2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】巡査長、トイレ個室に実弾5発入り拳銃置き忘れ

1 :brown_cat ★:2015/06/06(土) 14:05:46.11 ID:???*.net
巡査長、トイレ個室に実弾5発入り拳銃置き忘れ
2015年06月06日 13時12分

 福島県警は6日、機動捜査隊県南分駐隊の男性巡査長(29)が、捜査で訪れた同県郡山市のリサイクル品店のトイレに
実弾入りの回転式拳銃1丁を置き忘れたと発表した。

 拳銃は約1時間後、店の警備員に発見された。異常はなかった。

 発表によると、巡査長は5日午後9時過ぎ、同店のトイレの個室に入り、実弾5発を装填そうてんした拳銃が入ったケースを
室内の手すりに掛け、そのままトイレを出たという。巡査長は同日夜、盗難品とみられる物を売りに来た男がいるという通報で
捜査員5人と同店を訪れていた。

 県警は「誠に遺憾。指導を徹底し、再発防止に努める」としている。

2015年06月06日 13時12分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150606-OYT1T50071.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:06:34.60 ID:aqoSfhuR0.net
両津

3 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:06:45.31 ID:1F3D2vwa0.net
俺は個室で股間の44マグナムを出すけど

4 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:07:10.61 ID:8T91KIAv0.net
>同店のトイレの個室に入り、


ウンコしたんですか!?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:07:13.10 ID:5yUL6tmL0.net
出張先でウンコすんな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:08:49.35 ID:4clJopVI0.net
警官だって腹の調子が悪い時くらいあるだろうww

7 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:09:05.53 ID:iY+Cml9c0.net
ベルトに着けてるからだろ。ショルダーホルスターにすれば問題解決

8 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:10:38.44 ID:jizJMM6z0.net
>>1
トイレに拳銃置き忘れ=通報まで気付かず−福島県警

 福島県警は6日、機動捜査隊県南分駐隊の男性巡査長(29)が同県郡山市のリサイクルショップのトイレに実弾5発が入った拳銃を置き忘れたと発表した。
使用された形跡はないという。店が約1時間後に通報するまで気付かなかった。
 県警によると、巡査長は5日午後9時5分ごろ、トイレの個室で拳銃が入ったホルスターを体から外して用を足した後、そのまま置き忘れた。
同店から「盗難の疑いがある自転車が持ち込まれた」との通報を受け捜査した後だった。警備員が午後10時17分に拳銃を発見し通報した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015060600173

たかが盗難自転車の持ち込みで警官6人も駆けつけるんだなw
ヒマすぎなのか

9 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:10:42.00 ID:t/3hHGOs0.net
巡査長は、巡査部長試験に合格できない落ちこぼれの
給料を上げる為の職名で、正式な階級は巡査。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:10:54.99 ID:UecdjGCC0.net
その店で売られてる、まででオチだろ
やり直し

11 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:11:00.07 ID:dShpRnrm0.net
警官の拳銃って紐がつながってるんじゃないの(´・ω・`)

12 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:11:09.20 ID:HB1fq0QJ0.net
また
ホッとしたのかww

13 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:11:48.56 ID:810bGvN20.net
スネークマンショー

14 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:12:27.56 ID:+Z9f1Zf50.net
懲戒免職もんだろこれ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:13:12.04 ID:Eq7zkJK30.net
たまに携帯を忘れそうになってビビる

16 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:13:32.93 ID:rERwwV5g0.net
たまに拳銃置き忘れもやるよな警察。
リボルバーなら届けるけど、自動だった場合届けられないかもしれんw

17 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:13:42.17 ID:TTfcD1CA0.net
ピストルくらいいいだろアサルトライフルならまだしも

18 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:13:48.98 ID:u9jo5R5B0.net
拳銃取り上げろ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:14:06.78 ID:HQ94kWN+0.net
いまごろ始末書書いてるんだろうなあ
夏のボーナスはパーかww

20 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/06(土) 14:14:25.28 ID:dPnE86hcO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

