2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび 都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える―「たかじんNO…」★2

1 :すらいむ ★:2015/06/07(日) 18:55:36.03 ID:???*.net
テレビ大阪、都構想巡り「配慮欠く表現」 HPでおわび

 テレビ大阪は6日、5月30日放送の「たかじんNOマネーBLACK」で誤解を招き
かねない配慮を欠いた表現があったとして、公式ホームページにおわびを掲載した。

 テレビ大阪によると「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」という趣旨のVTRの中で、
大阪都構想をめぐるニュース映像を使ったが、「都構想反対派が既得権益を守る集団である
かのような印象を与える編集になっていた」という。

 映像に出ていた自民党大阪市議団の柳本顕幹事長らの申し入れを受け、社内で検討した結果、
行きすぎた表現だったとした。柳本幹事長は「市議団として今後の対応について検討している」
と話している。

朝日新聞DIGITAL 2015年6月6日19時42分
http://www.asahi.com/articles/ASH665HNTH66PTFC005.html

★1が立った日時 2015/06/06(土) 19:55:59.72
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433588159/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:56:34.53 ID:g3wdmcvO0.net
反対派は後ろめたいからそう感じたんだろうな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:57:30.21 ID:L4zHIhvo0.net
実際のところ違うの?

4 :(^▽^;)\(◎o◎)/\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:57:41.18 ID:PFNo11TW0.net
くだらねーゴミ番組やめれや はげ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:04.06 ID:nJJMYLg00.net
しかしテレビのステマに騙されず橋舌引退に追い込んだネットの力は侮れんな・・・

6 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:11.28 ID:SB7lPEVo0.net
ん?なんか違うのか?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:55.93 ID:ydsDZXTU0.net
JSJCJK円光動画 盗撮動画個人撮影
http://teengirldouga.x.fc2.com/index.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page3.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/page2.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/munechira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JuniorIdol.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/panchira.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JKsakasadori.html
http://teengirldouga.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html

8 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:58:56.69 ID:TtabIRAC0.net
実際、都構想反対派が既得権益を守る集団だからバラすなってことでの抗議なんだよな

9 : 【東電 75.3 %】 :2015/06/07(日) 18:59:20.81 ID:kjgn8Tcj0.net
いや、事実だから。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:59:56.78 ID:V7e3VAkp0.net
こうやって大騒ぎするから
既得権益にカネがよけいに回らなくなる。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:01:08.24 ID:25XBXveX0.net
大阪市






終了
  

12 :2chのエロい人:2015/06/07(日) 19:01:26.54 ID:c6UW/e2g0.net
梅干し
煮干し
物干し
図星

13 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:01:42.39 ID:jD2tGDEp0.net
人は事実を指摘されると烈火のごとく怒ってしまう生き物だ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:02:42.86 ID:3IqOPslS0.net
【指令】
下をクリックしてありそうなメールアドレスを入力せよ。
http://be-happy.De.vc

面白いものが見れるぞー。e

15 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:03:07.32 ID:fym5kxc20.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火をb撮影#した写真がが凄いことになっている
http://t.co/8sOWmNMWe4

16 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:03:09.89 ID:ZFW5Q0Vn0.net
テレビ大阪のホームページ見ると、フジテレビ以上に韓流ごり押しなんだよな。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:03:46.05 ID:+WiuDsWP0.net
本当の事を言われてファビョってるんじゃねーよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:04:28.50 ID:tHUVcbRb0.net
でも事実だろ  分り易いやん

19 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:04:57.70 ID:JCxKVHvB0.net
直接的に反対派が既得権益を守る集団って言えば問題なかったと思うわ。
言うべき事言わずに印象操作しようとしたらいかんでしょ。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:05:40.78 ID:Lnwfbtrh0.net
都構想反対派が既得権益を守る集団

事実です
反対派には人間の屑しか居ません

21 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:06:34.00 ID:B0+8Yhl70.net
反たかじんは、共産、社民が普通だろう

22 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:06:35.92 ID:ZXR4Zrgg0.net
辛坊治郎が大阪市役所の京大利権を解説 5分30秒から
http://podcast.1242.com/sound/7257.mp3

なんで藤井聡京大教授が、あんなに頑強に都構想反対キャンペーンやったか分かったわ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:06:42.19 ID:/vslgYIC0.net
配慮を欠く表現
いきすぎた表現

この2つは、表現内容が真実か誤報か意味が分かれるものだけど、どっちなの?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:08:14.31 ID:2Wz8ECsI0.net
そういや番組終わるんだな
バラエティ路線にしてから明らかにつまらなくなったよ
青山がいた頃はまだまじめに政治の話してたけど
最近は全ておちゃらけで終わるし
コメンテーターが全員専門家でもなんでもない回も多くて
素人レベルのいい加減な感想垂れ流してるだけだった

25 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:08:22.17 ID://GSQ9II0.net
そうだろ実際

26 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:08:31.03 ID:ssnsFh7Q0.net
間違ってはいない

27 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:08:49.38 ID:xd/81aP20.net
見たけどそんな風には思えんかったがな。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:11:21.36 ID:U9bvSp4KO.net
「既得権益をぶっ壊せ!」とでも言っておけば、どんな「自滅的な改革」であっても、阿呆は応援してくれる。
平成改元以来、この国は、そんな“過ち”をずっと繰り返してきた。小泉構造改革も、民主党政権交代も、TPPも、脱原発も…。平和ボケした「平成リセット世代」の議論は、いつもコレだ。
今回もこの通り。反省できない猿は、冷静な議論もしないままに、「既得権益をぶっ壊せ!」の大合唱。そして、それを煽る大阪のウヨク番組。
「都構想」はかろうじて回避できたが、この国の国民は、こんなことを今後も繰り返すのだろう。なにせ、“彼ら”は反省しない。
こんな猿用の政治番組を見ている連中が、「我こそは情報強者」みたいな態度でいるのが本当に痛々しいが、とりあえず、とっとと終われ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:12:08.60 ID:S86sVZ2w0.net
自分達で出した対案は及び腰の柳本でもこういうのは早いんだな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:14.39 ID:QaTa2WeR0.net
本当のことも言えないこんな世の中じゃ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:15:54.14 ID:LJaJb1vH0.net
辛抱がおかしいだけだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:18:05.00 ID:rk/jPxfi0.net
反対派には既得権益受益者もいるってことは当然なんだよ
ただ都構想にすれば既得権益が消滅するとウソ言ってるのがあくどいんだよな
正しくは今の既得権壊して新たな既得権益貴族作るってことな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:11.35 ID:WA0eSI7B0.net
>>3
いや放送内容は妥当

34 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:14.11 ID:QvWwT5EY0.net
レッテル貼って差別するのはチョンのやり口

35 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:41.32 ID:OiX979Z/0.net
合ってるだろ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:20:49.90 ID:VJZKat3u0.net
反対してる区があからさまに補助金出してそうな地区ばっかりだったからね

37 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:12.39 ID:6NARkJpT0.net
いい加減負けを認めたらどうなんだ
お前らは拒否られたんだよ
とっとと日本から出て行け橋下信者

38 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:21:54.41 ID:KYT0NLwW0.net
日本は民主主義国家だから

選挙結果に納得がいかない奴は日本から出て行けよ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:23:09.39 ID:Hl6sn/pR0.net
ゲリラで明日選挙しますって言ったら
都市構想賛成が勝つんだろうな
そんなくらい大阪人はバカ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:23:59.94 ID:GBa9qZ8q0.net
辛坊治郎が大阪市役所の京大利権を解説 5分30秒から
http://podcast.1242.com/sound/7257.mp3

なんで藤井聡京大教授が、あんなに頑強に都構想反対キャンペーンやったか分かるよね

41 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:24:47.28 ID:mjx8C0zm0.net
市民団体はこういう場合はなぜか、表現の自由だ!と叫びません

42 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:26:22.99 ID:FU1ypYMq0.net
事実だろ

本当の事を放送することに
何が悪いのか



画像
https://pbs.twimg.com/media/CGxtdrFUIAATATB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGxtdlFUYAAqwwY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGxtdnHU8AA_AFg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGxtdo5UkAAw-yK.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=WT2-RKhF-wY

それに
柳本←こいつ朝鮮人

43 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:26:56.78 ID:l6WgtFT10.net
たかじん「やっぱ橋下徹は朝鮮人やねん」

44 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:27:31.22 ID:VI7vv3Z90.net
ヘイト法
外国人参政権
コリアンタウン


橋下の狙いは↑
危なかった
老人様が救ってくれたんだよ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:28:01.33 ID:+z8JBO1u0.net
たかじんを喜んで見るアホのネトウヨ(笑)

46 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:30:57.27 ID:Y7Y2wJXV0.net
橋下徹も既得権益者なら自公共も既得権益層
ここで叫んでいる橋下儲の貧乏人だけが既得権益をもっていない現実
そして橋下徹を支持しても一生既得権益は手に入らない

47 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:31:19.13 ID:yfDo7oYM0.net
事実でしょ?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:32:07.28 ID:nwhy1rIn0.net
辛坊なんかはその最たるもの
団塊世代に阻止されたとか
橋下去った途端に元民主党の松野が維新横取り
橋下辞めて今まで見えなかった維新の正体みたり
反都構想は正しかった

49 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:33:35.25 ID:5ATmCmv70.net
>>1
現状維持 = 既得権益死守

証明終わり

50 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:34:40.29 ID:ZXR4Zrgg0.net
大阪市には毎年国民の税金1000億円がつぎ込まれている
大阪市役所の暴走は、大阪市民以外にとっても大きな問題

51 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:35:15.41 ID:rYKq4VDJ0.net
都構想否決の翌日、ガキのようにふてくされる辛坊

す・またん!辛坊治郎 「都構想投票 翌日」1/4
https://www.youtube.com/watch?v=G4AqyO5W4hw

52 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:37:03.40 ID:frPVAxy90.net
>>36
淀川区www

53 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:40:41.95 ID:CKv8SnZA0.net
投票に勝って「利権ではないと言い張れる利権」が発生したんだよ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:42:52.37 ID:Jl6LXM790.net
>>51
大阪市の公務員家族入れたら10万人とか、投票権与えるなとか無茶苦茶やんか。
大阪市の公務員で市内に住んでる人間少ないだろ。
市長からして豊中だからな。
負け惜しみ連発で信者のリーダー的存在って感じやな。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:43:03.23 ID:SPC2zBZr0.net
たかじん系のアホウヨワンパターン番組

もうお止めなさい

56 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:43:10.68 ID:3aqQfaEW0.net
だいたいね、大阪ってのは元々、お上には頼らないって考え方の土地柄だったから500年間日本経済の中心地だったんだよ。
なのに、今の大阪と来たら、お上あっての既得権益が大事って考え方に変わってるから没落してってるんだよ。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:44:54.45 ID:Ymik0TRP0.net
>>55
豊中や枚方のやつらのせいだろ
あいつらからもっと税金とらなあかん

58 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:45:37.93 ID:QHq8KG1R0.net
>>55
製作会社ボーイズの作る番組は、全部こんな調子

製作会社ボーイズ以外にも、辛坊は一人でずっとこんな調子

59 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:47:29.37 ID:QLtVuI0C0.net
>>42
ここまであからさまなのに、信者はマスコミは橋下を敵視してるって言い続けてるんだよなw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:48:51.04 ID:36mxaRGn0.net
大阪自民党は利権のためなら共産党とも手を結ぶ売国奴

61 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:51:07.53 ID:CiDipn1R0.net
>>59

ネトウヨ「同胞の橋下は全力で守るニダ」

62 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:52:30.07 ID:k2GfMRdh0.net
図星すぎて火病りました

63 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:52:31.82 ID:ZXR4Zrgg0.net
>大阪市の公務員家族入れたら10万人

すげえ、まさに利権の固まり
まるで、ギリシャだな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:53:45.39 ID:QLtVuI0C0.net
>>63
えっ?他国の方が公務員多いのに何バカなこと言ってんのw

65 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:54:54.43 ID:Ae9etruZ0.net
なんか違うのか?

図星だったから焦っているのか?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:55:17.59 ID:rYKq4VDJ0.net
>>63
それが全員大阪市内に住んでると思い込んでるアホがハシゲ信者

67 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:56:10.57 ID:lKavdDTT0.net
>>1

事実でファビョんなよwwwクソ自民w

68 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:56:14.85 ID:3dHpQ1+VO.net
馬鹿なマスゴミ完敗w
他も謝らせるべき。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:57:02.10 ID:QxnZ3wQm0.net
心当たりがあり過ぎて激怒w

70 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:58:44.35 ID:GC4tYpbj0.net
へぇ。大阪って、こないだも住民投票がどうのこうのってモメてなかったっけ?
最近、ニュースに出ることが多いね。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:58:53.71 ID:zwbfvMyi0.net
>>63
ギリシャと何が同じなのか教えて。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:59:45.78 ID:Z3gBIoDs0.net
自民は解党しろ
市民騙して反対票入れいれさすわ
嘘ばかりついてなんお対策もしないわ糞ばかり
無茶苦茶するわこの糞政党は
市にさらせアホ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:59:53.75 ID:Jl6LXM790.net
そろそろハシシタ信者は辛坊教祖の負け惜しみ教信者に鞍替えの時期だろ。
もうじき維新なくなるで。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:00:11.73 ID:i6nB5Zh50.net
たかじんでキャンペーンしても選挙で勝てなかったっていうのが現実。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:07.16 ID:rYKq4VDJ0.net
>>65>>67みたいな「事実だから怒ってる」「図星だからファビョってる」系のレス
それって、藤井に「ヘドロチック」と言われて激怒したハシゲにも当てはまっちゃうよ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:24.71 ID:T85TZBv80.net
とりあえずテレビ大阪はもう閉局させるべき

77 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:48.49 ID:36mxaRGn0.net
バカサヨクが必死で笑えるw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:02:54.81 ID:hbdZLZ8F0.net
>>37
日本から出て行くのはお前ら反日売国奴だよ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:02:57.98 ID:RFCGz+Rt0.net
怒るっていうのは図星ってことなんだけどねwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:03:22.71 ID:jWfGN1s80.net
>テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび

都構想維新崩壊で、ハシゴをはずされた格好だなwww

81 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:04:07.03 ID:QHq8KG1R0.net
>>74
いまのところ
大阪市では、という注釈が付くけどね

82 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:04:08.50 ID:O98goq5+0.net
てかネトウヨって選挙前は言うほど都構想支持してたか?
否決された途端、急に反対派はクソ!みたいな論調になってて
ビックリなんだが

83 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:05:26.26 ID:Jl6LXM790.net
>>79
じゃあ日本は朝鮮人に図星つかれてる訳だ。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:05:26.54 ID:Ae9etruZ0.net
>>75
必死だなw

85 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:05:43.11 ID:uT+EIPNL0.net
橋下信者って5月17日の22:30まで勝つのが当然と思ってたからなぁw
未だに自分が敗者だという現実を受け入れられなくて笑えるwww

86 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:06:23.40 ID:QHq8KG1R0.net
>>78
とりあえず、大阪から出ていってみれば?

87 :ゆかり:2015/06/07(日) 20:06:30.67 ID:dB5BXlqH0.net
橋下を叩いてた飯島ですら
反対多数だった区がコジキばかりという結果に戦慄してたからな

88 :357:2015/06/07(日) 20:06:49.23 ID:Jy0UPYpk0.net
ま、その通りでしょ。
あの協定書案じゃ大阪市民は損しかしないから。
「大阪市民の既得権益打破」に反対するのは、既得権益を守る行動なのは間違いないし。


移民の受け入れに反対するのは、「(日本人の)既得権益を守る集団」と言うのと一緒。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:07:40.40 ID:QLtVuI0C0.net
>>82
辛坊なんて投票日まで中立装ってたくせに、負けた途端市職員が多いだのシルバーデモクラシーだの負け惜しみ連発だからなw

90 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:09:45.83 ID:DPAifTJJ0.net
本当にハシシタが負けてせいせいした

91 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:10:33.87 ID:HtCTXz/j0.net
無駄遣いをそのままに、いかにして大阪府の赤字を穴埋めするか、というのが都構想の本質
維新も自民と同じどころかもっとひどいということがばれたんだから住民投票で負けるのもしかたない

92 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:10:48.33 ID:br1VxBL6O.net
勝てば官軍、負ければ賊軍
どんどん落武者狩りが始まるから賊は首を洗って覚悟しましょう

93 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:13:32.80 ID:kzbxP30eO.net
>>92青山、上念両氏が言っているけど、橋下引退で政権が消費税増税再延期を検討しているみたいで消費税増税再延期なれば財務省が市に対して甘い顔する?

94 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:16:13.40 ID:OCf539uI0.net
>>75
藤井って下品なんだな(笑)

95 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:17:31.51 ID:gwy24OB20.net
古臭い既得権益メディアが言うにこと書いてw

96 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:19:16.67 ID:ZXR4Zrgg0.net
【辛坊治郎】 大阪都構想 藤井聡みたいな連中が大阪市を目茶苦茶にしてきたんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=MOhwX9hS8dw

97 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:22:20.83 ID:hTyboznE0.net
違うって言うのか?

98 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:23:07.92 ID:QLtVuI0C0.net
>>96
ヨット遭難で救助してもらっといて、自分が救助費用を払うと隊員たちが金で動いたように映るので払わない、なんて超理論で逃げた辛坊さんは違うね。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:24:28.90 ID:IdRrgWiV0.net
表現の自由は?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:25:31.52 ID:f/R7zqpP0.net
>都構想反対派が既得権益を守る集団

何を謝ることがあんねん
その通りやんけ

都構想反対派=既得権益を守る集団

101 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:25:49.72 ID:XEdQrmbn0.net
ここで言ってる既得権益って具体的になんのこと?
既得権益だと単に自分の気にいらない権益って意味にしかならないから
ちゃんと具体的に名指しすればいいのに

102 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:30:35.58 ID:NUjtMB6R0.net
朝鮮マスコミが大阪都構想推進
マスコミのバックの在日民潭関連が推進
既得権ガーと騒いでマスコミ乗っ取った朝鮮人団体の仲間がハシシタ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:30:39.13 ID:rYKq4VDJ0.net
>>96
【宮崎哲弥】 ごらぁぁ 辛坊治郎 朝から適当なこと言ってんじゃねぇよ 【大阪都構想】
https://www.youtube.com/watch?v=90idkVTPK5M

104 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:31:37.10 ID:CrmHIzxv0.net
嘘まみれの都構想が通らなくて本当に良かった

既得権益は庶民とは縁のない所で常に発生するもので、
一掃したとしてもまた新たな既得権益者が発生するだけ

今回の場合は維新関係者が新たな既得権益者になる可能性もあった

105 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:32:51.59 ID:57IEWJT40.net
マスコミなんて言ったもの勝ちだからな。
おわびと称して、こういう言説を流布してるしな

106 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:34:24.70 ID:9B4PkuY30.net
>>101
http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/kyouteisho.html
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
大阪市を解体して、5つの特別区と一部事務組合に再編。
旧大阪市の市税収入の3/4は大阪府の財源になって、いくら特別区に戻ってくるかは、大阪府の条例で決まる。
旧大阪市の財産の1/4は大阪府が貰う。
旧大阪市の市債残高は大阪府が継承するが、7割の償還は特別区が持つ。
公務員は減らない。むしろ分割によって効率が下がるので移行当初200人増える。
議員は報酬3割減だけど人数は減らない。通常必要な人数の半分程度なんで議会運営に支障をきたす可能性大。

まぁ、キトクケンエキだ罠。
「キトクケンエキ=悪」って発想が間違ってるだけ。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:34:53.05 ID:DG22GY3AO.net
いや、事実そうやん

108 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:35:26.04 ID:p3LfgphG0.net
>>100
AIIB参加反対派=既得権益集団(日本の国益を守る)
TPP参加反対派=既得権益集団(同上)
人権擁護法案反対派=既得権益集団(日本国民の権限を守る)
ヘイトスピーチ法案反対派=既得権益集団(同上)

ここにいる人たいがいが既得権益集団になってしまうけど
そんなレッテル貼りしていいのかな。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:36:22.45 ID:QHq8KG1R0.net
>>101
印象操作だけで説明すら出来ません

だったので、放送局が詫びる形になった

110 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:38:56.14 ID:cuLz402c0.net
くっそワロタw賛成派が大好きなマスコミとタッグくんで
結果にケチつけて維新は民主とタッグくんで安保に反対
改憲でもいざとなれば協力なんかせんだろね
都構想エサに改憲だとか言ってる連中のレベルの低さには
あきれポンチwww

111 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:40:16.51 ID:ZXR4Zrgg0.net
>>103
宮崎「橋下は低所得者などの福祉が必要とされる人たちに対しての不安や危惧に対して応えられなかった」

生活保護で食べている方ですか?

112 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:04.55 ID:pySvnTWf0.net
事実だな
問題なし

  

113 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:27.61 ID:QLtVuI0C0.net
>>111
バカなのかな?日本人とは思えないねw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:45:49.74 ID:HtCTXz/j0.net
自民と維新は既得権益を取り合いしてただけ
借金で赤字をごまかした維新の方がより悪質とは言えるけどな
そのせいで大阪府は起債許可団体に転落したわけだし

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:52:17.31 ID:ZXR4Zrgg0.net
>>113
図星かwww

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:52:20.47 ID:70HngbZr0.net
格差の問題か。反対擁護派も賛成擁護派も結果は敢えて出さない方が良いかもしれないな
ただ時間が経てば、古い方から自ずと解決されていく。
とうに同じ過ちを後代が繰り返す時代ではないからな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:54:48.22 ID:iSzHbKsU0.net
京土会wwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:55:16.66 ID:5XLEKzlKO.net
大阪自民が訴えるなら、一緒に訴えたい反対に投じた市民にも声かけたらいいのに
うちも低収入層が住む地域とか随分ディスられたし話があれば乗るよ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:55:57.57 ID:Lmzdg0dV0.net
TVOは何ら間違ったことは言っていない
反対派のあてつけだから謝ってはダメだ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:57:28.10 ID:QLtVuI0C0.net
>>119
謝ったという記事で、謝るなと言ってもw

121 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:51.14 ID:uBl4HdyA0.net
たかじんの名前でいつまでやってんだよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:00:04.38 ID:QHq8KG1R0.net
>>119
地上波放送やめるほどの覚悟があるなら別だろうが

そんな気もサラサラ無いでしょ
むしろ、こんな調子な番組続けるならTVOとしては番組打ち切りに番組制作会社と金輪際取り引きしなくなるだけかと

123 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:04:44.54 ID:ZXR4Zrgg0.net
2014年12月に自民公明民主共産とタッグを組み自らの給料を月額10万円アップし-た柳本議員

ワロタ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:07:24.78 ID:wNAfx8Ic0.net
これが繰り返されてきたんやで‼
住みにくい世の中やで‼

125 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:10:13.41 ID:ll3/yogq0.net
言うと悪いけど、この番組観てる人いるん?
かなり程度が低いよ
観てる層は、深夜アニメとか観てる人?

126 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:11:52.31 ID:17UWLNLt0.net
>>125
いきなり深夜アニメがどうしたって?
アニオタにイジメられたのか?

127 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:20:53.68 ID:62xRhcAb0.net
権益は守る側と生む側の二択しかない
与野党も政党の大小も関係無い。

維新の金の出どころがどこかも当然問われる

128 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:26:28.88 ID:6JdypCKX0.net
ここの放送局、一番最初にたかじんの名前下ろすってたはずがずっと使ってるな?なんで?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:32:05.99 ID:rYKq4VDJ0.net
>>115
大阪市の全有権者の1/3が反対したものを
公務員だの既得権益者だのナマポだのとレッテル貼って、それで勝った気になれるんだから
ハシゲ信者って頭の構造が単純だな

130 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:33:07.40 ID:3aqQfaEW0.net
>>128

黒田が嫌がったのかも。大阪での保身的な意味でね。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:33:48.56 ID:ll3/yogq0.net
イタい人がいるみたいだけど
やっぱりこの番組は、イタい人向けなのだろう

132 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:37:49.18 ID:frPVAxy90.net
未だにたかじんの嫁と繋がりがある時点で、説得力がなくなる。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:48:17.15 ID:gwy24OB20.net
>>128
既得権益だから手放せない

134 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:39.04 ID:QHq8KG1R0.net
>>132
まぁね

135 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:46.72 ID:cUMNJCEP0.net
つっつっつー テレビおおさか つっつっつー テレビおおさか

136 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:03:59.96 ID:2Bj6fkVG0.net
>>131
イタいのはあんただよアニオタにいじめられ夫君

137 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:25.16 ID:QHq8KG1R0.net
タコルくんからのお知らせ「この番組は打ち切りにします」

138 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:46.53 ID:hz5epp5G0.net
【政治】創価学会幹部に「いくつかの区長を公明党に譲ってもいい」と打診…「大阪都構想」住民投票、維新の党が水面下で繰り広げた工作
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432025541/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432047840

【投票前】
橋下「既得権益をぶっ壊す(怒)既得権益は絶対許さない(怒)」

【選挙後】
大阪民「お前らも同類やろ(笑)」

139 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:09:04.14 ID:2wK0gU2s0.net
もうすぐ終わる番組だからどうでもいいよ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:10:33.03 ID:H4WqKwPQ0.net
この問題で、トンキンが何故か噛み付く件について

141 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:13:15.24 ID:QHq8KG1R0.net
>>140
TVOが困ってる、って話

142 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:58.59 ID:GTbCryh80.net
>>1
事実だろ

何が問題なんだ?

