醜いね人類って
俺含めみんな滅んじゃえよ核戦争でさ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:30.30 ID:KI87qz5I0.net
>>187

中曽根総理はロックフェラーとゴルバチョフで三極委員会をやったんだよ。

そのときは冷戦が終わることを話し合ってその後の世界のことを会議してたからね

戦争が終わると思ってたんだよ。 でも原発にはもう一つの意味があってね。

ロックフェラーに日本がたてついたときに核地雷として爆発させる、

広島、長崎で恐怖意識を持ってる日本人を従わせるために石油を支配する

ロックフェラーが意図的に中曽根総理と読売テレビを使って日本中に建設させたのさ

211 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:46.58 ID:Egwu9fr+0.net
反原発にはこんなキチガイしか寄ってこないから大迷惑なんだが

212 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:06.87 ID:mwqcGjyZ0.net
>>175
へえー
北朝鮮は核兵器なんて作る必要ないね
それなら原発だらけの韓国は戦う前から敗戦してるじゃないですか(笑)

213 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:12.07 ID:qxyG6Eam0.net
>>192
アホだな
効率上げるために使う部品
それなしでは爆発しないわけじゃないぜ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:15.67 ID:BR8N8+z90.net
核ミサイルって放射能ばら撒く為にやってるわけではないんだが

215 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:29.51 ID:C5g83Lhn0.net
>>181
核武装は日本が安全になるためのものじゃない。
世界を破壊するために日本は核武装するんだよ。
「オレをイジメるならお前の今の暮らしをメチャクチャにしてやる」

こんな痛快な事があるかね。
平和なんぞクソでも食らえ。
核兵器でどいつもこいつも殺してやる。

・・・コレくらいの根性がなければ平和なんぞ手に入らんよ。
相手は少なくともヤル気なんだから。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:35.88 ID:eztVkRL20.net
>>186

っっっっw
弾道弾をピンポイント

すごい
スーパーテクノロジーだな
巡航ミサイルひつようない

バーカ

217 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:43:42.47 ID:LdmbpMNH0.net
>>195
燃料満載のF-15Jが皇居だか国会議事堂に突っ込むというテロもゼロではないのだけど
どうやったら防げるの?

218 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:43.96 ID:fqnnXqJp0.net
>>202
911アメリカのツインタワー
核攻撃である証拠なら最近ロシアが出したよねwwwwwwwwwww

219 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:16.33 ID://zt18cW0.net
こんな地震大国なのに色んな地域に原発を置く基地外国家
中国の脅威とやらをそれほど心配するんならまずこっちを心配しろよw

220 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:33.10 ID:0hWPA2Fc0.net
>ミサイルを飛ばし、それが原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる
なりません

221 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:37.13 ID:kp55IR090.net
M9の地震とか15m超の津波なんか来ないはずだ
チェルノブイリとは構造が違うから日本の原発はメルドダウンなんかしないはずだ
どこの国もテロリストも原発は攻撃しないはずだ
はずだ
はずだ

222 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:45:39.51 ID:yU93gShP0.net
暗黙のルールというか、当たり前の約束事があるんだよ。
稼働している原発に攻撃を行えば核攻撃と見なされ
核による報復もありゆる、とな。
まあ、冷戦はそれで成り立っていたわけだからな。

223 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:45:55.84 ID:LdmbpMNH0.net
>>220
放射能汚染物質を周囲にまき散らす
ダーティボム化は出来ると思うけど

224 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:45:55.90 ID:C5g83Lhn0.net
Attack Warning RED Attack Warning RED
Seek immediate shelter Seek immediate Shelter

225 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:07.15 ID:4qxrC5N10.net
>>218
ツインタワーが核攻撃に入るのかwwwお前大丈夫か??www
だからテロも防ぐ為にアメリカを見習って愛国者法も必要だってさっきから主張してんじゃんwww
しっかりレス確認してくれよ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:08.86 ID:qxyG6Eam0.net
>>202
何、核兵器持ちたいの?

つうか、イスラエルは別にイラクの格納容器を核攻撃してないから。
普通のミサイルで、格納容器を粉砕したからね。
なんか意味あるの?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:10.03 ID:P1aR26pL0.net
>>204
マジレスすると山の手も一発撃って終わりじゃないし
次弾撃たれるリスクと交通機関・インフラ・政治機能のマヒ考えたら有効な防御策はほぼない上に数年は影響する
あとミサイルの精度というものもあってですね、どっちの的が大きいか測ってみよう

228 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:21.79 ID:1Ua/WKdP0.net
>>218
>核攻撃である証拠なら最近ロシアが出したよねwwwwwwwwwww

なにそれw
ロシアとイランのメディアは、ガセを流すので有名。
スノーデンがこう言った、とかソース無しで記事書くしw

229 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:36.28 ID:KI87qz5I0.net
大丈夫 また原発が爆発することは絶対にない 絶対にない(自民党談)

めっろりんきゅーう

230 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:46:57.65 ID:dVO8/c2l0.net
>>187
テロの可能性は当然反対派から指摘がありましたが、無視ですませています。
そうやって福一事故が発生しました。(電源喪失も津波も地震も指摘されていた)
今の廃棄物貯蔵施設も指摘されていました。

当然、全部無視しましたとさ。
推進派のキチガイが良く分かる事例ですね。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:10.55 ID:hU4GRmB+0.net
>>219
相手が人間なら、経済的交渉などで説得できるが、
相手が地震なら、何をどう言っても、決して交渉できないからね。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:11.67 ID:e8u9Nh/p0.net
核戦争になったら人類滅亡だなw
人類滅亡になる原因が核戦争になるのかな?w

233 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:16.89 ID:Rwvq0c650.net
安保じゃなくて単なる防衛、警備の問題じゃん

234 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:19.76 ID:qxyG6Eam0.net
>>220
カモがネギしょってくればカモネギになるだろ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:33.92 ID:guVE056B0.net
>>202
その証明って、核攻撃された国のサンプルは何件なの?

236 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:40.17 ID:5NLYyxso0.net
黙れよ、マルクス中尉の成れの果て
100年前の大正時代に帰れ、カビの生えた過激派議員が

237 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:00.93 ID:F3i8N2KM0.net
>>204

圧倒的に原発ターゲットの方が効果的。

山手線の内側を一発撃つのと、柏崎1発撃つのでは、国家崩壊のレベルが違う。

新宿にミサイル撃っても、戦後数年で復興するが、原発は東京を1000年近く居住不能とする。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:17.48 ID:4qxrC5N10.net
>>226
持てば防げるってさっきから言ってんじゃんwwwレス確認しようなwww
核兵器保有国が核攻撃(原子力施設攻撃を含む)された歴史はないっていってんのwww
わかる??

239 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:25.54 ID:Kl/hYbPC0.net
そのための9条じゃないのかよw

240 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:29.78 ID:1Ua/WKdP0.net
普通の国は、資源自体安全保障だというのが常識になってるわけ。
原油調達も原発管理も安全保障。

で日本は原発管理が弱点だということを、3.11で世界に宣伝してしまったわけで、
その上国内災害の救助などで大活躍する自衛隊が、なぜか原発は守ってない。
違憲でもないのに守ってない。もう一個弱点を見つけてるだろうね、敵は。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:40.46 ID:Dxe8OiUm0.net
>>222
安倍朝鮮人がケンカを売って日本が敵国になってしまった
イスラム国の連中にはそんなの一切関係ないんじゃね?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:58.09 ID:g7SlHp/L0.net
核爆弾にはならないけど、それ以上の嫌がらせになるよね。
ただ、核と同じで撃った方も一銭の得にもならないし、終わるけど。

格なんて時代遅れの兵器だよ。
勝つ側は撃てない、非難されるし占領したい場所の価値が無くなるから。
テロリストや北朝鮮みたいな国以外、持ってても良いことない。
だからアメリカは軍縮と拡散防止に必死になってる。

243 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:49:02.83 ID:LdmbpMNH0.net
>>225
燃料満載のF-15Jが皇居だか国会議事堂に突っ込むというテロもゼロではないのだけど
どうやったら防げるの?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:49:04.14 ID:qxyG6Eam0.net
>>223
原発は、核爆発します。
ダーティボムは核爆発ではなく、花火が放射能積んでるだけ。

原発は、自らの核燃料により、臨界反応が制御不能になると、核爆発します。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:49:11.76 ID:hU4GRmB+0.net
右翼の本音、「感情論」。
「日本の平和なんてどうでもいい」、とにかく「核を持ちたいの〜><」に過ぎなかった。

馬脚を現した、右翼=滅日。


215 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:29.51 ID:C5g83Lhn0
>>181
核武装は日本が安全になるためのものじゃない。
世界を破壊するために日本は核武装するんだよ。
「オレをイジメるならお前の今の暮らしをメチャクチャにしてやる」

こんな痛快な事があるかね。
平和なんぞクソでも食らえ。
核兵器でどいつもこいつも殺してやる。

・・・コレくらいの根性がなければ平和なんぞ手に入らんよ。
相手は少なくともヤル気なんだから。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:49:34.19 ID:sm68zMPf0.net
元々、戦闘力低い日本なんか戦争になれば瞬殺だろ。
資源の少ない国なんだから戦闘力上げるより協調を目指すしか無いのに
薄らバカな底の無いプライドで戦争しやすい法改正とか日本の為じゃ無い。
アメリカの為の法改正だと気付けよ。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:50:11.79 ID:cXw59xnt0.net
電力不足を補うには原発が必要
原発を守るために原爆が必要
保管してある原爆を守るには…


こうして軍産複合体は巨大化していくんだね

248 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:50:24.78 ID:eztVkRL20.net
福一に関しては議論してないだろ

地震に対応してないアメリカ仕様なんだから

249 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:50:38.72 ID:fqnnXqJp0.net
>>238
アホカwwwwwww
今までなかったなら今後もないと?????
論理的に成立してないぞ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:50:49.82 ID:qxyG6Eam0.net
>>238
なに、核兵器持てば攻撃されないって言いたかったの?
バカじゃないの、かんけーねえ。

ミサイルで、原発の格納容器には簡単に穴が開くんだよ。
できることは起こるの。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:50:59.54 ID:kzKp+mpI0.net
欠落してるのは山本の脳ミソだろカス
もう辞職して海パンオイルで笑われてろ

252 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:51:20.74 ID:LdmbpMNH0.net
>>244
311で電源喪失してもメルトダウンしてダーティボム化しただけで核爆発するまでにはいたらなかったのだけど・・・

253 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:51:54.11 ID:JiTdxN310.net
え?そういうのさせない為に防衛を強化する法案じゃないの?

254 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:51:57.80 ID:d0yD4zfhO.net
日本で脱原発が失敗したのはこいつのせいだよな

255 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:25.68 ID:4qxrC5N10.net
>>235
おまえさwww
さっきからレスの流れ無視確認しようなwww
イラク(非保有国)
日本(非保有国)

256 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:39.04 ID:eztVkRL20.net
>>246

お前、おかしくないか?

アメリカと協調してるだろ
お前の想定はアメリカ以外の事だな

257 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:40.80 ID:e8u9Nh/p0.net
地震津波でメルトダウンした福島原発wwwwwwwwww

258 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:41.69 ID:mwqcGjyZ0.net
原発の技術があれば
プルトニウムで核兵器の製造も出来る。

バカチョン工作員はこれを阻止したい。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:55.45 ID:C5g83Lhn0.net
>>245
どうせ受験でも仕事でもロクに勝ったこともないんでしょ
勝ってる人間なら俺の言ってるコトが完全に「体験として」理解できる筈。

平和に暮らすための武力。マキャベリみたいな善人が、本人の趣向に反して
繰り返す箴言を無視するとか、国を滅ぼすのはお前だ無礼者が。
誰に向かってモノ言ってる。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:09.01 ID:qxyG6Eam0.net
>>252
あら、311の前にはいくら地震が来ても原発は壊れないしメルトダウンもしなかったからこれからも絶対平気って勇んでたわね
起きちゃったら、想定外ですって クスッ

261 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:20.06 ID:yU93gShP0.net
>>246
ハイハイ、戦争いやじゃあぁぁぁぁ!

262 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:27.60 ID:guVE056B0.net
>>216
GPS使って一セント硬貨さえ狙えるというのがアメリカの弾道弾
オーバーテクノロジーでもなんでもない

もちろん中国も自前の衛星とGPSシステム持ってる

263 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:53:35.50 ID:LdmbpMNH0.net
>>253
燃料満載のF-15Jが皇居だか国会議事堂に突っ込むというテロもゼロではないのだけど
どうやったら防げるの

264 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:53.29 ID:KI87qz5I0.net
>>246
戦闘力は結構高い。地理的有利があるからな。海軍さえまともに動けば
世界的にはかなり屈強な部類

海軍力ならやりようによっては
アメリカ>英国>日本>ロシア>フランス
くらいまで多分増強できる。

日本は日露戦争でもロシア破ってるしアメリカに負けたといえども
世界最強のアメリカ兵を一番多くここ100年で殺した国だからな

265 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:08.40 ID:T/zoxb2x0.net
福一が爆破されたのに まだ原発が安全だと言い張るキチガイは 氏ねよ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:09.59 ID:4qxrC5N10.net
>>249
おまえの理論が成立してないんだがwww
世界の主流は核抑止論だぞwww
だったら核抑止論以上の理論持ってこいよwwwねぇよなぁ??
だって世界から核兵器無くならないもんなwww

267 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:18.72 ID:qxyG6Eam0.net
>>263
うーん、嫌われないようにとかするの?

268 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:26.63 ID:7yXgWnGB0.net
全くその通りだな
海岸の田舎だから東京に問題ないからいいんだけどな

269 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:28.91 ID:fqnnXqJp0.net
核保有国は核を撃たれない論は
銃保有者は銃で撃たれないといってるのと同じ

超絶詭弁

270 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:33.77 ID:1Ua/WKdP0.net
>>256
第一に、アメリカが中国に財布の紐を握られてることを考えないと
何も見えなくなるよ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:05.55 ID:YqYI9i/v0.net
>>246
>薄らバカな底の無いプライドで戦争しやすい法改正とか

何のスレだここは

272 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:13.27 ID:eztVkRL20.net
>>250
だいたいにして

お前の言うミサイルってなによ?
ミサイルにもいろいろある

馬鹿じゃねーの

273 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:59.24 ID:Lyo1ZInk0.net
金正恩がまともな神経していると思ってるの?

274 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:16.05 ID:4qxrC5N10.net
>>250
はっ?
核兵器保有してたら核攻撃はされねぇだろwww
それが核抑止論だろwww

275 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:18.14 ID:qxyG6Eam0.net
>>266
世界の主流なんて(笑)
いつだって何か起こすのはキチガイよ?

ちょっと前まで世界の主流はジャパンマネーでソニーでシャープだったのよ
笑っちゃうわよ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:21.14 ID:fqnnXqJp0.net
>>266
>世界の主流wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホカ知恵遅れ。
みんなが言ってたら正しいとか小学生以下だなwwww

277 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:56:48.95 ID:e8u9Nh/p0.net
ネトウヨは学ばねぇなぁ
何回原発が爆発したらその頭は理解できるんだよwww

278 :ヒキコモリなニートで童貞は国賊、非国民:2015/06/07(日) 22:56:50.52 ID:LdmbpMNH0.net
>>267
日本の人口が1億2千万人もいるのだから
大量殺人をしたい自殺願望を持った人が自衛官になる可能性はゼロではない

F-15Jがテロを起こす可能性もゼロではない

279 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:57:30.94 ID:eztVkRL20.net
>>262

だったら、アメリカとの協調が
やっぱり何より優先だよな

280 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:08.11 ID:kp55IR090.net
中国韓国北朝鮮なんか何するかわからん信用できない奴らだから軍備拡大を急げと叫んでたその口で
世界の目がどーたら抑止力がこーたらなのでどの国も原発は攻撃しないと言う
なんだ中国韓国北朝鮮のこと信用してるんじゃん嘘つき

281 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:15.53 ID:g7SlHp/L0.net
>>252
三号機は核爆発で吹っ飛んでるけどね。
大規模でもないし連続もしてないけど、核爆発。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:25.72 ID:Z5nWPsGf0.net
>>17
大学入試はそれなりの頭が必要だが、
議員になるには選挙民が馬鹿で有れば良い。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:38.66 ID:4qxrC5N10.net
>>276
お前より賢い世界の指導者がそうしてんだからお前よりは正しいわなwww
まさかお前世界の指導者より自分が正しいと思ってるんじゃないよな?ww
ヤバイなwww

284 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:40.20 ID:C5g83Lhn0.net
日本は核武装をしてこの星を質に取る。
我々が「神」の「あの美しい女神」の世界に到達するためだ。
物質世界の存続など「かほどの・・・」事も無い。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:58:43.06 ID:qxyG6Eam0.net
>>278
でも…国会議員が死んだってそんなにやばくないわ

それよりも日本の田舎を守らないといけないわ
陛下にはシェルターみたいなの作ってあげてて欲しいけど

286 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:09.18 ID:1Ua/WKdP0.net
>>279
でも実際は協調じゃなくておんぶに抱っこでしょ?
アメリカはどこの国のことも信用しない国だから、
思いもしない裏切りに合わないよう気をつけて行かないと。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:26.17 ID:Nk5BbeSE0.net
どれだけいい加減な知識で原発反対とかしてるんだよ。
核ミサイルになるわけねーだろ。なったとしてもダーティーボム程度だ。
バカかこいつは。国会議員辞めてメロリンQで原発前で踊ってろ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:50.13 ID:4qxrC5N10.net
>>275
良いから核抑止論以上の理論を持ってこいwwwねぇわなwww
世界から核が無くならないもんなwww

289 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:54.70 ID:guVE056B0.net
>>227
マジレスするなら民間人と軍事目標ってのを華麗にスルーしないでくれる?
精度ってさ、中国が衛星とGPSシステム持ってるのは知ってる?(北朝鮮にも技術供与してる)


>>258
バカは、だから攻撃相手は軍事目標と言い張れるんだってことを理解しておりませぬ

290 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:00.46 ID:qxyG6Eam0.net
>>287
原発は、核爆発します。
ダーティボムは核爆発ではなく、花火が放射能積んでるだけ。

原発は、自らの核燃料により、臨界反応が制御不能になると、核爆発します。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:31.97 ID:1Ua/WKdP0.net
>>287
住めなくなったり健康被害を受けるのは落とされた周辺地域だけであっても、
日本経済終了へと連鎖するわけね、目的達成だね。
ダーティ・ボムの被害↓

ダーティーボムはTNT火薬のような通常の爆薬を使って放射性物質を都市にまき散らす。
核兵器ほどの威力はないものの,比較的簡単に製造できる。
もし大都市で使用されたら,死者はそれほど出なくても,住人を恐怖のどん底に陥れ,
その地域の総資産価値を暴落させるだろう。
また,放射性物質の多くは道路やガラスと化学的に結合するため,
長期間にわたって汚染が残り,浄化作業には膨大な費用がかさむ。

死の灰をまき散らすダーティーボム
M.A.レビ H. C. ケリー(アメリカ科学者連盟)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0302/bom.html

292 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:41.11 ID:hU4GRmB+0.net
御嶽山噴火、西ノ島新島が溶岩を拭き出し続け121倍の大きさに。
小笠原でM8.5の大規模地震。

ボルネオ地震、M6.0。
スマトラ島シナブン火山噴火。

確実に「環 太 平 洋 火 山 帯 が ア ッ プ を 始 め ま し た」

なこの時期、「原発推進」「核兵器がもちたいお〜」な右翼って、何考えてんの?
人間同士で殺し合ってる場合か。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:41.58 ID:0apdAY5zO.net
体中に爆薬しょって歩いてると危ないですよって指摘してるだけじゃん
どう考えてもその通りだし普通の感覚だろ。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:01:21.53 ID:qxyG6Eam0.net
>>288
捨てるとこがないからね

295 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:01:36.48 ID:yU93gShP0.net
>>280
原発を攻撃したらそれなりの報いを受けますよって言ってるんだろ。
長期的に見れば核攻撃よりもたちが悪いからな。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:01:50.14 ID:FRAYSZpvO.net
やっぱり滅ぼす思考は左翼だな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:01:56.48 ID:4VGU/li60.net
さすがテロリン
やる気満々

298 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:03.70 ID:Q8BS6CJY0.net
このバカのせいでよけい脱原発が来なさそう

299 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:08.86 ID:DetkT6yE0.net
おめーの国の韓国も日本海側に原発を並べてるが

300 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:13.39 ID:fqnnXqJp0.net
>>283
世界の指導者って誰のこと?
ぼくちゃんは国の指導者のこと言ってるのかな?

吉井英勝と安倍晋三のやり取りも知らないのかなwww
国のTOPより賢い人間なんぞいくらでもいるわwwwwwww
クソガキwwwwww

301 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:13.65 ID:C5g83Lhn0.net
>>287
原発に核を打ち込むに決まってるだろ。上にも書いたが。
爆風と熱線は変わらないが放射性降下物の威力が何倍(何千倍か)にもなる。
どこが「核兵器じゃない」だ。

核武装とは別個の問題だ。
原発は相手の所に飛ばせん。

302 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:02:37.82 ID:4qxrC5N10.net
>>294
世界が核抑止論と核兵器を捨てたらお前の話聞いてやるよwww
ちったぁ世界の醜い現実を受け入れようなwww

303 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:03:43.68 ID:guVE056B0.net
>>279
現実問題、一番付き合いやすい選択肢だからな
まあ半万年属国にならないように、政治家には上手く舵取りしてもらわないと困るんだが

304 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:03:43.91 ID:qxyG6Eam0.net
核攻撃は核攻撃で怖いよ?