6発入るはずなのに、何で毎回毎回5発なんだぜろうと思い悩んだ青年期、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:14:33.41 ID:G/zbQQzI0.net
>>7
柴田恭兵スタイルだな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:14:41.45 ID:1Ia+aHZS0.net
サヨク活動家が拾ったらとおもうとぞっとするわ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:13.62 ID:HT1yCfVn0.net
そもそも警官に拳銃要らんだろ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:23.14 ID:BVW+tOtJ0.net
>>4-5
小学生のイジメかよw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:55.76 ID:3Pq1t6IN0.net
この頃やたら事故の多いお巡りさん、気の緩みとチョンお周りの採用。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:58.12 ID:zwM0VrzhO.net
未だにニューナンブなのか?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:16:08.48 ID:95S/cXKL0.net
福岡で豆鉄砲拾うやつおらんだろ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:16:29.10 ID:pSDjAynn0.net
こういうの見つけて届けたら一割貰えるの?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:16:51.55 ID:J5nso3mn0.net
この程度の輩が・・
 口 あんぐり

30 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:18:52.83 ID:Eq7zkJK30.net
>>22
反原発ブサヨとか、人質とって政府に要求突きつけるのに使いそう

31 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:20:24.36 ID:vEcPl27H0.net
ウンコするときは銃を外すんだな。
警官のウンコ中に拳銃強奪事件が成功するリスクが高いということか。
一人だし、奪われた本人は犯人を追いかけられないし。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:20:54.72 ID:RqKnT9Sx0.net
>>28
銃刀法違反で実刑の1割刑務所に入る

33 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:21:28.17 ID:HB7tr38t0.net
>>1
そんなの持ち歩くの?実弾入りを

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:21:38.22 ID:HB1fq0QJ0.net
新事実

拳銃には5発しか入ってない

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:21:53.83 ID:/QR8XTBJ0.net
>>7
マジでそれ検討した方がいい
置き忘れがちょくちょく発生するのはシステム的な欠陥が存在するということだと思う

36 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:22:28.63 ID:M49B+5QI0.net
ホテルニューナンブ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:22:36.02 ID:HbFoujCA0.net
大きめの模造にして十手みたいに使えばいい

38 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:23:14.08 ID:8YYBPj5D0.net
何かの漫画でケツの穴に拳銃ぶっぱなして、クルクル回転して
落下するあったよね?
殺し屋イチだっけ?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:23:26.24 ID:6Rg4I9owO.net
悪用されずに良かった

40 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:23:29.20 ID:iaVxjaZW0.net
口永良部島で火砕流を伴っ々て爆発的噴火を撮影した写真がが凄いことになっている
http://t.co/o3Xb8ly0f7

41 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:23:56.55 ID:RY7qvEJ10.net
>>20
(´-`).oO(逆ロシアンルーレット?)

42 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:25:22.22 ID:43dHo6Np0.net
>>7
刑事はみんなこのタイプ?

43 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:29:14.85 ID:2Qyk2TJT0.net
まあよほどウ◯コしたかったんだろうな

44 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:29:58.65 ID:5n6X8hl70.net
某レジャー施設に遊びに行ったときに、大きい方をしたくなって

個室に入ったら、園内で使うトランシーバ(たぶん従業員のもので革ホルダー付き)が置き去りになってたw

業務中は身につけるものでも、便器に落とすのがイヤだから

外して置くことあるね。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:30:12.92 ID:ulA43rhCO.net
>>33
実弾入れずに何に使うの?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:30:17.38 ID:8VA6Q0WN0.net
>盗難品とみられる物を売りに来た男がいるという通報で

これは後付け

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:33:57.31 ID:ULQfPa/W0.net
暴発防止に5発しか実弾支給されていないというのは本当だったか

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:34:02.49 ID:EOzq355D0.net
兵隊さん相手なら3発要るが 素人なら1発でショック死させられるから 
5人か〜 軽いほうがいいから弾3発程度にしない?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:37:23.10 ID:vcurnnHI0.net
実弾5発入り拳銃が手に入ったらどう有効利用する?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:37:37.41 ID:7q9IDLcE0.net
売りに来たやつ馬鹿すぎるww

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:38:29.31 ID:QB13JFCM0.net
若い頃は仕事中ムラムラしたら
会社のトイレで実弾射撃訓練したな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:39:51.44 ID:6Ah/iRHU0.net
>>34
「いっぱつめは」 ってGoogle先生に入れると勝手に「一発目は空砲」ってサジェストされるくらい一般常識だと思ってたんだが…

53 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:40:40.71 ID:b0GHYjMz0.net
ケツはちゃんと拭け!