143 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:42:59.97 ID:1BleuJLr0.net
否決できたから良かったものの、マスゴミがこんな影響力持って世論誘導とか本当ふざけてるし、
責任取らせるべきだよな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:47:56.27 ID:QHq8KG1R0.net
サクラさんから新しいメモが届きました



145 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:40.52 ID:tF5F2ZNw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9f3r9BEXizA&feature=player_detailpage#t=147

昨日のnoマネー
藤井教授の大大阪5大プロジェクト構想



これいいんじゃないか?
都構想よりずっと現実的

146 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:51:47.47 ID:T/z3lgdi0.net
在日芸人の名を冠にする政治バラエティーなんて醜悪なもの今すぐ止めさせろよ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:52:43.60 ID:JrlExST40.net
あの住民投票で大阪の実体が現実に表面化されて
よかったんじゃないかな。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:34.01 ID:ZXR4Zrgg0.net
>>145
都構想のパクリやな

149 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:37.62 ID:o5ujlUOT0.net
みんな反対派は在日か税金泥棒って分かってるだろ
今更なに言ってるの?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:55:34.93 ID:1BleuJLr0.net
賛成派がマスゴミに洗脳された情報弱者かつ知的弱者ということが良くわかるスレだな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:12.28 ID:o5ujlUOT0.net
>>150
敬老パスが無くなると共産党に騙されたボケ老人ですか?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:00:18.27 ID:H4WqKwPQ0.net
反対派はすぐ裁判に持ち込むからな〜
ある意味言論統制だな
普通に考えたら自公共民が勝つ事だけでのなりふり構わない
共産党の街宣車に自民党員が演説するそんな事見てたら
普通に思う印象
 大阪市がなくなると大阪の文化が無くなるなんてよく言えたなと思う

153 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:04:50.58 ID:BF2EBvlOO.net
ケビンクローン?
キャプテンジョ−ジだろ。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:05:04.51 ID:ZXR4Zrgg0.net
利権のためなら共産党とも手を結ぶ自民議員は恥を知れ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:06:39.04 ID:rYKq4VDJ0.net
>>151
維新の詐欺パネルやウソQ&Aに騙されてたアホですね

156 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:13:37.21 ID:RuiGg06j0.net
>>154
朝鮮人が口を挟むことではない

157 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:29:47.14 ID:Bwufl4/M0.net
橋下の権力に負けずに都構想反対に立ち上がった自民党と共産党は立派だよ。
公明党のようにコウモリやってれば楽なのにね。

次の選挙では自民か共産に入れよう。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:38:32.72 ID:TseqqUM00.net
本当のことじゃんww

159 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:41:36.79 ID:3tjmyhvy0.net
都構想反対派=既得権益を守る集団 だとしたらさ、
都構想賛成派=底辺層 ってこと?
でも低所得層が多い地域では反対派が優勢だったよね

何で既得権益の話に都構想反対派の映像を使うなんて発想になるの?
結局、橋下派の残党がたかじんの冠番組で根拠のないレッテル貼りしながら
遠吠えしてるってだけでしょ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:45:29.51 ID:H4WqKwPQ0.net
>>159
まず既得権益の意味を理解してね

161 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:00:37.95 ID:yqF+Xe2l0.net
>>160
橋下がパソナに仕事を回したり
交通局長の藤本が広告代理店と癒着したりすることだよ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:05:35.67 ID:lUujpMr20.net
>>160
いや、あんたの方こそよく分かってないんじゃないか?
既得権益の言葉の意味じゃなくて、世の中をさ

今、権力持ってるの、橋下の側なんだよ?

もしかして、橋下の周りには権益を持つ人は誰もいなくて
将来的にも権益なんか全然眼中になく、世のためになるのなら
自分が損しても構わない、という考えの持ち主の
まったくクリーンな人たちばかりだと思ってる?

163 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:06:54.26 ID:/4rRyMCW0.net
図星を突いたからこそ謝らなくてはいけないのが現代社会だというのがよく分かる話だな

164 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:02.31 ID:Rbjspq8x0.net
ここに穴の開いた鍋があります
鍋を水で満たすにはどうすればいいでしょう?

賛成派「水をじゃぶじゃぶ流し込む!」
反対派「まず底の穴をふさぐ必要があるんじゃね・・・?」

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:12:38.61 ID:yqF+Xe2l0.net
>>160
上西のホワイトデー旅行を報じた文春も
こども委員長のオッパイモミモミ写真を載せた新潮も謝ってはいませんw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:14:03.12 ID:yqF+Xe2l0.net
>>165
アンカーミス
>>163の間違い

167 :大阪市民は:2015/06/08(月) 00:14:26.02 ID:Tm6kIqvF0.net
橋下今直ぐ市長を辞めろ、はよ消えろ、という声が大阪の街に満ちている。
2度と出て来るなというのが大阪市民、府民の圧倒的な声である。
大阪市政の半分もまともに出来なかった無能極まりない口先男に大阪市民は怒り心頭である。
こいつは菅義偉官房長官がでっち上げた安倍極右内閣の只の手兵だということを大阪市民なら知っているからだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27186630.html

市民の分断は、詐欺統治者の常道であるが、
橋下は自分の無能と口先男の正体がバレるのを隠すために次から次に対立を作り出し、意味不明の言動を撒き散らして、市政をまったく省みなかった。
省みなかっただけでなく大阪の市政をボロボロにし、市民対立を煽り、地域破壊したまま無責任な逃亡をした。
こんな男をでっち上げた、関西財界の犬コロマスコミはどう責任を取るのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27189690.html

168 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:17.67 ID:qLPr0RwO0.net
>>164
それまったく逆じゃね?
だって反対派って支出削減に興味ないんだろ?

169 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:29.50 ID:rCQ7+tar0.net
>>1
つサンモニ、ニュ捨

170 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:17:46.17 ID:MMsgWXmx0.net
>>151
賛成するとどういうメリットがあるのか示してみろよ
まずはそれからだと思うぞ。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:19:31.35 ID:MMsgWXmx0.net
>>168
都構想で支出減ると本気で思ってたの?
自治体が区の数だけ増えるんだぞ。むしろ支出増えるに決まってるだろうが
二重行政は確かに減るね。減るけどそれ以上に金がかかるのは目に見えている。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:24:37.51 ID:LzlymMQv0.net
>>162
世の中の何がわかるのかな?えらく上から目線だな〜

橋下なんか後半年しか権力無いじゃないか
先が見えた権力者の話なんか誰が聞くのだ?

クリーンかどうかとかはどっちがマシかという問題だな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:26:26.89 ID:fTVtGbWy0.net
>>168
支出削減自体は橋下が市長になる前からやってるよ
賛成派の1bit脳を利用した印象操作だわ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:26:45.33 ID:uBc8sRBa0.net
>>163
だから橋下はめったに謝らないのかw

175 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:27:17.37 ID:5VEYUxTz0.net
>>171
いまだに勘違いしている馬鹿w
恥ずかしいから自分の日記にだけ書いとけよ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:31:27.49 ID:LzlymMQv0.net
>>164

反対派はマアそんなもんかな
賛成派は新しい鍋を買います
こうじゃないかな

177 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:39:57.09 ID:lUujpMr20.net
>>172
そう、そのとおり。どっちがマシかという問題なんだよ

俺も別に反対派に既得権益を持つものがいないとは思っていない。当然いる。
しかし、橋下側は既得権益にまったく無縁、という考えの奴が多くてね

未だに「俺たちの橋下が甘い汁を吸う寄生虫を一掃してくれるはずだった」
みたいなことを思っているんだなってね

俺も世の中の何が分かってるってわけではないが、
少なくとも既得権益と反対派を結びつけるなんて短絡的な発想は
持ち合わせてはいない

178 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:44:37.24 ID:uamS1HtJ0.net
どうでもいいけど、選挙に勝った自公共民が 「総合区」 で早くも仲違いしてるんだが・・・
大阪民は、どーすんのこれ?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:51:19.60 ID:yfu19YDMO.net
>>145眞鍋ではないが、府市一体化した都市計画の方が実現しやすいのではないの?

180 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:52:16.36 ID:VH4vgHVJO.net
おととい18年前の誘拐事件の容疑者の画像を最新技術で解析って番組やってたが
被ってる帽子が自衛隊のにどれだけ似てるかって検証を長々やってた。
あれ顎紐らしきラインが映ってるってそれ消防団のとかにもあるだろと。
だいたいあの形は自衛隊なら佐官が被ってるのになるが、
まず佐官自体が部隊の隊長とか人数が極端に少ないし基地の外で被ってて
無くしたら大変なことになる(基地内では必ず帽子が必要)なのにわざわざ犯罪する時に被るはずないだろと。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:57.37 ID:u4zJk6Bq0.net
【国内】住吉会会長を逮捕=県議選で買収容疑 ― 千葉県警 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433679297/


さすがチンピラ自民www

怖い怖いw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:51.84 ID:u4zJk6Bq0.net
「自民党に利権があるんだから、維新にもあるはずだ!」ってかw

だったらそれ教えてくれやw

普通に大阪市で暮らしてたら、クソ自民党やクソ共産党の利権バラマキなんかは嫌でも耳に入ってくるけどなw

今のところ維新のそういう話は聞かねえんだよなwww

あ、2chのデマじゃなくて、リアルでなw

むしろ、維新府議は議員報酬をガチで下げちゃったから生活が苦しそうって話は聞こえてくるよw

ま、よそ者にはわからんだろうけどなw

183 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:03:26.85 ID:LzlymMQv0.net
>>177
よくも悪くも既得権益 クリーンであっても既得権益
ゴーンが10億貰っても利益出せば誰も文句言わない

184 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:05:38.23 ID:PN/elz/j0.net
黒田は 良くない 換えてくれ

 わわと喧しい 話を切り 下手な司会 政経知識不足

 見て聞いてられない
 
  以前は見てたが今わ見ない

185 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:23:00.26 ID:4RHlUkCk0.net
>>182
府市のトップも与党も維新なのに自民や共産がどうやって利権をばらまくんだ?
利権とはっきりしているなら、橋下や松井が予算編成で除外すればいい話だよ

そもそも、普通に暮らしていて自民や共産の利権バラマキの話とか維新府議の生活が苦しそうとか普通聞くことないと思うが、どういうところからそんな話を聞くんだ?

186 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:24:08.35 ID:5naLBNbz0.net
>>182
大阪に住んでたら、吹田の井上前市長は知ってるよね。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:27:39.13 ID:lUujpMr20.net
>>183
えっ? どういう意味?
維新の既得権益はきれいな既得権益
とか言っちゃうの?
俺の思い違いだよね

188 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:01.49 ID:41/7vDQy0.net
ん?

その通りだろ?なんか問題でもあるのか

189 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:29:58.05 ID:qXSwpDgA0.net
>>164
いやいや賛成派の例なら

賛成派「鍋(大阪市)を叩き壊してください、そうすれば直接流し台(府)に水が満ちます」
注:ただし流し台の排水口には栓してません

190 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:03:53.45 ID:HwMQFEe20.net
もう日本は地球レベルの小ささで物事考えてない、これからは宇宙利権。

秋山豊寛(旧ソ)・基督大・1990年日本人初の有人宇宙飛行
毛利 衛(JAXA)・北海大・1992年初飛行(2000年に2度目)
向井千秋(JAXA)・慶應大・1994年初飛行(1998年に2度目)
若田光一(JAXA)・九州大・1996年初飛行(2000年に2度目、2009に3度目、2013年4度目) 
土井隆雄(JAXA)・東京大・1997年初飛行(2008年に2度目)
野口聡一(JAXA)・東京大・2005年初飛行(2009年に2度目)
星出彰彦(JAXA)・慶應大・2008年初飛行(2012年に2度目)
山崎直子(JAXA)・東京大・2010年初飛行
古川 聡(JAXA)・東京大・2011年初飛行
油井亀美(JAXA)・防衛大・2009年よりJAXA宇宙飛行士に認定(近々初フライト予定)
大西卓哉(JAXA)・東京大・2009年よりJAXA宇宙飛行士に認定(来年6月フライト予定)
金井宣茂(JAXA)・防医大・2009年よりJAXA宇宙飛行士に認定

191 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:12:58.47 ID:og+OPJBJ0.net
▼橋下徹が既得権の実態を暴露 住民投票前日 5月16日19時 
https://www.youtube.com/watch?v=kwfmDgwQnyw

192 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:03.53 ID:4R1IZLNh0.net
>>191
「維新には組織がありません」とか言ってるな
その維新が裏でやってたことがこれ

【政治】創価学会幹部に「いくつかの区長を公明党に譲ってもいい」と打診…「大阪都構想」住民投票、維新の党が水面下で繰り広げた工作
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432025541/

193 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:03:24.40 ID:HICFQKNk0.net
>>1
これって先日の藤井とホリエモンの討論のやつ?
さっき録画のやつ見たけど、藤井って教授ひどいわ〜〜〜
ホリエモンの意見もいつもかっとんでるけど、藤井よりはマシに見えるわ。
藤井ほんと酷い・・・

194 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:05:25.97 ID:DjdYoiJn0.net
マジかよ、朝鮮人の橋下徹

SHINE!橋下チョンの子供たち

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:22:07.50 ID:WHQjJOrUO.net
橋下さん辞めなぃで

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:23:46.46 ID:tTM7vc6C0.net
>>195

ネトウヨGJニダ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:34:23.57 ID:ojlsLxEsO.net
乳揉み議員の井戸正利を辞職させるへ゛きだと思います 維新の再出発はそこから始まる 井戸正利は人間失格!

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:44:01.56 ID:zGuTm8gl0.net
年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:48:30.74 ID:0bn/oe1/0.net
>>198
おいおい社会保障が既得権益ってw
社会保障がない国家なんて国家の体をなしてないぞバカw

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:03:35.40 ID:46wdNkVr0.net
>>199
社会保障も広義での既得権益だよ。

あくまで「広義での」だけどね。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:03:40.74 ID:h0lCxxv40.net
>>199
教育とか健康保険とか警察消防もない修羅の国の子供なんだろw>>199

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:15:33.63 ID:fTVtGbWy0.net
>>198
橋下は既得権益を全部壊しにかかります!と言っていたが
社会保障を全部壊しにかかるなら都構想反対が正解だわ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:19:16.68 ID:VQnVcvmX0.net
>>202

橋下チョンは朝鮮人のための国づくりをする予定です。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:33:26.23 ID:0bn/oe1/0.net
>>200
つまり君は社会保障なんてない国がよいとw
悪いけどそんなマッドマックスみたいな国は願い下げだねw

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:35:48.69 ID:q7l6/rhX0.net
> 社会保障も広義での既得権益

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:37:11.71 ID:hC1CMRJQ0.net
橋下自身は知らんが、維新が民主に近い集団だという事が最近明確になったね。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:43:47.58 ID:46wdNkVr0.net
>>204
そんなこと一言も言ってないけど。

既得権益を全て打破する、という文脈で使えば
そういう意味になるだろうけどさ。

【既得権益】
国や地域・組織などが、法的根拠に基づき、以前から獲得している権利と利益。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:44:52.68 ID:Fw/fFTrk0.net
>>200
基本的人権も「広義の既得権益」だよな。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:45:58.48 ID:46wdNkVr0.net
>>208
うん、そうだよ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:46:17.02 ID:0bn/oe1/0.net
>>207
だから人権も社会保障もない修羅の国がいいんだろw?

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:47:37.00 ID:46wdNkVr0.net
>>210
何を言ってるんだろう。

人が言ってもいないことを勝手に押し付けて
批判するってのも詭弁の一種だよ。

君はまるで橋下のようなやつだね。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:50:40.88 ID:0bn/oe1/0.net
>>211
言ってるんだよw自分では気づかないと思うけどねw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:44:01.56 ID:zGuTm8gl0
年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:48:30.74 ID:0bn/oe1/0
>>198
おいおい社会保障が既得権益ってw
社会保障がない国家なんて国家の体をなしてないぞバカw

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:03:35.40 ID:46wdNkVr0
>>199
社会保障も広義での既得権益だよ。

あくまで「広義での」だけどね。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:51:02.45 ID:vOcKI3OW0.net
ほんとだろ?
馬鹿か?間の抜けた批判に一々謝る必要なんてないんだよ。
そういう風に考え感じたならそのまま放送していいよ。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:51:21.40 ID:46wdNkVr0.net
>>212
>198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 05:44:01.56 ID:zGuTm8gl0
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

↑これ誰?

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:52:35.49 ID:q7l6/rhX0.net
198 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/08(月) 05:44:01.56 ID:zGuTm8gl0
年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ


199 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/08(月) 05:48:30.74 ID:0bn/oe1/0
>>198
おいおい社会保障が既得権益ってw
社会保障がない国家なんて国家の体をなしてないぞバカw


200 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 06:03:35.40 ID:46wdNkVr0
>>199
社会保障も広義での既得権益だよ。

あくまで「広義での」だけどね。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:53:09.00 ID:0bn/oe1/0.net
>>214
誰って?
2ちゃんねるに書き込んでる人の身元なんてわかるわけないだろバカw

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:54:08.65 ID:46wdNkVr0.net
>>216
IDくらい確認したらどうかな。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:57:53.58 ID:0bn/oe1/0.net
>>217
IDから身元なんかわかるわけないだろバカw
君ちょっとおかしいよw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:58:29.12 ID:ArYKGPaZ0.net
アホボケ橋下信者はテレビ大阪に抗議するわけ?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:58:39.55 ID:46wdNkVr0.net
>>218
発言者が違うことくらい君みたいなバカでもわかるでしょ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:00:38.38 ID:Fw/fFTrk0.net
>>211
> >>210
> 何を言ってるんだろう。
>
> 人が言ってもいないことを勝手に押し付けて
> 批判するってのも詭弁の一種だよ。
>
> 君はまるで橋下のようなやつだね。

橋下維新は「既得権益=悪」という文脈で物を言うし、このスレの>>1

>「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」という趣旨のVTRの中で、
>大阪都構想をめぐるニュース映像を使ったが、「都構想反対派が既得権益を
>守る集団であるかのような印象を与える編集になっていた」という。

と、「既得権益=悪」のロジックに乗っている。

そして社会保障を(打破すべき)既得権益とするレスへの非難に対して君は

>>199
>社会保障も広義での既得権益だよ。
>
>あくまで「広義での」だけどね。

と書き込んだのだから、「社会保障≒既得権益=悪」とのロジックを擁護しているとの
「誤解」を周囲に与えるのも無理はない。
相手の「誤解」を詭弁呼ばわりするのは筋違い。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:00:46.53 ID:0bn/oe1/0.net
>>220
だからチガウから何よw
君ホントバカだなw
この流れでわざわざアンカーつけてレスしてきたのは君なわけだがw

あ、もしかして流れ読まないであほレスしちゃいましたっていう
言い訳がしたかったのw?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:03:30.16 ID:lezZXKM70.net
別に既得権益なんか無くても愚案には反対するがな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:04:06.08 ID:46wdNkVr0.net
>>221
だからわざわざ「広義での」と付けたでしょ。
理解できないのかな。
橋下のつかう既得権益ってのは狭義での負のイメージをもった
既得権益って言葉だよ。

>>222
言葉を知らないようだから教えてあげたんだよ。
既得権益って言葉を調べておいで。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:04:13.08 ID:ySnsTn6n0.net
既得権益を守る連中そのものじゃん。
んなもん反対派が市の職員労組の動員だらけなんだから
見りゃ一目瞭然でわかるんだが。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:05:49.25 ID:q7l6/rhX0.net
>>223
うむ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:07:40.99 ID:0bn/oe1/0.net
>>224
だからどう言い訳しても無駄なのよw
一連のアンカーの流れの中でレスしてるってことは、
君が「この人言葉を知らないんだな、教えてあげようっと」と
あほレスしたってことにしかならないw
一人相撲だttねw

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:08:13.32 ID:ySnsTn6n0.net
ていうか国政の議席分は変わりがほぼねえから仕方ないとして
府議以下は大阪自民が掃除されない限り、一切投票しねえけどな。
労組の手先は民主党にでも行けと。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:10:36.62 ID:5cqm9myM0.net
「たかじんNOマネーブラック」は打ち切り決定だから、やりたい放題なんだろw
眞鍋も弁護士も大阪の仕事無くしてもやってけるから、干されて困るのは黒田だけだし。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:10:58.35 ID:46wdNkVr0.net
>>227
「言い訳しても無駄なのよ」とか、
自分の無知を棚において全否定から入るあたりも
橋下そっくりだね。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:11:05.50 ID:Fw/fFTrk0.net
>>224
> >>221
> だからわざわざ「広義での」と付けたでしょ。
> 理解できないのかな。

だからスレの流れで「社会保障≒既得権益=悪」とのロジックを非難するレスに対して

>>199
>社会保障も広義での既得権益だよ。
>
>あくまで「広義での」だけどね。

と書き込んだのだから、「社会保障≒既得権益=悪」とのロジックを擁護しているとの
「誤解」を周囲に与えるのも無理はないのが理解できないかな?

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:23.45 ID:nraCfLMk0.net
そもそも出演者が橋下ファンクラブ会員みたいな奴ばかりだから仕方がない。
このスレの橋下信者の発狂ぶり見てつくづく否決されて良かったと思うわ。
威勢のいいこと言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:47.23 ID:0bn/oe1/0.net
>>230
無知?
つまり君は「この人は無知で既得権益を知らないようだから
教えてあげようっと」とレスしたわけだろw?
違うのww?

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:13:53.34 ID:KmMDMGXE0.net
まだ、コウレイシャガー!って、辛坊の悔し紛れの放言を真に受けて
言ってるのか?w

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:14:36.24 ID:46wdNkVr0.net
>>231
だから周囲が誤解しないように「広義での」とつけたでしょ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:15:23.02 ID:OPR4TyH/0.net
既得権益集団への配慮を欠いていたことをお詫びいたします

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:16:05.24 ID:46wdNkVr0.net
>>233
そうだよ。
君が無知だから教えてあげたんだよ。

感謝してね。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:16:14.78 ID:YLVemHPx0.net
 

平松陣営から一日数百本の抗議電話。
メチャメチャだな。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:17:30.64 ID:Fw/fFTrk0.net
>>235
> >>231
> だから周囲が誤解しないように「広義での」とつけたでしょ。

だから現に誤解されてるでしょ。

>>198
>>199
>>200

の流れで。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:18:35.90 ID:0bn/oe1/0.net
>>237
だからぁ、それが一人相撲なのw

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:18:50.85 ID:KmMDMGXE0.net
>>235
都構想は高齢者の既得権を解体する案だったのか?
橋下はサービスは維持するって言ってただろ?
違うのか?

年寄りの既得権とか都構想と関係ないのに、
コウレイシャガー!とか勝手に悪者に仕立て上げれば
気が紛れるのか?w

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:19:59.73 ID:46wdNkVr0.net
>>239
言葉を知らない、教えてあげても調べない人種ってのも
少なからずいるわけで、何事も誤解して解釈するような可能性の高い人に
誤解されるのは仕方ないかもね。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:22:30.30 ID:46wdNkVr0.net
>>241
都構想は地方自治体における都制への移行であって
そもそも論として既得権益は主題ではないね。

コウレイシャガーなんてことも一言も言ってないな。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:24:56.43 ID:PJLqU15A0.net
既得権益を守ることがすべて悪であるかのようにいうのはおかしい。
市民の選挙権、生存権まで奪おうというのか?

245 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:25:33.37 ID:46wdNkVr0.net
>>244
うん、そういうこっちゃ。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:25:40.79 ID:9jdMqdzk0.net
 


大阪府議 「金正日らの肖像画を職員室からも撤去を要求することは不当だ」
( ゚Д゚)ハァ?テメーらはチョンの味方かよ
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/28748103.html
>花谷幹事長は学校側への追加要件は「不当だ」と追及。「回答があるまでは議会が開けない」

これが大阪自民の正体
都構想に反対したのも民団、朝鮮総連、共産
さらに、自ら共産の兄弟分だと高々と宣言
維新を叩いてる奴らはみごとに反日組織だということが明らかになった!
  

247 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:26:04.66 ID:0bn/oe1/0.net
実は面白いから投票前に維新のサポーターにスネークしてみたんだが、
ここで暴れてるやつみたいな感じなんだよねw
何言われても「デマです」「言ってません」で通せって言われてたw
あまりのレベルの低さに笑ったわw

248 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:42.29 ID:OotNdokk0.net
これでまた表現の自由が丘失われるね。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:27:44.32 ID:46wdNkVr0.net
>>247
暇人自慢して痛々しいよ。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:28:28.77 ID:shOZnZYZ0.net
扇町公園で朝鮮太鼓を使って「都構想反対でドドンがドンドン♪」ってやってた
迷惑連中だろ。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:29:10.31 ID:pGBoTRgyO.net
>>241
>>244
マトモな意見だと思います

252 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:30:32.07 ID:D6tFS/Dm0.net
テレビ大阪は都構想で自分が儲かる仕組みでもあったのか?

まあ大阪で維新とつるんでりゃ、会社としては安泰って気持ちがあるのかもしれんが

253 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:32:35.18 ID:q7l6/rhX0.net
>>252
この番組制作会社との付き合い方を考え直すと思うよ、改善が無ければ

もともと付き合いのある番組制作会社でもないし

254 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:32:45.88 ID:0bn/oe1/0.net
>>249
なんで君がレスしてんのw?
そうやって流れを理論的に考えず関係ないところにアンカーつけまくるから
あほレスしちゃうんだよw

255 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:34:23.77 ID:vh9CodHz0.net
社民や共産と手を組むような大阪自民には、二度と入れない。
二度とだ。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:36:02.31 ID:46wdNkVr0.net
>>254
痛々しいことを言ってたから教えてあげたんだよ。

そんなスネークなんて暇人ですらしないようなこと
さも誇らしげに語って、その痛々しさに気付いてないようだからさ。

無知と痛々しさに気付けてよかったね。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:38:26.76 ID:n3VyJLxt0.net
大阪市財政を助けるために、年寄りは電車に1回乗車するごとに50円払ってください

たったこれだけで反対票に入れたw

258 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:39:47.24 ID:bFBmEz+m0.net
「まだ」テレビ大阪はマシな方なんだけどな……

ラジオ大阪なんか一日中、韓国マンセーで頭のおかしな放送局としか思えない
今どき韓流グルメ紹介、韓流スターヨイショ、韓流歌手ゲスト、韓流スターコンサートプッシュ、
あげくは韓国旅行の企画を毎週のようにやってる
これにヨシモト芸人が出まくってもうカオス状態

ある意味面白いから聴いてみてくれw

259 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:42:19.77 ID:0bn/oe1/0.net
>>256
またそうやって「バカだから教えてあげる」の上からw
その滑稽さが維新がそっぽを向かれた元凶って気づいてないところが
末期的だよねw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:44:22.60 ID:46wdNkVr0.net
>>259
しょうがないじゃん。
「実は面白いから投票前に維新のサポーターにスネークしてみたんだが、」
なんて、どっからどう見ても痛々しい行動を当たり前のように
語ってる人を見たらバカだと思うのは仕方ないでしょ。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:45:35.49 ID:hiQ2x8Ug0.net
柳本氏は何しろ西成選出だからな、
朝鮮人(西成は割とちゃんと帰化してる)を敵に回すと当選しない。
総書記の写真を外せとか、もう論外なわけよ。

テレビ大阪は、これでNoマネー辞めたら、
完全に朝鮮チャンネルに成り果てるよなぁ、うっとおしい。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:48:31.56 ID:0bn/oe1/0.net
>>260
しょうがないねw
維新はもうこのまま空中分解すると思うよ。
かわいそうなのは梯子をはずされた末端の信者だがw

263 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:49:15.19 ID:4RHlUkCk0.net
>>221
「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいんだろ

元々のレスは>>198で老人が社会保障を守るのは妥当という「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという話をしているのに、
>>199で社会保障をなくすのが妥当と言ったかのように勝手に話をすり替えている
>>199の主張は「社会保障≠悪」だという前提で突っ込んでいるわけだから、やっぱり「社会保障≒既得権益=悪」は成立しない

264 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:51:13.36 ID:GNPH/F+y0.net
平松も興奮しすぎ。
勝ったんだからどっしり構えろよw

265 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:52:10.88 ID:q7l6/rhX0.net
TVOとしては、放送法に抵触したり視聴者の反発招くような真似してまで
この番組を守る気は無い、ってだけの話

ただそれだけ
改変期待たずに冠外すかもね、ろくな事無いし

266 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:54:00.68 ID:0DL4noG80.net
公務員程度を既得権益層とよぶのであれば、ちゃんと勉強して根回しして努力すれば、誰だって既得権益にありつける
既得権益ガーとか言ってる連中は一体どんな人生送ってるんだ?

