2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】たばこの害、責任は1・5兆円 カナダ集団訴訟 高裁、JT子会社ら3社に支払い命令

1 :シャチ ★:2015/06/06(土) 17:36:13.98 ID:???*.net
産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000528-san-n_ame
 カナダ東部ケベック州の喫煙者らが大手たばこ会社を相手取って起こした2件の集団訴訟で、ケベック州の高等裁判所が1日、
たばこ会社3社に対し、総額150億カナダドル(約1兆5000億円)の損害賠償支払いを命じる判決を言い渡した。
支払額はカナダの訴訟では過去最高額。
裁判所は、ケベック州で過去半世紀にわたり約100万人の人々がたばこの害によって病気や中毒になったが、
その責任が、たばこ会社にあると裁判所が認定した。

 ■JT子会社も
 今回、歴史的な損害賠償金を支払うことになった3社は、英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)の
子会社インペリアル・タバコ・カナダと米フィリップ・モリス・インターナショナル子会社のロスマンズ・ベンソン・アンド・ヘッジズ、
日本たばこ産業(JT)の子会社JTIマクドナルドの3社。3社とも判決を不服として控訴する意向だが、
今回の判決によって、カナダではますますたばこ離れが進みそうだ。

 カナダ放送協会(CBC)やカナダの民放テレビネットワーク局CTV、カナダ紙ナショナル・ポスト紙(電子版)などによると、
今回の集団訴訟は、喫煙によって肺がんや咽喉(いんこう)がんなどを発症したと訴える喫煙者と
元喫煙者計9万9957人が起こしたものと、たばこ中毒となり禁煙できなくなったと訴える91万8218人が
起こしたものとの計2件。原告はいずれもケベック州民で、賠償金を受けられるのは前者の原告9万9957人。

 原告側は、たばこ会社は1950年代からたばこの有害性を知りながら、喫煙者にその危険性を十分告知をしなかったうえ、
悪辣(あくらつ)なマーケティング活動などを行ったと主張。当初、270億カナダドル(約2兆7000億円)の支払いを求めていた。

 ■「危険性の告知不十分」
 2件の集団訴訟は1998年、カナダ初のたばこ会社を相手取った民事訴訟としてスタート。
2012年3月から弁論が始まり、昨年12月に結審した。

 州高裁のブライアン・リオーダン判事は「公衆衛生当局や大衆にこうした危険性を知らせず、
喫煙者の健康より自社の利益を優先した」と断罪した。

 原告のうち、1976年1月までに喫煙を始め、がんになった人は各10万カナダドル(約1000万円)、
それ以降の喫煙者に各9万カナダドル(約900万円)、肺気腫を患った原告に2万4000〜3万カナダドル
(約240〜300万円)の支払いを命じられた。

 しかし、賠償金全体の67%を負担するインペリアル・タバコ・カナダの上級副社長兼法務顧問のタマラ・ジット氏は
「判決は成人した消費者と政府が喫煙に関する危険性を何十年も前から知っているという現実を無視している」と憤慨している。

 一方、JTIマクドナルドはカナダ国内で「喫煙リスクを十分説明せずにたばこを販売した」などとして、
個人や州政府から同様の訴訟を計18件抱えているが、今回の2件を含めて判決が確定した事例はない。

 JTは今回の判決に関して、係争が続くことから「2015年12月期連結業績に与える影響はない」としている。

 ■喫煙率15%に減少
 とはいえ、カナダでは国民の喫煙率がここ10年で22%から15%に減るなど、たばこ離れが急速に進んでいる。
若者の喫煙を増加させるとして、すでにメントールを除く味付きたばこの発売を禁止しているほか、
西部アルバータ州が9月からメントールの発売も禁止することを決めるなど、
喫煙者への視線は厳しくなるばかり。たばこ会社が控訴しても、たばこへの悪イメージが覆ることはない。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:38:32.98 ID:me3wRqIh0.net
そんなこと言ったら規制しなかった国の責任もあるだろ。
販売認めて税金までとっておいて何言ってんだ。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:39:06.93 ID:x8TkfeTA0.net
非喫煙者からも喫煙者からも叩かれまくって煙草業界は大変ですねえw

4 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:40:52.95 ID:YVdo4hSI0.net
ドンドンやれw
喫煙者が肺がんや喉頭がんになった場合、全額自己負担にすべき
自業自得だろ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:40:53.04 ID:X1Y3q8Ru0.net
イスラムISISのように、反乱分子となり残虐行為を行い

オウム真理教のように、無差別殺人テロ主導者を崇拝し

暴力団ヤクザのように、覚醒剤や銃武器を密売する

でも批判されると、自分達は差別被害者ニダと言う

これ、なーんだ?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:41:27.40 ID:aTkISUCj0.net
潰しても構わんが、日本国民には無関係で。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:42:27.86 ID:8C8Io6ehO.net
臭いんだよ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:42:35.32 ID:aTkISUCj0.net
JTはどうでもいいが、タカタは何とか救いたいな。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:42:36.97 ID:+dPg0BHO0.net
非喫煙者の方が今まで受動喫煙で被害を受けた分を喫煙者に対して損害賠償請求したいくらいだわ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:44:27.89 ID:X1Y3q8Ru0.net
イスラムISISよりも、遙かに残虐で強大な、反乱分子となり

オウム真理教よりも、遙かに大規模に、無差別殺人テロ主導者を崇拝し

暴力団ヤクザに、覚醒剤や銃武器を密売する

でも批判されると、自分達は差別被害者ニダと言う

これ、なーんだ?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:44:29.11 ID:3sQ+6JtyO.net
>>2
タバコ会社から訴えられるな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:46:08.13 ID:IxxqVdycO.net
コーヒーも安眠を妨害してる

13 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:46:39.51 ID:iaVxjaZW0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した写真が凄いことになって@_いる
http://t.co/o3Xb8ly0f7

14 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:46:49.79 ID:73RTlWwY0.net
放射能関係でそのうち日本を訴えてくるな

15 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:47:48.18 ID:ltNWfdh30.net
1.5兆分、タバコ高くして喫煙者に負担させろ。
未だに歩きタバコとかふざけるな、タバコ吸うやつらは。
10兆も20兆も1000兆でもタバコ吸うやつらは負担しなきゃいけないんだよ。
ほんと迷惑ばっかかけやがって

16 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:48:18.55 ID:FrsB9mYl0.net
>>8
タカタにしてみりゃ散々頼まれて半ば強引に開発させられたよーなもんなのに責任丸投げされりゃ態度も硬化するわなって同情はある。まぁ大企業になっちゃった以上そのままってわけにはいかんが散々頼んできたのはむしろ海外勢なのに手のひら返しに怒り心頭なんだろ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:48:21.63 ID:IxxqVdycO.net
酒もタバコと同じ害がある

18 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:48:23.69 ID:zF2LK2Fe0.net
賠償金を取られたら値上げして損失補てんすれば済む話
ニコチン中毒は絶対に吸うの止められないからな
麻薬と同じで1箱10000円になっても吸い続けるから

19 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:48:33.01 ID:pedOI7DW0.net
ビールの缶にも肥満、心臓病、ガン、中毒の危険があると書かないと

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/          :2015/06/06(土) 17:48:40.13 ID:0aKLz8W10.net
                  
国家がタバコ独自の税金を取っていたんだから、

国家が認めた事業であり、責任があれば国家が負うべきものだよ。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:48:56.32 ID:LA6UZDHm0.net
酒臭い奴よりタバコ臭い奴のがマシだは

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:49:09.74 ID:eYXXxF5Q0.net
で、マリファナOKだしな。
バカだわ。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:50:51.12 ID:IxxqVdycO.net
だいたい俺でさえすぐに3年止められたし意思の問題だから。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:51:45.77 ID:wIdyBrXz0.net
倒産か

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:52:49.42 ID:7IXDNW9P0.net
さっさと、新幹線の喫煙車両と喫煙ルーム廃止して欲しいわ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:54:36.45 ID:ribs9Jow0.net
クズでカスで放火魔だからなヤニキチはwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:55:24.02 ID:GCqEoGRS0.net
ISD条項でカナダ政府を訴えればいいよ

日本は無理だけど

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:55:24.49 ID:frHnfODc0.net
カナダって平均価格いくらくらいなの

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:55:35.89 ID:hO8PgQHX0.net
癌になるのはタバコだけではありません、大腸がんは肉主体の生活、甲状腺がんは放射能浴びすぎ、胃がんは主にストレス、肺がんはタバコもあるけど日々日常的に吸ってる空気等、化学薬品、理由は様々、そして半分は遺伝子で決まってるわ〜

30 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:00:19.37 ID:kUAQs5VE0.net
じいさんばあさんでプカプカタバコ吸ってるの見ると世の中不公平だなと思うわ。肺ガンで死んだ人もいっぱいいるのに

31 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:02:50.12 ID:Pw01Mssm0.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

32 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:03:34.64 ID:A9taltjz0.net
コーラやソフトドリンクにも肥満や糖尿病の危険性がある

33 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:04:45.52 ID:uE6GHT8d0.net
うちのじいちゃん、60才でたばこを始め、現在95才で元気

本人はたばこのお陰とご満悦、たばこ様々

ガンになったらタバコに感謝、神様仏様、おめこさま wwwww

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:05:14.66 ID:kELWIx7d0.net
一人辺りたった150万かよww
タバコ買うのにその何倍もの金使ったあげくにガンにされてそれじゃ割があわんね

むしろ受動喫煙でガンになったひとが訴えるべきかとおもうが、どうせ因果関係わからんから負けるよな
タバコ吸ってた人は喫煙との因果関係あきらかだが、吸ってなかった人は受動喫煙を証明できない
本人の申告で勝てるならイントウガン患者全員にタバコ会社賠償が必要だは

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:05:24.20 ID:yUdwP7iM0.net
これ、もしかして日本の馬鹿みたいな喫煙者も訴訟して最後は金貰おうとしてんの?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:05:51.87 ID:0uExr/pL0.net
タバコよりアルコールの方が社会的損失が絶大なんだぜ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:07:52.71 ID:yUdwP7iM0.net
>>36
つっても世界中の社交の場で酒を飲みながら話すのは一般的。
飲まない人もいるが、同じ場に居合わせる。

たばこは少なくともオフィシャルな場では基本NG

社会的損失だけでは語れない。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:08:05.02 ID:vm7QemRj0.net
>>36
無職やヒキニートに比べれば可愛いもんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:14:17.55 ID:4rymDVs+0.net
酒、タバコ、パチンコ

日本はいつになったら規制してくれるんでしょうか

40 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:33:55.62 ID:IgXapj7x0.net
非喫煙者や嫌煙家、子供を持つ親がキレるのはわかるけど喫煙者ってなんやねん

41 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:34:56.77 ID:wUAuYr/Z0.net
糖分は麻薬だな。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:37:04.82 ID:0pX2MKLj0.net
メープルシロップも糖尿になる危険性を表示しなくちゃいけんな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:41:36.30 ID:bc+E7wPG0.net
Zを日本に呼び込んでいる企業も日本人の生命と財産を危機に陥れているな。

手始めに15兆円ほど損害賠償するべきだと思う。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:42:18.03 ID:PuYhnUOB0.net
>>13
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150606/aWFWeGphWlcw.html

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:42:43.44 ID:uY+Ry2JD0.net
そんな事言ったらマスコミだろ。マスコミのおかげで馬鹿になりましたって。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:43:50.39 ID:qok918ls0.net
吸うなよ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:44:51.91 ID:qok918ls0.net
副流煙吸わした相手に金払え

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:46:40.18 ID:JYmonH0y0.net
いいんだけど、国も責任を負うべきだろ。
この論で言えば、カナダは喫煙者の健康より自国の税収を優先したんだろ?