でも原発を核爆発させるのも、規模はしょぼくても十分核攻撃
核を攻撃してるしな

305 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:03:48.24 ID:KI87qz5I0.net
>>300
たぶん統一思想って雑誌読んでる人だとおもうわ。(統一○会)

あいつら世界の指導者とかって単語好きなんだよ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:04:43.14 ID:4qxrC5N10.net
>>300
世界の核保有国の指導者が核抑止論と核兵器を捨てないんだからお前より賢いだろwww
自分を特別だと思うのはやめたほうが良いぞwww

307 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:05.17 ID:qxyG6Eam0.net
>>302
遅いねー
全て終わった後になどお前に屁ほどの用事もないわ
つか今でも別にどうでもよろし

308 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:25.66 ID:L+dI5mQCO.net
この人バカだわ
日本って今、本当にアンダーグラウンドに事が運ぶ社会
無職の敗者復活がほぼないし、転落怖くて悪巧みに加担せざるを得ない
悲しすぎ

309 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:55.44 ID:hzG02H1x0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から  TPPと安全保障問題の影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

310 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:06:18.45 ID:NK7Mr0w90.net
こんな基地外(´;ω;`)次は絶対落とせよ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:06:21.72 ID:4qxrC5N10.net
>>307
現実を受け入れろよwww
お花畑www
世界から核が無くならないってことはそういうことなんだよwww

312 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:06:34.82 ID:vyinGM6f0.net
北朝鮮と韓国がまた戦争になる可能性ってどんくらいだろ
その時、日本がとばっちり喰う可能性もあんのかな?

313 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:06:48.12 ID:eztVkRL20.net
>>289

商業ベースで幾らかでもペイできないなら
金食い虫

いつまで、頑張れるかな?

314 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:07:05.37 ID:DetkT6yE0.net
そろそろ聯合赤軍みたいなテロをやりそうだな
公安は監視の手をを緩めるな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:07:11.31 ID:8mbrZkdR0.net
テロリストの手先がなにいってんだかw

中核派こそが過去にテロおこした張本人じゃねーかw

死ねよw

316 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:07:13.80 ID:fqnnXqJp0.net
>>305
あーID:4qxrC5N10は洗脳されてるからキチガイなのか
ありがとう

317 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:20.14 ID:7Wz31OB/0.net
アメリカみたいに電力会社が武装した組織を持つか、
フランス方式で軍が守るかすればいいんじゃないの?
集団的自衛権は関係ない。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:29.17 ID:1Ua/WKdP0.net
>>315
こういう人が一番お花畑だよな〜。
標的になって爆発したら右も左も関係なく同じ被害に合うのに。にんげんだもの。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:50.27 ID:4qxrC5N10.net
だーれもまともな反論出来なかったかwww原発を攻撃されない為には
@核武装(シェアリング)
A9条改憲(安保法制)
B愛国者法の制定
が必要だなwww

320 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:21.04 ID:guVE056B0.net
テロの危険性を指摘する人間をテロリスト扱い



すごく・・・ネトウヨです

321 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:29.99 ID:8mbrZkdR0.net
共産党にしてもそう

過去にお前等がどんなテロおこしたか

今のブラック企業叩きでバカな若者騙して票集めてw

口で自分が正論言ってるように演出してるけどなw

クソサヨクのやる事は、汚いねぇw

322 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:37.56 ID:yU93gShP0.net
>>316
ツールがあると便利だな。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:46.23 ID:fqnnXqJp0.net
>>306
核抑止論を捨てないから俺より賢い?
論理的に成立してないわけだが?
トーイツ君は頭おかしいなwww

324 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:46.54 ID:qxyG6Eam0.net
>>311
現実見れてないのはそっち
頭でっかちでこの国土に起こることを体感できない
さらに都合の悪い記憶はきれいさっぱり抜け落ちるという始末

325 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:51.07 ID:KI87qz5I0.net
>>317
原発辞めればいいだろw

石炭も国内にうなるほどあるし、水素発電も今年から実用化してるし

326 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:54.25 ID:4qxrC5N10.net
>>316
まともな反論してみろよwww
だからお花畑なんだよwww
逃げんなよwww

327 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:01.49 ID:p6lsPD8nO.net
じゃあスパイ・テロリスト防止法を作ろうぜ、というと反対するんだろこのハゲは

328 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:12.50 ID:qxyG6Eam0.net
>>319
あ〜生姜臭え

329 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:24.72 ID:G9/bLk360.net
そうだな、山本太郎の言う通り、日本中、核施設だらけで戦争なんか
やったらミサイル一発でKOだな。
だからこそ日本も核搭載原潜を泳がせておくべき、っていう意見か。
さすがだ、山本太郎、見直したぜ。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:32.96 ID:fqnnXqJp0.net
原発を攻撃されないためには
原発を廃炉にして全部撤去するのが正解だ

これがわからんやつは根本的に知能が低いので意見するな。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:34.48 ID:guVE056B0.net
>>325
おおう? 水素発電実用化してたの!?

ビッグニュース知らなかったよ・・・

332 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:11:42.25 ID:YFq+ntrp0.net
つか国内の原発攻撃する可能性が一番高いのって冗談抜きでアメリカだろ
あの国は謀略国家で何でもありな国だから
日本がちょっと生意気な態度取ったとかで
見せしめに一基ドカンってのが一番可能性あるわ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:06.50 ID:J18zgknk0.net
>>320
きわめて日本的だねぇ。情報、思想統制で国民締め上げ特高というか。
根幹の軍の暗号はつつぬけの間抜けだったけどw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:20.88 ID:8mbrZkdR0.net
頭の弱い放射脳の反原発バカ

平和憲法が日本の平和守ってると勘違いしてる平和ボケ

ブラック企業叩いてるとこで喝采おくるアホな貧乏人


バカサヨクに騙される典型だよw

335 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:30.51 ID:JqkmoBBw0.net
原子力爆弾でゆう核分裂による大爆発で即皆殺しはウラン濃度的に無理だけど

一つの県を住めない町にはできる。
経済的ダメージは爆弾以上かも?
(爆弾と原発での自滅では他国からのイメージが大きく違うから)

336 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:40.94 ID:krnlHaMP0.net
北朝鮮とか山本太郎の北朝鮮につながりのあるお友達が
やりそうなんですけどw

337 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:42.94 ID:eztVkRL20.net
中韓の馬鹿発想

実行したら、そのあとどうなるか?という事を考えず
今しかみえない

だから、PM2.5対応せず健康被害を自ら受けるような事をする

あまりに、低脳

原発が攻撃された→攻撃するような国は滅ぼせ
また、やるだろう

338 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:12:53.69 ID:Zj6L6FYg0.net
力が無いなこういうこといえるのはホントに貴重なんだけど

339 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:05.13 ID:1Ua/WKdP0.net
>>319
>@
防衛省だけは年金機構みたいなアホをしないという証拠を出せないお前の負け
>A
党議拘束かけて強行採決したら即裁判を起こされる。最高裁は過去違憲判決が二度、
あとはすべて判断保留。裁判で勝てるといいね。
>B
日本版9.11が起こったあとで。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:11.50 ID:4gEYyidl0.net
相変わらずバカだな、こいつ。

原発に着弾すればヤバいと言うのなら、尚更
着弾する前に迎撃できる態勢を整えなきゃならんだろ。

原発に受けてミサイルを発射しやがる前に
敵を殲滅し、攻撃を封じるために
あらゆる対策を講じるよう体制を整えるんだよ。

対シナ、韓国戦に向け、
考え得る対策を全て実行することこそが
政治家の任務であり責任だ。
 

341 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:28.01 ID:P5wJPjIx0.net
そのテロリストってお前の仲間じゃんw

342 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:43.61 ID:yU93gShP0.net
>>320
いや、テロといえばアカと相場が決まっているだろ。
日本赤軍を例を出すまでもなく数多にあるだろ。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:57.48 ID:4qxrC5N10.net
>>323
説明しなきゃわからねぇのかwww
良いか?お前が言うように核抑止論が成立しないなら世界は核兵器を捨ててるだろwww
お前より賢い指導者たち(プーチンや習近平、オバマ等)が核兵器を捨ててないってことは成立してるってことだよwww

344 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:14:07.31 ID:1BXCoSX+0.net
安倍「みなさーん、この人はテロリストの言い分を言ってますよ!」

345 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:14:20.28 ID:KI87qz5I0.net
>>331
トヨタがミライって車もう売り出してるよ 今年が水素元年だってさ。

ドイツはもう国内に大量に水素ステーション作ってる。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:14:22.60 ID:mwqcGjyZ0.net
>>327
そんでもって抑止力として核兵器保有しようってのも反対するんだよ、このハゲは

347 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:01.98 ID:8mbrZkdR0.net
俺は、山本及び
バカサヨクテロリストがISを日本に引き込まないかの方が心配だよw

348 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:38.06 ID:P5wJPjIx0.net
あれだろ?テロって火炎瓶テツとかいうのが火炎瓶をブン投げてくるとかだろ?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:42.45 ID:qxyG6Eam0.net
>>343
しょんべんくさいな、おまえ

350 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:42.89 ID:krnlHaMP0.net
>>330
原発を狙わなくてもバイオテロ、ケミカルテロとかできるし
核ミサイルも飛んでくる

原発だけの問題じゃないんだけどねw
それが分らないなら知能が低すぎるw

351 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:45.76 ID:SScabUChO.net
フクイチは鉄塔が倒れて外部電源が遮断されて、メルトダウンに陥ったんだよな。
で、以前に鉄塔のボルト外部抜かれてたテロ未遂事件あったんだよな。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:15:50.08 ID:1Ua/WKdP0.net
>>342
それは歴史を勉強してないのがまるわかりだな
アカじゃなくその時の体制に反乱を起こすのがテロ。
ソ連政府や毛沢東は、自分を倒そうとする者をテロリスト扱いしただろう。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:16:07.48 ID:guVE056B0.net
>>255
いやだから、証明につかったサンプルは何件なの?

354 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:16:43.31 ID:jHhY/cns0.net
山本だからおかしいこと言ってるように聞こえるけど
実は政府が1番触れられたくない部分なんだよね
ヨーロッパで原発に反対する理由はみんなテロの危険だから
日本はテロなんて絶対起きない前提で原発動かしてる

355 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:16:54.34 ID:uxcmDzz+0.net
だから核武装が必要なんだよwww

356 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:14.94 ID:qxyG6Eam0.net
>>350
でも原発のことだから
原発狙われなくても
ケミカルテロであの辺逝ったーってだけでも
電源喪失してあぼーん可能だから

357 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:27.98 ID:Vex9Sb+m0.net
メロリンQの時に始末しとくべきだったな
つーか芸能人ってクソチョン多すぎだろ

358 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:44.06 ID:1BXCoSX+0.net
官邸や原発にドローン飛ばして実験実証してるじゃん。
してないの?

359 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:17:50.73 ID:pT2E4vUn0.net
それは集団的自衛権じゃなくて、個別的自衛権の問題で
憲法的にも全く問題ない

村山内閣の時の社会党も、民主党政権&連立を組んだ社民党も
きちんと認めてるよ

360 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:18:04.88 ID:KCFEf44O0.net
核の傘だから核兵器は日本に使えず
しかし北の工作員が日本人拉致した時のようにゴムホートで侵入して原発破壊工作するなんて余裕だと思う
以前テレビでもと北の工作員インタビューしてたがまず体格はランボーのシルベスタスタローン並みで驚いた
身体能力で一般人は抵抗すら出来ないレベルでさらに武器も持ってるから訓練された数名の工作員で1原発は制圧できると思うね

361 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:18:08.88 ID:KI87qz5I0.net
ドローン官邸に飛ばして捕まった元自衛官のブログそういえば見てると

福島原発に写真取れるまで近づいて、重火器をここで使えば簡単に爆破できる

って書いてたな。ノーチェックで福島原発までたどり着いたって書いてあったわ。

テロろうと思えば比較的簡単に出来るらしい

362 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:18:58.45 ID:guVE056B0.net
テロの危険性を指摘する人間をテロリスト扱い



そういや共産党の議員も福一の津波の危険性を指摘したら、安倍ちゃん華麗にスルー



ネトウヨって道理とか思考とかないよね

363 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:00.34 ID:1Ua/WKdP0.net
>>354
>日本はテロなんて絶対起きない前提で原発動かしてる

うん、事故は絶対起こらない前提だったから、
ましてやテロなんか視野にも入ってないんだろうね。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:06.82 ID:qxyG6Eam0.net
なんで原発守らないでアメリカのお手伝いには行くの?

365 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:08.65 ID:P5wJPjIx0.net
>>352
馬鹿じゃねえの
テロの定義は暴力による政治活動
体制側とか非体制側とか関係ない

366 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:41.30 ID:fqnnXqJp0.net
>>343
>核抑止論が成立しないなら世界は核兵器を捨ててるだろ
いいえ。
核兵器は抑止のためにあるというのはお前の思い込み。
核抑止論が成立しないなら捨てるという根拠はない。
ホントアホだな

367 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:51.96 ID:DetkT6yE0.net
噴火詐欺が通用しないからテロかよ
オウム・チョンも自分たちの主張を証明するために
テロ起こしたんだよな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:53.36 ID:4qxrC5N10.net
>>339
お前さんざん上のレスで言っただろうがwwwもっぺんまともな反論用意してくれwww
@核兵器のボタンは年金問題のように一般の公務員は触れませんwww
A取り敢えず最低でも安保法案は成立されますw
Bなんで取り敢えず起こってからって逃げんだよwwwお花畑www

369 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:58.89 ID:eztVkRL20.net
本当に中韓は馬鹿揃い

お前らの発想じゃ、欧米の技術革新についてけねーよ
そしていつかは欧米の属国

いつまでも、欧米はパクらせてくれないぞ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:20:38.12 ID:qxyG6Eam0.net
>>365
政治活動、て定義でもなかとよ
たしか

371 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:04.97 ID:1BXCoSX+0.net
安倍「日本は強いのに、そういうことを指摘すること自体がテロに屈することになりますよ。蓮舫さんヤジはやめてください。」

372 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:16.23 ID:1Ua/WKdP0.net
>>365
>テロの定義は暴力による政治活動

体制側にいて何も不満がなく不自由してなければ、暴力に訴えるわけないよね。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:31.20 ID:P5wJPjIx0.net
>>370
政治活動じゃなくてもいいよ
体制側による恐怖政治もテロだから
お前のは明確に間違い

374 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:59.32 ID:jHhY/cns0.net
>>363
泊原発の敷地内にキノコ採りに来た老人が入って
セキュリティーが言われたこともあったけど
ローカルのほのぼのニュースで済まされたね

375 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:06.86 ID:msd82Qfs0.net
馬鹿馬鹿しすぎてコメントする気も失せる

376 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:10.70 ID:qfJDLBqJ0.net
>>1
「 原発を攻撃せよ 」

・・・と テロリストに知恵をつける、山本太郎。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:19.78 ID:VhEgGlbV0.net
太郎頑張ってるじゃん
良い問題提起してるよ
考えるきっかけになってる。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:20.34 ID:qxyG6Eam0.net
おれじゃねえよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:22:40.98 ID:4qxrC5N10.net
>>366
お前がアホなんだよwww
なんも反論出来てねぇじゃねぇかww
成立しない前例出してくれwww
核保有国が核保有国に核攻撃した前例あるのか?ないよなぁ??
妄言は勘弁してくれwww

380 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:07.35 ID:NJuO+hWK0.net
こいつ毎日原発のことだけ考えて目吊り上げて生きてるのかな
そんな人生いらんわw

381 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:09.47 ID:krnlHaMP0.net
原発のことだけじゃなくて
国会議員なら他の安全保障のことも考えてくださいよw
テロ対策やミサイル防衛とさ

原発があってもなくてもテロは起きるしミサイルも飛んでくる

382 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:09.99 ID:1Ua/WKdP0.net
>>368
>>173

Bは、アメリカだって911があってやっと国民が愛国者法を受け入れたから。
あ、日本はアジアの土人だから、人権なんかドブに捨てるかw
国家は最後は国民なんか見捨てるのにな。片思いネトウヨは哀れだ、、。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:12.35 ID:DIk3uKIe0.net
朝鮮人スパイって、どいつもこいつも自分のことは棚に上げるよな
まぁだからスパイなんだけど

384 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:13.16 ID:eztVkRL20.net
政治的要求を満たすために

テロの首謀者→テロリストを使う

山本太郎→テロリストをつかう

385 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:42.63 ID:yU93gShP0.net
>>352
テロリズムでググれカス

386 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:23:51.75 ID:qxyG6Eam0.net
>>379
そもそも核攻撃っていう前例が
ほとんどないじゃん アホ しょんべんたれ

387 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:24:08.06 ID:guVE056B0.net
>>371
安倍ちゃんのキモさがよく出てる良レス

388 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:24:09.37 ID:vJ7AzliB0.net
山本太郎のお墨付きだ、軍拡しようぜw

389 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:24:33.99 ID:4qxrC5N10.net
>>353
核攻撃(原子力施設をも含む)は正式には2件だよwww
知らねぇの?www

390 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:24:34.90 ID:1BXCoSX+0.net
で原発推進派は安倍のことどう思ってるん?
速やかに再稼動した野田とちがって、2年7ヶ月も稼動できてないぞ。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:25:11.95 ID:jHhY/cns0.net
たぶんだけど
欧米の原発は銃持った警備員いるんじゃないかね

392 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:25:14.01 ID:ohXF1mi0O.net
>>174同じこと思ったw

393 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:25:37.32 ID:pksKvFEA0.net
これは正論だな
推進派は反論できんの?

394 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:10.48 ID:CiWrmTl20.net
クソ安倍って、都合のいいことしか最悪の事態想定しないよなw
これだって十分想定できるだろw
さっさと原発やめろやw

395 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:16.55 ID:9JN0lk7F0.net
反対派はこんな素人しかいないの?

396 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:20.70 ID:andBYAJw0.net
東京に撃ち込まれた時点で終わりだし。
先制攻撃オプションも、直接攻撃ミサイル保持も認められてない以上、
そもそもMD構想以外に手立てはない。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:24.91 ID:4qxrC5N10.net
>>386
核攻撃(原子力施設をも含む)は正式には2件だよwww 
しかし核保有国が核保有国に核攻撃(原子力施設をも含む)はゼロwww

398 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:26:43.35 ID:guVE056B0.net
>>388
停めりゃいいのに
原発動かしたいから軍拡か

原発の電気の天井知らずの安さに涙こぼれそう

399 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:01.40 ID:KCFEf44O0.net
以前日本の海保に追い詰められた工作船が証拠を出来るだけ残さずロケット弾で自爆してたよね
そんな連中が夜中にサプレッサー付きのサブマシンガンで来たら実戦経験ゼロの拳銃一丁持ってるのか持ってないのかのレベル雇われ警備員や警察で止められると思うかね

400 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:05.66 ID:9WWp1uBP0.net
都民はちゃんと全国のみんなに、ごめんなさいしような。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:08.68 ID:cQpxxcuT0.net
>>18
俺は仲間だぜ !までは、読んだ

402 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:13.10 ID:W27S+djy0.net
>>1
でも敵基地攻撃能力の保有には反対なんだろ?w

403 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:17.09 ID:1Ua/WKdP0.net
>>374
そうそうwそういう感じで、国民が持ってない感覚に抵触するものだと、
問題の在処すらわからないから。

>>385
で、英国政府に楯突いて処刑された軍人のガイ・フォークスは、アカなの?

404 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:27:59.85 ID:guVE056B0.net
>>389
俺が安価間違えてないといいんだが
サンプル二件の「証明」ってなに?

405 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:00.25 ID:QTXwSz8x0.net
ミサイルなど飛ばさなくても、10人程度のテロリストが自動小銃と爆弾もって原発に突っ込めばやばいことになるだろ

電源全部落とされれば終わりだし。原発の警備は強化すべき

406 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:19.73 ID:qxyG6Eam0.net
だいたい、核攻撃ってしたくてもすると世間体があるからみんなしない

でも、「あれっ普通の攻撃したんだけど日本さんの原発、ヤワくって漏らしちゃった!?
 うっそー引火して爆発しちゃった!? いやー普通の攻撃しただけなんだけどねー、テヘッ」

こんなのがまかりとおってしまう

407 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:23.53 ID:fqnnXqJp0.net
前例主義のアホの限界だわな。
四川大地震や911は核攻撃と認めないらしいww

408 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:36.81 ID:4qxrC5N10.net
>>382
俺はさっきから前例で語っているがお前はまだ起きてない>>173で語るのかwww
核攻撃を防ぐにはそうするしかねぇだろwww

409 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:46.47 ID:ynk2upnl0.net
何故スパイ防止法やテロリスト対策の非常事態法を作らないのか?
いつまで泳がしておくのか?

410 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:47.62 ID:ymST46DV0.net
>>376
いや、今回ばかりはこいつの言っている事が正しい。
こんな狭い土地でまた原発が狙われてみろ、
今度こそ日本は終わる。

そんな狭い土地の国が、
自分の土地で躊躇いなく核実験出来る国と勝負しようってんだからな。


つー訳で、日本はとっとと核ミサイル搭載の潜水艦を作るべきだ。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:28:57.39 ID:GCeDjjJV0.net
太郎ちゃんがんば! 参院選では投票したよ!

