2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】「なぜおいしい福島の水の秘密」 モンドセレクション金賞報告会で摺上川ダム所長らが講演

1 :海江田三郎 ★:2015/06/07(日) 09:53:30.63 ID:???*.net
http://www.minyu-net.com/news/news/0607/news5.html

福島市は6日、国際的な食品品評会「モンドセレクション」の「ビール、水、ソフトドリンク」部門で金賞を受賞した
同市の水道水ペットボトル「ふくしまの水」の受賞報告会を同市で開き、同市の水道水のおいしさと安全性をアピールした。
 約100人が出席。小林香市長が「水道水の安全安心とおいしさが再確認された。

水はもとより、福島産品全体の風評払拭(ふっしょく)につながり、
復興のシンボルの一つとなることを期待したい」と述べた。
冨田光市水道事業管理者の経過報告に続き、
摺上川ダム管理所の本田英則所長と福島地方水道用水供給企業団の渡辺勉事務局長が
「なぜおいしい福島の水の秘密」と題して講演した。引き続き記念祝賀会が開かれた。
同市によると、水道水の金賞受賞は東北で初めて

関連
【飲料】「もっと素直に喜んだらどうでしょうか」福島市長が意義を強調、「ふくしまの水」がモンドセレクションで金賞受賞 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432860942/

575 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:38:24.35 ID:ELr4pDFn0.net
12万払えば金賞でしょ。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:39:03.00 ID:HoT+F5Xv0.net
いまどきモンドセレクションとか

577 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:43:12.65 ID:Jbc00dsd0.net
夜見ると光ってたりして

578 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:46:01.24 ID:10bsvDyI0.net
この国はガミラス星人に密かに侵略されてるな

579 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:49:50.38 ID:uxQwYPGk0.net
こんなもの売るなんてテロ行為なのになんでお咎め受けないのかわからない

580 : 【東電 70.0 %】 :2015/06/07(日) 17:51:42.45 ID:aX7P8UK40.net
怪しいお米セシウムさん

581 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/07(日) 17:54:44.92 ID:x5v4Ubuu0.net
 
■ 福島の水は、ピカイチw
 

582 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:55:33.80 ID:Hb8vkxXi0.net
すごい!
我が美しき福島の水が世界的に権威のあるモンドセレクション金賞受賞か。
がぶ飲みしてくださいみなさん。
安心安全の福島の水を料理にもどうぞ。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:56:12.80 ID:3Kbhzk320.net
どこのだかわからない飲物が販売されてるのが怖いわ

584 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:56:56.47 ID:PyvtP0Lx0.net
飲み続けると体がだるくなるんだよね。
この倦怠感がたまらんw

585 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:57:57.97 ID:rGwrIj4f0.net
ばかばかしい
おいしさと何の関係がある?

586 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:59:34.54 ID:v51uI9fI0.net
ガン保険を大量にかけて保険金詐欺でもするのかね

587 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:01:21.89 ID:9sSTuJ6P0.net
次の流行りは、「飲んで応援」。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:02:28.70 ID:6YaXbCV30.net
モンドセレクション金賞と書いてある商品は、
中身に自信がなく余計な経費を上乗せしているのではないかと勘ぐって避けてしまう。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:03:10.68 ID:Hb8vkxXi0.net
非国民かお前らは。
福島の水はきれいなんだよ。
モンドセレクション金賞だぞ。
ちゃんと買えよな。買って応援。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:03:53.97 ID:fZwpzBVUO.net
一流企業と市町村からの出品は金賞
中小企業は銀賞
個人出品は銅賞

591 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:05:41.85 ID:ELr4pDFn0.net
>>590
料金は一律12万円。

592 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:07:05.92 ID:pzvqqIzx0.net
ラドン効果で中からキレイに!