少なくとも、ここ50年間の煙草による税収は、各メーカーに返却すべき。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:50:51.81 ID:V/JOUK4w0.net
酒もタバコも国が認可して税金までとっているからな。ww

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:52:18.65 ID:1gk7wbd90.net
カナダ 大麻 合法

で検索

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:55:29.91 ID:9SEVZJrk0.net
んで、この1.5兆は誰が受けとるのだ?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:55:53.32 ID:z4ZfNMA40.net
喫煙者はタバコ会社に騙されて中毒者になった被害者ってことか

まぁ一理ある

53 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:56:22.60 ID:D8QzwPl80.net
日本でもはよやれ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:57:21.66 ID:9SEVZJrk0.net
書いてあった、ニコ中が受けとんのかよ。
バカじゃねーの。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:00:57.62 ID:/c7K7giN0.net
紙巻きタバコは禁止でいいだろ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:01:31.85 ID:lhtlKZXi0.net
日本は海外進出してタバコ訴訟の被告会社に立ち損害賠償金支払いに貢献してます。
マイルドセブンの利益を海外に持ち出す作戦だね〜〜

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:17:08.73 ID:wPjcDvuu0.net
JTは
タバコより大麻にシフトしなwww

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:25:40.54 ID:Td+FFIY80.net
最近、タバコへの締め付けが厳しくなる一方で大麻を解禁しろという声がでかくなっている。
なんか関係があるのかな?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:26:53.81 ID:vQ2BBuHl0.net
電子タバコに変えてからリアタバコは吸わなくなったな。
まあニコチン入り吸ってんだが。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:29:05.54 ID:h6EIfa2V0.net
タバコなんて周りに迷惑かけなきゃ自己責任で吸って寿命を縮めればいいだろ。
健康保険では不利な扱いをして欲しいが。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:31:07.62 ID:e3g2ez5W0.net
糞みたいな理不尽判決ですがな。
タバコは消えていいと思うけど嗜好品で手前等で勝手に吸っといて何ほざいてんのと。
受動喫煙の場合は社会的取り組みの問題よの。
訴えるべき相手は国自治体。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:31:13.35 ID:jWLQzgiz0.net
ハンバーガーなんてものを販売したマクドナルドに賠償を求める
あれのせいでピザになって病気の原因となった
高カロリー食品なんだから太るのを知っていたはずだ
・・・書いててアホらしくなるレベル

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:33:28.55 ID:jm8kl1h80.net
タバコの害なんて昔から誰でも知ってて吸ってるのに今頃になって
賠償しろとか言うのは当たり屋みたいなもんだろ、男として恥と思わんのか?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:35:58.16 ID:zSW1T53O0.net
次はマリファナだなw

喫煙という行為が同じように有害なのに
バカにはわからない

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:37:05.00 ID:0m3DFH4r0.net
販売許可した国の責任だろ
JTはカナダ政府を訴えろ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:06:15.31 ID:5p2ga3Cv0.net
日本政府はJTの海外訴訟リスクに巻き込まれない様に株もっと手放しておけ
株を持ってる日本政府にも責任有るってやって来る国は絶対に出ちゃうだろうから…

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:12:22.42 ID:pe44jaNM0.net
タバコが体に悪いって知らずに吸ってるやつなんで池沼以外いないだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:22:35.87 ID:ZNAPGwPl0.net
非喫煙者が訴えるならともかく、喫煙者が訴えるとかどんだけ乞食、たかり根性まる出しなんだよ。
カナダ、集団訴訟・・・ああ、カナダにはチョンが大量に住んでいますねw

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:26:20.21 ID:uuI0sSmUO.net
いい加減に喫煙やめたらどうか

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:27:36.87 ID:Bfln29cHO.net
煙草や酒、パチンコ、宗教、薬やる弱い人間は首都圏大震災で被災しろ!!

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:28:34.16 ID:VKBKr+kS0.net
吸った連中の責任は何処にあるんだよwww

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:29:02.51 ID:3RBo3yqn0.net
>>58 タバコ企業のガードが弱ってきたってことでしょ。

映画でマリファナ吸うシーンがあってもレーティングには影響しないけど
喫煙シーンだとR15だしね。

個人的には、タバコが切れた喫煙者の方が怖いと思う。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:30:39.66 ID:Q7Asrik30.net
タバコ会社に責任があるのはもちろんだが
タバコは吸うやつが一番悪い

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:34:00.38 ID:/WeDpE3v0.net
東熱のせいで、俺の精子5000億匹が死亡した

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:34:23.41 ID:Wn3vM9kvO.net
刑務所にいて4年くらい吸わなかったけど出たらまた吸い始めた(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:35:43.16 ID:/v32t7f40.net
「恐怖管理」とかいう心理・マーケティング手法があるそうで・・・。

タバコの箱にドギツいタバコによる死体画像なんか載せてると
「もうどうにでもなれ!」と思って、逆にストレス解消のために
沢山吸ってしまうとか聞いたぞ。

その内、そっちでも怒られて
そういった「警告画像」を入れてたから吸ったのだ!
とされて、またそれで賠償金になったりして・・・。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:35:45.65 ID:dq6q1wh20.net
私も被害者です。JTの責任です。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:36:20.15 ID:DSpxKxA/O.net
縛りつけて吸わせたわけでもなかろうに。自己責任では?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:38:43.95 ID:3d+igoap0.net
>>39
酒は許してくれよ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:39:37.87 ID:5p4uOxSv0.net
さすがカナダドライ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:39:38.68 ID:DSpxKxA/O.net
裁判所も「屁理屈を言えばたかれる」という判例を出した罪で、責任がある。
損害賠償請求しよう。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:40:20.94 ID:j3i54pzc0.net
>>76
箱を入れ替えちゃえば良いだけだろww

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:41:03.13 ID:1vclO4/90.net
タバコは健康によい。
嫌煙中なみだめw
今日も一服、至福のとき

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:42:44.75 ID:xGTvjwO60.net
国は医療費増大、喫煙者は体を壊す、販売会社は金を払う、そういう責任の取らされ方

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:45:16.84 ID:BllxuSDZ0.net
自ら進んで毒物摂取してんだから保険効かなくすればいいのに…

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:49:00.66 ID:OyIqFDyx0.net
>>35
20年近く前に敗訴してる、米国、カナダは製造販売してる会社に賠償金を命じたが
日本の裁判所は製造販売会社無罪の判決を出した。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:52:57.35 ID:s/3w0IIpO.net
タバコより酒の方が依存度強いし
脳みそ潰れるし
酒の方があかんやろ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:54:05.00 ID:QHQOV9Pa0.net
酒の方が他人に迷惑かけるし中毒性高いのに何でだろう

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:55:40.04 ID:CuWY5bfp0.net
病気になったわけでもなく、タバコ止めるでもなく1.5兆/10万=1500万か
何だろうか

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:55:52.85 ID:SNNcK+MZ0.net
次は酒だな。
ビールだったら大びん1本以上、酒だったら日本酒2合以上飲ませた店は訴えられる。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:59:18.14 ID:MO0+1l8t0.net
頭おかしいだろww
でも金が回るなこういうのは功罪あるけど

92 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/06/06(土) 21:00:17.14 ID:KFEHJWzh0.net
>>83
タバコは元々喘息の薬だからねw

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:01:40.09 ID:16V/5bAQ0.net
副流煙も被害認めて賠償してくれないかな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:08:05.91 ID:RAKpgYCw0.net
>>19
砂糖にもな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:11:24.72 ID:1vclO4/90.net
>>93
副流煙も、喫煙者は禁煙者の一万倍すってます。科学的な分析で。

私、喫煙者、副流煙で健康にすごさしていただいてます。
嫌煙厨なみだめw
本日も一服、至福のとき

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:12:52.34 ID:dvrUMyNW0.net
排気ガスも桁違いの賠償金かすめ取れる

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:12:53.06 ID:k3wmnU7l0.net
長い間販売を許可しておいてさすがにこれはひどいだろ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:13:17.11 ID:RAKpgYCw0.net
>>95
くせぇんだよ。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:14:05.30 ID:IsWIKEqk0.net
日本でもこの訴訟起こそうぜ。俺が被害者の会会長やるわ。10兆は余裕だろ。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:17:52.88 ID:rOh66xQZ0.net
次は車だね

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:32:04.37 ID:FycuP/xxO.net
すげー。
読めば読むほど馬鹿な公訴だなw
こんなん認めたら何でもありじゃねーかw

102 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 22:32:24.94 ID:f4dlbPUfu
PMがBATに嫌がらせしてるのか、たばこは儲けるんだろうな

103 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 23:01:30.36 ID:gwawhVK2L
まぁ普通に考えて売ってるから悪い


やめたくてもやめられない中毒性がある


そんなものを売ってる会社は潰しても構わない

104 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:23:12.61 ID:mrJIipC50.net
社会の癌
なにがタバコ税あるから。だ
損失は金だけじゃねえぞ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:24:36.84 ID:mrJIipC50.net
俺が思うに喫煙者は北朝鮮に似ていると思う。
加害者でありながら偉そうにあれこれ文句を言う北朝鮮。
歩行喫煙にしても喫煙者は「屋外なんだから煙がいやなら
逃げればいいだろう」と正当化する。
おいおい、何で加害者が好き勝手して、被害者がこそこそ逃げ回らなきゃ
ならんのだ。
この厚顔さ、傲慢さは北朝鮮そっくり、金正日そっくりだよ。まったく。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:27:05.38 ID:2wDe2EW+0.net
絶対にタバコ吸わない奴のほうが頭悪くて情緒不安定で短絡的で凶暴だと思うんだが

107 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:30:28.45 ID:wlV8G5K/0.net
不細工な子供産んだ親からも三兆円くらい取ってよ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:31:51.87 ID:CSqlGM7Y0.net
タバコが良いとも思わんが、ヒステリックに排除しようとするのもどうかと思うなあ
真横でタバコを吸って吹きかけられるわけじゃなかろうし、喫煙者くらいはいても気にならないけどなあ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:39:02.24 ID:UruS8L+q0.net
海外進出して、海外でも毒草ばら撒いて、賠償金払うとか無能すぎるw
あちこちで集団訴訟起こされて、賠償金倒産してくれw

110 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:41:35.83 ID:mrJIipC50.net
JTが「禁煙反対」の組織票、ネットアンケに社員動員

2月15日3時7分配信 読売新聞

 神奈川県が、公共の場所を全面禁煙にする全国初となる条例の制定について賛否を問うインターネット・アンケートで、
 日本たばこ産業(JT、東京都港区)が社員を動員し反対の“投票”をさせていたことが14日、わかった。
 先月26日の締め切り直前に、反対が賛成を逆転。県はネットを使わずアンケートをやり直す。
 JTは「社員に回答の協力を依頼した」と動員を認め、「条例が成立すれば、ほかの自治体に波及する恐れがあった」としている。
 アンケートは昨年12月27日〜1月26日、県のホームページ上で実施。受動喫煙防止に関する設問の中で、
 「条例で公共の場所の喫煙を規制すること」について、 「賛成」「反対」を聞いた。
 1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。
 回答は4047人から寄せられた。

http://i.imgur.com/8vtEUWT.jpg


このスレにも単発で工作してるアホがいるな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:42:56.19 ID:4BNmjEs5O.net
>>106
ニコ厨のが危険だわ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:43:47.20 ID:V4cAIoE80.net
日本麻薬産業か

113 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:48:14.90 ID:2Vu3LM6g0.net
一日5本くらいなら健康に良い気もするが
20本とか40本とか酒のと同じで限度超えるほどやるから
病気になるんだろう

114 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:48:21.24 ID:GTT4YdOS0.net
相変わらず馬鹿なことやってんなぁ。
ああゆう嗜好品はなくてはならないんだよ。
ヒステリックに排除すれば別の物が蔓延るだけさ。麻薬とかな。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:51:24.60 ID:V4cAIoE80.net
>>114
タバコも合法なだけで麻薬だけどなw

ま、でも確かに、酒と並ぶ単なる嗜好品だったはずが、
タバコだけえらく悪者になったものだよな。
尤もこれは、禁煙場所で吸うバカとか、吸い殻ポイ捨てするクズのせいで
マナーを守っている喫煙者が叩くべきは、嫌煙家じゃなくてそういうクズなんだけどな。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:54:26.81 ID:PVty1+Qy0.net
他の先進国は販売時間に規制がある。夜中なんて売ってない。営業時間も決まってる。
酒の販売自体が出来ない。酒の自動販売機なんてもちろんない。
公共の場での飲酒も禁止されてる

公共の場や24時間どこでも酒が買える日本は異常な国

117 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:54:40.06 ID:XxS7KgEU0.net
意味分からんなぁ
タバコの有害性なんて知ってて作り買って吸ってんじゃないの
何で今更訴訟?