412 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:29:15.83 ID:1Ua/WKdP0.net
>>406
北朝鮮「距離計算間違えて海上じゃなく原発に当たっちゃいました」
世界「戦争ふっかけたわけじゃなくミスか。だったら制裁もそれなりかな」

413 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:13.04 ID:P5wJPjIx0.net
テロが反体制側による行為であるとか言う謎理論を振りかざしたんだから僕チンは無知でした出直してきますってのが筋だよね

414 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:13.37 ID:qxyG6Eam0.net
>>397

核攻撃自体がまだまだ人類の歴史で広島長崎しかないわけじゃん

今後どーなるかなんて、タガが外れるときは外れるんだからさ、いろんなタガも一緒に

415 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:18.65 ID:guVE056B0.net
>>410
まあそれアメリカさんが許してくれないんですけどね

416 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:37.19 ID:4qxrC5N10.net
>>404
非核保有国が核攻撃(原子力施設攻撃を含む)を受けた前例は正式には2件だって言ってるんだろwww

417 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:43.04 ID:1Ua/WKdP0.net
>>408
 
「愚者は経験に学ぶ。賢者は歴史に学ぶ」
経験からでも歴史からでも、そこに想像力を働かせられない人はダメだと思う。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:44.45 ID:VhEgGlbV0.net
ま 原発立てる場所は制限すべきだとおもうよ
万が一事故にあっても放射性物質かくさんしないようにさ

偏性風吹いてるから 日本海側とか西日本に立てると 風に乗って 日本中汚染されるんじゃないかなぁ・・
それなら原発は太平洋側とか離島に立てたほうが万が一の時ひがいがすくなくてすむかもしれない

419 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:30:44.89 ID:vpZjLrV/0.net
思ったことを語っていいと思う?
さすがに、語れそうにない。
なんで、語れなそうなことを聞いちゃうのかな?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:31:30.99 ID:kz5YwSkh0.net
ネトサポのテロリストって言う方がテロリスト理論は凄いと思う

421 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:31:35.37 ID:fqnnXqJp0.net
>>408
お前みたいなアホが前例がないので
原発はこわれないとか言ってたんだよ
福島原発はアッサリ壊れたけど。
知恵遅れ君

422 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:31:50.63 ID:KI87qz5I0.net
>>414
福島もそうだって元自民党の党大会で講師してた爺が言ってた

423 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:14.79 ID:cOOmcQkOO.net
>>1日本が終われば世界中が終わる
中国は、大躍進政策の何億倍もの餓死者が出るだろう

424 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:38.80 ID:XDWxYvm40.net
まさにアホサヨ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:32:44.80 ID:IaQqYVPS0.net
戦争の抑止にもなる原発を、捨てろ捨てろと真っ赤な平和主義者達が言う。

426 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:11.72 ID:guVE056B0.net
>>416
うん、だからサンプル二件の「証明」ってのは成り立つのかなと

427 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:14.47 ID:GjtOBJnE0.net
ま、これだけは山本太郎に同感だけどね
原発警備が完全に遅れている
いっそのこと、自動小銃を所持した部隊を一つ
原発に常駐させるくらいやってもよいだろうに

428 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:31.94 ID:1Ua/WKdP0.net
>>425
普通の国は、資源自体安全保障だというのが常識になってるわけ。
原油調達も原発管理も安全保障。

で日本は原発管理が弱点だということを、3.11で世界に宣伝してしまったわけで、
その上国内災害の救助などで大活躍する自衛隊が、なぜか原発は守ってない。
違憲でもないのに守ってない。もう一個弱点を見つけてるだろうね、敵は。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:51.23 ID:4ZJg6CI80.net
>>24
安倍ちゃんにブーメラン返ってくるからやめて

430 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:52.20 ID:KI87qz5I0.net
>>423
ありえない。大日本帝国が滅んだとき世界中が喜び繁栄した。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:55.80 ID:1BXCoSX+0.net
>>425
その論としても50は不要だし詰んでるよ君

432 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:34:05.08 ID:4QJCPaMS0.net
なんだこいつ
原発を廃止しないならテロ起こすぞっていう脅しか?
テロリンキュー

433 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:34:13.05 ID:yU93gShP0.net
本土から沖縄へ団塊ジジババを送り込み米軍をヘイトスピーチしたり
オスプレイをタコで落とそうとしたり
はたまた2chではツールを使って工作したり
アカは正にテロリストの体現者。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:34:36.83 ID:qxyG6Eam0.net
>>412
そう。で、日本は泣き寝入り
北朝鮮攻めよう!アメリカ誘う。アメリカあんまり乗り気じゃない。
「えー自分の戦争なら自分が矢面立てば?
うちら機雷の除去とかやるし」(第三次大戦とかゴメンだしー)
日本「えー」

435 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:34:43.54 ID:eztVkRL20.net
もし仮に

原発が攻撃されて
上空方向にエネルギーが放出されれば

放射能汚染は、規模にもよるが
全世界に渡る

火山噴火と構造は似ている

436 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:35:14.92 ID:4qxrC5N10.net
>>414
えええええ?www
>>29でお前は原発は核爆発するよって言ったじゃんwww
俺は原発の攻撃も核攻撃と同義だと考えてイラクの例も挙げたんだけどww
おまえそれをレスしたってことは原発への攻撃は核攻撃じゃないと考えてイラクを除外してんのかwww
ブレまくりwww

437 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:35:44.87 ID:kz5YwSkh0.net
まぁ ミサイルは無いと思うけど、雇われテロリストは十分に有り得る話だぜ
自民ネトサポはその辺一切触れようとせずミサイルはないミサイルはない連呼してるけど、馬鹿なの?100回言えば騙されると思ってるの?

438 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:36:26.87 ID:1BXCoSX+0.net
>>428
その論だと、原油輸入を日本から経済制裁されてる北朝鮮は、自衛権発動として、日本に攻め込んでいいことになるね。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:36:47.33 ID:4qxrC5N10.net
>>417
そうだねwww
イラクと日本つまり非核保有国に核攻撃された歴史に学ぼうよwww

440 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:06.69 ID:4QJCPaMS0.net
姉貴は大麻で逮捕、嫁はAV女優、本人は放射脳
すげえよ中核太郎w

441 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:09.69 ID:CL5u2tYn0.net
飛行機をハイジャックすればカミカゼになりうる、とか
文明は危険だから自然と共に暮らそう、というレベルの議論だと思うのだけども
安全対策は重要だが、事故が起きる可能性のみに注視すると
結局は文明の否定にしかならない

442 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:41.66 ID:ilmNABGH0.net
この人の「なかま」のテロリストにやらせるって自白か

443 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:37:41.84 ID:qxyG6Eam0.net
>>428
思い出した
爆発した原発様を鎮めるのに自衛隊さんの手を借りようとしたら、怒られたんだ
「うちの隊員はそんなことしねーヨ!」つって
んでハイパーレスキューの人がヘリバケツやったんだ、泣きながら

444 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:04.23 ID:KI87qz5I0.net
>>437
ミサイルはないって方向にあなたは譲歩してるから騙されてると思う。

ミサイルによる友爆ありえないとは言えない。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:08.02 ID:guVE056B0.net
>>427-428

原発で作成する電気が天井知らずに安くなっていく・・・

一企業の金儲け設備を隊員の命とみんなの税金で警護ですね、わかります

446 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:18.16 ID:eztVkRL20.net
>>437

そのためには、中韓国交断絶
在日韓国人在日中国人の国外追放が必要だよな

そう思うだろ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:31.74 ID:xPbiko4s0.net
>>テロリストを送りこむことでも終わりにすることができるかもしれない

これはテロ予告なのでは?

448 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:42.89 ID:cOOmcQkOO.net
>>430あり得る

リーマンショック

中国は今、死に体

台湾のマスコミは中国は死に体と報道

449 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:58.95 ID:4qxrC5N10.net
>>426
ここまで言って理解出来ねぇのかwww
だったら核保有国が核保有国を核攻撃した前例を挙げてみてよwww
もう事実を受け入れようなwww
歴史に学ぼうよwww

450 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:10.07 ID:yuLeIa2P0.net
>>431
特定地域にだけが不利益を被るのは良くないでしょ。
そう言えば、まだ沖縄には無かったな。
経済支援の一環で作ってあげるべきだよね。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:10.35 ID:1BXCoSX+0.net
>>449
その論だと、「憲法9条があるから70年戦争してないね。」に反論できないね。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:10.50 ID:KI87qz5I0.net
>>443
しかも最初 アメリカの特殊部隊が水蒸気爆発防ぐために壁を特殊な方法で
穴を開けたんだよ。

一番最初に現場にいたのはアメリカ軍な。 

911と一緒で311もテロッタ可能性があるんだよ やつらが

453 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:21.30 ID:4qxrC5N10.net
>>421
知恵遅れはお前だよwww
世界から核を無くしてから言ってねwww少なくともお前より世界は賢いよwww

454 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:45.05 ID:1Ua/WKdP0.net
>>438,445
自分の国の安全保障は自分で賄うってことを言いたかっただけ。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:40:53.33 ID:qxyG6Eam0.net
>>436
イラクの原発に、燃料は入ってなかったのよ。知らんのかググレカスつっただろボケ

福島の原発攻撃されたら核爆発の可能性もあるから核攻撃(格納容器はミサイルで穴あくから)
核の入ってないイラクの格納容器に攻撃しても核攻撃じゃない
イスラエルも非核のミサイルで撃ったし

456 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:41:20.06 ID:N0hZ1M7r0.net
>>1
一発芸人が何か言ってるよ

良心があるなら、辞表出せよ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:41:55.12 ID:4QJCPaMS0.net
>>451
憲法9条と70年戦争してないことに因果関係を証明できないので論点が別
はい馬鹿

458 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:42:05.83 ID:4qxrC5N10.net
>>451
えっ??70年間一切日本は戦争に加担してなかったのかwww
どこの世界の話なんだ?www
戦後日本は戦争に加担してるぞwww

459 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:42:10.82 ID:eztVkRL20.net
原発稼働>>>>>>韓国人、中国人、北朝鮮人の日本居住

460 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:43:01.67 ID:cOOmcQkOO.net
>>438日本から?

そうだっけ?
日本だけじゃないけど
アメリカなどなども

テロリストに武器売っている中国がテロリストから買った石油を北朝鮮にせっせと運んでいるよね

461 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:43:10.01 ID:p6lsPD8nO.net
>>437
これからスパイ・テロリスト防止法を作って取り締まろうとなればいいな

462 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:43:25.23 ID:1BXCoSX+0.net
>>458
歴史に学ぼうよ。
事実事実っと。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:43:30.72 ID:rWFK3eYS0.net
山本は核ミサイルを持てと言ってるの?w
何が言いたいのかわからない。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:09.80 ID:wVXjn2Q70.net
たとえば本物の120ミリ迫撃砲とか、北朝鮮とかその気になればこっそり日本に持ち込めるだろ。
射程距離も数キロあるし、平時に数キロ離れた山中から撃たれたら発射場所さえ気が付かないだろ。
何発か撃ち込んで着弾修正すればそのうち何発か直撃して原子炉破壊できるだろ。
たぶん、防ぎようがないと思う。
敵国が北朝鮮ならミサイルを飛ばしてくるというより、もっと簡便でw安上がりに破壊活動してくるだろ。
中国なら巡航ミサイル撃ってるかも知れんが。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:16.36 ID:1BXCoSX+0.net
>>460
事実事実っと。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:17.13 ID:Se0AVI/N0.net
>>425
核開発技術保持のために原発捨てるな!
っておまえら言うてたじゃん。

核ミサイル作りたいから原発やっとんやろダブスタ野郎

467 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:22.54 ID:3cSzfOBJ0.net
その気ならもうやってると思わないかね

468 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:28.73 ID:kz5YwSkh0.net
>>444
そんな公にばれる物を各施設に撃ったら全世界敵に回る

>>446
そんな事してもザル警備で竹島、対馬経由で不法入国し放題なんだから無駄
原発を国有化して自衛隊に任せるしかない。無理なら廃炉

469 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:32.23 ID:4x91HGvc0.net
バカサヨの言うことっていつも矛盾だらけだな

470 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:42.18 ID:KI87qz5I0.net
>>448
ぜったいにありえないわ。

中国は滅びない。この1万2千年の歴史を振り返っても

日本が滅んだことはなんどもあっても中国の漢民族はずっと存在してるからな。

日本は縄文人が弥生人に本土から滅ぼされ、中華が渡来系でさらにそれを駆逐して

藤原系となって日本を支配し、また前の大戦でアメリカに滅ぼされ、

はっきりいっておくけど食料自給率日本は1%よ 石油を使わない場合ね。

中国はまだ牛とか馬つかってるから核戦争しても石油がとまっても国土が広いから

日本より可能性がはるかに高い。経済が潰れても死ぬのは日本。輸入に経済頼りすぎてるから日本は

471 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:44:51.94 ID:dVO8/c2l0.net
>>441
コストは度外視?
安全対策を重視すれば、コストは火力以上に跳ね上がり、
事故を起こした身としては安全対策を重視しないわけにはいかない。

それでも「事故安全対策なんてどうでもいいから再稼動」というのが推進派
でもテロ安全対策は乗り気なのはどういうことだろうね。
原発事故なんてどうでも良くて、戦争ごっこしたいだけではないのか?

文明の否定なんて高尚な議論に摩り替えるなよ。
原発がいつ人類の文明の代表だか象徴になってるんだよ。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:45:02.46 ID:guVE056B0.net
>>449
いやいや、歴史上サンプル二件の例を裏づけとする「証明」ってなんなのかなって思ったんだ、ほんと

473 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:45:35.88 ID:qxyG6Eam0.net
原発は、核爆発します。
ダーティボムは核爆発ではなく、花火が放射能積んでるだけ。

原発は、自らの核燃料により、臨界反応が制御不能になると、核爆発します。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:46:02.74 ID:1BXCoSX+0.net
歴史上サンプル→憲法9条、70年戦争せず

475 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:46:43.47 ID:4qxrC5N10.net
>>455
わおwww
稼働前だったら核攻撃じゃないのかwww俺は核施設攻撃も核攻撃と慎重に捉えているけどおまえはお花畑だなwww
でも残念ながら非核保有国が核攻撃された事実は消えないわけだwww

476 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:46:44.22 ID:4x91HGvc0.net
サンプルがあるだけいいだろ
サンプル無しで妄想の世界に生きるキチサヨに比べたら

477 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:47:27.05 ID:84+yX7pv0.net
中核派ら反原発キチガイによるテロ予告か

478 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:47:44.47 ID:eztVkRL20.net
>>471

温暖化ガス対策、PM2.5 、原油の消費低減等
という側面もあるのは無視?

479 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:01.58 ID:KOGyfLQl0.net
犯行予告かな

480 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:02.97 ID:1BXCoSX+0.net
>>476
トーンダウンわろた

481 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:07.78 ID:cOOmcQkOO.net
>>453世界中が愚かで野蛮なだけでしょう

だから野蛮じゃない日本にも核兵器が必要なんでしょう

482 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:24.76 ID:4qxrC5N10.net
>>472
じゃあしっかり認識を改めようなwww

483 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:27.80 ID:BuFasl9A0.net
原発関係無しにテロリストに攻められればどの国も終わりだろ

484 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:48:53.50 ID:4x91HGvc0.net
>>480
は?誰お前

485 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:49:15.01 ID:Se0AVI/N0.net
シーレーンが機雷封鎖されるというほぼあり得ない心配はするのに
原発が爆発する心配はしないパラノイア野郎

それが原発再稼働教徒です。
完全に狂信者

リスクはどっちも同程度なのにな

486 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:49:20.03 ID:c0LSC+yO0.net
テロが起きるのを未然に防ぐ
ミサイルで攻撃されるのを未然に防ぐ
そのために積極的平和主義に舵をきったのでしょう

487 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:49:50.05 ID:LElyGjvC0.net
テロリストにgoサインを送ったようにしか聞こえない

488 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:49:53.55 ID:KI87qz5I0.net
>>478
どれも大した問題じゃない。はるかに日本のほうが積んでる。

日本が滅んで中国が滅びるなんて理論は絶対にない。

PM2,5とか日本のテレビで過剰にやってるけどあれ全部東京のは福島からきた

放射能だよ。あんまりテレビ信じてると政府に殺されるよ。まえの大戦中の国民のように

489 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:50:08.06 ID:cOOmcQkOO.net
>>458日本語が不自由みたいだね

加担ってどこに書いてあるの?

490 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:50:15.05 ID:guVE056B0.net
>>473
核爆発する可能性はものっっっすごく低いよ
ほんとに

ただ、福島の時に核爆発の時にしか生じない核種が検出されたというのは見た覚えがあるんだよな

491 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:50:33.89 ID:qxyG6Eam0.net
>>475
あたりまえだろ。
「核に攻撃するから核攻撃」って言っただろ俺が前に
核に攻撃してない一般ミサイルがなんで核攻撃になるかボケ 核爆発の起こしようがないだろが

非核保有国が核攻撃されたのは広島長崎の二件だけ
前例も何も、これからどう転ぶかなんてまったく決まらんわボケ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:50:41.81 ID:+eqXxew40.net
最終学歴中卒

493 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:50:44.14 ID:kz5YwSkh0.net
>>461
今は自民が思いっきり反対してるだろ
民主の時は民主が反対してたけどな。どの政党にも一定数いる中国資金で活動してる政治家がいる限り無駄

494 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:51:55.73 ID:4x91HGvc0.net
なんだ糖質のキチサヨか
ホント病人しかいねえな

495 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:52:04.43 ID:A2rgjaV5O.net
犯行予告とは大胆不敵

496 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:52:05.57 ID:4gEYyidl0.net
こんな山本太郎でも、投票した支持者が居るんだ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:52:12.95 ID:cOOmcQkOO.net
>>464えー?やっぱり?
北朝鮮って中国共産党工作機関のテロリスト国でしたかー?
つまり?

アメリカしっかりしてよね

498 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:52:26.20 ID:KI87qz5I0.net
おまえが糖質のきちウヨなだけだよw

499 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:52:30.50 ID:4qxrC5N10.net
>>462
念仏のように唱えているねwww
日本が朝鮮戦争で機雷掃海してたの知らないの?www機雷掃海は戦争の加担にならないんだねwww
ベトナム戦争で日本の米軍基地からベトナムへ出兵したのは日本は基地提供してるけど関与してないんだねwww
イラク戦争等PKO支援で出兵してるけど一切関わってないんだねwww
事実を見ようよwww

500 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:53:05.90 ID:eztVkRL20.net
>>488

??

pm2.5が福島から
お前、馬鹿だろ

501 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:53:23.13 ID:eCtvVU1VO.net
>>17
政治家になる方がとても簡単
頭の良し悪しには関係なく、選挙で選ばれれば誰でもなれる

502 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:53:25.62 ID:1BXCoSX+0.net
>>499
9行も言い訳わろた
あー、9条9条っと。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:54:06.82 ID:4x91HGvc0.net
糖質が返事してワロタ
自覚はあるんだな
医者にお薬貰ってるんだろうなw

504 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:54:17.11 ID:gr8koiIH0.net
この馬鹿は中学生にも劣る
長崎以後、70年間原爆が使われなかった上、原発テロすら起きなかった
この理由も知らないんだろうな

505 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:54:45.66 ID:cOOmcQkOO.net
>>470中国共産党工作員ウザい

縄文人=弥生人

弥生人が渡来人なら

日本には字が存在した筈
漢字を輸入する必要が無かった

506 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:07.22 ID:KI87qz5I0.net
>>500
おまえこそ馬鹿だろ? 俺はスイス気象庁とドイツ気象庁の情報から判断した。

日本のテレビみてPM2.5中国からきたとおもってんだろ?

もう日本の気象庁はアジア全体の風向きをほとんど放映しなくなってんだよw

ばかうよは少しはネットを有効活用しろよw ばかだとか短い単語であおることしかできない帝脳がw

507 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:29.17 ID:qxyG6Eam0.net
だいたい、広島長崎の時点で核持ってない国ってアメリカ以外ほとんどじゃねーの
「それで核保有国は非核保有国にしか撃たない!」って… たまたま、たまたま
今後みんな持ってる時代だし、みんなでバンバン撃ち合う時代が来るかもね
それこそ「放射能は健康にいい」とか言い出してさ

508 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:30.77 ID:2YFs8L5b0.net
核爆発ってすごい難しいんだよな。何であれだけ実験が必要か考えろ。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:33.36 ID:sXu6Bj6K0.net
山本君の脳みそもべくれてるんだろね(*´∀`*)

510 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:44.00 ID:1BXCoSX+0.net
>>504
憲法9条に置き換えると。
はいオウンゴール。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:55:45.45 ID:3xEPRqLI0.net
>>1
ミサイルが原発に着弾したからって、核ミサイルなみの核爆発なんてまず起こらないでしょ?
原子炉を破壊して冷却水が漏れてメルトダウンというのはあるかもしれないが。
でも、それだけでも、結構な被害は出るけどね。
ただ、直ちに死傷者が出る範囲はかなり狭い範囲だよな。
長期的には、やっかいな感じにはなりそうだけど。

512 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:56:09.26 ID:lxWkyulz0.net
結構まともなこと言ってるとは思う。しかしこれは評論家の言うことであって、

議員の仕事は、これを議会で立案して、賛成多数を勝ち取ること。

問題提起だけしたいなら、芸能人戻ってコメンテーターにでもなればいい。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:56:09.75 ID:LnS1Qsve0.net
オウムの連中が思い付かなくてよかったな

514 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:56:09.98 ID:Se0AVI/N0.net
>>478
原発じゃなくても対策できるものばかり

反面原発しか出さない核ゴミウンコを量産する

原発はトータルで明らかにマイナスだよ

そもそも原発のどこがクリーンなんだ?
正常運転時ですら原発1基でトリチウムを年間30兆ベクレル海に垂れ流すクソゴミ電源じゃねーか

ほんとにクリーンなら最終処分場を断るやつはいないよなw

現実をみろや

515 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:56:36.24 ID:otGUXnXM0.net
この馬鹿に投票した人今どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?w

516 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:56:43.91 ID:4qxrC5N10.net
>>491
わかwww
わかったよwww
核施設(稼働前)が攻撃されたのを除いたとして非核保有国が核攻撃される前例があるのは事実だよねwww
でも残念ながら核保有国が核攻撃されたのは歴史上ないんだよwww
それに核抑止論があるから手放さないのも事実だろwwwそこは認めようねwww

517 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:57:17.09 ID:gr8koiIH0.net
>>510
アホか
日本だけの話しではないだろ

518 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:57:33.08 ID:qxyG6Eam0.net
>>508
原発だってすごい難しいらしいよ。何であれだけ金かかってるんだろうね
ヤワなのにね

>>511
核ミサイルも規模がいろいろあんだろ?今むしろ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:57:37.25 ID:KI87qz5I0.net
>>505
低脳が うざい 卑弥呼の時代 魏志倭人伝のあと

2世紀〜4世紀について空白だろうが

その時代に天皇家が生まれ、6世紀に漢字が渡来した。

縄文人が日本の元固有種であることはDNAからも歴史からも明らかだ

彼らはアイヌ 沖縄 同和部落となり迫害され、渡来系が日本人となった。

きさまは基礎教育から歴史を勉強しなおしてこい

520 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:58:16.31 ID:1BXCoSX+0.net
>>517
事実事実っと

521 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:58:21.40 ID:cOOmcQkOO.net
>>506中国人って

放射性物質ととPM2.5の区別がつかないの?

