2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】名古屋市の河村市長「私を選んだ市民への侮辱」 工藤彰三衆議院議員の「義務教育を受けてきたんだろうか」という発言に抗議

1 :かばほ〜るφ ★:2015/06/06(土) 12:41:58.87 ID:???*.net
「義務教育受けたのか」衆院議員発言に市長抗議
2015年06月06日 08時19分

衆議院の委員会の発言で、元名古屋市議の工藤彰三議員(自民党、愛知4区選出)に侮辱されたとして、
名古屋市の河村たかし市長が5日夕に記者会見を開き、工藤議員に抗議するとともに、
議事録の削除を申し入れる考えを明らかにした。

衆院委員会の速記録などによると、工藤議員は5月29日の文部科学委員会で学校教育法改正案の審議の中で、
「本当に義務教育を受けてきたんだろうかと思える方が地元名古屋の市長であります」などと発言。
これに対し、河村市長は「私を選んだ市民への侮辱だ」と述べた。

工藤議員は読売新聞の取材に対し、「市議時代から市長と教育について議論する中で、
市長の考えに不安を抱いてきた。今のところ、謝罪する気はない」と話している。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150605-OYT1T50152.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:43:06.07 ID:omfB8ENU0.net
これはアウトw

3 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:46:13.96 ID:ra22xOvX0.net
これは!
完全にヘイト、差別、侮辱。
謝罪では済まされない。
裁判とか辞職レベルだろ。

4 : 【東電 71.6 %】 :2015/06/06(土) 12:47:14.63 ID:lxWLQCfR0.net
抗議することじゃないだろ。
論破してしまえば言いだけの話だろ。
それとも逆に論破された?

5 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:47:22.41 ID:PoBmIdG6O.net
さいきんの市長は たしかにおかしい

6 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:49:05.01 ID:06uCdxQX0.net
>>5
まじで?
例えばどんなところ?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:53:15.50 ID:VpNfYfUh0.net
それくらい笑って流せよ。減税日本がしりすぼみで余裕が無いのかね

8 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:53:25.63 ID:tHCCSRrz0.net
つうか市民や有権者を巻き込むなよ。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:23.43 ID:CKJJoVT60.net
劣等感のある人は、真実を鋭く突かれると、激怒する。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:23.88 ID:BRQb/5V+0.net
なんで衆議院の議員が地方の役人小ばかにしてるの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:24.91 ID:TBwiKrAM0.net
河村、一橋だろ

勉強は、おできになるよ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:56:45.37 ID:oJzCpdtE0.net
自分は名古屋市民じゃないから市長がどんな風なのかは詳しく知らないけど
確かにSL走らせろとか名古屋城を木造にとか路面電車復活とか埠頭にテーマパークとか
発想がコドモっぽいところがあるなあとは薄々感じてた

13 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:57:23.15 ID:PoBmIdG6O.net
>>6
参議院かな
減税党の選挙カーで
自分の名前を連呼していた
ふつうは候補者か政党名だろう

14 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:57:57.02 ID:lEdLGb7K0.net
田中角栄ディスってんのか?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:58:34.05 ID:tHCCSRrz0.net
死んだ叔父貴が一ツ橋だけどバカ。

16 :憂国の記者:2015/06/06(土) 12:58:51.84 ID:yYfnbVXH0.net
河村さん、このアホを提訴しちゃっていいよ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:59:57.96 ID:tHCCSRrz0.net
市民の支持が要るから無理。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:00:29.95 ID:R4sYJhyf0.net
> 「本当に義務教育を受けてきたんだろうか

昔から使われている言い回しだが、何か言ってるほうが馬鹿に見える

もう少し気の効いた物言いができんものかね

19 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:01:21.21 ID:Mj19beEE0.net
市議とか義務教育で飯食ってるようなもんだからなw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:02:57.78 ID:YuemL5pz0.net
河村はアホだとは思うけど
国会でこんな事を言う神経が分からんわ
単なる中傷じゃん

21 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:03:44.31 ID:oJzCpdtE0.net
コンプレックスがある人に対する処し方って
どんなにその人が間違ったことを言ってても、絶えず誉め殺して持ち上げ続けないと
逆ギレされて自分が被害を受けるから、受け答えは慎重にならざるを得ないよね
この人は市長っていうプライドがあるから余計に面倒だと思うよ
工藤衆院議員ってのはよっぽど腹に据えかねてぶちまけてしまったんだろうね

