2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】みだらな行為で閉鎖の露天風呂、再開へ対策は…塩原温泉「不動の湯」

1 :Hikaru ★:2015/06/06(土) 09:47:49.34 ID:???*.net
 風紀の乱れを指摘されて1日から閉鎖されている塩原温泉の「不動の湯」(栃木県那須塩原市)について、
地元の福渡町内会と塩原温泉観光協会は5日、緊急会議を開き、7月にも市や警察署なども含めて、
再開へ向けた対策委員会を結成することを決めた。

 不動の湯は福渡町内会が管理している混浴の露天風呂で、管理人などは不在で、
清掃料200円を払えば誰でも利用できた。1年ほど前から
「男女がみだらな行為をしてビデオ撮影している」などの情報が寄せられ、閉鎖されている。

 観光協会役員が、フェイスブックで問題提起したところ、全国の温泉ソムリエなどから、
入浴方法や料金徴収、管理方法などのアイデアが寄せられた。

 この日の会議で、君島則夫・観光協会長は「不動の湯は、塩原温泉の宝。
早く元に戻し、再び多くの人に来てもらいたい」とあいさつ。
田代茂樹・町内会長も「自治会の努力で健全な混浴文化を守ってきた。抜本的、永続的な解決策が必要」と
訴えた。来月初旬にも自治会や行政からなる委員会を設けて、不適切行為をどのように規制するのか、
検討していくという。

YOMIURI ONLINE 2015年06月06日 09時22分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150606-OYT1T50028.html

437 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 09:22:40.77 ID:TouMO15Z0.net
あのプールは何処にあるのだろうか
泳いでみたい

総レス数 437
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200