2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】翁長沖縄県知事、訪米は大失敗 県民向けパフォーマンスで成果伴わず (1/2ページ)

1 :potpourri ★:2015/06/05(金) 23:42:46.42 ID:???*.net
翁長沖縄県知事、訪米は大失敗 県民向けパフォーマンスで成果伴わず (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150605/dms1506051830016-n1.htm

沖縄県の翁長雄志知事の訪米は、大失敗に終わったようだ。米国務省の
部長らと会談し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に
反対する考えを伝えたが、米側からは「日米合意をもとに移設計画を進める
ことが唯一の解決策」とはねつけられたのだ。翁長氏が敵意むき出しで一方的に
突き進んでも、事態を好転させることはできそうにない。

 「辺野古に移すことに県民は我慢できない。日米首脳会談で決めたからといってスムーズにいくことではない」

 翁長氏は3日、米国務省のヤング日本部長、国防総省のアバクロンビー次官補代
理代行と国務省で会談し、県外・国外への移設を目指すべきだとの持論を伝えた。

 これに対し、国務省は同日、移設を進展させるとの日米両政府の姿勢は「揺るぎがない」と
知事に伝えたとする声明を発表した。声明では、辺野古移設が運用、政治、財政、戦略
に関わる懸念に対処し、普天間飛行場の固定化を避ける
「唯一の解決策」だと強調し、施設建設の成功で
「地域に日米同盟の強固さを知らしめ、脅威を抑止できる」とも指摘した。

 翁長氏は5月30日にワシントン入りし、上院軍事委員会のマケイン委員長(共和党)、
リード筆頭理事(民主党)ら計8人の連邦議員やシンクタンク関係者らと面会した。
連邦政府の局長級高官との会談も求めたが、国務省は格が下の部長や次官補代理代行を相手に選んだ。

次ページ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150605/dms1506051830016-n2.htm

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:43:47.75 ID:YTeKjHKs0.net
この人の県知事当選と今やってる事は沖縄の民意ではありませんfrom沖縄

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:44:00.03 ID:fhLfcQR70.net
あったりまえだバーカ
パフォーマンスのために税金使ってんじゃねえ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:44:58.57 ID:9XoLhKNd0.net
     _,, .-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.= _,, _
    , '´:.:.:.::.:.:,rー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-、ヘ     そ   ま
   /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ、!      う   .あ
  i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:::人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘヘ    な
  !:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:..:.:/:.:リハ    .る
  |:.:.:.:.:.:.:.:|:::二ニ. `ヽ.:.:.:ナサi.:./:.ハ    な
  !:.:.:.:.:.:.:.:| ヒ_ガ     ヒリ~ レ:.:.:.:.!    ゜
  リ|:.:.:.:.:.:.:|.          i:.:.:.:.:.:|
  ソ!:.:.:.:.:.:.|      ,      !.:.:.:.!!:!
    リ   ト   ー-   , テ::,;.;;リ !
    レモ::リ T    、 -zイ
    ,. .: ´トミ::::::¬ ,,_
   / \ ヘ :::: i   '' -,,_
   i    ヘ    ::  i  、   ヽ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:45:28.46 ID:f8KLePaK0.net
YMCA西城秀樹日本部長?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:45:31.25 ID:0ChsfeBk0.net
この世は

悪が勝つ

ように出来ている

自民党圧勝!

カルト教団歓喜の遠吠えw

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:46:26.26 ID:vR4hR3rR0.net
いつ掌を返すか楽しみだズラ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:47:20.71 ID:kpvylL9A0.net
米「ごたくはいいから約束通り行動しろや」

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:47:24.55 ID:0z4xJ7bi0.net
おいヅラ
いい加減にせーよ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:47:43.09 ID:kxX5ojzb0.net
感情的に喚くだけの土人サヨクと冷静なその他

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:47:51.20 ID:Axqavv7M0.net
遊びに行っただけだろ
知事の外交なんて真似事にすぎない

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:48:22.89 ID:v6de1AEx0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 日本国内だから通じるんだよ、被害者ビジネスは
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:48:25.38 ID:2/UzKv/r0.net
韓国の朴みたい、必死

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:49:29.92 ID:BcGQp6Kr0.net
翁長の「頑張ってますパフォ」もネタが尽きたんじゃないか
もうやる事が少ないと思われる

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:49:57.14 ID:+W6Au3gd0.net
まあ、まずは被り物を取らんと米人は相手にしてくれんぞ

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:16.14 ID:pqfSQQSs0.net
安倍のやつ裏で手を回しやがったな

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:24.12 ID:YYLTasjl0.net
運がわるかったな安倍政権で
民主政権ならもう少し色よい返事が貰えてたかも
まあ日米同盟は揺るぎないことを思い知らされてすごすごと帰れ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:31.05 ID:tUQwfU5M0.net
辺野古埋め立て工事が始まったら明らかに失敗
始まらなければ成功だろう
表面的に失敗に見えても内実はわからない
マケイン上院との会談は非公開で行われ何が話し合われたかは当事者しかしらない

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:40.01 ID:CL2l2gXG0.net
オズラも同行取材すれば笑いの一つでも取れたかもしれない

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:52.93 ID:IXVZHR7b0.net
えー?東京新聞には大成功だって書いてあったよ!

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:59.82 ID:NLdc7GuX0.net
>>14
でも熱意と髪だけは本物ですよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:51:03.12 ID:B/9XiF2i0.net
太平洋戦争で捨て石となり日本の犠牲となって戦った沖縄の日本軍と沖縄県民。
そして戦後も国防の一端を支えている沖縄。結果として国家の犠牲に今もなっている。

その沖縄を誹謗する馬鹿はアカヒ、ウジサンケイと同じシナチョンの工作員確定。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:51:09.37 ID:1qNXhjjK0.net
そもそも今ある場所が(住宅の近くで)危険だから移転しようって話だったんだよな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:51:33.40 ID:sk2iX+cM0.net
分かりきってただろ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:52:37.49 ID:ga954i2L0.net
沖縄の民意で選ばれた前知事の仲井真が約束したことに基づいて、普天間から基地を移設してるわけで
現知事がその約束を覆す法的根拠はなに?

一部の直近の民意だけで、過去の約束や規則や国家間の合意が無効になるなんて法治国家の体をなしてないし、
それを明確に法制化せず、民意という言葉だけで押し通そうとするのは民主政治の悪癖以外の何物でもない。
昔から折にふれて独裁政治と揶揄される自民党ですら、もっとクリーンな政治をしている。
今の翁長のやり方は、民主政治のもっとも悪いやり方。下の下

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:52:39.71 ID:gr0V2efp0.net
まぁ南方系のバカ血統なんだろうけどさ
琉球土人てフィリピン人並にバカだね

米軍を追い出した非武装の海
http://img05.ti-da.net/usr/hikaritokage/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%A0%98%E5%9C%9F%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E6%96%B9%E6%B3%95.jpg

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:52:58.42 ID:6qNrO2Ke0.net
このアホウはいつから外務大臣になったつもりなんだ?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:00.37 ID:t+9a+Qc50.net
朝のラジオで胡散臭い解説員が「アメリカは気にしてますよ」とか寝言を垂れていたなあ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:04.86 ID:9r9jAhAo0.net
そりゃアメリカが納得する代案も出さないんじゃ相手にされないだろwww

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:25.08 ID:UeOriuKT0.net
本気なら次は沖縄共和国軍結成して武力闘争だな

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:41.14 ID:pvqCEO390.net
翁長沖縄県知事は海外旅行ばかりだね。

特に中国へ行って「尖閣列島は日本の領土」と言う事を一言も言わずに帰国。
一体、何しに行ったんだ。
中国のスパイか。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:41.45 ID:66Xyq1zO0.net
NOを言うだけなら誰でも出来る。
現実的な対案を拵えて渡米しろよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:53.96 ID:x9jkTK080.net
カツラはずすといいよ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:54:00.93 ID:BcGQp6Kr0.net
>>18
国務省の発表以上は期待するな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:54:19.38 ID:/kj4fQiq0.net
県民投票やったら

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:54:25.18 ID:ufz8Tzfs0.net
>>26
珊瑚に傷がwなんていってるのは、日本ぐらいのものかな。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:54:38.47 ID:r/pAACaO0.net
アメリカのえらい人「辺野古への移転拒否なら普天間維持ってなるがいいのか?」
琉球王      「ぐぬぬ…」
アメリカのえらい人「あと那覇軍港どうすんの?計画どおり浦添市に移転するの?それとも拒否して県外へとでも?」
琉球王      「ぐぬぬ…」

沖縄県知事記者会見「理解していただいた(どや顔)」何をwww

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:56:04.78 ID:oJ6TyT/m0.net
南沙諸島で現在進行形で中国の侵略が大問題になってるのに、何お花畑なこといってるんだこの人はって感じかなぁ
中国行った時はビビッてしまって尖閣諸島や領土問題のこと一言も話せなかった人だからな・・・

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:56:10.26 ID:NLdc7GuX0.net
>>31
あまり海外に行って暴れられても困るなぁ
一時期のメガネに出っ歯で肩にバッグ提げてる日本人のイメージから
髪が不自然なイメージになったらどうしよう

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:56:37.24 ID:6qNrO2Ke0.net
かっこうつけてるけど、要するにバカだったてこと。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:56:42.21 ID:F3vmC91p0.net
安い傭兵費って何故分らない グアムに追い払うと日本人が死ぬぞ 馬鹿者

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:56:42.29 ID:xcFjFx4L0.net
>>23
この話スルーするよな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:57:12.06 ID:/MLLS0/20.net
朴槿恵状態か

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:57:21.57 ID:6pdSHNNc0.net
>>37
おまえは都合良く日本と沖縄を切り分けてるみたいだが
アメリカの翁長に対する態度そのものが日本に対するそれな

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:58:26.58 ID:mri+Lv2X0.net
ファンだった文太さんが応援していたから
大目に見ていたけど、ここまでモンスター化
してしまったら失脚を願う。複雑な気分だ…

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:58:57.19 ID:gZOAzLWD0.net
>>31
そもそも県知事に外交の権限なんてねーしな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:59:05.88 ID:yUJdmeZr0.net
翁長さん、もう独立するしかないんじゃ・・・
でも、そうすると、大陸から攻められて取られちゃうとか?

日本に復帰してないんだよ、そもそもが。
てか、日本が、そもそもアメリカから・・・

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:00:17.34 ID:/8q/apEe0.net
誰か一人でも同意してくれるとでも思ったのかね
中華かぶれの左巻きに囲まれて浮かれちゃったんだろうな

アメポチならぬチャウチャウですな

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:01:22.97 ID:YM/FKKhe0.net
こいつバカだな。
米国に行ったおかげで、「辺野古への移転は出来ない」という主張が
出来なくなった訳だ。

ならば、1日でも早く辺野古へ移転出来るように沖縄県知事として
努力しろよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:01:43.38 ID:x9T5JuSD0.net
>>44
アベさんにソウダンして

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:02:16.99 ID:r6Kg+EXj0.net
>>42
全力でな

辺野古を「移転」ではなく「新設」と言い、
普天間は「出て行くってアメリカが言ったんだから約束を守れ!」とかね

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:02:39.08 ID:Pb468YjF0.net
パフォーマンスしかできない反日クズサヨクのハゲ親父 もう死んでほしい

53 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:02:51.99 ID:vRFb2OP70.net
中国船が日本の排他的経済水域で調査か
NHK6月5日 21時12分


沖縄県の尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域で、中国の海洋調査船がワイヤーのようなものを海に垂らしているのが確認され、海上保安本部は調査活動を行っているとみて、調査を中止するよう求めています。
第11管区海上保安本部によりますと、
5日午前10時前、久場島の北西およそ80キロの日本の排他的経済水域で、中国の海洋調査船が後部からワイヤーのようなもの1本を垂らしながら航行しているのを警戒中の巡視船が確認しました。
巡視船は調査活動とみて、「日本の排他的経済水域で同意のない調査活動は認められない」と中止を求めました。
中国の海洋調査船は、午前11時半すぎにワイヤーのようなものを引き揚げましたが、午後4時半ごろ、久場島の北およそ130キロの日本の排他的経済水域で、後部から再びワイヤーのようなものを海に投げ入れたということです。
海上保安本部では、引き続き調査の中止を求めるとともに監視を続けています。
尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域で、中国当局の海洋調査船の活動が確認されたのは去年12月以来です。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:19.08 ID:iEU8i1IE0.net
ここまで普天間基地周辺住民への配慮ゼロな知事

55 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:20.59 ID:sRvNRjfE0.net
これだけメディアで報道されて大成功やん。

次の知事選も当選確実だな。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:29.11 ID:JSIOa24W0.net
公費使ってこの成果・・・ブザマW

57 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:45.49 ID:fCOZaYzU0.net
>>53
どこ行ったんだろうね。抑止力ってやつw

58 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:53.55 ID:bO6/otIR0.net
>>26
子供の頃からそういう認識があった
働かなくてもバナナで生きてゆけるみたいな

59 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:03:54.90 ID:FU/Uqnhs0.net
www.google.co.jp/#q=lv222463294&btnK=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

60 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:05:23.18 ID:hO7x5Qv70.net
>>1
帽子かぶったまま他人と交渉する無礼千万な態度では当然

61 : 【沖縄電 - %】 :2015/06/06(土) 00:06:44.05 ID:+Jp2Jr2bO.net
>>1
代替可能な対案を示さないのが翁長さんの致命的な欠点(´・ω・)

強襲揚陸艦配備は可能性がある。

62 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:07:13.90 ID:04xloqnY0.net
元々、アメリカ政府に相手にされるとは思ってないんじゃないの。
ジジイが冷たくされる報道が増えれば、それを見た沖縄県民の反米感情が増すはずだから、
今は少ない沖縄独立論者も増えてくるだろうと言う目論見とか。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:08:16.47 ID:X/bkoTTY0.net
>>4
師匠w

64 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:08:16.47 ID:nBANSQpjO.net
俺も今、職場の商業地域の立ち退きが進んでる。殆んどの経営者は行政を敵を見るよーな目で見、荒々しい声で話す。
この知事も、何の計画性もなく、ただ語気を強めて押すだけ。まるでストレス発散してるみたいだ。
交渉はあくまで冷静に、そして相手が嫌がる合法的な切り札的な手段を最低1つは考えて望む事。
そこで、相手が嫌がる節を見せた時に、お互いに対しての譲歩案を出す。それが落とし所。
まさか、この知事様は作戦も立てず、譲歩案も立てず、闇雲に税金使ってアメリカに行って吠えただけ?(笑)

65 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:08:28.55 ID:f/N7gnA20.net
こいつの頭って、ルーピー鳩山そっくりじゃね?
普天間固定でいいのかい? この基地外はww

66 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:09:05.94 ID:Huxrl6510.net
ヘルメットかぶったままはあかんよな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:09:49.55 ID:b4thhk+v0.net
沖縄マスコミ、佐藤優は勝利宣言してるぞw
小川和久、青山繁晴は相手にされてないっう結論。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:11:20.77 ID:+GO9N9z/0.net
議会前で焼身自殺でもしたら良かったのに

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:12:20.86 ID:D3Mfdn340.net
まあ今回の訪米は成果がないのは最初っから分かっていて沖縄県民に対するパフォーマンスでしかない。
ただ、翁長の思惑とは別に沖縄は日本やアメリカから粗末に扱われているという印象を植え付けるには十分な成果。

中国が沖縄のマスコミ使って今は反米軍基地、反日闘争を繰り返し沖縄と本土を対立させている。
次に沖縄独立論に進み、中国回帰論が徐々に浸透していく作戦だろうね。

沖縄の人もそこまでいくとヤバいと思うだろうけど。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:12:30.64 ID:IFSVtyEh0.net
まあ何事も理想と現実のギャップはあるしね

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:12:41.83 ID:9QFbPOnP0.net
>>65
3年後にこの知事の反動はくるよ。
今の安倍政権みたいに沖縄のサヨクも壊滅する。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:12:48.08 ID:0DEKn9c50.net
あたりまえじゃん
もしこんな話がまとまるんなら
日本の

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:13:37.90 ID:uaalsJ7F0.net
>>62
そもそも喧嘩を売りにっいってんだから、相手にされないってのは最低の結果。
チンピラ以下の扱い。かわいそうな人扱い。
だめだな、喧嘩するならまず土俵作ってそこに入れるやつくらい考えてからいけよ。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:00.54 ID:PBxezCj60.net
毎日新聞は「すぐに成果が出ないのは仕方がない、これから地道にやっていくんだ、頑張れ」みたいな記事だったな

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:03.75 ID:+IrpsBFp0.net
アメリカ:室内では被りものを取れ!

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:39.64 ID:+GO9N9z/0.net
>>58
北方人のがシビアなのは間違いないね
何もしないで食べれる木の実は無いもんね

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:14:39.70 ID:pf7vbMyF0.net
82 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/06/05(金) 23:47:37.603 ID:Mgw+ynWUM
@camomillem:

まだ知らない人がいたら大変なので。池上彰は日本社会主義青年同盟の出身
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%9D%92%E5%B9%B4%E5%90%8C%E7%9B%9F
社青同は北朝鮮とズブズブ→深田肇
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%94%B0%E8%82%87池上は北朝鮮がらみのピースボート(辻元清美が創立者)の講師もしていた #池上彰

http://twitter.com/camomillem/status/606816994457812992

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:16:02.08 ID:xAxu0FZ/0.net
今行くなら韓国だ!
GoGo翁長!