267 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:58:29.22 ID:n3VyJLxt0.net
>>266
大阪市役所の京大出の職員がメチャクチャやったらしいね
そーか、みんなちゃんと勉強して京大に入って大阪市役所職員になればいいんだ
大阪は滅びるけどw

268 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:59:50.48 ID:46wdNkVr0.net
>>262
末端の信者も自業自得でしょ。
信じるものを誤った人間はえてして不幸になるわな。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:02:02.03 ID:4RHlUkCk0.net
>>239
>>198は「社会保障≠悪」と言っている
>>199は「社会保障≠既得権益」と言っている
>>200>>199の反論で「社会保障≒既得権益」と言っている
これの流れで>>200が「社会保障≒既得権益=悪」を擁護したことにするのは無理がある
まあ、>>1のよつに「既得権益=悪」と言う偏見を植え付けられていれば仕方ないのかもしれんが

270 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:05:10.82 ID:kDwF8e7L0.net
ここまで言って委員会

出演者全員+司会者が悪調子に乗ってる感じがする

271 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:10:21.84 ID:JijP1BRg0.net
都構想は良いと思ったけど、維新のクズ議員見てると

あんな輩が増殖するのは、それ以上に良く無いと思ったわ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:12:42.27 ID:AKpCvdqf0.net
>>266
信者は社会経験の無い人間が殆どだし

273 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:26.52 ID:UmRcUgyUO.net
どのような崇高な目的があって反対したのか教えてください

274 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:14:53.92 ID:0bn/oe1/0.net
橋下がやったことが、よその人の「既得権益」を取り上げて
自分の配下に配ることだからね。
ゴミも、給食もそう。
出入りしていた町のサンドイッチ屋さんとかを追い出したかっただけ。
信者の上層部は十分その甘い汁を吸って大儲けしたが、
末端は骨折り損のくたびれ儲けだっただけw

275 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:39.25 ID:3yi3M4/Y0.net
口だけのクズに苦情を言われたのかw

276 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:16:56.37 ID:0bn/oe1/0.net
>>273
>>274みたいなことが続発したからw
橋下が市長の間になんか言ったことを実現できたか?
道頓堀をプールにとか、小学生の「もしも作文」みたいなことを
言ってみただけで何もできなかったじゃんw
都構想も何のビジョンも計画もない世迷言ですからw

277 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:17:56.28 ID:GfixgQFe0.net
>>261

たかじん「俺も朝鮮人やねん」

278 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:25:23.65 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>276

人件費を15%、年間360億円削減
事業をゼロベースで見直す‘市政改革プラン’により歳出を380億円削減(当初プラン見込み額のうち96%達成)
天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減。
2013年改選だったポストで公募の無い天下りを29団体37人から10団体11人へ7割削減
前市長が領収書の不要な交付金へと不透明化し、4億円以上ばら撒いていた地域振興活動への補助金を透明化し、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ。
記者会見を記者クラブだけでなく、ネットメディアやフリージャーナリストにも開放
子育て・教育関連予算を前市長時代の67億円から336億円へ大幅アップ
塾代バウチャー制で組織への補助金から個人の選択権を重視した教育支援へ     市長「現金はパチンコに使っちゃう人がいるからICカードでw」
区長を公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表

279 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:27:48.95 ID:0bn/oe1/0.net
>>278
でお仲間に権益振りまいて、公募区長?校長?案の定犯罪者続発で
すぐに化けの皮が剥がれるw
人件費削減も言っただけで平松時代と同じ。
あ、なんか関空に米軍呼ぶっていったよね?
原発にも反対してたよね?

全部ポーズと嘘w

280 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:30:25.51 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>279
できなかったことも多いが
やったことも多いというのが事実

橋下市長 大阪維新の会 実績
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n187162

281 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:33:58.89 ID:higTuLPJ0.net
コレラ同士の利権の取り合いに
日本人がNOと言っただけ

282 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:34:52.33 ID:0bn/oe1/0.net
>>280
平松時代と比べてみればいいんじゃない?
やったことの数をさw
あ、バスの本数削減とか、悪いことはマイナスにして

283 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:35:51.25 ID:Vh6xsNMZ0.net
橋下の発言の中には「最初は高めに言っておこう」という類のものと
「支持されるようならやってみようかな」という”観測気球”的発言が含まれるから
そういう目立つ発言だけを見ている人には「橋下は言った事を何一つやっていない」
という評価を下されるのも仕方のないことではあるのかもな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:38:06.86 ID:uG3MDhMX0.net
>>282
それをまともにやれば、比較にもならんよ。
部落や公務員の支持で当選した平松は、関の改革路線を完璧に潰した
シロアリ優遇政策だったし、点数で云うとマイナス1億点。
一方橋下は点数付けたらプラス3点ぐらいになる。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:53.20 ID:iHiew5D90.net
嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。
この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。
そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。
習慣的な嘘つきになる

286 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:39:54.44 ID:higTuLPJ0.net
公共事業にも必要なものと無駄なものがある
防衛にも必要最小限で正当なものと過剰なものがある
社会保障にも必要で正当なものと過剰で不正なものがある

全ては是是非非

287 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:01.35 ID:iHiew5D90.net
>>284
關の改革は基本的に承継して進めてたぞ。
シロアリ養殖は橋下の方がひどい。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:41:47.56 ID:Xcvu4QSa0.net
なんで死んだ奴の名前で番組やってんの?

289 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:42:13.07 ID:iHiew5D90.net
>>288
既得権益ってやつさ

290 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:43:32.66 ID:0bn/oe1/0.net
>>284
橋下って過去にいるシロアリプラス、自分の配下のシロアリを
潜り込ませただけじゃんw
なんだよ大阪城ライトアップ。
あれ、府知事のお仲間だよね、ライトアップやってたの。
にっくき秀吉の城を一刀両断できて楽しかったろうなw

291 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:44:14.85 ID:AKpCvdqf0.net
>>285
ずっとそんな調子だもんな

292 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:44:32.02 ID:uG3MDhMX0.net
>>287
具体例をどうぞ。
橋下の実績はこのスレで誰かが既に挙げている。
じゃあ平松のを挙げてみな。
挙げられないなら、お前つまんない嘘吐きだな。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:45:25.01 ID:ujvW82f50.net
若者の半分が反対してて
年寄りの4割が賛成していることをお忘れなく…

294 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:46:20.13 ID:q3wGndR80.net
>>292

橋下徹は朝鮮人。
以上だ。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:47:06.43 ID:Vh6xsNMZ0.net
大阪城のプロジェクションマッピング
全体を通してみたら変な演出では仲っと思うけどなぁ

まあネトウヨって、保守速報の「サザンのライブで反日映像!」
とかいうのを問題視するような連中だから
何言っても仕方ないんだろうけど

296 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:47:33.08 ID:iHiew5D90.net
>>292
きっちり財政再建したし、公務員人件費だってかなりのペースで圧縮した。
橋下があれこれ好きにできる余裕があったのは平松の貯金のおかげ。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:47:45.92 ID:0bn/oe1/0.net
>>292
大阪城ライトアップは?
なんでUSJにカジノができることを彼は反対したの?
関空米軍基地問題はどうした?
中学校の給食の業者、あれ仲間だよね。
産廃の業者も変えたよね。
新たなシロアリ君たちがうようよw

298 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:48:20.13 ID:RCzBor+R0.net
この前の土曜日も藤井がアホな構想を自慢げに話してたけど、真正のアホだな。
土建やりたいだけのただのクズだった。

机バンバンやってキモすぎ。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:49:31.40 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>293
若者の4割が反対で
70以上の年寄りの3割が賛成じゃなかった?

普通の人口ピラミッドの国なら
「若者が選挙に行かないからだ!」とか言われるまでもなく
賛成多数になっていそうな賛否割合なんだがね

300 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:50:19.72 ID:k9Z7TJEz0.net
>>274
サンドイッチが弁当屋になろうがゴミ収集がどうなろうが、どんなけ大した利権やねん。
ナマポと医療費無料、市職員、それの口利き市会議員に掛かってる金額と同列にはならんな。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:50:34.86 ID:5GQRfa3W0.net
放送免許剥奪しろよ

302 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:51:07.94 ID:y3SW33wZ0.net
今までテレビで印象操作がなかったかのような物言い

303 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:51:08.39 ID:n3VyJLxt0.net
今のシロアリが必死ですw

304 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:13.29 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>297
USJにカジノできる話なんてあるか?

夢洲カジノにUSJが参入したいといったけど
大阪市との土地賃借の問題で裁判してるから
「USJとはできない」と橋下が言っているとかいう話だろ?

ちなみにその裁判、一審は市側が勝訴な

305 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:20.07 ID:0bn/oe1/0.net
>>300
弁当屋じゃなく大阪市内の公立中学の給食屋だからでかいと思うよw
ごみ収集も大阪市内すべてのごみの収集だからでかいと思うよw
大都市だからねw
カジノの利権、関空米軍基地、原発、産廃、全部合わせたら
ナマポ医療費なんて鼻くそレベルに感じちゃうねw

306 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:43.12 ID:uG3MDhMX0.net
>>296
財政再建した←具体的にどの程度改善したの?
公務員人件費だってかなりのペースで←具体的な数字出せる?

基本的に説明になっておらんよ。一方橋下の実績は一覧表で出るぐらいある。
まあ平松擁護ってのは基本的に知性ないから仕方ないけどなw

307 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:52:45.85 ID:atDguumn0.net
都構想に反対してたのは70歳以上のじいさんばあさんなんだけどね
それより下の年齢層では賛成が多かった
老人によって都構想は潰された
その老人を騙して反対票を入れさせた連中の作戦勝ち

308 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:53:46.39 ID:0bn/oe1/0.net
>>304
橋下がUSJ「だけ」とはできないと言った合理的な理由はw?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:07.14 ID:5GQRfa3W0.net
>>299
若年層の3割のうち4割が賛成、反対6割り
若年層の7割りが投票いってない
若年層と70歳以上の高齢者層の人口比率はほぼ一緒

310 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:17.42 ID:iHiew5D90.net
>>306
http://i.imgur.com/0rgfQ56.png

311 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:54:59.29 ID:0bn/oe1/0.net
>>307
そういう辛坊の嘘をまんま信じちゃうメディアリテラシーに
欠ける人ってまだいるんだよねーw
ネットも危険だよな、そう思うと

312 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:55:39.10 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>308
だから市とUSJが裁判してるからだろ?w
橋下が辞めるんだから、次の奴はUSJも排除しないんじゃねーの
その大元の裁判は市側が控訴してるけど

313 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:56:53.04 ID:0bn/oe1/0.net
>>312
おめでたいなあw
カジノ利権をUSJに持っていかれたくなかったからだよw
学校給食や産廃やゴミ収集、がれき受け入れ、大阪城ライトアップと
同じでねw

314 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:58:16.35 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>309
行っていない層を反対に数えるのは間違いだなw
反対派は選挙前はむしろ逆のことを言っていただろう
「投票に行かなければ賛成に投じたも同じ」と

>>311
一応大手メディアがこぞって報じていたことだからな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:59:52.08 ID:k9Z7TJEz0.net
>>305
弁当屋がどれだけ儲かっとるねん。売上ちゃうぞ、ゴミ収集もそうや、しこたま利益でとるんやったら話はわかるが、カジノ、原発、、、とあるが利権の空想やわな。例えば、これらでどんな利権が在って額はどれくらいなんかな。

316 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:01:19.19 ID:+SKTwWmJO.net
>>1
何が違う?公務員が歓喜してたのに何が違う?
風を読むやら報ステの方が酷い内容に思えるけどな

317 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:02:37.28 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>313
推測の域を出るようなソースはあるの?w

USJなんて今はゴールドマンサックス傘下なんだから
賛成していたところで「橋下が外資にカジノ利権を渡そうとしている!」
とか言う批判もできるんだよな

橋下批判はそういう「お前どっちに転んでも文句言ってただろ」
みたいなのが多すぎ
大谷あきひろとかその典型

318 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:04:32.97 ID:JNAHtzcR0.net
本当のことを言って申し訳ございません  と謝ったらいい

319 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:05:21.91 ID:t/WbPhcQ0.net
謝るなら
最初からやるな!

320 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:05:25.87 ID:Vh6xsNMZ0.net
大谷あきひろの「橋下は今すぐ辞めるべき」とかいう批判はワロタわ
あいつは本当に辞職表明したら絶対に「投げ出すなんてとんでもない」
とか言うに決まってるのわ

こんなもん橋下嫌いの連中でも本当は「あ、こいつ文句言いたいだけだな」
ってわかってるだろうに

321 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:07:50.31 ID:0bn/oe1/0.net
>>315
弁当じゃなく給食ねw
大阪の公立中学全部だから、でかいと思うよw

322 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:07:52.97 ID:t/WbPhcQ0.net
>>82
ネトウヨは支持してないでしょ
藤井、三橋、チャンネル桜、幸福実現党

323 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:08:47.75 ID:Vh6xsNMZ0.net
ID:0bn/oe1/0 みたいなのはきっと、橋下がUSJのカジノ参入に賛成していたら
「市との訴訟を抱えているにもかかわらず、橋下が外資にカジノ利権を渡そうとしている!」
というんだよ

そんなもんなんだよこいつらって
文句言えれば何でもいい

324 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:08:59.56 ID:0bn/oe1/0.net
>>317
どっちに転んでも??
それはないわw
それこそ妄想甚だしい。
橋下には絶対に反対。
賛成に転ぶことなんかないわ

325 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:09:38.98 ID:+T1J+vu10.net
死ねよ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:10:28.11 ID:t/WbPhcQ0.net
>>322
在特会も追加

327 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:10:28.69 ID:0bn/oe1/0.net
ID:Vh6xsNMZ0
悪いけど、妄想で個人攻撃するのやめてくれるw?

328 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:10:57.34 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>321
弁当なんか、地下鉄の民営化でもできれば
すぐに給食にやると言っていただろ橋下は
それをストップさせていた会派はどこなんだよ

「橋下に手柄を立てられたくないから」とか言われてるのに
本当は賛成しているはずの民営化を
ずーーーーっと放置しているのはどこの会派だよ
自民・公明だろ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:11:28.86 ID:t/WbPhcQ0.net
反対したのは愛国者

330 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:13:34.05 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>324
もう普通の読解もできてないじゃん
お前のそういう、

「橋下には絶対に反対。
賛成に転ぶことなんかないわ」

という姿勢を批判してるんだよ俺は

「お前らって、物事の動きを判断してるんじゃなくて
単に橋下を批判したいから見方を変えてるだけだろ?」
って言ったのに対して今お前は「そうだよ」って言ってるんだよ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:14:03.67 ID:9UDQjVOuO.net
電飾・給食・民営化が新しい既得権益ニダ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:15:50.36 ID:vNmkAqtd0.net
普通に朝鮮人の橋下徹はキモいわ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:16:42.05 ID:0bn/oe1/0.net
>>328
地下鉄民営化って要するに資産になる黒字の交通部門を
高値で売り飛ばすっていうだけだって気づいてる?
本当に必要なバス路線がどれだけ廃止されたり間引きされたと思ってるんだ

>>330
だからどっちに転んでもなんてことはないって言ってんじゃんw
彼の7年間の市長時代を見て、さらに嘘と妄想だらけの
チラシを見て、何を言われても「デマです」「言ってません」と
否定しとけっていう教育を見て、こいつらにはこれ以上大阪を
好きにさせられないと思った。

これのどこに問題があるんだよw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:20:49.38 ID:2Wp0FCv/O.net
たかじんの事務所の顧問弁護士が維新の代議士

うめきた緑花(←遺言書まま)に寄付も怪しい

たかじんの事務所の筆頭株主は娘さんなのに
契約書等を持ち出したのもこの弁護士

たかじん利権を手放したくないテレビ番組制作会社が
こぞって後妻がつくった事務所に冠名使用料を払っている

335 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:22:16.92 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>333
地方が実際は資産を多く抱えているにもかかわらず
赤字だ赤字だとか言って交付税を多く貰っている状況がまずおかしいんだよ
そういう認識って一切ないんだろ?
だからどの自治体も借金増やしてばかりでどんどん国が疲弊していく
今ある資産を苦しい現状の中で現金に変えて何が悪いんだよ

だから「どっちにころんでも」というのは
橋下自体にじゃなくて、例えば「橋下がUSJ参入に賛成していても
”外資に売り渡そうとしている”とか言って批判しているんだろ」
という意味だってのはなんでわからないんだろう

つか実際お前は自分でそういう人間だって今、公言したじゃないか
もうそれで終わりだろ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:24:07.42 ID:VG69jmXc0.net
あれ?
補助金が打ち切られるから反対って
年寄りのおっちゃんがテレビでやってたよ?
あれは既得権益だしょ?

337 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:24:26.80 ID:0bn/oe1/0.net
>>335
だからその赤字を圧縮する手立てが黒字部門だけを切り売りして
赤字部門は切り捨てることか?違うだろ?
黒字部門の利益で赤字部門を支えてライフラインを維持することが
地方公共団体の仕事だろ?

違うか?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:24:53.38 ID:Ae6GLdJu0.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160484/2
>西川のりお
>「投票結果を見ると、60歳以上の人の反対が多かった。
>反対派の議員たちはそういう人たちに向け、『都構想が実現したら、今までしてもらっていることが、してもらえなくなりますよ』 と言うてました。
>これが、年配の方の心をまともにくすぐり、切り札になった。
>そして、二重行政があるから存在できている議員は、市民に『既得権益がなくなりますよ』 と言いつつ、
>腹の中では、都構想が実現したら議員定数が削減されて、自分の身が危なくなるというのがあった」

339 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:25:57.84 ID:c3bTeBJ3O.net
>>328
馬鹿だね。そんな無茶苦茶な話に騙されるなんてさ。
民営化すれば薔薇色で財源が出ると思ってるの?騙されていることに気付けよ。民営化は、市の財産を私物化すること。市の財産を叩き売りした相手からキックバックをもらうのでは?

340 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:52.25 ID:k9Z7TJEz0.net
>>321
給食てわかっとるわ。デリバリーの給食やから大人が食べてる弁当屋と似たようなもんや。
サンドイッチ屋追い出して給食利権がある言うからどんなけ利権あるねんちゅう話や。
俺らの住んでたとこは中学から給食のオバチャンが学校で作ってたから美味しかったけどな。
そのかわりオバチャンの給料は労働時間のわりに凄かったけどな。一食あたり原価高いけど、払うんはちょびっとや、そんな事出来るんは大阪府と市の補助があるからや。大阪市は初めはなかったんやろ。金ある市のわりに、

341 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:26:52.36 ID:drgEWyPK0.net
まだハシゲ信者って狂ってるの?
朝鮮人並のしつこさだな

342 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:28:02.12 ID:0bn/oe1/0.net
>>340
とりあえず規模は大阪の公立中学が何校あって、何人の生徒がいるのかを
考えたらわかるんじゃないかw?

そのくらいは調べられるだろ?

343 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:28:36.12 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>337
本当に必要な路線なら
民営化してからでも補助金出せば?w

344 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:28:41.39 ID:FgapELis0.net
>>337
赤字の意味わかる?
多くの市民が不要と言っているんだよ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:29:12.11 ID:kALCjJAm0.net
橋下って悪者捜しだけは上手いんだよな
前知事を悪者にして、公務員を悪者にして、今度は高齢者を悪者にする
そうやって悪者を作って非難して、その結果なにを作ったやら

既得権益者も含め、橋下のおかげで泣いた人は大勢居るだろう。
でも、橋下のおかげで笑った人って誰?

346 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:29:43.87 ID:n3VyJLxt0.net
【西田昌司】住民投票の前に、「大阪都構想=大阪市解体構想」という事実を知ろう[桜H27/3/27]

そりゃ、大阪市解体=大阪市役所解体やもんね
甘い汁が吸えなくなる・・・

347 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:29:53.88 ID:nGXaMxcJ0.net
もう一ヶ月経つのに既得権益ガーとか言ってるアホボケ橋下信者を見ると否決された理由が良く分かる

348 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:08.14 ID:0bn/oe1/0.net
>>343
出せばって誰が出すのw?

>>344
だからぁ、君は地方公共団体がわかってないw
多くの市民が不用と思っても、ライフラインを維持するのが
地方公共団体の仕事なのw
あそこの村は住んでる人も少ないから電気もガスも水道もいらないよねw
みたいなのは通らないのw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:30:25.76 ID:cKrU2K8X0.net
新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族や在日帰化朝鮮民族が都構想や道州制や人権擁護法を
推進しているんだろう。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:31:30.39 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>339
民営化反対派の少ない見積もりでも
年間数十億はやっぱり出るらしいけどな

そんで、数千億ともいわれる株式を売却したら
大阪市だけじゃなく大阪全体も浮揚させるきっかけになる元手が得られる

「民営化は何も生まない」とかいう主張に対してももう少し疑問を持った方が良いよ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:33:37.38 ID:0bn/oe1/0.net
>>350
こわっw
元手ww
完全に悪人の言いぐさじゃん。
いったいなんの元手にするつもりなんだw?
なんか君と話してると水戸黄門の悪代官とナントカ屋みたいだw

352 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:33:47.29 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>348
住民が議員に言って、議会が決めて
市が補助金出して会社に運営してもらえば良いじゃん
民営化の利益が吹き飛ぶほど補助金出さなきゃいけないわけないんだから
やろうと思えばできるだろ

353 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:34:30.74 ID:0bn/oe1/0.net
>>352
住民が議員に言っったらなんでも議会に通ると思ってるんだw
おめでたいなw
まずは君は民主主義のお勉強から始めないとねw

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:35:29.74 ID:k9Z7TJEz0.net
>>342
おまえが利権言うからやろ、調べもせんと言うな。だいたい5億もありゃあ出来るやろ。やったらやったで不味い言うて文句でるから業者は良くしたけど原価掛かって儲からへん。橋下に利権やるより逆に資金援助してくれと思ってるよ。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:35:57.25 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>351
治安・教育対策、経済政策、医療・福祉など
お金が使えるならもっと使いたいところはいっぱいあるわけで
そのお金で大阪市が魅力的になれば
人も企業も大阪に集まってくるだろ

そういう考えすら否定してるの?
お金がなくても愛があれば大阪は復活する
って考えなのか? 違うだろ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:38:55.37 ID:0bn/oe1/0.net
>>355
だから具体的にどう使うのか教えてくれw
こっちは具体的に言うけど、バス路線がなくなったら
その町は寂れる。
交通弱者にはなりたくないからね。
人はどんどん出ていき、出ていく場所すらない弱者中の弱者だけが
大阪市内に残っていく。

これでいったいどうやって治安を維持する?経済?教育?
病院に行く足もないのに何の医療?

君が橋下の夢物語にだまされてるんだよ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:10.15 ID:aqUq3gqL0.net
老人の無料パスのことなら皆言ってるし

358 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:39:57.77 ID:nGXaMxcJ0.net
>>355
地下鉄民営化で住民投票やれば良かったのに
議論すっ飛ばして決定権だけこっそり頂きますって橋下のやり方がアホ過ぎたんだよ
そういうやり方じゃどんな綺麗事言っても信じてもらえないわ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:34.83 ID:c3bTeBJ3O.net
横浜の保育園だか幼稚園を民営化、高い保険料を払うことになって市民が怒っていた。市の税金で作ったものをどこかの企業に叩き売りして私物化させて、高い運賃を払うことになるとかマヌケだろう。

郵政民営化もそうだが、必要がなくなったなら縮小すればいいんだよ。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:40:52.10 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>353
相手を著しく不勉強な相手だと決めつけて
まともな議論をしようとしないというのは
君みたいな人の特徴だよね

まあ俺は俺の考えを書きたいだけというのもあるから
利用させてもらうけどさ

議会が動いてくれないならしょうがないんじゃないの?
誰だってサービスは減らされたくないから
選挙という手段で平和的に争うのが民主主義だろ?

