2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】元陸自幹部 ロシアに情報漏洩か 警視庁公安部が事情聴取

1 :coffeemilk ★:2015/06/07(日) 08:51:25.47 ID:???*.net ?PLT(14012)

産経新聞 6月7日 7時36分配信

 陸上自衛隊の元幹部が、諜報活動に関与していたとみられるロシア大使館関係者らとの接触を確認され、警視庁公安部が元幹部の自宅を家宅捜索し、事情を聴くなどしていたことが6日、関係者への取材で分かった。
公安部は、元幹部が大使館関係者に職務上知り得た情報などを漏洩(ろうえい)した可能性があるとみて、自衛官の守秘を定めた自衛隊法違反の疑いなどを視野に慎重に捜査を進めている。

 関係者などによると、元幹部は60代の男性で陸自の重要ポストを経て、平成21年に退官した。

■戦術「教範」大使館関係者へ譲渡

 元幹部は退官後、ロシア大使館関係者らと面識を持ち、接触を重ねていたとみられるという。元幹部は大使館関係者側に対して、陸上自衛隊の戦術などについて記述された「教範」と呼ばれる冊子を譲渡した可能性がある。

 譲渡した冊子は自分の部下だった自衛官に依頼するなどして入手したとみられる。元幹部は公安部の聴取に対し、冊子を渡したことを認めているという。

 公安部は、譲渡したとされる冊子の内容を確認した上で防衛省に照会を行ったが、自衛官であれば誰でも購入でき、秘密性は低いとみられるという。
公安部は、元幹部が重要性の高い情報を漏洩させた可能性もあるとみて、さらに調べを進めている。

 自衛隊法では、自衛官らが職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならないとする守秘義務を定めている。守秘義務は退官後も、同様に課せられる定めとなっている。

 関係者によると、元幹部が接触していた大使館関係者の中には、ロシア軍の諜報機関「参謀本部情報総局」(GRU)所属の人物が含まれていたという。
GRUは多数の情報員を「外交官」として各国の在外公館に送り込んでいるとされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000501-san-soci

関連スレ
【安保】元・陸上自衛隊の東部方面総監にロシアスパイ疑惑    [LITERA]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433555033/

総レス数 253
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200