118 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:55:27.21 ID:7jfYEH6I0.net
ピザのせいで10kg太った。ピザ屋も訴えろ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:56:18.24 ID:PVty1+Qy0.net
ドラッグの害ランキング (お酒、タバコ、アルコール、コーヒー、大麻)
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/4/9427800b.jpg

120 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:57:15.57 ID:T+4x471T0.net
タバコやめてマリファナ吸ってるのがアメリカ大陸

121 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:57:57.36 ID:LaPAEa8B0.net
そもそもタバコの害とやらが科学的に立証されてないだろ
そこから始めろよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:59:31.29 ID:V4cAIoE80.net
>>121
医学的にはむちゃくちゃ立証されているけどなw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:59:32.10 ID:xGf8OzaR0.net
喫煙豚は自己責任の癖にからだ壊したら訴えるのかよ

124 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:00:21.71 ID:tSB6Xga90.net
なるほど

この理屈が通るなら、パチンコも潰せる。
日本もやるべきだな。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:09:07.67 ID:evQ8fKjx0.net
>>66
禁煙の条約批准して
罰則付き法律施行期限放置プレイして3年以上
漏れにも慰謝料よこせよ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:10:43.08 ID:kJxfjza7O.net
タバコが危険と言うなら
危険を承知で販売を認め
さらに高額な税金を貪った国家や自治体のほうが企業より悪いだろ

127 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 01:18:36.89 ID:3GwPqPb8i
吸い過ぎなければ煙草はストレス解消や社内の潤滑油になるのに
ちなみに俺は喘息で煙草を吸えんw

128 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:15:07.58 ID:uSwTy6Uv0.net
臭いんだよ、歩き煙草やめろ喫煙猿 しかも火のついたままポイ捨て

129 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:16:52.92 ID:cBN5xSBB0.net
宮崎駿の風立ちぬの喫煙シーンが問題視されてたけど
欧米と日本ではタバコ害に対する意識の差が凄いね
海外は日本だとアスベストと同じぐらいの扱いになってる

130 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:17:39.73 ID:mrJIipC50.net
>>126
タチが悪いのはタバコという麻薬だよ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:25:49.33 ID:UruS8L+q0.net
賠償金の支払いが大変でしょ?
1000円くらい値上げしていいよwwwwwwwwww

132 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:30:38.13 ID:fQBmkUo80.net
で、日本人の喫煙者のお前らにはそのお金分け前がもらえるのか?w
それともどうせ虫けら扱いで、蚊帳の外か?w

133 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:41:33.19 ID:xM/LaUr20.net
ユダヤがネイティブアメリカンの既得権を奪う為に世界中にタバコのネガティブキャンペーン

134 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:48:13.82 ID:5ikDreEt0.net
価格転嫁すれば問題ないよな

135 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:54:26.19 ID:mCypvm0x0.net
タバコってのは今の先進国が途上の過程で
労働階級のストレス緩和のために促進した謂わば“アヘン”だからな
世の中とは残酷だのう

136 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:01:00.60 ID:UaJDD29J0.net
たばこ税にも、
消費税を掛けて上乗せしてピンハネする財務官僚w

137 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:10:51.10 ID:z4ZFreSD0.net
>>135
国が音頭をとって普及させてきた手前、規制できないよねえ
政治家や官僚も喫煙者だし

138 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:00:11.59 ID:CK7B+Or60.net
>>129
あれは非喫煙者なのにヘビスモにして、
病室で吸いまくるキチガイにしちゃったことで
叩かれてたんだよ。
なんで、非喫煙者を喫煙者として描くの描くのか。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:03:15.33 ID:xctGVh4S0.net
家の前にゲロぶちまけられた

酒メーカーを訴えてやる!

140 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:50:45.41 ID:+8201Ubn0.net
JTは潰れろ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:54:22.36 ID:X7lSEJ6d0.net
たばこは安すぎる
1本100円にはしないとだめ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:55:27.11 ID:GpEHfmtt0.net
はいJT解体!

143 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:56:56.17 ID:fklykYff0.net
>>25
その前に、酒臭いわ
ゲー吐くわ、ワメき散らすわの
酒を禁止しろ!邪魔。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:05:25.61 ID:xMzCOJG30.net
何故喫煙厨が提訴してるの?馬鹿なの?煙草吸わないこっちが喫煙厨とタバコ会社訴えたいんだけど?

145 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:05:51.38 ID:DCC2wUF40.net
マクドナルドも肥満児増やしてるんだから、健康被害1.5兆円な

146 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:05:54.38 ID:CJE5tSTX0.net
ボンジュール♪

147 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:07:14.24 ID:uX/+9ahC0.net
クッサイクッサイ喫煙者には健康保健加入を認めないようにすべき

148 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:08:17.69 ID:nW6UfIlu0.net
どんなに危険告知しても
売れるんだから
煙草は不思議な商品だ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:09:34.37 ID:TB+8p7L50.net
カナダの左は、宗教だな

150 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:11:12.51 ID:uX/+9ahC0.net
日本は酷い
いまだに飲食店や公共の場で喫煙可能な先進国なんか日本ぐらい

151 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:15:32.93 ID:YuPIovdU0.net
JTはカナダ政府訴えて倍額請求すればいいやん

152 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:20:23.03 ID:mCypvm0x0.net
>>150
君、海外行ったことないんだろ?w

153 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:24:32.99 ID:23Gypans0.net
喫煙厨とその家族からは喫煙迷惑料として給料から天引きで月に3万円くらい取るべき、タバコ会社からも利益の九割を迷惑料として納めさせ、
少子化対策などに当てるべき。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:26:15.84 ID:UIAXY5DO0.net
酒造会社も訴えるべき

155 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:33:44.25 ID:f0FbmOpU0.net
タバコ会社は規制をしなかったカ○ダを相手取って裁判を起こしましょう。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:33:46.19 ID:yLctl8mv0.net
>>153
喫煙者、生産農家、タバコメーカー勤務者、販売店勤務者を
全て殺すべき。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:35:57.03 ID:+CE6/U5V0.net
自分で吸っといてバカか
自分で自分に損害賠償しろ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:37:26.59 ID:z4ZFreSD0.net
酒は飲み方の問題であるのに対して
タバコは存在そのものが害悪だからねえ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:42:22.57 ID:Lb58jSaD0.net
さすかマリファナokの国だなぁ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:42:53.41 ID:aw2tGRJo0.net
日本で言う地裁判決みたいなモン?

161 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:51:11.99 ID:wTYBHhaf0.net
タバコは周囲に煙害あり、更に、空間を通過したり、隣にいるだけで髪や服などに匂いや有害物質を無理矢理つけられる!!

162 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:52:43.81 ID:xuvNq10v0.net
で?
喫煙率が15%に下がって色々な病気の罹患率がどれだけ減ったのかのデータは?
結局、この手の話で必ずこれが出て来ないんだよなあ。
発癌性物質が入ってるから癌になるに違いない!で思考停止。
発癌性物質なんて色々な物に含まれているのに。
うろ覚えで正確な数値覚えてないけど、自殺者からランダムに3000人位選んで喫煙率調べたら0%だったとかのデータもあるんだよね。
喫煙者はアルツハイマー罹患率が低いとかも。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:57:06.72 ID:wTYBHhaf0.net
159さんは肺の疾病でしぬよ。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:01:10.25 ID:RhBNfKUh0.net
コンビニやスーパーの入り口で吸ってる奴らどうにかしてくれ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:06:15.37 ID:wTYBHhaf0.net
病院でタバコを吸ってるナマポを追い出した、強制退院ワロタ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:13:09.73 ID:Vi8cDjdl0.net
アルコールも禁止にすべき

167 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:18:22.62 ID:FuNHrV3+0.net
そこでマリファナですよ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:19:15.83 ID:qQ+86TRj0.net
なまぽ「肺がんになったら、たばこ産業訴えたるでぇwwww」

169 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:20:48.72 ID:bKtwZhJ3O.net
いっそのこと石油や石炭燃やす会社からも罰金とれよ
くだらねぇ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:22:00.81 ID:wTYBHhaf0.net
病院で、しかも、いきなり、深夜にタバコの匂いが、病室で発生しないから、逆恨み怖いから、病室外で看護師に通報した。
発見時にベッドを焦がして、生活保護者でも、実費は払ってね、それと、うちではみられないからでていけみたいに、医者や看護師が山程来ていてワロタ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:24:19.69 ID:sFLjvCcr0.net
その金で、ちゃんとその時代に危険性を認識して吸わずにいたのに、副流煙吸わされた側に賠償してくれ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:24:22.08 ID:E/+6bBKl0.net
これが通るなら全ての趣向品やクスリまで何でも訴訟対象になる

173 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:25:20.34 ID:yLctl8mv0.net
>>170
結構前だけど、畑のタバコ葉を全部刈り取って
燃やしたの居たじゃない。
燃やされた農家の奴ら被害額が何千万で
5人位首吊ったのがウケたね。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:47:14.54 ID:wTYBHhaf0.net
支援団体みたいなのが、強制退院の時でもはげましていたし、ギャンブルとアルコールの依存性だから、生活保護になりたいから、自殺未遂してみたらしい。
タバコも依存性でうつらしい。
タバコみつかり隠そうとしてベッド燃やして、その人はいなくなった。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:47:19.60 ID:Ng50TO5eO.net
自分らが好きで吸っといて、後になって訴訟とか
ヤニカスや偽善裁判官はどうしようも無いな

176 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:57:48.45 ID:CPbnk59b0.net
パチンコもなー

177 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:03:57.46 ID:wTYBHhaf0.net
タバコの匂いと爆音に耐えきれずに、未成年の時に短期間で辞めたアルバイトのひとつ。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:07:50.15 ID:b0HkU2G0O.net
すべての依存症の方、集まりましょうw

179 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:08:59.94 ID:v7CKdej50.net
【愛煙家の政治家】
吉田茂、チャーチル、バラク・オバマ

【嫌煙家の政治家】
ヒトラー、ムッソリーニ、鳩山由紀夫

愛煙家はバランス型、嫌煙家は極端な考え方をするイメージがあるな

180 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:09:49.08 ID:E/+6bBKl0.net
糖尿病患者が集団訴訟で製糖会社や飲料会社、製菓会社を訴える事も出来そう

181 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:09:58.54 ID:zFtzPh1Z0.net
おいおいまたタカリか?
だから外人は信用できねえんだよ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:10:26.36 ID:uSwTy6Uv0.net
JTは飲料部門もダメになったね
そりゃそうだわ、不買やられているもの
さっさと潰れればいいのに

183 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:14:27.00 ID:u8w5yj1J0.net
有害のみのタバコより
ファンが多い大麻タバコをやればいい。
法律を変えなよ。
憲法九条と同じで
いったん決められたら変えられないと誤解している。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:18:22.44 ID:wTYBHhaf0.net
きっと、爆音で、難聴になる。
客が全然来なくても、時給高いし楽だし学生だったから、試験前の休みあり。
でも、タバコの匂いで、病気になると思ったからやめた。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:18:27.98 ID:2Q0zhyth0.net
パチンコ中毒、アルコール中毒、コーヒー中毒すべて裁判で勝訴できるじゃん。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:19:29.18 ID:z4ZFreSD0.net
>>179
吉田もチャーチルも癇癪患いで俺様唯我独尊な人間なんですけど。オバマは空気すぎて知らん
バランス型と言うならヒトラーの方だよ。国民も政治家も軍人もヒトラーに責任を押し付けまくったから
オーバーフローしちゃったけどな。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:24:18.51 ID:Md7DH51W0.net
おちんぽぽ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:28:48.24 ID:rI0MfoKa0.net
煙草の害って、遅くとも70年前にはわかっていたと思うが。
ヒトラーが言ってただろ。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:30:12.47 ID:m0se/Jmj0.net
ヤクザww なに?今朝鮮ビジネスブームなの?w

190 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:30:34.92 ID:yLctl8mv0.net
>>179
そうか?島津久光、大久保利通、桐野利秋とか
バカばかりだ。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:33:43.80 ID:JUqmKFu40.net
そうなったら、タバコを考えた人が一番悪いんじゃないのかな

192 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:35:29.97 ID:2lGrYjJV0.net
また馬鹿ジャップが真似するなw

193 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:37:23.66 ID:3XVJvUNx0.net
タバコ税からいままでのクリーニング代と臭い臭いを我慢してきた我慢料を俺にもくれ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:44:34.86 ID:I17iw4HD0.net
覚醒剤やヘロインと同等な
依存中毒性と健康被害をもたらすニコチンタバコは
麻薬の中の麻薬大王です、それに課税する政府も同罪ですから

195 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:49:52.86 ID:2lGrYjJV0.net
でも医者には股開くんだろ?

