2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】教授が公費900万不正使用 アルバイト事務員の給与水増し

1 :Hikaru ★:2015/06/06(土) 10:04:50.73 ID:???*.net
 大阪大(大阪府吹田市)は5日、国際公共政策研究科の山内直人教授(59)が2008〜14年度、
大学から計約900万円の公的研究費を受け取り、研究室のアルバイト事務員延べ54人に給与を
水増しして支払うなどの不正使用があったと発表した。
うち1人には水増し分を自身の銀行口座に振り込ませていた。

 大阪大の平野俊夫学長は「誠に遺憾で、国民の皆さまに深くおわび申し上げる。
関係者の厳正な処分をする」とのコメントを出した。

 大阪大によると、実際の勤務時間よりも長く働いたとする架空の勤務表の作成を
アルバイト事務員に指示。大学に提出して公的研究費から人件費を支払っていた。

◆ 大阪大の山内直人教授が研究費を不正使用したことについて、
記者会見する大学関係者ら=5日午後、大阪府吹田市
http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015060501002272.-.-.CI0002.jpg

47NEWS 2015/06/05 20:30【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060501002222.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:07:07.32 ID:qF5XaLoO0.net
公金横領に死刑を導入しろ


さっさと懲戒免職

3 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:08:03.34 ID:DW2fFQFJ0.net
懐に入れてたんじゃないくて給料の少ない事務のアルバイトに無心してたんだろ
厳重注意だけでいいだろ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:12:08.55 ID:xyLWAo/J0.net
大学を閉鎖しろ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:14:22.81 ID:vs3JSfHR0.net
教員=犯罪者

6 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:15:40.76 ID:Pqg3QcVC0.net
これは難しい問題
手続き上は明らかに不正だが
こんなことでは大学に人材が集まらないよな

先生たちも事務仕事に時間をとられていては
研究なんてできないだろうし
もうちょっとどうにかならないのか

7 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:16:53.53 ID:1PsD6+Qf0.net
クビにして、返還請求

8 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:17:15.76 ID:4xoo3fLv0.net
>>3

>>1
>うち1人には水増し分を自身の銀行口座に振り込ませていた。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:17:32.08 ID:hObz977c0.net
>研究室のアルバイト事務員延べ54人に給与を水増しして支払うなどの不正使用があったと発表した。

俺「部下思いの良い人じゃん」

>うち1人には水増し分を自身の銀行口座に振り込ませていた。

俺「やっぱクズじゃん」

10 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:21:04.21 ID:qnTvsArD0.net
>>6
そのような状況なら改善して欲しいと訴えるべきじゃん
不正して良い理由にはならない

11 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:22:49.29 ID:Ne8BM7q60.net
事務が勤務時間チェックしてないの?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:22:53.29 ID:qZI2YTNm0.net
こういうのは結構どこでもある、外国人生徒のTAとかだと労働時間の制限が
非常に厳しいからなあなあですますことは多い。
ただ自分のぽっけにも入れてたらこれアウトだわ

13 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 10:27:13.84 ID:7u6tJnNSG
何回も研究費の適正使用に関する通達受けてるはずだ
残念だが懲戒解雇するべきだろう

14 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:24:20.26 ID:qgkQ65zi0.net
> アルバイト事務員延べ54人に給与を水増しして支払うなどの不正使用

アルバイト事務員の時給はいくらぐらいなんだろ。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:18.75 ID:aMgwSJ3s0.net
>>14
1000円くらいじゃない?

16 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:29:26.76 ID:NMbtRatK0.net
>研究室のアルバイト事務員延べ54人

選挙活動でもやらせたのか?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:30:09.72 ID:GTof1oY00.net
>>3>>6
いいえ、着服しています。
表向きは10マンということになっていますがその数十倍です。
そして、購入したものを換金しています。

どちらも詐欺罪です。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:32:05.35 ID:GTof1oY00.net
>>16
着服するためですよ。

