2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国長江客船転覆事故】船体引き起こし完了、船内捜索開始 死者103人

1 :DQN ★:2015/06/06(土) 06:58:43.53 ID:???*.net
中国湖北省荊州市の長江で5日、クレーンで引き起こされる客船「東方之星」。当局は船内
に残された乗客を収容するため、裏返しになった船を元の体勢に戻した=ロイター
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150605005416.html
転覆船の引き起こし作業
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150605004707.html

 中国湖北省荊州市の長江で転覆した456人乗りの客船「東方之星」の引き起こし作業が
5日に行われ、船内の捜索が始まった。政府はテレビで全国中継する一方、乗客の家族でさ
え現場に近づけさせず、不満を募らせる一部の家族が抗議する場面もあった。同日午後7時
までの死者数は計103人になった。

 作業はロープの固定などが難航し、5日午前7時すぎにスタート。2台のクレーンを使っ
て船体を回転させ、2時間ほどで上下を元に戻した。転覆時の衝撃からか、船は屋根の一部
が大きく損傷していた。その後、クレーンを1台追加して船体をつり上げ、夜には船内の捜
索を始めた。

 現場のある監利県には、乗客の家族ら1200人以上が集まっている。だが、現場に近づ
けなかったため、宿泊先などでテレビを見続けた。

 「遺体が傷ついてしまったらどうするの?」。夫が乗船していた福建省の女性は左手薬指
の指輪をさすりながら、静かに語った。クレーンでの引き起こしには反対だ。「同じ指輪を
していたから、見ればすぐに彼だとわかる。遺体が傷ついて指輪がわからなくなったら、彼
を見つけられない」

朝日新聞:http://www.asahi.com/articles/ASH655JV2H65UHBI01T.html?iref=comtop_6_01

2 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:00:37.58 ID:OxpYgXWl0.net
なんだ、新幹線埋めたみたいに船は沈めるのかと思ったが。

3 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:00:47.85 ID:CKYdLm6g0.net
フツオは、どう言ってんの?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:02:09.64 ID:uIsF5Jr40.net
完了したのか
解決だな

5 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:02:21.15 ID:ONbYHj+u0.net
土座衛門が200体以上いるのか  水死体は悲惨だからな〜

6 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:02:58.30 ID:uDb0FrPs0.net
某国のように長引かなくていいような

7 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:04:04.65 ID:bItx+Cuc0.net
中は地獄絵図だろうな
喚き散らしてる遺族を中に連れて行けば黙るだろうw

8 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:04:05.89 ID:j4iHDZ9S0.net
ひっくり返ったあと即ダイバーが救助にはいらなきゃダメだろ
見ごろしだわな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:05:03.19 ID:iZel8+QT0.net
国営だからか早期に引き上げられた?
それに比べ半島は金がないから諦めたのかw

10 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:05:08.72 ID:qTSeObIl0.net
結局魔改造が原因なんだろ?
1階増やせばそれこそ100人のってもだいじょ・・・ばなかった。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:05:14.81 ID:6JNaTWiF0.net
 東日本大震災時に、指輪がハマっていたであろうと思われる指だけが無い御遺体が
多かったんだよな。周辺には支那人が大勢乗り込んでたって・・・・
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39710474.html

12 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:05:40.97 ID:+mxOUHg70.net
支那の奴らの方が何十倍も半島より人間的だった。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:06:15.99 ID:CKYdLm6g0.net
>>8
全員しがみついてくる

14 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:08:44.69 ID:GBB1GTJ40.net
引き起こしたせいで溺死しとるかもね

15 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:10:59.77 ID:iaVxjaZW0.net
現地情報 JR神戸線 須磨海浜公園駅にて人身事故 現場の状況
http://t.co/gQ7L9SpqXF

16 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:11:34.36 ID:pKNJI1c80.net
中華って一定数以上の死者だと発表する数字決まってなかったっけ
暗黙の了解っぽい感じで

17 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:12:46.89 ID:6isrDVyj0.net
もうみんなが無事を祈るーなんて言ってる頃には
大半は溺れ死んでたのさ
これが現実
船室に空気がたくさん残ってれば転覆した後も川の流れで押し流されるからね
移動してなかったってことはほとんど水が入り込んでた証拠

18 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:12:57.33 ID:8CAD8CQl0.net
またトップヘビーが原因か
見るからに喫水浅すぎ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:13:56.97 ID:iZel8+QT0.net
来週はセウォル号遺族激オコのニュースがありそうだな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:13:57.41 ID:yJPNsnk1O.net
ほんでセオルは沈んだままか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:13:59.24 ID:8fzGPlqr0.net
引っくり返したら、生きてた人も死ぬだろう。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:14:55.78 ID:TgbUt4emO.net
35人を越えたーwww

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:15:21.69 ID:xLg3NDqk0.net
生き残ってた人にトドメ刺しちまったか 
さすが中国 w

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:16:35.82 ID:a9Nknf6I0.net
韓国より仕事早いなw

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:16:38.98 ID:A9taltjz0.net
なんでセウォル号は中国みたいに引き起こさなかったの?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:16:39.73 ID:9je3qRU70.net
仕方ないとはいえ、引き上げたら引き上げたで遺体流れ出るのは確実だからね
そりゃ遺族には見せられやいわ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:16:44.30 ID:g3NJrsnn0.net
これは川の話だけれど、中国に限らず海のクルーズ船も「大艦巨砲主義」に
なっとるよね。
できるだけ定員を増やす為に船体を巨大化。最小限のクルーで航行し、
乗船料はできるだけ低価格におさえつつもソコソコの儲けを出す。
船の外観は、ビルが浮いているような感じだもんな。優雅さの欠片もない。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:18:15.15 ID:N1AOkMbJ0.net
>>9
朝鮮のは決定権が被害者家族にあるから
みんな助けるまで船に手を出すなとごねてあーなった

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:18:39.54 ID:R8YVT9LXO.net
船底に穴あけてひっくり返すとか
生存者殺す気満々じゃねえかww

30 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:20:21.43 ID:Bo3RpRDY0.net
>>29
もういないんだよ。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:21:09.79 ID:7VogA8V90.net
>>22
(;`ハ´)中国人十人を人間一人と換算すればまだ35人以下に抑えられる可能性はあるアル

32 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:21:29.73 ID:6isrDVyj0.net
上が重いで気になるのだが
最近の20万トンくらいある超大型豪華客船でまるで横倒しにしたビルみたいな
外観してるけどあれで太平洋とか渡れるのか
すごくトップ蛇っぽい

33 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:21:56.32 ID:phyvdR2jO.net
ひっくり返した時点で生存者も死んだだろうね

34 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:21:57.59 ID:cLbNzP0V0.net
結局、船の底を叩いていた生存者は救助されたんだっけ?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:22:01.94 ID:KNAJUkMiO.net
まるでホラー映画だ。それにしても中国の土木関係のスケールのでかさはちょっと凄い

36 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:23:12.35 ID:BwfZV//Z0.net
>>2
浅くて既に底についてたから
沈めるって手は使えなかったんだよ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:24:48.90 ID:JxirTQA50.net
なんで中韓の船はひっくり返るの?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:25:11.04 ID:e6nc63eK0.net
生存者いるの?
まあ、引き上げただけで韓国より百倍マシだなw

39 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:05.95 ID:UYFQoqhE0.net
さすが中国、仕事が早い
それに比べ韓国のセオル号は何やってんの

40 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:11.51 ID:Hl2J0wCx0.net
>>18
喫水が浅いのは河川内航だとそんなもん
海と違って復元力も弱い
まぁそんなのも知らんで建て増し改造

41 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:41.50 ID:0YrsGKa5O.net
電車埋めるくらいだから沈めたままにするんだと思った

42 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:28:53.67 ID:9wJ/DVpi0.net
http://johsei.up.n.seesaa.net/johsei/image/b454c888.jpg?d=a1

そのころ、セウォル号はまだ海中 ニダ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:28:57.49 ID:Hl2J0wCx0.net
>>28
決定権は大統領だよ
毎度の強権発動って時に、先進国ならこういう時どうするんだろう?って妙な妄想しただけで

44 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:31:01.68 ID:xqgBpJTl0.net
朝鮮フェリーと違って早いなw

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:31:04.36 ID:OMlQFXeZ0.net
ひっくり返ったときに天井にたたきつけられた乗客が、元に戻したときに今度はフロアにたたきつけられてトドメを刺されるとか(爆

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:31:09.21 ID:geILs3V90.net
>>37
鎖でつながないからだよ
ボウヤ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:31:34.68 ID:rteuKG180.net
空気溜まりに生存していたとしても
元に戻したことによって、死亡だなw

48 :(   `ハ´):2015/06/06(土) 07:33:29.24 ID:TDTYRTZl0.net
>>

49 :子烏紋次郎:2015/06/06(土) 07:33:50.45 ID:xO9jwafw0.net
4日間も空気が持つ訳ねえだろ とっくに死んでら

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:33:54.27 ID:Hl2J0wCx0.net
>>32
エンジンや発電機、淡水化プラント、動揺防止のフィンスタビや左右移動のスラスタ
重量物はもれなく船底の機関室に集まってて、客船の上物なんて重さはたかが知れてる
トップヘビーも何も、人と荷物と少々の水モノ(食材や酒類)しか積まないので、上と下では質量のケタが違う

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:34:13.47 ID:p9zM72/U0.net
>>34
船の底っていうけどさ、普通エンジンとかが入ってて人間が底に入り込めるスペースなんて無いと思うんだが…

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:34:44.11 ID:bRWxwPuB0.net
キャンプだホイ!