196 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:13:09.92 ID:WanlJxdP0.net
自分で吸っておいて体壊した奴らはどうでもいいが、
受動喫煙だけははたはた迷惑なのでタバコ超増税して一箱1000円くらいにしていいよ
吸いたくなくなるまでタバコの値段を上げていけ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:15:22.00 ID:LUTKzbWp0.net
一箱5万円が適正
歩きタバコバカ、車の運転しながら灰を窓からトントンするバカが
買えないように。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:19:20.15 ID:z3Ml9/dO0.net
カナダ人(笑)

199 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:24:52.03 ID:hgP9ZtD90.net
実は関係ないとかなかったっけ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:26:34.57 ID:KozUOBMu0.net
酒とタバコには今の100倍税金かけろよ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:26:47.14 ID:0cCirdEG0.net
>>179
オバマ入れたら説得力落ちるだろーがw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:28:43.60 ID:O6ttgTlN0.net
葉巻くらいの値段まであげりゃいいんだよ1本5000円とか

中高のガキが手を出せんくらいまで

きっかけを遮断しろや中毒品なんだから

203 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:30:24.84 ID:/WQ0VOlv0.net
早く酒も禁止しろよ
タバコより悪いだろ!

204 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:33:24.12 ID:1Cw/+dT70.net
自分から好きで吸っておいてタバコ会社が悪いってか
素晴らしい理論だ。いいぞもっとやれ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:43:02.80 ID:xtEnTl2z0.net
何で喫煙者の息ってウンコ臭いの?ウンコでも食ってんの?wwwwwwwwww

206 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:53:04.45 ID:aNtN1QP+0.net
>>33
マツコデラックスもピンピンしてるなw

207 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:03:07.71 ID:c4ydA39p0.net
でもそれいうならほとんどの食品会社が訴えられるんじゃないの?
害だらけじゃん。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:05:22.60 ID:fwhLzZ5I0.net
日本でも同じ訴訟やって欲しいわ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:07:48.06 ID:AAdJwc9oO.net
禁煙できないから赤の他人の禁煙者の前で煙をふかして道連れにしているよ、嫌そうな顔がたまらない

210 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:07:57.66 ID:GzU0ldfs0.net
>>2
アメリカでは国を相手どったのも
あったんじゃないかな

何にせよ、
近年少しずつ規制されてきたとはいえ
今までずっと野放し状態だったからなあ

自分には関係ないけど
喫煙者にとって喫煙は
リラックス効果やストレス発散など
何かしらの良い事もあるんだろう

とほんの少しでも思ってたら
幼い頃から見てた広告などに
洗脳されてる証拠

211 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:09:24.89 ID:Z34ghGVN0.net
歩きタバコうぜえと思ったらJT訴えればいいのか

212 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:10:08.46 ID:Kk3S2DPgO.net
吸ってる奴が訴えたのか笑

213 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:12:47.67 ID:c4ydA39p0.net
禁カフェイン今やってる。
頭いてーーーーーー

214 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:14:54.06 ID:xPz2/z2E0.net
タバコは、根性焼きや児童虐待の一環だからなー。
寝タバコやガス漏れの引火
安易な火元で、マッチやライターと比べて火を着けたまま移動できる所が危

215 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:15:23.15 ID:uSwTy6Uv0.net
>>203
毒煙の受動喫煙が嫌われているわけよ、
酒は酎ハイを周りの人にプワァと吹きかけるキチガイはいないでしょ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:15:56.29 ID:BcG4m6gg0.net
たばこなんて無くていいと思うけど
でもこれ、営業許可与えた国が悪いんじゃないの?

217 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:25:40.45 ID:Lkjppduz0.net
タバコがあると戦争をしづらい、嫌煙運動はベトナムで反省した
アメリカ支配層が馬鹿な市民運動家を使って広めた。
だから嫌煙というか非喫煙者は他者に対し寛容でない奴が多い。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:26:18.69 ID:JPtuhWzs0.net
コンビニやスーパーの喫煙コーナーを出入り口近辺に置くのは止めて欲しい。
店に出入りする人だけでなく通行人まで多数が迷惑。
店の裏とか駐車場の端とかに設置すべき。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:29:45.18 ID:uSwTy6Uv0.net
>>217
だからなんであんたの吐き出す臭い毒煙を
吸わされることに寛容にならなきゃいけないわけ?

220 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:29:46.63 ID:JPtuhWzs0.net
煙草の販売も吸う自由も保障されるべき。
ただし完全なプライベート空間であるとか
他者が煙の臭いを感知できない程度に人気の無い場所限定という条件付で。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:31:23.30 ID:vDa9HZtHO.net
夜逃げしてこい

222 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:35:02.44 ID:Lkjppduz0.net
>>219
こういう異常に神経質に聴こえる意見が現代では普通に
聞かれるようになった。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:35:50.12 ID:JPtuhWzs0.net
「嫌煙」という表現そのものが誘導的で独善的で不当。
あたかも煙草を嫌うものが狭量で偏屈であるかのごときレッテル張りをする意図が明白。
そもそも煙そもののが生物にとって有害かつ不快なもので。
さらに煙草の場合には強力な毒物が多数含まれてる。
強く汚染されいる空気を拒絶するなんてのはごくごく基本的な身体的要求なわけで
それを逆切れして非難するに及んでは言語道断なわけよ。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:37:07.67 ID:oRh4/9bX0.net
いまは九万人に支払い命令だけど、判例ができたら数百万人規模になるな

225 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:37:46.75 ID:DGbck0O70.net
ばーっかじゃねえのwwwwwwwwwww

226 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:39:33.99 ID:dEG84dd70.net
禁煙した身だから、吸う方嫌う方両方わかるわ
俺の結論としては、吸うならおっぱいの方が美味しいってことだ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:41:27.01 ID:JPtuhWzs0.net
最近は薪ストーブが一部で人気だけど煙突付けても周囲に臭いが及ぶことがある。
農地での野焼きだって多くの自治体は規制してるし安易に焚き火をしたら直ぐに通報される。
その程度の臭いでさえ問題となる程度に衛生や環境への社会的要求が高いのだから
他者が近接する状況で煙草の毒煙を垂れ流すなんて行為が正当化されるはずもない。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:41:38.63 ID:z6KawdFi0.net
販売価格に占める税金とたばこ会社の利益の割合に応じて
賠償金の支払いは折半するべきだね

229 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:41:40.08 ID:Lkjppduz0.net
タバコの煙が有害とか大騒ぎするような連中は自分の排出する口臭や
糞尿にたいして道責任を取ってくれるのか?さっさとお前に死んでもらいたい
死体は焼かないで醗酵でもさせて肥料にでもしてほしい。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:46:16.61 ID:JPtuhWzs0.net
喫煙バカが馬脚を現した>>229

231 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:47:47.41 ID:yLctl8mv0.net
>>210
今はCM、社用車への社名記載、指定外の場所での広告
は禁止。
また、タバコメーカー勤務者がFacebook等で
勤務先を公表する事、また業務の事を記事にすると
広告と見なされ罰金or懲役。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:49:48.52 ID:/6hW1oFd0.net
昔は松葉煙草というものがあって、味もおいしいし、体に害はないし、
中毒性はないし、何より煙草が吸いたくなくなるという効果があったらしいが、
煙草による収入が減ることを恐れた日本政府に潰されたらしい。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:57:02.20 ID:JPtuhWzs0.net
路上喫煙規制区域にあるコンビニで路上に面して灰皿置いてる店舗がある。
店はサービスのつもりでやってるんだろうけどテロ同然の行為で通行人の反感買ってることを自覚すべき。
そういう脱法行為が目に余るようなら条例を追加した方が良いな。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:58:40.37 ID:G89PV43i0.net
ヤニカス豚って、ひょっとこみたいな顔してフィルターに吸い付いたと思ったら
次の瞬間、口から煙を吐くから見てる分には笑えるんだけどな。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:59:27.48 ID:yGrmIp7s0.net
タバコの製造及び販売を禁止にしたらいい
嗜好品なんだから、なくなっても困らないしね

236 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:10:15.99 ID:dmBmS1+N0.net
受動喫煙の被害にあってる者も、喫煙者に訴訟おこすべき。
喫煙は原発の100万倍危険だよ。
とりあえず、宮崎駿に1億円くらい訴訟すべきだ。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:17:56.39 ID:2T0Uqnh90.net
臭いは、感情。
感情で人を差別する嫌煙厨。

何言われようが、気にせず、煙モクモク。
本日も、一服至福のとき

238 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:22:07.61 ID:MsHOaRJK0.net
>>215
酒は臭い上に、依存症になる点はタバコと同じ。
しかし、酒は車で人を轢き殺したり
ブン殴るとか暴力にも繋がる。
タバコで人は凶暴になったりしない。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:23:48.01 ID:G89PV43i0.net
喫煙率は20%なのに、犯罪者の60%がヤニ豚だしな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:27:48.20 ID:cu5pUlWv0.net
>>238
お前のとこのおタバコ様は毒煙を撒き散らしたり、火災の原因になったりだけどな。w

241 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:50:07.39 ID:V3iU38hm0.net
アル中と同じでヤニ中も精神病だから
病院に強制隔離してニコ珍を抜いてやらないとな

242 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:51:07.89 ID:q1TCS1NF0.net
タバコなんて池沼しか吸ってないし
もう全面禁止にしろ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:52:55.03 ID:nVf/XXiw0.net
ほんとひでえな。じゃあ国の責任も問えよ。なぜ規制しなかった

244 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:09:12.56 ID:QZ55hz1mO.net
>>238
するよ。血管が収縮して血圧が上がるからね。
血圧調節に使える分には薬だが、(※ただし、それならカフェインを使うが)
依存性で血圧が高いタイミングで喫煙のタイミングが重なると
超高血圧の状態を余儀なくされる。
すると判断力がぶっとんで“凶暴”と言える状態にはなる。

道具は“使う人次第”なので、道具が悪いとは言わんよ。
ただし、
『道具に支配されたり、迷惑を掛けるほど扱いが下手なら、使わん方がマシ』
だわな。

まぁ、道具はうまく使うようにしてくれとしか言い様がない。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:32:39.93 ID:y8q3rmZX0.net
あータバコやめたい!

246 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:36:57.31 ID:+F0dS0lz0.net
受動喫煙者タバコ会社訴える→タバコ会社値上げ→喫煙者が吸わなくなる

好循環すぎるだろ

247 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:44:52.75 ID:axnY6cHg0.net
カナダもキチガイだったか
払わなくていいよ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:13:46.23 ID:WIclWOx20.net
>>246
タバコ会社は大麻にシフトするから別にいいんだよ

249 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:33:03.15 ID:9QT3qpBs0.net
>>246
受動喫煙者タバコ会社訴える→タバコ会社値上げ→喫煙者が吸う為に犯罪に走って金を工面する

現実はこうだよ
馬鹿は死ななきゃ治らないように、糞喫煙者も死ぬまで吸い続ける

250 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:34:40.11 ID:AFn0dxwd0.net
カナダは移民が多い。
移民の多くは、本国で食いつぶしたクズ。
煙草の害など分かるわけもない。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:35:40.26 ID:z26UdyOk0.net
ゴホゴホ言いながら煙草吸い続けてるの見ると
アホかと思うわ

俺も昔はそうだったけどw

252 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/06/07(日) 12:37:11.01 ID:UIjdlHfw0.net
気違いですね。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:38:41.17 ID:AdE8kNCc0.net
海外企業を買収したら、予期せぬ事態で大赤字ってな
事例が多すぎるな。日本企業はもっと慎重にやれよ(ノ∀`)

254 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:40:26.36 ID:NJK9DOXC0.net
弁護士ボロ儲け

255 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:41:28.10 ID:GKxwDSRzO.net
この理屈だとアルコールも販売会社に賠償できるよね
アルコール中毒はもちろん、肝臓悪くしたとか
アルコールがきっかけでの事故事件も販売会社が悪い

さらに高カロリーなジャンクフードも販売会社が悪い
その影響での健康被害はタバコの比ではないだろう

売っているから買った、吸った、飲んだ、食べた、
売っている会社が悪い、賠償しろ・・・コレいいの?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:43:14.02 ID:vH5D/Ygo0.net
効いてる効いてるw

257 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:07:29.64 ID:eGmaXnqV0.net
日本でタバコが禁止になった場合タバコにかけられてる税金は何に変わるんだろう?