593 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:10:10.61 ID:3Kbhzk320.net
味は保証されてるから毎日がぶ飲みしよう

594 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:10:12.33 ID:MKe2Fzrj0.net
福島なんてついたら絶対に避けるわ。
福島って横にでかい。普通の県の倍くらいのでかさあるんだから、
もう東半分、もしくは3分の1くらい切り捨てて、
左半分は安全なら別の県にした方がいいんじゃねーの?
安全じゃないなら意味ないけど。

595 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:11:10.03 ID:ssnsFh7Q0.net
モンドを謳ってる商品を売ってる会社は
恥ずかしくないのだろうか

596 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:11:11.68 ID:3pSeLYfk0.net
モンドが付いたヨーグルトで一度酷い目にあってから信用しないようにしてる

597 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:16:23.77 ID:M/qnEO0h0.net
美味しいから安全とは限らないのだよ君

598 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:16:41.81 ID:hgP9ZtD90.net
おい止めろ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:20:14.15 ID:5O6c4eYg0.net
>1と関係ないけど、催眠商法の定義ってなに?

600 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:23:43.96 ID:1v9JchQL0.net
情報氾濫社会で今やモンドセレクションなんか通用せんで。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:26:41.61 ID:PmvGi1Qq0.net
最近じゃモンドって薄笑いされる対象だろ

602 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:28:21.60 ID:4AsGb9Uq0.net
チェレンコフ光に輝く

603 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:29:38.93 ID:Dj6aUvCH0.net
もう自虐しながらでも福島を拠点に食品安全性を徹底的に見直す組織を設立した方がいいな

でもそうなったら他の輸出国の食材の8割はアウトになりそうだ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:30:39.29 ID:LLs0TPJP0.net
君子危うきに近よらず

605 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:31:18.39 ID:YlFtiL1B0.net
>>589
すいません。自分は無理っす。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:33:52.86 ID:guVE056B0.net
>>581
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

607 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:36:20.79 ID:dx+73s1G0.net
>>1
>水道水ペットボトル
別に福島に限らず、どこのでもいらねぇや

608 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:40:43.94 ID:XANivmsj0.net
IAEAセレクション
金賞 一次冷却水
銀賞 二次冷却水

609 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:46:51.26 ID:1ws2+qvE0.net
何故ってお金出したからでしょwww

610 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:49:38.46 ID:SWYqHi800.net
モンドセレクションって事だな。
つまり、買ってはいけないマーク。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:51:09.54 ID:ELr4pDFn0.net
日本だけでメジャーなモンドセレクション。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:51:13.56 ID:DvscB8mV0.net
奇跡の松()に金払ったと思ったら今度はこれかよ。
復興が遅れてる!セーフガー!って割りに無駄遣いしまくり。
もう滅びろよ。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:55:30.13 ID:wH+5gcsu0.net
今ではモンドセレクションって避ける対象になってきてるよな

614 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:55:38.59 ID:FTrXjeuf0.net
福島の水道水はおいしいよ。
原水は山形、宮城、福島の県境から集まる水。
線量はほとんど変わっていないところ。

昔はひどかったよ。水道水が変わった日、衝撃的だった。

615 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:02:28.33 ID:+8Jhk6bG0.net
>>613
味の評価としては疑問だが、
審査の方法が、安全性や製造方法だから、この場合は有用だろう。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:05:43.54 ID:Kgv0rVFv0.net
>>101
むしろ入賞しなかった残りの2割の商品の方が気になるよね!

617 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 19:21:55.99 ID:hG7WQ+crZ
モンドセレクションって審査費用高いのに、そんなお金が余るほど復興したんだな
よかったよかった

618 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:27:04.90 ID:4reqiDCK0.net
体にいいからね

619 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:44:48.73 ID:zoxhnSG40.net
昔、福島市の水道水、阿武隈川から取水してたとき、
水質調査で全国の公共水道水でワースト5に入ったこともあるそうだ。
今は山奥のダムから取水してる。

620 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:45:39.55 ID:smDsKfH8O.net
あやふやな知識しかなかったからモンドセレクションでググッてみたけど審査対象の五割が日本からってマジかよ引いた