522 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:58:41.71 ID:4qxrC5N10.net
>>502
反論してみろよwww

451 名無しさん@1周年 2015/06/07(日) 23:40:10.35 ID:1BXCoSX+0
>>449
その論だと、「憲法9条があるから70年戦争してないね。」に反論できないね。

これお前がレスしたんだよなwww

523 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:59:05.23 ID:P2V96nma0.net
相変わらず脳がベクレてるなこの税金泥棒

524 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:59:23.01 ID:qxyG6Eam0.net
>>516
全然確率的に認めるまでもない
二回続けて丁が出ました、だからこのサイコロは今後絶対半は出ません、ってか?

525 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:59:33.50 ID:gr8koiIH0.net
>>520
現実をみろ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:59:45.09 ID:guVE056B0.net
>>500
まあ、PM2,5って2.5μm以下の微粒子の混合物質なんで

そりゃ福島の死の灰だって2.5μm以下ならPM2.5だろうな

527 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:00:12.51 ID:IsHo+q6U0.net
>>522
憲法がある
70年戦争してない
あー事実事実っと

528 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:00:26.55 ID:fjqjlOM00.net
まぁ、これからは原発より核融合炉だよね。
石油への依存度が低くなれば、環境問題も改善するし、シーレーンに対する考え方もかなり変わってくるだろう。
どっかの国がドンパチやりだして、南シナ海が海上封鎖になったら原油なんて反対の方向から買えば良いだけなんだし。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:00:27.88 ID:kJjxH5Cd0.net
>>521
おまえほんとうに馬鹿なんだな。PM2.5ってのは福島震災がおこってから

テレビで流しだしただろ? それまでは黄砂っていってたんだぜ?

ばかだから説明しても時間の無駄みたいだからおまえは以後無視するわw

530 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:00:35.68 ID:xpiKv1/g0.net
まあ、火山とか言う人間の心が通じないテロリストもいるからな。
雲仙・阿蘇・霧島・桜島に囲まれている川内原発が直下に活断層が無いから安全って言い切っちゃうアタマがオメデタイ!

531 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:05.08 ID:vA+BMBAA0.net
>>524
なにも出てないおまえの主張よりはマシだけどなwww
少なくとも出てるからそれに備えようってのが俺の主張だけどwww
おまえは違うの?www

532 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:23.81 ID:7rwIGJIx0.net
>>514
それが分からないのが推進派。
放射性廃棄物は彼らから見れば核兵器の材料で宝の山。
百歩譲って、核兵器用途に処理したとしても、
残りのことなんて微塵も考えていない。
無論、原発事故だって彼らにはどうでもいいことなんだよな。
だから安全対策なんて無視して再稼動と吼えている。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:47.84 ID:x3oRTY170.net
本音はテロが起きてほしいんだろな
起きないなら自分らで起こす気だろこの犯罪者のなかまたちは

534 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:51.18 ID:1MxOpDf40.net
>>1
おまわりさん、この人です!
犯罪予告ですよこれ。直ちに威力業務妨害で逮捕してください

535 :歴史的な第一歩としなければいけない:2015/06/08(月) 00:01:53.13 ID:Tm6kIqvF0.net
山本太郎議員が言ってることは、甘ったれた非現実的な軍需経済への夢想は放棄しなければならない、憲法9条のもとに引き返すのだ、ということだ。
そうでなければ、70年前無残に殺されて行った国内外の幾千万の国民は浮かばれないではないか。
誰も、一度しかない人生を軍事企業という犯罪会社で犯罪共犯者として送りたくはないはずだ。
軍需経済の違法化を我われの国から世界に展開していく歴史的な第一歩としなければいけない。
そのことを日本国憲法は高らかに告げている、と山本太郎議員は強調している。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27238451.html
安倍内閣という腐り切った利権屋集団を手足のように使って、尖閣国有化や竹島問題の巨額軍事利権を足場に、軍需経済という犯罪に手を染めた腐敗企業が今では日本経済の中枢を占めるまでになってしまった。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:01:56.40 ID:IsHo+q6U0.net
自民党
数百人拉致される
事実事実っと

537 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:02:50.06 ID:f1GedTl80.net
元テレ見てた時、将来こいつが小沢と組むなんて思ってもみなかった。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:02:51.47 ID:DhW4AOjv0.net
おまえらネトウヨおかしいぜ!


原発やるのは核爆弾開発のためなんだろ?
おまえらがそう言ってたぞ?

だったら原発は核爆発する

あたりまえじゃん

核爆発しないのになんで原発で核爆弾作れるんだよ?
ちょっと説明してみろよ
どういうことなんだよこれ。

ようするにおまえら辻褄合わないんだよ。
場当たり的な説明ばっかだから矛盾だらけになるんだよwバーカ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:03:07.91 ID:Rt1RRtxN0.net
>>506

誰が、中国からきたと書いた?
PM2.5は石化燃料を燃やす過程で発生する
よって日本でも発生する

それを出さない手段の一つが原発だ

発生量の多い東京から福島ならわかるが
福島から東京の影響はすくない

勘弁してくれよ、頭悪すぎる
強弁だけだな

540 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:03:39.02 ID:cMTmWxVn0.net
>>531
はあはあ、丁が二回出たら今後絶対半は出ないから半にして備えようってのがあんたの主張ね
まーったく意味なしません
理論組み立てもしょんべんそのもの
さむい

541 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:00.03 ID:SNgmFHVh0.net
せんせー

兵器用でなく燃料用のウランはどうやったら爆発するんですか?

542 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:04.29 ID:L8Tig+q/0.net
この役立たずいつまで議員続ける気だよ

543 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:09.58 ID:7rwIGJIx0.net
>>534
ホントに通報した?
通報する振りってのは、お前が「脅迫」で犯罪になるからな。
してないなら、今からがんばれよー。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:15.72 ID:OkyaiGzA0.net
同じ事を原子力空母を横須賀に持ってくる在日米軍に言えよこの朝敵が

545 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:16.95 ID:vA+BMBAA0.net
>>527
耳塞いでないで現実見ようぜwww

546 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:28.26 ID:oQbHX2cw0.net
そもそも核兵器とは燃料の濃縮状態が違うんで、原発燃料で核爆発なんて起きないしねえ
核兵器級にまで濃縮させるのはほんと大変なんですよ

547 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:32.73 ID:VL03poVGO.net
>>538
臨界でググれカス

548 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:04:43.26 ID:Pxc5sylk0.net
>>14
じゃあ10年で同解決できるようになったか書いてみろよ

549 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:06:05.21 ID:Rt1RRtxN0.net
>>538

wwwwww
面白い

原爆の構造勉強したら?

550 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:06:08.87 ID:Pxc5sylk0.net
>>48
数少ない核を不必要に使うわけ無いでしょ

551 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:06:30.03 ID:Fxva1zHA0.net
竹島は韓国にあげたらいい
原発はテロリストに攻撃されたらいい
こうですか?わかりません

552 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:06:53.68 ID:H9I14Oui0.net
太郎は馬鹿正直すぎて叩かれてるが概ね正しい
こいつが叩かれるのはおかしい
アンコン死ね

553 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:07:02.90 ID:DhW4AOjv0.net
>>539
原発はpm2.5よりでっかいウンコ出すからね

ウンコをブリブリ垂れ流してまき散らしながら
「おれはオナラはしない!」
って叫んでも、ああそうですか。って感想にしかならないな。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:07:06.21 ID:wzPAQV4RO.net
>>528石油?環境問題?
環境問題って?

日本の環境問題って具体的に何?
具体的にどの地域?
放射性物質漏れたりの汚染は?

555 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:07:31.65 ID:IsHo+q6U0.net
>>545
菅さん→全機停止10カ月間
野田さん→12カ月で2機再稼動
安倍さん→野田が動かした2機を停止し再び30カ月全機停止(継続中)

あー、現実現実っと。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:08:17.52 ID:DhW4AOjv0.net
>>549
ネトウヨがな。

言ってることが矛盾してんだよ

原発で核爆弾は作れない。これが事実だ。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:08:35.59 ID:vA+BMBAA0.net
>>540
まーだ分からないのかwww
この世には核保有国と非核保有国があり非核保有国しか核攻撃された歴史はないwww
仮に核保有国に核攻撃されても核攻撃で報復出来るwww
それが分からないのかwww

558 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:02.16 ID:x5uofq/80.net
 
 
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ!
 


 

559 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:08.77 ID:BxAwzq4g0.net
ついにテロリストであることを隠さなくなったか

560 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:20.82 ID:kJjxH5Cd0.net
>>539
おはなばたけ

この国では冬になれば北風が吹く。

夏は南西から北東に

冬は北から南へ

東京は福島の南にあることくらいおまえでもしってんだろうが

しっていてごまかしてんだろ? 原発利権者が

俺は冬場スイスの気象庁のデーターを見ていたが北風は福島から東京へ向かう日

必ず日本のテレビでは中国からのPM2,5がと流れていたよ。おまえらは本当にくずだ。

ウソをならべたて同じ同胞を被曝させ、いまだにこんな工作を続ける 


天が許しても俺が許さんよ

561 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:24.94 ID:uvHz/pO50.net
>>555
ネトウヨどうすんだよこの現実w

562 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:32.13 ID:wzPAQV4RO.net
>>529それ以前から日本共産党は日本中で、計ってたよ?

放射線量も計ってたけど
選挙で、それどころではない
って感覚の日本共産党だけどな

563 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:48.63 ID:V3xB6fPg0.net
なんで日本はスパイ防止法を作らんのか?

564 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:09:56.26 ID:TyDXK0/k0.net
バカだな。
作っちまった以上、どうしようもねーんだよ。
電源OFFすればいいと思ってんじゃね?

565 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:00.55 ID:wzPAQV4RO.net
>>561素晴らしいです
だから安倍に投票したんだよ
馬鹿

『ネトウヨ』

中国共産党工作員確定

566 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:16.89 ID:RKhHatAz0.net
>>163
ところがアカはデマを食わないと死んでしまう体質だから、この幼稚なデマをよろこんでるよ。

567 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:19.29 ID:E8xg/RRJ0.net
これはテロ批判、つまり共産党を批判してるんだろう
太郎ちゃんは国士

568 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:25.84 ID:vA+BMBAA0.net
>>555
お前逃げてばっかだなwww
憲法9条があるから70年間戦争してないwww大嘘。加担してますwww

日本が朝鮮戦争で機雷掃海してたの知らないの?www機雷掃海は戦争の加担にならないんだねwww
ベトナム戦争で日本の米軍基地からベトナムへ出兵したのは日本は基地提供してるけど関与してないんだねwww
イラク戦争等PKO支援で出兵してるけど一切関わってないんだねwww

これにまともな反論してくれwww

569 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:44.22 ID:IMAE6bKmO.net
爆縮知らんのか。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:11:47.82 ID:SEPZsAPE0.net
やっぱり、そのまま言うのは、均衡だからおかしいな。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:18.42 ID:zLxYvvX50.net
犯行声明?

572 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:32.18 ID:wzPAQV4RO.net
>>556日本の場合は軽水炉でも作れます

573 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:35.03 ID:0iAwAHfr0.net
山本テロウ
山本タロリスト

574 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:38.25 ID:vRwmi6z30.net
>>564
ポイントはそこじゃない。

山本が言うようにテロがあるなら、更に軍事力を強くし、またテロ対策もやって防止するひつようせいがあるわけよ。
しかし山本は対策については死んだふりをすると思う。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:45.54 ID:eNaM6S1E0.net
まぁ、原発へのミサイル攻撃で、
建屋だか、格納容器だかが壊れて
放射性物質がモクモク出たとして・・・

相手国(攻撃国)の兵士だって
近付けないぞ?w
上陸や占領はしないで、ただ壊すだけなのか?

そりゃ日本は大混乱になるだろうけど、
別に東京や大阪が壊滅する訳でもない。
しかし放射能汚染を目的とした施設破壊なんて、国連で制裁になると思うが、
その攻撃した国は大丈夫なんかいな?w

576 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:13:03.27 ID:mFBj9QLh0.net
>>538
いやちがうよ
核爆発ってのはデリケートな反応 核物質集めりゃ即なるってわけでもない
原発は核爆発はすっごくしにくくなってるの 濃縮率で調べればいい

ただ、福島で核爆発があったかどうかは・・・核爆発でしか生成されない核種が検出されたと見た覚えがあるんだ
即発臨界という現象という話もあるから
絶対にないとまでは言えない、可能性は低いはずとしか

577 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:13:39.94 ID:DhW4AOjv0.net
>>572
だったら原発は核爆発するね

しないのか?

578 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:14:29.79 ID:Z0PJXAxi0.net
>>554
火力発電所で石油燃やさなければ二酸化炭素排出量削減になるだろ。
核融合発電に切り替われば、ペルシャ湾へ機雷掃海に出向く必要も無いし、南シナ海が海上封鎖になってもシーレーン確保の為に積極的に動く必要もない。
良い事づくめだね。

579 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:15:10.48 ID:IsHo+q6U0.net
>>575
北朝鮮としては自衛権発動じゃん。自衛権発動じゃないの?

580 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:15:30.05 ID:nM73Suj00.net
その気になれば核兵器配備はすぐだろ。イプシロンはその実証機だったわけで。
核弾頭の核分裂制御なんてヘタしたらアメリカより高精度でやってのけそう。

581 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:15:37.88 ID:mFBj9QLh0.net
>>574
ひつようせい

原発の電気安いですね



対策ってとめりゃいいじゃん

582 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:09.18 ID:Rt1RRtxN0.net
>>554

地球温暖化対策は世界的問題
PM2.5は健康被害、光化学スモッグにも影響
pm2.5はTV等で注意がうながされてる

現代に置いて、pm2.5と温暖化対策は全世界的課題だろ

って、こんなことも知らないのか

面白い奴だwwwwwwwwwwww
原始時代からタイムスリップしてきたのか
それとも、頭脳的文盲なのか?

583 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:11.61 ID:xQCpgwqK0.net
原発を無くしたいならもう少し勉強しろよダブリキュー

584 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:14.78 ID:OkyaiGzA0.net
>>513
オウムの連中は超優秀な奴ばかりだったからサリンに目をつけたんだよ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:20.09 ID:7rwIGJIx0.net
話が大きくなってるけど、原点としては
「原発には警備が必要」ってことだろ?
具体的な動きはあったのか?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:25.61 ID:IsHo+q6U0.net
>>580
日米安保ですでに実質核保有国だし意味のない議論

587 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:17:12.01 ID:vRwmi6z30.net
>>581
ゆとりは馬鹿だから論点がわからないんだなw
ていうかお前はわざと論点をずらそうとしてるだろ。
まずはテロ対策やればいいんだろ?

588 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:17:37.21 ID:V3xB6fPg0.net
公安調査対象の山本太郎!

589 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:17:43.79 ID:kJjxH5Cd0.net
>>576
な だから 俺のいってる最初に福島原発についた

アメリカ軍特殊部隊がランドセル型核兵器で爆破した

可能性が一番強いだろ。なぜ福島で核爆発でしかおこりえない粉末がでるんだろうな〜?

自民党党大会で講師してるじいさんがいってたぞアメリカがやったんだって

590 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:18:08.71 ID:mFBj9QLh0.net
>>575
>しかし放射能汚染を目的とした施設破壊なんて、国連で制裁になると思うが、
>その攻撃した国は大丈夫なんかいな?w

例えば拒否権持つ五大国が、さらに核製造能力をもつ軍事施設を潰したと言って
なんか制裁になる要素あんの?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:18:21.11 ID:a9ejXNJF0.net
>>578
もんじゅ動かせばいいだけの話だよなwww

なぜ高速増殖炉を動かさないのか?

安倍が戦争したいからだよ!シーレーン防衛とか口実にしてな!

592 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:18:58.37 ID:1KLywTVp0.net
山本の原発の危険性発言は正しいが安保法制は全然別のことだ
今はまず安保法制をどうするかに集中しろ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:10.90 ID:mx8sz7Wk0.net
核燃料+ミサイルで核ミサイルになるのかー
そんなんだったらどこの国でも簡単に開発できてしまうような気がする

594 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:13.12 ID:4mgH1eUt0.net
それだけで終わりはしないだろうが、もっと原発の厳重警備はやったほうがいいだろな

595 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:14.40 ID:iGl/oMsG0.net
どこのミサイルだよテポドンなんて打ち上げすら失敗するじゃねーか

596 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:23.67 ID:wzPAQV4RO.net
>>578何で二酸化炭素増やしちゃ駄目なの?
笑えるわー

ガスタービンも火力で、とても環境に優しいですよ〜

597 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:25.09 ID:b7qpMLHd0.net
原発の燃料は反応の弱いペレットで核爆発はしない。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:34.62 ID:akBs99jL0.net
★明るみに出た新事実

年金機構の情報漏れ
管理システムのネットワーク構築は民主党が与党の時に随意契約したソフトバンクテレコム。
しかも民主長妻議員が入札をやり直してまで導入したシステム。
おまけにシステムのバックアップサーバーは韓国KT社のもので、
なんと韓国国内にある(笑)。

599 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:41.07 ID:e2WppsA20.net
>>577
核爆発させるにはウラン235をほぼ100%に濃縮した高濃縮ウランを使うが、
爆発させるまで自発臨界せぬよう燃料を分離していないと核爆発は無理。
原発は数%しか濃縮していない低濃縮ウランを使っているから核爆発そのものが無理。

今から原子物理学をいちいち勉強して来いとは無理言わんから、
ウランの連鎖反応による熱量や効率が出題される電験三種の勉強くらいしてこい。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:48.06 ID:kJjxH5Cd0.net
>>582
尻尾を出したな。わざとお前を怒らせたんだよw

えらく詳しいな。理系だろ?それも原発利権者だろ?

普通の庶民はそんな知識あんまり興味ないからな〜 

601 :174:2015/06/08(月) 00:19:55.16 ID:oPHCG/rn0.net
>>392
お前さぁ
普段みんなから、「常識人だね」って言われるだろ?

602 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:20:07.82 ID:whdtyxqg0.net
テロのリスクなんて、原発だけが特別高い訳じゃないだろうに。
想像力が欠如してんのは>>1のほうだろう。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:20:49.86 ID:wzPAQV4RO.net
>>591もんじゅなんて

まともに動いた試し無し

もんじゅ様爆発させて
世界の終わりが見たいか?

604 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:20:51.07 ID:7rwIGJIx0.net
>>592
少なくともこのスレでは安保よりも原発を優先させてくれ。
それが普通の常識です。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:20:57.95 ID:OoZH9hZ20.net
放射脳だからな
仲間が逮捕されるのも原発のせいとか考えてるんだろ

606 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:21:09.77 ID:mFBj9QLh0.net
>>587
止めるのが一番コスト安くてテロ防げて安全じゃん


痛いとこつかれたからってそう邪険にするなよ
コストの話もしようぜw

607 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:21:41.44 ID:eNaM6S1E0.net
>>579
山本太郎は「北朝鮮が原発へミサイルを撃ってきたら、、、」と言ってるの???

別に北朝鮮を想定するのはいいけど、
北朝鮮って、そこまでバカじゃないと思うよ。
あの国は訳わからんけど、しかし、
一銭の得にもならん事はやらない国。

いくら北朝鮮でも、そこまで物好きではないw

608 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:21:42.74 ID:nM73Suj00.net
>>586
それ本気で信じてるならちょっと危ないぞ。
発射ボタンは日本は持ってないんだから。日本の意思は介在しない。アメリカの判断のみ。

609 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:21:55.84 ID:a9ejXNJF0.net
>>582
汚染水垂れ流しが世界的問題になってるのに気づけよw

核ゴミウンコの最終処分方法も世界的問題になっとんのに無視すんなよw

610 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:09.93 ID:Rt1RRtxN0.net
>>560

っっっっっっっw

お前がいいたいのは、PM2.5ではなく
放射性物質の事だったんだろ
で、間違えてPM2.5と言ってしまい、ただゴリ押ししてるだけじゃん

無能

611 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:29.50 ID:mFBj9QLh0.net
>>591
もんじゅは動かさないんじゃなくて動かそうとしては事故るんで動かせないだけ

612 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:54.84 ID:iGl/oMsG0.net
原発ピンポイント狙いで弾道ミサイル撃ってくる仮想敵国ってどこなのよー?

613 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:56.11 ID:KJmUdlVG0.net
まぁ安全保障議論じゃないからな安倍がやってる奴は。
端的に「米国専用ATM」に人的資源を投入しようぜ!って話。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:22:56.58 ID:vRwmi6z30.net
>>606
停めてテロ対策で軍事力補強ならいいのか?w
テロされるんだから、だったらテロ対策しましょうという流れは困るんだろうな。

615 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:23:01.01 ID:JOEtDIdP0.net
どうどうと山本太郎にイイネしてるFBのフレンドがいて引いた。
今後の付き合いを考えるわ。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:23:04.37 ID:e2WppsA20.net
>>606
あのな、原発って止めるだけじゃ炉の暴走以外の危険性は変わらんのだよ。
装荷された核燃料や使用済み核燃料を全て撤去しない限り危険性は変わらない。
反原発やるならそれなりに物理を基礎から勉強して来い!教育してやるぞ。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:23:30.32 ID:Rbjspq8x0.net
ネトサポが核ミサイルについて噛みついている間に
もんじゅにミサイル落とされたら日本終了

618 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:24:15.12 ID:Qv5cHp450.net
>>591
いま原発無くしたら、戦争を抑止する力が弱まって、危険だとは思わないの?
原発無くして戦争すれば良いとでも思ってるのかな?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:08.42 ID:wzPAQV4RO.net
>>582地球の周期的な
温暖期なら知っている
次に来る寒冷期で
ヨーロッパの海が凍る

温暖期は異常気象を生むが、作物が豊富に採れる
寒冷期には食料不足でヨーロッパで
世界中で世界が起こりまくり

餓死者も増えまくる

620 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:20.03 ID:eNaM6S1E0.net
>>590
>例えば拒否権持つ五大国が、さらに核製造能力をもつ軍事施設を潰したと言って、なんか制裁になる要素あんの?