働かないでいいよ。でも、バイト代4マン振り込むから半分返してね。
お互い2万ずつ儲かる。まさにウィンウィンだね!って思っているんだよ。この犯罪者教授は。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:27.97 ID:NMbtRatK0.net
大学全体の事務員ならともかく
たかが1研究室に54人も事務員が必要なわけないだろ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:31.00 ID:dEp+KaLd0.net
横領をなくす簡単な方法。
研究費は全て教授の給料としてあげて、控除は5割とする。
こうすると、教授は書類を書くことなく研究に時間を当てられる。
大学も国もチェックする必要もなく人件費を浮かせられる。
税務署の仕事はちょっと増えるが、誤差レベル。
税金は有効に使われる。


教授が研究で海外旅行しても気にしない。
遊び呆けてたら、次の研究費を貰えなくなるだけだから。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:35:11.09 ID:mjAJrOgT0.net
バイトも名前だけ貸すとか、勤務時間のごまかしをしてたのかな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:21.63 ID:ZPfxoAc+0.net
バイトは皆女性で股を拓いたにちがいない

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:41:18.02 ID:JkAYMb/m0.net
院生、研究生のためにという、教授の親心からなんだよな
自分がアカポスに就けないことを悟ると、チクってラボの全員をどん底に落とそうとする輩が現れる

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:31.44 ID:iaiI2YAQ0.net
この手口噂ではよく聞くけど本当にやってる先生いるんだな

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:44:17.51 ID:qe0+q3cY0.net
これ税金だからなぁ
厳しく追及されてもしゃーないわな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:50:06.21 ID:93EXm86A0.net
まーおまえらにいくらたたかれようが、停職1ヶ月のみだけどな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:51:16.22 ID:tGGxVZL10.net
>>1
俺の感では筑波大の巨瀬nもアヤシいと思う
監査すべし

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:51:46.31 ID:0NtphBTJ0.net
こういうのって時効何年なの?
俺の上司も昔やってたんだけど・・・
病気で出勤してない奴がいたけど、出勤しているように装って給料支払わせてた

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:53:06.74 ID:tGGxVZL10.net
>>1
厳正な処分はいいから、警察に告発しろ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:53:08.69 ID:3Wz8HaSJ0.net
すごいなこれは

31 :27:2015/06/06(土) 10:54:01.72 ID:0NtphBTJ0.net
因みに10年ぐらい前で、当時は国の研究機関だった
告発を考えたやつもいたようだけど、その上司に目をつけられると期限延長をされなくなるんじゃないかとか
研究員は、任期終了しても付き合いがあるから、なんて理由で見て見ぬふりだったんだよな

32 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:01:38.99 ID:0NtphBTJ0.net
>>23
親ごころとかそういうのだけじゃないぞ
若手研究者に恩をうっておいたり、いい人だと思わせておけば、
そのうちそいつが力付けたとき、自分のところに返ってくるかもっていう計算もある
かわいそうだと思えば自分のポケットマネーから出せばいい
ばれたら他のメンバーにも被害が及ぶ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:02:24.77 ID:39ub5gSO0.net
切腹の制度を復活させよう

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:04:30.19 ID:4gSA33Br0.net
小保方はそんなに悪人じゃなかったのかもしれないな。
細胞すり替え以外は、小保方はこれはみんなやっていることで当たり前だと
思っていたのではないかな
細胞すり替えは未だに疑惑の段階だけどさぁ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:18:59.67 ID:09vWzVhx0.net
大学教員は大抵してますよ
気をつけて森▲さん

36 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:24:33.21 ID:MgdUsAln0.net
教授もバカなもんで、カネをやってる驕りで
誰かが密告することを想定していない
ちょっとした感情のすれ違いで、人は敵対行動に走る生き物

37 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:30:22.52 ID:LxUspEMz0.net
さっさと懲戒免職

38 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:34:15.75 ID:Zd/K11tb0.net
貧乏若手研究周辺への人情という事なら大目に見てほしいー

と思ったら自分の口座に振り込ませてるやんww

39 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:51:20.06 ID:DHNoHB+10.net
別ソースttp://www.sankei.com/west/news/150605/wst1506050077-n1.html
> 研究室でアルバイトをしていた学生や大学院生など延べ54人に対し、
> 実際の勤務時間より長く働いたとする架空の勤務表を作らせて大学に提出し、
> 受け取った科学研究費補助金(科研費)などをアルバイト代として支給。
> 過払い分は追加勤務して帳尻を合わせるよう指示していたが、勤務できなかった1人については、
> およそ11万円を自分の銀行口座に振り込ませていたという。