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:04:11.59 ID:gHLAtyMu0.net
こういうときだけ市民を持ち出すな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:06:23.20 ID:+NWqp/nNO.net
工藤彰三 中央大(商)卒

河村 一橋大(商)卒

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:08:08.71 ID:WXN19+f/0.net
義務教育は受けたけど習得はしてない日本の首相。
きっちりと習得していれば、あんな高校大学にしか行けないなんてことはありえない。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:08:56.97 ID:5Wwoxwr30.net
どこがどうおかしいか2chじゃないんだから具体的に指摘しろよ
2chですらこういうノリ飽きたわ。平成十五年のノリだな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:09:04.11 ID:mozqtype0.net
で、受けたの?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:11:44.45 ID:16tcEmgK0.net
こういうときってそのまま聞き返せばいいんだお
「義務教育を受けてきたんだろうかってどういう意味ですか」って聞くと
相手は答えられなくなる。誹謗中傷のたぐいを自分から口に出して言うのは恥ずかしいからね

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:11:55.26 ID:u7WRaLCK0.net
変な名古屋弁で50点くらい損してる人か

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:12:55.07 ID:UnMWEs680.net
河村たかし 旭丘高校、一橋大学商学部卒
工藤彰三 東海高校、中央大学商学部卒

30 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:15:33.41 ID:7UmDQxub0.net
中卒をバカにしてんのか?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:15:50.17 ID:rzwfWKzt0.net
>>24
成蹊高校レベル高いよ
http://www.sconavi.com/tokyo/484/

32 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:16:25.51 ID:oJzCpdtE0.net
教育について議論って
具体的に二人が何をバトルしてたのか知りたい
それが分からないと何も判断できないよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:16:39.09 ID:CKJJoVT60.net
>>29
その学歴で、衆議院議員と市長なら、
なんでコイツが国会議員で、オレがタダの市長なんだよ、みたいに、
劣等感、怒りを感じるのは当然かもな。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:17:55.61 ID:bZQ0JSKJ0.net
河村ってポピュリストで浅はかでパフォーマなので好きじゃないけど
義務教育くらいは修了してるくらいの知識や知能はあると思う。

この工藤って人はよっぽど河村のことを嫌いなんだろうけど
この言い回しは逆効果だな。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:20:32.82 ID:kVKfFEuY0.net
>>29

うわw

中央大ごときがwww

そりゃキレるわw

クソ自民党は驕ってるなw

36 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:20:53.90 ID:7KfF+XEr0.net
翌日に小沢と会談てのは愚の極み
義務教育で選挙翌日にオザーさんと会っちゃいけませんて習ったでしょ。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:21:42.41 ID:UnMWEs680.net
>>33
でも河村は市長になる前に衆議院議員だったし
総理になる男とか言ってTVタックルの準レギュラーだったしw

38 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:22:42.44 ID:ayJ1z8Cj0.net
教育論なんて義務教育ではやりません

39 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:22:48.19 ID:PoBmIdG6O.net
でも10代で出産して育児すると
だいたい中卒あつかいなってしまうから
そういう若い親御さんに失礼な発言

だいたい40で孫が居るような人は
高卒まで待ってられない

40 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:21.73 ID:yUFAhmbJO.net
>>29
原点は東区内の公立と私立の名門高校同士か

41 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:29.86 ID:YuemL5pz0.net
>>31
?安倍チョンは小学校からのエレベーターだぞ?
大体高校(早慶以外)が進学校レベルなのに大学受験しないで
エスカレーターという点でもおちこぼれ確定だが
高校は進学校なのに大学はFランレベルのフェリスとか桐蔭のエスカレーターと同じ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:38.44 ID:oJzCpdtE0.net
河村って浅はかというかコドモっぽい感じはする
例えばSL走らせれば確かに観光客は集まるけど
それで税金をどれだけ使って本当にペイ出来るの?っていうところまで考えが至らないというか

教育に関してもよく知らないのに偉そうにしゃべっちゃった予感がする
商学部出身らしいから基本的に教育は専門外だろうしね

43 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:24:42.51 ID:YuemL5pz0.net
一行目間違えたエスカレーターな>>41