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:16:30.88 ID:vY2ll3IK0.net
どうしていつもアポ、予約を取ってから行かないの?


最初にメールなり電話して、
会ってくれる予約ができなければ、
最初から行かなければムダな交通費かからないだろ?
バカなの?!


いきなり来られる方も迷惑だとは考えないの?


やっぱり最初から「アメリカ行ったったw」
っていうただのパフォーマンスだからか?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:16:46.98 ID:kjLXks6Y0.net
(´・ω・`)沖縄の埋め立てって数年前からはじまってるよ
船の手配から砂利からいろんなところと話ができてるの
もちろん契約も終わってる


砂利なんかはほとんど沖縄の人間あいてにね


だから沖縄側も契約したからそれに基づいて先々の投資も手配もやってる
ほとんど初期にやるべきことはおわってる

これが現実なの

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:18:10.70 ID:iYndIYtY0.net
やっぱ産経か
管叩きと原発賛美と沖縄叩きの記事は高確率で産経だなw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:18:32.94 ID:sdVCNa5v0.net
フィリピンの顛末をよくよく思い出せ
ああいう気の迷いの隙を突いて中国がどんどん侵略してるんだぞ

それが嫌ならサヨクは日本の・自衛隊の武装強化を提案しろ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:18:39.66 ID:qrlGC5+E0.net
辺野古移設の反対だけで、どの様に解決したいのかがさっぱり分からない。
米国も対応のしようがないだろうな。

何しに米国まで行ったんだろう?
ひょっとしたら誰かさんと違って秘策の打合せができたのかな?
秘策の公開を待ってます。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:18:52.89 ID:Yg/Yooax0.net
中国共産党のスポークスマンだもんな

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:19:08.80 ID:4rymDVs+O.net
大失敗ではないだろ。この結果、沖縄の反米意識はますます高まる
おそらくアメリカに現状しかないと言わせる根回ししたのは外務省だろうけど
彼らはピントがずれてるからな

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:19:32.66 ID:r6Kg+EXj0.net
パククネが「告げ口外交」しか出来ないのと同じで、翁長は
他の政策とかそっちのけで、こればっかにかかりきりで任期を浪費するんだろうな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:20:00.30 ID:KBwb4FR50.net
てかそもそもなんで中国に真っ先に行ったんだよ
アメリカで冷遇されるの確定じゃん

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:20:01.48 ID:pedOI7DW0.net
ヤング日本部長は沖縄基地問題の責任者だろ
格下扱いは失礼だろ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:20:21.25 ID:ERvyvTL+0.net
県民じゃなくてサヨク向けのパフォーマンスだろ

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:20:58.07 ID:ZJ94ccvo0.net
税金使って、米国旅行だよwwwwwwww

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:21:01.02 ID:cilcwTrd0.net
>>82
中国人知事に言ってもしかたないよ
寧ろそれが唯一の望みだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:22:10.65 ID:OvnDesw30.net
>>85
スゲーな外務省、アメリカ軍に指示できんのか

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:22:54.20 ID:6QixNvLF0.net
>>1
そりゃ、アメリカ人にこんな表情をさせる位だからなあ。

https://pbs.twimg.com/media/CGu4IewUQAAZNE0.jpg

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:22:54.42 ID:1yDUwtMAO.net
>>83
いや、わかるでしょ
米軍も自衛隊も追い出して、
糞シナ畜に沖縄を献上したいんだよ糞サヨは
スパイだからな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:23:37.14 ID:7R1NdfGoO.net
>>22
出たよw
まるで沖縄だけが被害者であるかのように吹聴するクズ
こういうバカを叩き潰すために、何一つ妥協することなく沖縄を丸ごと城塞化しなくてはならない

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:25:15.31 ID:w7zjSXC+0.net
>>15
そう。ズラの下にナイフを隠し持ってないとも限らないから。(´・ω・`)

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:26:13.48 ID:q6cr/mm50.net
沖縄の民意は違う、と言ってもこんなのを知事に当選させるんだから
沖縄県民は韓国民と同じ構造

これから小朝鮮県に改名しろや

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:26:26.83 ID:8ixFcGos0.net
この旅行で成果出せるとか思ってんならただのキチ。炎上政治家としては成功か。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:27:09.07 ID:AInPCEWWO.net
中国の操り人形だから中国行くの当たり前だろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:27:29.47 ID:HGAXMWif0.net
いやいやw
知事側からしたら大成功すぎるほど大成功やぞw
見事に思惑通りにアメリカが扱ってくれたんだから

これで「沖縄は冷遇されている! けしからん!」っていう反米、反日感情をより一層沖縄で広めることができる

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:27:35.79 ID:YVFFijL40.net
沖縄にはがっかりした

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:27:57.66 ID:CmyZBvsQ0.net
辺野古移設を認めるかわりに地位協定の見直しを求めるとかなら交渉と言えるかもしれんが、
「反対反対とにかく反対、絶対認めない」じゃ話にならんだろ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:28:35.75 ID:+zdlwlHM0.net
ヅラ帽子を取らない無礼者、惨敗www

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:28:49.43 ID:6r87BXqD0.net
新報&タイムスは相変わらず変更して翁長マンセーと那覇空港の件で自衛隊叩き
マジで韓国みたいwwwwwwwwww

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:28:57.93 ID:VRQ+9VDp0.net
次官補代理代行w
翁長舐められすぎぃww

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:29:54.17 ID:YhXZaKYT0.net
頭が薄…じゃなくて
頭が悪いのがバレちゃっただけの訪米だったね

コイツは内地の支持者も敵に回してると思うわ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:30:00.11 ID:ul4+4qY50.net
>>12
まさにその通りだとおもう、いやマジで

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:32:05.50 ID:yj5DRNRG0.net
普天間固定でいいだろもう

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:32:07.79 ID:hGURjHwF0.net
>次官補代理代行

係長代理補佐みたいな肩書きだな

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:32:51.37 ID:JhrEv07j0.net
米帝「安倍ちゃんはこんな事も国内で対処できない無能なのか・・・」

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:33:13.05 ID:t/pVC2iK0.net
帽子が剥がれるハプニングでもあれば好感度は若干上がったかも

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:33:48.37 ID:1nQszMSa0.net
今の知事は県民からあきれられてるよ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:35:24.72 ID:9mshAvmj0.net
アメリカにはバレてんだろうなw
本気で国を怒らせる前に中国の犬をやめて大人しくしたほうがいいと思うけどな
流石にやりすぎだろ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:35:28.24 ID:b+eU9DbN0.net
翁長
爺長
酋長

115 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:36:21.20 ID:5kqfigGy0.net
とにかくヅラを取って頭を冷やせ。アホ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:37:12.51 ID:JFot3ysJ0.net
お願いしに行く立場なのに何で最初から喧嘩腰なんだ

117 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:37:18.65 ID:SdKBgkSE0.net
お願いに来る時はズラを取って来い。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:37:40.77 ID:05abD48Y0.net
>>12
ほんこれ

ブサヨメディアの援護射撃付きのお花畑パフォーマンスを
外国にそのままやりにいくなんて恥かくだけだわ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:37:46.81 ID:Udyp3DHXO.net
翁長は中国様に褒められればそれでいいと思ってるんじゃない?(´・ω・`)

120 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:38:28.95 ID:gfCmQ4DZ0.net
沖縄って、選挙ちゃんとやってるの?
あの雰囲気で公正な開票作業なんてできないんじゃないかと思うけど。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:38:44.52 ID:7R1NdfGoO.net
>>109
課長補佐代理心得
でよくね?

122 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:39:01.17 ID:htRl65x10.net
翁長は沖縄振興予算を返上しない限り何をやっても信用されない。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:40:03.13 ID:ekT4A/nc0.net
国防総省のアバクロンビー次官補代理代行…次官→次官補→代理→代行次官
こっぱ役人ってこと?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:40:04.85 ID:TSxTJQFt0.net
産経

125 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:40:32.36 ID:20anz9VlO.net
アメリカ人もあの安物の浮いたヅラを見たら内心せせら笑ってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイヅラはよ死ねやw

126 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:42:27.57 ID:qIynuSkn0.net
おい、じいさんよ。私的なアメリカ旅行に税金使うんじゃねえよ。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:43:22.60 ID:20anz9VlO.net
昨日の報道ステーションではヅラのアメリカ訪問が成果あった事になってたんだよなwwwwwwww

左翼メディアはデタラメを垂れ流すなっての!マジキチだわ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:43:31.15 ID:MMt5ou8M0.net
沖縄王と言えども、屋内で帽子を取らないのは欠礼にあたる

これは相手に冷たくあしらわれても仕方がない

129 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:43:51.32 ID:1nQszMSa0.net
>>120 ちゃんとやってないよ。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:43:53.75 ID:XxTn1I2+0.net
>>122
俺もそう思うなー
単なる金を引き出したいだけに見える逆にそれやったら本土でも支持集まるんじゃない?

131 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:44:06.48 ID:V7tIyICh0.net
旅行好きだよねw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:46:09.78 ID:kTto80Ig0.net
まあ、島内政治しかできなかった古い自民党の古狸にしては頑張ったんじゃねえの?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:46:12.34 ID:yJ8r5REb0.net
僅差で勝っただけだからな移転賛成派の声も聞けよ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:46:43.89 ID:30A4HsN50.net
自分が正しいと思っている人間に進歩はない
あなたも私も

135 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:46:48.26 ID:FPrYf6hf0.net
>>116
俺もそこが全然理解できんかった。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:48:43.30 ID:D463yHB70.net
米軍に護ってもらってるんだから本当なら沖縄がお金払わなきゃいけないのに
逆に補助金やらなにやらお金まで貰ってるくせに
沖縄ってなんなの

137 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:49:11.05 ID:UjIAHhaz0.net
親中国で反米・反日の翁長が捨て身でやれることは、沖縄県民の大多数と敵対する日本からの独立だ。気が小さく意固地な御性格と見られるから、島民を敵に回してまで反米・反日で独立宣言はやるかもしれないな。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:51:32.33 ID:Qu6f0AXn0.net
使った旅行代金の明細を報告して、私費のまかなわれんことを希望する。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:51:36.80 ID:IeX1KTPB0.net
>>12
顔も含めて秀逸やな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:51:55.93 ID:1nQszMSa0.net
>136 沖縄県民だけど同じこと思ってる。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:52:53.25 ID:InC/6ZC/0.net
何だかんだ言っても反対派の中ではまだまともな方だよ翁長は
こいつが消えたら次はもっと酷いのが出てくるぞ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:53:08.73 ID:JdzBQoje0.net
沖縄に海兵隊いらんだろうに
サヨTVマスコミは、そういう方向では煽らないだよなあ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:53:24.59 ID:oRlQpw8BO.net
沖縄県知事って暇なんだね

144 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:55:04.74 ID:DYnH9rYu0.net
低学歴記者の作る便所紙以下の三流紙KKKの書く事なんて誰もまともに受け取りませんわ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:55:08.39 ID:ZO892kFq0.net
はて、知事ってそんな偉いもんだったか

146 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:55:31.57 ID:1nQszMSa0.net
なぜ今沖縄の海が外国の船に侵略されてるのにアメリカに行って米軍基地の話をしているんかが意味わからん

147 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:55:46.60 ID:V3RLK/Gb0.net
もう都道府県制度やめるか
鹿児島と沖縄で南西州を作って薩摩人に治めさせておけばいい

148 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:55:57.11 ID:jr72xauA0.net
>>1
反対してるのは中国と朝鮮ヤクザだけ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:56:30.19 ID:xd5kRp8e0.net
基地基地ってやってるうけど沖縄の問題はそれだけじゃないだろうに
基地問題に99%力割いて他は???って状態だろ県民も

150 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:57:00.70 ID:5lqsIgXT0.net
日本政府の頭越しでアメリカ政府と交渉してやるとか馬鹿すぎるだろ
中国では厚遇されたからアメリカでも通じると思ったんだろうな
辺野古運動やってる人は2000万ロビー活動に使えばオバマと会えるとか言ってたけど、
アメリカ大統領がそんなに安いわけがない、それもこんな問題抱えてる相手なんだから桁がもう2つあってもどうなるかわからんわ
しかしこれ本当の目的は、「中国は相手してくれるが、アメリカは相手してくれない」って見せつけるためのものだったのかもな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:57:03.02 ID:fVwgC9pf0.net
元自民党で、国土を米国から取り戻すために頑張ってる政治家に対して冷たいだなんてお前らもらしくないな

152 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:58:08.95 ID:iAPZWoPjO.net
琉球王どちたの?w

153 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:01:30.76 ID:PgoUw/j00.net
無能知事

154 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:01:46.75 ID:1nQszMSa0.net
攻められるとしたら沖縄は真っ先に落ちるだろうな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:02:26.73 ID:9mshAvmj0.net
まあバイトリーダーが会社の社員どころか社長越えて会長に会って話がしたいとか言ってるくらい非常識な事してるんだよな
県民ものんびりしてるのは結構だが言うとこ言わないと大変なことになるぞ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:02:29.11 ID:dR7xki5l0.net
>>144
ふーん
じゃあどんな成果があったのか挙げてみろやw

157 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:03:05.94 ID:eRKBDdlj0.net
TVアカヒ古舘だけが 絶賛

在美極左自称ジャーナリストまでが 酷評
極左:なんで 俺たちを利用しねえんだ!(振興予算から 金寄越せか?)

158 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:03:37.81 ID:TgbUt4emO.net
アポなし知事()

159 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:04:56.70 ID:5on16DgY0.net
>>45
文太ファンは分かるが、別に政治家でもないし、国を本当の意味で想っているかは別だよね。

むしろ、そっちの目で見ると近年のまむしの兄ィは、支那人にアレされてるアレな老人役者でしかないぞ?

政芸分離だと思うわ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:06:08.03 ID:vE29vYuk0.net
韓国でやらかして効果がないって実証されたのに
この知事は知恵遅れかなにかか?

161 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:06:57.32 ID:1nQszMSa0.net
俺は仲井真を推しててまだよかったのかな?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:13:10.80 ID:bKYr2nyj0.net
普天間付近の住民の命よりも中国から貰える飴が大事です

163 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:13:20.20 ID:8nfxMjQF0.net
こいつはヅラと一緒で、
見せかけだけの中身空っぽだしな

大体、ハゲ散らかしてるのに有能なのいないだろ
都庁のハゲ然り

164 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:13:57.51 ID:609T3aKM0.net
帽子を脱いで楽になりんさいw

165 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:15:31.07 ID:O091lseXO.net
日本国内だからまだ許してもらえてたのを、海外でもやっちゃったカンジ
あっちの人ってとことんビジネスライクだから、相当冷たくあしらわれたんじゃないのwww

166 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:16:29.18 ID:Qnl4nuw30.net
外交は国がやるんだよ
不満があるなら国政に打って出ろ
表現活動も自由だから頑張って国民を説得しろ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:19:19.85 ID:qIynuSkn0.net
ハワイまで立ち寄るなんて完全に旅行じゃねえの?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:20:48.91 ID:+EO7QVA60.net
税金使った観光旅行は成功。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:22:36.70 ID:mYod/PeT0.net
琉球国民はこのことどう思ってんの?
琉球王がすることに間違いはない
琉球王を受け入れないアメリカが悪いと思ってる?

170 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:22:41.22 ID:hO7x5Qv70.net
翁長は仲井眞が後継者に自分ではなく、著名な歴史学者の高良倉吉を想定していると知って
反基地に接近しただけだから自分がやってることの無理筋なんて百も承知のはずなんだよな。

国と反基地運動に対してどういう出口戦略を描いてるんだろ。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:22:52.05 ID:6np7c2MR0.net
当たり前だろ

辺野古なんてアメリカ人から見れば

へ?そんな基地あったの? レベルだぞ。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:23:20.46 ID:iAPZWoPjO.net
勘違い琉球王w

173 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:23:53.18 ID:1xywDSST0.net
>>100
真の狙いはそれだな

174 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:24:06.80 ID:z5iYTb8A0.net
おバカ知事
だから越権行為はダメっていっただろ
何年シロアリやってたんだ
最初の研修で教わってるはずだろ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:24:29.96 ID:hO7x5Qv70.net
>>171
アメリカからすれば普天間のほうがよっぽど使い勝手がいいのに
基地負担軽減策としてしぶしぶ辺野古に移る訳なんだよなあ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:25:15.58 ID:7EmXycUm0.net
>>1
また日本国民(大和民族)からタカッたお金で海外旅行に行ってたのか

>>171
現実はそうだよな、米軍基地は世界中にある

177 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:25:34.72 ID:XRsbiAK30.net
ホントは辺野古移設反対じゃないんでしょ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:25:50.10 ID:uVOURbmx0.net
そもそも県民向けのパフォーマンスなんだから行ったこと自体が成果だろ
失敗も何もないだろう

179 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:27:26.16 ID:ugHgPz240.net
アポなし突撃ロケが終了

180 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:29:04.01 ID:mYod/PeT0.net
なんつか沖縄県民がどう思ってんのか全然伝わってこないんだよね
+にもいるだろうにほとんど見かけないし

181 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:31:11.44 ID:O8qpquTc0.net
>>153
無毛知事

182 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:31:53.28 ID:5vHQHmqS0.net
>>1
笑われる種類の能無しピエロ。技術もなくただマヌケなスパイだと思われてるからな。
おまけに裏切者とくれば、そりゃ軽蔑しかされようがない。
珊瑚礁の敵、龍柱オナガ

183 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:31:55.77 ID:bHClKCTQ0.net
沖縄の人に聞きたいな。
県知事とかその候補とか、他の県より年寄りばかりなのなぜ?