そうなる確率は、何%?
どのような事情があって、五大国が拒否権を発動するの?

621 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:22.81 ID:iGl/oMsG0.net
すげーな、どこの国がミサイル攻撃してくるのか誰も答えられないのに
ミサイルは飛んでくる想定、妄想乙としか言い様がない

622 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:57.39 ID:Rt1RRtxN0.net
>>600

残念!
単なる好奇心で勉強した
というか、温暖化すると高山植物の植生域が減るからな
高山植物は遺伝子的に貴重なんだよ

623 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:59.21 ID:8f/lDQZV0.net
安保法案を議論するなら対テロ対策も必要だと思うけど
集団的自衛権が違憲だと示されたから、もう話の中心はそっちだよ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:26:54.28 ID:xpiKv1/g0.net
山本太郎は現代の日蓮か。大河ドラマでも子供が日蓮に石を投げているシーンまであったが、日蓮が正しかったんだよね。
日蓮の末裔とか言うカルトが日本をおかしくしているけど(笑)

625 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:26:59.23 ID:mFBj9QLh0.net
>>607
仮想敵の正気を信じてよりかかるとかないわー
軍事偏重の貧乏国家が一銭の得にもならんことはやらないとかないわー


最近も側近殺してたな将軍様

626 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:08.95 ID:7rwIGJIx0.net
>>618
スマンが流れが読めなくて論理が分からん。
分かりやすい説明をお願い。

何故、原発停止=戦争勃発 になるかを

本人でなくてもよいので誰か説明プリーズ。

627 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:11.01 ID:a9ejXNJF0.net
>>599
ようするに原発で核爆弾は作れないんだろ?

おまえら矛盾したこというなよ

原発は核爆弾を作るためだ!
だが原発は核爆発はしない!!

というおまえらの2つの説明は矛盾してる。つまりどっちかが嘘なんだよ。

さあ、どっちが嘘だ?
説明しろや

628 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:35.25 ID:F66tF5nN0.net
だったら仮想敵国の原発に打ち込める弾道ミサイル準備して抑止力にしないとね

629 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:39.28 ID:e2WppsA20.net
>>623
論点が散逸して特定の支持者以外は「何言ってんだこいつ」になっちゃうよな。
そういう意味で太郎は反原発運動を割るための第五列ではないかと勘繰ってしまうわw

630 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:40.60 ID:6dNkS+Rr0.net
>>621
たぶん北朝鮮のこと想定してるんだろうけど仲間の祖国だし特定したくないんだろ
それ以外ならテロおこすのなんてむしろこいつの仲間くらいしかいないw

631 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:28:18.18 ID:kJjxH5Cd0.net
>>610
違うね。この国のテレビは今放射能物質をPM2.5と言ってるといってるんだ。

理解力に乏しいようなのでレスするのはやめる。まあ工作がんばればw

民意は反原発だよ。あれだけのことをやらかしたんだからこんなところでいくら工作しても無駄。

おまえらは必ず裁かれる。 

632 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:28:21.38 ID:a9ejXNJF0.net
>>603
なんだ。じゃあ原発に未来ないじゃないか。

シーレーンの掃海しながら火力発電やるしかねーな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:28:24.18 ID:iGl/oMsG0.net
>>627
お前んとこの原発には爆縮レンズが搭載されてんのかよ

634 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:28:47.68 ID:rk7XsOrc0.net
原発止めても燃料棒は消えないんだから
燃料棒格納してる場所狙われたら結局終わりなんじゃねーの
地層処分したとしてもバンカーバスター使われたらヤバイし

635 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:29:32.81 ID:xpiKv1/g0.net
>>625
キチガイ国の将軍様が追い込まれたら、道連れに日本の原発へ一発撃ち込んでもおかしくは無い。
どうせ死ぬんだもん!

636 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:30:11.29 ID:2BGA4wvl0.net
気違いにも人権?
困ったことだ

637 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:30:44.43 ID:Rt1RRtxN0.net
>>619


メタン、二酸化炭素をはじめとした
温室効果ガスが人為によりて増える

人工的温暖化の事だ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:30:53.90 ID:e2WppsA20.net
>>627
「おまえ」ならわかるけど「おまえら」じゃねーから。

そもそも日本は原爆を製造していない。安保がある限りこれからもする必要も無い。
そしてシーレーン遮断や原油輸入に困難が生じた際の保険として原発を有する。
これ以上の答えが何か必要かね?
それと他人と議論するときいつもこうケンカ腰なの?バカじゃね?

639 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:30:59.63 ID:okRnT/6J0.net
北がミサイル撃ってきたら迎撃して、韓国の原発にでもミサイル打ち込んでやればいいだろ
半島ごと消毒できて一石二鳥じゃん

640 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:31:16.83 ID:iGl/oMsG0.net
>>635
打ち込もうにもテポドンじゃ途中で落ちるか当たらないだろ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:10.63 ID:a9ejXNJF0.net
>>633
つまり原発で核爆弾作れる、というのは嘘だったんだよな?

原発にはない技術が必要であって
原発は核爆弾開発とはほとんどなんの関係も無いんだよな?

違うのか?

642 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:10.60 ID:Rt1RRtxN0.net
やばい、眠い

楽しめた

おやすみー

643 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:23.87 ID:xpiKv1/g0.net
>>640
もうノドンは日本列島を飛び越えているんだぞ!

644 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:25.94 ID:MORt9vXd0.net
この問題に関しては、山本はある程度正しいよ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:33:10.43 ID:ctiXpgT+0.net
そもそも原発攻撃する戦略的価値ってなによ
人を住めない地域をつくりだして人類になんの得がある

646 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:34:54.82 ID:maGsQg1f0.net
そんなことは分かり切ってるから
議論する必要がない

647 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:35:03.88 ID:nM73Suj00.net
>>645
でも日本と言う敵はいなくなるわけじゃん。中国としてはそれは大きい。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:35:07.83 ID:mFBj9QLh0.net
>>616
なるほど御教授ください
ずっと止めておいて燃料棒を冷やした原発と、冷やしきって燃料棒取り出した原発
そして稼動させてる原発
テロの危険性が高い順番ってどうなってますか? それぞれ冷却が停止してからメルトダウンまでの猶予時間は変わりますか?

649 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:35:28.02 ID:7rwIGJIx0.net
>>645
人類の利益を考えてテロを起こす奴はいないと思う

650 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:35:44.06 ID:xpiKv1/g0.net
自民党、ウヨサポどもは頭狂ってるよな。
どこかが攻めて来るから集団的自衛権とか言っていながら、原発にミサイルは有り得ないとか。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:00.61 ID:iGl/oMsG0.net
>>641
普通の軽水炉でも1トンの濃縮ウランから10kgのプルトニウムがつくれるぞ
MOXとして使うもよし、濃縮して貯めとくもよしだ

652 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:09.79 ID:ipy4P6SH0.net
核攻撃されたら原発だろうと平地だろうと被害大きいだろ
それとも核攻撃以外の方法で原発に攻撃してくる仮想敵ってどこよ?
太郎の頭の中にしかいないだろ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:37:36.82 ID:PnPrPpkp0.net
>>626
他国との関係悪化→戦争になれば原発にミサイル撃たれるかもしれないから平和を維持しないと。

戦争になる

ミサイルが原発に当たると危険→原発止めろ(戦争出来る体制を整えよう)

654 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:38:40.02 ID:ctiXpgT+0.net
そもそも九条あれば誰も攻めてこないんじゃなかったのかよ

655 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:39:20.96 ID:iGl/oMsG0.net
>>643
当たらなければどうということはない
つーか2ー3kmは外れるノドンは施設へのピンポイント攻撃用ではないだろ
半径50km内に当たれば成功ってレベルだぞあれ

656 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:39:38.85 ID:BOvBBoTA0.net
>>651
それ再処理が必要でしょ

まあいい
じゃあ結局原発は核爆発するんだな?

ほんとおまえらどっちなんだよwww

657 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:40:03.65 ID:mFBj9QLh0.net
>>651
よしとかいってっけど、核作れるほど溜めといたら警告くるから
日本は核爆弾持てないルール・・・核拡散防止条約ぬけないとな

条約抜けたら「我ガ代表堂々ト退場ス」コースだなw

658 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:40:23.11 ID:iGl/oMsG0.net
>>656
なんで再処理は知ってて爆縮は知らないんだよ

659 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:00.03 ID:mFBj9QLh0.net
>>652
お前の頭の中だと、通常弾頭で傷一つつかないんだな、原発

660 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:04.86 ID:BOvBBoTA0.net
>>654
9条は日本が攻めに行かないって縛りだからな

バリアとかじゃないよ
日本を縛り付けてるだけのハーネスだ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:34.28 ID:ZNoDFvmd0.net
原発にミサイル撃ち込んだって核兵器レベルの爆発は起こらない
核爆弾は精密正確に爆縮させないとダメ
核ミサイルだってきちんと爆縮出来なかったらただのミサイルよりショボイのに

662 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:49.63 ID:BOvBBoTA0.net
>>658
知ってるからおまえらの矛盾を叩いてんだよwバーカバーカ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:41:51.94 ID:e0FD+6ZV0.net
こんなバカでも政治家になれるんだなぁ(呆)

664 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:07.37 ID:wzPAQV4RO.net
>>631中国共産党工作員の工作ウザ〜

665 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:42:47.53 ID:mFBj9QLh0.net
>>655
北朝鮮は中国からGPS技術供与されてるんだわ

666 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:11.47 ID:NV4fnFtx0.net
>>599
何でウラン型原爆の話をしているの?
問題はプルトニウムでしょ。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:25.23 ID:ipy4P6SH0.net
>>659
だから通常弾頭で傷つかなければ核撃って来るだけだろ?
原発なくても同じ事じゃん
で核を保有してないので通常攻撃しかできない日本の仮想敵ってどこよ?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:43:38.43 ID:Hma4bcSp0.net
山本太郎がまともな指摘しとる!
誰かが入れ知恵したなw

669 :626:2015/06/08(月) 00:43:47.39 ID:7rwIGJIx0.net
>>653 返答サンクス
でもそれは
「戦争になったら原発止まる」理論で
「原発止めたら、戦争になる」理論じゃないぞ。

因果関係が逆。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:44:34.65 ID:pCU6z2lw0.net
戦争抑止の為に原発の再稼働は必要。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:02.50 ID:2RABb0tw0.net
ξ´・ω・`ξ 原発テロを想定した訓練自体は、東日本大震災後に
自民党と共産党間でガチの議論をしてできるようになったんだから、ちと的外れだわねぇ。

ただ、「某国の潜水艦が高知沖より瀬戸内海に侵入。○○原発に向けてミサイルを
発射する可能性有り」といった山本太郎が示唆する規模のテロを想定した訓練は
できているようでできていないし、そんな規模のテロに即時対応できる備えが今の日本に
あるかと聞かれれば特にマンパワーが足りないってのは間違いないでしょうよ。

とりあえず「終わりにすることができるかもしれない」だなんて日本の一政治家が
他人事のように語るのは止め、「終わらせない」と語ることがマンパワー不足を補う第一歩だわ。皮肉って分かるか?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:42.56 ID:iGl/oMsG0.net
>>662
中途半端な知識だな、
日本はプルトニウム再処理しまくってるし
臨界=核爆発じゃねーぞ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:45:54.91 ID:WTEYQg1P0.net
こんな頭悪い奴に投票したバカは半島に移住しろよ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:46:02.63 ID:8f/lDQZV0.net
内部告発サイト「ウィキリークス」の発表
米政府の外交公電によれば、米当局者は近年、テロ攻撃に対する原子力施設防衛でも日本政府が十分な予防策を講じていないと懸念していたことが明らかになった。
2007年2月26日、東京の米大使館は本国の国務省に送った公電で、「原子力施設の物理的な保護をめぐる米国の懸念」を伝えている。
こうした懸念に対し、日本の文部科学省の原子力安全担当者は米側に対して「地元のニーズと資源から判断して、現場に武装警官を配備しなければならないほどの脅威はない」と述べたという。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:46:30.34 ID:zN0aDCRR0.net
>>667
イスラム国

前回の安倍ちゃんの2億ドル発言と、
次回の集団的自衛権()参入で、日本がリアルに攻撃対象の視野に入る

676 :626:2015/06/08(月) 00:47:11.28 ID:7rwIGJIx0.net
>>670
だから、その因果関係を教えてくれよ。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:47:29.22 ID:ipy4P6SH0.net
>>675
お前は漫画でも読んでればいいから横から入ってくんな()

678 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:49:50.14 ID:4VogeqTu0.net
言うとおりだわ
さっさとマジで北朝鮮にどっかのへぼい原子力発電所にテポドン
打ち込んでもらおうや
こんな国さっさと滅ぼせよ
さっさと打てノイローゼ北朝鮮ども

679 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:49:55.57 ID:PJLqU15A0.net
こいつアホやのに発言しない方がいいわ

通常弾頭のミサイルで原発を破壊されても
核爆発はしないよね

680 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:26.13 ID:VadbRyluO.net
イスラエルは原爆保有してるけど、国内に原発はないんだよな。
日本はその逆。

681 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:37.26 ID:iNF9bfLO0.net
「原発は非常時にはまったく役に立たない、むしろ致命傷になる」

今回の震災で原発が事故ったのは「電源喪失」だった。
よく考えて欲しい。電源喪失があったは「発電所」だ。
フクイチには発電機が6基もあって、そのどれも発電することができなかった。あと、海水入れたたってことは真水の供給プラントも壊れたってこと。

震災後、東日本でまともに電力を供給できた原発はない。
経産省の暗黙の通達「原発はあてにできないから、原発と同等の発電量を火力でバックアップしとけ」がなく、原発に依存してたら震災後は悲惨な電力状況になったはず。

もうひとつの非常時、紛争だが、こっちはもはやジャマでしかない。
もし稼働中を襲われたら、停止時の比じゃない致命傷になる。
フクイチは放射能が100分の1しか放出しなかったという僥倖があったが、完全無人化して、全部ばらまかれてたら関東もおわってたからね。

日中開戦と原発
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/7/-/img_d7779e1d3cb2111c4d84dba8bdf3d36076765.jpg

「被曝死 最悪1.8万人   原発攻撃被害」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428455821/

682 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:50:44.52 ID:zN0aDCRR0.net
>>677
日本人が惨殺されてるのに、「ISISは漫画」扱いか。
お花畑が。世界の現状を見ろよ。
北欧デンマークのコペンハーゲンでまでテロが起きてるんだぜ。
中国韓国のことで頭がいっぱいのネトウヨには分らないかもしれないが。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:02.01 ID:eNaM6S1E0.net
>>625
君は、何も分かってないな。

北朝鮮は「1銭の得にもならない事はしない」の。
側近を銃殺したのだって、面白半分でやってたら、側近なんかみんな居なくなる。
あれは金正恩の権威を見せつけるという「メリット」があるでしょ。

大体、なんで面白半分にミサイルなんか撃ち込んで、わざわざ日米安保を発動させるような事するのよ?w
米軍のステルス機からの報復爆撃を防ぎきれるの、北朝鮮は?
金正恩やエリート層の一番の目的は、権力の維持と確保、そして利権じゃないの?

もしもミサイルを撃つとすれば、
それは金正恩の権力機構が機能しなくなって
急進派の軍部が勝手に暴れだすようなケースだろうが、
金正恩だって、みすみす権力の座をくれてやるような事はしないだろうから、
日本にミサイルを撃つ前に、北朝鮮で内戦か内乱になるだろうし、
反乱派が勝てばそうなるだろうが、金正恩派が勝てば終息する。
つー事は、腹が立つとしても金正恩政権を維持させる方が、日本への攻撃の可能性を低くする事に繋がるんだよ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:03.89 ID:1eDLO3ZK0.net
>>669
南シナ海が海上封鎖されたら石油は止まるから、火力発電所が止まるでしょう。
そしたら原発動かすでしょ。
その原発が無かったら、シーレーン確保の為に戦場へ出て行かざるを得ないでしょ。
そしたら、戦争に巻き込まれるじゃない。
山本は間違った事を言ってると思います。

685 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:08.29 ID:R5A8NLVb0.net
>>679
核爆発したのと結果は同じだけどね

686 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:17.03 ID:9J2VNTMv0.net
危機感を煽るいつもの妄言だな、答えを導くのでは無く欲するあたりが無能。
テロ目線の話は判るがそれを防ぐにはどうしたら良いか考えるのが政治家だろ反日活動家の山本さん貴方国会議員ですよね、寝言は寝て言え。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:41.49 ID:ZNoDFvmd0.net
日本の原子力発電で使われている軽水炉の使用済み燃料抽出プルトニウムはプルトニウム240を22-30%前後含有し、プルトニウム240を分離しないと核兵器に使えない。
核兵器製造にはプルトニウム240含有量が7%以下の兵器用プルトニウムが得られる黒鉛炉やカナダ型重水炉もしくは高速増殖炉を使う

688 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:41.75 ID:cksfOcuY0.net
勘違いしたアホの言うことは違うなwww

689 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:52:10.24 ID:ipy4P6SH0.net
>>682
ワロタ
具体的に何使って原発にテロルするの?

690 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:52:18.32 ID:JLufPtV30.net
まぁ放射ノーは核爆発より放射性降下物のほうが怖いらしいから
連中の認識を基準にすると正しいのかもな

691 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:50.41 ID:kJjxH5Cd0.net
>>664
はい 

煽ることしかなくなったみたいだから 

完全に俺が論破したってことで

俺の勝ちね〜 

おやすみ〜

692 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:04.48 ID:4mULE29+0.net
>>689


住めなくなったり健康被害を受けるのは落とされた周辺地域だけであっても、
日本経済終了へと連鎖するわけね

死の灰をまき散らすダーティーボム
M.A.レビ H. C. ケリー(アメリカ科学者連盟)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0302/bom.html

ダーティーボムはTNT火薬のような通常の爆薬を使って放射性物質を都市にまき散らす。
核兵器ほどの威力はないものの,比較的簡単に製造できる。
もし大都市で使用されたら,死者はそれほど出なくても,住人を恐怖のどん底に陥れ,
その地域の総資産価値を暴落させるだろう。
また,放射性物質の多くは道路やガラスと化学的に結合するため,
長期間にわたって汚染が残り,浄化作業には膨大な費用がかさむ。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:38.56 ID:R5A8NLVb0.net
>>684
南シナ海が仮に封鎖されたとして(原発が爆発するぐらい有り得ない仮定だけど)、
その場合はほとんど距離の変わらない迂回航路を通ればいいだけだけど
危険な南シナ海をどうしても通航したい理由があんの?

あと、シーレーンがどうしても使えなくなるという、巨大隕石激突ぐらい有り得ないケースを仮定したとして
その場合も石油で発電するぶんぐらいは国産石炭掘ればすむ。

きみは短絡的だな

694 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:52.95 ID:iNF9bfLO0.net
日本海側で特殊高速艇100叟くらいがゲリラ積んで同時出撃されたらお手上げだけどね。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:17.45 ID:iGl/oMsG0.net
>>665
GPSって北斗の事かよ
慣性航法のみからGPS追加で多少精度あげてもピンポイント攻撃には使えねーぞ
巡航ミサイルの意義わかってんの?

696 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:39.78 ID:ipy4P6SH0.net
>>692
だからこれ使われたら原発だろうが平地だろうが大きな被害受けるじゃん
原発が無くても使用されたら終わりだよね?

697 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:50.58 ID:6KWJu5di0.net
>>692
ダーティボムと原発への攻撃は別のものだよ?

698 :名無し:2015/06/08(月) 00:56:43.53 ID:Fh+Ove7/0.net
アグネス日本脱出準備は完了しています

募金は継続中

699 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:56:58.83 ID:4mULE29+0.net
>>697
ウランが大量に貯蔵されてるところへ↓

北朝鮮「距離計算間違えて海上じゃなく原発に当たっちゃったわ(;´Д`) 」
世界「戦争ふっかけたわけじゃなくミスか。だったら制裁もそれなりかな」

700 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:10.85 ID:2RABb0tw0.net
>>675
ξ´-ω-`ξ フツーに「シャブの密輸で瀬戸内海に潜水艦で入ってくる北朝鮮。
今の自衛隊と海保の合同訓練はミサイル発射までは想定していないようだし、
瀬戸内海に侵入される以前に撃沈することを想定した実弾訓練を実施しないと駄目」って書きなさいな。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:19.84 ID:mFBj9QLh0.net
>>667
>だから通常弾頭で傷つかなければ核撃って来るだけだろ?
なんで通常弾頭で傷つかないと思ったの?

>原発なくても同じ事じゃん
広島と福島、長引きそうなのどっち?