消費税?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:11:17.90 ID:yLctl8mv0.net
>>257
WHOと国連は、「清涼飲料水とスナック菓子による
健康被害が大きい。規制や課税をするべし」
と言いだしているから、次のターゲットは
この2つだろう。
タバコと同じ販売価格の71%の課税になれば
130円の製品を430〜440円にするんだろ。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:04:57.89 ID:18T1bD+T0.net
>>41
肥満者、特に重度肥満者の喫煙率は一般より高い。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:19:32.15 ID:18T1bD+T0.net
>>72
煙草と大麻は互いが相手の客層奪い合いたいけど基本は共同戦線の関係。
街に二軒並びのラーメン屋みたいなものだな。
ラーメン屋の客は増やしたい、更に多く隣より客をゲットしたい。

だから基本的には煙草と大麻はいがみ合わない、一方が潰れたら次は我が身かもしれないからね。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:21:11.24 ID:18T1bD+T0.net
>>258
自家製が流行るだけで商品は無くなるだけでは。
煙草みたいに原材料を抑えるのは不可能だろう。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:31:26.99 ID:evQ8fKjx0.net
>>218
なんか煙草会社が置いてるとか
映画とかでも煙草うつすと報奨金拂ってるとか

263 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:39:48.01 ID:UruS8L+q0.net
>>218
低能喫煙者が、歩き煙草でコンビニに来て、店に入る時に入口でポイ捨てするから
店側がポイ捨て対策として出入り口に灰皿を置いた
すると、低能喫煙者が喫煙所代わりに吸うようになった
低能喫煙者が害でしかないw

264 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:53:15.87 ID:OfABJ3590.net
たばこを吸う権利なんて馬鹿と黒人とガキと貧乏人にくれてやる
とたばこ会社の役員が言ってたそうだが、原告がそうした連中なんだから
カネ払ってもまたろくでもないことにカネ使うよ
何ももらえず落胆させてやった方が良い
たばこを吸う連中に権利なんてないからな。タバコを吸う権利以外
これで賠償命令が出たらいっそのこと副流煙をさんざん吸わされた非喫煙者が
喫煙者を訴えて全部取り上げてやったらどうだろう?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:54:42.33 ID:UfFN1Zjj0.net
さっさと煙吸っていい気になってる池沼どもは消えろ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:57:35.72 ID:7IQKhZY20.net
タバコ休憩は許されて、何もない休憩は許されないこの不条理

267 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:59:02.53 ID:j/NLHpLU0.net
喫煙者も払えよ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:00:29.81 ID:OfABJ3590.net
さんざん副流煙吸わされたから癌になるかも、俺に8億払え。JT
これでも行けそうだなw

269 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:01:21.43 ID:j/NLHpLU0.net
>>238
ヤニがキレると狂暴になるだろ

270 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:02:31.27 ID:Ndf696hxO.net
タバコ廃止にしてスナック菓子、酒、飲料水に消費税70%にすれば解決。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:04:58.29 ID:bjD/z0qH0.net
国民1人ずつに喫煙権を提供して、非喫煙者は喫煙者に権利を売れるようにしたらいい。

272 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:07:39.49 ID:MTrF1Mgi0.net
もう、なにがなんだが・・・銃器を作ってる会社も訴えられろよw

273 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:09:29.72 ID:nkl+mDF00.net
キリスト教徒が広めたんやろ?

274 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:13:02.70 ID:Vz5aRtuyO.net
>>1
そんなもん自己責任だろうが。
時代考査もできない裁判というのは怖い。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:15:13.88 ID:DfwQoFD70.net
放射線のがこわひ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:15:32.47 ID:IwlRgs4f0.net
>>2
確かに
さんざん税金取っておいて無関係ってわけにはいかんよな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:30:43.40 ID:CK7B+Or60.net
>>275
タバコ 放射能
でググってみなよw

278 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:35:00.93 ID:UfFN1Zjj0.net
たばこを人前で吸う奴は総じて屑

279 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:35:38.43 ID:K/D63Giz0.net
タバコやめると色々と楽だわ
喫煙場所探しに苦労しないし、金も減らないし
24時間、3日間、1週間の壁を越えていったら禁煙もスムーズにいくぜ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:37:06.79 ID:MwuW+XdP0.net
>>1
こういう賠償金を請求するならさ、
会社に対してじゃなくて、
歴代の役員層に対して、行うべき。

そうしないと一般社員が気の毒でしょ。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:43:08.75 ID:aMcfLx910.net
一兆円かー。半分くれよん

282 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:53:06.63 ID:92tSvjyI0.net
喫煙者のイメージ

・ヤクザ
・ホームレス
・ギャンブラー
・無職
・生活保護
・お笑い芸人
・不良未成年
・土方
・団塊
・中卒高卒

こんなもんだ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:55:28.79 ID:SOspr1ux0.net
毒ってのは即効性と遅効性とに分かれるんだ
んで煙草の毒は遅効性な訳よ
でも100歳超えてるヘヴィースモーカーが沢山確認されてるよね!?
つまり遅効性の毒として毒性が弱いって事がこれで理解できる
平均寿命以内に効力を発揮できない毒なんて毒とは言わないんだよ
因みに酸素って毒なんだぜ吸い続けたら死んじゃうぞ
こんなに毒性の弱い毒より他の要因が大きく作用する訳さ
で、煙草が原因?
まぁ確かに犯罪者の98%はパン食べてるよね

284 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:56:05.98 ID:DF166Bch0.net
何回でも訴訟起こしてタバコ産業潰してやればいい。
日本でも広がるといい。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:00:40.55 ID:lVj6wXHz0.net
タバコ会社の株で、過去25年間でかなり儲かった。
配当金だけで元は十分に取った。
3年前から少しずつ売却してる。
あと3か月で売却完了予定。
そして、肺ガン治療薬を売ってる製薬会社の株に乗り換えつつある。
喫煙者の皆さん、ありがと。
でも、肺ガンになりたくないから、俺の周囲半径10メートル以内ではタバコは吸わないでね。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:03:09.91 ID:86HbOWjR0.net
>>2
タバコの会社は、訴えないよ?
何故なら、タバコによって

医療費の増大>>タバコの税金

だから、逆に訴えられるじゃね?w

287 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:12:29.08 ID:0WPbuKLO0.net
しかしこれだけ禁煙進んでも
全然肺がん減らないじゃん

288 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:14:33.78 ID:lVj6wXHz0.net
>>287
アメリカではガン対策が奏功してガン発症率が低下しつつあるよ。
日本やアジア諸国とは大違い。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:15:59.73 ID:6BD9XAg/0.net
>>287
たばこ意外に原因があるからじゃない?

290 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:16:32.46 ID:Zq/P7ykz0.net
カナダはえらいなー
メンソール禁止なんて本格的じゃん
一方日本は税収とバランスとりながら値上げ(税上げ)

291 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:28:47.74 ID:9JfUKvWW0.net
いい事思い付きた!喫煙厨は軍艦島に住まわせて石炭掘らせたらいい。
島から出るの禁止で好きなだけ坑道で煙草吸わせたらいいよ、入口蓋して。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:58:26.37 ID:UfFN1Zjj0.net
朝っぱらからくせえボケと思ったら50メートル位離れた所でジジイがタバコ吸ってやがったことがあったな
てめーらは存在するだけで人を不快にさせるゴミクズなんだからさっさと死ね

293 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:11:59.82 ID:DTA18VyC0.net
>>292
俺は前の車が窓開けて煙草吸ってるのが一番腹立つ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:16:13.98 ID:u8S9+6Hu0.net
なんで喫煙者が訴訟してんだよ
自業自得だろうが

295 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:17:30.51 ID:j/NLHpLU0.net
今日見かけたクズ
コンビニでタバコ買って
外に向かって歩きながらセロハン剥がして床にポイ棄て
自動ドアの所で立ち止まってタバコ咥えて火を点けて喫煙所へ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:29:20.05 ID:3XVJvUNx0.net
>>295
ああ、それ病気だわ。ポイ捨てするのって
精神病らしいぞ。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:31:08.58 ID:K/D63Giz0.net
咽頭ガンと喉頭ガンはタバコと密接に関係があると思われるけど、
肺ガンに関しては自動車の排気ガスや工場の排煙が原因じゃないかな
喫煙率は右肩下がりなのに肺ガン死亡者は右肩上がりで増えてるもんな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:32:39.40 ID:/i5PlRwt0.net
おれもJTから一億ぐらいもらわんと

299 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:33:37.94 ID:/i5PlRwt0.net
>>297
日本は公害企業しかないな、トヨタとか本田とか

300 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:36:39.23 ID:3XVJvUNx0.net
煙草吸いのせいで万年、喉が腫れてるんだが
治療費よこせやJTと政府は。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:38:28.58 ID:3DJGSDaX0.net
車やエネルギー会社も訴えようよ
タバコの葉っぱ一箱とガソリン30L燃やすのとどっちが人の健康に悪いと思うw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:42:26.46 ID:dx+73s1G0.net
>>300
いまどきそんなに副流煙吸いまくるなんて
毎日パチンコ屋に通ってるのか?
パチンコやめとけよw

303 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:00:27.35 ID:7QSDriBaO.net
タバコ会社は金持ってんだから、ゴルゴ雇って、こういうキチガイ駆除しろよ

304 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:02:37.72 ID:xYJAUxJa0.net
円安だしJTは海外のタバコ会社売って日本で大人しくしてろ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:18:53.10 ID:TSyvR6og0.net
>>301
お前がやれよw

訴訟なんて馬鹿な貧乏人には無理だけどなw

306 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:44:10.19 ID:yLctl8mv0.net
>>270
いや、タバコは本体価格130.6円の物が440円だから
消費税で補填するなら334%にしないとダメだ。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:46:39.59 ID:92tSvjyI0.net
 
742 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 12:55:53.51 ID:A8ZpoNGP
職人は新築中の家の中、敷地内でも当たり前のように喫煙する。
職人の喫煙率ほぼ100%で、モラルがないド○辺の集まり。
今後、家を建てる予定のある方は絶対喫煙に関する契約書を作っておいたほうが良い。

743 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/07(日) 16:10:16.59 ID:SYvoITej
頭使えないから肉体労働やってるのが喫煙者だからねえ

746 名前:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2015/06/07(日) 17:50:33.82 ID:srDS/ifW
>>742
俺の実家増築した時は、
リサイクルショップで小型の冷蔵庫まで準備して休憩部屋作った、
タバコもそこで吸って欲しかったんだが、

結局工事用足場に腰掛けて吸ってる人が多数いた…
 

308 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:49:07.34 ID:OW+W43GK0.net
フィリップ・モリスがおるから大丈夫やw

309 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:49:30.00 ID:92tSvjyI0.net
>>297
喫煙率が下がっているのに肺がんが増えているのは、なぜ?
http://ameblo.jp/kinen-sensei/entry-11233488060.html

ニューヨークの禁煙政策導入から3年後、タバコでの死亡が減少 心臓疾患が大きく減少、ガンは長期間を要する
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-400.html


それにしてもほんと+ってタバコ擁護多いな
在日は目の敵にするけど、喫煙者はスルー
老害板だから喫煙率も高いんだろうなあ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:57:20.88 ID:5e1F7YzS0.net
タバコスレっていつも異常なほど嫌煙レスがつくけど
お前らどんだけ喫煙者に劣等感とかトラウマ、あるいはコンプレックスがあんねんと時々不安になるわ。

ちなみに俺吸わないけどね。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:59:44.60 ID:W3gFB61F0.net
じゃがりこが美味くて食い続けたら15キロ太った
訴えたら幾らとれるだろ?

312 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:01:01.48 ID:gRlNIGgo0.net
>>310
アホじゃないの
実際に臭いし煙いし体に害があるしで大迷惑ってだけだよ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:11:30.74 ID:1MOozEAw0.net
カナダ政府が許可してるならカナダ政府が支払うものじゃねーか?

314 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:14:58.56 ID:Dx59E6/t0.net
コーラーのみすぎて虫歯だらけの俺も訴訟したいわ

315 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:15:41.90 ID:q/3kWitX0.net
>>238
酒は酒を飲んだ後に暴力的になり、事件を起こす
煙草は煙草欲しさに暴力的になり、事件を起こす

同じじゃんw

316 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:17:03.56 ID:jujftSFg0.net
>>310
ヤニくせえんだよ、馬鹿が

317 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:18:40.39 ID:fB2GzSOq0.net
寿命を縮める習慣は俺はあってええんやと思ってる。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:18:47.78 ID:q/3kWitX0.net
>>282
数字でいうなら、

精神病患者
犯罪者
肥満者
中韓朝と在日

この辺も高い。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:19:28.27 ID:5e1F7YzS0.net
>>312
そんな当たり前のことをわざわざ書かなきゃだめなの?っていっとんじゃww
お前みたいのがいるからタバコスレでは喫煙者より禁煙者の方がアホに見えるの。

もっかい言うけど俺吸わないからな。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:20:51.29 ID:W9mjDlfh0.net
16 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/01(月) 18:37:17.43
ヒトの健康を害しておいて、高待遇高給取りねえ
いかがなものかな?
18 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 04:46:26.68
>>16
それは別問題なのさ。
22 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 11:49:45.66
毒ばら撒いてボロ儲けして
贅沢三昧って、罪悪感がないのかなあ
24 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 12:21:42.44
>>22
それとこれとは別でしょ
買いたい奴がいる、需要があるから作るだけだ
嫌煙厨がどう思おうが日本どころか世界から愛煙家がいなくならない限り潰れないよ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:21:04.14 ID:q/3kWitX0.net
>>287
抽出条件揃えてすらないデータで語るのに疑問持たないの?
30代の抽出データで比べた?40代では?50代では?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:22:30.31 ID:5e1F7YzS0.net
>>316
ほらね。馬鹿が湧くでしょ。
俺はもう消える。勝手にやっとけww

323 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:23:13.16 ID:W9mjDlfh0.net
16 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/01(月) 18:37:17.43
ヒトの健康を害しておいて、高待遇高給取りねえ
いかがなものかな?