361 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:05.36 ID:0bn/oe1/0.net
>>360
悪いけど、頭の三行、まんま橋下がやってきたことだよねw
それがブーメランになって帰ってきたら
ふてくされて「はいはい、間違ってたんでしょうね」って
捨て台詞を吐いて出ていくって、子供かよw

362 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:21.81 ID:zoe/6r+d0.net
>>337
横だけど、違います。
赤字部門は市民の貴重な税金を食いつぶし、その蓄積は将来の子供達への大きな負債となり地方自治体を破滅させます。
公共交通機関の赤字は一部の人のために、全体に大きな損害を与えるので許される事ではありません。
民営化することで、そのような事は許されないので、必要とされないものは淘汰(廃止)されるのは当然です。

文化事業(文楽、楽団)等も自分たちで収益を上げて維持できないものは存続できなくて当然です。
いま残ってる文化はそうやって存続してきたのだから。

水道も民営化すべきです。民営化で効率が改善されて、インフラの維持になります。
民間企業なら、収益を上げるために、インフラ維持するのは当然です。
現在の状況だと、インフラ維持費用は他の既得権のために使われるので必要が金額が出てきませsん。

てな事を、維新信者は考えてるのじゃないかな。府市あわせなんて言葉に憤慨するくらいだから。
こんな事を書き込んでると「長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」の状態に陥ってるな。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:42:40.60 ID:c3bTeBJ3O.net
>>359
保険料×
保育料○

364 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:43:03.26 ID:RMqs6MKsO.net
>>356
バス廃止してるけど、ある区では区の予算で福祉バス走らせてるんだよね
福祉バスだから老人と妊婦と病人怪我人しか乗れないけど
市バス黒字化の裏でそういう誤魔化しもしてるよ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:44:32.26 ID:0bn/oe1/0.net
>>362
交通弱者の唯一のライフラインが「必要ではない」とういう考え方は
間違ってるよ。
なぜなら、その足を取り上げたらますますその町は寂れる。
治安も悪くなる。
生活保護受給者みたいなほかには行きどころがない人間だけが
吹き溜まっていく

366 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:45:36.32 ID:0bn/oe1/0.net
>>364
赤バスは廃止になっちゃったね・・・

367 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:46:05.27 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>356
「大阪市」というのはくくりが大きすぎるだろ
そんな全体が不利益を被るようなことはできない
せいぜい路線が減るかもしれない一部の地域くらいだわ
具体的にどこが減らされそうかわかる?w

民営化・株式売却で出てきた金をどう使うのかなんて偉い人が考える事じゃないか?
まさか公共事業で大阪スカイツリーを立てるわけじゃないだろうし
それぞれの党が主張していて、その中で共通している経済政策などに
当然使われることになるだろう

なんせ民営化には議会の3分の2の賛成が必要なんだから
責任を持つのは各党だろうしな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:46:39.33 ID:EH1MhH0j0.net
都構想は詐欺

毎年4000億円の効果はない

賛成した奴はこれは最低限認めてるよな?
これ答えた奴いまだにいないんだよな

369 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:47:35.66 ID:+Pon3HPu0.net
>都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える

正解じゃん

370 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:48:11.91 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>358
都構想が可決していたら、自公維で決めるはずだったものが
維公か自維で決められたわけだから
すり合わせは後回しにしていたというのはあるだろうね

371 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:48:28.42 ID:c3bTeBJ3O.net
>>362
水道民営化なんて遇の骨頂だろう。命に関わるインフラ民営化は絶対してはいけない。
儲けを出すために水道料金を値上げして滅茶苦茶高い水道料金を払わされることになる。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:49:57.14 ID:0bn/oe1/0.net
>>367
ミナミの方はまず間違いないね。

君さあ、地下鉄をうっぱらったお金の使い方は「偉い人が考えて決めてくれる」って
ものすごい善人か、ものすごいバカか、どっちか、
あるいは両方なんだろうな。

そのお金の使い方を決める「偉い人」が悪い人である可能性を
一切考えないんだからw

373 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:50:24.38 ID:FWLr5/GP0.net
>>371
馬鹿っすなあ
今の水道代がどれほど高額な人件費を前提に造られているのかもしらんのか

374 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:50:50.24 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>361
お前は「橋下レベルだね」と言われて嬉しい天邪鬼なの?w

375 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:51:08.77 ID:D53HC5by0.net
選挙で勝ってりゃそれでよかったかもしれないけど
実際に勝った側をsageたら怒られる

376 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:52:32.44 ID:nQeYe2kH0.net
真実放送して謝罪しないといけないテレビ局大変だ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:52:39.44 ID:k9Z7TJEz0.net
>>356
平松がどっちでもええ自転車撤去やるからや、元々バスなんか大阪市内そんないらんわ、、
撤去作業みたことあるか?市職員は請負った業者の見張ってるだけやぞ、おまけに自転車置き場20台位作るのに何べんも大人数で来て、長いことか掛かって出来とる。何するにも職員が何人も来て結局、業者に発注しとる。無駄は多いぞ。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:53:19.49 ID:mhI/e5I0O.net
60代70代で反対が上回っただけだから
それ以外の20代から50代ではすべてで賛成が多数なんだぜ。

実質的に都構想は導入するのが民意だろ。
あたかも大阪人は都を反対してるみたいになってるけど。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:02.52 ID:0bn/oe1/0.net
>>374
人間自分がそうだと他人も同じことをやってるように見えるらしいねw

>>377
だからいらないのは君であって、バスでしか動けない
交通弱者もいるんだよw
まあ、そんなのは死んどけってのが橋下なんだけどさw

380 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:09.73 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>372
「地下鉄民営化で年間50億〜150億
その株式売却で一度に数千億の利益が大阪市に入った場合は
あなたたちはいったい何に使いますか?」

という主張はもっと各党にぶつけていくべきかもね
そこでとんでもないような答えが返ってきたら
マイナスの方が多いと判断しても良いだろう

上で言ってる人もいるが、それこそ住民投票しても面白いかもしらんが
議会で3分の2をとって、さらに住民投票で過半数となると
これこそまさに憲法改正並みの高いハードルという事になると思うが
まあ株式売却で数千億という事をチラつかされれば
地下鉄民営化は普通に可決すると思うが・・・

381 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:56:51.29 ID:k9Z7TJEz0.net
>>365
西成は電車もバスも地下鉄も路面電車もようさん走っとるけど前からそうなっとるがな。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:57:01.45 ID:xmWtIgwU0.net
>>378
それ、賛成派の妄想だろ。投票に行ってない人間は、賛成か反対か分からんだろ。

何で賛成派は、選挙に行ってない人間を、賛成派にしたがるのかな。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:58:04.02 ID:0bn/oe1/0.net
>>381
半日に2本がぎょうさんならぎょうさんなんだろうなw
そんなん普通に働いてる人はのれんわw

384 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:58:22.64 ID:4QpVcElzO.net
都構想賛成派残党が今だに必死なのは、都構想によって出来る筈だった新たな利権が狙いだったからなんだろうな

385 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:59:45.99 ID:0bn/oe1/0.net
>>384
本当にそう。
橋下がやめる前の火事場泥棒みたいな持ち逃げしないように、
しっかりウォッチしてないと

386 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:02:04.09 ID:0bn/oe1/0.net
>>380
だからその「偉い人」が「悪い人」だったらて
一回でも考えたことはある?
君のピュアさ加減は天然記念物だなw

387 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:02:43.77 ID:Vh6xsNMZ0.net
地下鉄民営化・株式全売却で得た大金を何に使うか

維新は橋下の言っていた通り、弁当を完全給食にするだろうし
公明は公約通り敬老パスを大阪府下全域に広げる
自民は経済政策という名の補助金をやるだろうし
それだけやってもほかのことにも余裕で回せる

なんせ数年前の評価でも、時価総額3000億程度の超優良団体だ
株価が高い今ならもっと値がつく可能性もある
これをやらないなんてことが許されるか?w

なんだったら毎年何億かは、削減が予想されるバス路線のために
補助金として確保しておけばいいじゃん

こういう工夫すら嫌なのか?
民営化絶対反対君は

388 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:03:01.63 ID:k9Z7TJEz0.net
>>383
西成のバスの本数増やしたらたらナマポなくなるんけ?

389 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:03:31.47 ID:iuhlGFuZ0.net
毎日全レスしてるやつマジきめえな

390 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:04:15.10 ID:0bn/oe1/0.net
>>388
なくなる?ゼロにするってこと?
西成区だけ?
ほかの区は?
てかなんで西成限定?

391 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:05:30.12 ID:4QpVcElzO.net
府と市の財源を一本化して出来た巨大な財布を維新が牛耳るのが狙いだったんだろ。
そりゃ大きな利権が出来るしそれに有象無象が擦り寄るわけだよ。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:06:48.90 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>386
住民が監視を怠れば悪人になってしまうね
今がそうだということは誰も疑う奴はいないだろう

ただこうやって議論していけば
君だって「ああ、そういう考えもあるのか」と思う事はないか?

地下鉄民営化・株式売却でも、バス路線に補助金つければいいじゃん
それだったら路線も廃止されないし、他のことにもかなりお金が使えるし
それでも絶対に民営化反対か?

393 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:06:51.19 ID:EYO1rYz80.net
若年層は「俺以外に使ってる金を俺に回せ」という欲望よりも
「投票行くの面倒くさい」が勝っただけの話なんだけど
何かを悪者にしないといけないのは維新推進派の悪癖だったな

394 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:08:05.84 ID:0bn/oe1/0.net
>>382
具体的にそういう考えってどういう考え?

てか補助金つければいいじゃんって、誰がつけるのw?
善人にはお金が天から降ってくるのかいw?

395 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:08:08.00 ID:4QpVcElzO.net
>>387
都構想と地下鉄民営化は関係ないこともわからんアホは黙ってろ

396 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:08:10.75 ID:k9Z7TJEz0.net
敬老パスの事で都構想反対票が増えたのは間違いないけど東京は年間二万で大阪3000円やからな、関係無いもんが売ったり、共有して使い倒すからそうなるんや。バスの話は小さな事やわな。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:09:38.31 ID:k9Z7TJEz0.net
>>390
西成がナマポ突出しとるからや。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:32.13 ID:0bn/oe1/0.net
>>397
まず突出してるというデータと、それと都構想の関係をどうぞw

399 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:34.32 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>394
民営化新潮派が「削減が予想される路線に補助金をつけるべき」
とでも主張すればいいじゃん
民営化絶対反対がイデオロギーになってる人なんて共産支持者くらいだし
正直共産党の議員の賛成はいらないんだけどな

>>395
話の流れの書き込みだというのがわかってない奴こそ黙っとけよ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:08.53 ID:0bn/oe1/0.net
>>399
主張したら通ると思うのが君が善人かつバカなところだなw
偉い人が悪い人の場合、そんな主張通すと思うw?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:17:36.70 ID:k9Z7TJEz0.net
>>398
お前面倒くさいわ。

柳本は生野でもそんな人気ないんやけどな。
公明党、維新が余裕でかっとるけどな。維新も二人やしな。

402 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:08.51 ID:iHiew5D90.net
交通局が黒字になってきた以上は、民営化ではなく、利益の一般会計組み入れも選択肢として出てくる。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:18:51.72 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>400
主張しないとそういう意見がある事すら議員が気付かない
「これだけ皆が見てますよ」という声を届けることが大事なんだよ
だから君みたいな慎重派にも「これならどうだろうか?」と訴えているわけで

404 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:19:10.76 ID:0bn/oe1/0.net
>>401
この程度でめんどくさいのは、ちゃんとした理論がないからだよw
整然とした理論で攻められると、話題そらしが逆切れしかできない。
あ、これ橋下のことねw

405 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:18.68 ID:k9Z7TJEz0.net
>>404
自分で恥ずかしないか?

406 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:22.73 ID:QFejcgAC0.net
生野区 チョウセン人 ソウカ 公明党

407 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:20:59.94 ID:14MvhRKu0.net
中国人に日本は民主主義後進国、政治に感心がないなんて信じられない、とか言わせててワラタ

408 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:21:24.34 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>402
今でも100億貰って50億返してるとかいう感じじゃなかったかな
だから慎重派は「民営化でも50億程度」というしでも
都構想の大都市局は年間150億程度と見積もっていたね

この差の違いはちょっと分からないが
大事なのはその年間削減費ではなく
株式売却による莫大な利益が主目的

409 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:22:57.77 ID:drivdvtK0.net
たかじんが番組に出てれば文句言えないくせに

410 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:23:30.51 ID:0bn/oe1/0.net
>>403
主張してないと思うあたりが、君が善人でバカなゆえんだなw
交通弱者問題なんてずっと主張してるよ。
でも、橋下がこれに関して一つでもまともな回答をしたことがない。
だから君は「主張なんかしてないんだ」と思ってたわけだろ?

>>405
君は恥ずかしいと思うよw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:24:01.95 ID:76klGUGa0.net
ナマケモノコジキがコジキを羨む底辺

412 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:25:58.03 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>410
だから「こういう対策があるんじゃないか?」
という所まで主張してくれればありがたいという事だよ

何でも反対で終わるんじゃなくてさ
「まあ削減される路線に補助金でも出すのなら賛成してやらんでもないが」
というような駆け引きというか、対案というか
そういうのがな無い内は議論が進展していかないわ

413 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:27:08.46 ID:0bn/oe1/0.net
>>412
だからこういう対策は黒字部門の利益で赤字路線をカバーする、
それ以外ないと思うんだがw?
そんなのずっと主張されてるよね?

414 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:29:08.67 ID:W53rRMLr0.net
反対派…正式に反対した組織や関係者
・大阪市労組
・部落解放同盟
・民団・朝鮮総連
・大阪市地域振興会(平松市長が領収書なしの補助金の…あれ)
・自民公明などの既得権益団体
・アホの逃げた藤井教授などの都市開発に関わる大阪市京大閥
・敬老無料パスなどに目がくらむ方々
・日本一ゆるいと言われる大阪市生活保護世帯

で、テレビ大阪が既得権者が反対したと言ったって?
殆どがそうなんだから、正しい。

で、大阪から納税者は出る。税金に群がる人は大阪市に集まる。
都構想の結果がこういうことだからねぇ。
政府からの助成金や補助金やあらゆる税金は大阪市には出さない方がいいな。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:18.05 ID:R8zG7TsG0.net
たかじん関連3番組は露骨な橋下マンセー番組だったからな。
たかじんは死に、橋下は引退。そりゃあ風向きも見るだろ。
素直に謝るのが得策。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:45.12 ID:Vh6xsNMZ0.net
>>413
いやだから現状維持じゃなくても
莫大な民営化の株式売却益から
補助金を確保するという考え方もあるよねと言う話をしているわけで

417 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:05.12 ID:/mifaAJ00.net
まだ都構想スレがあるのか
よい考えがある、都構想をまた召喚するのだ

また各地で黒ミサをして、信者を呼び戻そう
そして黒ミサで誰かを生贄にして、教祖を呼び戻そう
教祖は一人じゃない、アナウンサーでも吉本芸人でもいい
この際重要なのは、テレビに出てることだ
底辺番組でも、おばはんは見てる
そして都無事復活を遂げて、「真都構想ver2.0改今度はホント」になる

418 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:06.04 ID:0bn/oe1/0.net
>>416
その補助金を確保するのは誰w?

419 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:31:59.79 ID:iuhlGFuZ0.net
10年後の大阪が楽しみですな

420 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:32:47.98 ID:93OQ0v/w0.net
既得権益を守る集団
そのとおりだろ

421 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:49.25 ID:jLxLrkLs0.net
既得権厨は自民の原発も文句言えよ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:34:07.40 ID:Vh6xsNMZ0.net
まあ株式売却益よりは
現在交通局につけている100億程度の中から
1割程度補助金として残しておくとかいう形の方が良いだろうけどな
それなら年数に限りもなくなるし

「会社がわざと路線削減をちらつかせて、補助機をせびろうとする」
みたいな問題が出てくるだろうから、それをどうしようかという
そういう反論を本当は期待していたんだけど

423 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:35:27.90 ID:k9Z7TJEz0.net
>>410
西成区は生活保護率235.2な1000人に対して、
大阪市で他に100越えとるとこないわな。四人にひとり生活保護やで、バス走らして生活保護無くなるんやったら苦労せんわ。
数字は大阪市のホームページをどうぞ、リンクは貼らん。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:38:25.89 ID:k9Z7TJEz0.net
>>414
判りやすく反対派がまとまっていますな。
その通り。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:38:34.12 ID:nyjYQq7N0.net
ZB比率高い地区の役所って、ナマポ窓口担当者はZBが多いの?

426 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:41:06.26 ID:k9Z7TJEz0.net
>>414
あっ一番影響ある団体医師会がない。

427 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:06.90 ID:zJmAqx1Z0.net
事実を言ってるのに謝る必要はないだろ

平松なんて自転車撤去しかできないくせに

428 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:43:56.25 ID:zoe/6r+d0.net
>>365
公共交通インフラとは何か、どうするかを議論しないで赤字でどうたらと言ってるからな。
かなり広範囲で高度な知識が必要だから、私には議論するのは無理だけどね。

>>371
橋下は民営化とか言ってなかったけ?
だから>>373のが湧いてでてくる。
インフラの民営化て、電気ガスは民営化ですが何か?てのもいたな。

維新信者を釣るのは簡単だな。というかそんなのが維新信者になるのだから。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:42.93 ID:0bn/oe1/0.net
>>423
で、それが都構想とどんな関係が?

430 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:53.18 ID:cKrU2K8X0.net
新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族が大阪維新を通じ都構想を工作していたんだろ?色々なところを攻撃してね。アメリカのユダヤ人みたいな他民族で所詮余所者だ。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:48:29.96 ID:/mifaAJ00.net
もう住民投票からずいぶん経つのに、信者さん往生しないねぇ
そうだいいことがある、市長選挙府知事選挙だ
キミ達が立候補するのだ

簡単だよ
レベルの低いテレビにいっぱい出て、おつむの弱い層を取り込む
そして維新の会に入って選挙だ
69万票は確実だろ
キミ達ならできる

432 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:52:48.91 ID:R8zG7TsG0.net
反対票を投じた市民へのレッテル張りによる信者同士の傷の舐め合いはいつまで続くのか。
そろそろ現実見ようや。
橋下引退、松野維新の民主党への擦り寄り、大阪維新の自民への擦り寄り。
それでもまだ信心を続けるのか?
一生大阪を呪って生きていくのか?
いつになったらマインドコントロールはとけるんだ?
新しい教祖が見つかったら忘れられるのか?
そろそろ自分の頭で考える時期なんじゃないか。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:53:32.15 ID:G2kP/k7I0.net
印象っていうか事実だし

434 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:57:27.85 ID:k9Z7TJEz0.net
>>429
お前がバス走らしてないと街寂れて生活保護で溢れるって言うからさ。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:58:46.73 ID:0bn/oe1/0.net
>>434
で、それと都構想との関係はw?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:59:17.27 ID:1SfC0yF9O.net
都構想て、在日構想なのバレて ハシゲも詐欺なのわかってしもうたじゃん
大阪は2年後に破綻予定だから、本来なら誰にも評価もされないコスト削減を、やらなきゃならないのに誰も出来ていないし

ハシゲの親戚は、韓国に会社持ってて、アチラさんの幹部候補だよ

あと 慰安婦騒動と、日本と朝鮮半島の性事情、&女性の性問題で、 韓国・朝鮮系の男性と 米国の男性が、注目点となっているところ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:28.24 ID:Vyp4QFHs0.net
>>1

ー我らがソウル・フラワー・ユニオン(@soulflowerunion)が
赤旗まつりに出演するというので、初めて日本共産党の赤旗まつりに行って来た。

以前だったら共産党のイヴェントに参加するなんて考えられなかったことだが、3.11以降、無党派の個人が主体の反原発や護憲の路上デモ・抗議行動に共産党が連動するという動きもあり、いまや共産党を”異質な存在”に追いやる理由がない社会状況になったということか。

いや、民主党政権崩壊と護憲・リベラルを掲げてきた政党の衰退。その後に誕生した最凶の安倍内閣がやりたい放題の振る舞いで、日本をおかしな方向へ持っていこうとしている中では、一貫して反自民を貫いてきたこの政党共産党とも一緒に戦っていくべきだろう。

438 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:02:35.89 ID:1SfC0yF9O.net
マスメディアは 電気容量大きく使ってきてるから 原発事故と、東京都について取り組んだほうが無難やね

視聴者なんかに謝ってる暇すら無いんとちゃうかな?

439 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:10:45.57 ID:StY+toAM0.net
たかじんがいないのに、「たかじん」という名前が使えるのも既得権益

440 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:12:59.21 ID:buhyILEn0.net
>>439

たかじん「やっぱ朝鮮人利権やねん」

441 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:16:57.26 ID:k9Z7TJEz0.net
>>435
交通弱者の唯一のライフラインが「必要ではない」とういう考え方は
間違ってるよ。
なぜなら、その足を取り上げたらますますその町は寂れる。
治安も悪くなる。
生活保護受給者みたいなほかには行きどころがない人間だけが
吹き溜まっていく

442 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:20:27.29 ID:0bn/oe1/0.net
>>441
で、それと都構想の関係はw?

443 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:21:37.61 ID:ybf6dKVW0.net
既得権益を守ることは別に悪いことやない。自分の食い扶持は大事だからな。自分の権益をかけてまでやるメリットがないっちゅーことや。まあ、貧乏人にはわからんやろな。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:22:30.56 ID:k9Z7TJEz0.net
>>442
お前の書いてる理論

交通弱者の唯一のライフラインが「必要ではない」とういう考え方は
間違ってるよ。
なぜなら、その足を取り上げたらますますその町は寂れる。
治安も悪くなる。
生活保護受給者みたいなほかには行きどころがない人間だけが
吹き溜まっていく

で都構想との関係は?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:23:33.25 ID:ZHE4LHKg0.net
既得権益が〜ってこれ潰した後に新たにできる利権が庶民に行くと思い込んでる賛成派がアホすぎる
ハシゲの周りにどんなやつがいるかもっと考えろよ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:21.79 ID:t/WbPhcQ0.net
既得権益の何が悪いんだ?
市民が平和に暮らせるならそれでいいじゃん
水道や地下鉄民営化するよりもさ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:24:51.46 ID:0bn/oe1/0.net
>>444
都構想と関係あるって言ってるのは君じゃんw
そんなの地方自治の基本のきなんだから都構想関係なく
やらなきゃいけないに決まってるよバカw

448 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:25:07.07 ID:k9Z7TJEz0.net
>>432
維新は、公明とじゃないの?
大阪自民は要らんでしょ。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:26:26.29 ID:k9Z7TJEz0.net
>>447
>>362
交通弱者の唯一のライフラインが「必要ではない」とういう考え方は
間違ってるよ。
なぜなら、その足を取り上げたらますますその町は寂れる。
治安も悪くなる。
生活保護受給者みたいなほかには行きどころがない人間だけが
吹き溜まっていく

西成には要らんでしょバス

450 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:02:17.93 ID:b90gH8LV0.net
事実だろw
しかし、それをストレートに表現し過ぎたな。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:03:11.72 ID:0bn/oe1/0.net
>>449
なんで西成にバスがいらないことになるんだ?
で、都構想とどんな関係がw?

>>450
往生際が悪いw

452 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:03:59.12 ID:/mifaAJ00.net
まだこんなところで油を売ってるの?もう時間は限られてる
まずは目の前の箱の電気を切って、外へ出よう

今日なら平日だ
公園にはおばちゃんがたくさんいる
おばちゃんにトコーソーするんだ
夜には旦那も帰ってくる
戸別訪問してトコーソーする
朝は駅前でビール箱の上でマイクを持ってトコーソーだ
休日にはどっか集会所で老人を集めてトコーソーすればいい

市長選挙まで、時間は限られてるんだ
キミ達が動かないで、誰が動くんだ

453 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:04:27.96 ID:R8zG7TsG0.net
>>448
大阪維新から自民に勉強会持ちかけたりして、すでに一部議員が中心となって必死で復党工作始めてる。

454 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:07:21.25 ID:E1PjMe8p0.net
>>443
既得権益は、たいてい食い扶持以上の益、つまり、
おこぼれに預かれない人には損が出ることが多いから弊害。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:08:29.46 ID:nW9Wxcn30.net
たかじん番組に洗脳されてたバカ市民もおおいんだろうなぁ大阪民国

456 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:09:55.92 ID:bsQmp6u30.net
>>301
それは困るから早々に詫びてる、放送局直々で

457 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:10:10.22 ID:k9Z7TJEz0.net
>>453
自民党に戻るてか、

458 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:12:37.53 ID:zoe/6r+d0.net
>>446
公務員と既得権者のシロアリが大阪市を食いつぶしていて、この状況が続くと大阪市、そして大阪府が破綻するから、
都構想によって、シロアリと二重行政を無くそうとしたのが都構想だぞ。
分かっているのか、このままでは平和に暮らせなくなるから、都構想によって対策しなければならないの。

公務員とシロアリ利権者の反対と、それにだまされたバカが反対して大阪の未来(すぐだけどなw)潰して、平和に暮らせなくしたの。

と維新信者は本気で信じてるから(というか、そんなのしか信者にならない。布教側は別ね)何言っても無駄。
このスレにもウジャウジャいるだろ。というか、もはやスレにしか書き込めなくなってる。

459 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:16:18.94 ID:syzdakCXO.net
黒田出てからつまらなくなったよな

460 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:17:02.73 ID:R8zG7TsG0.net
>>457
元自民の連中はやっぱり自民がいいんだろうな。
元民主の連中は大阪民主が壊滅的な状態だからどうしたいかわからんけど。
それでも組合の票は計算できるし、橋下のいない維新より票の上積みは期待できそう。
逆に今弱り目の民主に戻れば歓迎してくれるかもしれんし。
一番問題なのは橋下ベイビーズだな。
これらの大半は最後まで維新の砦にこもり、次回選挙であえなく討ち死にパターンかな。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:23:32.76 ID:R8zG7TsG0.net
結局橋下のいない維新なんて義元のいない今川家みたいなもんだな。
周囲の草刈り場となってアッという間に崩壊する。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:02.24 ID:dUR+w0cAO.net
戦中世代が必死に復興して手に入れた戦後日本の繁栄を、大して苦労することもなく享受してきた戦後世代は、温室育ちのお坊ちゃんみたいなものだ。
問題が生じた場合、「漸進的な改善」という選択肢は全く考えない。漸進的な改善には忍耐力が必要だが、温室育ちの餓鬼どもは、それに耐えることができない。
だからすぐに「“あの組織”は腐っているから、とにかくぶっ壊そう!」という極端な話になり、「自滅的な改革」を訴える大衆煽動者にコロッと騙される。
彼らは現状を分析することも出来ないし、冷静に議論することも出来ない。異論はとにかく排除するだけ。だから、簡単に全体主義が発生する。
「都構想」を巡る騒動は、何も「新しいこと」なんて無かった。戦後世代がこれまでやらかした“愚行”を、また懲りずに繰り返しただけだ。

463 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:25:40.14 ID:UbmbkrkN0.net
公務員=悪
既得権益=悪
みたいなプロバガンダがそもそもの問題だと思うが。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:01.90 ID:bsQmp6u30.net
>>461
信者曰くだと

松井が凄いらしいぞ

465 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:27.82 ID:59vCjnLI0.net
>>3
「だけ」じゃないって話でしょw

466 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:28:45.51 ID:k9Z7TJEz0.net
>>461
柳本とか、花谷の下になるってことやな

467 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:29:56.77 ID:cqXMCR800.net
何故違う媒体で謝罪をするのか?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:31:10.42 ID:k9Z7TJEz0.net
>>463
大阪ではそれは正しいとは思うぞ。
維新が悪ではないと言わんが。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:34:16.01 ID:bsQmp6u30.net
>>467
済みで間に合わなかったか
番組制作会社や出演者が謝罪拒否したか

後者の可能性も高そうな所が、なかなか

470 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:34:33.98 ID:g1/3OCSI0.net
大阪自民は
既得権益を守る集団そのもの。

大阪府民 全員そう思ってるわ。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:35:48.43 ID:R8zG7TsG0.net
>>466
柳本は次期市長候補として注目されだしてるからな。
維新が候補者出さずにこれを押すようだともう維新解党は既定路線だな。
おそらく現在も水面下で駆け引きが行われてる段階。
柳本は各党の反応を見極めてる状態。

472 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:04.18 ID:g1/3OCSI0.net
自由共産党の大阪自民。

応援してもらった 労組と手を組み
まるで 共産党そのもの。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:13.63 ID:PZWokkn90.net
面倒だから調査してすっきりしようぜ!

474 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:37.09 ID:k9Z7TJEz0.net
>>471
市長なったら敬老パス無料ななるんかな?