184 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:32:21.57 ID:FAOGsxvP0.net
>>1
やっぱ産経か

185 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:35:44.42 ID:Np0HKIeC0.net
パフォーマンスでしかないのだからそれ以上でも以下でもない。

それよりもこのズラ知事のちんけなパフォーマンスのために助成金、
つまりは血税で米国に行ったのが許せない。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:35:47.94 ID:VTkNs4RI0.net
 

安倍首相、国家公安警察へ

今回の暴挙は紛れも無く外患誘致罪適用可能。
即時収監しその場で射殺すべきだと思う。
防弾ヅラ着用情報があるので頭蓋骨粉砕可能な
地対空連射式銃器で脳味噌の芯を狙うのが良いと思う。

187 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:36:25.75 ID:8rcGo3+70.net
>>36
日本でも朝日新聞とその同類ぐらいのものだ
なんと捏造してまで珊瑚の傷を報道したほどだからw

188 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:39:45.51 ID:ZWxDSPgM0.net
それで日本部長にも「上から目線だ!」と抗議したのかね?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:39:51.88 ID:PxqD8b1r0.net
 奴隷の島国日本ごときが大国アメリカに何を言うか ! だろうな米国は

190 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:40:32.08 ID:GW5s6pIs0.net
金払って壁とお話してきたレベル

191 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:41:00.34 ID:3a0IujOf0.net
その渡航費、税金だよね
他県からの補助金だよね

192 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:41:10.36 ID:uenlNzyK0.net
あのカツラの下には小さなシナーが隠れていて、操縦桿を握っている、
と想像してみる。

誰か、aa頼む。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:42:12.71 ID:0W7O3nlJ0.net
で、おイクラ万円の税金を無駄遣いしたんだ?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:43:04.47 ID:PxqD8b1r0.net
 日本と言う美味いカネエサを誰が捨てるか・・・とアメリカは言う

195 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:44:18.53 ID:6EJjT1ko0.net
沖縄の知事は中国の信仰を深める貴重な存在。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:45:14.49 ID:vZfX/Xm70.net
そのパフォーマンスが税金と言うね

197 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:46:00.46 ID:PxqD8b1r0.net
 イエローモンキーごときが白人様に何を言うか !

 原爆投下も有り難く思え !

198 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:48:42.95 ID:PxqD8b1r0.net
 お猿の国のお猿は黙ってアメリカ様に従っとけ
 安倍というお猿を手本にしろ !

199 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:50:39.47 ID:GHRp6dxX0.net
翁長の反米軍作戦に呼応して
中国もまた日本領海内で動き出してるよ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:52:32.80 ID:XYNMquQV0.net
>>2
何しろ県知事だけじゃなく沖縄県内の他の市町村選挙ですら似たような人が当選してる有様だからね
民意ってどういう意味だっけ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:53:58.55 ID:XYNMquQV0.net
>>35
県民投票なんかやったら冗談抜きで独立するっての

202 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:54:40.77 ID:RhK5XxSI0.net
いったい幾ら使ったのだろうか?

税金の無駄遣いだろ

そもそも県知事が外交に口挟むこと自体がおかしいわけだから

全部自費で負担すべきだ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:54:41.44 ID:/+1R8vUX0.net
>>86
ちょwww
橋下以下やんかwww

204 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:55:20.04 ID:E6++RDMD0.net
沖縄王の無能さに支那から狙われたりしたら笑う

205 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:55:39.16 ID:bKYr2nyj0.net
松添といい翁長といい
「ローカル知事」という立場を勘違いしてる馬鹿はドブに嵌って死んでも良いよ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:55:56.12 ID:VrHjn/HQ0.net
マケインが居たならそりゃ無理だろ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:56:31.40 ID:nBANSQpjO.net
しょせん、こんなパフォーマンス爺の口に騙される沖縄県人が無能。
自分たちの税金でアメリカ旅行されて、『アメリカに物申してきた!よくやった!』
と騒いでるんだろな(笑)

208 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:57:15.88 ID:XYNMquQV0.net
>>180
選挙の結果で大体わかるだろ

209 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:00:15.98 ID:iMwEOCgv0.net
独立して、米軍が撤退したら、中国軍がはいってくる。

米軍相手なら、デモもヘイトスピーチもやりたい放題だが、
中国軍にデモをかけたり、ヘイトスピーチをしたら、皆殺しにされるぞ。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:02:12.85 ID:9JBvHybm0.net
これで、引きこもるか

面子丸つぶれだな、もう落としどころは無くなった

任期切れまで反対を言い続ける。

県政は停滞ww

211 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:03:32.12 ID:qLd9BElK0.net
いくら税金無駄遣いしたんだよ

212 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:04:18.33 ID:kkE+MbUl0.net
>>1
大成功、だろ。

アメリカと戦う沖縄県知事ってイメージを作るために訪米したんだろ。
アメリカと戦うんだから、当然、中国と仲良くするって流れになる。そういう県民世論な流れを作るのが本当の目的。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:05:14.58 ID:dspygY5K0.net
おまえら沖縄に怨みでもあんの?

214 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:07:20.89 ID:tGGxVZL10.net
>>1
アメリカ人は情けで動くような連中ではない

利益で動くから計画を阻止するなら遂行にかかる経費が某大になるように持っていかないと

215 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:09:29.78 ID:tGGxVZL10.net
>>212
その通り、辺野古の隣に中国軍の通信基地を10年期限で貸与するだけで
米軍は撤退する

216 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:12:37.70 ID:vGVa3fUgO.net
>>212
それで動員したプロ市民から請求書が殺到すか
誰が払うんだろ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:15:53.42 ID:mNLExFGF0.net
>>208
四割以上は賛成なんだな

218 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:17:20.97 ID:+yAeSNdu0.net
20年後に辺野古に基地できてる可能性はほぼ0なのに、ここは情弱の多いインターネットだなw

219 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:18:11.32 ID:9tM0UejU0.net
次官補代理代行

補の代理の代行・・・・
わざとなのかこれw

220 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:18:32.73 ID:K0zhTEPH0.net
>>174
おハゲ知事とはどういう事だ
2323じゃないですか
なんか証拠でもあんですか

221 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:22:20.18 ID:/a9BXGkF0.net
琉球王の挑戦はまだまだ続くよ!

222 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:26:04.48 ID:sabsdiBj0.net
バレバレの中国工作員に色好い返事をするわけねーだろう バーカ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:26:57.13 ID:sRi48abrO.net
沖縄県から米軍が消えればリアルではまず台湾が併合されるだろそれからはもう馬鹿左翼自慢の専守防衛だから悲惨だよね(笑)機雷撒かれんじゃね

224 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:27:47.06 ID:xl6Vc40D0.net
>>121
それ、八神にあやまれw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:28:07.64 ID:eF90EniA0.net
>>216
3億円集めたらしいじゃない

226 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:29:25.66 ID:K0zhTEPH0.net
>>222
バレてないから、地毛だから

227 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:29:58.71 ID:YxQhTmwx0.net
身の程知らずの 勘違い爺の 独り相撲。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:31:18.89 ID:jq+WcwjR0.net
>>2
だったら、沖縄県民が責任持って始末をつけてほしいな。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:32:11.79 ID:Fh9+k3OW0.net
いやいやパフォーマンス大成功でしょ。次は宇宙へ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:34:04.87 ID:4YuUZ1Tl0.net
沖縄に基地がある限りアメリカは日本から生活保護をもらえるようなもんだから、
なかなか賛同するアメリカ人は居ないわな

231 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:36:49.66 ID:+JT3npix0.net
辺野古現地民:なるようになるんじゃねーのと楽観視
外からやってきたプロ市民:基地移設は悪!米軍は悪!さっさとでてけしばくぞ!!

大体こんなイメージ

232 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:41:55.26 ID:gFMo2Ea50.net
観光旅行しただけw

233 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:42:42.14 ID:XhO9L+Vz0.net
>>215
それ、電波法違反の共同正犯で捕まるからw

234 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:44:53.30 ID:sYCaHxRiO.net
誰もいなくていざとなって守れなかったらそれはそれで騒ぐくせに。
何をどうやっても位置的に狙われる場所なんだからそんなに危険が心配ならとっくに移住してるわな。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:46:12.69 ID:CW8QOg3Q0.net
いくら県民県民騒いだって、県民の意思がこいつとは離れたとこにあるって
見抜かれてるしねえ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:48:06.79 ID:j1ZjcCSP0.net
次官の代理の代行???

もう何がなんだか・・・

237 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:49:44.83 ID:R1/1BTxC0.net
沖縄県民も地元の民意一つで本当にひっくり返ると信じてこの人を当選させたわけじゃないだろ
アホの言葉とはいえ県外移設をちらつかせられた以上、今さら引っ込みがつかないんだよな
だからこのパフォーマンスも、これはこれで沖縄県民の望んだ姿
沖縄は鳩山というアホに弄ばれた被害者だよ
もう誰もが意味ないって悟ってるって

238 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:53:24.36 ID:YYVxvWUS0.net
選挙結果に出てるし米軍はちょっと甘ったれてるな。
おもいやり予算なんかくれてやる余裕なんかないぞ。
鳩山と変わんねーじゃん自民公明ともにな。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:55:34.41 ID:PvF3eI/LO.net
会談してもらっただけでパフォーマンスは大成功でしょ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:56:26.25 ID:7UFE9/B20.net
翁長知事は普天間に米軍に留まって欲しくてたまらないから
このようなパフォーマンスをしてるの?
普天間はどうでもいいの?

241 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:56:49.90 ID:zyr1nnLu0.net
>>2
票取ってるんだから多数の民意だろ。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:00:22.41 ID:0SE9XfeP0.net
高いパフォーマンスだなw 大失敗でも本人だけが満足www

243 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:00:25.06 ID:JfIYs6XJO.net
残念ながら大失敗とは言い切れないんだよな
アメリカが沖縄に対して不信感や嫌悪感を抱けばそれだけで一定の成果と言えてしまう
日本の沖縄知事は頭おかしいって思わせるだけで勝ち

244 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:01:24.29 ID:lXJ5mqPl0.net
NYTのタイプミス"Onara"ワロタw

245 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:01:59.36 ID:90/t/hqH0.net
奄美も血判状作ったりでこいつら頭おかしいぞで米軍が撤退しちゃったしな。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:02:36.34 ID:lW/qIXrl0.net
日本の恥。

247 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:03:31.36 ID:0IlaHbIC0.net
>>12
奄美の人に聞いてみ
沖縄の被害者ブランド、被害者ビジネスが
はっきり意識できるから
目からウロコだって

248 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:03:59.73 ID:OHbxBCrd0.net
>>1
シーっ!
いちおう沖縄県内マスコミは、有意義な訪米、さすが翁長県知事って報じてるんだから、そっとしておいてね

2ちゃんで余計なスレ立てたらいかんからね〜w

249 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:04:03.67 ID:VUheXbeY0.net
俺が移設反対派だったとしてもこんな戦術とらないわー
日本政府はもちろんアメリカにも相手にされていないということが
如実にあらわれてしまった愚策
これは日米両政府の問題であることがハッキリしてしまった

250 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:05:58.08 ID:lPdft8Bd0.net
>>2
まぁ沖縄にはどんどん変なのが流入してってるみたいだし多少はね
生粋の沖縄県民には危機感を持って対応して欲しい

251 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:08:08.55 ID:0SE9XfeP0.net
民意が大失敗した。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:11:27.81 ID:p+bQ7gZp0.net
会えただけで大成功だろ。
大手マスコミは、大失敗ということにしたいらしいが。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:16:06.79 ID:VUheXbeY0.net
付き合うのが目的なのに
会ってハッキリ「お断りします付き合いません」と言われたことが
「会えただけで大成功」ね
まあそれでもいいんじゃないかな

254 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:17:59.49 ID:p+bQ7gZp0.net
>>253
>付き合うのが目的なのに

??

255 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:18:50.44 ID:zYpDSP610.net
基地が嫌で嫌で仕方なかった普天間の周辺住民はこいつのこと何て思ってるのかな

256 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:18:53.56 ID:5o4d4Flq0.net
佐藤優「訪米は成功した」

(…失笑)

257 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:19:57.80 ID:0SE9XfeP0.net
>>252
ほとんど合ってくれなかったがね?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:20:00.89 ID:BbabkcII0.net
失敗したとばかりも言えない
外交上、政府間の約定を違える返答ができないことはわかりきったことだ
ただ沖縄が思っている以上に厄介であるとの認識は持っただろうさ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:20:16.72 ID:10vDvuZJ0.net
訪米=米国に訪問すること 自体は成功したよ
飛行機が落ちたりしなかったからねw

260 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:21:58.44 ID:FL6CYrRu0.net
>>85
元から反米の移住左翼がさらに反米になったから
どうだと言うのか

261 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:25:07.14 ID:obf6/J3y0.net
翁長にはアメリカ通の優秀なブレーンがついてるって聞いてたんだけど、たいしたことなかったな

262 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:26:09.92 ID:VUheXbeY0.net
>>254
スマン君に難しいことを言ってしまって
みかたをしてくれるとおもったあめりかにいったら
つめたくされた
という事だ
本当にスマン

263 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:27:21.09 ID:0SE9XfeP0.net
パフォーマンスに終わった。目的が達成されなかった。失敗に決まってる。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:27:28.62 ID:YsiE+s8c0.net
>>261
たいしたことないなんて言うなよ
ホットドッグのおいしい店とかすげー詳しいんだぜ、たぶん

265 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:29:39.36 ID:SSqoSu2S0.net
たりめーだバーカ。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:30:23.95 ID:VUheXbeY0.net
>>261
アメリカ駐在経験があって人脈もあるなんちゃらがアドバイザーなんだよな
オナガは今頃その人にげきおこだろうな

267 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:31:06.69 ID:Me1aue8X0.net
琉球国民の代表なんだからこんなもんだ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:32:53.17 ID:GrIDO0290.net
沖縄土人が選んだ知事ってバカに出来るほど
どの都道府県の知事も大したことないから困る。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:33:44.87 ID:GXLuBQag0.net
【政治】反辺野古「理解いただけた」翁長知事、訪米の成果強調(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433462147/

本人は成功だと言っているのですが。。。www

270 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:34:19.48 ID:vY2ll3IK0.net
何でいつもアポを取らんのだ?
アメリカ行く前に電話の1本も入れれば
会えるか会えないかぐらいわかるだろ。

271 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:35:36.70 ID:vY2ll3IK0.net
>>269
鳩山由紀夫と同じだな

272 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:36:08.02 ID:xZJbJcHw0.net
>>18
マケインがすぐにコメント出してるぞ。コケにするような内容の。

273 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:38:42.80 ID:Z8mH/hfb0.net
中朝韓、功労者になって人気が出るほどトップからは邪魔者に見えちゃうんだよね

274 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:38:56.32 ID:00+z4Jov0.net
始めからルーピーの二の舞だって言ったのに
バカどもは聞く耳を持たなかったな

275 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:38:56.40 ID:vZ+u8RNd0.net
いくらぽっぽだったとはいえ総理大臣ですら駄目だったことを知事が変えられると本気で思ってるのかね沖縄民は

276 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:39:53.58 ID:7R1NdfGoO.net
>>268
大したこと無いかもしれんが、ここまでアホな奴はおらんだろ

277 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:40:00.07 ID:x1cXK5A60.net
やることが朝鮮人レベル

278 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:40:14.88 ID:hwagIfcF0.net
産経系と一目でわかるスレタイw

279 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:40:44.61 ID:sYCaHxRiO.net
じゃあさ沖縄の若者が米軍や自衛隊の変わりになって、自ら沖縄守れよと。
余計危険な目にあうとか基地なくならないとか騒ぐんだろな。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:41:45.25 ID:VUheXbeY0.net
ていうか地政学的に絶対沖縄に基地を維持したいアメリカに行って
どうしようと思ったんだろうねこの知事は
主に「県民は反対してる」と言いたかったんだろうけど
そんなの何十年も前から百も承知だろ向こうは
意味不明な謎行動だよ税金使ってさ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:41:45.72 ID:2uZ48CdC0.net
>連邦政府の局長級高官との会談も求めたが、国務省は格が下の部長や次官補代理代行を相手に選んだ
完全に相手にされてないじゃねかw

282 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:41:50.31 ID:0SE9XfeP0.net
>>278
朝日だと大成功し、辺野古は中止になったのか?