キャンプだホイ!

キャンプだホイホイホイ!!

53 :(   `ハ´):2015/06/06(土) 07:35:56.88 ID:TDTYRTZl0.net
>>43
森元さんならゴルフだべ。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:12.29 ID:0Z/LNw/l0.net
第一幸福丸転覆の時は約4日にあたる90時間船内に閉じ込められて海保に救助されたんだよな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/c2dc49965014a7da52767f9f668a8fa4.jpg
海上保安レポート 2010年版 / 特集2 救難現場の最前線
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2010/html/tokushu/p020_02_01.html

55 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:35.37 ID:7ypk+xor0.net
手際が良いよな、日本でもこうは出来ない

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:38:01.84 ID:Hl2J0wCx0.net
>>25
重さが違う
クルーズ船は排水トンだけ見れば良いけど、貨客船は違法積載まで考えると、どう見積もれば良いか分からない
船の重さの3倍を持ち上げられる起重機が必要で6000トンなら2万トン超の定格は欲しいけど、今度は自重で壊れる

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:38:04.28 ID:fxYnK4Bg0.net
なんにせよ死にすぎ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:38:05.85 ID:blKsCh600.net
いつも思うが
こういうのすぐやれよと
何故、すぐ出来んのかねぇ?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:38:44.81 ID:hdMbuvIp0.net
>>53
森元さんってだれ?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:38:45.78 ID:DJSqEjqi0.net
生存者がいたら、韓国はなぜすぐに引き上げなかったんだって言いそう

61 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:39:13.35 ID:7ypk+xor0.net
>>58
到着迄時間が掛かる

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:39:57.31 ID:Hl2J0wCx0.net
>>53
ハワイ沖はわが国の領海ではないよ、とマジレス

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:40:32.76 ID:kkd6mgHZ0.net
ふう・・なんとか空気溜まりに逃げ込めたアルヨ
おっ!引き上げ作業が始まったある。これで助かるアル
(船体シャッフル)
アイヤー!!水が入って来たアル!ガボゴボ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:40:45.31 ID:FKG8tZXt0.net
>>7
これはうちの家族の荷物かも知れないといいつつ奪い合い。ほんと地獄絵図だね。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:43:22.84 ID:ZyKKqli60.net
>>25
船の大きさが違うしあっちは海だからな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:43:32.15 ID:Hl2J0wCx0.net
>>55
日本だとそもそも乗組員だけが先に逃げ出した例がないので、手際も何も…
瀬戸内なんて、2万t単位がケツ振っていなしてて流速ももっと早いけど、こんな事故はないよ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:45:23.54 ID:KNAJUkMiO.net
>>63 居ないと言ってアルアル

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:45:47.93 ID:0Z/LNw/l0.net
>>64
遺体が当局から引き渡される前に
財布、貴金属装飾品、金歯が全て無くなってそう

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:46:53.61 ID:rTug1WGc0.net
三峡の放出減らしてたし南朝鮮よりはマシな対応ではあったが・・・
流れ出ちゃった人はもう見つからないだろうな・・・

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:47:26.19 ID:R44u60X10.net
韓国のって結局引き揚げられたんだっけ?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:48:35.68 ID:DaLiFtlH0.net
嵐でも夜でも急流でも視界不良でも無いから
もっと助かるもんだと思ってたんだが
自力脱出する機会もないくらい急速だったんかね

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:49:06.41 ID:fxYnK4Bg0.net
>>69
普通は下流で見つかる場合もあるのだが中国だと無理だろうな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:49:58.44 ID:ZQqPLTHc0.net
>>71
泳げる人間が、果たして一割もいるかどうか

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:56:02.09 ID:bNpiJ23I0.net
5日ほど水に浸かってふやけた所をまた180度回転させたんだろ
損傷遺体ばっかりの予感…
着衣や所持品、身に着けていた物で個人識別したくても、
既に身包み剥がされている予感…
身元確認作業で、遺族が阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが目に浮かぶわ…w

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:57:33.20 ID:xun7D9Lf0.net
一般に河川用船舶は喫水が浅い。
東方の星は、全長76.5メートル、船幅11メートル、2200トン

琵琶湖のビアンカは、1216.0総トン、全長66.0m、幅12.0m、出力1,100馬力、最高速力10.78ノット。旅客定員604名。
(たしか喫水は1mくらい)

違いは少し全長が長く、トン数が倍くらいになっていること。

もしそうなら船底からの高さが高いのかもしれない。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:57:44.83 ID:rl6lzBOu0.net
韓国中国と来たから次は反日三兄弟の東京か
法則からは逃れられないからな

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:57:52.05 ID:/+D7RDsx0.net
(  `ハ´)<乗客の代わりはいくらでもいるが、船長の代えは少ないアル
        船長を先に救助するのは正解アル

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:58:26.61 ID:7MOHu+aP0.net
おや珍しい
36人以上の死者が出るなんてw

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:14.29 ID:x9jnJ63V0.net
進水式で船が沈没
映像
https://www.youtube.com/watch?v=GDFe62SnDP4

進水式で船が沈没…原因発表「水位が低かった」など=甘粛
支那政府の言い訳
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=1012&f=national_1012_079.shtml&y=2011

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:22.23 ID:KCcYJsE50.net
死者増えるだろう

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:23.36 ID:jr5q7adaO.net
>>70
まだクネクネはなにもしてない

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:31.48 ID:Q8vTuAbv0.net
中国人は、他人なら信用しないし平気で嘘をつくが家族愛はメチャ強い。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:00:14.98 ID:ltJRmhFO0.net
仮設住宅まだー?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:02:47.03 ID:N3tTDnQA0.net
>>34
船首ちかいとこから一人救出した。 たぶんその一人だけ。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:03:57.21 ID:yJPNsnk1O.net
これで生存しとる奴が居ったらセオルの奴等激情するやろうな
せやけど、韓国はクネになってから、ラクダ箘とか、更に、いろいろとアホなことが勃発しとるな

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:05:20.12 ID:KCcYJsE50.net
中国人は家族愛強いよ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:06:54.31 ID:msZ3Jit60.net
志那で乗り物に乗るイコール死亡率20%位有るだろ。
完全に自己責任だわ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:07:21.12 ID:tTJoE6XZ0.net
>>74
やっぱバラバラだよな…
土左衛門は腐敗が進むと、皆似たような容貌になるし
DNA鑑定後、パズルのみたいに組み立ててくしか無いんだろう
マスク差し入れてやれ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:08:26.90 ID:yG+9igYz0.net
船を渋めるだけの水深がなかったんだな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:08:50.48 ID:vD65ZRob0.net
五日目だろ?震災の生き埋めと違って空気の制約が有るから、まず無理だな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:09:45.73 ID:cduxD8oq0.net
船体引き起こし完了、船内捜索開始

”座高の高い”船のように見えるがーーーーーーーーちょっとのことでひっく返りそう!!
それにしても!凄いなーーーーーーーーーーーーーー大きなクレーン船があるもんだ!!