44 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:25:27.46 ID:Odu14XV30.net
>>37
政治家としての知名度は工藤なにがしより河村の方が圧倒的に高いよな。
好きな人ではないけれど、変なタイミングや経緯でない限り
国政選挙に出れば今でも普通に当選出来んじゃないのかな。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:30:37.92 ID:fIN7Bp5Z0.net
だからさぁ、名古屋市議の自民なんてマトモは奴は数人程度。大阪もそうだろ?これを理解しなければならん。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:37:00.32 ID:rT7SF/jT0.net
まあ、おみゃあさんみてゃぁなちゅうでゃぁ卒が
人様に義務きょーいくだなんだ言っとってかんわ。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:40:36.21 ID:ddQwkg3J0.net
学歴ネタで自爆する低学歴乙
たかしは変なおじさんだがその国会議員よりはまともに義務教育習得しただろう
その上でバカなふるまいをするのが芸人河村さんである

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:42:15.81 ID:Kj9eDccs0.net
標準語の授業は出てなかったんだろ?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:46:27.29 ID:fIN7Bp5Z0.net
なんで河村たかしが名古屋で人気があるのか?それは庶民の感覚があるから。高飛車は嫌われるよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:46:34.55 ID:fOlhEE060.net
自民党はGHQが導入した義務教育を大事に保守する保守です。
河村が南京大虐殺はなかった!とか言ってるからこのように攻撃をしてくるわけです。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:47:16.57 ID:dQVgwYTl0.net
公務員改革一つ出来ない自民党の雑兵議員税金泥棒

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:49:12.26 ID:gTHriMMO0.net
>>21
コンプレックスという表現はどうかなあ・・・・
このケースの場合は工藤議員がアホすぎたんだろ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:49:29.20 ID:ZFk8+o3m0.net
旭丘のほうが入るの難しいしな
東海は2倍ぐらいの中受一発勝負に勝てば行けれる

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:50:28.47 ID:fOlhEE060.net
>>15 ん? 石原裕次郎さんに子供いなかったよね?

55 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/06(土) 14:00:13.99 ID:dPnE86hcO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

地方議会の(一部の人の)ガラが悪いのは、あらゆる日本国民の知るところなんだぜけど、ここは、やはり市長の立場でもあるぜし、俺たちが何事にも怒りを表明しないアッサリとした草食系でもあることも加味して、
少々キレ気味(この人キレると意外に迫力あるぜよな)に食い付いて正そうとする姿勢を見せるのは、義務教育を受けてきたのか疑わしい俺にも容易に想像できるぜ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:08:51.27 ID:1/vl9i2G0.net
おい工藤
他人にヤジるなと言ったその口でヤジったお前とこのボスは一応大学出てるんだぞ
あいつこそ義務教育受けてきたのかと

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:13:08.66 ID:oJzCpdtE0.net
>>52
いやいや、普通は何を言われようが受け流して気にしないけど
こういう風に感情的になるのは大体がコンプレックスが原因

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:25:37.92 ID:Q3zFPZaq0.net
どこの学校出ていようが関係
ないよ
当時他に選択肢が無くて河村に
投票し、
今がっかりしてる市民が
多いってことだろ
漏れも含めてな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:29:52.22 ID:vOL82lIm0.net
工藤彰三
オフィシャル http://www.kudoshozo.jp/
ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E5%BD%B0%E4%B8%89
自民党 https://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/110466.html
フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/kudoshozo
ユーチューブ https://www.youtube.com/user/kudoshozo
愛知県第四選挙区(瑞穂区 熱田区 港区 南区)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%AC%AC4%E5%8C%BA

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:40:47.61 ID:uHxTO8K00.net
河村と大村の顔は日本人を侮辱してるけどなw
テレビでおの顔を見るたびにウッ!www

61 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:46:18.67 ID:qI3YXuUHO.net
河村たかしは南京大虐殺の件があるから
ヘタレ議員たちより評価できる

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:51:46.42 ID:EPJXNVub0.net
いろんな不祥事は起きてるけど、この人、もともと一匹狼タイプだから強いね。
維新の会や石原慎太郎とのハシゴを外されたのも、今思えば結果オーライ。
思いつきでものを言うのだけ、なんとかならないかなぁ。F1とかSLとか…

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:55:13.58 ID:oJzCpdtE0.net
>>62
自ら進んで一匹狼だったらまだいいけど
この人は誰かに擦り寄っても笑われ見下され馬鹿にされた挙句梯子を外され結果一匹狼のタイプだからねw