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:40:52.13 ID:iebDXBOA0.net
制服は常時携帯する、当然実弾入り
私服は必要無ければ携帯しないはず

55 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:41:47.45 ID:aNv2dxay0.net
>>47
5発しか物理的に入らない拳銃なんじゃないか?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:42:10.91 ID:aNv2dxay0.net
>>52
「一般常識」ってわりにはウソなんですけどね

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:42:49.10 ID:Eq7zkJK30.net
>>50
売りに来たのは自転車な
それが盗難による物である疑いから6人も警官が駆けつけての、この大失態

無駄に大勢で駆けつけるから気が緩んだんじゃないか

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:44:00.56 ID:S6SA2ZSe0.net
>>47
ニューナンブは装填数5発。
シリンダーの穴は5つ。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:46:53.74 ID:PH/ToH3I0.net
「誠に遺憾。指導を徹底し、再発防止に努める」

問い合わせメールの定型文返信並にお約束の回答だな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:47:03.90 ID:ZXzHmJDU0.net
この巡査長、かわいそうだな。
警察に勤め続けている限り、ずっと「うんこ」ってあだ名で呼ばれるんだから。
トイレに拳銃を置き忘れたこともいつの間にかうんこを流し忘れたことに、
実弾の意味も「実弾イコール大きなうんこ」に置き換わっちゃうんだろうな。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:47:56.06 ID:WbOetYIx0.net
>>34
>>52
M60だから、装弾数は5発。
1発目は空砲というのは「今は違う」って言い方が正しいと思う。
戦後、GHQが、警察に拳銃を持たせたとき
「実包5発+空砲1発」って規定があったとか。

そんなもの、今となっては消えているが、
「昔警察の拳銃は、1発が空砲だった」ってのが残って今に至る。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:51:13.11 ID:6Ah/iRHU0.net
>>56
>>61
うをっマジか。知らんかった。
んじゃ今では交番のおまわりさんが引き金引いたら初っぱなから撃っちまうわけか。
ありがとう。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:52:37.47 ID:OCsyG7sK0.net
二度と置き忘れないように右腕を落として銃を埋め込んでしまおう

64 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:55:48.03 ID:SF9kcKKX0.net
>>7
タカッ

ユウジッ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:56:51.93 ID:8rkZoodP0.net
少なくとも今後この警官が退職するまで一切銃器に触らせないよね?
また勝手に拳銃に触れたリサイクル店の警備員を銃刀法違反で逮捕しないの?

民間人が猟銃をトイレに忘れたり第3者に猟銃を触らすと銃刀法違反で所持許可失効で最悪書類送検だぞ

警官は特権階級でいい身分だな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:58:05.87 ID:CYS7iZZcO.net
>>7 >>35
機動捜査隊は私服のはずだから、ショルダーホルスターでも大丈夫だよな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:58:47.31 ID:F6Yx9X4P0.net
よくあるけどトイレの何処に置いたら忘れるの

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:59:28.08 ID:WJfsqfJKO.net
お高いSIG SAUER系じゃないから許した。
SIG SAUER系を渡されない人ってことで生暖かく許してやろうぜ。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:02:21.19 ID:/UKVb9TV0.net
>>3
22lrがどうしたって?

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:02:24.73 ID:s9AHpZJMO.net
>>2
両津と書かれていたのは、2だけか?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:03:17.71 ID:/UKVb9TV0.net
>>16
素人じゃリボルバーの方がええんやで

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:03:51.41 ID:/2Eim/4m0.net
拳銃だから忘れやすい
歩兵銃にしろ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:07:39.35 ID:T1PaU0YS0.net
巡査長
 トイレに5発
置き忘れ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:08:58.82 ID:h4vp5rDnO.net
定期的に起こってるのに何の対策もしない無能警察
この前は空港の婦警だったか、その前もコンビニのトイレが定番
機捜は私服なんだから、誰かの言う通りショルダーに統一すれば無くなる事案
たぶん肩がこるとかクダラン我儘で嫌がってんだろ
そのうち悪用されて最悪の事態が起こらないと解らないんだろな
ホント馬鹿ばっかり

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:09:05.57 ID:KwdkLVZd0.net
中国マフィアや在日ヤクザ ギャングなどが見つけてたら
その銃はいまごろ無かっただろうな。
発見したのが良い人で良かったなw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:09:08.80 ID:EznV3Mi60.net
はあ?
これで殺人でも起きたらどう責任取るつもりだったんだよ
こいつは懲戒免職でよし!
もっと重罪でもいい位だ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:09:15.57 ID:C15WKPgm0.net
>>1
その置き忘れ拳銃で、殺したい奴を撃って
「まさか本物だとは思わなかった!」
てのは罪になるのかね?