18 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 04:46:26.68
>>16
それは別問題なのさ。

22 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 11:49:45.66
毒ばら撒いてボロ儲けして
贅沢三昧って、罪悪感がないのかなあ

24 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 12:21:42.44
>>22
それとこれとは別でしょ
買いたい奴がいる、需要があるから作るだけだ
嫌煙厨がどう思おうが日本どころか世界から愛煙家がいなくならない限り潰れないよ

日本たばこ産業 JT [転載禁止]&copy;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1432968363/l50

324 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:25:25.53 ID:W9mjDlfh0.net
大麻解禁されたら

今度は

日本大麻産業株式会社っていう国に守られた高級取りが作られるんだろうな〜

必要か?

325 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:26:11.23 ID:q/3kWitX0.net
>>317
自殺容認ってことだな。
主義として自殺を容認するかは議論の余地は大いにあるけど、
自爆テロを容認するかというなら議論の余地はなくしないだろう。
ただそれだけの差だよ。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:26:59.13 ID:ZF1mu2b10.net
介護器具レンタル業やってるけど、ヤニだらけになったレンタル品の無残な事。
ニコチンやタールは油状成分だからフレームにヤニがつくと外の埃を引き付けるんだよなぁ。
明日をも知れぬお客さん(患者)がタバコ吸ってるのもアホらしい話だけど
死ぬ前くらいは好きにさせてやろうという家族や施設主の気遣いなんだろうか

どの道、タバコは根絶させてほしいわ。
100%健康の害になるわ美観を損ねるわで百害あって一利なし。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:30:27.54 ID:ZTSdluxpO.net
日本国内でも集団訴訟するべきだ

328 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:33:01.79 ID:W9mjDlfh0.net
日本たばこ産業株式会社

市場情報
東証1部
2914

略称
JT

本社所在地
〒105-8422
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号

設立
1985年4月1日

業種
食料品

事業内容
たばこ・医薬品・食品

代表者
小泉光臣(代表取締役社長)

資本金
1000億円

売上高
連結:2兆3998億4100万円
単独:8099億6700万円

営業利益
連結:6482億6000万円
単独:2302億4500万円

純利益
連結:8502億6100万円
単独:1687億7900万円

純資産
連結:2兆5960億9100万円
単独:1兆7343億7900万円

総資産
連結:4兆6114億4400万円
単独:2兆7326億3700万円

従業員数
連結:5万1563人
単独:8774人

主要株主
財務大臣 33.35%

329 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:36:29.00 ID:W9mjDlfh0.net

 悪
  感
   が
    麻
     痺
      してるJT社員

 や
  確
   信
    犯だな

330 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:38:06.11 ID:gRlNIGgo0.net
>>319>>322
その「当たり前」のマナーやモラルさえ守らない
一部の最悪な喫煙者のせいでしょうによ
予防線張りまくり、持論も突っ張り通せないなら最初から好戦的なレスすんな
非喫煙者を禁煙者とか書いてるお前のが正真正銘のアホだし馬鹿だよ
DQNなのにチキン、非喫煙者なのに嫌煙家叩き
いいとこ無しだなお前

331 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:41:00.69 ID:W9mjDlfh0.net
準公務員で安定!
しかも高級取り!

しかし心はけがれる…

他人が死んでも"知らんぷり"

JT社員って、人ですか?

332 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:45:36.99 ID:/oUP6PYt0.net
喫煙者が減ってるのにガン患者は増え続ける矛盾

333 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:46:20.62 ID:7IPq4WHX0.net
賠償金を払った後、その分を価格に転嫁する、そうすれば喫煙者も減り、売り上げも減り、病人も減り、治療にあたる病院の売り上げや医者の数も減り、高額所得者も減る、そして大元の税金も減る、みんなHappyじゃないかw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:52:56.12 ID:PoWiiLL90.net
有害なの知りながら吸ってるんだから
訴えるっておかしいね
クルマで自分のミスで事故って
自動車メーカー訴えるようなもんじゃん?

335 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:56:36.77 ID:G+Hv6ziv0.net
タバコかあ
もう止めて10年経つかなあ

たまに香りが懐かしくなるけど、もう吸いたくはならないな

336 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:01:25.74 ID:UKyCewFb0.net
おれは喫煙者だけどタバコは違法にしたほうがいいと思う

337 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:06:10.80 ID:obf7Zzqt0.net
タバコ販売禁止とか一箱一万くらいにしてくれたら嫌でもやめるよ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:19:10.29 ID:3aKZRbP10.net
>>330
戻ってきてしまったw ID変わってるかも。
禁煙者は確かにおかしかったね。すまん。

ええと、俺のことは別にどー書こうともいいんだけど、いつもやたらボロクソに
喫煙者を叩く嫌煙者が一体誰と戦ってるのか俺にはよくわからん。あなたはそうじゃないのかもしれんが。

マナー悪い一部の人間なんて多分昔も今も変わらんし、タバコ吸おうが吸わまいが
いいやつとか仕事ができるとか関係ないんじゃないの?って俺はいいたいだけ。
寧ろそんなこと声高に言っても自分の世界の狭さを露呈するだけですよと。

タバコ=アホ馬鹿って書いてる奴が多いのが気になってて一言言いたかっただけなのに何で俺こんなこと書いてるのかだんだん腹たってきたわ糞が。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:58:16.93 ID:92tSvjyI0.net
>>310
喫煙者が自分で考えているよりもずっと、タバコの臭いは嫌われています。
自覚しないうちに、周囲の人達を遠ざけてしまっているかも知れませんよ。

人間の嗅覚には順応という働きがあり、長時間同じ臭いを嗅ぎ続けていると、
その臭いに対して鈍感になります。喫煙者が置かれている状況というのは、
風呂に入っていない人が、自分のクサさを認識していないのと同じです。
実際、禁煙した人の多くが、「タバコがここまでクサいものだとは知らなかった」と言います。

タバコの煙の主成分はアンモニア。刺激臭のある、化学的に明白な悪臭成分です。
旧厚生省の世論調査によると、非喫煙者の81.8%もがタバコの臭いを不快に感じています。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/06/h0607-3.html
読売新聞その他の調査でもやはり8割前後の数字が返ってきています。非喫煙者≒嫌煙者なのです。

そんなに嫌がられているようには思えないって?人間、なかなか面と向かって
「あんたクサいよ」などと波風を立てるようなことは言えないものですよ。
その上、非喫煙者は、タバコには強い依存性があり、喫煙者に少々苦言を呈したところで
簡単にはタバコをやめてもらえないこともよく理解しています。
さらには、タバコのことで少しでも苦言を呈すると、喫煙者は逆ギレしてくる恐れがあることを非喫煙者はわかっています。
喫煙者の犯罪率の高さなんて言うまでもありませんね。
あなたの放つ悪臭に内心閉口していても、言っても無駄だとあきらめているから何も言わないのです。
「文句言ったら怒りだすだろうな」「とりあえずこの場は俺が我慢するか」ってね。
あなたに対して何の苦情も言わず、もちろん忠告もせず、ただ無言で去っていくだけ。
(こういう掲示板で非喫煙者の容赦ない本音が聞けるのは幸運なことなんですよ)

実際、喫煙者には、自分が他人に忌避されているという事実、
その原因が常時身にまとっているタバコ臭であるという事実に気がついていない人が多いようです。
また、分かっているつもりの人でも、嗅覚の順応という誰もが持っている生理メカニズムによって、
その度合いをかなり甘く見ている可能性が大です。

一般に、クサい人間は嫌われるものです。なぜあなたはタバコの臭いに限って例外だと思うのですか。
 

340 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:00:02.98 ID:92tSvjyI0.net
>>338
非喫煙者なのにタバコの肩持ってるような奴って喫煙者並みの頭の悪さだよ

341 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:02:41.70 ID:92tSvjyI0.net
>>331
社長からしてこれ


受動喫煙で年間6800人が死亡 厚労省研究班

 受動喫煙が原因となり発症する肺がんや心筋梗塞で、年間約6800人が死亡しているとの推計を、厚生労働省の研究班が発表した。
うち職場での受動喫煙が原因とみられるのは半数以上の約3600人だった。喫煙による死者は年間約13万人と推計されているが、
受動喫煙に関する推計が初めて公表された。
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2010/001496.php

職場の受動喫煙防止対策 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/110509-1.pdf


厚生労働省 研究班の「受動喫煙により年間6,800人が死亡」という推計に関するJT コメント

今般、厚労省 研究班は、「受動喫煙によって肺がんや心筋梗塞で死亡する人は、国内で年間約6,800人に上り、うち職場での受動喫煙が原因と見られる死亡者が3,600人を占める」旨の発表を行ったものと承知しております。

報道によりますと、厚労省 研究班は、国内の死亡者数に、国際的な研究機関等による疫学調査に基づいた受動喫煙のリスクを当てはめて、受動喫煙による死亡者数を推計した、とされております。

この死亡者数の推計値は、受動喫煙による周囲の方の死亡率の上昇等を報告する疫学研究の結果を用いて受動喫煙のリスクを1.3倍などの一定の数字に固定する等、様々な仮定や前提を置いて試算されたものであると考えております。
なお、受動喫煙のリスクにつきましては、これまで国際がん研究機関を含む様々な研究機関等により多くの疫学研究が行われておりますが、肺がんなどの慢性疾患については、
受動喫煙によってリスクが上昇するという結果と上昇するとは言えないという結果の両方が得られており、未だ科学的に説得力のある形での結論は得られていないものと認識しております。

そもそも受動喫煙とは、たばこの先端から出る煙等が空気中で拡散し薄まったものを周囲の方が吸い込むことを言いますが、周囲の方の吸い込む煙の量は非常にわずかであり、たばこを吸われる方が吸い込む煙の量と比べ数千分の一程であるとの報告もあります。
非常にわずかな量とはいえ、受動喫煙は、周囲の方々、特にたばこを吸われない方々にとっては迷惑なものとなることがあることから、JTは、周囲の方々への気配り、思いやりを示していただけるよう、たばこを吸われる方々にお願いしています。

JTは、たばこを吸われる方々と吸われない方々が協調して共存できる調和ある社会が実現されることが望ましいと考えており、今後とも、受動喫煙に係る科学的知見の収集・ご提供をはじめ、
適切な分煙の推進や喫煙マナーの向上等、喫煙を取り巻く環境の改善に積極的に取り組んでまいります。

2010年10月1日
日本たばこ産業株式会社
代表取締役社長 木村 宏

http://www.jti.co.jp/news/20101001.html

342 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:04:15.28 ID:q/3kWitX0.net
>>338
逆だ逆。
ことあるごとに嫌煙嫌煙言ってる方が謎。
煙草の被害や迷惑被ったら何で嫌煙?だし、
被害受けたら何で喫煙者全体と敵対している構図なの?
オマケにその嫌煙認定してる嫌煙像はあり得ない妄想の産物とくれば反論の一つもするだろう。
誰と戦ってんだかわからないのは当然だよ、その嫌煙が嫌煙ガーと叫んでる喫煙者の
妄想の産物なんだから理解しようがないよ。
それに2ちゃんとかにいる多くは嫌煙じゃなく反DQN喫煙だろうね、文脈から察するに。
俺もDQNは叩くな。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:07:13.46 ID:92tSvjyI0.net
というか嫌煙って当たり前のことなんだけどな
煙を好む生物なんていない

344 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:14:07.14 ID:B8Nb8LnB0.net
外国では企業の責任でも
日本では喫煙者の自己責任w
これはおかしい

345 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:19:57.70 ID:oQDAeW9c0.net
>>341
受動喫煙のリスクを否定しているのは、タバコ会社から研究費もらってる奴らだけだろ。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:23:56.64 ID:ytTrG+2k0.net
犯罪者の飲酒率は異常

まずは酒税を10倍にしてその先には禁酒法の制定をするべき

347 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:26:29.12 ID:HASMuOFl0.net
>>1
どんどんやれ
そしてどんどん値上げ転嫁しろ
タバコ税は被害者のために値上げしろよ

喫煙者はあほだから買い続けるしな

348 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:35:11.45 ID:K4X8DvIw0.net
ニコ中は煙から梱包フィルムまですべてポイ捨てなんだよな

349 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:36:49.19 ID:svmzeIrx0.net
>>345
武田のことかw
放射脳で反原発なのに煙草は安全とかいう…
喫煙者で武田論を支持ってちょくちょく見るけどアレをよく支持する気になるよなぁ…

350 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:44:03.88 ID:2jbrWE4X0.net
規制しない国の責任だろ

351 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:08:21.12 ID:jx++86i+0.net
タバコの匂いは髪に移るから、マジで迷惑!
シャワー浴びて髪の毛乾かして、眠るまでに時間がかかる!