64 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 15:03:26.54 ID:acubND2oC
仲良くお遊戯

困るのは政治に騙され苦しめられている国民というわけだ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:05:53.86 ID:Q3zFPZaq0.net
>61
持論は勝手だが、それなら
選挙演説で声高に叫んで欲しい
ね、後付けで
しかも空気読めないタイミング
の悪さは名古屋の代表として
相応しいわなw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:13:27.36 ID:UPUAn7HG0.net
尿泉「お前ほんとに大学でたのか?」

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:14:04.11 ID:EPJXNVub0.net
>>63
あはは、言い得て妙w

河村も変わった人物だが、市議会の連中の発言も時代錯誤でおかしかった。
特に、住民投票で選管が有効票操作をした件で、市議会も市民からの信用を失った。
河村が特にいいと言うよりは、市議会よりは河村の方がまだましと言うところかな。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:16:30.51 ID:oJzCpdtE0.net
テレビの討論番組に出ると専門家から持論を完全否定され話にならんと馬鹿にされ
それを周りが面白がって笑い者にされて
妙な名古屋弁もあって笑われキャラで一時期テレビで重宝してたみたいだけど
実は本人は笑われキャラなんて全然納得いってないと思う
まあそこがまた皮肉で面白いんだけどねw

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:29:10.51 ID:YoJV/A040.net
義務教育受けたの?w
とか言うやつは大体学歴コンプ
ってか某巨大掲示板レベルだなw

工藤彰三
中央大学商学部会計学科

河村たかし
出身校 一橋大学商学部

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:37:56.82 ID:3WU2ePg80.net
そんな事を言い出したら琉球王に票を入れた沖縄県民が終わる

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:38:26.45 ID:oJzCpdtE0.net
>>69
そもそも学歴なんて暗記勝負みたいなものだから
社会に出ればその知識をいかに応用し活かせるかとか、人間力とかカリスマ性とか
そういうのが重要なんだよ
高学歴でも企業で全然通用しなくて、逆に三流大学出身者のほうがたくましかったりとかもある
社会に出れば分かると思うよw

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:40:06.52 ID:YoJV/A040.net
>>71
そんなどうでもいいことにコンプレックを持ってるのがこの参議院議員なw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:41:04.30 ID:YoJV/A040.net
衆議院だったw

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:34:54.04 ID:IkuwwTXT0.net
市議の頃の工藤に図書館のコンセントを有料でいいから使えるようにしてくれと頼んだが無視されたわ。工藤には絶対票入れてやらないと誓ったわ。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:35:57.45 ID:lif/WDSr0.net
なに市民を巻き込もうとしてるんだ?
めちゃくちゃ汚いな、こいつ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:36:19.18 ID:IkuwwTXT0.net
>>71
そりゃ、お前の周りが3流だらけだからだろw

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:39:45.91 ID:lif/WDSr0.net
>>71
地頭の悪い奴はいい大学に入った時点で精魂尽き果てて社会に出たら潰れる。
本当に頭のいいやつはいい大学にも入り、その後社会でもちゃんと活躍している。
経済的とか家庭の事情とかいう理由もなく三流大学に入るような奴は、
地頭が良かろうが悪かろうが、努力をしなかったやつ。
社会に出てたくましく見えるのは、所詮底辺でのたくましさであって、
結局負け組なのは変えられない。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:41:14.28 ID:6Tbiswm20.net
大人なんだから謝っておいた方がいいっしょ道義的(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:49:41.71 ID:7LbA0FoU0.net
>>71
なるほど、ID:oJzCpdtE0さんは
一橋出の川村さんはその知識を応用し活かせておらず、
人間力とかカリスマ性もない、
逆に三流大学出身者のほうが名古屋市長にふさわしい
と社会にでてわかったわけですね

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:49:45.79 ID:gn8sDESf0.net
公式な場での公式発言でこれを言っていいのなら、
ヘイトも人権侵害も、人格攻撃も存在しない。

発言は状況に流されていったものでは無いらしい確信犯なので、
自己責任取っていただくしか無いとか、退路を断っているのは面白いが、
  (まぁ、本人は退路が無いと思っていないだろうけどwwww)

