2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米で横行、税還付「なりすまし詐取」 1万3千人分、約49億円詐取も “マイナンバー”大量流出で

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/07(日) 20:37:57.21 ID:???
★米で横行、税還付「なりすまし詐取」 1万3千人分、約49億円詐取も “マイナンバー”大量流出で
2015.6.7 19:41

【ワシントン=小雲規生】政府や民間企業を標的にしたサイバー攻撃による個人情報流出が
相次ぐ米国で、本人になりすまして税金の還付金をだまし取る犯罪が多発している。
5月下旬には最大で1万3千人分、3900万ドル(約49億円)が詐取される事件が発覚した。
身分証明の役割を果たしている社会保障番号などの重要な個人情報が数千万件単位で流出している
のが原因で、新たな個人認証方式の導入を含むセキュリティー強化策を求める声が強まっている。

「犯罪者はより洗練され、より巧妙になっている」。日本の国税庁にあたる米内国歳入庁
(IRS)のコスキネン長官は2日の上院国土安全保障・政府活動委員会の公聴会で
税還付詐取を防止することの難しさを吐露した。

公聴会で議題となったのは5月26日に公表された、IRSで今年2〜5月に納税情報が
不正にアクセスされた事件だ。何者かがIRSの公開システムに社会保障番号や住所、
誕生日などを入力する正規の手続きでアクセスして確定申告し、
IRSから1万3千人分の税還付をだまし取った。

IRSは個人認証に際して以前に住んでいた住所など、本人しか知り得ないと思われる
情報を答えさせるなどの対策を取ってきた。その結果、詐取狙いの疑いがある300万件の
確定申告を阻止したものの、防止策をすり抜けるケースが大量に出たかたちだ。

米国ではこの数年間だけでも税還付詐取に関連したとして約2千人が有罪判決を受けている。
司法省は「税還付詐取は米国の税制を揺るがし、政府に数十億ドルの損害を与えている」
と警戒を強めている。

2月に発表された米医療保険大手アンセムへのサイバー攻撃では社会保障番号など
8千万人分の情報が流出。今月4日に米人事管理局から400万人分の政府職員の
個人情報が流出した事件も、こうした犯罪の一環だ。

米国内の居住者に発行される社会保障番号は1935年に年金制度の一環として創設されたが、
現在は銀行口座開設から、住宅の賃貸、携帯電話の購入まで、さまざまな場で身元確認に
用いられる事実上の国民識別番号となっている。社会保障番号などは闇市場で広く取引されているという。

サイバー安全保障に詳しいミシガン大学のケビン・フー准教授は、相次ぐ個人情報の流出を踏まえ、
「連邦政府は社会保障番号を個人認証のために使うことをやめるべきだ」として早期の対策強化を訴えている。

http://www.sankei.com/world/news/150607/wor1506070029-n1.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 20:40:30.45 ID:xdmFcaROh
自民党はなぜ

3 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 21:10:12.97 ID:kRBsyFLAB
日本を潰そうと考えてるな安倍

4 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 21:11:20.22 ID:CjKQUPtP5
こんなもん犯罪の温床になるのわかってんだろ

5 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 21:19:49.78 ID:Ek47FnJH3
犯罪の温床になる?
それは大変だ!速やかに専門の機関を設置してタップリ予算を付けなくては!

6 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 03:53:29.50 ID:xcyHaNqAa
日本には日本人に成り済まし騙しが氾濫している
犯罪者を日本人と騙す日本のマスコミが一杯
特に朝日が騙しだらけ
暴力団逮捕すら、通名報道で日本人と騙す

寺社油撒き散らしなど日本人ではあり得ない犯罪に日本人連呼、日本国籍連呼
連呼するなら帰化情報を報道しろ

7 :名無しさん@13周年:2015/06/08(月) 07:19:54.79 ID:t1J7Ww5vg
ゲイツの責任だろ。49億円なんて、倍返ししたれ。

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200