352 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:10:02.50 ID:V4cAIoE80.net
合法とはいえ麻薬だからな。
ヤク中に倫理なんか求めるのは無駄だろw

353 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:36:12.25 ID:3XVJvUNx0.net
たばこ税から非喫煙者にお金払うべきだろ。
何で懐に入れてんだよ糞政府は。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:29:21.72 ID:XJh03/Xy0.net
>>349
放射脳よりタバコ脳のほうが話題になるべきだと思う

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:32:02.63 ID:wgJHiSYB0.net
インサイダーって映画によるとたばこ会社は自分たちに不利な人間を
消しに来るらしいね
原告大丈夫かな??

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:36:09.73 ID:uamS1HtJ0.net
 
車の排気ガスの危険性の告知は十分のか?

357 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:59:37.59 ID:jM32suBB0.net
>>356
自動車排出ガス規制ってのがあって、基準を満たしていないと新規や継続の登録ができない(公道を走ることができない)
近年はクリーンエネルギー車が注目されてるね

タバコの煙も規制で定めて違反したら外出を制限すべきって事を、君は言いたいんだね!

358 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:30:47.57 ID:1mX7IolQ0.net
>>351
>タバコの匂いは髪に移るから、マジで迷惑!
>シャワー浴びて髪の毛乾かして、眠るまでに時間がかかる!

それって当たり前の事じゃないの?
君はタバコ臭くなかったら風呂に入らないの?


タバコ、パチンコは禁止
若しくは厳しく規制して欲しい

359 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:40:56.55 ID:xhyGXeP10.net
タバコがなければ世の中どんなにきれいなことか・・・

360 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:48:36.96 ID:XJh03/Xy0.net
タバコの発見、蔓延は人類最大の汚点

361 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:58:21.57 ID:JwfNfoHA0.net
タバコはコカインと同等の依存性を持つ麻薬。
ヘロインやメタンフェタミン等の他の麻薬と違って国を滅ぼすほどの害はなく、その依存性の高さから安定した税収に結び付く。
なので健康被害があっても国は販売禁止しないし、喫煙者も値上げを機に禁煙を試みるも中々禁煙できずズルズル吸ってしまう。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:59:58.68 ID:3KH6Wskn0.net
タバコと酒が制限(全面禁止ではない)されたら世の中はもっと良くなると断言できる。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:02:58.33 ID:JwfNfoHA0.net
カッコつけてタバコ吸い初めて、自分はタバコを吸ってるつもりが、
いつの間にかタバコに吸わされている。
ニコチンに支配されてしまう。
ほんとアホらしいよ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:06:07.06 ID:BTH7wl7B0.net
>>358
タバコ、酒、風俗浮気不倫含む婚約者及び
夫婦間以外のSEXは死刑でいい。
35年間生きてきて全く必要無かった。
我が子2人がこれに反すれば半殺しにする。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:09:47.44 ID:0xiWNbz50.net
そんなに目くじら立てるほど喫煙の現場に遭遇することって
最近ないような気がするんだけど、地域とか人によるのかな
あと正面からやってきた人が吸ってることで自分の何かが
変わる気もせんし。ま、条例違反だったりはするんだけど

366 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:17:00.47 ID:xhyGXeP10.net
都会で路上喫煙禁止区域で全く喫煙ポイ捨てがない状況などない
なんで禁止なのか理解できないバカがいまだにいる

367 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:18:13.97 ID:l8MzV2ok0.net
んで大麻は開放とか

白人ってのはわけわからんな
コアラ虐殺してクジラに愛もそうだが

368 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:25:05.25 ID:0xiWNbz50.net
>>366
まさにそういう反応が個人的には気持ち悪いって言ってるんだけどね
個人的な意見だから、気にしなくていいけどね

369 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:26:40.70 ID:lK5Fsd3X0.net
大人しい日本人には強いが白人様相手では相変わらず弱腰だのう

370 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:30:27.85 ID:xhyGXeP10.net
>>368
あ、現状をわかってない人か工作員の意見だねw

371 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:03.21 ID:XJh03/Xy0.net
>>368
意味不明な立場で喫煙者を擁護するおまえのほうがよっぽど気持ち悪いよ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:35:58.83 ID:0xiWNbz50.net
港区の企業に通ってて思うんだけど。もっと都会じゃないと駄目ですか?
大都会の新宿とか大手町なんか、モクモクな感じですかね?

373 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:37:16.69 ID:XJh03/Xy0.net
やっぱりJT工作員か

374 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:38:59.87 ID:xhyGXeP10.net
区のHPでも見たらどうかね

375 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 02:59:15.87 ID:MpF5IwbA0.net
またはじまったよw 愛煙家vs嫌煙厨w

愛煙家は煙臭いので消えてくださいw

嫌煙厨はキモイので消えてくださいw

376 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:07:14.34 ID:RymiFb970.net
愛煙家とか嫌煙厨って言葉使う方がキモいんだけど

377 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:16:02.71 ID:ozR/Oksg0.net
タバコは合法だが健康被害のことを考えれば違法化してもいいくらいだよな
合法的に売っているから多くの人が吸っているが大麻と大差はない

ただ「タバコを吸っていたからガンになりました。その責任を取ってくれ」とか言って裁判してなおかつ賠償金が取れるアメリカってなんだろうと思う
自己責任だし吸っている周辺で煙を吸わされる人への害悪なんか知らぬふりが出来るのも変だ

378 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:20:25.08 ID:XJh03/Xy0.net
>>377
裁判は日本でも起きた


★「国とJTに責任なし」=喫煙がん患者らの控訴棄却−たばこ病国賠訴訟・東京高裁

・長年の喫煙で健康を害したとする肺がん患者ら6人(死亡3人)が、国や日本たばこ
 産業(JT)などを相手に1人1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、
 東京高裁(秋山寿延裁判長)は22日、「一審判決は相当」として原告側の控訴を
 棄却した。原告側は上告する方針。 

 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050622164814X210&genre=soc

「長年のタバコで肺がんになったのは、国やJTのせい」訴訟で、喫煙肺がん患者ら敗訴
http://kenensokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-97.html

379 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:35:38.37 ID:NhC0ySmdO.net
>カナダ東部ケベック州
>喫煙者と
>元喫煙者計9万9957人が起こしたものと、たばこ中毒となり禁煙できなくなったと訴える91万8218人

こいつらは、
自分らの自己管理能力のなさを人のせいにして、
クズ同士集まった数の力で、
他人からカネをむしりとることしか考えていないクズだ。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 03:37:07.75 ID:Qxfs21IgO.net
>>377
踊らされてますねw

381 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:06:08.84 ID:/ItyUPnb0.net
(;´д⊂) タバコやめたい。
法律でタバコ売るの禁輸にして欲しいです。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:11:09.96 ID:gqFTDYxo0.net
>>375
中立装ってるけど本音がだだ漏れてるぞw

一方のボリュームゾーン内足り得る標準クラスが、
もう一方のごく一部の厨レベルとイコールってのも興味深い部分ではあるけどw

383 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:32:00.29 ID:FUfaanCL0.net
>>379
喫煙者って、そんなもん
アル中、薬中、精神疾患、犯罪者
どれも喫煙率が半端ない
遺伝子的にキチガイが好むようにできてるんだろうな

384 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:40:56.12 ID:bBRam75x0.net
>>379
この世からタバコが一掃されるなら
こういうクズの存在は大歓迎だよ。
クズVSクズで争って共倒れしてほしい

385 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:01:34.31 ID:l00MEFqm0.net
車税から車に乗って無い人へエコ支援金を支払うべき。
たばこ税から非喫煙者に迷惑料を支払うべき。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:46:31.14 ID:yYkvgFnX0.net
酒税から、酔っぱらいが下戸へかける迷惑の慰謝料もお願い!

387 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:59:42.70 ID:tsyqxzGh0.net
日本もたばこを全面禁止、麻薬と同じ扱いにして、居酒屋なども含め他人に有毒ガスを
吸わせた場合は逮捕、懲役で。
そもそもたばこ全面禁止でOK。

酒、たばこ、パチンコ、麻雀、ゴルフ、、テレビ(特に地上波)、紙媒体の新聞はもう必要ない。

シッョピングモールなどでも、トレイの前に喫煙所があるのは迷惑。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:02:52.67 ID:JwfNfoHA0.net
タバコは撲滅すべきだが、大麻は解禁すべし。
大麻はタバコよりも依存性が低い。
オランダやアメリカは大麻解禁し始めたぞ。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:05:08.54 ID:mhI/e5I0O.net
早くタバコを千円にしないから。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:06.71 ID:lVjgwIpM0.net
撤退して来い
円安と株高で利益は出るだろ

391 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:54.53 ID:/jroJBsJ0.net
>>352
合ドラ、てか死ぬ確率が上がる危険ドラッグ。ってことね。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:23:21.85 ID:bmE0wOmZ0.net
>>332
矛盾なんかねーよ。
アスベストが禁止されても、アスベスト由来の肺ガン患者は続々発症してる。
要は発症までに時間がかかるってことだよ。10-20年くらいのタイムラグはあるだろ。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:29:09.07 ID:p6KV7EQr0.net
>>378
秋山裁判長って桶川ストーカー殺人事件裁判の裁判長か・・・

394 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:30:53.47 ID:MaB9YSfs0.net
パチンコ屋もタバコ屋も今まで稼いだ資金で別の事業を展開している。もうオワコンなんだな

395 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:32:02.48 ID:zhR9buiv0.net
>>388
しぇしぇしぇやおまえのようなシャブ中が増えるからダメだ

396 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:33:19.46 ID:lVjgwIpM0.net
世界的趨勢だから逆らうと大変な事になる
やるなら健康被害の無い煙草開発しないと駄目

397 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:36:19.42 ID:64lJpLft0.net
もうこんなん何十年も前からやってんだろw

398 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:38:43.92 ID:TDsDA0ku0.net
アスベストのブーメランが帰らないことをお祈りします

399 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:47:20.59 ID:JwfNfoHA0.net
パチンコ屋って行ったことねーけど、
中は騒音と副流煙ものすごいらしいな
客から吸い上げられた金は半島に行くし、
パチンコ禁止してほしい。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:27:55.09 ID:wXqCrBz00.net
中毒者から吸い上げられた金はJTに行くし、
タバコ禁止してほしい。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:30:23.98 ID:0HYgK/G50.net
良いね!喫煙者より生産元のJTを叩かなきゃ意味ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:33:03.70 ID:wXqCrBz00.net
パチンコの金が北朝鮮に行くとか言って騒ぐのが+民だけど
JTに金行くのはいいの?