識者を呼んでおきながら、その発言を否定する官房長官の低レベルとか
自民は巨大かも知れないけど、その実は腐っているのかな

  …と、世間に言われ始めて、党から注意され、
  『私の考えが正しく伝わらなかったとすれば、遺憾であります」
と発言するに、10000ペリカ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:55:01.90 ID:H8UfwmHK0.net
愛知で旭丘に行ける奴って完璧超人のイメージだったけどね

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:59:08.95 ID:JxIgrEOz0.net
>>59
営業で担当してた地区だ、金山から南は何もない地域だった。
政令市ではない田舎の地方都市と全然変わらない。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:02:23.03 ID:aUNiJxRa0.net
名古屋に高さ1000メートルのタワー建設構想にはびっくりしたが、名古屋城の木造再建は支持するわ。
というか、現在の名古屋城はコンクリート製だが寿命も近づいてるきていて、再建する場合は文化財の保護から
国の決まりで創建当時の工法で造らなければいけないらしい。
だから、反対しようが国の方針だから再建は木造以外選択はない。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:05:15.41 ID:TNOeKK6X0.net
中央と一橋か
たいして変わらないレベル

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:07:12.93 ID:lif/WDSr0.net
大学の時とか昔職場にいた名古屋人、やたらビルの高さにこだわっていたけど、
あれは県民性なのか?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:09:48.10 ID:YLKKBdbJ0.net
河村は良くやってるよ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:10:58.20 ID:aUNiJxRa0.net
>>85
最近は名古屋駅周辺に高いビルも増えてきたけど、以前は大都市の割には高いビルが無かった。
だから、ビルの高さにこだわるのはコンプレックスやね。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:15:10.60 ID:oJzCpdtE0.net
>>79

>逆に三流大学出身者のほうが名古屋市長にふさわしい
そこまで凄まじい論理飛躍されても困るんだけど

>一橋出の川村さんはその知識を応用し活かせておらず、
>人間力とかカリスマ性もない
まあ名古屋市長になっているのだから力は持っているんたろうけどカリスマ性は無いよねw
もしカリスマと崇めてる名古屋市民がいるのなら逆に恐ろしいよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:35:44.21 ID:6rMdZr+t0.net
せやかて工藤

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:05:41.72 ID:YoJV/A040.net
>>88
カリスマで政治されても困るw

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:27:03.08 ID:oJzCpdtE0.net
>>90
人の上に立つ人ってのは人間性が崇高で尊敬できて様々な知識を持ってて人を動かす能力もあって
この人ならついて行けるとか、この人なら会社や組織を任せられるっていう人が本来なるべきなんだけどね
そういうのをカリスマ性っていうんだけど
歴代の総理大臣もそうだしソニーや松下やホンダとかの企業もそうだけどね

適任が誰もいないから仕方なく選びました、みたいなのとは次元が違うんだけど
あんまりそういうのまだ理解できないだろうねw

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:51:16.48 ID:fIN7Bp5Z0.net
このスレから自民党愛知県連の匂いがプンプンする、、

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:08:42.86 ID:jlWwjYEhO.net
義務教育受けても、内容理解してない人は多いんだよ。
名古屋市長選んだのもそういう連中。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:44:24.35 ID:EPJXNVub0.net
河村が当選して暴れ出してから初めて、今までどれだけ市議と市長がなぁなぁだったかって
分かったんだよな。そんななれ合い政治でもうまく回っていたのは、全てトヨタ様のおかげ。

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:07:47.15 ID:938Cpg3h0.net
これは衆議院比例の銀バッジ銅バッジ以外は全員言えることだから
無投票以外は村議員でも胸を張って主張したほうがいい
ただし、衆議院比例はそれ未満のウンコカスな

何が正当に選挙された国会の代表者だ!
死ね国賊衆議院比例

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:50:28.46 ID:bPJVRBc20.net
ま、許してやれ。

憲法もまともに読めないIQの低い痴認党だからな。
ごみくずに怒るエネルギーがもったいないよ。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:53:36.99 ID:WscmGtLI0.net
そこは笑い飛ばすのが河村たかしだと思うがな

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:03:21.53 ID:MNXz3D6q0.net
市長のが国会議員よりやり放題だから転職しただけなのに
たかしを馬鹿にできるほど賢いの?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:04:14.87 ID:+3Qd6anU0.net
最高学歴の裁判所の裁判官の非常識判決になんか家よ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:17:19.40 ID:EqUoq6mP0.net
松井一郎なら黙るしかないのにね