475 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:38:24.63 ID:R8zG7TsG0.net
>>474
1004%ならんだろうな。せっかく一部有料にしたんだから。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:38:49.42 ID:bsQmp6u30.net
冠外す外さないでも相当揉めたようだし
テレビ大阪ももう付き合ってられないだろ

秋には終わりかな

477 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:44:39.10 ID:ujvW82f50.net
70以上の反対派の理由を
高齢者だから保身に走ったと勝手に決めつけてる所がキモい
反対派の若者と同じ理由かもしれないのに

478 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:45:02.75 ID:k9Z7TJEz0.net
>>475
そやろな。結局元通りかな。
しかし、市会議員はホンマイランやつ多いな。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:50:36.45 ID:g1/3OCSI0.net
対案もなく 
大阪を食い物にする藤井聡なんかと手を組む自由共産党

大阪市民のお金を大阪府民がとるみたいなCM流してた 大阪自民。 

自由共産党を支持するひとがいるとは。なさけない。
ほんと ありえないわ。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:51:59.57 ID:/mifaAJ00.net
代り映えしない呪詛カコイイ

481 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:52:23.81 ID:0bn/oe1/0.net
>>479
対案って何に対する対案?

482 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:54:03.29 ID:k9Z7TJEz0.net
>>475
次の市長選挙に無料パスの実現かがけてくれたらオモロイねんけどな。みんな頑張って投票いくやろまた。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:56:55.24 ID:G2kP/k7I0.net
テレビのインタビューでじいさんが言ってた「わしらの負担を増やすのは反対や」

484 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:59:26.17 ID:4RHlUkCk0.net
>>483
普通の意見だよな
負担が増えるのはみんな嫌だろう

485 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:08:04.06 ID:g1/3OCSI0.net
既得権益にばらまくんだから
大阪市民はこれから 負担が増えるだよ。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:12:06.10 ID:g1/3OCSI0.net
自民党大阪府連のHPによれば、
大阪市は、約300億円の財源不足で2.9兆円の赤字を抱えているとされるよ。

既得権と手を組んだ 大阪自民は
ばらまいて大阪市民の借金は増え続ける。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:16:34.36 ID:g1/3OCSI0.net
大阪府と大阪市は134事業において類似の事業を行っている。
「大阪府中央卸売市場vs大阪市中央卸売市」
「大阪府中小企業信用保証協会vs大阪市信用保証協会」
「大阪府道路公社vs大阪市道路公社」「府立病院vs私立病院」
「府立大学vs私立大学」「府立体育館vs市中央体育館」
「府立門真スポーツセンターvs大阪プール」
「府消費生活センターvs市消費者センター」
「府立公衆衛生研究所vs市立環境科学研究所」
「府立現代美術センターvs市立近代美術館」
などの非効率性が指摘されてきた。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:18:54.69 ID:drgEWyPK0.net
何か連投して哀れだな
しかししつこいね、朝鮮人並の粘着だわ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:21:29.59 ID:j//kQ6YD0.net
>>488
「並」じゃねーよ、そのものだよ

490 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:22:10.28 ID:k9Z7TJEz0.net
>>487
橋下が言ってた二重行政はそういうのじゃなかったような。りんくうタワーゲートやオークみたいな大規模開発やと、現在進行形は阿倍野再開発事業やろな。

491 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:25:38.16 ID:Zwi21lgy0.net
敬老パスを無料化して、更に市内の全公共交通に適用でもしちまえよwww
老人に媚売ってばら撒いてりゃかてる、大阪市の歳寄りはそんなクズだろ
上方演芸場にも援助金復活だな、文化保護の為に文楽にも無審査で金注ぎ込もうぜ

492 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:26:58.10 ID:zv8SA/ru0.net
政権与党の維新こそ既得権益者だろうが。
まともなマスコミとは思えない。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:30:39.34 ID:CJq64Ae50.net
放送内でいっさいわびず、HPでおわびなんて実質テレビ大阪勝利だろwww

494 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:31:57.00 ID:/mifaAJ00.net
たかじん系番組の視聴者カコイイ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:33:24.44 ID:h05IWLDB0.net
糞公務員の利権守る為に反対したんだろ?
アホでもわかるわw
寄生虫どもが勝利して誰がうれしいんや?

寄生虫だけや。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:33:33.14 ID:x5kABcvtO.net
ケビンが正論

497 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:35:22.76 ID:h05IWLDB0.net
あの選挙すら、実際怪しいもんだよ?
糞公務員が開票だろ?
実際、票の数が一致してなかったのは事実だしな。
利権目当ての糞寄生虫が汚い手口で
選挙違反したんだろ?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:36:02.88 ID:/mifaAJ00.net
泣き言カコイイ

499 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:37:10.13 ID:g1/3OCSI0.net
既得権益を守る集団 大阪自民 
特に柳本は
大阪府・市の問題の解決策を早く示せよ。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:37:24.59 ID:h05IWLDB0.net
汚職まがいな違法選挙やりやがって
糞公務員どもが!
あっちこっちで不正した職員が
ボロ出してるんじゃないの?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:38:58.02 ID:Ms5xtVU40.net
図星すぎてファビョる西成出身の柳本www

502 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:39:28.43 ID:g1/3OCSI0.net
大阪市は、
約300億円の財源不足で
2.9兆円の赤字。

柳本は 解決策を早く示して。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:39:42.89 ID:h05IWLDB0.net
最初から解決する気なんかあるかいな?
大阪自民は、選挙地盤を変えて縮小されるのを
阻止しただけやろが!
まあ、何もしないでいつもの大阪に戻すだけや。
詰まらん寄生虫どもや。

504 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:39:55.02 ID:zv8SA/ru0.net
もしかして大阪では、やしきたかじんなる人物の冠番組を視聴するのが
意識高い系のステータスになっているの?

505 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:42:31.89 ID:h05IWLDB0.net
大阪都構想なんてそんなたいそうな話や無い。
東京方式に変えるだけや。
東京都は、無駄を省いて成功しとるがな。
大阪は既得権益の個人が分配方式で血税
吸い取るだけ。
大阪人はアホやで?
ま、違法選挙の可能性もあるがな?

506 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:42:43.51 ID:S1fGMaK60.net
さすが大阪はちがいまんなあ。

未だに負け犬の遠吠えで
都構想は必要だったとか橋下バンザイとか言ってるし。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:43:13.24 ID:k9Z7TJEz0.net
私事だが元カノが大阪市の公務員で職場の上司が気に入らないから1回辞めて、再就職する時に地元の市会議員の選挙カーでマイク握って走り回ったおかげでもう一回採用されたからな。
コネって凄いなと思ったわ。
ちなみに今は維新の議員だけどな。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:45:54.98 ID:h05IWLDB0.net
ひょっとしたら、資金豊かな都市が二つになるかと
期待してたけど、地域の既得権益者が選挙違反するとまでは
予想してなかったやろ?
実際、投票総数と人数が一致してないだろ?
糞公務員が不正やっとるのはアホでもわかる。
こいつら逮捕すりゃええのに、警察も自分の立場守る為に
黙ってるだけ。
大阪は、めちゃくちゃや。

509 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:48:18.99 ID:g1/3OCSI0.net
都構想は必要だった

510 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:48:48.78 ID:UtARccJr0.net
>>508
票の操作がどうのって選挙で負けたオウム真理教とまるで同じこと言ってるな、お前
もはや麻原逮捕後も信仰を続けたオウム信者状態か
薬飲んで早めに寝ろ

511 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:49:09.71 ID:/mifaAJ00.net
恨み節、気持ちよさそうですね

512 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:56:56.66 ID:k9Z7TJEz0.net
橋下の誤算は最初から無料パスは絶対守ると言わんかった事やな。無料パス無くなる言うて橋下のせいにされとるけどな、、これだけで大分ちがうな。松井もニコニコで補助金もっとばらまいといたら良かった。区長の給料1.5倍やゆうたらもっと楽やった。と言ってる。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:06:36.98 ID:81P4TwwN0.net
謝る必要はない。事実だぜ



事実言ったら罰って中国じゃん



正常が謝罪する必要は無い

514 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:09:01.30 ID:1FFp7TVP0.net
橋下は、中立性を守れと批判すべきだろ
なにしてるの?

515 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:17:08.28 ID:g1/3OCSI0.net
大阪市は、 約300億円の財源不足で
既得権を守ると約束。

解決策を早く示してくれよ。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:18:20.92 ID:CJq64Ae50.net
>>512
説明をつくせば敬老パス有料かも納得してもらえると甘く見ていた
ところが反対派がデマからめて敬老パスで老人を釣ってきたので防戦に終始してしまった

517 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:19:08.24 ID:fylLLKP+0.net
日本最大の政令指定都市・横浜よりも公務員の数が圧倒的に多い町、
それが大阪市。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:20:32.34 ID:pTPKMQGX0.net
謝る必要ねーだろ

519 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:20:46.58 ID:WC9PjLsC0.net
実際その通りなんじゃね?賛成派の全部が正しいとも思わんけどさ

520 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:21:20.91 ID:Ms5xtVU40.net
スレタイの話題からそらしたがるな

顕は余計なこといわず、事実なんだから
黙って受け止めなさい

521 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:21:30.65 ID:fiAzBsyn0.net
>>51
ブサヨが負けると何時もイチャモン付けるのな、まるで糞チョンと同じな。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:21:36.65 ID:g1/3OCSI0.net
90万人もの市民が都構想に賛成。

大阪自民は 2.9兆円の赤字の解決策 はやくしめせよ。

523 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:23:35.66 ID:WC9PjLsC0.net
もう大阪が全国区で話題になることは無くなるよ。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:25:19.00 ID:SukSXnjB0.net
まだたかじんの冠番組やってんの!?
とっくに死んだじゃん

525 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:26:22.51 ID:sSHEGeI+O.net
何で謝罪してるのかイミフ

526 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:30:35.07 ID:CJq64Ae50.net
柳本はさっさと総合区と大阪会議を早く実現させろ、先送りするな

527 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:30:40.93 ID:g1/3OCSI0.net
テレビ大阪だけが 既得権にまみれていなかった。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:30:44.98 ID:0bn/oe1/0.net
>>522
その赤字と都構想の関係はw?

529 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:37:41.48 ID:trhzKvBWO.net
図星をつかれて切れました

530 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:44:30.94 ID:g1/3OCSI0.net
テレビ大阪 がんばれ!!

都構想反対派が既得権益を守る集団であると ほとんどの人とは思ってるよ。

賛成派も反対派も  大阪府・市の現状に問題ありとおもってる。

それなのに なにもしないというのでは、府・市民の納得は得られないでしよ。

都構想の住民投票の前に反対派がしめすべきだった、
大阪府・市の問題の解決策を
責任を持って すぐに 示してもらいたい。

府民市民は 厳しく監視してるよ。 

531 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:48:02.38 ID:k9Z7TJEz0.net
>>527
テレビ大阪ってそうか学会よりだったと思うけど。

532 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:51:55.40 ID:k9Z7TJEz0.net
>>516
あんだけしんどい思いしてタウンミーティングやっても無駄な労力費やしてるだけやわな。
敬老パスは私が市長の間は存続させますと言えば済むだけ、タウンミーティング来てる人はそれが聞きたかったのにな。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:54:07.67 ID:WU6lG/S70.net
小泉、民主党、橋下ときて、次のデマゴギーは誰がいつなるのかねぇ?

534 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:55:35.18 ID:hzVvGgQL0.net
だいたいあってるやん

535 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:57:32.21 ID:k9Z7TJEz0.net
>>533
都構想は?だが既得権益者の面々がこれ程はっきり現れたのは、かつてない事実であってデマではないけどね。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:00:24.62 ID:1YOfunCB0.net
そりゃあ反対派だけをdisれば公平性の点で問題視されも仕方ないよ
橋下にも、新自由主義者、言論弾圧のファシスト、外資の犬、とテロップ出せば報道の公平性は保たれたのにね

537 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:00:33.39 ID:8cuGE6tc0.net
>>530
マスコミは反橋下じゃなかったの?
矛盾してるけど

538 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:00:54.54 ID:k9Z7TJEz0.net
>>492
維新の既得権益ってなんなん?
ショボい利権言わんとってな。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:01:48.28 ID:k+FVa99W0.net
コメンテーターの怠け者主張を映像化しただけだろ
なにが問題なんだ

540 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:04:45.29 ID:1YOfunCB0.net
反対派たって一枚岩ではないからな
既得権など持ってないが橋下流の改革にはついていけないという理由で反対した人も大勢いるわけだし
明らかに世論操作を狙ったレッテル貼りたわ

541 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:04:55.61 ID:g1/3OCSI0.net
本当のこと言っただけで
賛成派だけをdisなどとは。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:06:22.57 ID:EH1MhH0j0.net
>>538
なんで都構想で4000億円の効果があるって
うそついたのかね?

543 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:06:59.30 ID:XaXLDyPu0.net
テレビ大阪番組
  たかじん云々
    酷い番組や
    何が面白いやねん
  大阪人ようわかりません

544 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:09:20.35 ID:8HPH8hln0.net
たかじん入院長いな

545 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:11:21.95 ID:k+FVa99W0.net
これが問題なら先週の藤井バカ構想を延々と放送したことも謝れよ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:11:27.62 ID:k9Z7TJEz0.net
>>540
ほとんど市営地下鉄と底辺で緩く働けてた市役所職員やろな。私も後輩いっぱいおるけど橋下の愚痴聞いてばっかりやったで。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:12:12.91 ID:toIUNHYX0.net
コレ、動画落ちてないの?
消される?

548 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:12:35.97 ID:XaXLDyPu0.net
テレビ大阪は日テレ系か

549 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:13:34.43 ID:CBYYs5JU0.net
そのとおり 当たっているから 腹が立ち

江戸時代の川柳なw

550 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:13:51.45 ID:p9atUzmi0.net
民主党「政権交代すれば全ては良くなる」
橋下「都構想が実現すれば全ては良くなる」

551 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:15:38.96 ID:XaXLDyPu0.net
原発からでる放射線はすべて良い放射線です
  絶対にガンにはなりません

552 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:16:06.50 ID:k9Z7TJEz0.net
>>548
一応テレビ東京、昔のUチャンネルやから大規模なネットはありまへん。サンテレビより小さいです。日経新聞のビルにちょこっとくっついています。

553 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:17:39.96 ID:g1/3OCSI0.net
大阪自民には 大物政治家がいない。
というか 頭の悪そうな無能な政治家しかいないのが問題だ。

もうこれから大物政治家が 
大阪から出てくることはないだろう。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:20:25.14 ID:xCaeCFTF0.net
>都構想反対派が既得権益を守る集団

事実じゃん

555 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:21:24.17 ID:XaXLDyPu0.net
>>552
Thanks!
ところで
なんとか委員会というのは日テレ系だと思うんだが大阪では何というテレビ局ですか?

556 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:22:44.69 ID:8HPH8hln0.net
大阪では サンテレビ

557 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:23:33.84 ID:7BcUFTnW0.net
別にニュースじゃないんだからこれは問題ないんじゃないの

558 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:24:09.04 ID:k9Z7TJEz0.net
>>553
要らん市会議員を一掃できそうやったのにな。
うちら地元の自民の市会議員、ポスターでしか見かけんぞ、一回選挙前3日で京橋の駅で見ただけ。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:25:59.07 ID:k9Z7TJEz0.net
>>555
読売テレビです。
辛坊がいた局です。ヨット転覆しました。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:26:58.26 ID:vkK3x3rMO.net
そりゃ「ブス」に向かって「ブス」って言ったら怒るわな

561 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:35:23.90 ID:1YOfunCB0.net
もうこういう既得権叩いて構造改革だーみたいな政治手法流行らんやろな
国民も、世の中には今あるもん全部ぶっ壊してそのあがりをいただくような構造改革屋みたいな奴らがいる事を小泉と民主党時代を経験して学んだんだと思うわ

562 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:36:04.01 ID:k+FVa99W0.net
ケビン言って委員会に出て同じこと言ってやれ
よみうりがテレ大以上におもろい映像流してくれるわ

563 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:37:25.78 ID:1YOfunCB0.net
>>546
君の実感レベルの根拠無いことテレビで流したらそら抗議されるわ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:39:01.95 ID:tIN0//gI0.net
テレビの視聴者は大半が老人なのに老害呼ばわりしてるアホタレント。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:39:21.46 ID:3gudI1P70.net
>>517
交通局(2009年には建設市債を完済、経常利益300億円の優良企業)の職員を入れて

横浜市と比較するな(笑

566 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:42:26.03 ID:bzLtfAu70.net
大阪の放送局は地元民をバカにしたような内容を平気で流すからね
いつもの調子でバカにした相手が触れてはいけない特定の組織だっただけ

567 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:43:38.69 ID:k9Z7TJEz0.net
>>563
根拠はあるわな、

568 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:44:05.29 ID:5caJ8oNH0.net
賛成ゴキブリを全員大阪から叩き出せ!!!!!!!

569 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:45:00.82 ID:g1/3OCSI0.net
民主党は 改革するといいながら 労組と連携

橋下さんは 誰かのポケットに入っていないか7年半やってくれた。
職員の給与、組合からアホ、ボケ、カスと言われても、
医師会、薬剤師会、トラック協会、ナントカ協会、
町内会、商店街のナントカ連盟から ぼろかすいわれても
真正面から闘ってきた橋下市長。

なんか 涙でるわ。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:45:24.37 ID:7bdXoDEG0.net
>>1
池上の番組でも、東京都の例を出してたな。
もっと早くやってれば、結果は違ったのにね。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:46:33.59 ID:k9xxrsu+0.net
自民党大阪府連は世襲ばかりで議員が家業になっている。これこそ既得権。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:46:56.15 ID:k9Z7TJEz0.net
>>561
そのあがりを頂くってのが具体的に何がある?
あんたの方こそイメージだけ語ってるな。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:48:20.14 ID:NY8prhQ20.net
韓国人に韓国人だって言ったんだろ?



謝る必要は無い

574 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:49:27.01 ID:k9Z7TJEz0.net
>>569
トラック協会は民主党の事業仕分けでも取り上げらたが結局パフォーマンスだけやったからな。本気でやると怨まれる。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:51:42.21 ID:5caJ8oNH0.net
  | 橋下さんは救世主なんだ!!!
  | 俺は戦い続けるんだ!!!
  | コピペを貼り続けるんだ!!!
  | 良識ある有権者ならきっとわかってくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 維珍ニートよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・そして就職するんだ・・・・・

576 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:52:39.10 ID:XehwymkT0.net
たかじん
これだけで橋下番組だったとわかるよな

577 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:53:12.10 ID:1YOfunCB0.net
>>572
竹中平蔵なんて構造改革屋以外の何物でもないじゃないですか
ああいう人らの存在が「改革」という言葉の価値を下げ、国民の信頼を失わせたのは間違いないでしょ。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:11.58 ID:XehwymkT0.net
>>575
なんか惨めだな
マジで働けよ…

579 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:54:39.20 ID:1YOfunCB0.net
>>567
反対派が殆ど既得権益者だったというソースあるの?

580 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:55:26.27 ID:5caJ8oNH0.net
                                ∧_∧
                     キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|         |ミ/// 反対派の良識 ~~~~~~~~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////    └ ┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/橋下徹 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

581 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:16:01.59 ID:aMNLPeof0.net
次の大阪市長選に出る気まんまんの
西成市議が、何やて?

582 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:20:47.12 ID:k9Z7TJEz0.net
>>579
だから実際に働いとるやつがゆうとるねんから事実やろ、竹中がどうとか抽象的な受け売りの想像みたいな情報こそ意味ないわな。
維新が既得権益を奪えたものなんかあんのんか?

583 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:25:24.38 ID:dAfwYktm0.net
オレは何の違和感もなく見ていたが……ただ、この番組いつまでタカジンの冠つけてんだ?

584 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:27:36.79 ID:14MvhRKu0.net
柳本〜見てるぞ〜はよせいやwwwwww

585 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:32:22.96 ID:w2FMoATJ0.net
民 意 反 対

反 対 勝 利

586 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:38:51.08 ID:k9Z7TJEz0.net
>>583
たかじんの番組作ったプロデューサーの力が無くなるまでやな。
結局視聴率落ちたら、いくらしがみついても無理やけどな。もう冠外す方向で行くみたいやで

587 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:38:57.16 ID:1r0LHvT40.net
印象というか、事実だからなぁ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:39:43.68 ID:nCTgPTEz0.net
>>547
たかじんNOマネーBLACK 大阪◯◯構想をぶち上げろ!
大阪の未来!提言SP 2015年6月6日
https://www.youtube.com/watch?v=nCHKZRzIHwY

589 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:43:04.55 ID:0icykOrI0.net
NHKのヤラセですら「演出」で通るのなら
こんなの何の問題もない

590 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:49:05.42 ID:R0+8YPKa0.net
>>2
事の是非はともかくそれで片付くなら言ったもの勝ちなんだが

591 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:49:06.62 ID:hVMQJpcw0.net
>>586
NOマネーは6月いっぱいで終了

テレビ大阪謝罪 たかじんさん冠番組で配慮欠く表現
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/06/kiji/K20150606010489890.html

昨年1月に死去した故やしきたかじんさん(享年64)の最後の冠番組だが、6月末で終了する。

592 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:55:28.28 ID:pcCwFbqk0.net
そら橋下は大阪市民であることが既得権益と言ったのだから
その理論なら反対派は大体既得権益でしょ?
でも賛成派も同様に既得権益なわけで
反対派だけが既得権益かのように喧伝するのは中立ではないな

593 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:04:08.68 ID:hVMQJpcw0.net
>>588
そっちじゃねえよ

たかじんNOマネーBLACK 2015年5月30日  世界からみたら全然COOLじゃナイヨ〜 「FOOL JAPAN!ダメダメ・ニッポン」
https://www.youtube.com/watch?v=WT2-RKhF-wY

ケビン・クローンは日本の英語教育について話そうとしてるのに
何の関係もない都構想の映像を差し込んで印象操作をしようとしたのが制作会社のボーイズ
テレビ大阪が謝るのは当然

594 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:24:49.71 ID:P0fex2bh0.net
その通りの事実なのになんで謝る必要があるんだ

595 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:30:18.00 ID:/ylkh93D0.net
>>594
事実じゃないってTVOが判断したんだろ
当事者が謝るって言ってるのに部外者のお前らが何を言っても無意味w

596 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:38:39.01 ID:J2ekE/bD0.net
>>582
そんな実在するかもわからん市職員の話やら君個人の生活圏内のみの狭い領域の話を確定的な事実かのように主張されても困るわ

テレビ大阪は反対派の大多数が既得権益者だと主張したのだから、最低でも反対票70万の過半数35万は既得権益者であったという確定的なソースくらいだしてもらわんと話にならんわ

597 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:40:39.40 ID:k9Z7TJEz0.net
>>596
ソース、ソースて自分もない癖にな。
ネタなし論者はつまらんな。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:42:53.75 ID:J2ekE/bD0.net
>>582
受け売りも何も竹中が「雇用の流動化」を主張している事、それによって最も恩恵を受ける人材派遣会社の会長に就いたことは確定的な事実ですがな。きな臭さを感じるのが普通でしょ?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:43:41.01 ID:4RHlUkCk0.net
既得権益って具体的に何なの?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:44:15.68 ID:b1kMVbfd0.net
>>597
あらぁ、ソースなんかないって言っちゃったw
ただ、叩きたいだけなのね

601 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:46:38.17 ID:J2ekE/bD0.net
>>597
ソースがない主張にソースないから信じられんわ言うて何が悪いのよ。
だいたい俺になんの立証の義務があんねん(笑)
今回キチンとソースを提示して立証義務を果たさねばならんのはテレビ大阪やで?なんか勘違いしてないか?

602 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:47:49.22 ID:k9Z7TJEz0.net
>>598
そんでどないやねん。
市の職員減らして派遣で市民サービスやったらエエがな。パソナて言いたいか知らんけどもう他の自治体でも大分前からそうなっとる。大阪は、職員がようさんおって反対しよるけどな。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:56:05.40 ID:k9Z7TJEz0.net
>>601
お前、テレビ大阪にどれ程期待しとるねん。
出口調査も民間は結果をみんなでつかいまわしてるねんど。
NHKちゃうんやから、テレビ大阪は天神祭に屋上でほのぼの中継するんが大イベント番組なんや、そんな世論調査する無駄金どこにあるねん。第一、テレビ大阪が金かけて調査してお前は信用するんか?

604 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:01:49.00 ID:4RHlUkCk0.net
>>603
調査する金がないからって、ソースがないような偏向報道をしていい理由にならんよ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:04:50.27 ID:k9Z7TJEz0.net
>>604
お前は関西のテレビ楽しめんやつやな。
それやったら毎日のちちんぷいぷいも
オモロないやろな。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:07:14.97 ID:Wi+3P56/0.net
>>591
最後っ屁、って奴かな?

607 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:18:38.25 ID:xUKetRCh0.net
何か間違ってるのかな?
ガバガバの経理で借金まみれにし財政再建団体直行コースだったくせに

608 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:37:04.99 ID:/j+JvGg+0.net
この番組は、銭の話をしてるの?

609 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:46:34.40 ID:4RHlUkCk0.net
>>607
財政再建団体直行コースは大阪府
大阪市は橋下が市長になる前から財政が改善してきている
経理ガバガバの財政再建団体直行コースの大阪府に権限や財源を一元化なんてアホなことをしようとしたのが都構想

610 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:58:14.07 ID:PAdbjlHB0.net
>>609

それこそが朝鮮人の橋下徹の狙いだった。

いずれにしても橋下チョンの次の工作活動に注視しとかないと君もやられるかもよ。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:07:03.66 ID:n2Qt/y+20.net
>>609
こういう事を振りかざす奴らは決まって平松の時代に停滞または悪化してたの完全スルーするよね
改革路線の関さんを平松担いで追い落としたのお前ら既得権じゃねぇかw

612 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:07:06.06 ID:4sG7DNpWO.net
>>609
改善もへったくれも
収入を寡占してて財政規模がでかい市と逆の府
府民の大半は市内の経済活動に寄与しているのに恩恵に与らず市内のナマポと爺婆は手厚い
このアンバランスの解消が都構想
橋下に反対すんのはいいけどとんちんかんかますな

613 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:07:24.22 ID:Q6jUZQ010.net
既得権だの老害だの言ってるけど中年世代の親って年金世代じゃないのか?
それとも親がもう死んでるとかか

614 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:11:45.91 ID:/ylkh93D0.net
>>612
「このアンバランスの解消が都構想」って、また橋下が言ってもいないことを勝手に妄想してw
橋下はずっと「今まで大阪市に使われてた税収はこれからも市内に使う、市外には流れない」って言い続けてただろうが
それとも橋下がウソついてたって言いたいのか?