283 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:44:28.12 ID:p9ZqxKRn0.net
一筋の光が見えたとか言ってたけど、完全にイッちゃってるんじゃないの、この人。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:44:54.30 ID:TWwJUtTI0.net
なんでハワイにまでいったのか、それが知りたい。
税金の私的流用じゃないの?
ハワイに行く用事ってなに?

285 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:46:28.82 ID:vY2ll3IK0.net
朝日新聞のタイトルも敗北感が濃厚

「辺野古NO」通じず、米の冷遇実感 沖縄知事が帰国
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が5日、米国訪問を終えて帰国した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の辺野古移設反対を訴えようとした知事を待っていたのは、
米政府のかたくなな対応だった。県は世論を喚起する一定の成果があったとするが、苦い現実に直面した訪米となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000060-asahi-pol

286 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:48:29.75 ID:SwbK01UX0.net
ま、いい勉強になっただろ
沖縄が置かれてる状況を沖縄人こそきちんと勉強して理解しなければいけない

そもそも辺野古移設は95年の沖縄県民闘争の成果なんだから、
それに沖縄県民が反対するのはどうやっても理屈が成り立たない

子供でもわかる理屈だ
誰も相手にしないのは当たり前だ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:48:39.47 ID:9JdeJAbx0.net
>>21
ダウトwwwwwwwwwwwwww

288 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:48:41.72 ID:F8SlMLH60.net
もう中共が朝鮮公明党に琉球は中国領って政治高官レベルで通達した時点で
時代の転換点なのよアメリカも変なサインは出せんが中共も中国国民に直接
琉球に火を着けられ事が一番恐い南シナ海と東シナ海は慎重に対応を分ける

289 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:48:51.01 ID:sYCaHxRiO.net
米軍も中国も説得出来ると思ってる浅はかさ。
話し合いだけで守れると思ってる浅はかさ。
しかも自国の自衛隊さえ拒否する謎。
軍いなきゃ領土争いがなくなり戦わずすんでも、簡単に占領される方が安全だと思う意味不明さ。
米軍基地に反対しようが、今現在抑止力になっていて守られてるありがたみは何も考えない身勝手さ。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:53:15.74 ID:k+wZ/Udx0.net
嫌いな相手のやることはすべてパフォーマンス。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:53:39.76 ID:IdbC9TzY0.net
アメリカなんか行くからだよ
中国に行けば蝶よ花よ、酒池肉林のご接待なのに

292 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:55:24.53 ID:Psj5m8Le0.net
>>207
すまんが俺は仲井真さんに票入れたんだが…
あの禿が那覇市長時代の龍柱建てると言った時から胡散臭さを感じてたわ。
ちなみに今の那覇の女性市長も翁長の同級生である意味同志だもんな。

ちなみに沖縄のジジババ連中は政策より顔なじみで選んどる。
じゃなければ社民の監督なんか当選せんわw
まぁ対抗馬の自民も現職弁護士がカンボジアだかで問題の事案に関わってるようだし…

でもうちの視聴は軍港移設容認に転じたのになぁなんでだろ〜?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:58:02.80 ID:VgRz99Wf0.net
県知事ってのは会社で言うなら支店長だからな
高々支店長が会社から独立します。会社の方針に従いません。
何て言ってたらクビだろ何を甘えていやがるんだこいつは

294 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:59:13.12 ID:SwbK01UX0.net
■辺野古移設問題の正しい理解

1)95年に在沖駐留米兵による小学生女児暴行殺害事件が発生。全県的な反米基地闘争になる
2)自民党政権が対応に乗り出し、対米交渉を開始。ちなみに沖縄復帰以後、米軍基地縮小は
 それまで行われていなかった(72-95間の基地返還は沖縄復帰時もしくは以前の取り決めによるもの)
3)95年の闘争の成果として、SACO合意が取り決められ、復帰後初の在沖米軍基地の段階的縮小が決定!
4)紆余曲折あるも段階的縮小が進行。普天間撤廃→辺野古移設も決定

ところが…

5)鳩山政権が以上の決定を卓袱台返し!「最低でも県外!」「腹案!」「辺野古を守れ!」
6)鳩山にのせられた沖縄県民、95年の闘争を忘れて鳩山民主党に同調 ( ゚д゚)ポカーン
7)腹案なんかありませんでした。民主党政権終了

そして現在

8)沖縄にブサヨの総力が結集。鳩山に乗せられた馬鹿左翼が翁長知事を誕生させる
9)自民党は鳩山政権の暴走の尻ぬぐいの真最中。アメリカ当局は呆れ顔

295 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:00:37.49 ID:vY2ll3IK0.net
最初から会う約束をして行けば無駄な金使わないで済むのに。
これをパフォーマンスと言わずして何と言う。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:01:26.29 ID:5Yd3KSQdO.net
まぁなんつうか、、、
バカ丸出し?

297 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:03:32.83 ID:4W0Oms8k0.net
辺野古移設中止と 普天間周辺の更地化強制退去をセットで実行すればいいんじゃね?
基地の回りに街造っちまったのが問題なんだから。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:03:43.88 ID:0DEKn9c50.net
つーか
危険と騒音の米軍基地に集まってきたのはおまえら沖縄人だろうよと。
初めは沖縄基地の周辺にはまったく人家などなかった
ところが米軍が沖縄人相手に買い物してくれるものだから
米軍の周りに沖縄人の商店が建ち始め、
その周りに沖縄人の民家が建ち始めて
今の状況になった。

自分たちが後からやって来て、自分の意志で家を建てておきながら
今では危険だ、騒音だとすき放題を言う沖縄人。

どっかの国のやつらとそっくりニダ。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:04:24.40 ID:DN39IyWT0.net
>>17
>運がわるかったな安倍政権で
>民主政権ならもう少し色よい返事が貰えてたかも

民主党政権だったら未だに政府レベルで「普天間をどうするか」という答えが出てなくて翁長の出番は無かったんじゃないか?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:06:01.25 ID:2bDFqGfc0.net
まぁ反自民の奴が自民党本部に陳情というかクレームつけに行くようなもんで
相手にされなくて当たり前のような気がする
gdgd言うよりさっさと許可全部取り消しゃいいのにな

301 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:06:15.14 ID:y8xINT6F0.net
知事の分際で、という表現しかできないんだがw

302 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:07:44.32 ID:1F3D2vwa0.net
国家間の大切な約束を無かったことにしてけんか腰で要求


はて、なんか既視感が・・・

303 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:08:17.39 ID:0SE9XfeP0.net
沖縄紙は『知事が凱旋』とか書くんだろうなww

304 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:11:22.92 ID:D1ucM0Bx0.net
前代未聞のアホだろコイツ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:12:44.42 ID:kWTSXoSh0.net
東京新聞は大成功みたいな勢いだった

306 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:13:20.36 ID:hT4FwI8r0.net
結局税金でアメリカ旅行したかっただけだろこのバカ

307 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:15:26.71 ID:VtzcWS9p0.net
只出て行けて 地方の知事が言ったって
相手にされない 今までの基地移転としてもらった
振興費とこれから もらうはずの 振興費全てを 
空母建造にあてる 10隻つくるから 
だから出て行ってくれズラ ぐらい言わないと 

308 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:20:11.23 ID:TU0CTsN70.net
具体的に県民の苦痛苦難てのは何なのかね?
犯罪が少しでもあると言う事以外に

309 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:20:41.02 ID:cxQ/L3z70.net
米国内での評価で、沖縄終わったよ。
今後は米国政府は、翁長を中国の工作員だと認定したから、
扱いもそれなりのものになる。
文明人として扱われない。
自ら証明しに行ってしまった翁長知事。

地位協定も、土人対象になるさ〜。
これで、沖縄県警も土人警察認定だし。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:21:28.75 ID:T4QiJff10.net
沖縄は乞食の島だ。
沖縄県民は日本国民の血税を吸い取る寄生虫だ。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:30:38.12 ID:u60jad05O.net
【社会】翁長沖縄県知事、訪米は大失敗 プロ市民向けパフォーマンスで成果伴わず

312 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:35:44.63 ID:X6GRfQQb0.net
何今、県知事の勝手外交流行ってんの?
こりゃ地方に権力持たせたら、どんどん勝手やって国がめちゃめちゃになるな(笑)

313 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:40:36.40 ID:9kdUWh/10.net
翁長みたいな恥ずかしい知事を選んだ沖縄県民は反省しろよ。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:44:07.86 ID:G8VQzuDx0.net
>>1
そりゃ、そうだろwww
今、中国が軍拡して、他国の領海を侵食しつつあって
日本にもその手を伸ばしてきてる最中なのに
”プロ市民”に踊らされて、日本国領海の防衛力を弱体化させようとしてるのに気が付かないのか・・
それとも中国と裏取引デモしたのか
そんなやつの戯言、日本も守備範囲に入れて、自分らの影響力を維持しようとしている米国が
聞くワケナイだろうww

まず、沖縄県知事がやるべきことは、米兵の緩んだ規律を引き締められないなら
米兵が起こした事件を日本側で、しっかり刑事責任を追及できるように・・・との交渉と
沖縄県民の危険を遠ざけるために、基地を民間区から遠ざける交渉だろうにw

それら、何もかも吹っ飛ばして、いきなり理屈のとおらんこと言っても
誰も相手にしないよwww

315 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:44:15.12 ID:d/lAf7cW0.net
辺野古No!の有権者も、問題児の米海兵隊追い出せるなら追い出したいというだけ
沖縄から嘉手納の空軍も追い出してシナに帰属しようという、この知事はいらない

316 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:45:04.60 ID:kT9C0UUOO.net
翁長は移設阻止は不可能だと内心諦めてるんじゃないのかね
支持者に自分の出来る事は全てやったと弁明するための渡米だろうよ

317 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:45:34.45 ID:iOhYDDV60.net
ヅラも大失敗だよね

318 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:47:09.41 ID:d0qqW13b0.net
本土の受け止め方はこんな感じなのにタイムスと新報では一面だものな

319 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:47:21.71 ID:LCs0A1Tr0.net
【政治】反辺野古「理解いただけた」翁長知事、訪米の成果強調(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433462147/

あれっ???

320 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:48:24.57 ID:PqAuCMK00.net
沖縄はチャンコロ大好きだしなー
いっそ属国になってチベット化まっしぐら?wwwww
あー哀れだのーーーーー

321 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:51:20.60 ID:E8nmBC2d0.net
みっともないよなぁw
必死にアポ取ろうとしても相手にされず
ハワイの知事には窘められてる

沖縄県民は恥ずかしくないのかね
リコール騒ぎが起きなければ沖縄県民の総意だと思われるぞ

322 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:52:20.16 ID:3luDd9qu0.net
>>31
そう思われても仕方ないよね。本当にアメリカを説得するつもりなら中国行く前にアメリカ行かなきゃ。今のままなら中国の意向を受けたイヌにしか見えないから、まともに会ってももらえない。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:53:28.53 ID:RW4voP8pO.net
朴クネと同じ匂い。
政治家でなくただのパフォーマーだな。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:55:19.26 ID:7JShbmiS0.net
どうせ、記者クラブの面々が、沖縄潰しで、政府に都合の良いように書いているのだろうね。
まー、既に日本政府が根回ししている可能性もあるし。

どちらにしても、沖縄県民の大多数は移転反対で日本国民の半数以上も反対だ、国内で
更に頑張ればいいだけさ。

いよいよ、独立が近くなってきたね。本土の我々も理想的な国家の成立のために
協力を惜しまないよ。独立の折には移民を希望するよ。

日本ではなかなか難しい、日本国憲法の第一条を削除したものを原案として
理想的な国家を作ってくれ。

325 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:57:06.98 ID:F9Apw2VT0.net
支持を失い続ける左翼活動家が、それまでの活動拠点を追い払われて、
最後に逃げ込んだ場所が、日本の最果てに相当する沖縄と北海道なんだよね。
最終的には沖縄や北海道も、左翼活動家が衰滅して、
少しずつ正しい方向に変わるとは思うな。

多少、時間はかかるだろうけどね(^o^)ノ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:59:03.75 ID:1MJrYeCl0.net
マケインもワケわからんズラにリバランスを邪魔されて、内心はブチ切れてるんじゃないか。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:59:06.29 ID:Dtmbc8nP0.net
どこの知事を海外旅行をしたがる

328 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:59:17.64 ID:7JShbmiS0.net
産経や朝日と言っても、彼らは記者クラブで役割分担をして政府の広報を
しているにしか過ぎないよ。みーんな予定調和の記事ばかりだね。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:00:23.55 ID:NArhT6oP0.net
沖縄を米軍基地から開放してくれるのは人民解放軍しかないよ。
人民解放軍の基地を沖縄に招いたらアル。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:00:33.55 ID:ra4cO+yl0.net
アキノ大統領と会談すればいいのに

331 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:01:19.11 ID:7NuG2aOQ0.net
重大な決定をひっくり返してるのに
ただの駄々こねてるだけで何もやらない無能政治家ってレッテル貼られただけだったな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:04:31.66 ID:d/lAf7cW0.net
>>324
沖縄の怒りを煽って独立させるのが、本土のサヨクの狙いってわけか

333 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:05:27.93 ID:X1cwSAAT0.net
最近国政と地方自治の区別がつかない馬鹿が増えたな
大阪と沖縄に

334 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:06:23.70 ID:xiETriEi0.net
パフォーマンスにもならねえよ
お花畑かよ
ただの観光

335 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:07:10.37 ID:H6CyJyjC0.net
とにかく一刻も早く「本土で」基地を受け入れるべき

336 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:07:33.24 ID:7JShbmiS0.net
何度でも、県民は移転に対する反対の意思を表示し続ければいいのだよ。
日本政府が住民を抑圧し続けるのなら、独立の意思も住民投票で示せば
いいのよ。武力は必要ないね。毎年のように意思を示し続ける、ガンジーも
非暴力主義でインドの独立を達成した。こうしたものを継続することで
国際社会も認知するようになる。

沖縄を囲む豊富な海洋の資源は200カイリのEZZを含んで豊富だよ。
みんな理想郷的な国家を作ってほしいね。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:07:46.72 ID:QC4NSIMb0.net
>>333
大阪の都構想は単なる区画整理。
これとは違う。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:08:21.99 ID:msbR83bv0.net
>>324
そんなことすりゃ余計に批判されるっての
朝日とか毎日とかゲンダイとかにな

339 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:08:31.44 ID:X1cwSAAT0.net
>>335
沖縄本島も本土だなw

340 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:09:06.17 ID:kO38aDTY0.net
 来年の振興資金はなしにしてそのぶん東日本大震災の復興資金に回して欲しい。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:09:27.76 ID:faQY6V+r0.net
親中派が、目立った頃から
長寿県から転落した点で、沖縄の状況を察しろってゆうかあ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:09:57.54 ID:sVuaKr2z0.net
>>2
甘いな。選挙で当選している以上、それは民意。
お前らの一票に対する無責任さが、こういう馬鹿知事を生んだんだよ。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:10:28.57 ID:7JShbmiS0.net
この地球上で最も先進的で理想的な国家成立の可能性があるのは沖縄では
ないかと思っている。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:11:21.32 ID:kWTSXoSh0.net
>>340
「復興」も大概じゃないか?
一本松プラモデルは引いた

345 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:14:43.93 ID:teHajjGz0.net
「基地」は辺野古に
「基地外」は中国に

346 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:16:53.19 ID:/0l29pmJ0.net
こ れ は 大 成 功 だ

成 果 は 最 初 か ら 期 待 し て い な い だ ろ う

347 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:17:01.57 ID:teHajjGz0.net
アメリカ高官「沖縄県知事はハトヤマみたいだ・・・」

348 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:17:17.01 ID:rI+sP6+D0.net
サンケイ、必死だな。
マケイン相手にはっきり沖縄の意思をつたえてきたことが肝心なのだ。
あいつら本気で米軍は大歓迎されていると思い込んでいる。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:18:39.99 ID:/0l29pmJ0.net
    / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
    l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
    |:::::          l
    |:::   __    _ |
   (6   \●>  <●人
    !       )・・(   l
    ヽ       (三)   ノ オ ラ オ ラ オ ラ ァ ァ ァ!!
     /\    二  ノ か か っ て 来 い よ、
    /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ サ ン ケ ー の ク ソ ガ キ が!!