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:19:59.98 ID:Y/BlBpnR0.net
名古屋に限らず、愛知県全体の義務教育の水準がその程度だから、仕方がない。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:20:53.47 ID:y4IDBT850.net
事実やん

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:23:23.32 ID:bBHtYETH0.net
馬鹿っていう方が無能www
よく議員になれたな,せやかてwww

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:26:25.84 ID:y4IDBT850.net
なんか河村擁護してる奴が多くて笑うw

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:47:16.40 ID:05oUoiUS0.net
とりあえず安倍さんがちゃんと義務教育うけて来た人であれば
こいつを辞任させるか拒否したら除名はさせないと
おさとがしれますよ。安倍さん。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:55:30.48 ID:WsY41jFo0.net
× 「私を選んだ市民への侮辱」
○ 「私への侮辱」

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:56:42.78 ID:6BQqZTUm0.net
大阪も名古屋も自民党市議ってアホが多いんだな
庶民の味方・河村市長をばかにするとは何事か

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:57:26.37 ID:WsY41jFo0.net
>>11

一方、工藤彰三は中央大学

勉強すらできない

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:06:32.03 ID:MNXz3D6q0.net
市長の給料年800万にカットとか公務員賃金カットとか
市議もカットしろとか河村なりにパフォーマンスしてそこだけは褒めれるからw南京虐殺も堂々と否定してるし
4区民の俺ですが、工藤より河村のほうがおもしろくて好きだ
愛すべき馬鹿なんだから馬鹿にすんな、旭丘なだけで十分だ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:11:59.39 ID:Dp8Hy4av0.net
市議会かと思ったら国会で市長を名指しして侮辱したのか。ありえない。内容以前の問題だな。

なんでこんなのが国会議員をやれるのかね

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:24:09.42 ID:y4IDBT850.net
地元のキチガイがキチガイ市長を擁護してるのかw
さすが部落県w

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:30:27.09 ID:CXjlhrk5O.net
>>104
数少ない有言実行した人だからな
自分の三千万の年俸を800万まで下げた上で市の職員の給与も下げて
さらに市民税も下げたのってこの人くらいじゃないの
民主党にはもったいなさすぎた

113 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:11:08.34 ID:Jmmxk+Ba0.net
1000メートルタワーに758メートル展望台は作って欲しいなあ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:54:47.16 ID:0YkIRvVm0.net
実行力は雲泥の差だけどね2期程度の駆け出しがなに天狗になってるんだか
も、一つ工藤彰三、あんたの選挙演説下品だよ(´・ω・`)

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:10:26.16 ID:3EczNiaj0.net
中央大学商学部卒の奴が一橋大学商学部の人間にに「お前、義務教育を受けてきたのか?」って言ったの?

一橋大学商学部
代ゼミ 河合塾 駿台 平均
66 67.5 64 65.8

中央大 商 経営/フレックスPlus1 (中央商学部で一番偏差値の高い学科)
63 57.5 51 57.2


2人の在籍時の偏差値は知らんが、格差はおそらく今も昔もそうは変わらんだろう?
他人を侮辱する時は、事前に調べておけよw
このニュースを聞いたときは、東大出の官僚出身議員が河村を馬鹿にしたかと思ったわw

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:13:44.73 ID:KaIUmYZf0.net
義務教育うけただけでそんなにえらいのかな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:23:38.61 ID:Z+N/FrmU0.net
>これに対し、河村市長は「私を選んだ市民への侮辱だ」と述べた。
いやそれあんたに言ってんだぞw
何で市民が出てくんだよ
市民をバカにするなよ

118 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/06/07(日) 02:31:54.41 ID:G9lzi2iw0.net
でも、河村たかしのせいで名古屋市内の陸橋は企業の名前やら商品名がついて地名がわかりづらい
(´・ω・`)ションボリ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:36:14.50 ID:aHN1z5Ac0.net
とりあえず、責任を果たしてくれてるからな
いちゃもんつけてきたなら潰すまでやれや

下手に甘いところを見せても付け入られるだけや
ぶっとばしてやれや河村

120 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:51:54.25 ID:oBv+WA9V0.net
>>115
たしか一橋落ちた奴の滑り止めが中大ってパターン多いからな学歴コンプによる嫉妬だな