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:10:56.18 ID:KJ+dQt3B0.net
>>65
普通に依頼退職するんじゃないの?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:11:50.22 ID:JvaOodEh0.net
実弾入りの拳銃で安心した
無差別通り魔がいたら、即射殺してくれよ
置き忘れは絶対にダメだ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:14:34.90 ID:tyKeWOgk0.net
そもそも安全な日本国内で、お廻り程度が拳銃を携帯する必要はない。
金庫にでも保管して必要な時に持ち出せばいいだろ。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:15:13.66 ID:UXPd95PT0.net
見つけた警備員、最初は「モデルガンか!?」と思ったけどそのつやとずっしりとした
重さから「まさかホンモノ!?」に変わり冷や汗がでたんかな?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:15:53.00 ID:nZVvWA9L0.net
巡査長!ウンコですか!

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:00.42 ID:RpFcygclO.net
置き忘れを装って拳銃売買できるじゃん

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:15.63 ID:qk3EHaE50.net
ウンコ巡査長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:38.93 ID:CYS7iZZcO.net
>>74
腰に下げるホルスターでもニューナンブだった場合、腰痛になるぐらいの重量らしいから
便所に置き忘れたら、すぐ気付いていいはずw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:19:40.21 ID:9JfYTYbg0.net
実名が出ないから退職しないな。

近年はこの程度では辞めないよ。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:20:14.18 ID:tg+Sk7M30.net
12月ならクリスマスプレゼントという事で許されてたのにな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:21:01.24 ID:7ixonzgN0.net
>>20 危険防止でわざと一発目は空打ちにしてある

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:22:04.46 ID:Vc1iB7vg0.net
ニューナンブは拳銃のなかでも迫力あるほうだからな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:23:28.80 ID:ZKaO+0iY0.net
>>65
>勝手に拳銃に触れたリサイクル店の警備員を銃刀法違反で逮捕しないの?

くだらん難癖つけんなゴミ左翼

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:25:04.94 ID:QfGqWDeB0.net
実弾5発入りってことは、一発は誰かが撃ってたんだな、ガクブル、、。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:25:26.57 ID:TsE11N+20.net
世知辛い世の中だなお前らこち亀の一巻からよめよ少しは寛容になれる

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:26:09.06 ID:OY5yJRja0.net
拳銃の管理や緊張感と言うのは別にしてもあんなデカくてゴツい物をどうやって気づかずに出られるんだよ。1回も振り返りも確認もしないんだね

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:31:40.51 ID:QZ96cFpy0.net
俺の股間のデザートイーグルも暴発するぜ

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:36:11.90 ID:XWhuikq/0.net
ちゃんとひもがついてるはずなんだが。
でも中には上島竜兵みたいに全裸にならないとうんこできない人がいる

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:36:24.59 ID:IwDM5Spc0.net
ただのおとしもの大騒ぎすんな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:40:52.77 ID:LuEBVjq50.net
巡査長、トイレでウンコ流し忘れ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:41:33.08 ID:ULQfPa/W0.net
>>94
デリンジャーの間違いだろ
デ、しか合ってねえよ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:47:23.82 ID:hUd33dqT0.net
悪漢に強襲された場合でも
この程度で手元から離れるのは怖いな

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:48:47.63 ID:9n9KhE1O0.net
実弾投下して実弾置き忘れる

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:48:52.34 ID:Gl/N4+00O.net
この手の事件 何度も起きてるけど拳銃紛失が未だに無いのが不思議

俺が悪人なら通報せずに盗んでるだろうなぁ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:51:08.70 ID:hUd33dqT0.net
制服の尻部分にファスナー付けてノーパンなら解決

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:54:07.67 ID:hUFkq4qi0.net
腰から外さずに用を足せない仕様なの?おかしくね?度々あるし

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:55:31.66 ID:60wwgfWg0.net
これ一般人が拾って警察に届けたら容赦無しで逮捕実刑