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:10:33.92 ID:+gY0dbFm0.net
見るからに安普請な船だな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:11:47.41 ID:2i/RwYLF0.net
>>75
なんかサイズと定員の比率がずいぶん違うな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:12:02.21 ID:vD65ZRob0.net
しかしバランス悪そうな船だね、これも増築したのかな
http://static.ettoday.net/images/1107/d1107691.jpg

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:12:22.75 ID:yG+9igYz0.net
>>42
このまま世界遺産にしよう

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:13:01.19 ID:UjxLBMBx0.net
早くクレーンを使えって俺が言っただろ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:14:51.81 ID:yG+9igYz0.net
琵琶湖は流れがないが
川幅は広くても流れてるだろ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:15:19.70 ID:bNpiJ23I0.net
人口が多いから、法医学者も多いだろう
国土が広いから、安置しとく土地もたっぷりあるしな
匂いがキツそうなので、建物は使わない方が良さげ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:16:23.73 ID:Ze7zjKg00.net
さすが中国、仕事が早いな
韓国セウォル号の時は、遺族が 「まだ生きてるかも知れん」 ってゴネてたけど

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:17:11.05 ID:2i/RwYLF0.net
独裁国家はこういう対応の速さだけはうらやましいね

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:17:24.86 ID:7VogA8V90.net
>>42
そこに描かれている救助隊隊員の身長、9メートル以上あるな。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:18:01.77 ID:UjxLBMBx0.net
昔あの船に乗ったことあるwww

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:25.17 ID:XWHhuxd60.net
>>86
公共精神がないだけだろ
日本人は身内の事情より公を優先するが、中国人は他人をなんとも思わない

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:23:01.65 ID:tdQs4Tcs0.net
生きてるやつがいるとは思えんが、さすが中国仕事早いな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:23:54.73 ID:/FYnEDDA0.net
セヲル号ってまだ沈んでんの?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:24:57.81 ID:en1QIbWH0.net
>>101
↓こいつらだろ
http://cdn36.atwikiimg.com/deadsoul/?plugin=ref&serial=9

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:26:22.36 ID:+XZ3UIQl0.net
>>11
ゆびわなんて二束三文。
デマはやめろ。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:29:03.61 ID:+XZ3UIQl0.net
>>25
船の大きさが違うやろ。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:02.23 ID:DWgUdf+Y0.net
>>11
支 那 人www
華僑は金勘定は確かだよ
そんな儲からない手間かけるもんか

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:10.70 ID:JKsSUxOt0.net
ダイバーいないんじゃないかつうくらい

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:45.49 ID:3drdFYXW0.net
捜索する人は気の毒だな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:32:00.56 ID:QROoL80l0.net
>>59
半年ROMってろ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:33:29.51 ID:nrtMrcEeO.net
中国って川幅が広いよね
砲艦サンパブロという映画は
米国軍艦が内陸部まで遡上して
海戦ならぬ『河戦』やってたのを思い出した

114 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:38:09.78 ID:+XZ3UIQl0.net
シナは、下チョン国に手を貸してやれよwwww

115 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:38:52.61 ID:dN77nz320.net
>>95
何十年か経つと
「日帝に無理矢理買わされた欠陥中古船で悲劇は起こった」
とか言い出すからヤダ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:42:59.41 ID:zyoegWfu0.net
>>2
川が浅いし航行のジャマになるから
しぶしぶ引き揚げたみたい。

中国共産党ってバカだから
マトモな救助活動もできないんだよ。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:44:20.90 ID:BD1jophv0.net
何人かは見つからないだろうな
そんな時は遺族に大金支払って黙らせるって事を考えてるだろうな!

118 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:45:14.95 ID:N3tTDnQA0.net
>>113
上海あたりだと川幅10km超えてるけど100kmも遡ると1kmくらいのとこもあるし
木曽川だって河口近くなら1kmくらいあるから水量はそこまで違わないんじゃ・・・とおもってググッた。
  木曽川     流量平均    169 m3/s
  長江(揚子江) 流量平均  30,166 m3/s

桁が違った!! 2桁もw  中国は壮大だw

119 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:49:43.49 ID:zyoegWfu0.net
入って行った救助隊員は、
我先に遺体から金品を盗み取るんだな。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:50:15.58 ID:ObqtCrqL0.net
>>113
大陸の川は日本とはスケールが違う
瀬戸内海でフェリーに乗った中国人が、両方に陸が見えるから
川だと思ったという話を聞いたことがある

121 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:50:42.86 ID:4nipuqsw0.net
沈没後すぐに川底について固定されたのだから、普通はまともに救助活動出来るはず。

それをせず三日間放置したのは
1.中国が無能国家だから
2.64天安門事件に被せるため
3.責任者を誰にするか決めるため
のどれかだと思うが、どれだったとしても最悪な国だ…

122 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:51:27.62 ID:fZVq9aIc0.net
>>116
シナにしては珍しい対応だと思ったら
結局被害者や遺族のためじゃなくて
交通のためかwww
海なら沈めてな。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:53:13.06 ID:mftV9ZX0O.net
浅瀬の川で頭でっかちの船浮かべるのがバカ!
 
少しの座礁で横転するのは明らかだろw

124 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:53:52.12 ID:2i/RwYLF0.net
そういや、なんで横転したんだっけ?
急カーブ?

125 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:56:05.19 ID:UMEVfd5kO.net
庭に水撒くようなホースで空気を送った韓国よりは、よっぽどマシだと思う

126 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:56:37.55 ID:/MF8HDFE0.net
今年の上海蟹は美味いかもな

127 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:58:21.54 ID:4nipuqsw0.net
>>126
中国には元々水葬の習慣がある地域があるよ。
実は長江周辺にもな。

だから中国産ウナギの美味しいこと…

128 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:04:05.59 ID:aFyGh9Mk0.net
クネより指導力があることを示したキンペー
もう用が済んだら船埋めるだけだなw

129 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:05:12.48 ID:KZyNKDtr0.net
まあでも船とし体を1年以上放置してるよりマシな対応だろ
デカい客船引き揚げる技術あるだけいい

130 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:33.67 ID:s7u+N3S7O.net
もう少し事故のことを考えて設計できないものかね
人のいる場所がわかるセンサーを設けるとか、船内各所に空気スタンドを設けるとか、船底側にもハッチを設けて脱出できるようにするとか。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:35.83 ID:aFyGh9Mk0.net
   ∧∧        
  / 支\                  
 (  `ハ´) 沈没船引き上げるのに何年かかってるアル!
 ( ~__))__~)                   
 | .Y(___))))∧  ノ               
 (__)<`Д´;l|l>⌒つ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:10:03.04 ID:zyoegWfu0.net
イギリスのキャメロン首相は恥ずかしくないのかねえ。
金のためとはいえ、
彼が頭を下げているのはこんな野蛮国だという事に。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:11:44.40 ID:s7u+N3S7O.net
>>129
白骨化するのを待ってから引き上げる

134 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:12:03.50 ID:tTJoE6XZ0.net
何故だろう、引き揚げたあのパンケーキみたいなの、また改修して使う気満々な気がする…

135 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:12:50.78 ID:0KellPBD0.net
旗振り要員を見ていつもの中狂だなと安心したw
犠牲者そっちのけで共産党パフォーマンス優先w
四川地震の土砂ダムでもスローガンか何か書いた旗並べてたっけな

136 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:13:09.79 ID:MUTkRBw10.net
国営だから訴えることも不可能だろう

137 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:13:10.76 ID:2i/RwYLF0.net
洗って乾かせば使えるでしょw

138 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:19:47.27 ID:tTJoE6XZ0.net
>>133
火葬の手間とカネが浮くもんな
何年でも放置するだろう
ところで、朝鮮人て火葬の風習あるのけ?土葬かと思ってたわw

139 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:20.30 ID:2i/RwYLF0.net
朝鮮人っていつごろから火を使ってたのかちょっと気になるw

140 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:26:03.55 ID:zyoegWfu0.net
>>130
日本や”先進国”では事故を教訓に安全基準が見直されて
事故リスクを軽減するコストが払われているが、

バカの中国共産党支配の”野蛮国”なので
ごまかしだけで安全対策のコストは支払われないのよね。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:26:07.28 ID:FncMAnni0.net
金目なものは作業員がくすねるだろ。それが中国。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:27:03.54 ID:RlOAKhMs0.net
船を引き上げられるだけ、韓国よりは優秀だな。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:27:41.04 ID:XM3LaHne0.net
せめて酸素ぐらいきょうきゅうしてやれなかったんかね?
全員死ぬまで待ってたんじゃないの?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:28:34.83 ID:UPFS+5te0.net
船長のいるところが一番安全って教訓

145 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:28:49.84 ID:nUwxf/Zr0.net
引き起こしできたんだ韓国より有能じゃん
て 岸から近いからかなあ

146 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:30:51.42 ID:ajUoqMDT0.net
中国は救命胴衣じゃなくて酸素ボンベ設置した方がいい

147 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:32:58.78 ID:4YW1c3cL0.net
たぶん船内で生存してたけどクレーンでひっくり返した拍子に物が倒れ下敷きになって死んだ人もいくらか居ると思う
リアルUFOキャッチャーみたいなもんだからね
その責任問題を嫌がって韓国はクレーン引き上げをしぶったわけだしな
しかし、中国の場合は、人命の重さや発言権なんて無いから問答無用w

148 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:33:44.99 ID:zyoegWfu0.net
空気を供給するフリをして排気ガス送り込んでたかもなあ。マジで。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:35:15.65 ID:wXJtAeOK0.net
揚子江と言えば、パナイ号事件なんてのがあったな。

日中戦争時、アメリカの警備艇「パナイ号」を日本海軍機が撃沈した。

日本側の陳謝を受け入れ、日米戦争には発展せず。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:35:54.79 ID:muy13noF0.net
ちゃんと網かけてから起こさないと横から遺体がこぼれちゃうと思うが気にしないんだろうな…
下流に定置網掛けとけばだいぶかかると思うがやってんのかな。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:36:45.07 ID:sCtKz1M/O.net
>>136
>国営

その国営の船が暴風雨の中を普通に
運行するのだからシャレにならないよね。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:38:17.69 ID:3++LWXBI0.net
韓国って未だにセオル号事故調査委員会すら立ちあげられないんだっけ?