350 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:18:41.31 ID:q9b7h+mE0.net
バカシネ級の基地外
こんなのを知事にした沖縄の民度、選挙区で辻元を当選させた大阪民国高槻並み

351 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:20:24.05 ID:0SE9XfeP0.net
ものは言いようだな、大成功とかww

なにが成功したの?w

352 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:21:05.33 ID:jsOglkVw0.net
組合役員の視察温泉旅行ほどの意味の無さだな

353 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:21:37.19 ID:gfz0eOaX0.net
>>1
このカツラアホやでーw

354 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:22:28.99 ID:7JShbmiS0.net
どうせ、記者クラブのメンバーの政府広報の記事を真に受けても仕方がないだろう。
産経、朝日と言っても、役割分担をしているだけだしね。
産経は強烈に、朝日はそれを少し薄めて、全国紙全体では政府の意向へ誘導と
彼らの役割は決まっているのよね。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:22:36.15 ID:teHajjGz0.net
>>350
山本太郎「せやな」

356 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:22:47.35 ID:ngRV5fWj0.net
反対の意志さえ伝わればいいんだよ!自から世界に誇る民主主義国家が
日本と組んで強く反対する住民の意見を聞かずに強行に工事を進めてる現状を
一人でも多く知らせる事ができれば、特に中国に米軍基地反対の態度を示した沖縄住民は日米に虐げられてるって
ね。中国軍が沖縄解放軍を立ち上げ、沖縄進出する口実を与えたかもね、沖縄を解放しよう!正義は我が軍にありと(笑

357 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:23:25.07 ID:d/lAf7cW0.net
うわぁ、本土のサヨクがわらわら集まってきたw
サヨクキモイw

358 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:23:44.89 ID:eN982gst0.net
ハワイは元々ハワイ王国だったのを
アメリカの50州目に吸収されたことと
沖縄が琉球王国だったことでなんか
シンパシー感じてもらいたかったとか?

擦り寄られても困るよね〜

359 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:24:07.21 ID:1N8RcvExO.net
感情論で外交はアホだよね。たとえば『フクアン』とかさ。
『フクアン』すらないならたんなるお花畑

360 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:24:45.17 ID:teHajjGz0.net
>>356
五毛党 乙

361 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:24:56.88 ID:fMepVecJ0.net
あったりまえだ
何が悲しくて土人の王を相手にしなきゃなんねーのよ

362 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:26:07.64 ID:0SE9XfeP0.net
大成功ニダ!!!!!                        2chサヨク

363 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:26:53.50 ID:cxQ/L3z70.net
>>333
東京都知事の間違いだろ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:27:02.08 ID:7JShbmiS0.net
基地を置く当事者への平和的な訴えは知事としては当然で、その反応を
見て、今後の戦略をまた考えればいいだけだよね。
記事をお互いに見せ合って内容を調整する記者クラブの産経や朝日の
見出しに一喜一憂することはないよね。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:27:23.32 ID:E8nmBC2d0.net
>>358
ハワイの知事さんは
沖縄がルーツの日系な人だから利用しようとしたら
知事の権限を越えているからおやめなさいなとたしなめられたのさ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:27:32.80 ID:H72be2Ee0.net
>>350
その通り。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:28:07.40 ID:teHajjGz0.net
>>359
鳩山  「・・・・・・・・」
小保方「フクアンは、ありまぁ〜す」
漬物店「タクアンのいいのありますよ」
団子屋「コシアンなら良いの使ってます」

368 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:29:42.82 ID:gt0HPuib0.net
翁長「米国はオキナワを恐れている」

ますます支那朝鮮化進む。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:31:32.17 ID:eN982gst0.net
>>365
うわ〜迷惑。
田舎ものならではの分別のない図々しさ。

沖縄ルーツってだけで下げて見られかねない
相手の迷惑考えろと。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:31:50.71 ID:rW0PKv1a0.net
>>4
日向www

371 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:34:11.51 ID:44YYBofC0.net
大失敗も何も・・・
そうなることが、わかりきったうえでの訪米だったのだろう。
何もしなければ「では、どうしてアメリカに直訴しなかったのか」と移転賛成派に口実を与えるだろうからな。

372 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:35:04.23 ID:krRdYgHx0.net
コイツの主張ってシナのそれそのものだよな。ちょっと試しにシナよりいっぱいカネやるからって誰かやってみwww

373 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:35:28.23 ID:JD0HBQt20.net
外交も国防も県レベルの所掌事務じゃないしな。
訪問先でも間違いなくバカだと思われてるぞ。

374 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:37:56.92 ID:piuPqX9L0.net
この沖縄知事は反日中国派だからな。
米軍を沖縄から退かせて、中国軍を駐留させようとして、しょっちゅう
中国行ってる。日本は沖縄に中国軍を駐留されたら終了だからな

375 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:38:59.72 ID:huBA+XC80.net
ただのバカだよなこいつ
どんだけ平和ボケしてるんだよ
米軍なしで中国が沖縄に攻めてきたらば大戦の悲劇なんて問題にならないような大虐殺されるのは自分たちなのにな

376 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:41:00.50 ID:KS/IJGJ90.net
これは支援組織向けのポーズで、むしろ
「失敗」するのが目的だったんでしょ。
アポすらまともに取ってないのだし。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:41:47.93 ID:RPShuAXu0.net
>>299
決めないことを決めたという言葉を思い出した

378 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:43:49.64 ID:dpRkj1nX0.net
>>371
口実にもならないよ
普天間の部分移設は元々沖縄の要請ではじまったんだから・・・

今更何言ってるんだお前らって状態だよ

379 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:49:39.91 ID:Ka32zZV60.net
>>62
沖縄県民を馬鹿にしすぎだろ、おまえ。と、このズラ

380 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:49:47.94 ID:UF2J/d9o0.net
>>46
ハワイ知事にもやんわりと諭されたよな

381 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:51:39.84 ID:r6IXr5uH0.net
日米政府の連携を深めただけで一体何がしたいんだ?このヅラは?

382 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:53:18.85 ID:ea39TTNn0.net
現実を思い知ることになったと思うが
単なるパフォーマンスでなかったとしたら
ますます意固地になる可能性がある。
手に負えなくなるぞ。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:54:17.33 ID:MZ0NPlr90.net
日本の政府と違ってむこうさんは容赦ないですな
本当は、ダメなものはダメとはっきり言ってやることが本人の為なんだけどね

384 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:58:36.81 ID:6vULdpyy0.net
沖縄県民てこんな奴を知事にして何がしたいんだ?
中国人になりたくて仕方ないのか?
本当に馬鹿な県民だな

385 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:00:14.58 ID:Av5DnkAp0.net
しょせん翁長の選挙対策のパフォーマンスってかスタンドプレイだろ

386 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:00:39.13 ID:SergviOo0.net
そんなん行く前からわかるだろ
日本の総理にすら、会えないんだから
単なるパファーマンスにしても、バカすぎる

387 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:06:38.85 ID:y7V0CzXr0.net
中国とハワイとアメリカ大陸への観光旅行でした。
中国では肝心の尖閣には触れず、猫のようにスリスリして。
ハワイでは、州知事に国同士の取り決めを地方の首長が
どうたら言うことじゃないと諌められ。
ワシントンでは誰にもあってもらえず。

388 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:06:46.90 ID:AJv81cMA0.net
沖縄の海兵隊駐留は日本の都合、アメリカはグアム移転を推進

とか言っていた馬鹿はどこに行った?

こういった馬鹿の主張を真に受けたのか、琉球王は?

389 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:09:19.52 ID:faQY6V+r0.net
要は、「責任者だせ!」と言ったら
閑職の「クレーマー対応係」が来たようなシチュだろ?

390 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:15:13.87 ID:G8VQzuDx0.net
まさか、本気で独立できると思ってないだろうww
独立するには、まず独立できるだけの財政が無いとダメダ
独立してから周りの国に援助を求めるなんて恥知らずなことを考えた無いだろう?w
そんなの独立でもなんでもない
権力を握りたいやつが、独立を詠って、我がまま言ってるだけ
これで、援助する国が出てきたら、それは取り込もうと下心を持っているだけw

独立するには、国防の軍事力を持たなきゃならん
多少の自衛隊を持ってたって、中国の領海侵犯をマトモに防げないんだ
マトモな防衛力を持たなければ領海を好き放題にされるだけ
・・・もっとも独立を詠った権力者が自分だけ良い思いをして
独立領となった国民を蔑ろにしてれば、戦争にはならんかもね〜w
いあ、もうそのうち「独立を援護してあげる代わりに守ってあげる」なんて名目で
基地なんか作られちゃうかもねー
米軍基地より酷い状態になるのは、目に見えてるね

まぁ、独立を声高に叫んでいる一部権力者だけは
そういう大国に独立したはずの領土?国民?を売り渡す気なら
一部権力者だけは・・・問題ないんだろうけどねーww

ま、独立は許されないでしょ
日本の領海そのものが失われるわけだから?
その分、どうやって沖縄は日本に補償するの?
できないでしょ、実質問題

391 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:15:16.96 ID:1zA3ZFDE0.net
都民は沖縄県民に対して文句は言えんだろ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:18:04.44 ID:7JShbmiS0.net
失敗とか成功とかそうした次元の問題ではないよね。
沖縄県民の真意を実際に基地を置く側に伝えにいただけだしね。
どう受け止めるかは彼らの勝手だしね。
平和的にあらゆる手段を講じるのは当然だね。

こうした後に、また、沖縄において全住民をあげて反対運動を講じればいいのさ。
運動とはそういうもので、大きなアメリカやそれに付随する日本政府を
相手にするのだ、一朝一夕に達成できるとはだれも思ってはいないだろう。

法的に実効性があるかどうかは別にして、独立の住民投票を実施すべきだね。
こうしたものを毎年行い意思表示をし続けることが大事なのだよね。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:19:08.12 ID:BQMwGne10.net
>>1
どう?楽しかった?アメリカ旅行?
日程と支出明細開示しなきゃいけないって知ってるよね?

394 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:19:27.72 ID:vVqkcuM60.net
自分の県が領海侵犯受けてる最中も
気にせず観光を楽しんだクズ知事

395 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:20:48.35 ID:89u6yaG60.net
>国務省は格が下の部長や次官補代理代行を相手に選んだ。

国務省優しいな。
俺なら守衛に相手させるわ。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:22:45.13 ID:yV5bYLaG0.net
誰もが最初から予想してた結果ではあるが、
まさか本人は米国で歓迎されるとでも思ってたのか

397 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:22:50.50 ID:L7RzAFzP0.net
大失敗とか本人は思ってないでしょうw。

398 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:23:00.65 ID:OJOPg0iL0.net
>>241
例え本土からの組織的移民でも住民票があったら選挙権あるからどうしようもないわな

399 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:23:39.33 ID:RecXPX7G0.net
米軍基地にテロをしかけているオキナワドジンが、との面さげてアメリカへ行ったんだ?

400 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:23:48.74 ID:JGP8hajh0.net
>日米首脳会談で決めたからといって
えっと、沖縄って日本じゃなかったっけ?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:24:25.51 ID:vVqkcuM60.net
>>397
元々、支援者(ブサヨと中共)向けのポーズだから
渡米した時点で成功宣言は予定調和

402 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:25:06.72 ID:EONoZYQS0.net
パフォーマー翁長

403 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:26:29.86 ID:iB/d3YwS0.net
次官補代理代行って派遣社員に無理矢理役職付けて責任うやむやにする時にやるような手口だな

404 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:27:53.71 ID:vVqkcuM60.net
分譲マンションの改装工事を一人だけ反対しているキチ住民が
『自分の部屋だけこのマンションから独立する』とほざいてる様なモノ

不満があるなら部屋を置いて引っ越せって話

405 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:29:20.16 ID:k4KY+4hY0.net
http://xn--t8j0a6ivb6637aedfmxi.com/wp-content/uploads/2015/04/599x337xfbbc81a9eb925bfceaa113b2.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


406 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:30:37.13 ID:eMzJfhrR0.net
県民だが思いやり予算も停止して、この県は財政破綻した方がいいよ!
ヅラオナガや役人、沖縄マスコミ、かねひで、国場組とかにムダ使いされて終わり!

407 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:30:42.00 ID:j0hRbU5W0.net
徳川の時代なら「謀反」、謀叛人がノコノコでてきてもアメリカも相手出来ない
この男「厚顔無恥」普通の常識では通用しないな
韓国、中国的発想のお方だ。
日本語話す「害人」とみるべし

408 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:32:10.68 ID:k4KY+4hY0.net
琉球の王様気取りである

409 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:33:24.99 ID:xuZPuQ+V0.net
代案ださずにべきべき言ってるヤツは無視でOK

410 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:36:03.73 ID:662laomD0.net
>>405

すごく自然!着けているのが全然分からないです!

411 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:38:25.44 ID:/g9C9nKS0.net
たしかに鳩山と同じ臭いがする

412 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:43:04.76 ID:vVqkcuM60.net
>>411
鳩山は天然のキチだけど
翁長は中国共産党の走狗だと思う

413 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:43:31.10 ID:W42WUR5a0.net
中国共産党臭だな

414 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:44:25.32 ID:O0SlxXoV0.net
何どさくさに紛れて官費旅行に行っているんだ。
マチュジョエと変わんねーよ。

415 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:46:36.84 ID:K7mMxiZDO.net
>>409
代案どころか、金ばらまいて買収することすらしてないみたいだからなあ
基地を撤去したら沖縄の公用車は全てアメリカ車にしますとか
米軍基地跡地はアメリカ企業に安く提供いたしますとか言えば
かなり違っただろうに、反対反対嫌だ嫌だ出ていけ出ていけの
ヘイトスピーチばかりで歓迎されるわけがない

416 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:47:03.43 ID:GJ1iVJgr0.net
遣ってることは、特亜のパホーマンスと同じ。



初めっから解りきってたこと。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:47:15.19 ID:pPs8EpGj0.net
沖縄人は、もう少し、身の程を、わきまえた方が良い。

せめて、薩長土佐のような、人材が大勢出る県ならまだしも、
沖縄はそんな、徳がある県ではないのだから。

418 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:47:36.32 ID:Hrab9Fex0.net
じゃあの 翁長で検索してみ。
よく逮捕されないよなあって驚くから

419 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:47:45.01 ID:y7V0CzXr0.net
尖閣を中国に貢ぐカツラジジイ
尖閣の話出さなかったということは、そういう事。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:48:05.12 ID:RmZ6NgH20.net
鐘と太鼓のリズムつけないから調子出なかったんだろ うん

421 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:48:08.88 ID:mujXpg760.net
欧米では男でズラ被ってるやつはチキンで嘘つきって思われてるからね。
相手にされないよ。
先ずはズラを取るところから始めないと。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:49:09.92 ID:K7mMxiZDO.net
>>416
特亜にあやまれ
あいつら多額の献金で買収工作くらいはやるぞ
沖縄はそれすらやってない
ただただ自分の主張を繰り返すだけ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:49:11.15 ID:Fa31JUjj0.net
沖縄県に基地が多すぎるのはお気の毒だが
立地上ないのも困る

沖縄県民としては、将来どうなりたいと思っているのかなと思う
基地をなくす、独立するにしても
その後のことは具体的に考えらえているのかな

424 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:50:20.51 ID:j4MdMb9L0.net
手がつけられない県政から目を反らせるための基地問題ですから。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:51:48.59 ID:mdO7oLaa0.net
誰かに似てるとおもたら朴槿恵酋長だった

426 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:51:58.73 ID:XspFQQgU0.net
>>395
おまえやさしいな
警備犬でいいだろ

427 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:53:53.30 ID:sJKBoZjF0.net
沖縄チョンは負けフラグ

428 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:55:05.03 ID:K7mMxiZDO.net
アメリカに逆らった結果招いた太平洋戦争を繰り返すなと言いながら
アメリカに逆らえ、言いなりになるなと言うのはどうなんですかねえ?

アメリカに従った結果が沖縄戦だったのでしょうかねえ?
アメリカに従った結果が原爆投下だったのでしょうかねえ?