想像だけど、これって科研費を使い切ろうとして
「今月は○時間働いたことにしておいて。その分来月(タダ働きで)帳尻合わせて」
で、帳尻合わせのタダ働きができなかった人には余分に受け取った分を自分の口座に振り込ませたってこと?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:57:40.17 ID:Og6Tt8Bc0.net
>>39
そういうことだろうね。
毎月使えるバイト代の上限は決まってたんで、
暇なときは働いたことにしてたんだろな。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:57:49.03 ID:09xXU+2d0.net
なにこのドロボーww 速く逮捕しろよカスww

42 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:58:46.64 ID:JU2odfLG0.net
は?クビだろ。公金横領は厳罰だろ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:00:09.56 ID:JU2odfLG0.net
二倍払わせて刑務所やろ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:00:53.04 ID:09xXU+2d0.net
これ逮捕しないなら山内直人教授とやらの家に直接行って金返せOFFぐらいやりたいわな。あまりにもひどい

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:02:12.24 ID:93EXm86A0.net
おまえらカスがどれだけほざこうが、停職1ヶ月ですwwwwwwww

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:05:10.21 ID:yGyGBuqZ0.net
詐欺だろさっさと逮捕しろ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:05:55.55 ID:3HH2+hnm0.net
日本NPO学会http://www.janpora.org/information/gaiyou.htm

阪神・淡路大震災を契機に日本でもNPOの役割が注目され、「NPO研究フォーラム」などの小規模な研究ネットワークが組織されるとともに、
NPO法制定に向けた準備が、研究者、実務家、各政党によって進められた。
こうしたなかで、NPOに関する本格的な全国学会を創設しようという機運が盛り上がり、1999年3月に、
「NPO、NGO、ボランティア、フィランソロピーなど、民間非営利活動に関する研究および活動成果の発表と交流、教育の普及を行い、もって社会に貢献すること」
(会則第2条)を目的として、日本NPO学会が設立された。

顧問:今田 忠(市民社会研究所所長)・山内 直人(大阪大学教授)
会長:田中 弥生(独立行政法人 大学評価・学位授与機構 教授)
副会長:樽見 弘紀(北海学園大学法学部 教授)
事務局長:奥山 尚子(神戸大学准教授)
編集委員長:山内 直人、田中 敬文
理事:25名、監事:2名

会員:個人会員約1,000名、ほかに賛助会員 2団体
会員分布:大学教員40%、学生17%、NPO関係17%、企業関係8%、シンクタンク3%、政治・行政関係8%

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:51:57.71 ID:6nb+D4f+0.net
教授が処分なら雇われた方も処分しないと不公平だな
勤務表にサインしていたはずだから不正を知ってたはずだろ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:18.58 ID:QkINJUDC0.net
1つの研究室に事務のバイトが54人ってどういうことだよ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:59:05.43 ID:hO7x5Qv70.net
阪大って不祥事が一番多いんでないの?

生命科学の捏造問題も小保方どころじゃないみたいだし。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:01:46.72 ID:6nb+D4f+0.net
>>50
凶悪な不正はたいてい医学部
それで全学で監視が厳しく、この教授は犠牲者だなw

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:15.74 ID:w7zjSXC+0.net
>>49
延べ48人と書いてある。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:46.12 ID:w7zjSXC+0.net
>>49
延べ54人の間違いだ。すまん。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:32:08.23 ID:4XKCCe9a0.net
>>1
>国際公共政策研究科
新しい学科なの?なじみがないけど。