JTってこういう企業
沿革

* 1985年:日本たばこ産業株式会社設立。
* 1988年:コミュニケーション・ネーム「JT」をを導入。
* 1989年:アジア太平洋消費者会議にて「JTの攻撃的な宣伝販売が問題になっている」「ケニアやタンザニアではタバコの乾燥処理のため、
         国内の薪の1〜2%も消費されている。マラウィでは1/3が消費される。このため森林が伐採され砂漠化が進んでいる」など問題にされる。
* 1991年:高槻にて、周辺住民だけで7400名もの反対署名を無視し、「医薬総合研究所」を住民の合意なしに強行着工。93年開所。
* 1994年:東証・大証・名証の第1部に株式を上場。
* 1995年:病原体クラス2bまで扱える医薬総合研究所に不安を持つ住民により、情報公開請求を受ける。高槻JTバイオ施設情報公開訴訟が起こる。(10年後、住民側完全勝訴-大阪高裁判決)
* 1998年:
o アレルギー検査薬大手、鳥居薬品買収。
o アメリカの医療費求償訴訟の巨額和解に参加し、2000年から毎年各州政府に和解金を支払う事を決定。
o 喫煙者から説明義務違反や製造物責任などから、訴えられる。(たばこ病訴訟)
* 1999年:多角経営で失敗したタバコ会社のRJRナビスコから、米国以外のタバコ事業を買収。
* 2000年:JR高槻駅で、社員が放射性物質ヨウ素125を散布。社員は威力業務妨害で逮捕。
* 2002年:WHOの反タバコキャンペーンを批判する見返りに、ロジャー・スクルートンに月間4,500ポンドもの謝礼を支払っていた事がガーディアン紙にバラされる。
* 2003年:子会社化した、鳥居薬品のアレルギー検査薬の検査リストから「タバコ煙」の項目を消す事に成功する。
* 2004年:大蔵相時代に収賄容疑で逮捕された石油商から絵を貰って処分を受けた、涌井洋治が天下って会長に就任。
* 2005年:
o 喫煙者から、たばこ病損害賠償等請求訴訟を受ける。
o 北海道、埼玉県、長野県にて、社員がタバコ屋の個人情報を記載した書類を紛失する。2ヶ月おきに紛失を連発し、ニュースリリースで「二度と発生しないよう〜」の文言コピペ。
o 徳島工場跡地にて、クロム酸リチウム(土壌汚染対策法および水質汚濁防止法に定める有害物質)400リットルを漏洩させる事故を起こす。
* 2006年:英国ギャラハー社買収。
* 2007年:
o 神奈川県の禁煙条例に、ネット工作しろと社員や販売店に指示を出した。読売新聞などにすっぱ抜かれ、開き直ったのか「条例反対はあくまでわが社のスタンス」と述べた。
o JTIが密輸問題に適切に対処していないという非難を受けたため、密輸問題を解決するために4億ドルの資金をEUに支払う事に同意した。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:36:03.67 ID:wXqCrBz00.net
* 2012年:
o 利益率の低い弱小零細タバコ屋をどうにかしたいので、6月から返品手数料を35%にする。
o 「JTIがシリアの独裁支配者にタバコを出荷「アサドのテロ行為への資金提供」を行った疑い」として英オブザーバー紙で報じられる
o 3月、放射性物質の含有を、4月から義務化される食品衛生法による制限にあわせ、500Bq/kgから100Bq/kgへと引き下げ。ただしセシウムとヨウ素だけの調査であり、
       プルトニウム、ストロンチウムといった放射性物質については調査していない。原発事故以前から含まれる、ポロニウムについても言及無し。
o EUの欧州不正対策局(OLAF)が、JTIがシリア経済制裁を無視しタバコを輸出した事で調査に入った。ウォールストリートジャーナルほか、主要全国紙も報道。
o 8月15日 ベルギーのグリソン社の買収を完了
* 2013年:
o マイルドセブンをメビウスに変える。EUなどではマイルドが製品の害が少ないと誤解を与えるため、使えない事が背景に。
o 3月4日 エジプトの水たばこ会社ナハラの買収を完了
o 3月、英子会社ギャラハーの広告が英広告監督当局より誤解を招くと指摘される。
o 財務省が政府が保有する日本たばこ産業の株式を売却。売却収益は9734億円。売却費は東日本大震災の復興費に充てるため特別会計に組み入れ。
o 13年3月期、純利益は過去最高益を更新した。
o 4月、消費税増税時にタバコの便乗値上げを行う事を公表。
o 事実に基づいた健康警告をタバコの箱に記載する事を義務づけたタイ政府に対し、取り消しを求め提訴。
o 9月、たばこと塩の博物館を閉鎖、墨田区に移転する。
* 2014年:
o JTは、返済不要の給付型奨学金制度を創設。国際条約違反であるが、2014年春の大学新入生から受け付け開始する。

404 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:37:15.63 ID:wXqCrBz00.net
タバコの密輸に関与した問題

* 2011年、JTの密輸関与について、OCCRP (組織犯罪汚職摘発プロジェクト)が明らかにし、ロイター通信が報道した。
* JTの子会社であるJTIが密輸に密接に関与し、内部調査チームは、JTI役員と社員と代理店が積極的に密輸に関与している事実を突き止めた。
* それまでコンプライアンス(法令遵守)のポーズに近かった内部調査チームだが、米国CIAのアナリストだったデビッド・レイノルズ氏がリーダーになったことで活動が活発化。
CIA、英国警察、アメリカ特殊部隊の猛者からの選りすぐりを部下として内部調査を行った。
* 内部調査チームが突き止めたJTIの密輸関与は、JTIとEU(欧州連合)で締結した密輸防止の義務違反であり、
この問題をJT本社、法務責任者でもある下村隆一専務に報告した。直後、内部調査チームが解雇された。
* JTI内部調査チームのPCには、特殊なトロイが仕込まれた。副社長マーク・マルベイ氏は、ハッキングの命令を出した事を認めている。
また密輸に関する内部調査を中断するよう命令を出している。
* JTIの役員には、積極的にタバコの密輸を行ってきたRJレイノルズやギャラハーグループの元役員が名を連ねている。
* タバコ業界は積極的に密輸を行い、欧米を中心に訴訟や制裁・罰金を受けている。1990年代でタバコ業界が支払った罰金は少なくとも50億ドル。
ただし制裁金よりも密輸による利益の方が大きいため、タバコ業界は制裁の方が大きくならない限りは、密輸を辞める理由が無い。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:42:08.93 ID:Wgf6iIwx0.net
うちのマンションの下の階で吸ってるヤニ中の小太り自宅ニートも訴えたいわ。
臭くて不快だし、ふとん臭くなるしこっちの部屋まで入ってくるし・・・死ねよ。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:21:08.96 ID:4ykjblQq0.net
喫煙者は自分の意思で吸ったんじゃないのか?
健康に害があるって書いてあるだろう。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:25:02.11 ID:Fwte7jzf0.net
>>25
>>143
その前にグリーン車をギャーギャーわめきながら
走り回る子供たちを廃止しろ!邪魔

408 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:26:34.42 ID:+oJyjRZf0.net
吸わなきゃいい。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:28:56.17 ID:hRDx4Ayi0.net
たばこは害しかない
消えろ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:29:50.80 ID:3TcUNUrE0.net
>>364
まずは、我が子との親子鑑定した方がいいぞw
きっとどちらかはオマエの子じゃないw

411 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:41:04.39 ID:Ev6TqReG0.net
売らなきゃいい

412 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:42:23.40 ID:Jzan0rs00.net
カナダは有名な反日国。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:43:38.49 ID:YxXneV0/0.net
ユダヤが入っていないタバコ業界を潰して
マリファナをユダヤが売るための嫌がらせ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:44:20.98 ID:wXqCrBz00.net
ユダヤとか言い出しちゃった

415 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:48:40.28 ID:MZqWvSQ70.net
俺もパチンコや訴えてもいいかな
止められなくなって400万も無くなった

416 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:59:49.00 ID:hRDx4Ayi0.net
喫煙豚ってマジで害虫だよな

417 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:00:40.84 ID:wXqCrBz00.net
ペヤングゴキブリ混入で騒いでるけど
一般人からしたら喫煙者は一般社会に混入してる害虫同然なんだよね

418 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:02:12.22 ID:3TH6R31q0.net
社会の癌
人型汚物
歩く公害
人間カメムシ
口臭便所
ニコチンパンジー

419 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:03:35.99 ID:nNIOMbmK0.net
タバコ会社は今後世界中でこういう訴訟リスクを抱えることになるな

420 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:32:17.58 ID:bBRam75x0.net
この手の裁判は当然日本でも結構起きているが
もれなく原告が負けている。
変な地裁が原告勝利くらい出しても良さそうなんだが、
余程の法的根拠があるんかいな?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:40:37.56 ID:gqFTDYxo0.net
>>392
そこはアスベスト禁止されても癌が増えている矛盾!くらい言っとけよw

422 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:43:02.42 ID:gqFTDYxo0.net
ちなみに排ガスも総量規制でピークから比較で相当減ってんだよね、確か。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:46:51.98 ID:gqFTDYxo0.net
>>420
煙草とか日本じゃ事実上の国賠訴訟だから早々負けないよ。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:46:54.84 ID:+oJyjRZf0.net
>>1
危険だと、害があるとわかっているものを、
販売禁止にしないカナダ政府が一番責任があると思うな。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:54:51.66 ID:+wblzlQj0.net
>>421
そんな皮肉は理解できないと思う

426 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:14:27.76 ID:wXqCrBz00.net
これが喫煙者のモラルです

http://i.imgur.com/hRrhmGu.jpg
http://i.imgur.com/vByv85j.jpg
http://uen2003ehime.com/P1020475aaa.jpg
http://www.greenbird.jp/diary/img_main/74865.jpg
http://img.garden.swing-npo.com/20110921_804246.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201001/19/64/b0171364_1854442.jpg

427 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:29:33.81 ID:4I3DVii6O.net
今日も元気だタバコがウマイwww
早くタバコがこの世から無くならないかな〜www

428 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:57:23.04 ID:oqimSWhl0.net
>>36
インターネットの方が強力

429 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:57:52.25 ID:6HlL7kRN0.net
>>294
ホンこれ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:43:20.82 ID:JwfNfoHA0.net
>>428
たしかにw
ネットがなければヒキコモリ・ニートの数は激減してただろうし。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:56:08.96 ID:wXqCrBz00.net
ニュース速報+は老害の巣窟だからタバコには甘いんだね
喫煙者のほうが在日よりもよっぽど実害があるのにね

432 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:44:30.52 ID:Aje7ybZL0.net
なんにしても文明国的判決やな
ジャップも直感で物事を判断するだけじゃなく見習わんと

433 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:45:46.90 ID:gqFTDYxo0.net
>>430
インターネットは自己完結。
酒も自己完結。
煙草は周囲について被害及ぼすテロ。

という解釈は可能だけどな。
まあ酔っ払いが暴れたら酒も他者被害はあるけど煙草に比べたら割合は低い。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:52:01.18 ID:gqFTDYxo0.net
因みに>>430社会環境や情勢的に総数変動はあるだろうけど、
ネット社会になる前にヒキやニートは少なかった訳でもない。
昔は今より全然パチンコ人口や公営ギャンブル人口も高いしね。
いじめも当然のように隠蔽されてたし報道されなかっただけで自殺も多いし犯罪も多かった。
まあネットそのものが手段の幅広げたのも事実ではあるが。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 01:56:37.48 ID:nR5J12hu0.net
>>426
街角のいたる所でよく見る光景だけど・・・改めて汚いなあ
1つ1つの吸殻全部に喫煙者の唾液つきだと想うと余計嫌だ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:54:36.24 ID:wJgZkJoK0.net
JTって飲料部門やめて途上国中心にたばこ事業に注力するって言ってなかった?
将来こうならない?

437 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:34:48.06 ID:To/nZkvD0.net
>>436
完全民営化してからやれば
日本国も当然煙草会社を規制する立場な

438 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:00:35.10 ID:cP9hwfsX0.net
>>436
その発展途上国「中心」に日本が含まれてるけどな

439 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:12:08.37 ID:JuMYk8vE0.net
日本は発展途上国じゃなくて、
煙草対策後進国な
FCTCで名指しで馬鹿にされてるよ
さっさと規制法制定しろ
韓国より遅いとか、恥ずかしすぎる

440 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:17:57.97 ID:X+oaUsLP0.net
>>439
日本はもはや先進国じゃないだろ。
サミットが(先進国じゃなく)主要国首脳会議って名前を変えてどんだけ経つんだっての。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 06:28:57.77 ID:JuMYk8vE0.net
>>440
名前が変わったのは、先進国でないロシアが加わるようになったのが原因だ低能
いちいち低能アピールするな低能

442 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:47:04.36 ID:P+oCgjs40.net
>>433
つうか酒で暴れるのも大抵喫煙者だしな

443 :口内炎できてるときってなに食ってもおいしくないよな:2015/06/11(木) 13:53:25.74 ID:P+oCgjs40.net
あの二週間は捨てることになる

444 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 13:54:01.06 ID:Z94yvtXc0.net
まあ、カナダから撤退すればいんじゃね?
「売れ!」って言って来たら
「危険だと判断したものを売らせようとする!」って逆に訴えればいい

445 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 14:08:16.12 ID:MTkXE0vt0.net
タバコはいづれ消滅する。
だから早く消滅しろ。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 16:35:19.33 ID:5xF6r8Us0.net
俺らに迷惑費用払えば
別にいくら吸ってもいいよ
まったく払ってないから害なわけで

総レス数 446
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200