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:56:40.42 ID:h4vp5rDnO.net
もう拳銃携帯する時はトイレ禁止でいいだろ
紙オムツ着用で解決だ
長時間トイレに行けない職種の人はみんな愛用してるよ
そのくらいやらないと、職業意識も責任感も無い能なし警官はワカランだろ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:56:48.95 ID:ReXmi5tj0.net
毎回思うけどある程度重いだろうによく気づかんな
なんか軽いなーとか違和感感じないのか
あといい加減対策しろや

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:58:24.90 ID:8VA6Q0WN0.net
「金 大中 拳銃」で検索

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:58:34.62 ID:8xT760Ws0.net
どこの両さん?

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:00:41.23 ID:EDt4XdEOO.net
1発ズドンでこの世とオサラバ出来るぜ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:02:55.05 ID:j7Obn41f0.net
トイレで拳銃見つけるとか怖くてウンコチビるわ…
あっ!トイレだから大丈夫か

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:02:55.21 ID:4aHzw6dr0.net
初期の頃の両さんって、子供に拳銃パクられそうになったり、発砲されたりしてなかったっけ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:03:27.80 ID:+1qXO1yP0.net
>>1
無防備な体勢だし置かずに構えて持つことにしてはどうだろう

113 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:03:57.92 ID:p2l3f+Xw0.net
            _,................_
        _,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       /:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
     ,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::.
     l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
     |:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l  弋j {:イ リ
       ',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::|    ` ,
      }::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::|    _ /
       ,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::|   ( , '
       l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::!  _, /
      /:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l
       /:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::|
 .    /::::::/     ヽ  l 、::::l//!∧
    /::::::::{     ,   ∨,:::l//ヘ∧
    ,::::::, -'      ',   ∨、:,/ヽ/l}
   /:::::l、       ヽノ   ーヘ!-/ト、/!
   /:::::::::ヽ       ,}      l/l ヾ、

114 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:07:00.09 ID:CYS7iZZcO.net
>>111
最後のオチで部長が両津に向けて発砲した時もあったw

115 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:07:32.31 ID:GFW+S2ft0.net
たびたびあるな、これ。ヘソか性器にピアスでもして、そこに鎖を通して拳銃ぶら下げておけよ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:11:12.19 ID:LqDiEUKc0.net
「警察の....人間か....」

117 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:14:49.06 ID:sk50Ow5+0.net
水に流せ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:18:18.33 ID:RffoPJyE0.net
小学生のころ近所の交番で
拳銃を持たせてくれた おまわりさん
今じゃ考えれ無いよね 

119 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:20:01.61 ID:eznwAI+S0.net
>>3
http://blog-imgs-32.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20120421141903d6d.jpg

120 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:22:48.11 ID:yDwFW14q0.net
>>3
コルトポケット乙

121 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:24:18.35 ID:Mzd4KsO50.net
やめさせたかったら名前出すのかも

122 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:35:11.93 ID:tkRUdvNH0.net
いつも思うけど何であんなもん忘れるんだろうな
ナイロンホルスター込みで700gはあるだろ
携帯置き忘れたのとは訳が違うぞ
機捜なんてお回りにすげえ疎まれてるから立つ瀬ないな

123 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:37:10.48 ID:Yj2k7dBW0.net
最初は盗まれたとか自分勝手に騒いだんだろうな
部下にウンコしてませんでしたか?とか言われて思い出したとか

124 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:38:49.38 ID:uTOKlVXp0.net
俺もマグナムと弾丸2つ持ってるけど一度も撃ったことがない
毎日狙ってるのにターゲットが逃げる逃げる

125 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:38:55.15 ID:tkRUdvNH0.net
うんこは家でさせないとダメだな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:39:57.26 ID:QxLGpOKJ0.net
外さなくても良いように頭にでも装着しとけよ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:40:57.50 ID:W4tNTtzb0.net
店に拳銃忘れた秋山先輩だっけ スネークマンショウにあったな

128 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:48:41.08 ID:5p/B2bnX0.net
魔改造してgpsと電話機能付けちゃえよ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:50:35.77 ID:0T1yJ9pv0.net
>>1
置き忘れでアラームなるやつ付けたりしないのか?