阪大医学部付属病院は、しょっちゅうアルバイト募集のチラシが入るけどね。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:34:01.36 ID:JwJo4wTP0.net
>>1
文意がわからない。
一体何があったのかの時系列整理、意味の順番の整理が
最近の新聞記者にはできない。
文章の順番を恣意的に入れ替えるからこうした意味不明の記事になる。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:07:43.62 ID:3N/ald9p0.net
教授秘書だってスーパーのレジ打ちと同じ給料。
汚い研究室で我慢して働く意味ないぞ。
結婚相手捜そうと思って安給料で我慢して、挙句に
教員に手付けられて。小保方みたいにしたたかに相手転がせないと
やってられない。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:12:35.34 ID:9MdrSmAY0.net
2008〜2014年年度、約7年間だね、1ヶ月当たり11万弱に相当

れっきとした横領詐欺事件ですが、どこから補填するんですか?
学長が自費で埋めてくれるんですか?
公費を不正に使用しても、今後の公費は差し引かないで例年通り貰うんですか?

ふざけんなよ、何が「厳正な処分」だよ?
他人事の振りすんなハゲ、責任取れ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:17:10.36 ID:Bwxn929o0.net
クソ安い時給の研究室のアルバイト事務員に、
少しでもまともな生活ができるよう、少し上乗せしてあげてただけじゃん
たぶん、現場の人からはいい先生で通ってたと思うよ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:18:07.44 ID:QnCFM4o/0.net
>>56
昔の秘書さん達は、そこそこいいとこのお嬢さんで、有望な若手を引っかけて将来の教授夫人を目指して
寿退社(職)していったわけだが、最近は派遣会社の社員だったりするのかね。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:18:49.23 ID:pI+jH4js0.net
東大阪大学?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:19:52.68 ID:9MdrSmAY0.net
>>58
ならお前この900万出せるの?
7年間もずーっと少ーしずつちょろまかしてた不正を排除して
健全な運営に変えられんの?
れっきとした横領詐欺事件ですが何か?

寝言は寝て言え

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:21:08.77 ID:LcuY4tE50.net
水増し分を自分で取ってなかったらいい話になりかけてた

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:22:15.78 ID:CpAxKrMD0.net
科研費とか、ほんと架空の人間や残業2.3時間ちょろまかしても、はっきり言って
誰もチェックしてないし、チェックのしようがないんだよな。

書類提出された方も(文科省だか独法かわからんが)派遣の経理のけの字も
知らん子や、おかしいと気づく子もたまにいるけど、報告しても
「ここは警察じゃないから信じるしかない」と上から大概言われる。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:25:18.53 ID:4LTtrG8I0.net
事務で54人とか多いと思ったら、延べか。

自分の先生も糞忙しいけど、書類申請とかは院生に振ってたな。

学科には、しっかりした人がやってたけど。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:51:06.84 ID:6rMdZr+t0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:47:06.84 ID:P8r32ORa0.net
( ・ิϖ・ิ)アホやろ。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:47:53.31 ID:9JfYTYbg0.net
公金横領でも逮捕されないんだな。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:48:25.13 ID:a11of41w0.net
阪大の捏造は組織ぐるみ。
10年くらい前、生体工学センター(現生命機能)の杉野教授が
捏造で懲戒免職になった。
告発したのは、当時の助手の川崎さん。

最初川崎さんは、捏造の件を、内々で教授に「やめるよう」意見した。

すると逆切れした杉野は、川崎さんに強烈なパワハラを行った。
杉野は、彼とその教え子の実験台を全部処分した。

研究所の外に捨てたのだ。異様な光景だった。
追いだそうとしたのだ。

その直前を川崎さんは、
「もう実験しなくなったので欲しい人あげます」という
メールが研究所内に一斉送信した。

川崎さんは、他の教授たちに助けを求めるも無視される。
仕事先で居場所がなくなった彼は自死した。抗議の自死である。

自死の後、マスコミが騒ぎ、生命機能の教授たちは「しっぽ切りで」
杉野を懲戒免職した。

教授たちは、自死した川崎さんにお詫びはした。しかし研究科での葬式はせず。

代わりに、御大を始め、複製関係の有名どころの他大学の教授たちが
「川崎さんをしのぶ会」を催した。阪大関係者への当てつけであった。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:08:41.48 ID:/UKVb9TV0.net
>>10
そういう時にお前みたいなのがそれみよがしにバッシングすんだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:11:14.56 ID:fJz3YhMN0.net
>>68
自殺ということになっているけど、本当はどうなのかな?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:20:19.12 ID:4gSA33Br0.net
>>58
そうじゃないと思うぞ。
こういうのはたいてい内部告白でばれるものだからなぁ
現場の人間と何らかのトラブルが起きて、腹いせにばらされたのだと
おもうぞ。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:24:07.61 ID:jFXIkSsmO.net
学生も結果的に悪事に手を染めたってこと?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:26:38.87 ID:3hcExN4B0.net
まあ、公務員と一緒で寄生虫みたいなもん