121 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:45:35.68 ID:AXRwJFiH0.net
義務教育の役割理解してんのかねこの国会議員

122 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:07:03.83 ID:gf85YwOr0.net
少なくとも教育を語る人間の言葉とは思えないな
いじめっ子がいたらこいつはなんて諭すんだ?
暴力はやめておこう、でも嫌いな相手には言葉ならなんでもいいよとでも言うのか

123 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:40:59.41 ID:CMZMfP5d0.net
>>115
東大出のやつが学歴話なんかしたら嫌味にしかならないから
彼らはそういったことを話さない習慣が若い頃から身についていると思う
2chの学歴板なんかに巣食っているのも、この工藤みたいな偏差値ぐらいの奴が一番多いだろう

124 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:29:13.64 ID:p+P6VPiL0.net
>>91
そういうのをカリスマって言うなら選挙が全てを物語ってるだろw
アホかいなw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:33:44.67 ID:vLNFoA6t0.net
具体的に何について言ったのか

126 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:26:59.23 ID:vaTbdMtg0.net
自身への批判を勝手に市民への批判とすり替えるなよガマガエル市長

127 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:38:30.31 ID:UYm+WbaQ0.net
キチガイ味噌土人どもの代表にはぴったりな言葉だろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:16:03.35 ID:Zgv1Hjeu0.net
中大出の馬鹿が一橋出身者を侮辱?この馬鹿議員は余程学歴コンプがきつい
んだろうなw

129 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:08:23.99 ID:pmqv8KH/0.net
衆議員TV見たけど、何の脈絡もなく質問の最後に河村批判してるのな。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:03:51.95 ID:puLjy6uu0.net
旭丘ってもろ近所じゃん

131 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:26:04.05 ID:m+oaR8In0.net
東海高校から中央大商学部って落ちこぼれだろw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:31:48.76 ID:7V+calUj0.net
>>1
なんで議事録を削除するの?
そのまま、残しておけば工藤の酷さが未来永劫残るんだぜ。。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 17:36:22.88 ID:FMNJ3txf0.net
橋下と比較されてバカにされてても、結局生き残ったのはこっちだったな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:23:40.21 ID:DXbpD3cg0.net
味噌市民だけど
河村が前回選挙で勝てたのは
対抗馬が日教組出のトンデモしか居なかったからだ
次回、比較的まともな著名人(笑)にでも来られたら勝てないよ

自民議員の発言だからここまで叩かれてるんだろうけど
ここ数年で河村が何かした?
って聞かれたら最初の2年くらいテレビ露出が多かったね、くらいのもんだ
減税日本wwwwロクなの一人も居なかったじゃねぇか
民主や共産以下って、どんなんだよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 20:25:58.22 ID:8uBnv3vW0.net
>>134
藤沢議長が日教組出のトンデモだと?
そういう見る目が無いバカばっかりだからだ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:58:36.22 ID:fvfD8gW50.net
>>135
2011年(前々回)の石田と間違えている模様

137 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 12:09:08.96 ID:OM1WyRps0.net
>>12
『伊勢は津で持つ津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ』こんなお囃子が流行ったのは知ってる?

それほど、名古屋にとって名古屋城は大変な誇りなんだよね。そして、今は大戦で焼けてコンクリート製になってるけど、一応重要文化財指定になってるよね。
でも、焼失する前の名古屋城天守閣は国宝だったんだよ。それは知ってる?

戦後、コンクリート製で再建された後も、幾度となく木造で建て直す案が浮上しては消えている。何も河村市長だけの特殊な希望ではないんだよ。
と言うのも、名古屋は軍需拠点でもあったし、江戸時代の城とはいえ大きく堅牢な構えなので、
空襲の的になる事は予想されてたんだよ。だから、
貴重な襖絵、屏風絵、他絢爛豪華な美術品はほぼ無傷で市の内外のお寺などに疎開して無事。それから、精密な木組みの図面がほぼ完璧に残っており、まだ残されている宮大工さんの技術で完全復元可能な状態。
後は、資金が集まれば、いつでも再建可能なんだよ。昭和50年代のお金で50億掛かるといわれたけど、今なら100〜150億ぐらいだろうか?

それで。名古屋の人の誇りである名古屋城が完全に復元されたら、大変な資産になる筈なんだよ。

総レス数 137
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200