「アメリカにもの申す俺かっけー!」やりたかったら
石原慎太郎の「ノーと言える日本」でも読んでセンズリしてろよ

429 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:56:23.43 ID:vVqkcuM60.net
>>425
まぁ同じだわな
反日思想を持った連中に支持され
日本の総理の悪口を海外で言いまくり
中国のトップにはコビリまくる

430 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:57:13.78 ID:lOJSBQvM0.net
次の琉球王に俺はなる
公費で贅沢三昧してやんよ

431 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:59:17.63 ID:NK7EURl50.net
辺野古移設大歓迎

432 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:00:52.05 ID:kn+1kM7Q0.net
沖縄県民はふつうに呆れてるよ…
ていうか移設反対で大声あげてる連中って本当にどこからわいてきてんだ
明らかに沖縄の連中じゃないし気持ち悪いんだけど

433 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:01:00.51 ID:IFD7fQ9J0.net
>>405
マーブル模様のヅラってお洒落だな

434 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:01:07.74 ID:wcSLOUWA0.net
あかひ新聞は、国務省とCIAの言うことだけは聞くからね。

戦後、助けられたから。

国務省の戦略が変わってしまったから、以前と同じことは書かない。

少しづつ、変えてきていますね。

NHK報道局は頑固だから、多分BBC真理教から脱却できない。

BBCが客観報道と言われていたのは、アメリカの覇権が盤石だった

時代に、英国だけが特別扱いされていて、CIAの干渉から自由で

いられたから。

英国が明らかにアメリカから離反した今、CIAは、BBCの特別扱い

はしない。

BBCも今や、英国のみ苦役を繁栄する放送局に過ぎません。

日本の国益とも、世界の客観情報でもなく。

NHK報道局のBBC真理教徒には、不都合な真実。

435 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:05:30.25 ID:FECyfev80.net
日本国民が民主党に政権あずけてしまったようなことが、いま沖縄で起こっているんだろうな
沖縄にまともなメディアがないからこういうことも起こる

436 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:07:43.88 ID:TK+KbEd90.net
>>1
そもそも無理があるよ色々どういうシナリオか見えなかったし
自然発生的に米国の世論が盛り上がる根回しもなし
米国人が海の向こうの遠い国の事情とか興味無いとか考えたかな

437 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:08:51.08 ID:GfoEmjvq0.net
訪韓してクネと会談しろよ。多分会ってくれるぞ。

438 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:09:35.72 ID:vVqkcuM60.net
>>435
日本中が民主党政権に懲りたと言うのに
沖縄県だけが同じ愚を繰り返している

439 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:09:49.88 ID:UOwW8YoB0.net
つうか増設ならまだしも沖縄の市街地の基地の返還が約束されてんのにw

440 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:10:45.84 ID:KuMsTA6K0.net
翁長はサル回しのサル、親方はキンペェー

441 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:10:46.89 ID:wcSLOUWA0.net
BBCも今や、英国のみ苦役を繁栄する放送局に過ぎません。

→BBCも今や、英国の国益を反映する放送局に過ぎません。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:12:37.27 ID:cY6NL0DQ0.net
>>432
呆れてるからだめなんだろ。
黙ってるのは同意と一緒だ。
この騒動は沖縄県民が狙ってやってる。
それで正しい解釈だよ。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:13:46.27 ID:FECyfev80.net
>>438
ブサヨが沖縄を最後の生き残り作戦の地としてしがみついてるからな

444 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:17:48.56 ID:O3aBg8bM0.net
>>405
こ、これは琉球王の王冠だから・・・

445 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:18:24.17 ID:x9T5JuSD0.net
>>69
あっちで変な踊り披露してりゃ、ただの痛い人にしか見えんよ?
何処の誰からも

446 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:21:39.29 ID:JaSrp+nW0.net
てか、身の程をわきまえろよw
知事ごときがw

447 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:23:14.07 ID:wcSLOUWA0.net
>>439
この知事さん、普天間基地利権の代表だから、辺野古移転の方ではなくて、

それに伴う普天間返還の方に反対しているんですよ。

繰り返しの増額で、ものすごい利権になってしまっているから。

普天間財閥と言われるほどの。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:23:18.90 ID:6IrtbIwo0.net
【社会】翁長沖縄県知事、訪米は大成功 県民向けパフォーマンスで成果伴う

449 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:24:00.70 ID:MVBEVMsK0.net
というか沖縄で何が起きてるんだ?
こいつもあきらかに変だし、

450 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:24:04.69 ID:lM8UBPvD0.net
知事はそもそも国家の安全保障に関わる立場じゃないんだから、
そんな人からあれこれ言われたって、
アメリカが何か対応できるわけがないじゃん。
このアホ知事は何を期待して渡米したんだ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:24:13.80 ID:rqOcyHGX0.net
>>432
実際問題呆れてるだけで黙認してる琉球人が悪いんだよな
こういう人が基地問題騒いだら国からお金が降ってきてラッキーとか思ってるんだろ

452 :天一神:2015/06/06(土) 07:24:21.23 ID:YeiGwi3C0.net
人間社会平和戦略

2015朝鮮半島米軍撤退
2016沖縄辺野古中止
2017日本核兵器設置
2018憲法改正
2019日本軍改名
2020米軍日本撤退
2021ハワイ島独立
2022米軍クアム撤退
2023米軍オストラリア撤退
2024南シナ海中国基地完成
2025アジア諸国米軍による中東作戦
世界平和完了

453 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:24:31.70 ID:clK/nNpP0.net
住民監査請求しないと沖縄県民は日本中の笑い者になる

454 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:25:12.67 ID:SoyCPDAp0.net
行きましたが相手にされませんでした、沖縄にとってこれは屈辱

これやるために行ったような物、政治パフォーマンス

455 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:25:23.14 ID:wcSLOUWA0.net
>>447
本音が、普天間返還反対の方にあることを隠すことには、大成功と言う

ことですよね。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:25:31.45 ID:3mb/jMrGO.net
翁長知事「沖縄は独立宣言をして『琉球めんそーれ人民共和国』にします。」
翁長知事「私は主席に就任し、朝鮮社会主義人民共和国と同盟し、アメリカの世界支配に反対します。」
翁長知事「これで我が共和国民はマツタケ食べ放題です。」

457 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:11.07 ID:x9T5JuSD0.net
>>454
アイゴーすれば良いのに

458 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:59.21 ID:jW3XDaZY0.net
とりあえず沖縄への補助金はさらに減額でいいんじゃね?

459 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:28:26.09 ID:ra59gBN10.net
そこそこ丁重な接待受ける知事の内に外国旅行してみたかっただけだよ、
自分の懐痛むわけじゃなし、舛添と一緒

460 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:30:07.04 ID:cxQ/L3z70.net
74%を強調する奴は詐欺師。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:30:12.84 ID:h1XkZiva0.net
頭髪偽装が問題化しないのが疑問

462 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:30:32.40 ID:NYWh4jsh0.net
アメリカ「次は無い。」

463 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:30:50.95 ID:wcSLOUWA0.net
>>458
沖縄全体はともかく、普天間関連の補助金は、緊急に減額しなくては。

普天間財閥の制圧こそが急務ですよ。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:30:54.23 ID:mFXLwcRM0.net
産経だと思ったがやっぱそうか
口実作りだろ最初から
目的は達成されてる

465 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:31:31.62 ID:RxP++Ab70.net
反日沖縄県知事の告げ口外交失敗ですか?www
翁長クン、格下議員とのお喋りは楽しかったかい?w
すっかりMERSに話題を奪われちゃったねww

466 :天一神:2015/06/06(土) 07:32:20.18 ID:YeiGwi3C0.net
人間社会平和戦略

2015朝鮮半島米軍撤退
2016沖縄辺野古中止
2017日本核兵器設置
2018憲法改正
2019日本軍改名
2020米軍日本撤退
2021ハワイ島独立
2022米軍クアム撤退
2023米軍オストラリア撤退
2024南シナ海中国基地完成「辺野古」
2025アジア諸国米軍による中東作戦
世界平和完了

467 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:33:05.32 ID:FemhyO/tO.net
サヨクのやり方が通じるのは日本だけだよ

468 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:33:24.76 ID:wcSLOUWA0.net
知事が態度を変えないと、普天間関連補助金は、限りなくゼロになります。

移転が決まったのだから、もう必要はないのだから。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:35:00.96 ID:oSitgVaSO.net
じゃあ米議会で演説したあげく派兵の約束させられて帰るのが成果なのかね?

470 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:35:42.68 ID:voQd4IIw0.net
自慢のズラ見せ行脚でご満悦

471 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:36:18.11 ID:blKsCh600.net
>>452
死海文書に書いてあったん?

472 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:36:56.69 ID:SQVMNORl0.net
>>469
悔しいの〜wwww悔しいの〜wwwwwww

473 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:25.49 ID:a9Nknf6I0.net
ヅラ取って詫びろ

474 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:38.57 ID:Jz/rqu/N0.net
知事の気持ちは分からんでもないけどね
金のなる木である普天間移設問題を片付けちゃったら政府に集れないじゃん

475 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:53.35 ID:Gn74uwE/0.net
え?直訴したけどダメでした。沖縄かわいそう!ってアリバイ作りが目的じゃねーの?

476 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:37:55.76 ID:C347P5i50.net
>>21
また髪の話ししてる....

477 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:39:57.98 ID:g5ycHcWa0.net
>>1
> 国防総省のアバクロンビー次官補代理代行

なぜかニャホニャホタマクローを思い出したw

478 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:40:28.85 ID:K7mMxiZDO.net
>>469
翁長よりは立派な成果だな

かつての日本はアメリカに逆らった結果、太平洋戦争への道しかなくなったのに
アメリカの言うとおりにするな、アメリカに逆らえ、なんて
また沖縄を戦場にし、原爆を落とされたいのかと

479 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:42:20.02 ID:C347P5i50.net
>>466
2017中国内戦10分割が無いぞ

480 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:42:21.25 ID:y2m4MggE0.net
翁長&朝日新聞「それでも信じてる。言葉の力を。」

481 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:42:34.59 ID:Uoa3aAX60.net
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
中国に取込まれた民主党最高顧問鳩山、翁長知事は日本侵略の協力者になる。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。

侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。

482 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:43:58.33 ID:iebDXBOA0.net
そもそも根回しの段階で、政策決定に
関与するレベルの人間には会えないと
分かっていたわけでw
知事は、反対し続けるのが使命
折れたら政治生命が終わる
だが、知事の本領は埋め立てしてから
発揮される
空港の本体工事は、何度も設計変更
が必要で、その度に知事の決裁が必要
彼は死んでもハンコを押さないだろう
ここで国側がどうでるか?
間違いなく行き詰まることになる
この段階で徹底抗戦して独立を口に
して抵抗されたらどうなる?
知事は、そこまで考えてピエロを
演じているとしたら?w
海は埋まり空港は永遠に建設出来ない
関連法規の改正にしても、裁判で
戦うにしても、困るのは国なんだよ

483 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:44:08.23 ID:L2AaXuTR0.net
翁長や稲嶺が一言や一挙、反日行動する度に
交付金を1億減らせば
アホな沖縄県民も目が醒めるんじゃね?

484 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:44:34.61 ID:K3oLJ24z0.net
最低でも県外移設て言い出したルーピーと民主党政権ですら諦めたのに何故自民党なら出来ると考えるのか?
翁長に騙されて知事にしてしまった沖縄にはベナルティー払わせるしかない

485 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:44:58.38 ID:ra59gBN10.net
ヅラして人の目誤魔化そうっていう性根はアメリカ人嫌うからね、
信用できないって

486 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:46:30.63 ID:8qUwUnwL0.net
観光旅行w

487 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:46:52.65 ID:x9T5JuSD0.net
>>482
普天間が固定化されるだけでしょ。
で、ヘリが落ちて被害者出れば、OnagaのせいだYou!

488 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:50:34.59 ID:jNs5gEkfO.net
税金の無駄遣いだよな。何を食べてどんな高いホテルに泊まったか調査しなきゃいけないんじゃないかな?

489 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:50:39.03 ID:gcipUbS80.net
「辺野古に基地は絶対に作らせない!
口を開けばこればっか。
翁長がやろうとしてるのは話し合いじゃなくて一方的な通告であり宣言でしかない。
これでどうやって"話し合い"をするつもりなのか。
しかも新基地建設なんてほざいてるがただの既存基地の拡張でしかないんだなこれが。
すべてがおかしい。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:51:13.26 ID:phVJ5zv20.net
「話し合いで解決を!」と普段簡単に言ってるんだから解決して来いよなぁ…

491 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:51:20.46 ID:NDYIbjo90.net
ちゃんと伝えてる沖縄の現地メディアとは全然論調が違うな
当初は課長級だったのをアメリカ側が事態の深刻さを考え、次官補代理に格上げしたことや
シンクタンクでの議論でも認識が甘かったことで考え直す知識人が多かったこととかが
あったのに、ここには書かれてないな。

492 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:51:32.87 ID:DsQWLSV70.net
>>451
それを言うなら本土の左翼(クサレナイチャー)を好きに沖縄に流入させてる奴等も悪いんだよなぁ。
あ、別に君のことじゃないよ?w

493 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:52:11.73 ID:L2AaXuTR0.net
>>487
普天間基地固定化→子供達の頭上にオスプレイが墜落
→米軍が悪い、政府が悪い→もう中国共産党様に統治して貰おう

これが沖縄ブサヨのシナリオ

494 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:53:49.57 ID:rPj5cT0w0.net
>>491
だってzakzakって売国ウヨの産経の系列だもん。
自民党に不利になることは書かないよ。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:54:15.62 ID:j3WgAMfi0.net
代替案を提示すらせずに反対って言うだけのスピーカーにはふさわしい扱いw

せめて、普天間固定化を容認するので基地周辺5キロの住宅・教育施設・公共施設
を辺野古に移転させろって言えば検討くらいはしてくれたんじゃないのかね?

496 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:54:38.51 ID:wDPSn17P0.net
日本の安全保障に米軍は必要。
だから、アメリカと話す前に他の県と話すべきでは?

497 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:55:36.19 ID:umBSyfAw0.net
おまえらアメリカ国民になったほうがいいんじゃねーの?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:56:00.38 ID:ztDDOakg0.net
フジサンケイZAKZAKのネガキャン記事

499 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:58:22.38 ID:rFadxRA00.net
真の目的はヅラの調達。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:58:52.29 ID:gcipUbS80.net
>>491
アホやろ。
翁長が会談したのは次官補代理じゃなくて次官補代理代行だから。
しれっと嘘を書くなよ。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:29.13 ID:x9T5JuSD0.net
>>493
落ちるのは取材してる朝日ヘリな気がするな

502 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:59:39.91 ID:L2AaXuTR0.net
>>494
じゃあお前は翁長の訪米は成功と思ってるんだw
さすがアホチョンw

503 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:08:41.99 ID:KNlhrX0d0.net
沖縄の意図は先送りすること
埋め立て工事が今年中に行われれば翁長訪米は大失敗
しかし、埋め立て工事が今年もだめなら 翁長訪米は大成功

504 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:08:48.66 ID:MyvE8Jj80.net
おれ沖縄県民だけど反米思想は左翼と一緒。
ただし中韓北朝鮮は嫌い。自衛隊を自衛軍にして強化しまくって日本の米軍基地を全て自衛軍に変えて欲しい。あくまでも理想論だけど。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:11:57.24 ID:L2AaXuTR0.net
>>504
日米同盟がどんどん強化されればいずれ
『極東の治安維持は日本に〜』って話になるよ
今はまだ米軍の傘から出たら大変な事になる

506 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:13:33.61 ID:G4uR/ITxO.net
ずげーな、もう成否評価してるのかよ。それなら、北朝鮮拉致問題についても
成否評価してみろよ
一部経済制裁解除してから、どれだけ時間が経った?成果がなければ、ただの売国だぞ。
翁長の訪米について評価を下すのは、まだ先でいい。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:14:09.50 ID:DAO3cbBt0.net
アメリカまで行ってなんの提案もせず、嫌がらせしてやる。って言っただけだもんな。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:16:11.55 ID:gcipUbS80.net
>>504
対米依存を減らしたい(脱却したい)っていうのと反米は違うけど、
あなたの思想は本当に反米なの?

509 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:18:42.33 ID:A6E+qjLY0.net
>>504
これが多くの日本人の考えだと思う

一方、ブサチョンは反米を唱えながら
日本の防衛力強化にも反対
中共に組み入ろうとする本音を隠して
沖縄県民に同調させようとする下心が
見え見えなんだよね

510 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:06.95 ID:VASZTI1b0.net
アメリカの小役人には基地を作るなと主張する一方で、習近平と直接話したのに沖縄を侵略するなと言えないチキン野郎だわw

511 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:15.35 ID:PdLm65L20.net
佐藤優「翁長沖縄県知事、訪米は想定以上の成功を得た
新聞が無視してるのは、本土の人たちに後ろめたい気持ちがあるからだ」

512 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:28.69 ID:m6RvQDz+0.net
こんなレベルの政治家が
安全保障や独立論とか、話にならん

513 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:35.38 ID:x9T5JuSD0.net
>>506
?

514 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:58.45 ID:rPj5cT0w0.net
そういや沖縄って米軍基地の反対運動はものすごいが自衛隊基地の反対活動ってショボいよな。

>>504あたりが多数なんじゃないの?