153 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:40:21.92 ID:8p4wg6gU0.net
チョンよりシナの方が優秀

154 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:41:59.81 ID:hQJan/2X0.net
>>147
遊覧船の建増しだろうからそんな空間ないんじゃないの?

155 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:42:52.94 ID:Jymunayt0.net
>>46
孔明がいる!!

156 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:44:05.36 ID:w52swDa70.net
引き上げて、遺体を回収したら、潰して埋める

157 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:45:16.21 ID:3Wz8HaSJ0.net
少々乱暴な気はするが7時間パコパコよりはマシか
荒れた海との単純な比較は出来ないが

158 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:55:17.74 ID:ijkWuiFP0.net
下朝鮮は嘘に嘘を重ねて未来永劫自国民を騙し続けるしか道はないわな
国民もあまりにも洗脳されすぎて国家の犬を通り越してるわ
同じような境遇でも中国人は共産党に戦いを挑んだやつもいたと言うのにな

159 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:56:06.15 ID:zyoegWfu0.net
セウォル号と比べるのは、
まさに五十歩百歩やね。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:56:08.79 ID:JyLKs9QH0.net
完了〜完了〜

161 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:00:14.10 ID:HbFoujCA0.net
政治的強制処理か強制的政治処理だ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:04:47.87 ID:zyoegWfu0.net
韓国の場合は
遺族が特権階級を要求するような事態になるという
慰安婦詐欺のような醜態をさらしている訳だが

中国の場合はそんな事したら武装警察に捕まって収容所送りだろうな。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:05:20.69 ID:ejfRn6zl0.net
まだそんなに暑くない時期で良かったな
盛夏だったら1日でパンパンだぞ
仕事とは言え回収員は悲惨だな

164 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:06:55.37 ID:dr1/1BNu0.net
>>58
まず巨大な重機を運ぶのに時間がかかるんだろう。すぐ船とかで運べたらいいが、
大概は道路を使って運ぶとなると深夜に移動とかになる。これで最低2日かかるだろ。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:07:17.36 ID:P8r32ORa0.net
くるりん、パッ! 怖えええ・・

166 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:09:49.71 ID:Bkjt3HMA0.net
>>161
中国語みたいに漢字だらけなレスだな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:09:51.91 ID:0SE9XfeP0.net
政権批判が拡散しないように必死ww

一方、韓国のクネ政権の支持率は33%に急降下ww

168 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:11:24.46 ID:12QtH+CC0.net
35人じゃないのにびっくりしたわ。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:12:13.27 ID:Ele+cCCP0.net
水温が20℃以下なんでしょ?
半日も保たないよ、みんな低体温症で死んでる。
3日も経てば生存者はいないって事での引き揚げ。
今回は中国当局も頑張ったんじゃないかね。
船長や機関長が助かってるのが良く分からんけどw
事故原因は解明するかな。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:13:11.79 ID:JS0xvuGr0.net
この船の不幸は天安門の6月4日とかぶったことだな。政権批判の
ネタにされるためわざと6月4日をずらしたから救助が遅れた。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:13:22.72 ID:C0uyMX7T0.net
http://chinaexaminer.bayvoice.net/wp-content/uploads/sites/4/2015/06/14334414620377.jpg
なんか不安定だな

172 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:14:13.15 ID:6isrDVyj0.net
船の沈み具合から最初の5分でほとんど死んでますよ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:17:52.19 ID:zjpEpvg/0.net
朝鮮に比べるとテキパキしてるなあ
やっぱ宗主国は違うな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:19:19.82 ID:2j3x5/4C0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000040-jij-cn
客船転覆、死者345人に=中国

一気に増えたな。

175 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:19:28.45 ID:/tWqWh680.net
生存者おらんの?

176 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:19:43.97 ID:vxB4O4Rh0.net
川船は平底に近い形式になるから、どうしても重心が上に寄ってしまうんだろな
そらバランスも悪くなるわな

177 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:20:55.83 ID:NC5DiOMG0.net
客船転覆、死者345人に=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000040-jij-cn

中国湖北省荊州市監利県の長江で456人乗りの大型客船「東方之星」が転覆した事故で、
国営新華社通信は6日午前、確認された死者が5日夜から242人増え、計345人に達したと伝えた。 

178 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:21:08.48 ID:+7V4KHUN0.net
これで船内に生きてる人いたら、
中身、人間か怪しい所。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:22:31.41 ID:AO72d1HS0.net
誰も暗殺を疑わないなんて絶望した。
高齢者ばかりなんだから、天安門に関して政府にとって消したい人物が居たんだろ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:23:17.01 ID:/JMfVfJS0.net
クスリ指を擦りながら、保証金の心配する国民性?
一緒にフリーに乗ってないのが不審点です。
だが日本人は、不金慎な意見は慎みましょう。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:23:55.14 ID:kW02fLb6O.net
行方不明の遺体は付近の住民が持ち去ってそう

182 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:25:14.52 ID:c6+oRWpxO.net
>>171
なんてったって底がまっ平らだからね。
船体が左右に振れたら、重心も高いからすぐにバランス崩しそうだよね。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:12.77 ID:N3tTDnQA0.net
>>174
こうなれば早いわな。  残りは流されたか・・・?
http://img1.cache.netease.com/catchpic/9/92/92C2709FFC75A95B0A37736B356D5042.jpg

184 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:38.35 ID:3RdEoGxo0.net
あれ?35人は?

185 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:29:20.05 ID:HbFoujCA0.net
改造前はポンコツ船だな
ブリキのイカダと同程度

186 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:29:22.98 ID:eKBTUe9z0.net
>>127
水葬は、合理的な風習かも

187 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:29:40.27 ID:2j3x5/4C0.net
セウォル号より死者多いのかな?

188 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:29:42.52 ID:plUBuHG20.net
>>177
すごいな。死体の山だったんじゃね

189 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:06.41 ID:HbFoujCA0.net
http://cn.nytimes.com/china/20150604/c04yangtze/
手回しが良すぎる

190 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:10.02 ID:SoyCPDAp0.net
死者は331人に訂正 不明者あと111人
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162628

今日中に船体からの遺体収容は終わらせる方針、見付からなかった人は流されてしまったと

191 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:36:12.39 ID:hZ1xsHWO0.net
すごいな

扉を開ければ中国人
扉を開ければ中国人

いつでもどこでも中国人

192 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:38:28.42 ID:fJlhzE/C0.net
韓国のときみたいに船内の動画とかはうpされてないのかね

193 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:38:33.43 ID:+1YNwUAa0.net
>>184
やりすぎコージーをそのまま信じている馬鹿

194 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:39:12.95 ID:yJPNsnk1O.net
今、一杯チャイナが旅行来とるけど、この船に身内が乗ってたってコトで急いでチャイナに帰った奴、何人か居るんかな

195 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:39:59.99 ID:C8tEVj+v0.net
死者見つかる度に所持品の
金品外していく専用の係員がいても不思議とは思わない
そんな国だ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:21.44 ID:3k4X06660.net
リコクキョウも来てたし、どうせ死んでるから船体引き起こして捜索開始。
報道管制も忘れない。
本当に心配してたのは乗客の命ではなく、なにか別の荷物。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:42:34.82 ID:MZ0NPlr9O.net
>>179
コスパ悪すぎるだろw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:44:43.89 ID:SoyCPDAp0.net
中国のことだからこれ以上の情報は出てこないだろうな、携帯の映像も水没でダメだろうし

199 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:46:22.90 ID:x9jnJ63V0.net
支那の沈没船「東方之星」、改造前と改造後
http://hk.apple.nextmedia.com/realtime/china/20150603/53812093

200 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:47:50.27 ID:gGzySV5f0.net
あとは、埋めるだけだ。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:49:00.11 ID:gGzySV5f0.net
>>177
35人で1人更迭だから、
10人の役人が更迭か・・・・かわいそうに

202 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:49:04.14 ID:gz/NY+pQ0.net
この船は何ヶ月には復活するだろなぁ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:50:12.16 ID:w/Et5rsw0.net
船底を叩く音がしてたのに見殺しにしたって酷いよなあ
情報統制して事実を隠蔽してるあいだは中国は中世だな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:50:39.86 ID:gGzySV5f0.net
>>198
携帯の映像なんか、真っ先に証拠隠滅だろw

205 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:51:41.21 ID:JCVt1+vL0.net
韓国と比べれば何倍もマシな対応とスピードだな。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:52:02.55 ID:cxML9/uR0.net
あれ、中国での事故は死者が28人以上にはならなかったはずじゃあ?