>で核を保有してないので通常攻撃しかできない日本の仮想敵ってどこよ?
意味も判らんし知らんのでその話をしてたやつとしてくれ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:57:34.75 ID:R5A8NLVb0.net
>>696
ダーティボムには核物質という材料が必要で、まとまった量を入手するのが難しい

その材料は原発にいっぱい転がっているので、そこを爆破すれば簡単だ。まあ現地調達ってことだな。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:22.64 ID:zN0aDCRR0.net
>>676
彼らの頭の中は、「核という圧倒的な武器を持ちたい」という願望でいっぱい。
「核=自国にとっても危険な物質」という側面は見えず、
「核=もつと相手を威嚇できる、強い武器」としか見えない。

  核をもつ→相手がびびる→攻撃してこない

という一面的な論理しか、頭に入ってないの。

で、日本は非核三原則で核を持てないから、代わりにもっているのが原発なのだそうだ。
「原発の中には核物質があるから、少なくとも他国からみたら、
『日本を核攻撃したら、核攻撃され返されるかも』と思わせるために、原発は必要」
と思い込んでる。

こういう人たちにとって、「では、その原発自体が攻撃されたらどうする?」という論理は、
「あってはならないもの」
「自分の信じて来た『抑止力』に疑問をもたなくちゃならなくなる、不都合な真実」
なわけ。
「安全神話」で押し通した原発厨と、「抑止力神話」で押し通している核兵器厨には、
我が国が地震国であることすら、直視できないんだけどね。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:56.51 ID:iNF9bfLO0.net
原発が攻撃されてめんどくさいのは『退避』も『放置』もできないことなんだよ。
いったん制圧されて暴走させられると50年後始末にかかる。
日本は人口密度が高く国土が狭いから、ダメージが半端ない。

イスラエルに商業炉がないのはこれが理由ね。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:59.62 ID:PipPKSaH0.net
>>693
それでは地球温暖化へまっしぐらですね。

706 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:47.43 ID:R5A8NLVb0.net
>>705
二酸化炭素のことなら回収して地中に埋めるだけで解決だよ

使用済み核燃料を地層処分するよりは現実的で簡単でコストもかからない

707 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:47.65 ID:rU+S0TOS0.net
                     从从从
                   /::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::\
               /::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
               /:::/            ヽ::ヽ
               |::::|              |:::|
               |::/ ≡≡    ≡≡ ヽ:|
              ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
              ||   ̄   | |   ̄ ||
              ヽヽ     | |     /ノ
                 |     ^ー^    |
                \   ー=−  /     
                   \____/
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、ヽ / i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニ ノ,,..ィ'"´i      ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"   メ  ロ  l リ ン ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi キ ュ ー  j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/

708 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:22.11 ID:kRNogHBE0.net
反論の余地ない
実際に吹っ飛んだんだからなw

709 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:27.53 ID:iGl/oMsG0.net
こいつらの妄想すげーな
巡航ミサイル並みの命中精度でピンポイント攻撃を行って
重要施設に狙った通りの損害を与えて
広域の放射能漏れまで狙ったとおりに引き起こせちゃう
それも他の重要拠点に攻撃するよりも効果が確実に望めるんだ、そんな戦略かよ、すげーな中国

710 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:01:18.85 ID:gyxt+L1S0.net
皇居を守る皇宮警察の予算が100億円/年くらいだろ
まあ同じくらいの規模の警備を敷くとして、原発50基で5000億円くらいか
消費税0.5%増で十分まかなえるだろ
さすが原発はローコストだぜ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:01:31.22 ID:xpiKv1/g0.net
柏崎刈羽がやられたら、日本最大の穀倉地帯で米が作れなくなる
まあ21年前みたくタイに米の輸出を頼めば何とかなるか(笑)

712 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:01:39.63 ID:ipy4P6SH0.net
>>701
お前馬鹿だろ
核攻撃という手段があるのに通常弾頭使う意味なんかないって話なんだがわからんか?
なんで破れかぶれで原発を攻撃するところまで行った北の将軍様がわざわざ通常弾頭使うの?

713 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:02:33.12 ID:Xy0Rtj6h0.net
ミサイルなど必要ないわ
9.11忘れたのか
テロのチャンスは毎日毎日何百回もあるわ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:02:48.18 ID:PipPKSaH0.net
火力発電より、これからは核融合炉ですよね。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:02:49.45 ID:R5A8NLVb0.net
>>709
そんな難しいことしなくても

サンゴ密漁漁船で海岸線まで充分に近寄って小型ミサイルを撃てばいい
べつに一発で必中狙わなくても何隻もが同時攻撃すりゃどれかは当たる
射撃距離は数kmってかんじか
特攻ならもっと近寄って撃てる

716 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:15.61 ID:X3eTJsyY0.net
ブサヨつて、テロだの、革命だのばっか言ってるよね。

自分が凡人だと認められない奴の、一種の逃避反応だと思うわ。

近頃の犯罪者つて、このタイプ多いよね。

717 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:34.42 ID:PJLqU15A0.net
>>685
全然違うわ
広島・長崎と福島原発事故とちゃんと見比べろよ
今の核兵器は広島・長崎の1万倍以上もの威力のあるものもあるんだよ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:39.00 ID:6KWJu5di0.net
>>715
当たっても無理だろう

719 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:54.28 ID:ipy4P6SH0.net
まーた妄想ソースで語りだした
太郎と同じで全部頭の中のテロ攻撃なのなw

720 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:04:14.26 ID:Glfa8i/L0.net
>>716
世界各地にに喧嘩売ってる安倍だからこそ、テロを警戒すべきだろ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:05.70 ID:4mULE29+0.net
>>718
原発の爆発はありえない キリリリリッ

ですねわかりm

722 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:10.52 ID:6KWJu5di0.net
>>717
それを中国が持ってて日本に迎撃されずに当てられるの?

723 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:50.41 ID:iNF9bfLO0.net
 国内の原発が戦争やテロなどで攻撃を受けた場合の被害予測を、外務省が一九八四(昭和五十九)年、極秘に研究していたことが
分かった。原子炉格納容器が破壊され、大量の放射性物質が漏れ出した場合、最悪のシナリオとして急性被ばくで一万八千人が
亡くなり、原発の約八十六キロ圏が居住不能になると試算していた。研究では東京電力福島第一原発事故と同じ全電源喪失も想定
していたが、反原発運動が広がることを懸念し公表されなかった。 

 八一年にイスラエル軍がイラクの原子力施設を空爆したことを受け、外務省国際連合局軍縮課が外郭団体の日本国際問題研究所
(東京)に研究委託。成果は「原子炉施設に対する攻撃の影響に関する一考察」と題した六十三ページの報告書にまとめられ、本紙が
情報公開を通じてコピーを入手した。

 報告書は出力百万キロワット級の原発が攻撃されたと仮定。原発の場所は特定せず、(1)送電線や発電所内の非常用発電機が
すべて破壊され、すべての電源を失う(2)原子炉格納容器が爆撃され、電気系統と冷却機能を失う(3)格納容器内部の原子炉が
直接破壊され、高濃度な放射性物質を含む核燃料棒などが飛散する−の三つのシナリオで検証した。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428455821/

724 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:06:56.21 ID:iGl/oMsG0.net
>>715
漁船にSSM積む気かよ正気じゃねーな
それともHEATで建物攻撃するつもりかのか、正気じゃねーな

725 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:34.79 ID:4mULE29+0.net
>>722
ミサイルってどこを標的にしてるかはこっちにはわからないよね

日本もきっと米軍基地が攻撃されるのは想定して
迎撃ミサイルをスタンバイさせてるよね

全国50箇所以上の原発は?

726 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:39.03 ID:mFBj9QLh0.net
>>722
よこからかいとけば
大陸間弾道弾を迎撃できるシステムなんてないからな?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:08:36.85 ID:xpiKv1/g0.net
今までは「日本は戦争しない国」だったから、仮想敵国()も日本攻撃には慎重だったが、これからは「日本はアメリカと一緒に
戦争する国」ってバカ総理が国際公約しちゃったから、世界の日本を見る眼が全く変わってしまう。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:05.53 ID:R5A8NLVb0.net
>>725
ネトウヨの頭のなかでは発電所を狙ってくるような卑劣で卑怯な国はない!って9条想定らしいぞ

729 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:09:11.12 ID:6KWJu5di0.net
>>726
えっ?イージスで出来ると思うけど?

730 :626:2015/06/08(月) 01:09:30.28 ID:7rwIGJIx0.net
>>684
南シナ海封鎖されても、多少めんどくさくても別ルートがあるじゃん。
そもそも、原発は電気しか作れないんで、石油の代替にはならない。
経済的に日本を兵糧攻めにすれば貿易相手の自分の首も絞めることになる。
そこまでの自分の首を絞める状態まで緊張してるなら、
それこそ原発は標的として想定すべきでしょう。
経済がガタガタになってる状態で
「デモデモだってXXだから原発は標的にならない」などというのはお花畑でしょう。

そもそも山本は色々間違ってるのは確かかもしれんが、
間違っていない事も言ってるがそちらは論点ではないわけか?

なんか色々無理がある理論だということは分かりました。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:11:16.80 ID:ZNoDFvmd0.net
>>725

一応、戦争法では戦争で攻撃して良いのは軍事施設のみ
発電施設等のインフラ設備には基本攻撃しちゃダメってなってる

まぁ実際戦争になりゃ守る国がどんだけあるか不明だがな

732 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:11:18.42 ID:2RABb0tw0.net
>>704
ξ´・ω・`ξ デマと集団ヒステリーによるダメージも半端ないかんねぇ。

今だったら、"福島原発事故"と"その後の対応がデタラメだった民主党と日本のメディア"というものがあるから、
山本太郎が語るほどの規模でもなく原子炉を損傷する規模でもないテロ、
具体的には「原発にセスナ機が突っ込んだ」というレベルのテロであっても
デマと集団ヒステリーによるダメージは相当にあるでしょうよ(頭痛

733 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:30.41 ID:PJLqU15A0.net
「核が危険だ」というのなら
日本から原発を無くすことより
世界から核兵器を無くすことを最優先すべきですよ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:43.67 ID:xpiKv1/g0.net
>>731
イラク爆撃でどれだけ民間人を誤爆してたっけ?

735 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:54.61 ID:3NZVuNuN0.net
お前らジョコビッチ×ワウリンカ見ろよ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:00.66 ID:apv5uifz0.net
早いとこ原発再稼働して、石油への依存度を下げるべきだと思います。
原発が嫌ならサッサと核融合炉完成させて切り替えて行くべきだね。
仮に他国で戦争が起こっても、それに巻き込まれない為に。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:08.93 ID:6KWJu5di0.net
>>732
ヒステリーって一言で言ってるけどどんなレベルだったらまずいのか言わないと
近所のババアがキーッって言ってるだけなら別に

738 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:13:37.48 ID:R5A8NLVb0.net
イージスで大陸間弾道弾を迎撃するというドリームをいま見た
これは綺麗なお花畑

またデマに騙されたのかネトウヨwww

739 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:14:25.13 ID:zN0aDCRR0.net
>>706
二酸化炭素は通常、放置しておくと酸素と炭素に還元されるけどね、植物によって。
無料で。

740 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:14:46.52 ID:6KWJu5di0.net
>>738
出来ないのは韓国のイージスだけじゃないの?

741 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:16.25 ID:4mULE29+0.net
,サイバー攻撃で「核の大惨事」の恐れも、米露の元軍指揮官ら警告
2015年05月02日 18:07 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3047155

まあこんなのあんだよね.
この記事はハッキングで核のボタンが遠隔操作される恐れって話だけど.

742 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:15:42.98 ID:OotNdokk0.net
ミサイルが着弾しても
核燃料が飛び散るだけで
核ミサイルの様な核爆発は起こりませんよ
テロリストが侵入したとしても
核燃料をすぐに核爆発させることは出来ません

743 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:01.72 ID:E1TU67THO.net
自分がテロリストだろ

744 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:30.14 ID:R5A8NLVb0.net
>>740
準中距離弾道ミサイルの迎撃試験に何度か成功してるけど
大陸間弾道ミサイルは無理だろ。試したことすらない。

745 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:16:39.28 ID:mFBj9QLh0.net
>>729
うん? 目標ミサイルから信号出させておいて迎撃実験成功じゃなかったか?

746 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:21.93 ID:4mULE29+0.net
>>742
.住めなくなったり健康被害を受けるのは落とされた周辺地域だけであっても、
日本経済終了へと連鎖するわけね。


死の灰をまき散らすダーティーボム
M.A.レビ H. C. ケリー(アメリカ科学者連盟)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0302/bom.html

ダーティーボムはTNT火薬のような通常の爆薬を使って放射性物質を都市にまき散らす。
核兵器ほどの威力はないものの,比較的簡単に製造できる。
もし大都市で使用されたら,死者はそれほど出なくても,住人を恐怖のどん底に陥れ,
その地域の総資産価値を暴落させるだろう。
また,放射性物質の多くは道路やガラスと化学的に結合するため,
長期間にわたって汚染が残り,浄化作業には膨大な費用がかさむ。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:17:29.75 ID:apv5uifz0.net
真っ赤な平和主義は国民が等しく冷遇される社会を目指してるだけだから嫌い。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:15.89 ID:ZNoDFvmd0.net
>>734

あなたが言うとおり誤爆は沢山ありましたよ
まさか、あからさまに民間施設狙って爆撃しましたって言うわけないじゃん
だから、あくまで誤爆って言い張るのw

749 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:18.59 ID:iGl/oMsG0.net
最近の放射脳はイージスBMDの性能評価までするのか

750 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:23.43 ID:kcSTjrIj0.net
そんな高性能テロ兵器があるなら、中国の三峡ダムの方が危ないじゃん。
あのダムが破られると下流の1千5百万人が死ぬおそれがあるってよ。

751 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:18:29.07 ID:v11KX4H60.net
【MERS】韓国MERSの死者5人に 新たな感染者14人確認され、計64人に[06/07] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433685429/

渡航禁止はよ

752 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:13.05 ID:1rTB6Hh80.net
山本の思想は恐ろしい
今すぐ収監すべきだよ
コイツは目的のためにはテロリストを送り込みかねないよ

753 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:15.36 ID:R5A8NLVb0.net
>>750
そうだよ
そしてダムは日本にもいっぱいある

八ッ場ダムに反対する民主党の考えがわかったか?

754 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:34.49 ID:4mULE29+0.net
>>736
普通の国は、資源自体安全保障だというのが常識になってるわけ。
原油調達も原発管理も安全保障。

で日本は原発管理が弱点だということを、3.11で世界に宣伝してしまったわけで、
その上国内災害の救助などで大活躍する自衛隊が、なぜか原発は守ってない。
違憲でもないのに守ってない。もう一個弱点を見つけてるだろうね、敵は。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:19:52.54 ID:J0GQ9bDw0.net
若杉冽(が、『原発ホワイトアウト』『東京ブラックアウト』
で描いたように、

原発そのものでなくても、広域送電網を破壊されたら、
それだけで原発はアウト。メルトダウン。

で、ネトウヨ想定では、広域送電網を破壊されるような、
ミサイル攻撃も、ゲリコマ攻撃もあり得ないということになる。

まあネトウヨって、憲法9条原理主義者と同じくらいの、
狂人だよね。

756 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:20:48.75 ID:BETjra/G0.net
アホじゃないの
こんな極論言い出して

議員が国民を不安にさせてどうすんだよ
クソ太郎

757 :626:2015/06/08(月) 01:21:05.25 ID:7rwIGJIx0.net
>>703
ネトウヨもそこまで馬鹿ではないと信じたい。
一応、「南シナ海封鎖論 >>684 」を
ネトウヨは展開していると信じておく。

この論も色々無理がありそうなのはわかった。

758 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:24.17 ID:R5A8NLVb0.net
>>755
ネトウヨ世界ではテロリスト国は正々堂々と海峡機雷封鎖しかしてこないし
中国は手順通り南シナ海→東シナ海→尖閣→沖縄と礼儀正しく攻め上ってくるファンタジー想定だ

これ以外の想定するやつは許さない

759 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:21:53.50 ID:xpiKv1/g0.net
ダムに毒素を流し込むテロとかも有り得るよね。
どこかの水源地のある土地を中国人が買い占めてたからヤバイって声もあった。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:01.55 ID:4mULE29+0.net
>>748
ふつうに市街地の路上を歩いてるだけのイラク人を、無人機でヒャッハー言いながら
無差別爆撃して、子供含む多数の死傷者が出て、
その記録映像を見てしまった米軍の分析官が義憤にかられて、
ウィキリークスにデータを渡して、
ウィキリークスが暴露して、
今その米兵は懲役35年で服役中。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:22:30.00 ID:2RABb0tw0.net
>>728
mlξ´-ω-`ξ マッチーやこのオニイサマのように真っ当な保守系右派じゃない
在日街宣右翼な反日ネトウヨなんぞは、いざ北朝鮮の潜水艦が原発をミサイル攻撃してきたら
「北の元帥様が仰る通りで、あれは狂人による誤射ニダ!ミサイルを撃った奴は
マシンガンで公開処刑されたし間違いないニダ!!あれはテロではなかったニダぁぁぁぁぁ!!!!」
なんて意味不明な投稿を連投するでしょうよ。

762 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:12.92 ID:BETjra/G0.net
その日本を狙う北朝鮮のクソみたいな連中を
排除する方法考えろよ

テロ太郎
北の犬かよ

763 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:27.11 ID:dMm0/4Lq0.net
>>755
自家発電装置あるのに何で?

764 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:41.46 ID:R5A8NLVb0.net
>>759
原野商法だな。詐欺だよ。

とっぽい中国人がカモにされてる。いい水源あるんですよ!でコロリ。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:59.75 ID:VmNsW2YGO.net
>>721

福一は水素爆発したけどな(笑)
核爆発はする訳ないけど放射能は絶賛だだ漏れ中

766 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:05.27 ID:lKr6H2w80.net
>>758
んでwww
おまえはお花畑じゃないのかwww
戦争を防ぐには軍隊が必要であってその為の抑止力だろwww
おまえの安全保障に対する考えを述べてみろよwww

767 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:16.13 ID:DZekaKyi0.net
このバカはどこの国のゴミ?

768 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:22.95 ID:v11KX4H60.net
2015 南米日系人減少と捏造し抗議され謝罪
2015 素粒子で桑田佳祐ちょび髭パフォ礼賛
2014 所謂慰安婦記事吉田証言修正
    東電所員撤退捏造記事謝罪
2012 素粒子で李明博竹島上陸に掛け日本人揶揄
2005 書籍「嫌韓流」ランク除外
2004 天声人語文章盗用地裁認定
    サマワ陸自宿営へ砲弾着弾と捏造
2003 畑川剛毅記者がシナ企業礼賛、見返りに未公開株取得
    天声人語文章をネット個人HP等から盗用
    拉致被害佐渡島曽我さん住所盗み見して無断掲載
    拉致被害地村夫妻会話を盗聴し記事作成
2002 中田英寿引退トバシ記事発表
    政治部国会記者会館駐車場私的利用発かく
2001 KSD架空会員名を「徳川家康や石川五右エ門」と捏造
2000 吉田圭記者が核関連記事を広島中国新聞から盗用
1998 中田英寿に君が代を侮辱させるよう誘導質問
1995 韓国の正体を暴いた石原信雄氏への祝儀袋捏造
1991 慰安婦は強制連行と捏造
1989 沖縄サンゴKY捏造
1984 南京上等兵日記改竄と偽生首画像公開
1972 浅間山荘事件被害者牟田泰子さん病室盗聴
1971 南京事件捏造開始

769 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:26.30 ID:+3uXtm+H0.net
>>289
スレタイとしてはテロ前提じゃないの
テロリストが民間と軍事を分けてくれるといいね

770 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:26.47 ID:J0GQ9bDw0.net
ネトウヨって凄いよね。

240Pu(自発核分裂の回数が激しく、爆縮途中で勝手に自発核分裂して、
核爆弾を早発させる)がいっぱいの、
原子炉級プルトニウムで、核兵器が作れると思ってるんだから。

日本の技術があれば、240Puの自発核分裂も、抑制できるらしい。

ネトウヨって、物理法則も超越するんだよ。
神がかりのキ〇〇イだよね、ネトウヨって。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:25:00.25 ID:BETjra/G0.net
ネトウヨ連呼してるのって
どうせ北朝鮮のブタの犬・・じゃなくて子豚だろ?

ブタくせぇんだよ

772 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:26:52.44 ID:kJjxH5Cd0.net
>>748
誤爆どころか 第二次世界大戦のアメリカ軍は焼夷弾を使って日本人の虐殺を行ったけどな

それも同じアメリカ軍内で意図的に民間施設や住居を狙うという非道な

日本人の虐殺に反対するまともな軍事目標にのみピンポイント爆撃を行うという

作戦を指示するアメリカ人将官たちを左遷したり解任して

カーチスをはじめとするユダヤ人将校を日本空爆作戦の司令官に当てて

400万人を焼夷弾(石油系財閥の要請により実戦投入)により虐殺した。

また核爆弾を搭載したエノラ・ゲイもあきらかに民間人を殺傷目標と最初からし、

広島・長崎の民間人も虐殺された。戦争において勝利者側の犯罪を問われることはまずない

今日も中東も無実の無垢な市民たちはアメリカの劣化ウラン弾(核兵器)で死んでいる

773 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:00.00 ID:2Herpnjo0.net
山本太郎は嫌いだが、この問題は山本が正しい。
いくら軍備拡張しても、原発を持ってたら
「我が国の軍拡はポーズであり、戦争なんて
できません。防衛もできません。」と言ってる
のも同じ。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:44.03 ID:e2WppsA20.net
>>648
リスクの高い順に、運転中の原発、冷温停止中の原発、燃料無装荷の原発。
崩壊熱の除去(即ち持続した冷却)が問題になるから猶予時間とやらは燃料無装荷以外だとほんの数時間しか変わらない。
また、燃料を無装荷としても使用済核燃料プールで冷却を続行せねばならないので事情は変わらないからリスクはほぼ同じ。
では現状において燃料を全て撤去しようにもどこに保管するのか?そしてその経路は?…ちうことを考えると
燃料の移送すら反対運動を惹起せしめることは容易に想像がつくため、撤去すら事実上不可能。

手間をかけて止めてもリスクはほとんど変わらないという推進派反対派も涙目な状況だ。
わかったか?これが現実だ。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:16.70 ID:J0GQ9bDw0.net
しかし、これだけ情報があるというのに、
ネトウヨをやってる奴ってのは、何なのかね?

情弱なのかね?アホなのかね?