615 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:12:19.28 ID:/sBsBgt/0.net
そして、信者お気に入りの番組が

打ち切りw

616 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:31:33.23 ID:zoe/6r+d0.net
>>615
「たかじんの」はどれもクソ番組になったからな。以前からクソかな。
冠番組でなくなったもの同じ。
たかじん亡き後、放送局としては、打ち切りは当然だな。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:50:45.29 ID:pcCwFbqk0.net
たかじんというネームバリューの既得権は死んでも棄てへんでー

618 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:15:00.44 ID:oQPHd5vj0.net
これ素直に読むと「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」と書いてるから、日本人の既得権益を守る日本人とその既得権益を奪う朝鮮人の争いだな。
日本人なら反対、朝鮮人なら賛成、エタチョンの橋下が賛成だから辻褄が合うな。

619 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:22:21.64 ID:6h+f4bmR0.net
本当の事を言うとだいたい怒る

620 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:28:46.52 ID:qhD0/J4C0.net
>>619
ヘドロチックと言われて怒った橋下のことか

621 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:30:43.73 ID:Kg7IQL9n0.net
大阪市なんか無くても都市は機能するだろ
東京は東京市廃止しても機能してる
大阪も大阪市廃止しろ
こんな腐れた市要らんわ今すぐやれ!!!
ついでにアホボケカスの糞市長にいる堺市も廃止してくれ
イランはこんなアホしかいない市は潰せ!!!
明日潰せ!!!今すぐ潰せ!!!やれ!!!

622 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:37:33.06 ID:33vXhM340.net
詫びるTVO
荒れる信者

番組打ち切るTVO
更に荒れる信者

623 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:41:29.79 ID:33vXhM340.net
信者「嫌なら見るな!!」
TVO「見ないで済むよう打ち切っておきました」
信者「・・・」

624 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:50:35.21 ID:KRdtkP9E0.net
信者は現実を直視すべき。
風呂敷を畳んで現実に戻ろう。

625 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:50:54.25 ID:GtCfrDPO0.net
既得権益は有るんは知ってるけど
手をつけられんだけやし

626 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:52:37.89 ID:KRdtkP9E0.net
既得権益って利権弁当?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:01:14.89 ID:QiICBlsy0.net
>>1
その通りじゃねえかとは思うが、まあテレビがそれを演出したらアカンわな。
事実だと証明できるものを握ってるなら遠慮することねえが。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:07:15.90 ID:1EtBjPCZ0.net
ずっと前から足を洗いたかったテレビ大阪

やっと縁切りが出来て、楽になれるね
というか、醜い番組に醜い番組制作会社と関わってしまった不幸

629 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:53:34.75 ID:2Wp0FCv/O.net
投票の秘密が守られない大阪市

630 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:28:36.32 ID:5KRhjuK20.net
大阪市問題(笑)

631 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:31:26.72 ID:GeaEkpfs0.net
既得権益集団激怒

632 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:36:52.39 ID:gAQsbyxMO.net
だめじゃない。
本当の事言っちゃあ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:43.88 ID:Fw/fFTrk0.net
>>263

こりゃまた見当はずれなレスだなぁ。

> 元々のレスは>>198で老人が社会保障を守るのは妥当という「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという話をしているのに、

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

この「妥当だろ」を「何が」妥当だと解釈したんだろう。
根本的には>>198本人に聞かなきゃわかんないけど、俺は

>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから「都構想反対派が既得権益を守る集団だと言う報道は」妥当だろ

と解釈した。
「年寄り」という蔑称を用いて、「老人が社会保障を守るのは妥当」という主旨の発言をするかね?

「既得権益=悪」という>>1のロジックに対して「事実だろ」「間違っていない」という短発レスが結構あるでしょ。
>>198は、そのバリエーションだと思うぞ。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:44:10.96 ID:/vniTVsh0.net
大阪は既に選挙で都構想否決されたのだから、


平松・藤井・京土会・大阪自民・辻元・竹山・社民・共産・役人
でどんどん進めればいい。


多分ギリシャに近付くと思うが、それは市民が決めた事。
それで良い。

責任は全て市民がとる。
今迄通り、赤字ハコモノ・天下り、どんどんやれ!!


京土会ガンバレ!!

635 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:44:47.37 ID:1idbUImJ0.net
苦情を言ってる連中は既得権益で食べてる連中だけだろww
事実を言ったら「おわび」ってwwTV局もつらいよのうw

636 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:45:58.61 ID:Fw/fFTrk0.net
>>634

【財政の健全度】
市債残高の減少や人件費の見直しなどの効果もあり、現時点で
の財政の健全度を示す「健全化判断比率」では、大阪市の財政状
況は健全であることが示されています。
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000270/270678/02_2-1-genjotokadai.pdf

実質収支
・歳入から歳出を差引きした形式収支は、250 億 8,800 万円の剰余となっており、
・そこから翌年度に繰り越すべき財源を差引いた実質収支は、
・242 億 2,300 万円の黒字と、引き続き黒字基調を維持しており、平成元年度以降 25 年
連続の黒字となりました。
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000289/289731/2612aramashi-1.pdf

市債残高の推移
平成26年度末の市債残高は、全会計では10年連続の減となり、一般会計でも後年度に地方交付
税で全額措置される臨時財政対策債を除くと10年連続の減となる見込み
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000003/3799/H26_IR_P19-28.pdf

637 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:48:43.21 ID:4RHlUkCk0.net
>>611
平松を批判しているのは平松は関の市政改革を継承して成果を出しているのに、なぜかスルーするんだよね
そもそも、関が選挙で負けて平松が選ばれたのも民意なのに既得権益扱いしているのもおかしいし

638 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:52:02.46 ID:ddkcPhYHO.net
>>
 衆愚政治については 大阪に限ったことでは無いだろうと思うけれど

大阪は橋下他,橋下の仲間達故に酷いと思うけれど

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
561 :2015/04/02

橋下政治や橋下大阪都構想のイメージというと


◎衆愚政治 - 検索


◎デマゴーグ - 検索

とかが集成している類かな

6 :
大阪都構想(9)二重行政・解消という「幻想」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6

「二重行政の解消」という、都構想の目玉の推進論も既にボロボロ。マジで、デメリットばかりでメリットが無い。
この期に及んでも、この欠陥構想を支持する人々というのは、小泉構造改革や民主党政権交代時と同じ心境なのだろう。
すなわち、「何かが変わるかもしれない」「何かを変えてみたい」という漠然とした気持ち。そんな「軽いノリ」しかない。
>>1

639 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:53:05.69 ID:5tDCsvi20.net
既得権益が橋下に移るだけとかアホかと
何をしても利権は生まれるがそれが一ヶ所に停滞するのがダメなだけ

640 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:53:17.21 ID:ddkcPhYHO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/32
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/32

辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会  



大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が出演し、大阪都構想を取り上げた

読売テレビの「たかじんのそこまで言って委員会」を市議会の野党4会派が「政治的公平を求める放送法に抵触する」と問題視していることに対して、

@2015/06/06
【社会】テレビ大阪「配慮欠く表現」おわび 都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える―「たかじんNOマネー…」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433588159/
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433588159/1
>>1

641 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:54:26.46 ID:ddkcPhYHO.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857 
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857

@2009/04/11
【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2

【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
   
  
>>1

642 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:19.78 ID:/vniTVsh0.net
>>637
そうだよな、平松は素晴らしいよ。
チャリの整理はするし、ヘチマも植えた。

当選すれば、すぐ組合に挨拶に行く。
だから組合との関係はニコニコ、ニッコニコ。

領収書管理? 
そんなのカンケーネー。

平松さん、今迄通り頑張って。
応援してるよ。

643 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:55:52.51 ID:ddkcPhYHO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170

橋下市長のブレーン、上山信一教授のツイート

(2011年10月26日)

>図書館が府と市で二つあって無駄だとかそんなけち臭い話は、

>昔、財界が指摘したが小さな話。

稼働率が高けりゃ置いとけばいいし、 改善が進んでいる(府も市もあほじゃない)。

>今回の 都構想では 「 二重行政 問題 」は ほとんど 議論していない。
 


>>  @2011/12/xx

>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」

【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」

【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225
>>1

644 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:56:41.08 ID:ddkcPhYHO.net
>>642
「市長選での平松氏支援カード」、実は非常勤嘱託職員による捏造でした…テレ朝「スクープ」で波紋広げたネタに関し大阪市発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332754947/l50
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332754947/l50
(略)
平成24年3月7日に中間取りまとめを行いました

「大阪市交通局における 労使関係等について」の調査項目のうち
引き続き調査を進めてきました

「知人・友人紹介  カード配布回収リスト」について、

業務上の資料データをもとに

 捏造されたもの である ことが

 確認され、(略)であることが 判明しました。
(略)


【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・ 杉村幸太郎 市議が追求する前にメール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268305/1
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268305/1
>>1

645 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:57:11.45 ID:pJD0Ieqe0.net
>>639
何を言いたいのかわからん
橋下を権力の座から降ろして、橋下周辺に停滞してる利権を引き剥がさないといけないって言いたいのか?

646 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:57:44.80 ID:ddkcPhYHO.net
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14
  
@2015/02/xx
 
【総務省】橋下は都構想の利点しか話さない「特別区設置法に違反するから住民説明会開催禁止」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424841450/
http://y omogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424841450/1
(略)
公共施設を使って賛成派と反対派が討論する計画だったが、

総務省が「大都市地域特別区設置法」に 

 抵触すると判断。

同法は公共施設での

「住民投票の賛否を勧誘する演説」を禁じており、市は急きょ、

代わりの民間施設を探したが8区で確保できなかった。

同法は公共施設での「住民投票の賛否を勧誘する演説」を禁じており、
(略)
具体的な論点を挙げてもらった方が市民の理解が進む。

 都構想を 推進する 橋下だけで話すと、

 利点ばかり 強調しているように見られる」

と説明している。
(略)>>1

647 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:59:18.24 ID:ddkcPhYHO.net
>>445(略)今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。

市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、

  橋下のもとへ集まってくる人間は、

  所詮、 橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、

12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も

 セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、  あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。

こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は

保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。

自分の意見に 異を唱えることを許さず、

イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略)
>>1

648 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:01:57.38 ID:mzhlQQ3R0.net
橋下は関係なく市の財政は改善してると胸張って書いてる奴居るけど
そもそも大幅な赤字を抱えて世論が騒ぎだしてちょこっと厚遇を改善たらとたんに財政が改善
したならどれだけ公務員が血税を食い物にしてたと言う事じゃないか
平松が頑張ったと言うが、専門的な発言がぜんぜん無く、今回の都構想反対運動で2キロやせたと自慢
するぐらいだから本当に考えて行動してたらもっと饒舌になると思うな

649 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:03:12.87 ID:u5A0vKVNO.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386768169/273
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386768169/273

維新新人「カネもらったら議員辞めるわww」

自民市議「こんな奴らに負けたのか」


【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態

候補者の半数は ド素人 民主党以下

【衆院選】橋下維新、もうボロボロ 「タレント候補は擁立しない」は 嘘

政策ブレまくり 資金難で公認辞退者も


【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏

「維新政治塾の ほとんどが 不適格、

 素人以下だ。 国会議員にするなど もってのほかだ」

飯島勲
「国で定められた法律を守る気がない人間に
法律をつくることが役割の国会議員になる資格はない。断じてない。」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62 >>1

650 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:05:44.24 ID:ZUfiaefR0.net
>>648

> そもそも大幅な赤字を抱えて世論が騒ぎだしてちょこっと厚遇を改善たらとたんに財政が改善
> したなら

この前提が間違い。

大阪市は25年連続単年度黒字。
市債残高も10年連続で純減継続。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:06:25.69 ID:R6Xnyom50.net
大阪に縁もゆかりもない人に
特別顧問の名目で税金パクらせるより
既得権益守ったほうがマシだよ。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:07:39.85 ID:u5A0vKVNO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/115-122
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/115-122

2014.5.23
 橋下市長と松井大阪府知事が肝煎り起用した府市の「特別顧問・特別参与」
(略)
 府市の職員に聞くと、「ライン管理職の上司より、特別顧問・特別参与からの指示は重い」との現場認識だ。
机を並べた同僚でもなく議員でもない人たちが、

 責任所在も はっきりしないまま 知事や市長と直接諮って行政組織を動かしている不思議な構図だ。

 東京都でさえ、特別顧問・特別参与はせいぜい5人。それも舛添知事となった今期からはゼロになった。

大阪都構想が暗礁に乗り上げている現在、

特別顧問・特別参与が関与する喫緊の行政課題に対し、何の結果や経緯の説明もないまま、

橋下知事 誕生以来 巨額の税金がこの人たちに投入され続けている。
(略)
>>1

653 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:13:22.37 ID:mzhlQQ3R0.net
>>650
じゃあ補助金貰ってる事もデマなんか?

654 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:13:50.20 ID:7PfyybV30.net
●橋下市長の功績を無視した大阪市民の罪。
・自身の市長報酬4割カット、退職金8割カット(市議会は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を拒否)
・職員給与を平均7%カット(幹部は15%カット)
・人件費を15%、年間360億円削減
・高給取りだった市営バス運転手の給与を2割引き下げ、市営バス事業31年ぶりに黒字
・天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
・競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減
・2013年改選だったポストで公募の無い天下り29団体37人から10団体11人へ7割削減
・区長を公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表、局長も公募、交通局長の民間登用
・大阪市教育委員会委員公募、大阪市立小中高の校長を公募、通常月1〜2回の教育委員会会議を月3〜4回開催
・市営地下鉄売店の運営を天下り団体から民間コンビニに
・事業をゼロベースで見直す「市政改革プラン」により歳出380億円削減(当初プラン見込み額の96%達成)
・前市長が領収書の不要な交付金へと不透明化し4億円以上ばら撒いた地域振興活動への補助金を透明化、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ
・不正受給取締り・就労支援で生ぽが22年ぶりに減少(政令市で唯一)「現金はパチンコに使っちゃう人がいるからICカードで」
・朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
・税金で管理運営していた大阪城公園を委託料ゼロで民間委託、年間2億円以上の納付金と収益の一部が市の増収に
・建て替える予定だった市立病院を民間に売却、府立急性期・統合医療センターに統合(二重行政解消)
・ごみ収集を効率化、森之宮・大正の2焼却場の立替計画を停止
・記者会見を記者クラブだけでなく、ネットメディアやフリージャーナリストにも解放
・子育て・教育関連予算を前市長の67億円から336億円へ大幅アップ
・重点的医療扶助(生活保護者医療適正化)
・就学前までだった医療費助成を15才以下まで拡充
・妊婦健康診査無料化
・中学給食を導入、低所得世帯には半額を助成、小中学校教室にエアコン設置し夏休みを短縮
・特別予算を組み、街頭犯罪多発地域を充填パトロール実施
・通行人に迷惑だった繁華街キタ・ミナミでの客引き行為を禁止
・不潔だった市営地下鉄トイレを改装
・市営地下鉄・ニュートラムの終発時間を延長
・市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ
●やはりチャリの実績で平松・京土会には勝てなかった。

655 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:17:15.17 ID:u5A0vKVNO.net
@ゆかいな信者さん達

【詭弁,強弁,責任転嫁】  ハシナラファンタジー 【橋下,橋下維新 正当化,@創作中】

/  ../)こうであるハズニダ♪
三三)/)   ∧儲∧   ∧儲∧   三三)/)橋下さんが間違っているという理屈のハズないニダ!
三三)/   < `∀´>  <`∀´ ;>  三三)/理屈をコネテ悪いのは相手側だという恣意的主張を強調,連呼して印象操作汁ニダ!
   ∧儲∧ と  φ)  (つ φ)  ∧儲∧
  < #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>
  / _∧儲∧口  ∧儲∧ ⌒   φと_   ヽ
  (/<   `>口 <   #>φ/⌒//(__ム
  ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||
  __`ー‐'    `ー‐' 橋下さんの主張が正当、相手側が悪いに ほかならない のは 明白ニダ!
/  ../) 詭弁的,恣意的になら 正当化する主張はどうとでもできるニダ!
三三)/)     /  ../)     〃∩ ∧儲∧ウェーハハハ♪
三三)/)     三三)/)     ⊂⌒< `∀´>
三三)/      三三)/       `ヽ_っ⌒/⌒c>>1

656 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:30:07.95 ID:ZUfiaefR0.net
>>653
「補助金」って、ひょっとして「地方交付税交付金」のこと?
あれは、別に赤字を補填するという性質のものじゃないぜ。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/c-zaisei/kouhu.html
 地方交付税は、本来地方の税収入とすべきであるが、団体間の財源の不均衡を調整し、
すべての地方団体が一定の水準を維持しうるよう財源を保障する見地から、国税として国が
代わって徴収し、一定の合理的な基準によって再配分する、いわば「国が地方に代わって
徴収する地方税」 (固有財源)という性格をもっています。

不交付団体なんて、1800もある自治体のうちH26年度は55しかない。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000304504.pdf

それとも別の「補助金」?

657 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:31:27.57 ID:hxZQ9Cnl0.net
>>633
年寄りが蔑称なんて初めて聞いたよ
年寄りは昔は重臣とかに使われていた言葉だし少なくとも蔑称ではない
年寄りが老人の蔑称なんてとんでも解釈してたらそりゃ変な解釈になるよ

老人が社会保障の低下を危惧して反対と投じるのは当たり前の話なわけだが、老人の反対票が多いと言う事実から反対派を既得権益と言っているのに、既得権益も社会保障と言ったら社会保障をないと国家の体をなしていないと言うわけだろ?
既得権益と言う抽象的にマイナスの言葉で叩くけど、社会保障と言うプラスの言葉は都合良く既得権益から排除しているんだよな

658 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:47:47.23 ID:S3Uns50o0.net
> 「年寄り」という蔑称

正気か

659 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:48:54.11 ID:ZUfiaefR0.net
>>657
「蔑称」は言い過ぎたな。
でも「年寄りに席を譲りましょう」って言わないでしょ、「お年寄り」って言うよね。
>>198が高齢者の立場を擁護するんだったら、「年寄り」呼ばわりはしない罠。

で、
>>1>>198を順に読んで、やっぱり>>198が「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという話をしている
ように読めるんなら、見解の相違だ。
そもそも>>200を書いてる ID:46wdNkVr0が>>198が「社会保障≒既得権益=悪」というロジックであることは否定していないいんだけど。
俺と彼の間には、「社会保障が広義の既得権益であること」「既得権益=悪ではないこと」については基本的にコンセンサスはできてるよ。
単に>>200が誤解を生じる表現だったか否かで議論してただけ。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:55:28.65 ID:S3Uns50o0.net
>>659
> でも「年寄りに席を譲りましょう」って言わないでしょ

敬称を抜いてどうするんだね?

つか、「敬称」を抜くと「蔑称」となるのかね?

661 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:58:00.04 ID:ZUfiaefR0.net
>>660
スマソ。
「蔑称」は言い過ぎだった。

でも「年寄り」って「年寄りはすっこんでろ」とか、高齢者を軽んじた言い回しで使われると思う。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:01:08.07 ID:2HBNEirA0.net
これこそ表現の自由に対する政治圧力だ
既得権団体と印象をもたれているのは事実だ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:02:47.04 ID:S3Uns50o0.net
>>661
> でも「年寄り」って「年寄りはすっこんでろ」とか、高齢者を軽んじた言い回しで使われると思う。

「年寄りは大事にしろ」って言い方もあるな。
蔑称とするなら「老害」とか「死に損ない」とかになる。

「年寄り」という言葉に、侮蔑の意味は無いよ。

そういった「言葉遊び」は、本質を誤魔化したがる奴がよく仕掛けてくるな。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:06:37.74 ID:ZUfiaefR0.net
>>662
> これこそ表現の自由に対する政治圧力だ
> 既得権団体と印象をもたれているのは事実だ

君は移民受け入れに賛成かね?
移民受け入れ反対は、日本人の「既得権益」を守ろうとすることだけど。

665 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:08:07.66 ID:10ZGQT720.net
たかじんと言えば関西ネトウヨのカリスマでしたね

666 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:09:28.94 ID:S3Uns50o0.net
>>662
表現の自由ってのは、事実でないことを広める事では無いよ。

当たり前の話だが。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:13:24.84 ID:hxZQ9Cnl0.net
>>659
お年寄りの方が丁寧だけど、年寄りだから否定的な意味なんて思わないだろ
もし、否定的な意味なら、社会保障なんて多くの人が必要なものと感じるような言葉を使わないだろうし
年寄りを蔑称と思ったのに、社会保障という既得権益なんて言葉をわざわざ使っていることには何も感じかなったんだな

668 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:14:33.15 ID:ZUfiaefR0.net
>>663
> 「年寄りは大事にしろ」って言い方もあるな。
それこそ「お年寄りは大切にしましょう」が普通の言い回しでしょ。

> そういった「言葉遊び」は、本質を誤魔化したがる奴がよく仕掛けてくるな。

言葉遊びかどうかは俺が何言っても弁解にしか見えないから君の判断にまかせるよ。

本質としては

>>1
>テレビ大阪によると「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」という趣旨のVTRの中で、
>大阪都構想をめぐるニュース映像を使ったが、「都構想反対派が既得権益を守る集団である
>かのような印象を与える編集になっていた」という。
>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

で、>>198が「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックに則した発言と読むか、「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという発言と読むか。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:14:43.23 ID:10ZGQT720.net
>>666
文学や娯楽や芸術では単純な真偽よりも大事なものがいくらでもあるぞ
報道だって社会的影響を考慮しているはず

670 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:17:34.37 ID:S3Uns50o0.net
>>667
まあ、「誰でも必ずそうなる」ってもんを「蔑称」とされたら、それこそ「年寄り」の立つ瀬は無いわなぁw

誰でも、歳を食う度に蔑まれていく世の中、ってことになってしまう。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:20:03.91 ID:S3Uns50o0.net
>>668
> それこそ「お年寄りは大切にしましょう」が普通の言い回しでしょ。

敬称を抜いて、どう違いが出たのかな?

>>669
で、「単純な真偽よりも大事なもの」って、なんだね?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:29:03.49 ID:10ZGQT720.net
>>671
息抜き、気晴らし、ユーモア、活力、社会的影響、機密などなど

673 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:31:32.70 ID:ZUfiaefR0.net
>>667

> もし、否定的な意味なら、社会保障なんて多くの人が必要なものと感じるような言葉を使わないだろうし

もし、君の言うとおり>>198が「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという話をしているのなら、

>>199
> >>198
> おいおい社会保障が既得権益ってw
> 社会保障がない国家なんて国家の体をなしてないぞバカw

と、即「誤解」されたレスが生じてる時点で、>>200と同様不味いレスだと思うよ。
>>198がその後レスしてないんで藪の中だけど。

>>1
>テレビ大阪によると「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」という趣旨のVTRの中で、
>大阪都構想をめぐるニュース映像を使ったが、「都構想反対派が既得権益を守る集団である
>かのような印象を与える編集になっていた」という。
>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

で、「既得権益を守るのが妥当」と解釈したのなら、それは見解の相違。

674 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:32:23.98 ID:hxZQ9Cnl0.net
>>668
>>1は「既得権益=悪」と言うロジックしか読みとれないし、
>>198は「社会保障≒既得権益」と言うロジックしか読みとれない

老人が社会保障を必要として、実際に利用機会も多いだろうから、老人が社会保障を守ろうとしたと言うのは事実と考えれば、「社会保障≒悪」と思っていないと「社会保障≒既得権益=悪」なんて成立しないのに、
>>198が「社会保障≒既得権益=悪」と言っているのが前提になるのが理解できないと言うこと

675 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:33:33.42 ID:ZUfiaefR0.net
>>671
> >>668
> > それこそ「お年寄りは大切にしましょう」が普通の言い回しでしょ。
>
> 敬称を抜いて、どう違いが出たのかな?

それこそ「言葉遊び」でしょ。

>>1
>テレビ大阪によると「日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ」という趣旨のVTRの中で、
>大阪都構想をめぐるニュース映像を使ったが、「都構想反対派が既得権益を守る集団である
>かのような印象を与える編集になっていた」という。
>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

で、>>198が「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックに則した発言と読むか、「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという発言と読むかが議論の発端。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:37:27.51 ID:S3Uns50o0.net
>>672
> 息抜き、気晴らし、ユーモア、活力、社会的影響、機密などなど

それらは、それを表現する為の「根拠」から発展しなければ、只の戯言にしかならんよ。
「根拠」とするものが「事実」か「虚偽」か、あるいは「正しい」か「正しくないか」で、大きく変わっていくものだ。

要するに、その「根拠」とするものが問題なんだよな。
それを「事実」か「虚偽」か、あるいは「正しい」か「正しくないか」に照らし合わせることによって、初めて意味を持つ。

故に、「単純な真偽」よりも上位には置けない概念なんだな。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:39:49.37 ID:S3Uns50o0.net
>>675
ん?

「違い」を指摘できないのかな?