一般起業でさえ改善するのにな

130 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:00:34.10 ID:fs2Rirvb0.net
 
>>3
テッシュがついてるぞWWいか臭いデリンジャーをしまえよ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:04:59.64 ID:HnlZdRDV0.net
帝国陸軍なら便所に菊の御門のついた銃を持ち込んだ時点で鉄拳制裁だな

132 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:15:33.91 ID:lGMZfXs20.net
遺憾で済ますが
警備員じゃなく誰かが持ち逃げしてたら大ごとになってただろうな
公人の公務中の不祥事だし名前出してもいいだろうに

133 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:18:59.55 ID:O7GPZpY40.net
>店の警備員に発見された

警備員を銃刀法違反で逮捕しなかったのか

134 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:23:07.75 ID:n7o0a9ET0.net
ほのぼのニュース

135 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:25:55.63 ID:4cFhyRUA0.net
同僚もトイレでものなくして1000万の損害が出た。なんで大事なものなのに忘れるんだろうな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:35:39.35 ID:HNR+1Qv90.net
おーっと
考えは、わかってる

俺が
6発撃ったか
まだ5発かだ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:36:17.09 ID:2zR8eHFf0.net
まさか買い物もせずにトイレだけ借りたなんて非常識なことしてないだろうな

138 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:38:08.30 ID:3zhJGd/G0.net
座ってるときに邪魔だし暴発したら怖いから外すのはわかる
でも紐ははずすなよあれ伸びるだろうよ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:41:16.86 ID:s8s4Hz/e0.net
両津のバカはどこだ!

140 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:53:37.57 ID:BkF6v4oU0.net
はい、こちらポールマッカートニー取調係の菊池です

141 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:54:44.04 ID:+QEnEaoM0.net
こういうのはいつも愛媛なのにな
余所の県でもあるんだな!

142 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:54:45.83 ID:z6UJqJmf0.net
これ、実弾抜かれてたらどうなってたんだろ?
実弾捜索大ローラー作戦?

143 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:03:11.45 ID:lQIR6hO10.net
そういえば北海道で無くなった89式小銃の行方は?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:08:42.78 ID:lQIR6hO10.net
>>140
それ大好き

145 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:27:47.94 ID:z0ux3JT50.net
こんな事をいちいち発表するなよバカ警察
大所帯だから色々とあるだろうけどくららん事を発表して信頼失うと諸外国の犯罪組織やテロリストの思うつぼだぞ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:58:41.23 ID:Q0j2ogn80.net
小学生のウンコの烙印は長くて6年だが、警察官のウンコ/拳銃忘れの烙印は定年まで言われる。
耐えられるやつはいない。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:00:30.73 ID:w5gjbv0L0.net
またか。トイレに入っても置き忘れないような工夫と、装備の改良が必要だな。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:10:57.91 ID:/QR8XTBJ0.net
>>147
ほんとにそれが必要だと思うけど
公式コメントは「指導を徹底」なんだよなあ
広報的に仕方ないのかもしれんけどなんだかなあ・・・

149 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:21:53.86 ID:hFD0LXs80.net
とりあえず置くの禁止で首から下げとけばいい

150 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:55:39.11 ID:Hb5o4uVt0.net
つまり5回かわせば勝ちってこと?

151 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:59:35.24 ID:/QR8XTBJ0.net
>>149
首から下げると日常的に邪魔だし
荒事になった時も危ないからなあ

152 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 22:28:57.98 ID:UqsVf311C
ストラップつけといて、クソする時だけ吊れば解決
終わったら戻す

153 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:49:10.24 ID:RQ7gNQ//0.net
>>61
昔は携行弾数は5発って規定があったので、6連発の拳銃を使う時に余る1発分のスペースにダミーカートリッジを入れていたんだよ。
近年は取り扱い規則が改定されて、装填可能弾数まで携行出来るようになったので、空砲なんで使わない。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:49:41.63 ID:6Cm6ifBZ0.net
たまにこういうのあるな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:52:35.28 ID:6Cm6ifBZ0.net
>>7
警官が腰にピストルつけてるのは、
強力な武器を持った警官が治安維持していると、見せる為じゃないか?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:07:47.35 ID:zDireV+s0.net
拳銃を腰に巻いたままでもうんこが出来るように股がチャックかなんかで開けられる警官用のスボンを開発しろ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:09:36.42 ID:ntkJQxj70.net
警備員が犯人にされなくて良かったな
ホラ吹きなら、拳銃窃盗犯に仕立て上げられるよ

158 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 00:32:23.07 ID:4ruqEPFad
両津はどこだ!!?