生きてて恥ずかしいと思わないのかな?ネトウヨ。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:22.73 ID:R5A8NLVb0.net
>>766
必要なのは諜報力の強化だな。
軍事力に関しては自衛隊と日米安保で万全だよ。これ以上なにもすることはない。
念のため核保有しとけばさらに盤石。
9条は護憲しとけ。保身には必要だ。

そもそも軍事危機以外の危機管理体制がなってない。
動物関連の疫病対策とかボロボロじゃんね。口蹄疫とか。

777 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:28:43.35 ID:jxjbUcMk0.net
原発維持は戦争なんてする気無いのPRにちょうど良い。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:00.28 ID:iGl/oMsG0.net
>>770
キロトン級なら余裕でつくれる

779 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:12.54 ID:BETjra/G0.net
北朝鮮の子豚がブゥブゥ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:41.15 ID:n+nWUVIM0.net
原発問題で菅の責任を言わず、言おうとすると反原発を大声でわめき散らすのが不思議

781 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:44.20 ID:TGII72Hx0.net
安保(アホ)議論

782 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:51.34 ID:sc8Z8/AL0.net
> 例えば、核ミサイルでなくても、ミサイルを飛ばし、それが
> 原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる

核ミサイル=原爆・水爆にはならない

原発に着弾しても、核物質をばらまくだけで核爆発しないから

783 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:45.59 ID:J0GQ9bDw0.net
>>778
来ました!物理法則超越!

さすがネトウヨさん!物理法則も超越しちゃう!
そこにしびれる(略

784 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:46.70 ID:R5A8NLVb0.net
まあいまや「抑止力!」とか言っちゃってるやつのほうがむしろお花畑だな一周して

なんだよ抑止力ってwww 抑止力バリア!!とか言ってそうwww 

785 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:49.73 ID:7rwIGJIx0.net
何故、山本がそこまで叩かれるのかわからん。

核ミサイルと同じ→大げさだが汚い爆弾程度にはなる
原発の安全保障が必要→なぜかネトウヨ賛成派が猛反発。

いや、普通に原発に警備必要だろ?
何故、「山本がテロリストだ」とか、
「テロの対象になり得ない」とかの理屈になるわけ?

786 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:31:19.35 ID:e2WppsA20.net
>>666
プルトニウムも100%にしなきゃいかんだろマヌケがw
それも特殊かつ高度な爆縮によってプルトニウム239で確実に爆縮せねばフィズルを起こすか燃料がバラバラに飛散する。
米ソの核兵器開発においてなぜウラン型もプルトニウム型も開発が難航したのか、
なぜソ連はスパイ(テッド・ホール)を使ってでも爆縮レンズの技術をアメリカから盗んで原爆開発せねばならなかったのか、
よく調べるこったな。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:31:42.86 ID:j8AwsDG70.net
原発にリスクがあるとしても日本のほかのリスクに比べれば小さいもんだ
原発はリスクよりもメリットの方が大きい
そんな小さなリスクより自然災害と社会保障費の増大を心配しとけ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:02.03 ID:eE8luYyO0.net
日本だけに原発があるわけでもない。リスクはどこの国もいっしょだろ。
それも含めてテロや戦争が起きないように抑制するのが軍隊の主な役目だ。
そのための法まわり整備するのが安保。こいつのいってるのはピントがずれてる。

789 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:23.72 ID:J0GQ9bDw0.net
>>785
ほんこれ。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:24.31 ID:2RABb0tw0.net
>>737
ξ´・ω・`ξ ワタシら自民党の面汚しでしかない安普請三の元電通社員でパククネ激似なあの昭恵が、
また反原発の本性を剥き出しにしてキーッと喚き出して小泉親子や創価学会員、
民主の前原らと共同戦線を張って似非保守ごっこってレベルでもまずい。

791 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:26.46 ID:zN0aDCRR0.net
>>757
ところが、そこまで馬鹿なんだ。

「核をもっていると抑止力になる(かもしれない)」と思い込む余り、
いきなり話を逆にして
「核をもたなければ、すぐにでも攻撃される」になっちゃってる。

火力発電がやばいなら、そうなる前に
水力発電、太陽光発電、風力発電、地熱発電などを広めるべきなのに、
なぜか絶対に、原子力発電にこだわる。

「湯を沸騰させて水蒸気を得て、水蒸気でタービンを回し電力を得る」
という発電方法も不可解だが(水流や風で直接タービンを回せばいいのに)、
「湯を沸騰させるためにもっとも安価な方法は原子力である」
という理論にも無理があり過ぎる。

なのに原子力発電にこだわる。

「日本は地震列島だから、他国と違って原子力発電は危険だ」
と当たり前のことを説いても、原子力にこだわる。

なにがどうでも原発を持ちたがるのは、「抑止力神話」で思考停止しているから。

792 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:27.82 ID:iGl/oMsG0.net
>>783
お前、偶数プルトニウムによる自発核分裂の影響を正確にわかってないだろ
広島原爆の半分くらいの威力はそれでもでるぞ

793 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:31.54 ID:evs1/Y9h0.net
真っ赤な平和主義者は戦争する気満々なのかな?
俺は戦争なんて真っ平御免なんだけど。

794 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:32:49.64 ID:R5A8NLVb0.net
>>787
日本は自然災害が多い

大規模災害時に原発が誘爆しちゃったら復興の足枷お荷物になる
現に東北ではそうなってる

795 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:32.36 ID:kJjxH5Cd0.net
>>775
在日朝鮮人 自民党利権者 原発利権者 統一教会 創価学会 
自民党に金で雇われたネットサポーターズ

さらに2ちゃんねるを運営する会社自体が自民党の麻生財閥の関連会社 

796 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:36.79 ID:J0GQ9bDw0.net
>>788
憲法9条真理教信者と同レベルの、ネトウヨさんの希望的観測来ました!

797 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:33:37.82 ID:e2WppsA20.net
>>775
某都道府県職員(本日年休中)だが…
月曜に日付が変わって1時間半も経つのにウヨサヨやってるお前が恥ずかしいわw
技術は数字を用いる技術で語るべきであって、イデオロギーで語るもんじゃねえんだよ。
イデオロギーバカに限って、さも見てきたかのように技術をドヤ顔で語りやがる。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:05.72 ID:BETjra/G0.net
北朝鮮のカリアゲ豚

相当焦ってんな

ざまぁwwwwwwww

内部崩壊してるwwwwwwwwwwwwww

799 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:10.06 ID:4mULE29+0.net
>>785
ネトウヨがシルバー世代だからでしょ、化石頭で党派主義から抜け出せない。
右vs左っていうレッテル貼りでしか語れないんだと思う。
今はもう欧米でも、まっとうな人にはそんなの関係ない新保守が増えてきてるのに。

800 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:03.12 ID:fwj3WNSh0.net
ゲリゾー「せんそーにまきこまれることはありえな〜〜〜〜〜〜〜〜い」

801 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:35:16.47 ID:I/Rg1Znc0.net
流石、東京都民の代表山本太郎!

802 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:08.78 ID:RW16P/Tl0.net
突っ込みどころしかなくてどこから突っ込めばいいかわからない
とりあえず全部勉強しなおせとしか言えないわ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:52.07 ID:J0GQ9bDw0.net
ネトウヨって、妄想の世界に住んでたり、物理法則を超越したりという意味で、
物凄い極左主義者と、同じだよね。同類。

我が国の原発を攻撃してくる国などない!

というのは、

憲法9条を読み上げれば、どの侵略国も退散する!

と同類だと、分からないのかね?ネトウヨさんは。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:36:59.25 ID:xpiKv1/g0.net
まあ、北朝鮮がいい人ならとっくに自分たちがさらって行った人を返しているはず。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:17.30 ID:fwj3WNSh0.net
ネトウヨ「うるせーーーだまれww 原発は安全じゃぞww信じてええぞww」

806 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:20.04 ID:/3SHn5Gp0.net
原発は安全でぇす

807 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:25.21 ID:7rwIGJIx0.net
>>787
いや、普通にリスクの方が大きいです。
ゴミを10万年間捨てることも、使うこともできない。
ただただ、テロと災害に備えて保管するだけ。
原発コストは経産省の試算のベストケースですら、火力よりわずかに安いだけ。
ベストケースには現時点で到達不可能。
ワーストケースは開示拒否。
ネトウヨ理論の安全保障もきわめてあいまいな根拠で説得力無し。

808 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:37:38.82 ID:e2WppsA20.net
>>799
なんという自己紹介w
こう言っちゃなんだが、ウヨサヨやってるバカは技術を語るんじゃなくて、
「生まれ持った私の性格はイデオロギーの信奉で変えられるものなのか?」を論じてこい。
やってることが宗教の信者めいていることに気付いて落胆することだろう。

809 :5月17日までポンコツ屋@\(^o^)/:2015/06/08(月) 01:37:42.67 ID:0piagwMR0.net
普通の品言も狂ってしまうと救いようがない。

人権も試験を降格したもののみに与えるような法律が必要。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:38:26.74 ID:J0GQ9bDw0.net
ネトウヨ「巡航ミサイルが着弾しても、原発は安全!」

811 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:38:53.83 ID:4mULE29+0.net
>>808

?自己紹介と思った根拠は?
いきなり横からわけわからんこと喚いて変なのに襲い掛かられた気分だわw

812 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:38:54.60 ID:23N9eJv30.net
原発を維持する事自体が戦争の抑止力になる訳じゃない。
原発を攻撃されたら困るという気持ちが、戦争になっても致し方無しと考える政治家の暴走を抑止して平和を貫こうとする力になるの。

813 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:04.83 ID:BETjra/G0.net
北朝鮮、内部崩壊始まってんだってな
総連も分裂しそうだし

さぁ楽しみ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:37.95 ID:R5A8NLVb0.net
ミサイルが直撃しても爆破弁で衝撃を逃がせば爆発しないんだよ!!

ネトウヨの物理法則は無敵だ

815 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:39:47.69 ID:ZNoDFvmd0.net
>>760

その例は、あくまで兵士個人レベルの暴走でしょう?
そんな兵士が35年とかぬるい、銃殺でもしとけ

俺が言ってるのは、あくまで軍事作戦レベルであからさまに民間施設を標的にしたら戦争法違反って言ってるのだが?
しか、それですら建前で、戦争法を守る国がどれだけあるか怪しいと言ってる

816 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:19.19 ID:J0GQ9bDw0.net
ネトウヨ「全面戦争になっても、原発だけは安全。原発は、決して攻撃を受けることもないし、
外部電源も完璧に供給され続ける!」

817 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:29.19 ID:beg6Wlb20.net
>>1
お前が行ってることは間違いではない、それへの一番の対抗措置として実績のある
核ミサイルを日本も持たなくては生活が守れないな

818 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:16.77 ID:J0GQ9bDw0.net
ネトウヨ「原発は破壊されても安全!放射能でむしろ健康になる!周辺住民は感謝しろ!」

819 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:23.91 ID:zN0aDCRR0.net
原発事故以降、右翼の振りかざしていた理論の根本的脆弱性が明らかになってから、
「右翼とか左翼とか言うのは古いよ」
と言い出す奴が増えた。

それまでは、日本を二度と戦争の参事でずたぼろにさせないという平和主義者を、
さんざん「ブサヨ」「バカサヨ」とくくることで、sageてたくせに。

820 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:40.50 ID:4mULE29+0.net
>>815
え?戦争犯罪を告発したのに?

821 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:42:43.72 ID:KHpuo+V30.net
な?ミサイル撃たれないためにも米軍基地も集団的自衛権も必要だべ?

822 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:07.88 ID:kcSTjrIj0.net
50基くらい増やして、どこが稼働してるのかわからなくさせれば?

823 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:08.78 ID:iGl/oMsG0.net
池原利運っぽいキチガイが来てつまんなくなったな

824 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:14.92 ID:RW16P/Tl0.net
>>803
全滅させるのが目的なら原発の攻撃するけど
占領目的で原発攻撃する国家があるなら見てみたいものだ

まぁ原発と安保は問題が全然別で、安保の話しに原発が出てくることが普通ありえん

825 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:23.97 ID:6KWJu5di0.net
ミサイルが当たっても圧力容器は無傷だろ
格納容器にコゲ目がつくくらい?
建物は壊れるかもしれんけど
手持ちのミサイルとかなら建物にコゲ目がつくくらい?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:43:39.01 ID:e2WppsA20.net
>>810
某都道府県職員(本日公休)だが…
ちょっと聞きたいんだが、中国や韓国の原発に巡航ミサイル(ペネトレータ弾頭型)が命中しても絶対に安全かね?
それに日本の原発を狙うということは、日本に居住する在日外国人も無差別に犠牲になるわけだが、
そのことについて何らかのフォローも無いのは日本の原発を攻撃する国は非人道的な国と断ぜざるを得ないわけだが。

こう言っちゃなんだが、君はジュネーブ条約やハーグ条約を勉強してから巡航ミサイルについて論じなさい。
国際政治について何ら関心を持っていないため、無差別攻撃のリスクを論じられない弱点が多すぎるんだ。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:10.96 ID:kJjxH5Cd0.net
そもそも戦争なんて出来るわけがない。

アメリカは完全にくるってるよ。

英国もオランダもドイツも中国と日本がEUのような東アジア共同体を作ることを望んでいる

アメリカの意のままに中国と戦争させられればそれこそ日本の終わり

日本はスイスのような永世中立国かシンガポールのような中継貿易を目指すしかないんだ。

原発も海側に丸出しで、資源はなく、少子高齢化し平和ボケした国民

戦えるとか考えてる阿部首相は病気だよ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:14.80 ID:41G4glkF0.net
https:// www.youtube.com/watch?02r=258374&v=yk8tMdK8QlQ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:15.04 ID:J0GQ9bDw0.net
>>825
ネトウヨの物理法則超越!入れ食い状態来ました!

830 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:27.49 ID:zN0aDCRR0.net
>>817
その核ミサイルが攻撃されてもか?

831 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:44:32.07 ID:4mULE29+0.net
>>822
稼働してなくても関係ない。そこにウランが大量にあればいい。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:42.46 ID:J0GQ9bDw0.net
>>825
ミサイルが命中しても(建物にコゲ目)・・・。

ネトウヨは、どんだけわらかしてくれるんだ!
貴重な珍獣だわ!ネトウヨ!珍獣!珍獣!

833 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:45:47.31 ID:e2WppsA20.net
>>811
「ネトウヨがシルバー世代だからでしょ、化石頭で党派主義から抜け出せない」と主張した直後に
「右vs左っていうレッテル貼りでしか語れないんだと思う」と論理破綻をきたしている。
これを自家撞着と言って説得力を自ら失ってしまっているんだ。
これは自分のコンプレックスを論敵に投影することで生じることが多い。

ゆえに自己紹介w

834 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:06.39 ID:beg6Wlb20.net
>>830
なぜ一発だと思ったのか
反論がそれだと頭の悪さが際立つな

835 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:30.26 ID:7rwIGJIx0.net
>>791
核持ちたいのは心情的には理解できるが、面倒くさそうだよなあ。
その面倒くさい部分はネトウヨは関わらないから持ちたがるんだろうなあ。
理解できないのは
現時点の高レベル廃棄物だけで十分に核は作れるんだけど、
何故これ以上原発稼動したいんだろうか?
「稼動していないと国際的に核作れるのアピールにならない」とか
思ってるんだろうか?

836 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:46:47.14 ID:qzvFG8cb0.net
原子炉は飛行機が突っ込んでも壊れないぐらい頑丈らしいが、全電喪失で簡単にメルトダウンしたからな
意外と脆いのかもしれん

837 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:18.70 ID:XCN9PZ2x0.net
>>15
「安保法制の審議のなかで」って書いてあんじゃん

838 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:41.02 ID:zHsh8J0/0.net
原発に関してはメルトダウンの原因である下痢ちょんを始めとするジタミと
それを支持するネトウヨがなんら刑事責任を負っていない時点で駄目w
何を言っても説得力が無い
天災、人災によらずジタミとネトウヨと電力会社がバケツ片手に除染します
という誓約書を出すなら稼動させりゃいいw
口だけ偉そうで浮浪者に後始末させるような屑には何も言う資格は無いなw

839 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:41.13 ID:KHpuo+V30.net
>>830
そんな器用なことワールドワイドできたらとっくにアメリカがやってるがな…

840 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:46.64 ID:4mULE29+0.net
>>833
党派主義って、保守政党(自由主義)と左翼政党(社会主義or共産主義)に分かれて
イデオロギーで対立することじゃないの?

841 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:47:52.04 ID:R5A8NLVb0.net
>>824
相手国のインフラ基盤を完全保全しつつ占領目指すとか横綱相撲すぎるな
どんだけ戦力差があったらそんなことできるんだ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:06.20 ID:2RABb0tw0.net
>>785
((ξ´・ω・` ξ うん、原発の警備体制は東日本大震災以降に自民と共産間で
意見をぶつけ合ってバズーカを所持したレベルのテロリストには対応できるようになったんだけど、
ミサイル攻撃や中型以上の航空機突入に対応する警備と訓練はできているとは言い難いのが現状だわ。

真っ当な保守系右派だったら、山本太郎が俯くまで"警備体制の強化に向けた貴方の考え方"
を語らせる方向で皮肉も交えて優しく語りかけるのが筋。叩くなんて勿体ないわ。

843 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:27.58 ID:BETjra/G0.net
中核クズっすなぁ
人殺しはするわ、不正はするわ ゴミだね 人間のクズって奴

NPO法人給付金不正受給事件 過激派中核派の拠点を家宅捜索
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293937.html
東京都内のNPO(民間非営利団体)法人による給付金不正受給事件で、
警視庁公安部は、関係先として、過激派中核派の拠点を家宅捜索した。
警視庁公安部の家宅捜索を受けたのは、東京・江戸川区にある
中核派の拠点「前進社」で、捜索は、捜査員150人態勢で行われた。

公安部は、1日、障害者向けの作業所などを運営するNPO法人を、
訓練給付金の不正受給容疑で家宅捜索していて、捜索は、その関係先として行われた。
公安部は、法人の職員らが中核派の関係者とみていて、
だまし取った金が活動資金に充てられた可能性もあるとみて、調べている。

844 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:36.07 ID:iGl/oMsG0.net
>>825
運動エネルギーでの破壊を見込めない小型ミサイルの場合は二重貫通弾頭を使うとかしなきゃだめ
一点熱集中の化学弾頭対戦車ミサイルとかじゃ内部構造までは破壊できない
わかってない奴が上にいたが

845 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:43.02 ID:WTjz4P7F0.net
>>836
本格的なミサイル攻撃なんて100%想定して作ってないだろうから

ある程度の侵徹性あるミサイルブチ込まれたら多分終る

846 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:45.21 ID:GH1AW9740.net
>>746
原発の圧力容器を破砕するには、ミサイルを直撃させるぐらいでは難しい
まして精密爆撃であっても着弾点に誤差が生じると無理だし直撃してもその威力の多くは外側に拡散するから


アレの外郭は15cm以上あるので、c4爆薬数キロで、その威力一点に集中するように仕掛けてようやく穴が空く

ミサイルとか爆弾では周囲に威力が拡散するから直撃しても割れるかどうか
内側からなら確実に割れるけど、外側からだとちょっと無理
直接爆薬を仕掛けるにしても、圧力容器破壊には相当の技術が必要
一点に集中させ、それを数カ所に仕掛けて、さらに線としてつながるように連携させないと破砕できない
当然、そうしないと放射性物質をばらまけ無い

ウサマ・ビンラディン暗殺に爆撃ではなく、人的被害の可能性が爆撃よりはるかに高い特殊部隊急襲だったのは、シェルター破壊が事実上不可能だったからだよ。
圧力容器は同等以上の頑丈さを持つ
そうでないと役に立たないから
内側から破裂させるのは爆弾使わなくても出来なくはないから、テロ対策は重要だけど経済破壊が狙いなら原発破壊より楽な方法を取ると思うよ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:49:56.77 ID:JrVGNaJB0.net
山本太郎は、核ミサイルとダーティボムの違いもわからん馬鹿。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:01.32 ID:grvZwD560.net
>>831
原発再稼働して、より危険な状態である方が、より平和に近い気がする。
戦争になったら、原発にミサイル撃たれて破壊されても、速やかに復興に向うなんて不可能なのだから。

849 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:17.98 ID:5I51GhTX0.net
どっかの団体が、自説を強化してくれるような
事件を起こしてくれないかなあと思ってるだろうな
そう思ってしまうというのは仕方ない面もあるが
他人にはそこまで見えているということに
自覚的じゃなきゃねえ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:50:30.76 ID:HgkWuHmCO.net
諜報と防衛力を充実させろって事だな

851 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:01.51 ID:KHpuo+V30.net
>>841
それが戦争ってもんよ
お前がいつものように金品狙いで強盗入るとして
モノ盗む前に家を全焼させることはしないだろ?