なら、「違いは無い」と考えるべきだが。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:44:54.00 ID:ZUfiaefR0.net
>>674
> >>668
> >>1は「既得権益=悪」と言うロジックしか読みとれないし、
> >>198は「社会保障≒既得権益」と言うロジックしか読みとれない

>>1からの流れで

「事実だろ」
「間違ってない」

といった単発レスに隠れた前提として「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは」があるでしょ。

「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは事実だろ」
「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは間違ってない」

これに

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ

は適合する。

>>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。

679 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:47:47.68 ID:ZUfiaefR0.net
>>677
> >>675
> ん?
>
> 「違い」を指摘できないのかな?
>
> なら、「違いは無い」と考えるべきだが。

「年寄りは大事にしろ」
「お年寄りは大切にしましょう」

に「違いは無い」と君は思うと言うことだね。
軽侮と尊敬の違いが分からないのなら、そうなんだろう。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:48:17.59 ID:+3ATn8vvO.net
>都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える

うん。そのまんまだねw
よって何も問題なしwww

681 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:48:49.61 ID:1/VBPTMn0.net
だからさw

自民党には常に配慮しなきゃダメだって事でしょw

682 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:50:42.22 ID:S3Uns50o0.net
>>678
> 「事実だろ」
> 「間違ってない」
>
> といった単発レスに隠れた前提として「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは」があるでしょ。

まあ、そうだな。
そして、テレビ大阪はそれを是とはしなかった。

まあ、「都構想反対派が既得権益を守る集団である」と認めない事を選んだんだよな、テレビ大阪は。

その事実に対して「是」とするか「非」とするかは、人それぞれだろうが。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:51:28.47 ID:ZUfiaefR0.net
>>680
> >都構想反対派が既得権益を守る集団であるかのような印象を与える
>
> うん。そのまんまだねw
> よって何も問題なしwww

http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/kyouteisho.html
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
旧大阪市の市税収入の3/4は大阪府の財源になって、いくら特別区に戻ってくるかは、大阪府の条例で決まる。今後財源の手当てがある保証は一切無い。
旧大阪市の財産の1/4は大阪府が貰う。
旧大阪市の市債残高は大阪府が継承するが、7割の償還は特別区が持つ。
公務員は減らない。むしろ分割によって効率が下がるので移行当初200人増える。
議員は報酬3割減だけど人数は減らない。通常必要な人数の半分程度なんで議会運営に支障をきたす可能性大。

まぁ、「大阪市民の既得権益」だ罠。
「既得権益=悪」って発想が間違ってるだけ。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:52:51.43 ID:uTw60GA30.net
>>680
お前らがいくら「問題なし」と言い張ったところで
テレビ大阪が「問題あり」と認めて謝罪した事実は変わりません
そしてハシゲ信者が大好きなNOマネーは打ち切り決定

685 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:53:27.91 ID:2R0ZvXh60.net
2重行政解消するまで言われ続けるだけだ

686 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:53:56.27 ID:S3Uns50o0.net
>>679
> 「違いは無い」と君は思うと言うことだね。

思うじゃなくて、意味として違いは無いと言っているんだが。
丁寧に言っているか端的に言っているかの違いでしか無い。

「年寄り」という言葉が「侮蔑」に当たらないのなら、当然そうなる。

687 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:54:50.47 ID:bP297Ky00.net
たかじんNOマネーBLACK 世界から見たダメな日本徹底討論SP 5月30日
http://video.fc2.com/content/20150530LHrSLvzv

688 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:58:06.32 ID:ZUfiaefR0.net
>>682
> >>678
> > 「事実だろ」
> > 「間違ってない」
> >
> > といった単発レスに隠れた前提として「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは」があるでしょ。
>
> まあ、そうだな。
> そして、テレビ大阪はそれを是とはしなかった。
>
> まあ、「都構想反対派が既得権益を守る集団である」と認めない事を選んだんだよな、テレビ大阪は。
>
> その事実に対して「是」とするか「非」とするかは、人それぞれだろうが。

義務教育を受けること。
基本的人権を保障されていること。
国民皆保険の下、安価で高度な医療を享受できていること。
これらも「広義の既得権益」。

都構想反対派は、潤沢な市税収入という「大阪市民の既得権益」を守ろうとしたのも事実。

単に「既得権益=悪」というロジックが間違ってるだけだと思うぞ。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:59:56.80 ID:ZUfiaefR0.net
>>686
> >>679
> > 「違いは無い」と君は思うと言うことだね。
>
> 思うじゃなくて、意味として違いは無いと言っているんだが。
> 丁寧に言っているか端的に言っているかの違いでしか無い。
>
> 「年寄り」という言葉が「侮蔑」に当たらないのなら、当然そうなる。

「年寄りは大事にしろ」
「お年寄りは大切にしましょう」

に「意味として違いは無い」と君は思うということだね。
軽侮と尊敬の違いが分からないのなら、そうなんだろう。

690 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:01:56.02 ID:hxZQ9Cnl0.net
>>678
社会保障が不要と考えているなら、既得権益=悪と考えても仕方ないが、そうでないなら社会保障≒既得権益としている>>198のレスを見て、>>1の既得権益=悪というロジックに疑問が湧くと思うが

しかし、>>1のようなマスコミに既得権益=悪と言う先入観や偏見を植え付けられていると、
社会保障を必要とする老人が多数派で既得権益を守っていると批判されている事実を無視して、>>199のように社会保障は既得権益でないと言葉を使い分けて、既得権益=悪のロジックが成立するように都合良く解釈するんだよね

691 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:01:59.34 ID:S3Uns50o0.net
>>688
> 単に「既得権益=悪」というロジックが間違ってるだけだと思うぞ。

その通りだな。
で、テレビ大阪は、「既得権益=悪」という図式で報道して、ごめんなさいをしなければならなくなった。

てのが、今回の元記事で示された事実だな。

692 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:04:18.97 ID:S3Uns50o0.net
>>689
> 軽侮と尊敬の違いが分からないのなら、そうなんだろう。

「年寄り」を「蔑称」とするのは言い過ぎだったんじゃないのかね?

また「蔑称」に戻って判断しているぞ、お前さんはw

693 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:07:10.44 ID:ZUfiaefR0.net
>>690

>>1からの流れで

「事実だろ」
「間違ってない」

といった単発レスに隠れた前提として「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは」があるでしょ。

「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは事実だろ」
「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは間違ってない」

これに

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ

は適合する。

>>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:10:15.92 ID:ZUfiaefR0.net
>>692
> >>689
> > 軽侮と尊敬の違いが分からないのなら、そうなんだろう。
>
> 「年寄り」を「蔑称」とするのは言い過ぎだったんじゃないのかね?
>
> また「蔑称」に戻って判断しているぞ、お前さんはw

「年寄り」を「蔑称」とするのは言い過ぎだった。

しかし「軽侮=蔑称」ではないぞ。
「年寄り」は軽侮の意味を込めて使われるだろ。
尊敬して「年寄り」と言うか?

695 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:10:31.64 ID:S3Uns50o0.net
>>693
> >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。

なんでそんな極論を展開するかなw

696 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:12:15.15 ID:ZUfiaefR0.net
>>695
> >>693
> > >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。
>
> なんでそんな極論を展開するかなw

>>1からの流れで

「事実だろ」
「間違ってない」

といった単発レスに隠れた前提として「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは」があるでしょ。

「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは事実だろ」
「都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは間違ってない」

これに

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ

は適合する。

をスルーしてそれかい?

697 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:13:02.55 ID:S3Uns50o0.net
>>694
> 「軽侮=蔑称」ではないぞ。

軽蔑する対象に使うのが「蔑称」だよ。

知らないのかね?

つかさ、言葉遊びで誤魔化してどうするんだね?

698 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:16:33.04 ID:S3Uns50o0.net
>>696
何が言いたいのか良く分からんが、

> >>1からの流れで既得権益=善

これを主張する根拠がそれなのかね?

699 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:23:30.77 ID:ZUfiaefR0.net
>>697
> 軽蔑する対象に使うのが「蔑称」だよ。
>
> 知らないのかね?

軽蔑と軽侮は別の言葉だよ。

言葉遊びって、仕掛けたのは君でしょ。
君の考える「本質」って何?

俺は

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

が、>>1からの流れで

>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ

と、「既得権益=悪」のロジックに則った発言だと思う、って言ってるんだけど。

700 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:26:40.10 ID:S3Uns50o0.net
まあ、なんだな。

この記事は、テレビ大阪が「都構想反対派は既得権益を守る集団である」とする事を避けた、って事を報道しただけ。
別に、それで何が変わるわけでも無い。

ただ、「都構想反対派は既得権益を守る集団である」とする連中から、テレビ大阪から抜けただけ。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:28:20.50 ID:ZUfiaefR0.net
>>698
> >>696
> 何が言いたいのか良く分からんが、
>
> > >>1からの流れで既得権益=善
>
> これを主張する根拠がそれなのかね?

なにそれ?

俺は

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ


は《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ、という「既得権益=悪」の
ロジックでかかれたものと解釈している。

>>1からの流れで>>198が「既得権益=(守るのが妥当な)善」という>>263の解釈が不自然だと言ってるんだけど。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:30:04.74 ID:S3Uns50o0.net
>>699
> 軽蔑と軽侮は別の言葉だよ。

で、「年寄り」は「軽んじ侮る」言葉なのかな?

「年寄り」という言葉から否定的な意味を引きだそうとしているだけだな、お前さんは。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:33:22.88 ID:S3Uns50o0.net
>>701
> なにそれ?

俺が聞いている事の端的な表現。

> >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。

こう書いたのはお前さんだろ?

>>1からの流れで既得権益=善

と判断していることになる。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:36:41.94 ID:ZUfiaefR0.net
>>702

「年寄り」を軽んじ侮らない意味で現代日本語で使うかね?
尊敬の念を込める場合や丁寧に言う場合は「お年寄り」だし中立な立場だと「高齢者」、多少否定的な意味合いで「老人」でしょ。

で、

>>198
>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

が、>>1からの流れで

>年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから《都構想反対派が既得権益を守る集団であるというのは》妥当だろ

と、「既得権益=悪」のロジックに則った発言だと思う、って言ってるんだけど、言葉遊びしかしないの?

705 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:38:24.18 ID:ZUfiaefR0.net
>>703
> >>701
> > なにそれ?
>
> 俺が聞いている事の端的な表現。
>
> > >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。
>
> こう書いたのはお前さんだろ?
>
> >>1からの流れで既得権益=善
>
> と判断していることになる。

なにそれ?
俺は>>198の書き込みは>>1からの流れで「既得権益=悪」という主旨だと解釈してるよ。

706 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:40:26.93 ID:S3Uns50o0.net
>>704
> 「年寄り」を軽んじ侮らない意味で現代日本語で使うかね?

普通に使うわな。

お年寄りの方々が「わしらはもう年寄りだから」と言うのは適切。
「わしらはもうお年寄り」と言っちゃうと、自分達に敬称を付ける事になって不適切。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:42:16.09 ID:ZUfiaefR0.net
>>706
> >>704
> > 「年寄り」を軽んじ侮らない意味で現代日本語で使うかね?
>
> 普通に使うわな。
>
> お年寄りの方々が「わしらはもう年寄りだから」と言うのは適切。
> 「わしらはもうお年寄り」と言っちゃうと、自分達に敬称を付ける事になって不適切。

「自虐表現」って知ってる?

708 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:46:00.95 ID:S3Uns50o0.net
>>705
詳しく書かないと分からんのかね?

> >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。

ってことは、 >>1からの流れでいきなり既得権益=善と主張しているものがいると言っている事になる。

極論だな。

悪で無いなら善であるとは限らんよ。

709 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:46:10.95 ID:ZUfiaefR0.net
>>706
> >>704
> > 「年寄り」を軽んじ侮らない意味で現代日本語で使うかね?
>
> 普通に使うわな。
>
> お年寄りの方々が「わしらはもう年寄りだから」と言うのは適切。
> 「わしらはもうお年寄り」と言っちゃうと、自分達に敬称を付ける事になって不適切。

あと、日本語には自らをへりくだって言う「謙譲」って表現があるのを知ってる?

710 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:48:53.07 ID:S3Uns50o0.net
>>707
「年寄り」が自虐表現なら、歳を取る度蔑まれていくとお年寄りが自覚していることになるなw

巫山戯た主張だなw

>>709
「謙譲」の表現をすると、「自虐」になるのかね?

711 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:51:30.70 ID:ZUfiaefR0.net
>>708
> > >>1からの流れでいきなり既得権益=善という方が不自然。
>
> ってことは、 >>1からの流れでいきなり既得権益=善と主張しているものがいると言っている事になる。

>>263
>>269

>>1からの流れでいきなり既得権益=善と主張しているもの


>>198
> 年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

>>198で老人が社会保障を守るのは妥当という「社会保障≒既得権益=悪」と言うロジックがおかしいという話をしている」
と主張している者だよ?

712 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:51:41.85 ID:zwksOyJL0.net
維新国会議員団は民主党へ吸収。
維新府議団・市議団は大阪自民へ吸収。
珍スケ・タカ塵の番組は終了。
橋下松井教祖は逃亡。

信者の心の拠り所が消えていく…w

713 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:52:28.00 ID:S3Uns50o0.net
どうして極論をしたがる馬鹿がいるんだろうな。

「善」でも「悪」でもない、普通の人の営みなんて、そこらにゴロゴロしているのに。

714 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:53:17.48 ID:ZUfiaefR0.net
>>710
> >>707
> 「年寄り」が自虐表現なら、歳を取る度蔑まれていくとお年寄りが自覚していることになるなw
>
> 巫山戯た主張だなw
>
> >>709
> 「謙譲」の表現をすると、「自虐」になるのかね?

> お年寄りの方々が「わしらはもう年寄りだから」と言うのは適切。
> 「わしらはもうお年寄り」と言っちゃうと、自分達に敬称を付ける事になって不適切。

「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?

715 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:54:50.56 ID:S3Uns50o0.net
>>711
「悪は成立しない」とか”「既得権益=悪」と言う偏見”とか言うと、
既得権益=善と主張したことになるのかね?

極論だなw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:55:13.78 ID:u5A0vKVNO.net
123 :名無しさん@:2014/10/28(火) 22:03:45.35 ID:4vIQTixJO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/373-380 
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841585/373-380

373 :名無しさん@:2014/09/06(土) 05:25:23.78 ID:8+Z0LTflO

509: 09/26(木) 08:50

【大阪維新の会 公式動画】

9/25 橋下徹 ・・・・そこにも嘘八百の人がいる! 公務員の方ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=z8JNj31RcZM
(略)

信じられるか?コレは公式動画なんだよ

376 :
>> 373

反対派=「公務員」か、凄い 対人論証 だな

維新には人格攻撃のマニュアルがあるんだろうな

380 :
>> 376

反対している奴は 大阪以外と言うアホもおるしw

要は気に入らない奴を 仮想敵認定してるだけやな
>>1

717 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:57:06.99 ID:ZUfiaefR0.net
>>713
> どうして極論をしたがる馬鹿がいるんだろうな。
>
> 「善」でも「悪」でもない、普通の人の営みなんて、そこらにゴロゴロしているのに。

そうだよな。
「既得権益を守る」のは善でも悪でもないよな。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:57:11.34 ID:u5A0vKVNO.net
   

 >橋下「「反対派の 批判は不安をあおるだけで 全部デマ(断定)」


  橋下の託宣を 遵守すれば 

  反対派の批判 は 全部

     *      *
  *     +   デマ(断定)ニダ
     n ∧儲∧ n
 + (ヨ<*`∀´>E) ウェーハッハッ♪
      Y     Y    *

  ホルホルチート状態!!


【大阪都構想】「反対派の批判は全部デマ」「偽装表示」橋下氏ら街頭PR
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430585055/956
>>1

719 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:58:19.56 ID:S3Uns50o0.net
>>714
> 「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?

なあ、「年寄り」は「年寄り」なりに誇りを持っているものだぜ?

歳を取り経験を積み、知識を蓄えるってことは、十分に誇れることだと思うが。

720 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 02:58:23.85 ID:u5A0vKVNO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0

■詭弁、強弁の連続

都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、 

選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。

(略)

>>1

721 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:00:47.90 ID:pDuGPuaA0.net
新聞・マスコミの偏向報道は規制すべきだぞ。
誤解を招く表現は、国民を間違った方向へ導きやすい。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:00:58.44 ID:S3Uns50o0.net
>>717
> 「既得権益を守る」のは善でも悪でもないよな。

そういうことだな。

商売をやって、お得意様と定期契約を結ぶ事だって「既得権益」と言えるし。

723 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:02:07.74 ID:IcD2dVGx0.net
>>1
関西のマスコミが総じて維新の応援団化してた中で
自民党はよくもあそこまで持ちこたえたよ
吉本興業の罪業は深い

724 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:03:16.88 ID:u8aLrQSK0.net
>>722
そもそも金(利益)が発生する事業はすべて既得権益が発生するよね
この世に既得権益のない事業なんて存在しない
そんなのは誰も得しない本当に無駄な事業だから

725 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:03:33.46 ID:zwksOyJL0.net
大阪の一般市民・無党派層から、橋下が愛想を尽かされて
信者が鼻つまみ者になった理由を、検証しないとね。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:04:42.06 ID:ZUfiaefR0.net
>>715
> >>711
> 「悪は成立しない」とか”「既得権益=悪」と言う偏見”とか言うと、
> 既得権益=善と主張したことになるのかね?
>
> 極論だなw

俺は

>>198
> 年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

が社会保障≒既得権益=悪」というロジックの下に書かれている(そして、そのロジックは間違っている)
と思っているよ。


「老人が社会保障を守るのは妥当」というのは「社会保障≒既得権益=善」というロジックじゃないのかね?

727 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:06:06.11 ID:ZUfiaefR0.net
>>719
> >>714
> > 「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?
>
> なあ、「年寄り」は「年寄り」なりに誇りを持っているものだぜ?
>
> 歳を取り経験を積み、知識を蓄えるってことは、十分に誇れることだと思うが。

なら、堂々と「わしらはもうお年寄りだから」って言えばいいじゃん。
「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?

728 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:07:41.84 ID:S3Uns50o0.net
>>724
まあ、既得権益自体は、善でも悪でも無いわな。

「そこに不正があるか」という議論が、いつの間にか「既得権益=悪」という図式にすり替えられただけで。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:10:30.82 ID:ZUfiaefR0.net
>>724
> >>722
> そもそも金(利益)が発生する事業はすべて既得権益が発生するよね
> この世に既得権益のない事業なんて存在しない
> そんなのは誰も得しない本当に無駄な事業だから

金がからまなくても

・日本人として、基本的人権を保障されていること
・義務教育を受けられる事
・国民皆保険の下、高度な医療を安価で受けられる事

とかだって、「持たざる人」にとって「既得権益」だ罠。


移民受け入れを拒否するのだって「日本人の既得権益」を守ろうとする事になる。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:11:44.48 ID:S3Uns50o0.net
>>726
> 「老人が社会保障を守るのは妥当」というのは「社会保障≒既得権益=善」というロジックじゃないのかね?

≒が使われている時点で、主張が曖昧だなw

>>727
> なら、堂々と「わしらはもうお年寄りだから」って言えばいいじゃん。

自分に対して敬称を使うのは馬鹿だなw

まあ、最近は「俺様」とか言う馬鹿が増えてはいるがw

731 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:14:06.76 ID:zwksOyJL0.net
在阪マスコミが、こぞって橋下サポーターと化してたのは不気味であり異常だったね。
マスメディアの原則たる不偏不党を犯してまで橋下を持ち上げ続けていた。
信者はそれを天の声と洗脳され実社会のけ現実と混同した。
大阪にとって不毛の7年間を作ったのは、信者と化した吉本脳の視聴者だろう。

732 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:14:45.73 ID:S3Uns50o0.net
>>729
> ・日本人として、基本的人権を保障されていること
> ・義務教育を受けられる事
> ・国民皆保険の下、高度な医療を安価で受けられる事
>
> とかだって、「持たざる人」にとって「既得権益」だ罠。

まあ、その「持たざる人」ってのは、日本国民には存在しないがw

「日本人の既得権益」を、外国人に求められてもなぁw

733 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:18:40.33 ID:ZUfiaefR0.net
>>730
> >>726
> > 「老人が社会保障を守るのは妥当」というのは「社会保障≒既得権益=善」というロジックじゃないのかね?
>
> ≒が使われている時点で、主張が曖昧だなw

元レスは
>>198
> 年寄りが社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから妥当だろ

それを 「老人が社会保障を守るのは妥当」に言い換えたのは>>263
俺は>>198の主旨を読み違えてると思う。
主張が曖昧云々は知らんがな。

>堂々と「わしらはもうお年寄りだから」って言えばいいじゃん。
がバカなのは理解したね。

「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?

734 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:23:08.49 ID:ZUfiaefR0.net
>>732
> >>729
> > ・日本人として、基本的人権を保障されていること
> > ・義務教育を受けられる事
> > ・国民皆保険の下、高度な医療を安価で受けられる事
> >
> > とかだって、「持たざる人」にとって「既得権益」だ罠。
>
> まあ、その「持たざる人」ってのは、日本国民には存在しないがw
>
> 「日本人の既得権益」を、外国人に求められてもなぁw

移民受け入れを反対を例に挙げてるんだから、「持たざる人」が外国人なのは、明らかなんだけどね。
「期時権益=悪」「既得権益打破=善」っていうロジックを拡張すると、「日本国民の既得権益打破」にも
賛成しなきゃならないでしょっていう例。

735 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:24:05.40 ID:ktoai8Q+0.net
いや間違ってないけど・・・>都構想反対派が既得権益を守る集団

736 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:27:31.14 ID:ZUfiaefR0.net
>>735
> いや間違ってないけど・・・>都構想反対派が既得権益を守る集団

http://www.pref.osaka.lg.jp/daitoshiseido/hoteikyo/kyouteisho.html
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
旧大阪市の市税収入の3/4は大阪府の財源になって、いくら特別区に戻ってくるかは、大阪府の条例で決まる。今後財源の手当てがある保証は一切無い。
旧大阪市の財産の1/4は大阪府が貰う。
旧大阪市の市債残高は大阪府が継承するが、7割の償還は特別区が持つ。
公務員は減らない。むしろ分割によって効率が下がるので移行当初200人増える。
議員は報酬3割減だけど人数は減らない。通常必要な人数の半分程度なんで議会運営に支障をきたす可能性大。

都構想反対派が「大阪市民の既得権益」を守る集団なのは間違っていないな。
「既得権益=悪」って発想が間違ってるだけ。

737 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:28:16.76 ID:RBXGKhoa0.net
橋下だってパンツかぶる権利を守りたいだろ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:28:53.62 ID:XLfLL5CA0.net
何も間違ってないじゃん
二重行政の無駄金をチューチュー吸う既得権益を守る集団

739 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:31:59.07 ID:ZUfiaefR0.net
>>738
> 何も間違ってないじゃん
> 二重行政の無駄金をチューチュー吸う既得権益を守る集団

だからさ、「二重行政の無駄金」って具体的においくら?

当初「年間最低でも4000億円」とか言ってたのが、「17年間で2600億」に後退して
しかも地下鉄や水道の民営化や土地の売却益まで加算しちゃってるじゃん。

「二重行政の無駄金」って、正味いくら?

740 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:36:32.95 ID:HI9u5Fe90.net
年金ジジイ
ナマポ
公務員

741 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:36:38.74 ID:LY5AFoLv0.net
住民投票での維新の敗北から安倍の動きが急におかしくなったな
予定では住民投票で都構想可決、国民投票で改憲、とはずみをつけたかったんだろう
そうなると2chでの賛成派はネトサポなんだろうな、大阪市のことを何もわかってないし、主張も新自由主義者そのまんまだし

742 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:38:52.97 ID:YLCbenmr0.net
百田の殉愛出版で制作会社の悪事がネットで暴かれ踏んだりけったりですなw

743 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:40:52.86 ID:LY5AFoLv0.net
老人から参政権を奪えとかホリエモンあたりが言いそうなことだな

都構想が可決していたら、消費税が可決して政府の無駄遣いがさらにひどくなったのと同じことが起きていただろうな
そうなるくらいならまだ大阪府が破綻して大阪自民の分も維新の分もあらいざらい悪事が表に出てきた方がまし

744 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:41:33.62 ID:ktoai8Q+0.net
既得権益なんて言葉じゃ語れないくらい大阪ひどかったしな

745 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:51:18.61 ID:S3Uns50o0.net
>>733
「守ろうとしたんだから妥当」と、「守るのは妥当」の違いを述べよ。

> 「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?

無いな。

「わしらはもう年寄りだから、若者のように軽率な真似はしない」という文も作れるし。

>>734
> 移民受け入れを反対を例に挙げてるんだから、「持たざる人」が外国人なのは、明らかなんだけどね。
> 「期時権益=悪」「既得権益打破=善」っていうロジックを拡張すると、「日本国民の既得権益打破」にも
> 賛成しなきゃならないでしょっていう例。

言いたいことは良く分かる。

「日本国民の既得権益打破」を日本人が叫んだとしたなら、間抜けだわなぁw

746 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:10:49.65 ID:S3Uns50o0.net
>>744
何がどう酷かったのか、未だに良く分からんのだよな。

少なくとも、自治体レベルで大きな問題は聞かなかったが。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:52:13.64 ID:/Ax1os9z0.net
>>414
7月に神奈川へ一家四人で引っ越す事になった。
ホントなら下旬に辞令が出るけど、俺に引っ越し先を探させるために
早めに出た。
賃貸住まいだから、身動きができる俺に声がかかったみたい。
自分で言うのもなんだが、こうやって消費活動の機会だけでなく、
納税者や俺みたいな現役世代が大阪からいなくなるんだな。
今まで東京一極集中を批判的に見てきたけど、自分たちが加担側に
なるとは夢にも思わなかった。
会社的にも大阪の部署は縮小され、東京が拡大もしくは一本化される動きがある。
同じような会社は割とあるんじゃね?
大阪これでいいのか?

748 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:06:46.68 ID:EkRL1qp10.net
表現の自由は、何処へ

また、日本人への言論弾圧が始まったな

何しろ、あの共産党と大阪自民党は、裏で繋がっていたしな。

69万票の諸君。大阪自民党だけは、次の選挙で、必ず議会から叩き出そうぜ

敵より、非道い。裏切り者大阪自民党

749 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:08:40.82 ID:S3Uns50o0.net
>>748
> 表現の自由は、何処へ

「表現の自由」ってのは、「何を言っても許される」って事では無いのだが。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:15:06.10 ID:g8g4UE030.net
打ち切り終了

751 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:16:09.61 ID:YLCbenmr0.net
たかじんが生きていたらこんな不祥事にならなかっただろうね
たかじんの親族に惨い仕打ちした制作会社 因果応報

752 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:21:16.69 ID:aMwOsluh0.net
B&Kの仕業か

753 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:24:58.27 ID:Zsk0ht/Z0.net
結局百田は騙されたのか?騙す側だったのか?
あれ以来すっかり形を潜めてるんだが。

754 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:30:40.58 ID:YLCbenmr0.net
>>753
共犯
形勢悪くなってツイッター非公開
殉愛批判のフォロワーを一つひとつチェックしてブロックする毎日

755 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:41:39.44 ID:N0A3JyI/O.net
>都構想反対派が既得権益を守る集団である
かのような印象を与える編集になっていた

都構想反対派は既得権益を守る集団だろw

756 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:44:07.35 ID:qweKLhQM0.net
まあさすがにひどかったし打ち切りで手打ちが妥当だろうな

757 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:00:59.71 ID:ktoai8Q+0.net
大阪市 交通局 バスレーン

758 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:03:04.94 ID:ktoai8Q+0.net
大阪市 カラ出張 カラ残業

759 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:09:54.19 ID:3qVV9XfR0.net
新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族が大阪維新を通じ都構想を工作して上に立ち牛耳りたかっんだろう。

760 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:12:39.87 ID:NwJc/1ZH0.net
いずれにしても柳本のとった戦法が
安倍政権の安保法制にブーメランになってることは確かだ
野党は「これは戦争法案だー!戦争に巻き込まれるー!」と連呼すればいいんだから

761 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:13:28.94 ID:pfzAr1qV0.net
電波停止1年な

762 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:13:55.65 ID:IYPo/6YP0.net
>>1

事実

763 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:18:10.18 ID:g8g4UE030.net
>>761
それが嫌だから、局直々のお詫びと番組打ち切り

764 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:35:14.86 ID:hoVnroaH0.net
馬鹿が見る番組になったよ
前までそこそこ良かったのに

765 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:44:32.73 ID:aQbtIz0k0.net
>>619
なるほど橋下が常に怒ってたんは、反対派に痛いとこ点かれて逆ギレしとったんやな。ああ、合点行ったわ。

766 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:48:46.21 ID:aQbtIz0k0.net
>>748
テレビで放送したんやから表現の自由あったやん。
で、放送に不満があったら抗議するのも自由や。

抗議に対抗出来る証拠を出せないテレビ大阪がヘタレなだけやな。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:43:57.15 ID:yRujYS6w0.net
京土会>>>>>>>>>>>>>糞低学歴早稲田橋下

768 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:48:10.39 ID:Gj2qYQqi0.net
大阪のタブー=たかじんの嫁

769 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:57:18.55 ID:iyq3LXDf0.net
>>768

橋下徹が朝鮮人であることはタブーでも何でもない。
普通に大阪の幼児でも知ってることだからね。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:59:14.87 ID:ZUfiaefR0.net
>>745
> >>733
> 「守ろうとしたんだから妥当」と、「守るのは妥当」の違いを述べよ。

「年寄りは社会保障という既得権益を守ろうとしたんだから、(>>1の報道は)妥当」
「社会保障を守るのは妥当」

の違い。「何を妥当とするか」が違う。
(ただし>>198が実際に何を妥当としたかは、藪の中)


>
> > 「わしらはもう年寄りだから」って、自虐、謙譲の意味が無い?
>
> 無いな。
>
> 「わしらはもう年寄りだから、若者のように軽率な真似はしない」という文も作れるし。

その例文は流石に無理ありすぎ。

「伊達に歳は取っとらん。若造のような軽率な真似はせん」

とかなら分かるけど。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:06:05.33 ID:ZUfiaefR0.net
>>745

> 「日本国民の既得権益打破」を日本人が叫んだとしたなら、間抜けだわなぁw

「大阪市民の既得権益打破」を大阪市民が叫んだ例が、現実にあったんだよ。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:26:57.71 ID:8eKP19rt0.net
>>771
現実もそうだろうし、都構想選挙で自共が言いふらしていたよ

773 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:34:24.45 ID:kIXCsfTA0.net
さっさと在日朝鮮韓国人は帰国してくれへんか

774 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:54:38.86 ID:mXgaLTY00.net
>>747
大学出ても大した就職先もなくて、即東京に出てるね。
今に始まった事では無いけど、割と大阪の子は地元好きで大きな移動は好まないと思ってたけど、無いもんしゃぁないね。

しかしこれから、学者の言う事だから正しいと判断したり、デモ行進ビラ蒔きするパワーは認めるし、運動はいいけど、そんなとこの子採りたくなるかな?