515 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:22:15.57 ID:Anw42imx0.net
>>507
本人が一番分かってるだろ
絶対無理だと分かってるけど、支持者に向けてパフォーマンスをやらざるをえないだけ
アメリカで何言えばいいんだよ……って頭抱えていたはず

516 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:22:28.75 ID:6Fbj+pd00.net
税金を大量に使ってただ観光しただけ
アポイントないまま行くとかアホもいいところ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:22:57.53 ID:UjxLBMBx0.net
ズラとって行けば大受けしたのにww

518 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:22:59.33 ID:ztDDOakg0.net
まあ、これから沖縄で反米、反安倍機運が高まるのは確実。

519 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:24:37.03 ID:x9T5JuSD0.net
>>514
凄いか?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:25:38.01 ID:L2AaXuTR0.net
>>518
今がピークだよ
これからどんどんお前みたいな反日クズの肩身は狭くなる

521 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:26:17.04 ID:eN982gst0.net
しかし米兵が休日ボランティアで海岸の清掃活動やってるところに「でてけ!」とか書いてるプラカードを
米兵に顔面に近づけるような人でなしな活動はやめてほしいところ。。

522 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:27:40.97 ID:mgmIHb8w0.net
この基地害知事の行き過ぎた行為は批判されてしかるべき

523 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:28:41.69 ID:sTg1zCLt0.net
アメリカが南沙で中国とドンパチ始めたらそれどころじゃなくなる

524 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:05.27 ID:F/ZGw9Sj0.net
>>521
米兵に人糞投げたりするらしいなwブサヨって
人類とは思えん

525 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:28.05 ID:3/YPVGDp0.net
在米の沖縄人にすら迷惑がられたらしいなこのゴミ知事。アメリカで米軍批判というかヘイトはまずいわ。
在米沖縄人も「自分とは無関係で〜す」アピールするだろうよwただの基地外だもんw

526 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:30:30.19 ID:FPBDQ4qz0.net
>>1

中堅どころが『わかりました』と言うわけにはいかず…

こいつは一体何様なんだよ。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:31:28.42 ID:MOvchq6p0.net
琉球王はしょせんシナの家来にすぎないからな
アメリカさんもそれは良くわかってる

528 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:32:15.76 ID:Wn1/y5AM0.net
そもそも筋違いの訴え。
例えばイトーヨーカドー○○店がうちでトップバリュー商品を扱いたい、コラボして売上アップだ!ってイオン本社に持ちかけても、門前払いで終わるだろ?そんなのおたくの本体からは聞いてないで終わり。

529 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:32:51.75 ID:JisGkijC0.net
沖縄人の反日ぶりにはうんざりさっさと出て行かばいいよ

530 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:33:56.69 ID:NDYIbjo90.net
>>521
そんなことやりたくないけど、いまの政権がそこまで沖縄を追い詰めてるってことでしょ。
自分たちで貿易や交流をしていた歴史もあるし元々おだやかで大らかな県民性なのに。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:33:58.56 ID:7jWlRdAR0.net
翁長って結局金の亡者じゃないけ?
支那とアメと日本を天秤にかけて
強請り集りしてる

532 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:34:15.80 ID:KNlhrX0d0.net
米軍の存在の意味を知らないお花畑が多すぎる
米軍の真の役割は「瓶のフタ」 日本を抑えるためにある
それは、80年代米軍将校が発言して話題になった

そもそも米軍は大戦の占領軍であり
日本がポツダム宣言で決められた領土を 認めない限り
米軍は日本から出ていくことはない
そのために思いやり予算がある
思いやり予算を日本が出さなければ
米軍は低空飛行で圧力かけるだろう

533 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:34:35.60 ID:ra59gBN10.net
翁長はかりゆしウェアを安倍に贈ってから顔が幾分
柔らかくなって来た、良いことだよ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:37:17.07 ID:KNlhrX0d0.net
東京の空は横田基地が管理していて
帝都の空は米軍の手中にある

535 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:37:29.24 ID:MfM6syyf0.net
本気なら日本国内で代替地お願いに回るよな
パフォーマンスバレバレ

536 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:37:42.50 ID:eN982gst0.net
>>530
恥知らずなだけじゃんww
乞食乙

537 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:37:44.68 ID:jYi7bS/A0.net
5000人規模の会場で県民向け謝罪会見を開いて、深々と頭を下げる・・・ゴトッ

関係者右往左往&会場大爆笑でチャラになるんじゃねぇww

538 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:38:12.88 ID:RPxiwkCI0.net
こいつはわかってなさすぎ
辺野古への移転は日本国民の総意としての決定事項なんだから
訴えて変心させるべきは沖縄も含めた日本国民全体なんだよ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:38:26.13 ID:LsB8QFLc0.net
>>524

やってることがまんま朝鮮人
とにかく幼稚で、相手が米兵なrなに言ってもやってもいいと思ってる

540 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:38:59.71 ID:Wo2NWvU+0.net
>>284
費用は自腹らしい
まぁ、裏献金とかありそうだけど
左翼は金が無いと動かんし

541 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:40:02.45 ID:bgpWe3a20.net
>>2
県知事選の選挙権は沖縄県民にしかないんだから当選させたのは沖縄の民意だろ。

542 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:40:34.78 ID:F/ZGw9Sj0.net
>>539
自称:弱者ってそうだよね
童話とか在日とか『俺様は弱者やぞワレー、逆らう奴は差別者として糾弾会やぞオンドレー』

543 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:40:50.84 ID:81cFbeedO.net
>>514
左翼にも色々と定義があり、
反米反基地といいながら、やるのは普天間のみ それ以外の嘉手納や通信基地ではやらない県内左翼新聞社も普天間以外は興味なし。自衛隊も昔はあったが村山が首相になってから反対運動しなくなった。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:40:59.93 ID:eOpy3iFd0.net
逆に外から
ズバリ簡潔に論理的に釘をさされた

545 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:41:14.16 ID:cjH1Xzeg0.net
産経ソースだろこれ

546 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:41:16.60 ID:KNlhrX0d0.net
日本国憲法も米国が日本への重しとして作った
日本が憲法変えたけくてもアメリカがポツダム宣言に従って体と言えば
憲法改正もだめになる

547 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:41:25.80 ID:FuaoP+O40.net
よっ!

沖縄の馬英九

548 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:42:09.95 ID:DRGbrMIm0.net
日米の安全保障、周辺国の安全保障の脅威になったからな
覚悟しとけよ

549 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:42:23.81 ID:F/ZGw9Sj0.net
>>541
県民がどんな民意を示そうと勝手だが
安全保障や日米基地協定は政府の管轄だから

村長選挙で消費税廃止を訴える村長が当選したからといって
そのエリアだけ消費税が廃止されると思うか?

550 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:43:42.34 ID:HeVPv+ObO.net
これだけやってれば辺野古の次はもう新設できないだろ。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:44:22.38 ID:/JMfVfJS0.net
>本音は辺野古に移転すれば既存の普天間痔主が困る。
反基地、反米派にも匿名基地地主が多数居られる噂あり。
県外移転案〜辺野古移転反対は現状維持を狙ってる地主の陰謀です。
キチ痴事と県民の集り心に問題ありと見る。
>真実は、痴事のヅラに隠されてる。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:45:11.11 ID:dD6YU9ze0.net
公費による観光だけは大成功でしたw

553 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:45:17.98 ID:C00y1okC0.net
>>398
組織的移民っていっても数からいえばたいしたことはない結局は沖縄県民が
国に文句をつけて金をもっとせびりとれると思って選んだんだよ
沖縄人にとっては解決しては困る、揉めてれば金が入る、それだけ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:45:43.35 ID:ldxPirvV0.net
次官補代理代行補佐頭補か?

555 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:45:43.73 ID:ldHHGEAn0.net
翁長の場合、真面目に話をしようとしても
あの頭に目が行ってしまうからなー。

556 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:46:23.58 ID:F/ZGw9Sj0.net
>>552
観光してる最中に中国船が領海侵犯した件については
ノーコメント

知事失格だろ?

557 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:46:27.81 ID:gcipUbS80.net
>>550
辺野古は新設じゃねぇ。今話題になってるのはキャンプシュワブの拡張だから。
ここ数十年、沖縄県内の米軍基地は返還されこそすれ新規建設されたことはないから。
翁長はしきりに新基地建設なんて言ってるがあれはミスリードだからな。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:47:23.83 ID:KQn1bU5S0.net
本当の問題は日米地位協定
米軍関係者の犯罪率
そしてヤンキーが法の報いを受けずに逃げる姿勢なんだよ

559 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:48:43.53 ID:vu7jnPWN0.net
>>444
ワロタ

560 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:49:16.60 ID:DShvxgjf0.net
鳩山と翁長にダブルでだまされちゃったの?

561 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:51:34.79 ID:+tzq2l4r0.net
日米が決めた取り組み通りに計画進めた方が早期に基地削減出来るって言うのに…
あれは嫌、これも嫌、米軍基地全撤収以外認めない!って、夢みたいな事ばかり言っても何も進まないよ
急がば回れって言う諺は中国には無いのか

562 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:52:33.24 ID:msYNL/Yd0.net
>>538
それをせずゴネているのは、地域エゴだと取られても当然だよね。
仮に地域エゴだとしても、何らかの現実的な落とし所を提案するなら
日米両政府も検討の余地があるかもしれないが、身勝手な要求ばかり。

563 :アメリカが残虐な軍事利権屋の国だと証明した翁長訪米:2015/06/06(土) 08:52:35.07 ID:oIzFKy6K0.net
沖縄平和経済の発展を基地・自衛隊・アメリカ軍が阻害している。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27230255.html
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
米軍も共犯の自衛隊も、中東やベトナムで無残に殺された市民殺しの血にまみれている。
手が侵略の血で汚れているんだ。
国のために他国の市民に平気で銃口を向けるような人間のクズ犯罪者が闊歩する街が経済的に栄えるはずがないだろうが。
そういう血と硝煙の臭いがする人間が沖縄の町にいるだけで、平和な経済的発展は出来ない。子育てなど出来ない。
自衛隊とアメリカ軍がいるだけで、沖縄の経済も文化も美しい自然もヘコんで行くんだよ。
米軍と自衛隊の軍事施設のすべてと軍人を沖縄から一掃して平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願である。
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロだ、日米軍事財界が軍事危機を作り出している。
戦後延々と日米の軍事財界はありもしない脅威を煽り軍事挑発を繰り返して来たではないか、
そうして巨額の税金を盗み出し国民生活をボロボロにして来た。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

564 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:52:52.30 ID:/vC5OIgnO.net
このじいさん、どんどん人相が悪くなってる気がする

565 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:53:36.30 ID:hsxxAtou0.net
公費で遊びまわっただけだろ。

566 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:54:20.38 ID:DxCWgCdJO.net
日本の足引っ張ることありきの知事だからな

なにやらせてもバカで売国で反日なんだよな

567 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:54:22.67 ID:ps3xtqwG0.net
パフォーマンスしか出来ない人でしょ、そもそもが。
多分財政状況とか悲惨な事になるで、任期終える頃には。

568 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:54:56.40 ID:h7Xaeggp0.net
辺野古移設ってのは、翁長が移設賛成派で活動していた頃に
民意で選ばれた県民の代表も合意して日米で決めた約束事だ

後で翁長が豹変して「嫌だ嫌だ」とか駄々をこねて
他人に責任転嫁するのは見苦しい

翁長は最低の男だな

569 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:55:28.01 ID:ulk7aGAR0.net
>>567
パフォーマンスが行き当たりばったりすぎなんだよな
やっつけ仕事する時のマイケルムーアみたい

570 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:55:56.81 ID:ldHHGEAn0.net
結局、嫌がらせ程度のことしかできないってことだ。
もう任期途中で辞任するかな。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:57:06.38 ID:h7Xaeggp0.net
>>405
これでコラじゃないとか、翁長は凄いなぁ(頭髪的な意味で)

572 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:57:34.50 ID:E66VYUCq0.net
どのツラさげて帰ってきてんねん

573 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:58:25.84 ID:DxCWgCdJO.net
>>571
手塚治虫を意識して大失敗した感じだ……

574 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:59:17.61 ID:K7mMxiZDO.net
>>564
文句ばかり、愚痴ばかり、不平不満ばかり言ってる人間は人相悪くなりやすい
そして翁長は米軍や日本政府について文句ばかり、愚痴ばかり、不平不満ばかり
人相悪くなるのは当然さ

575 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:59:51.63 ID:5zBMnYyi0.net
>>570>>571
結局頼れるのは中国しかいないってことがはっきりした点では、沖縄にとっては今後の戦略を練る上で重要な情報を得たことになるね。
沖縄の態度はますます離日反米になり、ますます親中の傾向を強めていくだろうね。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:01:10.11 ID:82mDErYd0.net
>>575
沖縄の民意って(ry

577 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:01:25.82 ID:n9+YmE4H0.net
韓国の告げ口外交のミニチュア版だな。
しかも外交の権限も無い地方知事。
愚痴を聴かされる方もたまったものじゃない。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:01:26.36 ID:VDdIYEHA0.net
基地外芸人

579 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:01:39.94 ID:4TG9QdV30.net
アメリカ「部屋に入っても帽子を取らない失礼なヤツだから相手にしなかったのさ」

580 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:01:49.42 ID:E66VYUCq0.net
>>405
マダムみたいになってんじゃん
ノムさん嫁みたい

581 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:02:16.48 ID:+3CsTA9p0.net
県民の支持率が8割近くだっけ
沖縄独立待ったなしだな

582 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:02:30.16 ID:Gm4HRS9T0.net
次は中国あるいは韓国にでも行って、三跪九叩頭の礼で「沖縄を開放してくれ」とカマすしかないな。
その次には、めでたく初の外患誘致罪適用となることか。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:02:42.40 ID:5zBMnYyi0.net
>>574
翁長の文句、愚痴、不平不満ってのは沖縄県民の意見を代弁してるってことじゃん。
文句ひとつ言わず国に従えってのは、地元住民は国に対して意見するなって述べてるに等しい。
民主主義なんだから、中央は地元自治体の声に耳を傾けて、不平不満の解消に全力を尽くす義務がある。
それなのに、中央の方針なんだから地元は従えってのは、民主主義の皮を被った中央による独裁政治だよね。
日本は民主主義を名乗る資格が無い。

584 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:02:57.67 ID:h7Xaeggp0.net
>>575
いや、翁長の頭髪と中国の繋がりが全然わかんないんだけど?

翁長のアレは中国産っていう意味?

585 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:03:45.42 ID:2IB2vqhW0.net
焼身自殺でもするのかと思ったぜ

586 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:03:52.67 ID:82mDErYd0.net
>>581
ソースは沖縄タイムスとか琉球新報すか。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:04:20.83 ID:57qs97Ny0.net
国連で演説することになったら成功だろうな。

588 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:04:26.27 ID:T2qQsiZz0.net
沖縄県民を救えるのは、中国人民解放軍だろう?
これから益々、親中派が増える沖縄だわ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:04:36.08 ID:K7mMxiZDO.net
>>575
離日なんてできないよ
何故なら沖縄は日本の一部だから
どれだけ親中やろうとしても日本の一部である以上
日本の法律や日本政府の決定下に従わなければならない

独立は…独立の前に自立しなきゃ無理だな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:05:38.26 ID:F0/LDTCZ0.net
知事の外遊禁止法案出そうよ
ハゲといいジジイといい外向的()な奴にろくなのがいない

591 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:19.34 ID:h7Xaeggp0.net
>>583
だから、沖縄は民主主義に従って、以前、辺野古移設賛成派の知事が勝利して、
辺野古移設の計画が約束・合意され、国から補助金も貰った訳

そして計画が進められてきて、後になって
「やっぱ嫌。でも金は返さないし今後も金よこせ」という翁長はただの詐欺師

592 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:26.19 ID:owOxjY6r0.net
政府の専権事項に口挟むのって
国政の一票に差別を持ち込んでるってことだろ
なんで沖縄知事は日本人を差別するん?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:27.52 ID:x9T5JuSD0.net
>>530
あんまり交易の才能あるように見えんが。

お隣りのエバーグリーンみたいな企業ある?

594 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:32.88 ID:rYg+TES90.net
>国防総省のアバクロンビー次官補代理代行と国務省で会談し、

フィッチさんはどこ?