207 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:52:07.63 ID:GNjvderF0.net
>>13
確かに即救出活動するのも怖いな
ホースで下から空気送り込むみたいなことはできないのかな

208 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:54:08.31 ID:gz/NY+pQ0.net
それより今月は天安門事件の事を隠蔽するアルヨ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:54:54.88 ID:NC5DiOMG0.net
客船転覆、死者は331人=中国
時事通信 6月6日(土)10時22分配信

中国の国営新華社通信は6日午前、湖北省荊州市監利県の長江で発生した
客船転覆事故の死者は345人でなく、331人だと訂正した。
行方不明は111人。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:55:40.52 ID:Oy/KL8D/0.net
救助もできないのに
領海欲しがるとか1000年早いわ

211 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:56:39.83 ID:HbFoujCA0.net
家族を制止する連中の顔がひっしで
空気読めと上ずってたのが笑える

212 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:57:44.20 ID:PhTkgQ9/0.net
作業が早いな中国
やっぱり韓国とはレベルが違うわ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:00:55.50 ID:4Jrf7XrK0.net
やっぱり何度見ても笑えるwww

中国 豪華遊覧船の進水式が浸水式になってしまった映像
https://www.youtube.com/watch?v=GDFe62SnDP4

214 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:02:25.63 ID:w/Et5rsw0.net
あの船自体、見るからに不安定でバランス最悪
しかも、客室を増やすために通路は中央1本しかなかったんだろ
客室の両サイドに通路を作れば避難しやすいし、安定も良かったのに
設計段階で国のミスじゃん

215 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:05:53.28 ID:GNjvderF0.net
ひっくり返っても船室ごとにエアーポケットできるような構造にできないかな
さらに強制送気システムを備えて船底に送気口作っておく
んー・・・巨大エアバッグが一番簡単かな

216 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:05:55.06 ID:JPwqZTcB0.net
どろどろぐちゃぐちゃのなんだかわからない死体のようなものがいっぱい入ってんのか

217 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:09:46.11 ID:bHbUbG//0.net
僅かに残った空気溜まりに生存者の可能性もあったはず。

混ぜ返されて、全員死亡で早期決着! 一人や二人の生存は誤差の範囲!

それよりも党の威信!キンペイの権力誇示! これでこそ真赤な共産党です。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:10:12.22 ID:iMuqw9Ff0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人を大量に巻き込めばよかったのにwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

219 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:10:47.08 ID:9JBvHybm0.net
400人の死体の山かww

それなら、報道規制も仕方ないな


日本でも自粛規制報道になるレベルw

220 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:11:27.39 ID:iey4Syp70.net
10分息止まれば死ぬしな。
船はおっかねえぜ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:13:55.96 ID:ikmHFLNX0.net
なんか救助活動がやる気無さ過ぎて中国らしかったわ
韓国ですら大変で心配してる様子はあったのにww

222 :雲高空彩沈香風滞寝:2015/06/06(土) 11:15:13.85 ID:gzyKcryQ0.net
船内に天然の蟹やウナギが入り込んでいれば、おじちゃんは食いたい。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bS3hB9ZlNHw

223 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:17:52.53 ID:NJ63UE420.net
死ぬまで待つよりこの方が良いんじゃね

224 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:17:54.10 ID:BDaAS8xD0.net
>>221
韓国のアレはどう見ても心配して騒いでるというより
騒ぎたくて火病起こしただけじゃん

225 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:17:58.57 ID:hkGF3FuQ0.net
韓国も中国も同レベルのゴミ
救出活動も周りを気にしすぎてチンタラって感じ
技術も糞

日本の福島電発の東電も同じか

226 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:18:24.16 ID:VRQ+9VDp0.net
中国共産党のメンツにかけてなんとしてもセウォル号より犠牲者数を少なくしなければならない!!
今ごろ隠蔽捏造報道管制に大わらわだろうよw

227 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:19:02.55 ID:LSfxIc9O0.net
基礎知識
@日本以外のたいていの国では水泳の授業がありません=大多数の人が泳げません
A川船は大波が来る事が無い上に浅いところを通るため船底が平らで安定性には欠けます
Bああ見えても長江は川です、しかも大雨で増水し流れも早くなってます
=船外に逃げたり投げ出されたり流されたりした場合、数百キロ流される可能性があります
C現地水温は15度程度で20時間もつかりっぱなしになれば低体温で死にます
D船底を叩いていたというおばあさんは救出済みです

228 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:23:09.66 ID:u1GHexkZ0.net
下手に生き残りがいたらギャーギャーうるさいので
船底に穴をあけてガス注入してから起こしました

229 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:23:45.84 ID:+vsLnO2E0.net
良い中国人が満載の船になったんだね

230 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:27:46.46 ID:HjAFBBrZ0.net
どうして船長や乗組員は助かったの?
いくら船長や乗組員と言っても、そんなに助かる状態だったのかな?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:28:18.60 ID:r2dewNpE0.net
>>224
カラオケ大会してたしな。しかも議員さんが。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:31:09.12 ID:wbzvUZgg0.net
朝鮮で起こった事故と比べたら、対応は迅速だな
人の命の軽さもあるんだろうけど

233 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:38:28.38 ID:NbFNobwu0.net
チャンコロの命の価値なんて毛ほどもないからな

234 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:50:30.26 ID:MGJxdn4t0.net
あれ?そろそろ謎の大爆発が発生すると思ってたのに

235 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:52:33.47 ID:yGyGBuqZ0.net
独裁国家はこういう時は決定早くていいな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:52:42.17 ID:TZpm/1vr0.net
そもそも沈んだ原因って何なの?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:54:01.71 ID:wim1iJs/0.net
少なくとも中国の方が韓国よりは行動力はありそうだな

238 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:57:25.60 ID:4ZsaPXDb0.net
>>236
重心高くて竜巻にやられたんだろう
最上階部分がどう見ても余計

239 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:58:18.23 ID:PBLKNSYF0.net
韓国はセうぉる号を


引き起こせなかったよね?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:59:07.85 ID:TZpm/1vr0.net
>>238
ふむふむ、、教えてくれてサンクス!

241 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:03:52.07 ID:7VogA8V90.net
>>209
死者は345人でなく331人になったのは、手が4本の人とか脚が6本の人とかがいたから?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:06:31.62 ID:LIUtztMY0.net
そんなことよりシナがまた日本の排他的経済水域で怪しい動きしてんだが

243 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:07:07.53 ID:INX8hiTb0.net
支那ですら船体引き揚げたってのに、南朝鮮と来たら…

244 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:07:15.82 ID:w7NQh9DL0.net
htt://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10144278420/a356587197

245 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:08:26.99 ID:+SJU97j50.net
シナ人といえど気の毒なことだよ
 
できれば13億が気の毒なことに・・

246 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:09:30.84 ID:NUhYkuY90.net
4階部分だけが激しく潰れてるな。
この部分は間違いなく不法増築部分だと思う。

247 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 12:41:12.12 ID:8mEP29Dg+
通常の客船って、たしか引っくり返らないんだよね
横になるだけ
それで沈んで行く
なんで?

248 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 12:51:24.91 ID:/wE908tBx
クレーンで吊り上げるだけなのに
あまりにも時間かかりすぎ

生存者を助けようという、決意を全く感じない

249 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:11:37.11 ID:Ajlngm5T0.net
>>207
天才発見!