852 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:16.89 ID:RW16P/Tl0.net
>>836
衝撃に強くても、内部からの熱に対してはどうにもならんな
核反応熱より融点の高い頑丈な物質あれば大丈夫かもしれんが

853 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:30.80 ID:WTjz4P7F0.net
>>842
安全性高める議論自体はメロリンQだろうと大切ではある

確実にせいぜい手榴弾かRPG持った相手ぐらいしか想定してないと思ふ
工作船に改造シルクワーム1発載せてとかいうモン持ち出されたら恐らくアウト


原発是非以前にネトサポだかネトウヨだかはマジで脳使って議論と物事考えろ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:51:55.04 ID:e2WppsA20.net
>>840
言い訳はいらん。
思慮ない思考だったとしか言えんね。

>>845
それ相応の運動エネルギーと重量エネルギーを有するミサイルじゃないと無理だな。
タンデム弾頭の対戦車ミサイルでもかなり難しいから、航空攻撃または弾道弾攻撃で直撃弾を与える必要がある。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:11.26 ID:4mULE29+0.net
結局なんで噛み付いたのか分からない公務員ID: e2WppsA20 であった
シルバー世代にカチンと来たのかな?w

856 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:24.25 ID:p2jQWe950.net
劣化ウラン弾くらいとはいえるかもしれないが・・・。

まあ、細かい部分はバカだけど心配してる方向性は正しい。
こんな風に、専門家に聞かないで政治家がバカ丸出しな意見をマスコミに垂れ流す
学術をリスペクトしない日本の構造こそが問題だと俺自身は思ってるけどさ

857 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:28.29 ID:kJjxH5Cd0.net
>>846
おまえなんでそんな詳しいんだよ 庶民がそんなくわしいなんておかしいだろうが

858 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:33.57 ID:6KWJu5di0.net
手持ちのミサイル程度では無理なことはわかっていただけただろうか

859 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:52:43.72 ID:mBHQf7Of0.net
山本太郎にヒットマンを送り込めば終わりだなw

860 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:17.47 ID:+sZgRtqf0.net
まあ、反原発どもは皆同じこと言ってるわ。
太郎と同レベル

861 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:34.54 ID:R5A8NLVb0.net
>>851
まあおれが日本に攻め込むとするなら
手始めに原発攻撃して混乱させてから戦略目標の攻略に取り組むね

今孔明と呼んでくれていいぜ

862 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:45.86 ID:KHpuo+V30.net
>>857
庶民って言葉を使うって あ…(察し

863 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:53:55.58 ID:6KWJu5di0.net
>>857
普通の知識だよ?
以前に戦闘機を突っ込ませる実験してたじゃん?
その時の話題とか参加してなかった??

864 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:32.74 ID:JrVGNaJB0.net
日本にとって一番危険な支那でも、原発攻撃は出来無いから心配無用。

865 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:38.27 ID:2e4K1WA20.net
原発破壊しても占領しにくくなるだけで意味ないからなあ
占拠されて人質にするか燃料棒持ち出されるか、逆に焦土作戦のように自爆のほうが戦術的にはまだずっと可能性がある

866 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:54:55.92 ID:WTjz4P7F0.net
>>846
容器自体破壊できなくても
循環系やらが止まったらその時点でアウトだろ

この間の津波被害がまるっきりそうじゃん

容器自体は無事でも制御不能になってあの悲劇に
建物やら設備全般に本格的なミサイル攻撃想定した作りしてるんだろうか

867 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:47.13 ID:eDvHyJDM0.net
>>825
お前、原発事故の水素爆発と、対地ミサイルやバンカーバスターみたいな高貫徹威力爆弾のペネトレーション効果を同一視してるなら、馬鹿丸出し。

868 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:49.85 ID:4mULE29+0.net
>>865
目的が国土の占領とか、古いんじゃないの?今は経済で占領できればいいだけ。
その目的は達成できる。

869 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:53.95 ID:kJjxH5Cd0.net
>>824
アメリカ

日本に広島・長崎 原爆をおとした一ヵ月後に日本全土を占領

たてまえはあのまま戦えば10年かかってアメリカ兵が陸戦で大勢死んだから

870 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:55:58.94 ID:KHpuo+V30.net
>>861
原発攻撃するために上陸部隊を原発周辺に集中させてバレて全滅な

やるな公明

871 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:02.39 ID:e2WppsA20.net
>>853
某都道府県職員(本日公休)だが…
問題はシルクワームのプラットフォームになる艦船をどうやってレンジインさせるの?ちうことだな。
日本近海まで一切探知されずにレンジインして、ローンチしてから一切撃墜されないという奇跡を実現しなきゃいかん。
本気で原発ぶっ潰すならシルクワームなんぞ旧式SSMなんぞ使わずSSBNからSLBMか核弾頭付巡航ミサイルをぶち込むわ。

872 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:05.61 ID:8mnGsOX80.net
仮に格納容器が無事でも、その周りの特に排熱のための仕組みが壊されたらアボーンするのは、大震災で素人でも学んだのに
それでも山本を叩いてる奴って、私は馬鹿ですと言ってるのと同じだよな

873 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:51.91 ID:kcSTjrIj0.net
結局、1年くらい農作物を駄目にして、その後は地下水を汚染して終了。
そんな兵器があるなら中央省庁のビルとかを狙うと思う。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:56:54.88 ID:HIkl2JkP0.net
>>861
今文醜、乙

875 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:57:32.54 ID:PgM2bCc80.net
電力供給が断たればどうなるか分かってるだろ
ミサイルで炉を破壊しなくても案外脆いってバレたわけじゃん

876 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:14.34 ID:R5A8NLVb0.net
>>865
占領するだけなら戦争すら不要だろ

中国人留学生でも移民でもがんがん送り込めばいいだけ。お人好し日本はお小遣いまでくれるからな!
消費税も免除だしな。まあ簡単に占領できるわ。 中国が本気出せば日本人は炊飯器すら買えなくなるだろう。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:49.67 ID:e2WppsA20.net
>>872
じゃあ山本の論点を国民の安全追求に絞るとして、原発の警備を大幅に増強せいということでいいじゃんw

878 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:59:01.66 ID:JrVGNaJB0.net
厳重に警備されてるのでテロリストなど問題にもならん。

879 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:01:19.20 ID:KHpuo+V30.net
>>876
今中国が手を抜いてるって考えるとか相当中国様のパワーをディスってるな
あいつら本気ならウン十年前から出してるよ

相手の力量を見誤るとかやるな公明党

880 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:02:29.92 ID:2e4K1WA20.net
>>876
まあ中国からすれば原発攻撃なんて無いと言ってるようなもんだけどなそれ
太平洋抜けるルートを自分から潰すようなことするかね

881 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:38.01 ID:e2WppsA20.net
テロリストが原発攻撃するならともかくさ、日本市場を失う米中韓にとっては絶対に阻止すべき事案だよなw
しかも在日外国人は日本中にいるわけだが無差別攻撃なんぞしたら、いつ裏切られて日本の協力者になるかわからん。
北朝鮮も朝鮮総連からのヤミ送金無しには国家経済が回らなくなるから、やはり日本に滅んでもらっては困る。

というわけで、原発攻撃の心配より日本経済の活性化を論じるべきだろ太郎w

882 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:49.79 ID:6KWJu5di0.net
結局は気をつけましょうなんだけど
山本さんに言われるまでも無いと苦笑いだろ

883 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:51.71 ID:zN0aDCRR0.net
>>835
>何故これ以上原発稼動したいんだろうか?
そこだよな。なんでそこまでして原発にこだわるのか。
稼働させればさせるほど、放射性廃棄物が増えて日本は困るだけだというのに。
原子力以外の発電方法の方が、我が国の地理的には向いているのに。

>「稼動していないと国際的に核作れるのアピールにならない」とか
潜在的抑止力というのが彼らの持ち出す一番の理由なんだが、
それだけならおかしいよな。
あるかなしかの抑止力より、地震による危険性の方がよほどリアルで大きいんだから。

軍事脳のヨクシリョク思考停止以外に考えられるのは、たとえば利権かな。
原発そのものを、日本に売りつけた企業の利権。
あるいは燃料であるウランを日本に売っている企業の利権。

原発推進を無理やり言い立ててる連中は、どうも列島に住んでいないんじゃないかと思わせる言動がある。
あの当時日本にいて揺れを体感していないような、その後のポポポポン映像の連打を見ていないような、
現時点でも食品や水の放射性汚染をいっさい心配しない立場にいるかのような。

https://www.youtube.com/watch?v=8A-9wcDxnVM
ちなみにこれは、ドイツで作られた福一の番組。
原発事故前にも、亀裂が走っているとか、重要な装置が逆に据えつけられている(!)ことを報告した技術者に対して
東電が「黙れ」とだけ指示したなどの、生々しい証言などが含まれている。
自民党の天下り先が東電だとかね。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:04.32 ID:+50i3pHb0.net
東日本大震災で原発が核爆発なんてしてないけどな

885 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:04:18.03 ID:2RABb0tw0.net
>>850
((ξ´・ω・` ξ うん。あと「平時からの"より実戦に近い"訓練」と
「想定される新たな脅威に対し、真摯に向かい合う人間力」も。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:05.28 ID:pHQBU0fL0.net
ミサイルが着弾しても核ミサイルのような破壊は起きないけどな

887 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:36.17 ID:4mULE29+0.net
>>883
>自民党の天下り先が東電だとかね。

傍証
自民個人献金、72%が電力業界
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2011072201000981

888 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:05:56.17 ID:p2jQWe950.net
>>846
圧力容器周辺の冷却系やら全部吹っ飛んだら、自動的に破裂するんじゃないの?

889 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:41.34 ID:eE8luYyO0.net
テロ対策費用で電気代あげますっていったら文句いうんだろ。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:44.29 ID:KHpuo+V30.net
>>882
ほらだって山本太郎先生はその程度の原発ネタしかできないし…

891 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:46.35 ID:R5A8NLVb0.net
>>880
中国はべつに占領が目的じゃないからなあ

ネトウヨは理解してないからまた矛盾抱えてるけど
中国が日本を干上がらせるために南シナ海を封鎖しても日本が原発動かしたら効果半減ってことになるので
中国はシーレーン封鎖に合わせて原発の封じ込めを狙ってんじゃないのかね。

反原発は中国の工作なんだから、いざとなれば実力で原発を排除にくるという想定になるけど
そういう想定にはなぜかならないんだよねネトウヨさんはね! 中国が日本の原発を狙うことはない!キリッ!

でも反原発はなぜか中国の工作、っと

892 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:08:28.33 ID:Vyp4QFHs0.net
ー作成日時 2014/11/03 23:35ー


我らがソウル・フラワー・ユニオンが赤旗まつりに出演するというので、初めて日本共産党の赤旗まつりに行って来た。

以前だったら共産党のイヴェントに参加するなんて考えられなかったことだが、3.11以降、無党派の個人が主体の反原発や護憲の路上デモ・抗議行動に共産党が連動するという動きもあり、いまや共産党を”異質な存在”に追いやる理由がない社会状況になったということか。

いや、民主党政権崩壊と護憲・リベラルを掲げてきた政党の衰退。その後に誕生した最凶の安倍内閣がやりたい放題の振る舞いで、日本をおかしな方向へ持っていこうとしている中では、一貫して反自民を貫いてきたこの政党共産党とも一緒に戦っていくべきだろう

893 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:08:38.36 ID:eDvHyJDM0.net
>>846
運転中の原子炉なら、制御室破壊するだけでOKだと、福島でばなかったのか

894 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:05.29 ID:6KWJu5di0.net
>>891
仮にそれが目的ならそんなことの前に備蓄を燃やしに来るのでは?

895 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:15.53 ID:7rwIGJIx0.net
まあ、実際のところ幾ら頑丈でも小型でもミサイルをぶち込まれたら、
停止せざるを得ない罠。

故障箇所がなくても、何ヶ月か停止・点検が必要で、
その後、もっと大型ミサイルが来た場合を想定して、
あらゆる場合を想定して
書類を作り直して30ヵ月後にやっとOKがでるのか?
(事故と違って人の悪意に耐える必要があるからもっと面倒くさい)

という話になる。

そんな面倒くさいのが原発だ。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:47.61 ID:KHpuo+V30.net
>>891
そうだよな、お前はネットさえあればいい生活だから
シーレーン封鎖がどういう意味かわかんないよな・・・ごめんな顔だけ文醜

897 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:10:31.69 ID:5w4nILzp0.net
日本を占領したいなら制圧されることはあれ破壊されることはない
ただ日本を滅ぼしたいなら話は別だがな

898 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:21.10 ID:6KWJu5di0.net
>>895
今止まっても回ってるくらいだからそれはあんまり

899 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:11:39.08 ID:R5A8NLVb0.net
>>896
南シナ海を封鎖されたら東側を迂回すればいい
どういう意味かわかるよな

海洋国のシーレーンを封鎖するとか不可能だよ。
そんなこと可能ならそもそもサンゴ密漁船なんか来れないから。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:42.98 ID:lwpoSsI00.net
>それが原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる

汚ぇ花火だ

901 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:13:25.39 ID:6KWJu5di0.net
>>900
>>それが原発施設内に着弾すれば、核ミサイルになる

ならないです

902 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:36.58 ID:U2AlT3qW0.net
>>1
まあアホが喋ってるから、全体の話はともかく、原子力発電所をテロから守るってのはもっと真剣に
対策した方がいい

903 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:37.75 ID:4mULE29+0.net
>>901
東電や政府からの公式な「原発格納庫はミサイル攻撃に耐えうる」発表のページ教えて

904 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:39.32 ID:5sw1FhQY0.net
>>1
お前は政治と戦略と戦術の区別ぐらい付けられるようになってから発言しろ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:14:58.77 ID:zN0aDCRR0.net
安全神話「原発は、飛行機に突っ込まれても安全です(キリッ」
現実  「ポポポポ〜ン」

あの爆発動画を、まるで見ていなかったかのような。
あの日あの時日本に住んでいて、あれだけ繰り返し流れた爆発映像を見ていないってこと、あり得る?

どうして、あんなに脆く簡単に爆発する原発を見せられてなお、
「飛行機に突っ込まれても平気」なんて言えるんだろう?

906 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:16:49.68 ID:kcSTjrIj0.net
爆弾テロとかで、うまいこと燃料棒を散らばらせても、ゆっくりと外側から溶けて原発の敷地数キロを汚染するだけだぞ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:17:37.72 ID:R5A8NLVb0.net
>>904
「ちょ・・・ バカのくせに本当の事を言うな! 王様が裸だとか大人がいうことか空気読め!」 だよな

バカが正論振りかざすなっつーの

908 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:54.48 ID:J0GQ9bDw0.net
>>905
飛行機衝突どころか、ミサイル攻撃や、至近距離からのC4爆弾の爆発にも耐えられるとか、
どんだけ妄想が激しいんだってことだよな。

909 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:57.63 ID:7rwIGJIx0.net
>>906
風に乗らずに、水にも溶けなければ、その通りかもね

910 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:20:07.57 ID:zN0aDCRR0.net
「原子力発電所をテロから守る」完全な方法は、

・無意味に敵国を増やさない
・隣国との友好関係を続ける努力をする
 →経済的に縛って、日本を攻撃したら当該国のマイナスになるように策をめぐらしておく。
  他国がどうしても欲しがる医療技術や科学技術を開発して、それを交渉材料にするのもよし。

いずれにせよ「軍事増強」に国費をすべて投じるより、
「友好関係」に回した方がいい。そっちの経費はいずれ回収できるから、国力減にならない。

911 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:21:19.91 ID:R5A8NLVb0.net
航空機の衝突にも〜 ってのは、そのへんを遊覧飛行する小型セスナとかヘリとかの想定であって
亜音速でミサイル積んで突っ込んでくる戦闘機とか
燃料満載のジャンボジェットとか
そういうのは考えてないからな

そもそもそいつら何の用事があって原発空域に来んだよ。規則で飛行禁止になってんだから来るわけねえだろ!
っていう9条教理論ベースの想定になってる

912 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:22:06.06 ID:7rwIGJIx0.net
>>908
そのうち、「地震や津波にも耐えられる」とか言いそうだよね

913 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:05.07 ID:iGl/oMsG0.net
どうにもこの手の極論と統失と放射脳は妙に親和性が高いから
ホントに気持ち悪いな

914 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:20.37 ID:57toylrZ0.net
原子炉はまだいいけど、核燃料プールが壊れたら終わりだよ。
燃料プールの水が抜けたら大変なことになる。
燃料プールは防御がまともにされていない。

915 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:27.46 ID:R5A8NLVb0.net
>>912
火山噴火なんか原発避けていく想定だからなwww 耐える必要すらないw 当たらなければどうということはないwww

916 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:23:35.21 ID:uukvJHQZ0.net
攻撃の優先度は
軍事基地>軍事転用可能な空港&港>交通網=軍需工場、みたい感じで
発電所は割と優先度低いと思うけどな。

原発を攻撃して「放射能漏れの効能」を待つなんていう
まどろっこしいことするくらいなら、都市そのものを攻撃した方が早いし〜w

つか、原発にミサイル打ち込む情勢なら核ミサイルも飛んでるだろ。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:11.64 ID:xw8BCZnw0.net
ドイツは集団的自衛権、個別的自衛権は暴走の危険があるんだとさ 
 
日本暴走w 

918 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:20.12 ID:b+bFZTdM0.net
キチガイ山本 

919 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:24:36.71 ID:J0GQ9bDw0.net
東日本大震災で、電源がなくなっただけで、
原子炉3基が爆発、燃料プール1個が火災・上部建屋爆散だよ。

原発は、航空機が衝突しても安全だとか、巡航ミサイルが着弾しても安全だとか、
C4爆薬を至近で爆発させても安全だとか、

狂ったことを言う奴は、いい加減、日本から出て行け。
反日主義者の国賊とは、お前らのことだ。

920 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:25:30.09 ID:RW16P/Tl0.net
発電所狙うなら送電システム破壊すりゃ良いわけで
なにをワザワザ圧力容器を狙わにゃならんのだ

目的が放射能汚染させて人を住めなくさせるのが目的なのか?
そんな事してメリットあるのか?
終末思想の破滅を望むカルトくらいだろ、そんなの望むの

921 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:25:54.40 ID:2RABb0tw0.net
>>865
ξ´・ω・`ξ 日本における原発攻撃ってのは、国家や組織の内輪のため(戦闘意欲の向上目的等)の
単純なテロにせよ、戦争の作戦上の行為にせよ、1ヶ月で放射能漏れ等が収束する程度の
損傷を与えるのが戦術的にベストじゃないかなぁ。
燃料棒の持ち出しなんて、日本は島国な上に米軍が駐留してる国。
公海に出たとたん米軍にフルボッコにされて、燃料棒は海の底に沈むっしょ。

「自衛隊員や警察官、消防隊員、救急隊員、そして数が決して多くない技術者といった
人員を裂くことを主眼とした方法」としても極めて有効だったりするのが原発攻撃。

922 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:10.40 ID:iYRrZpXu0.net
>>905
外からなら耐えられるだろ。電源は知らんけど。どっちにしろ、原発になんかしようなんて奴らはまずいない。
普通に考えて、占領価値が無い国と戦争する所はない。日本が先制攻撃でもしない限りは、原発爆破とか、左翼テロリストくらいしかしない。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:11.38 ID:R5A8NLVb0.net
>>916
だよな
原発は安全だから避難場所に指定されている

戦争でも狙われることはない

924 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:45.80 ID:1qfLoZHf0.net
日本に弾道ミサイル撃ち込むなら
核弾頭付きにするだろうよ
通常弾頭で確実に破壊できるわけじゃないし
効果が確実じゃない通常弾頭を使う理由がない
米国との安保条約締結してる日本に弾道ミサイル撃ち込むなら
米国との戦争を覚悟する必要がある
だからこそ今迄もそういうバカが出てこなかったわけだ
要するにサヨクが言ってる事の反対な事を
すれば間違い無いってことだバカ議員くん

925 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:27:27.38 ID:J0GQ9bDw0.net
>>920
憲法9条を持つ平和国家に攻めてくるような国も、世界には存在しないよな。
憲法9条を唱えれば、敵は退散するよな。

>>920はオトモダチになれるんじゃないか?こういう憲法9条原理主義者と。

926 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:28:37.96 ID:J0GQ9bDw0.net
憲法9条があれば、日本に攻めてくる国など、この世にない。
原発は何があっても安全。原発を攻撃してくる国などない。

こいつらはオトモダチ。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:15.25 ID:R5A8NLVb0.net
>>920
鎮火作業にリソース負担を強いることができるからね

冷却放水に自衛隊が駆り出されるからwww その間ほかが手薄になるwww

928 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:22.21 ID:8o8ZV6yp0.net
原発は駄目。とにかく危険なんですよ
マリファナ、覚せい剤は自己を解放してくれる!

大体これがセットになってるのがアメリカヒッピーに憧れるチョン左翼

929 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:29:39.81 ID:iGl/oMsG0.net
仮想敵国の戦略を考えるのでは論が破綻するからと
仮想敵国の暴走を前提にしはじめやがったわ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:47.62 ID:R5A8NLVb0.net
パチンコ利権には異常なまでにヘイトすんのに
原発利権にはだんまりのダブスタネトウヨ

どっちも自民党なのにな

ネトウヨほんとに意味わからん

931 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:31:45.74 ID:XzWA+GLy0.net
おいおい
もう議員5人しかいねーのかよww
どんだけ落ちぶれたんだよ

932 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:32:38.58 ID:4mULE29+0.net
>>930
怪しいよね。やっぱ少数が一日中張り付いてID変えて書き込んでるんじゃないかな。
ワタクシも今まで試すつもりで何度もパチンコ議員連盟は全員自民党、と
書いてみたことあるけど、一度も食いついてこない。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:33:12.29 ID:yEasYUtn0.net
相変わらず頭悪いな、放射脳の恐ろしさがよく分かった。

934 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:32.44 ID:zN0aDCRR0.net
>憲法9条があれば、日本に攻めてくる国など、この世にない。
ちがうな。
それは、憲法9条を「十分条件だ」と規定している発想。

平和主義者は、「憲法九条は、必要条件だ」と言っている。
米国の無駄な戦闘に参加させられないために、憲法9条は有効。
それに、中国などは「日本はいつでも中国をまた占領しようと狙っている」と思っていから、
「日本が、不戦の憲法を捨てた=戦争をするつもり」になる。
そうすると、緊迫関係が増して、ちょっとしたことで着火、実際の戦争に結びつきかねない。
よって「九条は(ほかの平和維持のためのたくさんの方法と合わせて)、必要条件だ」と言っているのであって、
「九条『さえ』あれば、誰も攻撃してこない」などとは言っていない。

オトモダチなのは、
「日本はいつでも中国をまた占領しようと狙っている」と思い込んでる中国人と、
「中国は、いつでも日本を占領しようと狙っている」と言いふらしてる日本人。

935 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:34:51.89 ID:4mULE29+0.net
>>930
あ、よく読んだらちょっと違うか。
ってことは、ネトウヨサポは、パチンコヘイトと原発厨で担当が分けられてるのかも。

総レス数 935
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200