621 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:47:43.78 ID:EpUN/a7N0.net
ピカピカ光る水

622 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:51:03.99 ID:Uy9nA+OE0.net
>>620
日本品質だと駄菓子でも通る検定だから箔付けに丁度いい
逆にアジアとかアメリカだと検定対策必要なんで取りに行かない

623 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:51:41.53 ID:Y45i95B60.net
おいしい福島の水の秘密は賄賂。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:54:57.06 ID:/i5PlRwt0.net
真ぁ、こういうニュースも福一に溜まっている水素が爆発するまでの時間つぶしだから

爆発したら有名人が今頃なんで京都に引っ越してるのか理解できるから

こういうニュースはもっと悪い情報を隠すための目くらましだからw

625 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:56:36.11 ID:hx3eKXEV0.net
>>621
うおまぶし

626 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:58:06.34 ID:+MAJs14QO.net
ナントカ還元水wwww

627 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:02:39.09 ID:JQSjjoOX0.net
たまにほんとに美味しいお菓子もあるんだよなあ>モンドセレクション

628 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:03:26.55 ID:DZHYLglP0.net
>>4
主水は悪ないよ

629 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:12:20.64 ID:P2FNahSz0.net
放射能入りって美味いんだ…。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:18:02.06 ID:HNLRen+J0.net
これで汚染水で煎れたコーヒーは美味しいということが証明されたんですね!
では田母神さん!いい加減にゴクゴクいっちゃってください!

631 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:19:40.24 ID:TlU+RUDD0.net
モンドセレクションwww

いいぞw
世間にモンドセレクションのなんたるかを知らしめてくれ

個人的にはモンドセレクション謳った製品は地雷扱いで
絶対に買わないけどなwww

632 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:31:40.42 ID:dx+73s1G0.net
>>631
>個人的にはモンドセレクション謳った製品は地雷扱いで

特に気にしていない人が大半だと思うけどね
個人的には源氏パイと極上宮の雪は受賞謳ってるけど気にしないで
飲み食いしてるわ

633 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:47:11.45 ID:Uy9nA+OE0.net
>>631
別にお前が避けようと勝手だけど
モンドセレクション取ってるから地雷とかお前の妄想だからな

日本においては取ってようと取って無くてもどうでもいい品質基準ってだけ

634 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:03.94 ID:BSQBl/5mO.net
>>633
でも、金かけてわざわざ取るという製造者の姿勢に、無知な人を騙そうとする悪意を感じるわけで

635 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:03:06.67 ID:Y/VTJx9C0.net
>>577
ツキヨタケか…

636 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:03:55.71 ID:uC6nMJUI0.net
>>589
せめて最高金賞でお願いしゃす

637 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:05:31.55 ID:dLFu+zkY0.net
>>615
霊感商法の水も賞取ってるんだけど
もう威厳もくそも微塵もないぞ

638 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:18:54.71 ID:Y+aBDm0V0.net
安倍・ネトウヨ「俺は飲まないけど、お前ら飲めよ!」

639 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:22:10.70 ID:yrP3Eioc0.net
モンドセレクションってあれだな。
シスコココナツサブレ アロハ〜ってやつw

640 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:27:28.65 ID:dwKzK0rM0.net
木曽福島の水

641 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:29:48.58 ID:+MAJs14QO.net
ブルーウォーターwww

642 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:37:28.50 ID:guVE056B0.net
>>636
レアメタル賞とかどうよ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:39:19.05 ID:QDrm3B0O0.net
しょっぱいもの食べた後の水の美味しさったらないね

644 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:39:27.32 ID:PyeB6sN40.net
>>1
もはや悪意しか感じない商品名だなw

645 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:39:46.55 ID:0eS3Kyyb0.net
モンドって金で賞売ってるとこじゃねーの

そこまでしてセシウム飲ませようとか殺人未遂といって良い

646 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:40:40.70 ID:R4Q+UsnU0.net
モンドセレクションって金で買えるんだろ?