250 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:18:13.48 ID:43XKidL5O.net
死者350人が発表上限かな
それ以上は行方不明

251 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:19:14.37 ID:eaEWOy4O0.net
高速鉄道は速攻で埋めたのに、船は引き上げんのかよw

何か積んでたんだな、きっと。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:21:08.29 ID:VFcP+S+b0.net
これひっくり返した時点で助ける気ゼロだよな
つり上げと聞いて逆さま状態のままで引き上げるものとばかり思ってたわ

253 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:22:10.46 ID:ihaiYM0I0.net
こんな扱い…死者というより死体だよ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:23:13.43 ID:SoyCPDAp0.net
>>246
クレーンで引き揚げしたので川底と最上部がこすれあったんだろう

255 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:24:27.16 ID:N3tTDnQA0.net
>>252
いや 溜まった空気じゃ酸素消費しつくして確実に死んでるってのを待ってひっくり返したんだと思うよ。
やるきなら(殺る気なら・・)もう1-2日早くひっくり返すことは出来たような気がする。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:24:31.01 ID:4BsTIxwsO.net
>>252
どうせ生存者いないわけだし

257 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:25:32.20 ID:43XKidL5O.net
監督官庁の役人は何人クビになるのかな?
違法改造の摘発をすげえ強化しそう

258 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:26:05.54 ID:oHcZHws40.net
>>255
中国も、随分人命配慮するようになったよね

259 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:26:31.02 ID:Ht0NkvH20.net
>>207
韓国の時、それで、
なんだっけ?工業用のコンプレッサー使って二酸化炭素たっぷりの空気を
送り込んじゃったとか何とか、なかった?

260 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:26:45.42 ID:dNSF+JML0.net
どうすんの?水餃子にでもするの?中国人は人肉食好きだからなー。

世界虐殺数ランキング
■第1位 毛沢東 (中国共産党) 7,800万人
毛沢東は良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を指令した。
知識人などを切り刻んで調理し皆で食べた。この虐殺は毛沢東の死ぬ1977年まで続いた。

■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連共産党) 2,300万人
様々な強制収用所を100箇所以上作り、労働させて殺した異常者。

■第3位 アドルフ・ヒトラー (国家社会主義ドイツ労働者党) 1,700万人
■第4位 レオポルド2世 (ベルギー) 1,500万人
■第5位 エンヴェル・パシャ (トルコ) 250万人
■第6位 ポル・ポト (カンボジア) 170万人
■第7位 金日成 (北朝鮮) 160万人
■第8位 李 承晩 (韓国) 少なくとも120万人
■第9位 メンギスツ・ハイレ・マリアム (エチオピア) 150万人
■第10位 ヤクブ・ゴウォン (ナイジェリア) 110万人

※ちなみに第二次世界大戦の戦死者数は5,000万人。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:27:06.76 ID:Vwx3G4Dh0.net
海外メディアが見てなければ
間違いなく爆破してた

262 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:28:04.54 ID:wbzvUZgg0.net
共産党の支持>>人民の命
長引くと不満がたまるからさっさと終わらせたかったんだろうな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:28:45.35 ID:hhknFXmV0.net
>>207
救助のためではなく、船体引き上げのための技術で空気いれるのはある。
爆発とか火災の心配がなければ、酸素供給もできそうだけどね。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:29:17.59 ID:QxPqGXkN0.net
その頃クネクネは愛人とのセックスに没頭していた。おおぅ!おおぅ!もっと子宮を突くニダ!ハッフーン!!

265 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:30:19.48 ID:6eaIMFbO0.net
遺体バラバラじゃないか?
どう収容するんだろう
地獄絵図だろうね

266 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:34:04.76 ID:Nk4HSD9C0.net
>>34
映画「ポセイドン・アドベンチャー」では、船底に穴を開けて
何人か救出されたけど、
実際は、重石代わりに水を船底に積めてたりしてるからな。
生存者の叩く音は聞こえてたかも知れないけど、
船底に穴を開けて救出するなんて無理ゲーでしょう。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:36:02.52 ID:CBqzeX180.net
死亡したから100万が50万ですむということか
気の毒でならん

268 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:36:20.20 ID:Bg9qsqpj0.net
口封じのために放置したのではないか?との噂があって
遺族も憤っていると予想するな
クレーン船がきても、何もしなかったし
政府高官が来て、人数増やして、誤魔化しているだけ
報道規制ひどく、世界中から非難されてるし
これだけの犠牲者出して、大問題になって、政府高官はクビだろうな
てんあんモン事件に匹敵する事件として、歴史直時のきっかけになれば良いな

269 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:39:12.09 ID:t5spCUvc0.net
>>266
穴あけると空気が抜けて沈んでしまうんだよね
だから最初は小さな穴を開けて、そこから指示して水密ドアを閉めさせたり
さまざまな対策してから船底を切り開く

270 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:39:32.99 ID:++FpKF2n0.net
スプラトリーの基地はどうなったんだよ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:40:27.80 ID:3JLvKIag0.net
セオル号の早期引き上げも出来たはず。でも、野党も味方しての無理難題で
失わなくてもいい筈の潜水夫8名の命が、失われた。無駄な消耗戦を戦って、
何がしたかったのか。ほんとにバカな・・・・・・・

272 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:40:51.30 ID:SoyCPDAp0.net
セウォル号と違って遺体が腐敗する寸前に収容できたのはせめてもの救いだ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:43:05.12 ID:i1vN4p9I0.net
船内はものすごい臭いだろうなぁ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:44:57.12 ID:3bGFum9w0.net
もう、中国国民は、こんなメチャクチャな政府に対し怒った方がいい!

275 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:47:08.91 ID:wbzvUZgg0.net
不幸にもこのような事故に遭遇してしまったら、一か八かで速攻で船外に出たほうがいいんだな
中に取り残されたら100%%死亡のようだし

276 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:49:12.03 ID:+jSwwoYW0.net
中国人民 可哀そう
望んでもいない共産党政治に翻弄され、付け焼刃の盗んだ技術で穴埋めにされ
、文化大革命では大量虐殺、毛沢東いわく中国人民の2億人くらい死んでも構
わないと言われ、サイバー攻撃で盗みまくって、金持ちは海外逃亡、水 大気
汚染 食物汚染 もうハチャメチャ。子孫の享受すべき中国大陸の恵みを
食いつくしてしまった。もうこの国に未来はない。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:49:58.15 ID:YxW/H28z0.net
>>275
俺はいつもケチって、四等か五等で船底だからなぁ・・・2分で沈まれたら逃げられないわw

278 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:52:08.35 ID:ogrXvH1J0.net
>>68
ついでに臓器も抜き取り済み

279 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:52:39.91 ID:+SJU97j50.net
共産党の幹部が乗ってるか否かで対応策が異なるから
救助する方もすぐに取り掛かれないんだってさ
 

280 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:00.49 ID:x9jnJ63V0.net
中国船、船尾からワイヤ垂らし尖閣沖EEZ航行
2015年06月06日 11時41分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150606-OYT1T50061.html?from=ytop_main2


沈没船の釣り上げと尖閣侵略の同時進行
早速、人民の目線を日本が悪いに持って行こうとしている支那

281 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:55:07.78 ID:++FpKF2n0.net
船外ででれる人は出ようとするんだろうけど、
船底が一番出にくいんだろ、だから乗船券安い、えっ四等五等もあるのか、
甲板にいるのが一番。

沈没するときは泡を吐き出して水を吸い込んで渦に巻き込まれ溺れやすいので、
出来るだけ離れるように泳ぐ。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:01:51.94 ID:+jSwwoYW0.net
南無弥陀物

283 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:03:16.57 ID:afjYDg7A0.net
あ、そういえば韓国はまだ引き上げてなかったっけ?
技術ないの?w

284 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:03:23.23 ID:ZQqPLTHc0.net
>>199
別モンになってるな
改造前の方がボンネットバス的で素敵

285 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:06:06.74 ID:Vwx3G4Dh0.net
船長・乗組員等が真っ先に助かってるのに、
なぜほとんどの乗客は見殺しなの?
共産党員じゃないから?

286 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:07:14.03 ID:T5vKxaUZ0.net
.


さすがに やるとなったら 韓国より やることが早いな w


.

287 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:09:33.83 ID:E66VYUCq0.net
セウォル号の事故なんか小さな事故や
中国の転覆事故悲惨・・・

288 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:16:42.85 ID:ja4NTGdU0.net
こういう時ウダウダしないよね、中国って。
普通、まだ生存者がいるのいないのってやるのに。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:17:15.32 ID:8drQsFDh0.net
韓国能無しヒトモドキだもん

290 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:18:24.23 ID:fX5wHSWkO.net
韓国より中国の方が優秀だな

291 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:18:28.75 ID:Rp5tuy+F0.net
中国、韓国で船乗るなら甲板に出っ放しで乗るしかないな。
船内なんて自殺行為w

292 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:18:37.68 ID:ULaTtija0.net
韓国の船は未だに海の底
川と海の違いはあっても中国さんの手際の良さは見事
ゴネて作業妨害する家族を強引に黙らせられる強制力は見習いたいもんですな

293 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:22:21.07 ID:DI/BD6Zi0.net
無事だったひとが353人もいるはずなのに、そんな雰囲気がどこにもない。
35人の次は103人なのか・・・

294 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:02.36 ID:MgHNCZp7O.net
>>283
海と川だぞ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:28:52.82 ID:3qkl2psd0.net
まったく中国人と朝鮮人はやることなすことが同じだな。
船長は真っ先に逃げるし、違法改造はするし、助けないし、
生き残っても後でうるさいから300人位別にいいやってこと?