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:28:14.77 ID:816OIxAJ0.net
今のままでも改革できるぅ〜
良い水増しと悪い水増し
そんなことしたら、三重水増しになりますよぉーーー
敬老水増しを守れwww

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:46:02.13 ID:VFaEyOMx0.net
2010年度以降は研究費の使い方,事務方から相当煩く言われているのに,
去年度までやっているとは。。。。。
阪大の事務と山内直人は,バカ丸出しだな。懲戒免職にしろ。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:56:27.50 ID:YLXcsN1I0.net
事務方の責任を重くしないと根本的な問題は解決しない

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:40:27.77 ID:p+bQ7gZp0.net
学生のバイトも含めてだろ。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:23:54.27 ID:iaiI2YAQ0.net
>>75>>76>>77
こういう事件があるとまたさらに事務が煩くなり、真面目にしている者には非常に迷惑

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:18:07.30 ID:VKiRZZRi0.net
給与の低いバイトに手厚くするのはいいことだが

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:19:56.77 ID:Hb5o4uVt0.net
なんか旧帝大の不祥事多くない?最近

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:38:10.36 ID:05oUoiUS0.net
お金をかえせば無罪です。セーフ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:10:59.38 ID:RvJtWPxc0.net
>>78
普通の会社では当たり前のことができないのが悪いんじゃないの?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:15:14.12 ID:3xZjs0ZK0.net
複式簿記すら付けられない組織が何を言ってもムダ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:56:05.56 ID:p23aUchG0.net
ほとんどが不正なんだから、、ばれてお気の毒としか言いようがない

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:09:06.07 ID:moMbwFI/0.net
むしろ何でバレたんだろうか
全員上限まで働いてたから
怪しまれたんだろうか
これなら逆に言うとアホだな
やるにしても全員一律に
上限まで働いてたらオカシイってなるだろ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:09:39.22 ID:4FHfTk6h0.net
バイトにだけ金あげてたんなら、まだ同情の余地もあったんだがな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:11:02.64 ID:ntkJQxj70.net
お前の
  税金は俺のもの 

公務員

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:13:18.29 ID:5Wwoxwr30.net
これはチンコロされたんだろう。口を封じる力をこいつが失っただけ
定年は60なんけ?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:29:10.97 ID:Z3fnmJPI0.net
小⚪️方さん「研究不正をしてはダメでーーーーす」

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:49:17.93 ID:F0y70/rl0.net
車屋がタダで車をやらないとデッチ上げ逮捕して
有罪にする県よりマシだろう。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:52:47.55 ID:ravT+0+a0.net
たった一人、自分にバックさせたことで
53人を喜ばせてやった美談が・・・

92 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:28:36.36 ID:NHPihjCq0.net
>>82
普通の会社でも切符に前途無効の印を押させて提出させたりしてるのか
知らんかったわ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:41:14.73 ID:2+GBsNsi0.net
ポスドクなんて40になっても月給10万ちょっとだからな。
教授としても助けてあげたいと思うのだろう。
博士が100人いる村

94 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:49:22.16 ID:GSQMQLfa0.net
>>92
あれ滅茶苦茶うざいよな
阪大の人間じゃないが阪大主催のシンポに呼ばれたから提出させられた

>>93
デタラメゆうな
まともなポスドクなら年収400万が相場だ
問題は、40歳になればそもそもポスドク先がなくなるってこと

95 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:46:22.10 ID:873RQFYu0.net
>>34
え?ホテルとマンションの二重生活、アクセサリや服買い放題からみて1000万以上
抜いているだろ。怪しい出張とか業者からのキックバックとか、給与の二重受け取りとか
幾らでも手段はある。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:18:30.30 ID:4ERHuPdrO.net
自称有識者の左翼利権

97 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:42:22.41 ID:873RQFYu0.net
>>94
鉄道切符の提出は阪大から始まった。航空券の半券は京大からはじまったのではないか?
阪大京大には全国の研究者が迷惑している。

これからはやりそうなのは、出張用務先の玄関で撮った写真1枚提出。
たとえ100円のものでも、購入直後に伝票とともに写真撮影。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:26:16.74 ID:hD++GLoa0.net
そういう手口でつくった裏金、どっかの組織に貢いでんのか?