159 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 00:52:11.28 ID:3GwPqPb8i
放射能()の影響がここにも出ている
郡山の汚染度は酷いからなあ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:08:03.29 ID:Jmmxk+Ba0.net
欲しいなあ、チャカ

161 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:11:58.09 ID:hf+0fplP0.net
置き忘れ

って事にして売ったんじゃないだろうな?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:21:16.18 ID:97i4RvxC0.net
福岡くらいになると常に持ってるのか

163 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:57:23.47 ID:jrd7H6Bl0.net
一生出世できないんだろうな

164 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:36:46.79 ID:x/XNvxdu0.net
あるで。

http://rocks.studio-web.net/80s/best/0-100129-02.jpg

165 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:27:51.31 ID:GXixdlrI0.net
じゃあさ、警官が個室に入ったらチャンスじゃね?

166 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:46:29.19 ID:Jzdmnjl60.net
個室に入って拳銃なんて置いてあったらウンコが引っ込むわ

167 : 【中部電 74.8 %】 :2015/06/07(日) 12:38:46.47 ID:RFN8XuUT0.net
たまたま店員が分別のある人物だったから良かったけど、
もし、悪意のある香具師が発見してパクられてもいいように、
拳銃に発信機を付けるよう意見具申する。

どうせこの手の不祥事はこれからも発生するだろうし、、、。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:08:59.80 ID:Sg3KGfdK0.net
俺のマグナムは強力だぜ、どんな女も即死(失神なw)だぜ

169 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:26:02.22 ID:sc/FnO7zO.net
>>168
.25ACP弾、乙

170 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:12:33.51 ID:wQM5lRzy0.net
夏のゴミの収集日に、ビニール袋に入った散弾が出されていると市役所に通報があり現場で確認。
警察に連絡して到着までの数十分炎天下で待つ羽目になった思い出。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:43:31.12 ID:LdQngXgu0.net
警官の銃の置き忘れはよくあるが、大半がヒモで銃を繋がない私服警官によるもんだろ?
今回みたいに、ヒモでベルトに繋ぐのが大原則の制服警官が銃を置き忘れる原因が分からん

172 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:48:30.79 ID:jx++86i+0.net
こういう奴には二度と拳銃を持たない仕事にしろ!っていうか、置き忘れた時点で 銃刀法違反で逮捕しろ 法律を改正しろ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:53:02.47 ID:QZ9P+lO+0.net
他の5人は気づかなかったのかよ
どんだけ無能なんだよw

174 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:54:45.30 ID:cLefyBqs0.net
警官って頭悪いの多いからな
何度も同じ不祥事繰り返すだろ
どんな不祥事起こそうが職場が潰れる心配ないからな
懲りるってこと知らないんだよ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:58:12.05 ID:5SltG39f0.net
俺が手に入れてたら即行で自殺するのに

176 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:09:41.80 ID:LQYIr45Z0.net
個室…まさかとは思うけど
実は女子トイレなんて事は

177 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:11:13.88 ID:sRzB/85l0.net
両さん

178 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:13:33.68 ID:5DryTwJC0.net
>>155
ヒップホルスターの方が咄嗟の時に抜きやすいってのもある。
ショルダーホルスターは慣れないと結構抜きづらい。またアップサイド型ショルダーだと装備中に銃口が後ろを向いてしまうという事もあるし。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:14:12.24 ID:dwKzK0rM0.net
座薬を入れたせいで忘れたのか

180 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:17:01.26 ID:zGZ+iZSq0.net
拳銃って重いだろ。気づかないわけがないわ。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:18:44.07 ID:ilLuo0Un0.net
こういうミスした警官はどうなるのだろうな
始末書ですむのか、それとも左遷されるのか

182 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:20:46.95 ID:IvDFwvy3O.net
人間なんだからうんこもするよな

183 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:22:08.81 ID:5DryTwJC0.net
>>171
以前の制服警官の拳銃の吊り紐(ランヤード)は拳銃や装備を着けたベルトを上着の上から締めてたから上着の肩章を通して肩にかけてたけど、
今の制服警官は拳銃を上着の下に入れて必要な時に上着横のスリットからホルスターを出す装着法なのでランヤードは伸縮するカールコード型のを腰のホルスターに着けている。
だからホルスターを外してしまうと体から完全に離れてしまうんだよ。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:22:11.49 ID:JP5ydeWQ0.net
>>101
発表されてないだけ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:37:16.28 ID:SRoDhcS70.net
両さんかよ

186 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:40:00.54 ID:qnALt8mg0.net
この手の事件って男女問わず定期的に報道されるけど
そんなにトイレに置き忘れ易いモノなのか?