296 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:36:29.08 ID:YRR3id4i0.net
>>152
反日活動のほうが優先順位の高い国民性&女酋長だからね

297 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:39:24.33 ID:7MvzZutH0.net
>>1

船を引き揚げることができるんだからチョンよりもいくらかはマシだな

298 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:40:36.79 ID:q1XzzMkn0.net
なんだかんだで結局は35人になるんだろ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:41:17.25 ID:iMr5Mat50.net
>>228
ティターンズかよ
まあ中共も似たようなもんか

300 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:43:01.56 ID:rm5beq9/0.net
中国は決断力有ると思うよ。生きてないだろうと言うことで引き起こして捜索してるし
韓国なんて右往左往して未だに海の底だし
日本だと生きてるかも知れないからって今だに中を探し回ってることだろう

戦争が起きたらこういう部分で差が出るかも知れないね

301 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:45:02.20 ID:a9QIPXW0O.net
>>285
一応この船長は自力で泳いで対岸の漁民に事故を知らせたんだから責められない気がする

302 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:45:12.23 ID:WWBFdAFF0.net
ご冥福を

303 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:47:36.83 ID:saaWAxD/0.net
雑だけど
それゆえに仕事はやいな
ところで、中国と韓国、今現在どっちのほうが命が安いの?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:47:58.09 ID:iMr5Mat50.net
>>245
地球の平和が捗るな

305 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:48:40.73 ID:T5vKxaUZ0.net
.


引き上げられない韓国が


引き上げられないのは、 「日本のせい!」 とか、いいわけするんだろうな。

.

306 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:48:48.94 ID:8Mn7WWve0.net
なんかセウォルの時と比べると、手際いいな

307 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:49:33.87 ID:l/XBhlGe0.net
星に慣れてよかったじゃん

308 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:50:28.45 ID:YiRtGlZu0.net
ルンペンが潜り込んで奇跡の救出ごっこはやらないの?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:55:27.80 ID:ULaTtija0.net
セウォル号の時の体育館占拠して猛アッピールしてたのを思い出す
同じ泣き屋おばちゃんが何件も出てるって突っ込み入ったりしてたな
中国ではああいう騒ぎは起こってないのか

310 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:07:24.17 ID:Y2OWbncUO.net
>>306
海と川だし船のデカさが違うからな

まあそれでも普通の先進国ならとっくの昔に引き揚げてるだろうが

311 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:08:21.97 ID:ZIUREak90.net
九死の一生 水深24Mの恐怖1/6
https://www.youtube.com/watch?v=nDLgp_SbYpM

九死に一生 水深24Mの恐怖2/6
https://www.youtube.com/watch?v=aHbT6K7jMgI

九死に一生 水深24Mの恐怖3/6
https://www.youtube.com/watch?v=QIO2YyPBr80

九死に一生 水深24Mの恐怖4/6
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tv4rnuux95g

九死に一生 水深24Mの恐怖5/6
https://www.youtube.com/watch?v=voY2Ri9xoeY

九死に一生 水深24Mの恐怖6/6
https://www.youtube.com/watch?v=soNtorFAWX4

沈没は怖いですホント

312 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:09:49.98 ID:x6L8rHBd0.net
331人死者確認か
意外と流されてないようだな

313 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:14:46.11 ID:lWVoLtZq0.net
逆さの状態で、起した方が良くないか?

314 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:51.03 ID:T5vKxaUZ0.net
中国は、上層部が やれ と命じたらさからえない。

遺族も黙る強制力。 文句言ったら、死刑か収容所送り だからな。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:16:07.71 ID:62R6p5+v0.net
日本人の年間中絶件数200000人

316 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:17:09.70 ID:w76QddhM0.net
すげーな…
室内捜索する人、地獄だろうな


全ての部屋に"ある"んだろうから……

317 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:17:12.28 ID:jilhihuc0.net
中国は仕事が速いな
人命が絡むと中々引き起こせないだろう

318 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:23:57.25 ID:TvBv1odi0.net
極東3バカ国の韓国中国が2年続けて船舶大量死亡事故
来年は日本か北朝鮮か

319 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:24:29.06 ID:RtnSWHJV0.net
爆破して沈めなかったのか、珍しいなw
死者が何人以上かになったら誰かの首が飛ぶんだよね
今回は隠せなかったね

320 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:25:56.89 ID:Ui6FKGin0.net
>>319
船底に穴をあけて毒ガスを注入したかもよ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:27:51.00 ID:VNeN03gS0.net
列車事故で
死体つめたまま土に埋めるような国だからな。

わざと救助遅らせて
事故原因のもみ消しくらい朝飯前だろ。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:38:12.13 ID:scc73jlg0.net
川船なのに、よくもここまでの大事故になったものだ…
家族の心中を察すると気の毒でならない
せめて責任のなすり付け合いにならず、原因究明と再発防止に努め、
この犠牲が教訓となるように願う

323 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:39:43.45 ID:oWR2gGYu0.net
>>285
1分くらいで完全に真っ逆さまになってるから、船の上の方にいる船長や船員が客室の方に行って
避難誘導とか出来ない気がするんだけど…。セウォル号とは違うと思う。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:40:17.72 ID:v9ThBZnA0.net
何年経っても引き上げれない韓国www

325 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:42:32.16 ID:rzwfWKzt0.net
世論無視できるからあっさりしてるな
この場合はむしろメリットだけど

326 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:46:21.14 ID:rzwfWKzt0.net
>>199
改造前はただのフェリーなのに改造後は豪華客船みたいになってるな

327 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:52:57.42 ID:w9mFHJIH0.net
>>316
中国人のことだから死体の貴重品盗めて満足だろう
我先に行こうとするはずだよ。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:53:28.58 ID:v6k2/Y0d0.net
これさ、2200トンの船を500トン級のクレーン2基で引き起こしたらしいんだが、
これってどんだけ安全マージン取れてんだろう....

329 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:56:51.43 ID:ahkuV13W0.net
これが正解だったか違うのかは分からんけど
この決断の早さと行動の早さは韓国には真似できねえだろな
事故に慣れてるってのもあるんだろうけどw

330 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:57:04.49 ID:e13JgElJ0.net
>>1
水中でひっくり返しちゃったからな
仮に空気溜まりに生存者がいたとしても
わざわざ水攻めでトドメをさしちゃった感じ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:12:10.91 ID:QMSd7ez80.net
中国、仕事速いな。
韓国もこういうクレーン船来てたけど、何もせず帰ってったな。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:17:27.59 ID:ok93WYCf0.net
さすが宗主国は仕事が速い!!

mh

333 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:26:51.37 ID:pkHrjXzN0.net
関羽の呪いw

334 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:28:41.94 ID:2FzxdEhr0.net
苦しかったろうな
船内に水が流れ込んでくる恐怖って想像するのも恐ろしい

335 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:30:34.24 ID:OvnDesw30.net
>>101はアスペ

336 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:52:54.39 ID:teW3tugk0.net
中国は一人っ子政策だから
たった1人の子供を失くした親もいるんだろうな RIP(;_;)

337 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:58:59.07 ID:XszU0miM0.net
死後3時間程度なんだろ?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:03:49.14 ID:zxT8xqoE0.net
中共:「国民一人あたりに換算すると、問題にすらならない事件だ。」

339 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:04:33.86 ID:UUyXt835O.net
>>300
織田と徳川と豊臣のホトトギスの例えのようだな

340 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:05:11.27 ID:QMSd7ez80.net
船ごと沈めちゃうかと思ってたら、
船内捜索するんだね。
鉄道の時はなんで埋めちゃったんだろう??

341 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:09:01.11 ID:uURVLaWv0.net
鉄道のときは誰も見てなかったから埋めた
今回は当局より先に海外メディアが事故をかぎつけ報道してしまった
これから報道関係者や警備担当者の粛清が始まるよ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:11:04.81 ID:7GGVgIv+O.net
>>316
怖いなぁ。しかし遺族が気の毒すぎる

343 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:22:04.55 ID:68MuJQlY0.net
セウォル号と今回の事故ニュースを見て気がついたこと。
天を仰ぐように顔を上げて大泣きするのは中韓人の特徴なのな。
中韓だけじゃないのかもしれんが他は知らない。
泣いてる映像を見て微妙に同情心が湧かないのはそういう訳だったんだ。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:33:05.36 ID:6CdE0pej0.net
何匹流れ出たんだろ
この雑さは完全に遺体回収作業だよな
死人に口なしで息の根止まるまで待ってた感があるし
遺族に幾何かの金払って終いだなこりゃ
安定の中韓クオリティ

345 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:36:51.37 ID:teW3tugk0.net
共産国は国民の命を軽んじてる印象
中国なんか人口が減ってラッキー、ぐらいに思ってそう

346 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:45:58.35 ID:e570k6Jy0.net
やったやったよ 解散して仕事に励もうねって感じだな

347 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:47:02.46 ID:e570k6Jy0.net
>>343
泣き女って仕事があるからね

348 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:50:52.27 ID:LV/QnQUR0.net
>>11
流された家の近くに何か埋めてる支那人もいたらしいな。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:04:10.19 ID:F+w+M3UI0.net
もう絶対全員アウトやん

350 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:19:42.33 ID:HrfyJc2s0.net
>>315
ふーん。それで?
中国人はそれ以下なの?
それとも戸籍ない20万人が生まれてるの?