話変わって、現状で児童相談所増やせるのかな?
こども教育ちゃんとやって貰いたいな。
井戸は辞職せよ。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:08:01.24 ID:fJemZloi0.net
>>493
さすが朝鮮橋下信者の価値判断は違う

776 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:10:12.87 ID:M1IuYd100.net
>>504
在日出自を隠し続けた男の冠番組w

777 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:17:55.49 ID:K6JnDzBB0.net
既得権益云々とか言ってるけど橋下とその一派にその権益が移動するだけで何も変わらないだろう


公募校長、公募区長  維新政策に反対ならば採用されない 橋下の知人かどうか

交通局長 橋下の友人、入札をせず随意契約で知り合いの会社に発注 問題視せず

観光局長 不祥事を起こしても「もう一度やり直す機会を」

職員が瑣末なことをしたら「税金を納めてくれている市民に申し訳ない」

778 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:56:46.37 ID:oV/caIif0.net
打ち切り

779 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:57:57.95 ID:mPu6QBsJ0.net
打ち切りって聞いた

780 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:05:54.16 ID:dlugQXFg0.net
マスコミによる「大阪都構想」選挙の検証・分析はウソばっかし
https://www.youtube.com/watch?v=1p_jnR2poVw

大阪維新市議のハレンチ写真流出にコメンテーターは漏れなく全員困る
https://www.youtube.com/watch?v=0C5y15DYZYU

781 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:41:14.85 ID:lxcnWk7R0.net
打ち切りで桶

782 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:54:29.70 ID:HaEEIaca0.net
この番組もだいぶ劣化したからな
サヨクが幅を利かせてきてるし昔に比べてクソ番組になった
韓国ネタとか中国ネタとか以前よりも批判ネタが減ってるし
たかじんが居なくなって一番影響が出てる番組だわ

783 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:35.36 ID:S3Uns50o0.net
>>771
間抜けな話だなぁw

784 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:22:32.13 ID:skYmwiWm0.net
こういう姑息な手口を使っても、大阪都構想は否決された。

よほど内容が酷かったんだろうな。

785 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:26:00.33 ID:dRNEs/QO0.net
>>769
プロ固定の典型乙

786 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:27:03.06 ID:dRNEs/QO0.net
>>780
プロ固定の典型乙

787 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:40:04.78 ID:BBEKUOd10.net
何を焦っておるのかね?w

788 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:43:06.79 ID:r+4EGLHN0.net
市議団と府議団が推進しない以上、既得権益があると証明しているようなもんだろwww

789 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:44:48.78 ID:BBEKUOd10.net
中学生みたいな話はいらんから

790 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:46:45.13 ID:PMSmarax0.net
【ハシゲ亡き後、信者の次期アイドル候補】
・上沼恵美子
・辻本座長
・朴一
・赤井秀和

二代目教祖は誰に?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:54:03.71 ID:BBEKUOd10.net
>>790
出自のバレてない在日を次もまた担ぐでしょ

792 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:28:49.18 ID:DTx/raUI0.net
テレビと2ちゃん工作員の主張が同じな件

793 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:31:53.01 ID:g8g4UE030.net
>>792
テンプレートの出所が、同じなだけでは?

794 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:52:33.49 ID:LY5AFoLv0.net
>>784
吉本興業が橋下支持を表明していたからな
結局、自民vs維新も大阪に救うダニ同士が争っているだけ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:14:56.65 ID:Hkq9ec56O.net
たかじんの遺言書も怪しい

維新の吉村弁護士がつくっているが
うめきた緑花への寄付三億も
ハシシタの息がかかった会社で随意契約なんだろな

796 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:57:47.04 ID:/ZnmTfJX0.net
>>795
そんなに簡単に随意契約なんて今の市役所は出来ないように橋下はしたから無理だよ。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 05:36:37.03 ID:91Lvk4vK0.net
そんなNOマネーもそこまで委員会と同じく今や安倍自民広報番組w
同じ制作会社が作ってるだけあるな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:07:36.70 ID:b4ukazqs0.net
SHINE!朝鮮人の橋下チョン

799 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:08:06.79 ID:/ZnmTfJX0.net
>>637
毎日放送の件もあるのに誰が信用するか?

800 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:18:44.28 ID:uWrg/MZZ0.net
★大阪はいずれ、公務員に税金を食い潰され、ギリシャ行き。

横浜市人口約370万人  職員数19,000人
大阪市人口約270万人  職員数39,000人

公務員数は、市の人口比で大阪は横浜の3倍。

それで給料は倍。

適正人数、給料に戻そうとすれば、大阪自民・京土会
  ・辻元・共産 が猛反対。

大阪は、自浄作用を失った、破滅は時間の問題や。

801 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:24:10.18 ID:NWy6XwvH0.net
打ち切り終了

サクラは、どうする?

802 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:33:33.60 ID:N311dfPBO.net
>>647
 なぜ 大阪から 企業が逃げていくか

 橋下都構想 に 全く期待していない 結果だ @飯島勲

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431999461/454
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431999461/454
    人
    \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .と
  _   こ
  \`ヽ、う
    \, V 草
      `L,,_
      |ヽ、)
    _ /  ̄ ̄~`丶
    /  / ノ! | ハ  丶
   i _/= |/|/ =\  !
   ( イ -= = ∧ -= =丶i
   ヒ!   ( ___ )   !ソ
    !   ,-- 、  ・ !ノ
    丶 /__丶  ノ  <>>1 
     丶~__ U/
      _ )    ( __     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    /        \   d⌒) ./| _ノ  __.ノ

(略)橋下は いまだに 何の実績もない。

彼の口から出てくる 実績は すべて インチキ が混じっている
(略)
>>

803 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:34:32.73 ID:T08VA6ro0.net
橋下と維新がキトクケンエキより信用できなかっただけ
あれだけ維新に有利な条件で闘ったのにねえ

804 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:35:39.92 ID:N311dfPBO.net
>>647
 橋下肝煎り人事局長交通局長@藤本昌信

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415260238/395
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415260238/395

【話題】京福電鉄副社長が大阪市交通局長に就任へ--民営化に向け

橋下市長が抜擢、局トップへの民間人登用は初めて [02/09]

【大阪】 橋下市長、市交通局長に京福電鉄副社長を抜てき 幹部にも在阪私鉄の人材をそろえる意向
  
>>1

805 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:37:02.41 ID:N311dfPBO.net
>>647
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386661246/308
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386661246/308
 
維新の会市議、 口利き 放題 「一番 程度が低く、露骨」 と職員が 告発メール

【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流

【政治】激動!橋下維新…維新市議、政調費から献金 「政調費を還流する意図ない」=産経新聞

維新の政調費→事務所家賃上乗せ支出→家主から献金として還流のロンダリング、返還で決着か


「大阪維新の会」の顧問である吹田市長、 在日韓国人 から 献金 を受けていたことが判明


詐欺容疑で逮捕された男が大阪維新の会のパーティー券50万円分を購入 維新側「返金は検討してない」

吹田市、入札せず「随意契約」で、大阪維新の会顧問・井上哲也市長の後援企業に2250万円で発注 国に「競争入札」と虚偽報告

【大阪維新の会】 大阪維新の会・顧問の井上吹田市長が離党 自らの後援企業への不適切な工事発注が発覚で

橋下市長、市幹部OB天下りを容認
>>1

806 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:38:16.31 ID:NWy6XwvH0.net
>>803
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし

807 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:39:01.37 ID:N8Fa8ZDw0.net
ひでーなw

既得権守る集団にきまってるだろ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:40:59.77 ID:yaa5Kj7r0.net
おいこら、部落民で朝鮮人の橋下徹!

朝鮮人利権が生まれるはずだったシナリオをどない始末してくれるんや。

809 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:41:45.55 ID:N8Fa8ZDw0.net
むしろ打ち切りが既定路線だから

最後に本音ぶっちゃけたんだろ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 08:43:29.79 ID:N311dfPBO.net
>>655

○○○がー!! の、

反対派がー!! 既得権益がー!!とかが多いスレかな

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478

478 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:16:07.95 ID:xUOqpFaSO
ゆかいな信者さん達の  橋下が論破したとか 橋下マンセー印象操作タイムになるのかな
  

>> 橋下をエクストリーム擁護してるの見るに思うけれど


橋下維新版の 五毛党 みたいのでもあるのかな?

テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで橋下を絶賛。 みたいな

【中国】テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで政府を絶賛…ネット世論を扇動する工作員「五毛党」の暗躍
  
>>1

811 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 09:34:53.16 ID:4rAbR4oK0.net
ごみの反対派がえらい助長しとるなww
なんでそんなに必死なんだかw

市議ですでにメッキが剥がれまくってるから
仕方ないかww

812 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 09:44:29.05 ID:DvXsHOw30.net
先週はホリエモンとヘドロ藤井が出てたからチャンネルを替えたわ。その前の週は当たり前の内容だったけどな

813 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:32:45.59 ID:95juI50d0.net
反対派…正式に反対した組織や関係者
・大阪市労組
・部落解放同盟
・民団・朝鮮総連
・大阪市地域振興会(平松市長が領収書なしの補助金の…あれ)
・自民公明などの既得権益団体
・アホの逃げた藤井教授などの都市開発に関わる大阪市京大閥
・敬老無料パスなどに目がくらむ方々
・日本一ゆるいと言われる大阪市生活保護世帯
これはデマではなく本当の話だ

で、テレビ大阪が既得権者が反対したと言ったって?
上記のように殆どがそうなんだから、正しい。

で、大阪から納税者は移住する。税金に群がる人は大阪市に集まる。
都構想の結果がこういうことだからねぇ。
政府からの助成金や補助金やあらゆる税金は大阪市には出さない方がいいな。
どうしても残らないといけない人は「ふるさと納税」がお勧め。

一般的な住民サービスを下げるわけにはいかんから、群がる既得権者が血みどろの分捕り合戦をするな。

反対派の人たちは、いい大阪市にできる提案をすればいいよ。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 11:59:49.78 ID:xt2aI1vE0.net
>>813
まず、どうして大阪市を解体したらバラ色の未来が訪れるのかを説明してくれ。
で、既得権益者って何か、大阪市を解体したら何故既得権益者が困るのかを説明してくれ。
ちなみに大阪府には既得権益者はいないって前提なのか、その辺も。

話はそれからだな。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:07:16.82 ID:4rAbR4oK0.net
>>814
なんで上から目線ww
大阪市無くしたら 花谷みたいな糞議員は普通に落選する
クズ議員どもに大阪市の政治を行わせないという事実1点だけみても
十分バラ色だろ

現状の市議みてみろよ、大阪府と市が話し合えばいいっていっておきながら、
大阪府市連携局の設置に自民公明共産が否決てww

まったくやる気なし!こんなクズどもに今後市政を任せることになるほうが
バラ色どろが地獄絵図そのものだな

816 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:09:43.95 ID:McLtHy7K0.net
814
チョンを祖国へ強制送還して
一度解体すれば大阪はバラ色だろが。
誰でもわかりきってること聞くなよ、
さもないとチョンだと思われるぜ?

817 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:41:56.90 ID:tU73NUKk0.net
さくらさんから新しいメモが届きました


818 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:44:09.30 ID:hwW3h9aq0.net
橋下チョンの子供の自爆テロに注意せよ

819 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:47:22.22 ID:eZ0pHxc50.net
橋下は、「既得権益」という、実態はよくわからないけどなんだか悪そうなもののイメージを広め、
それをやっつける正義の味方っぽく振舞って人気を得ていた
で、「既得権益をやっつけてるっぽい演出」のために
採算合わない古い施設を壊したり、公務員の仕事を民間委託したりしてきたわけだが
それが効果をあげたかというと微妙だった
別に大阪の現状は「悪者が甘い汁を吸っているから」というわかりやすい原因じゃなかったから当然だ
都構想否決は、だんだん洗脳から覚めてきた人が多いんだろう

820 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 12:48:53.18 ID:3lbpIzqH0.net
>>799
毎日放送の件って、橋下が最近の会見で言っていたことか?
橋下は天下りをなくすに取り組むと言っていたんだから、本当に問題ならもっと早く問題視していたでしょ
それに、橋下の個人的な関係者が市の役職に着いたりしているわけだけど、橋下については信用できないとか言わないの?
裁判になっている勤務実態がない秘書とかパワハラで辞めた教育長とか

821 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:01:30.18 ID:yL8idWWS0.net
>>811
助長w
さすが低学歴朝鮮橋下信者

822 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:02:47.92 ID:yL8idWWS0.net
>>818
橋下チルドレンは屑の集まりだから自己犠牲の精神はないだろう

823 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:13:58.86 ID:P+UlGrAW0.net
おいこら エタ橋下チョン

早よう四本足で歩くパフォーマンスをしろよwww

824 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 13:46:42.84 ID:kVq3733x0.net
>>814
橋下市長が住民説明会で何度も説明してるだろ。

それとこんな事も言ってたみたいだな。
 11日に維新が大阪市内で開いた街頭演説。街宣車の上に立った橋下氏は都構想の制度設計を車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、皆さんは知る必要ない。スピード、安全性、快適性、値段を知ればいい。
問題があったら買い替えたらいい」。市議会で協定書の中身がやり玉に上がっていることへの怒りが込められていた。

言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
一区が五区のために、五区が一府のために
だからこそ財政再建で生きられる
嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
お前も、お前も、お前も!俺のために死ね!
次回、分裂
こいつら(維新)は何のために集められたか…

825 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:02:48.35 ID:95juI50d0.net
反対派…正式に反対した組織や関係者
・大阪市労組
・部落解放同盟
・民団・朝鮮総連
・大阪市地域振興会(平松市長が領収書なしの補助金の…あれ)
・自民公明などの既得権益団体
・アホの逃げた藤井教授などの都市開発に関わる大阪市京大閥
・敬老無料パスなどに目がくらむ方々
・日本一ゆるいと言われる大阪市生活保護世帯
これはデマではなく本当の話だ

これで既得権益なんぞないとか、騙されるな!!とか、誰が言っているかわかるな。
橋下や維新なんぞ関係なく、大阪市民の一般納税者が税金を食われるだけの話。
反対派とは税金を貰い、使う立場。

一般納税者は大阪市から出た方がいいよと言いたい。
大阪市内で買い物はするな。
大阪市内に本社を置く会社は、市外に移そう。
どうしても大阪市内から出られない人は、ふるさと納税をしよう。

大阪市に住むなら…
多産で子どもが小さいうちならOK(税金も少ない)
大きくなったら市外へ
単身者は市外へ
70歳を過ぎたら大阪市に住む

826 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 14:57:17.09 ID:kVq3733x0.net
>>825
アホの一つ覚えのコピペ。
「文は人なり」て橋下信者がよく現われてるね。

827 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 15:06:47.74 ID:U5NM+is70.net
>>824
ペールゼン…

828 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:26:55.04 ID:4vDSTVUa0.net
大阪都構想しなかないなあ
大阪市だけとか狭ったらしいおちょこみたいなハートやな
都構想だと年寄りにも金を回せるのにこのままだと非効率で公務員や議員に金が行くだけなのにな

829 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:27:33.46 ID:zvUmEr2T0.net
おいこら エタ橋下チョン

橋の下の中洲に小屋を立てて家族で暮らすパフォーマンスをしろよwww

830 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:33:35.50 ID:N/tx1OOQ0.net
だってそうじゃん

831 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:45:00.91 ID:RtYhFrAc0.net
さんざん指摘されてるのに、賛成派は大阪市の財政ばかり問題にするんだな
今年中にも財政破綻しかねないのは大阪府だという基本的なこともわかってないのか?

832 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 16:56:35.66 ID:OAqoxfq50.net
>>831
財政云々は日本全体の景気(税収)に左右されるから どうしようもない部分がある
ハッキリ負けたのに元賛成派がブチブチ言うのは
危惧したように ぬるま湯体質が温存されそうだからだよ

833 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:55:22.44 ID:3lbpIzqH0.net
>>832
財政状態が悪いのに別の政策に金を使って減債基金を積み立てていなかったり、国が払うからと臨財債を発行しまくって実質公債比率を悪化させているのが大阪府
リーマンショックで交付金が減った分を補填する為に臨財債を発行するならともかく、今は交付金もリーマンショック前くらいの水準に回復してきたのに臨財債の発行額があまり減っておらず、リーマンショック前と比べて大幅に多くなっている
大阪府は景気以前の問題があるよ

834 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:30:52.88 ID:48dLXL2i0.net
低視聴率で、打ち切り

835 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:48:58.70 ID:S494QJX10.net
>>829
そんなお前は橋下チョンに年収もなにもかも負けてんだぜ 笑

836 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 18:57:31.40 ID:q+kmmSGa0.net
自民議員が共産議員の車に一緒にのって都構想反対の宣伝してて面白かったわ
既得権益で呉越同舟www

837 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:31:53.46 ID:pSiyH/zo0.net
>>835
人を騙して儲けた金がいくら多くても何の自慢にもならないでしょ。
革ジャン騙して売ったり、騙されて一家心中した債務者に怨まれたり、タレント弁護士としてテレビで嘘八百垂れ流し、大阪府民や市民を騙して大阪府市を乗っ取ったりと日本人なら恥ずかしくて出来んわ。
朝鮮人なら話しは別だが。

838 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:35:39.86 ID:csKD3w440.net
>>836
ヒトラーを倒すために、ゴリゴリの反共主義者のチャーチルがスターリンと手を組んだようなもんだ
都構想という最悪のプランを潰すためにはそれぐらいやらないと

839 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:37:12.36 ID:42qDsD2w0.net
>>836
橋下一派の既得権益に反対したんだよ。

吹田の井上元市長を筆頭に、維新の議員は金に汚いからな。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:39:59.01 ID:N311dfPBO.net
>>810
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
 印 責 詭  日  機  
 象 任 弁   も  .で
 操 転    一
 作 嫁 強  .日
└    弁 
     
 圖  

 
  反対派ガー!                既得権益ガー!
    ∩∧儲∧  ≡=    ∧儲∧∩
    ミ<`田´#> ≡=  < #`皿´>  おろおろ・・・
     ミ⊃ ⊃  =≡ ⊂  ⊂彡 
      (⌒ __)っ =≡  ( ⌒)      おろおろ・・・
      し'           c し'
>>1

841 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:41:36.24 ID:gOoLdIJf0.net
260万大阪市民ための法人大阪市税が 880万大阪府民の法人府税として移管させるのが都構想の中身だからな
既得権益層は大阪市民そのものだったんだよ
 

842 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:42:39.39 ID:C4TYF+tg0.net
アカと自民が組むとかどう考えても既得権益保護が一致した結果だもんな

843 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:46:36.45 ID:csKD3w440.net
>>842
今現在、権益を握っているのは橋下松井をはじめとする維新の連中だということがわかってないらしい

844 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:48:13.51 ID:HyLR9WiHO.net
大阪府全体で都構想投票をやるべきだったと思う

845 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:46:15.44 ID:f8fIpLLY0.net
>>844
住民投票の結果がひっくりかえると思う根拠があるのか?

846 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:56:14.07 ID:XJ7tJnlw0.net
大阪市だけを破壊して大阪市民を奴隷に貶めようとした橋下構想など
認められるわけがない

847 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:00:35.16 ID:oaqPsr9o0.net
自民党が目指す、大阪会議の設置条例案が公明・維新の賛成で可決。
一方で橋下の府市連携局の設置条例案は否決。
当然ではあるが、もう橋下って完全にお飾りだ。
維新の議員だって辞めると言ってる人間の言う事いつまでも聞いてられない。
それだったら自民党と仲良くやっていきたいだろ。
これからずっとこの流れなんだから橋下は無理に任期までやる必要ない。
というか邪魔でしかないわ。早く辞めた方が大阪の歩みが早くなる。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:01:29.55 ID:X41h6chQ0.net
>>845
市外に住んでいる人間からすれば何もせずに市の財布が府に転がり込んでくるんだから反対する理由もない
だから市が抵抗してるわけで
まあ府で住民投票する意味は無いな

849 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:06:01.02 ID:TRZVv2390.net
>>845
大阪市以外でこんなキャンペーン張られたら、数の上でコロっと成立すると思われ

http://pbs.twimg.com/media/B8aCXgGCYAAxLAr.jpg

850 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:13:29.67 ID:I8l18HHE0.net
維新のタウンミーティングより
「大阪都構想には無限大の効果が、有りまぁす!!」

【STAP細胞も真っ青の、維新の詐欺パネル】

平成23年度の教育費は教育費は九八〇億二二〇〇万円、こども青少年費は一六八七億円なのだが?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/A-6_shi.pdf
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000110/110736/23yosan-hontai.pdf

何故か僻地と比べる「有効求人倍率」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-3_shi_A-4_fu.pdf

根拠も示さず現実と全く逆の印象操作
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-1.pdf

臨財債が増えて2012年に起債許可団体に転落したのに、臨財債の増加を無視して財政再建したかのように装う
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-2.pdf

同じ内容なのに、一方では「今までのまま」で一方では「サービスは上がる!」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/tokubetsuku.pdf
http://oneosaka.jp/pdf/panel/C-4.pdf

阿倍野再開発とか大成功しているのに?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-6_shi.pdf

立地条件どころか使用目的すら違う箱物を並べて「これが二重行政ニダ!」
http://oneosaka.jp/pdf/panel/B-8_shi_A-6_fu.pdf

大阪市の財政状況は良くなっているのに、何故分割解体?
http://oneosaka.jp/pdf/panel/A-2_shi.pdf

あまりに杜撰な鉄道網図
http://oneosaka.jp/pdf/panel/infra2.pdf

851 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:22:45.11 ID:kLb2U9xy0.net
>>849
へえ、うるまだけかと思っていたら他にもそんなこと言ってた奴がいたのか
やはり大阪維新の会代表の居住地には露骨な利益誘導がされることが確定だったんだな
都構想潰れてよかった

852 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 00:57:28.66 ID:v3f5Xn9N0.net
よく分からんが、大阪は終了ってことでおk?

853 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:00:47.92 ID:6c8CrNXy0.net
終了するのはこの「たかじんNOマネーBLACK」という番組
あと大阪維新の会も終了する見込み

854 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:20:33.94 ID:A+gNKsNQ0.net
>>853
> 終了するのはこの「たかじんNOマネーBLACK」という番組
> あと大阪維新の会も終了する見込み

大阪市は財政上まだまだ大丈夫だが、大阪市から財源を奪い損ねた大阪府は終了するかも試練

855 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:23:48.74 ID:nyT7Vi9R0.net
大阪維新の会は週刊新潮がすっぱ抜いた「乱痴気宴会」で終了だろうね。

あの乱痴気写真を見たらもう誰も維新のこと相手にしないよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 01:25:59.27 ID:wnejAuT/0.net
大阪は死んだ

857 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:09:23.15 ID:iQBmDpVP0.net
>>855
前の橋下の素性の時は解同がリークしたんだろうけど今回は誰がリークしたんだろうね?何れにせよ、くだらん記事。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 07:16:20.29 ID:WzbgykxD0.net
橋下維新と在阪マスコミの自虐市観

859 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:03:21.40 ID:zaNYaGSr0.net
>>855
何所の宴会もあんなものだろ
酔いが回ったらわからんぞ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:06:17.87 ID:zaNYaGSr0.net
議会で改革する気がないから
おわびしなくてもいいんじゃない
その内、わかる

861 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:11:05.66 ID:vwKlS9Jz0.net
>>1
馬鹿「誤解も何も事実だから」

862 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 22:14:22.51 ID:u1EmunwY0.net
政治なんて利権で動いてるって民主党政権見たらわかるだろ
都構想成立したらまた別の新たな既得権益が生まれるだけだよ
完全に浄化なんて無理
公共事業なんかも無駄はあるし、土建屋の汚職はあるし、それはなくならない
それをなくそうとしたら必要な公共事業含めて一切やるなという極端な主張にしかならん
新自由主義やグローバル化もそれで得する奴がいるから推進してるだけで
絶対的に正しいとか公平だったりするわけではない
もちろんいい面はある

863 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:08:14.94 ID:u6RMmRv90.net
実際、橋下の独裁政権下で橋下に媚諂う奴に甘い汁を吸わせてたんだからな

864 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 23:29:34.53 ID:LrbW7Oc40.net
たかじん嫁に毎週100マン貢ぐ番組w高けぇww

865 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:14:12.60 ID:IYz2qbeq0.net
命日に銀の皿の寿司パーティ、百田尚樹もご出席w

866 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 00:38:17.64 ID:EnqaBQfb0.net
大阪市が大阪市民の既得権益を守って何が問題なんだろう

867 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 01:20:40.38 ID:UFEDNyhc0.net
>>858
橋下はチョン公だから「自虐」は当たらん

868 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 02:08:34.52 ID:514i4RPj0.net
生き恥晒し続けるんだよな恥知らずは

869 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:38:59.27 ID:F6//qo3f0.net
いつまで、たかじんにすがってんだこいつら。

総レス数 869
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200