187 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:40:48.50 ID:H6s4TXDT0.net
誰だよ トイレに売り物のMGCの改造ガン持ち込んでそのままにしてる奴は。

商品棚に戻しとけ。 

188 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:48:30.26 ID:/ser1Nlk0.net
バイオハザードとかでトイレで弾が拾える理由はこれか

189 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:38.36 ID:LdQngXgu0.net
>>183
詳しくサンクス

190 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:02.58 ID:fFyKhp9v0.net
実弾5発ってことは警察官の拳銃の初弾には威嚇用の空包が入ってる、もしくは暴発防止に空けてあるってのは都市伝説だったんだな

191 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:17.94 ID:+0qjpKmGO.net
女子高生盗撮で逮捕された白バイ警官が再逮捕されたな
トイレに小型カメラしかけて盗撮してたんだとよ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:16:36.19 ID:0JwGqwH30.net
警察官に拳銃は必要ないかも。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:21:26.50 ID:X3yDbTL+0.net
うんこしている最中に何かにひどく動揺して、拳銃のことをすっかり忘れてしまったんだろうなー。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:19:51.89 ID:nlurR9Ci0.net
男は既に腰に一丁ぶら下げているから、2丁目は要らないだろ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:48:21.09 ID:JISEr+kY0.net
トラップかな

196 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:53:48.43 ID:oTLuR4Zn0.net
>>180
でもね、ウンコを出し終えた後の心の爽快感に比べたら
けん銃の重さなんてエアウェイトですよ。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:54:34.23 ID:cgtnuqGz0.net
勤務中に糞なんかするな!

198 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:58:11.91 ID:oTLuR4Zn0.net
練習中に水飲むな!

199 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:07:22.87 ID:2uhCtK+a0.net
>指導を徹底し、再発防止に努める

いい加減、聞き飽きたンですけど。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:05:23.02 ID:pij9WOm/O.net
>>178
かなり前にアームズマガジンか何かで読んだが、
私服警官は結構ホルスターは、自前でミリタリーショップとかで買ってるとか。日本の警察は、きっちり銃とセットでホルスターも支給してるのかと思ったら、そうでもないんだな。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:56:48.84 ID:60ClWYePO.net
そもそもホルスターを使ってないんじゃないの?
何度が置き忘れてるけど、確かポーチとかセカンドバックみたいな物に入れてたのがほとんど
今回もケースって書いてあるし

202 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:06:10.79 ID:lQRv7GW40.net
なるほど、5発入りか
6人がかりなら勝てるんだな

203 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 08:48:00.67 ID:yN+o0ljiO.net
高卒→18歳巡査拝命→22歳巡査長拝命→巡査部長試験落ちた連続二回←バカ

204 : 【中部電 92.3 %】 :2015/06/08(月) 14:57:03.52 ID:ddYABlREO.net
今日あたり処分が言い渡されるかな?

205 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:14:58.23 ID:+Q2Bnadi0.net
店員が気を利かして強装弾かも知れんw

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:33:57.00 ID:/OJF0K8h0.net
見つけたら即自殺に使用する。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:19:30.41 ID:GXibXZAfO.net
始末書だけで済ます気か?

208 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 21:47:39.71 ID:kyTHrKXf0.net
>>1
リサイクルショップは警察官に糞はされる拳銃は忘れられる
本当に災難だったな

209 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:38:07.32 ID:1zV03xX+0.net
忘れるくらいなら俺にくれ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:52:42.19 ID:UiM0Bznx0.net
首に下げとけば良かったんだよ。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:58:51.66 ID:1W35AVMa0.net
ホルスター改造して、銃を体から離すと赤色灯回しながら「・・・ただいまウンコ中・・・」って大音量で喋る機能付ければよくね。

総レス数 211
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200