何が言いたいのかな?

351 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:31:42.66 ID:SfLc8wkb0.net
列車は埋葬したのに今回はそのまま水葬しなかったのか

352 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:22:21.79 ID:T5vKxaUZ0.net
列車は、責任は政府だから 隠す

今回は、船会社に責任取らせるから サクッとな

353 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:32:53.38 ID:7csKeXZA0.net
下チョンと違ってなかなか仕事がはやいな
こりゃ、幕引きも早そうだ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:36:26.35 ID:bLGc9SgE0.net
ひっくり返った船底叩いてた人たちは助けてもらえると期待してたんだろうなぁ可愛そうに

355 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:49:05.51 ID:OgC1rAl40.net
>>354
一人だけ助かったんでしょ?

356 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:54:47.41 ID:N3tTDnQA0.net
死者396人  46人下落不明  06/06 14:03
だいぶ見つかった。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:10:06.92 ID:sg+p6NQU0.net
いかにも中国らしいよ
患者は死んだが手術成功したって気分だろ
あとは遺族の「迅速に遺体を回収してくれた政府に感謝します」なんてコメント発表してめでたく終劇

358 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:39:19.62 ID:4UTGwgfW0.net
そういやセオル号の引き上げのほうはどうなってんだ?

359 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:15:40.96 ID:oNFmhliB0.net
早さだけは賞賛してもいい。
チョンはいまだに引き上げてないからなw

360 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:45:26.02 ID:R8e4A9ae0.net
>>359
海だから単純比較は難しいけど
いまだに引き上げないのはどうしてなのかねえ

361 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:46:43.32 ID:2j3x5/4C0.net
>>360
コスト掛かるからみんな忘れるの待ってる。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:49:45.46 ID:6BtxKxRy0.net
流石、キムチの親分大国だけある

ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1433590136948.jpg


転覆事故「船は何度も改造」 中国メディア報道
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2508606.html

長江転覆:なお400人以上が不明…改造重ね重心高く
http://mainichi.jp/select/news/20150603k0000m030124000c.html

363 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:50:37.74 ID:XgyomJZJ0.net
>>360
技術がないんじゃね?

364 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:54:19.08 ID:n5VuGJQ10.net
子供が船の玩具で遊んでて
ひっくり返しちゃったのを元に戻したみたいだな。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:55:15.04 ID:6iSuPEOU0.net
韓国の時も思ったが、似合わない茶髪とか目立つ。
紫に染めてる奴までいるし。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:46:57.97 ID:9wJ/DVpi0.net
35人の法則

死者36人以上の事故が起きた場合、市の党委員会書記が更迭される。
そのため大事故が起きた場合当初から死亡人数は35人までと決まっている。

高速鉄道は35人死亡
河南省平頂山の炭鉱事故も35人死亡
重慶市の暴雨による死者も35人
雲南省の暴雨被害も死者35人
上海転倒事故も死者35人




さて、今回はどうかな?

367 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:44:19.04 ID:WEhOAthy0.net
窓はいっぱいあるが開かない窓だったのか?

368 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:38:46.06 ID:6tzNN7z00.net
報道陣を遠ざけ3日放置し「死人に口無し」にしてから、引きあげる。

船底たたく音消えたのが、ゴー合図
 
1000人動員するも、水中捜査してたのは5人のみ、後は部外者が来ない様に
警備に配置

369 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:40:00.62 ID:K5pI9BzDO.net
まあこれ以外に方法ないだろな

370 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:44:54.82 ID:I22sTwkl0.net
事故した新幹線を即、土に埋めてる国だもんね

371 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:14:58.94 ID:iN2E3GC20.net
倒れないような船のデザインにできないの
いかだのような平べったい感じ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:21:24.91 ID:VwMa58G90.net
>>371
それじゃ、たくさん人を乗せられないだろ。

俺がたまに利用する、広州-海南島とかは四等、五等があって甲板より下だぜw
川だと浅くて、船底にはベッドを置けないんだろうなぁ・・・

373 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:47:22.53 ID:UcKy79f4O.net
>>372
中国の公営航路の基本だな>5等級制。
1等は貴賓室扱い。

竹田恒泰氏の1980年代の長江定期航路乗船記が壮絶だったw。
上からタンや食いカスが降ってくるのは中国のエコノミー寝台の
基本なんか。

374 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:00:12.04 ID:aw2tGRJo0.net
「おお…今回はちゃんと死亡者数報告してるんだな…」
「中国人死亡者は35人でした」
「そうきたか…ッ!?」

375 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:10:36.91 ID:24or+fjB0.net
これからはアレだなあ 定員35以下の船造るしかないな
列車・長距離バス・ヒコーキ  35人以下 
これで走り飛ばし放題 決定 wwwww

376 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:10:51.75 ID:A5I/yuRC0.net
「指輪がわからなくなったら」
遺体が無事でも、なぜか金目の物が無くなってる
そんな可能性もあるんじゃなかろうか?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:13:53.99 ID:JM5sT1ZJO.net
せっかく赤壁付近なんだから赤壁の戦いをしろよ
曹操→共産党
孫権劉備連合軍→被害者家族一般市民反乱軍

早く火攻めを

378 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:20:37.53 ID:tha5dM+d0.net
そう言って歴史に憧れ乗ったのが、今度の被害者である老人たちなのだが。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:28:25.58 ID:4rQqhl1RO.net
>>228
ガンガン叩き壊して船内捜索しています動画流れているけど、死体が一切出てこないな
あの動画でなに死体のかな

380 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:35:13.37 ID:4rQqhl1RO.net
>>228
ガンガン叩き壊して船内捜索しています動画流れているけど、死体が一切出てこないな
あの動画でなに死体のかな
だって床面スレスレのマットレスぶん投げタオルケットぶん投げしてたけど
んなとこに死体なんかあるわけないし
どうみても泥棒の家捜しにしか見えないw

381 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:35:43.33 ID:+as6RwtSO.net
この時より国民が声を上げ始め、後に中華人民共和国分割の第一歩となった事件であった。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:47:53.44 ID:/CwNaI7z0.net
>>1
103人?こっちには406人て書いてあるけど…

船内捜索ほぼ終了 死者406人 - Y!ニュース (2015年6月7日(日)掲載) http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162697

383 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:53:13.71 ID:/CwNaI7z0.net
詮索して300人以上見つかったってことか
ご冥福をお祈りします…

384 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:53:20.37 ID:gf/0d53QO.net
悲劇

385 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:59:35.14 ID:hm2Hf90t0.net
問題は事故船舶が救難信号を出していなかったことだ。
救助当局は1日午後11時50分ごろ、船長ら2人を発見した段階で初めて、事故船舶が沈没した事実を把握した。
沈没直後、救助に当たるべき2時間20分が無駄になった格好だ。

救難信号には自動送出のシステムもある。 事故当時、船員が持ち場を守っていたのかも疑わしい

ソース 朝鮮日報日本語版

386 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:48:26.48 ID:+FyErte20.net
中国が100人単位の死人を認めるのって珍しいな

387 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:01:17.35 ID:BVl/Cegw0.net
そろそろ観光会社の社長の死体が畑の隅で発見される頃だ。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:06:25.28 ID:k2sw1Ur10.net
どうせ死んでるんだから、アホみたいにダイバーに負担かけて2次被害だすどっかのアホ国よりマシだな。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:29:58.38 ID:j6PKyqKB0.net
乗客は年寄りが多かったんだろ かわいそうに
中国人として生まれてしまった不幸

390 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:48:40.46 ID:HELjKRuF0.net
あの国からしてみたら我が国よりも恐ろしいスピードで高齢化が進むことがわかっているので
しめしめ
とすら思っているかもしれない

391 :名無しさん@1周年:2015/06/11(木) 05:41:03.18 ID:5xF6r8Us0.net
膨れた水死体が
どてーんとひっくりかえって
飛び散ってそうだな 現場ひどそう

総レス数 391
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200