99 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:33:31.32 ID:gbKxBsL20.net
>>98
なにもわからねーとーしろが、すっこんでろ!

100 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:03:30.56 ID:VufsDW8g0.net
>>98
私腹を肥やす人もいれば、公費では支出し難い経費にまわす人や
研究費が足りなくなったときのためにとっておく人も

101 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:17:06.97 ID:UL8mR8Ir0.net
>>97
その一方で、事務の指定した業者を通してしか、物品を買えず、高い値段
で買わされる場合が多い。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:10:22.42 ID:2MYjlLyH0.net
税金のごまかしは許しませんどすえ、という書き込みも多いが、
ホテルの予約ネットとか見てると、5000円の宿が、QUOカード3000円分付き8000円とか、
こういうのって、会社からすれば不正じゃねえの。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:11:31.83 ID:YFY6iHmp0.net
>>102

おまえの頭は、蛆にでもくわれてんのか?

104 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:22:17.31 ID:khDMty620.net
>>85
これホント不思議
おまいさんが書いてる通りの意味じゃないけど

>>39の記事からわかるが、
この「アルバイト」とはRA(リサーチアシスタント)と言って、
学生がラボでこなしている日々の雑用を業務と読み替えて給料払うという、
労働の対価というより学生への経済扶助が目的のものだ

学生が研究室にいる時間よりも予算として出せる金額の上限のほうがずっと少ないから
上限まで働いててあたりまえのものだ

だから>>1の「実際の勤務時間」とは一体何なのか正体不明すぐる
想像だが、書類上は勤務扱いになっている日に学会出張していたんじゃなかろうか
学生をRAで雇える裕福な研究室なら学会出張の費用も払ってやれるだろうし
そうすると旅費と日当が別途支払われるから、同じ人間に二重払いしたことになる

105 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:29:05.20 ID:H8FV4nDq0.net
阪大は調査するだけまし。うちの大学なら内部告発があっても握りつぶす。
セクハラは横行、研究費は研修と称する温泉旅行に消える。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:31:12.53 ID:eF+ksiGo0.net
>>1
文系の教授って、官僚からの天下りで、すぐ教授になっちゃうけど。
本当に人を教える資質ってあるの?

107 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:31:52.15 ID:ptlaHLEX0.net
みんなやってるんだろう

108 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:32:10.69 ID:jaB1k1lc0.net
右も左もコスズルイ! そりゃードライブも怒るよ^^

109 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:33:27.84 ID:Ey84+npb0.net
そんな奴ばっか
死ねよ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:39:02.71 ID:m2uJ7vHe0.net
一昔前の大学ではそれなりにあった手法では?
もちろん私的流用ではなく研究費用に充ててだけど。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:41:18.74 ID:hr3+PUiO0.net
いまの大学のアルバイトに対する給料はいつか必ず事件の引き金になる
それを防止するのにこういう手を使うしかなかったんだろうな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:45:02.53 ID:z6CtWS4x0.net
>>102
不正というか横領になるよ
会社によっては朝食付きプランもNG

113 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 14:17:19.01 ID:4FD64zw00.net
いい人じゃん
自分の下で働いてくれたアルバイト君に多くあげてやるために不正するなんて

でもなんで一人だけバックしろなんてやっちゃったのかねえ
それさえなきゃバレなかっただろうにw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:05:53.61 ID:XMQ3wQCR0.net
>山内直人教授(59)

さすが,元官僚だけあって,税金は自分のお金という概念が染み付いていたのだろう。
  

総レス数 114
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200