647 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:41:20.20 ID:QDrm3B0O0.net
大したことないんじゃないの?あちこちに受賞のマークついてるじゃん

648 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:41:38.31 ID:Hb8vkxXi0.net
てめえら、愛国心はないのか?
愛国心があるなら福島に移住しろ。
そして消費しろ。

俺は愛国心ないからやらない。

649 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:43:34.96 ID:5nAf4Z/P0.net
すげえな日本って・・・・

650 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:43:41.26 ID:+WK8RKAq0.net
日本人は金で買える資格が大好きな国民だからね。
モンドセレクションを取った福島の水より大阪の水道水を飲むよ。

651 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:45:07.58 ID:kev/hdWn0.net
大木ボンドセレクション

652 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:27.06 ID:YDzaR2sp0.net
あのさ東京電力が延々にフクシマで放射能汚染やってから汚染水を貯めてるだけのあれ、
東京電力はあれどうするつもりかって誰か国会で聞いてよ

653 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:33.68 ID:Zk9oUvNh0.net
>>6
はぐれメタルに投げると15ダメージくらいある奴ね

654 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:55:28.74 ID:K26z7hcf0.net
金で買う糞セレクション

655 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:01.29 ID:r8ImB2SV0.net
モンドセレクションなんか偉そうに自慢する賞じゃない

656 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:57:20.99 ID:WbIUqlZH0.net
格納容器から溶け出した燃料棒こそ、モンドセレクション金賞を与えるに相応しいと思うね。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:22.49 ID:nwv46h6j0.net
福島の水と言われると真っ先に貯水タンクで水素プクプクしてる印象が

658 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:20:54.85 ID:/i5PlRwt0.net
俺のウンコも20万出して賞とれば売れるかな?

659 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:43.35 ID:JvemmVW50.net
福島の水
コマンドール取るまでがんばれwwww

660 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:43:04.85 ID:3D0lVW9H0.net
原発事故以前の福島の水質は無敵だったからなぁ
あぶくま高原水がウマウマなのと、裏磐梯の岩清水は世界一高級な飲料水

マジで東電はくたばるべき

661 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:48.21 ID:TseqqUM00.net
くら寿司でもとれるモンドセレクションww

662 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:06.87 ID:zrWJdmSvO.net
隠し味

663 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:01:25.38 ID:2wj/qJNF0.net
モンドは止めろや、金の無駄遣い

664 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:03:41.78 ID:Zk9oUvNh0.net
中村モンドセレクション

665 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:42:22.21 ID:9sSTuJ6P0.net
「おいしいチェルノブイリの水」と同じことなんだけどね。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:16:01.53 ID:FApeP7Vf0.net
福島市からなんだが、セシウムやストロンチウムが入っているからなのかそれ以外の理由なのかはわからないけれど、ほんとおいしいんだ。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:20:38.36 ID:6LMCY2Cx0.net
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

668 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:24:25.93 ID:neKqzdZq0.net
嘘吐きネトウヨを信用しろと?

669 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:33:26.75 ID:+97ZXHTL0.net
>>27
ピカ。。

670 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:44:52.99 ID:mFBj9QLh0.net
>>652
海とかそのへんに捨てるつもり

671 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:52:33.09 ID:Hma4bcSp0.net
>>32
ホントこれ
安全厨は飲んで応援な!

672 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:55:50.29 ID:g3uo01Ry0.net
モンドセレクション金賞 ギンビス な?

673 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:00:48.93 ID:mFBj9QLh0.net
>>32
さすが安全厨さんは男前やでぇ

674 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:12:28.62 ID:10MRx8y10.net
フクシマ応援するやつはチョン!

675 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:34:23.80 ID:8iQI3OBC0.net
正直飲むなら金払うんじゃなく1000万は貰わないとわりに合わんわな

セシウムでピカってると思われ未必の殺意が充満してる

総レス数 906
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200