595 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:47.36 ID:7VUuWCOX0.net
社民党と同じで成果など関係なく 反対反対とわめき散らして自己満足しているだけ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:07:10.94 ID:5zBMnYyi0.net
>>576
沖縄の民意は米軍の辺野古移設中止だよ。
民意が中止を求めてるんだから、代替案を沖縄と政府は膝を突き合わせて練っていかないといけないよね。
それなのに政府は交渉というより、自己の主張の一点張り、つまり命令を聞け状態だからな。。。
民主主義を名乗りながら地元の民意を冒涜する日本の現状は民主主義の危機であり、アメリカの価値観とは異なる。
沖縄は地元の民意に応えるべく、中国政府を頼るなどの策を講じることになるだろうけど、その行動を誘発してしまったのは他でもない日本政府だってことを自覚すべきだね。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:07:12.07 ID:FmAAbl7H0.net
結局、何もできずに終わる知事
騒いで、沖縄の地元新聞とTBS、朝日新聞だけ取り上げてくれる
基地拡張・移設・返還の手順、スケジュールは何も変わらない

そして知事として何も変えられない責任とらずに、
まるで反日中国人・韓国人のように「日本国政府が悪い」
「首相の判断が間違えている」「マスコミの報道が不当だ」
と言い出すに決まっている。

民主党政権になって「何かが変わる」と国民は期待したが、
すべて改悪されて3年3ヶ月終わった。基地問題放置、
東日本大震災での真実の隠蔽、円高による国内産業の空洞化、
消費税も上がった。

そして沖縄も何も変わらず、状況はかえって悪化するだけ
だろうな。
県民は、熱にうなされず、県外から来る左翼活動家の意見を
無視して、県のためになることを1つ1つ解決すべきだ。

598 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:07:37.76 ID:Vrjp20kC0.net
米軍の一部に出て行ってもらって、中華、韓国と軍事同盟
ここまでなら独立しなくても、琉球民族として可能なはず

今回の会談は、中華、韓民族に、アジ平和への方向性を提示していて
メッセージとして十分機能したと思う

米軍がいる場所は=紛争地域なんですよね
琉球から出ていけ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:13.50 ID:K7mMxiZDO.net
>>583
そう言って「じゃあどうしたら良いか」を他人に丸投げして自分では何もせず
文句ばかり、愚痴ばかり、不平不満ばかり言ってたら人相悪くなるし
周りからも嫌われる

それが人間社会だよ
政府の義務とか自治体がどうとか以前に、人間社会の一部であることを考え
文句ばかり言ってる奴と付き合いたいか
他人の悪口ばかり言ってる人が好かれるかを考えてみな

600 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:24.88 ID:FAOGsxvP0.net
いや、まともにアメリカが相手すると思ってたのか?
バカだろ

601 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:27.23 ID:Mn3xNreg0.net
中国に行ったら大歓待を受けたから
アメリカに行っても同じように扱ってくれると思ったのか
基地を辺野古に移転させてくれとアメリカがヘコヘコしてくれると思ったのか
マスコミからも批判されないし、沖縄の民意がついてると持ち上げてもらって勘違いしすぎ

602 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:27.31 ID:RMP64NHj0.net
アメリカ旅行しただけ、
しかも公費で。

603 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:29.75 ID:/vC5OIgnO.net
>>574
俺まだ16のガキだけど、あなたの言葉を忘れずに、良い面構えの大人になれる様に頑張るよ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:30.67 ID:jDFGWhUCO.net
浪花節が通用するのは国内だけって解っただろ

605 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:46.15 ID:NDYIbjo90.net
>>593
昔はあったんよ。それを米軍の駐留や本土政府の圧政をごまかす補助金によって崩壊しちゃった。
でもそういう伝統はあるからな。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:08:55.07 ID:82mDErYd0.net
そういや沖縄が中共の後押しでもし独立したら、川崎などにいる
沖縄の人々は在日になるのか。朝鮮ヒトモドキと同じ立ち位置だな。

607 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:09:05.64 ID:vArnQ0av0.net
もともと県民向け、というか選挙で金出したスポンサー向けのPRだからこれで成功なんだよ。

608 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:09:15.67 ID:F0/LDTCZ0.net
>>589
こういうの、一回の投下につき幾ら貰える? 10円?w

609 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:09:43.15 ID:4TG9QdV30.net
>>596
すでに決定した事を一方的に反故にするとかお前アホだろ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:10:53.85 ID:82mDErYd0.net
沖縄はもう一度米国領にした方が良いな。

611 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:11:24.89 ID:F0/LDTCZ0.net
レス番間違えたわー >>598宛な

612 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:11:47.14 ID:FfaW81370.net
中国へ行って近隣諸国への侵略行為をやめろと主張してやめさせるくらい難しい事なんだけどね。
なぜか日本とアメリカには通じると思ってる甘えの構造。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:11:53.85 ID:+3CsTA9p0.net
空母まで停泊できる港まで作るんじゃ移設じゃなくて新設みたいなもんだからなあ
どっちが詐欺だって話だよな

614 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:12:21.00 ID:HM30bVw60.net
沖縄は民主主義や法律で外に不満不平言ってる時が一番バランスいい体制なんだよな

615 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:13:51.97 ID:x9T5JuSD0.net
>>605
B円だっけ?、円より強い通貨持ってた訳で
立地条件も良いと自称するならその程度は
出来る筈だが。
現地の民が色んな物を製造出来ないよう
自動車生産等を阻んできた中華民国台湾省(オイ)
でも海運やパーツ生産に活路を見出だしたわけで、
何時もながらの怠慢正当化にしか見えないな。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:13:55.48 ID:5zBMnYyi0.net
>>591
何を言ってるの?
ずっと辺野古基地移設に反対していた知事が、東京での入院をきっかけにして突然主張を翻したのがきっかけだろうが。
つまり辺野古基地移設に賛成の知事は選挙で誰も当選していない。
選挙の話をしてるのなら、事実誤認も甚だしい。

617 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:14:31.43 ID:HKWbJw5Y0.net
日本本土で保守層に敗北した左翼活動家が自分の存在意義を確かめるために沖縄に続々と移住しているとの事
そんでその政治活動家にそそのかされて利用されているのが沖縄のおじーおばー
今の生活に不満があって単にストレスのはけ口を探していた馬鹿な若者が利用されている

618 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:15:08.01 ID:C+F/kVNk0.net
zakzakはフジ産経グループだから、翁長の訪米をくさすのは、当たり前。
安倍自民党に反対してる翁長憎しの御用マスコミだから。

619 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:15:11.76 ID:K7mMxiZDO.net
沖縄の民意
沖縄の不満

それってようは「沖縄の勝手な都合」とアメリカには映る
それでも沖縄の民意に賛同したら、沖縄の不満を解決したら
アメリカに利益があるならばアメリカも受け入れるだろう

辺野古移設中止したら沖縄の公用車を全部アメリカ車にするとか
米軍基地跡地はアメリカ企業誘致しますとか言ってたら反応も変わるだろうに
沖縄の民意を受け入れろー、沖縄の意見を聞けー、後はお前らがやれー
これで歓迎されるわけないだろう

義務だ権利だ抜かす前に、嫌だ嫌だ出ていけ出ていけしか言わない人間が
問題解決はお前らがやれしか言わない人間が
他の人間から好かれるかどうかを考えたら?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:15:47.58 ID:6UvMAafE0.net
アメリカに行くだけましだろ。反アメリカの政党はアメリカに対して行動もできてねえけどな。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:16:01.48 ID:vGVa3fUgO.net
>>616
少なくとも鳩山内閣以前は必ずしも県外移設ではなかったな

622 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:16:14.55 ID:IyCsMnKC0.net
これ、まさか公費で渡米したわけじゃねーよな

623 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:16:51.05 ID:E66VYUCq0.net
共産党員も同行したのに大失敗か
いったい何人で行ったんだ。出張費いくらだったのか公表してほしい

624 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:17:27.60 ID:sBoP2pkT0.net
左巻きの地元紙は平常通りw
激しくずれている

翁長知事、訪米終え帰沖 新基地撤回「伝わった」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243901-storytopic-53.html

625 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:14.14 ID:IyCsMnKC0.net
道州制導入しよう
九州と沖縄を併せて十州にしようず

626 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:21.62 ID:vGVa3fUgO.net
>>618
安倍自民党憎しの翁長の御用マスコミ
朝日新聞は知事様を琉球王だのカリスマだの称えてたな〜

627 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:35.69 ID:x9T5JuSD0.net
>>624
思いが


鳩山かよ!w

628 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:41.66 ID:k/sESgsN0.net
大企業の業務提携の話に地方の支店長が首を突っ込んでどうなる

629 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:42.06 ID:t5JG9+110.net
本当、怒られると思うけど。
米軍基地の一部を開放して
テーマパークにできないかな?
戦車に乗ったり、射撃したり、
アメリカのファストフード食べたり。
で、慰問のアーティストのライヴ聞いたり。
日本人だけでなく、中国人も大挙して
訪れそう。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:18:53.77 ID:HKWbJw5Y0.net
利用されている県民をたたくのはやめておくれ
叩くのは政治家やプロ市民だけにしてくれ
普通の県民は純粋に平和を願っているだけだから
戦時中目の前で家族や仲間が殺されていくのをみてきた人だから
戦争アレルギーが強くても大目に見てやってくれ

631 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:20:10.43 ID:mdO7oLaa0.net
琉球大酋長、勝利宣言!

632 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:02.31 ID:MSNxAylU0.net
さすが琉球王を名乗るに相応しい外交力だ。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:05.45 ID:37bRnGHV0.net
沖縄をアメリカの州に編入したら簡単

634 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:14.89 ID:mdO7oLaa0.net
>>630
なんか戦争で被害受けたのは沖縄県人だけみたいだね

635 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:15.81 ID:Yb3sKbqm0.net
頭髪も普天間も固定したいんだろ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:24.60 ID:x9T5JuSD0.net
>>630
いやまあ、空気で民主政権作っちまったしなあ(オレハハンタイシタカラナ!

ただ、地獄見て貰うしかないだろ?あの時みたいに

637 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:29.72 ID:k/sESgsN0.net
>>629
なんとなく共存してるのが基地周辺のいい景色であって
余所者がむりやりアメリカン()気取るとうさんくささスゴい
横田なんかもう死に体

638 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:42.13 ID:82mDErYd0.net
ある意味翁長はヒトラーみたいだな。

639 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:45.40 ID:M43bxODT0.net
まあよ、地元の一意見として基地移設反対があるってのは伝えるべきだろうとは思うよ。

しかし日本政府が日米合意してさ、
さらには中国の脅威が差し迫っている状況をまったく考慮してない主張は、
聞く価値ないだろう。

アメリカがこうやって聞く姿勢を見せたのはせめてもの配慮でさ。
言いたいことがあれば聞きますが、っていうアメリカというか国際的な思いやりなんだよな。
そこはき違えて、アメリカとの会談で相手の意見を変えられる、と思ってるなら
政治家の資質まるでないんじゃないかね。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:23:16.83 ID:p/lAn50s0.net
>>629
射撃はともあれ他はフレンドシップデーとかにやってね?

641 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:23:28.28 ID:Huxrl6510.net
取るに足らない役職の奴であれ、よくあんな奴に会ってくれたと
感心するよな。
これからもまた税金使って反政府運動しようという魂胆らしいが
日本国民の税金使ってやるのは絶対に許せない。
自分の金で勝手に行ってこいよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:24:48.14 ID:K7mMxiZDO.net
>>628
大家の安倍ちゃんが「ここに引っ越して」と用意しはじめて契約まで交わしたのに
親戚の翁長爺が「その契約は無効だ!近隣住民はアメリカ人嫌ってる!」
って言ってきたら「えー」ってなりますわなあ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:24:52.37 ID:t5JG9+110.net
アメリカの態度は明白でしょ。
日本の国内問題をこっちに持ち込むな。
そもそも沖縄の主権も日本に与えてやったんだぞ。

では?

644 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:25:09.69 ID:HM30bVw60.net
まあ、翁長はほどほどにな
今はコップの中でいいが過ぎるとCIAが飛んでくるわ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:27:42.67 ID:mIzkfxIOO.net
安倍寄りのメディアが書くと大失敗だった事になるw
まあ安倍信者のお馬鹿達のようになりたくなかったら、色々読んでみることだ。

646 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:29:01.20 ID:K7mMxiZDO.net
>>643
それでもアメリカに利益になる話があれば良かったが
翁長が自腹でアメリカ車買うわけでもないからな
「なんだコイツ、反対反対言いたいだけかよ」となるわな

647 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:31:51.82 ID:p/lAn50s0.net
>>645
そして中国寄りのメディアが書くと大成功したことになる
まあ五毛党のお馬鹿達のようになりたくなかったら、色々読んでみることだ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:32:36.37 ID:HKWbJw5Y0.net
>>634
そうはいってない
ただ戦艦に囲まれた小さな島に取り残され逃げ場もなく
アメリカ人につかまったら残虐なやり方で殺されると教えられていた
県民のことも少し思いやってくれ

若い奴は単にストレスのはけ口を米軍や日本政府に向けてるだけかもしれないが
おじーおばーはきれいごと並べられて完全に利用されてしまっている
戦後貧しく食うのに精一杯で勉強などできなかった人達だから難しいことはよくわからないのだよ
だけどおじーおばーには1ミリも島を売るような考えはない。

649 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:32:41.47 ID:xZWkC76n0.net
旅客機2機を滑走路上で激突させて すべて自衛隊の責任にしようとしたパフォーマンスも不発に終わったしね

650 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:34:22.54 ID:2unzamou0.net
>>613
アメリカの兵士に自分達の土地を守ってもらってひどい言い草
嫌なら補助金返せよ詐欺師

651 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:37:25.04 ID:j5gDRNxu0.net
>>1

ZAKZAK=ウジ酸経グループ=朝鮮カルト統一教会=安倍

必死すぎwwwwww

652 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:39:03.17 ID:F/ZGw9Sj0.net
>>651
一々ID代えて毎日朝から晩まで
反日書き込みしているお前は必死じゃないと?w

653 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:39:42.21 ID:XAgdi3h50.net
翁長は

 中国・北朝鮮を利し 日本を害する 犯罪人だ
 
 中国でこの様な 国を害したら 即刑務所だ

654 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:40:06.49 ID:fdZ1ZzQz0.net
政治的パフォーマンスなんだろうけど
自分の立場を見間違ってるし交渉相手も間違ってるよな

655 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:40:34.72 ID:zmYrI7PD0.net
もう独立するしかないな、頑張ろう

656 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:41:16.74 ID:QgOT7ajM0.net
あれ?
琉球王が成果あったてアピールしてなかったっけw

657 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:41:37.27 ID:w52swDa70.net
>翁長氏が敵意むき出しで一方的に突き進んでも、

ほんとこれ、こいつは戦争でもしに行ったのかという感じの話し方だw

658 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:41:43.47 ID:0vh6sCQK0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .       
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       ハハハ    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    その通り
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  沖縄県民向けパフォーマンス
    |       } 川川川    成果無しでも
   | }   :  ノ|  川川リ    行ったことに意義がある
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  ハゲとハゲとが口論し互いに毛が(怪我)無しでよかったね

659 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:42:53.03 ID:qj74jr6g0.net
低能首長

660 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:43:08.75 ID:sBoP2pkT0.net
マジな話すると

日米地位協定を沖縄の一般住民が納得いくものにすると
基地問題もかなりスムーズに片付くと思うんだけどな
それを
ずれまくりで中国と臭い関係の翁長の手柄って事にしてやればw
騒音はかなりマシになるんでないのかい?

661 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:43:46.02 ID:4dYQHFLzO.net
>>648
いまのジジババ世代は戦中派じゃなくてアメリカ統治時代の人間じゃん。
あんたの感覚は外部の人間の感覚だな。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:44:25.68 ID:ZPfxoAc+0.net
国策に歯向かうのだから
交付税交付金も
地域振興予算も不要

663 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:44:53.49 ID:XWhuikq/0.net
>>1
訪米失敗っていう記事を書けって官邸に言われてるからな

664 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:45:05.06 ID:t5JG9+110.net
>>660
そもそも地位協定っていうのが、
どう考えても不平等な取り決めで、
条約でもないし、これこそ憲法違反では
ないかと思うんだが。

665 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:46:24.77 ID:HKWbJw5Y0.net
>>661
沖縄には80〜90代の元気なおじーおばーがたくさんいんだよ
沖縄の平均寿命をあげているのはいまのおじーおばー

666 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:47:36.71 ID:ZPfxoAc+0.net
アメリカを売り渡した原住民の、既視感。
だからこそ統治せねば。

667 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:48:20.31 ID:LowrbVYh0.net
>>648
で 現在翁長が首長に収まってるのは民主主義の結果な訳だろ?
方向性はともかく 只攻撃しないで欲しいなんて事を言ってるの?

中国に靡く時点で平和が何によって齎されてるかなんて考えもつかないんだろうけどさ
わかってる若い連中なんてのもそんなに居なさそうだしな

668 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:48:31.16 ID:p+CFNwyp0.net
自分なら覆せると思ったんだろうか。左翼は考えが甘すぎる。
いきなり行って交渉なんていい加減な日本なら通用するけど、外国には通用しない。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:51:17.88 ID:x8YuMtQI0.net
なんでこんなにこいつを信用できないか?
中国で尖閣に近づくなと、領海に入るなと一言でも言いましたか?
頭おかしいんだよこのヅラ野郎も沖縄土人も

670 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:52:30.76 ID:FSiSVytF0.net
この調子で9条担いで中国に行け。

671 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:52:40.91 ID:HKWbJw5Y0.net
>>667
辺野古移設はカツラがギャーギャー騒いでるだけで絶対に止められないから
いちいち反応してカッカしないでもらいたい叩くのは利用されている県民ではなく
左翼活動家と議員連中だけにしてくれ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:53:14.90 ID:TGUvimaH0.net
喧嘩売りに行く外遊とか最悪過ぎる

673 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:54:35.85 ID:fhNl2MsS0.net
琉球王の喧嘩外交日本にしか通じずw

674 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:55:49.27 ID:hUd33dqT0.net
使えねぇ琉球王だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:58:30.00 ID:fRcHECBu0.net
>>668
日本でもアポ無しでいきなり東京行って安倍に断られてたじゃないですか〜

676 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:58:36.49 ID:LowrbVYh0.net
>>671
で 利用され続けて中国に取り込まれるのを指を咥えて傍観してろと?
アホな事言っちゃいけねぇなw
現状でまともな方向に向かい得る要素無いじゃんよ
何か打開策でもあるんか?

677 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:58:47.45 ID:rJA4wqPS0.net
朝日新聞デジタルでさえ「苦い訪米」と言ってんのに
産経が必死とか言っているやつは何なのw

678 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:59:05.16 ID:y5j7arWg0.net
で、今度はマケインのどんな口癖にイチャモンつける気なんだ?
それくらいしか腹いせできない無能君

679 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:59:13.89 ID:VIkJiLLn0.net
おれも辺野古移転というか埋め立て反対だから移転反対。
普天間固定、基地後の移住者補償停止でいいよ。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:00:37.17 ID:Fr37A9m20.net
だから人権方面で訴えるんだってば知事

日本国どの場所だろうが自由に飛べて(それはもう国会でも住宅地でも学校でも原発上空でも)、ただひとつ米軍基地内の住宅地の上空だけは飛べない飛ばない米軍軍用機とかさ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:00:56.16 ID:FtnFJ/yM0.net
キチガイジジイ
かな。
一言で表すとすれば。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:03:16.63 ID:IMCFtUxs0.net
訪 米 大☆失☆敗☆テッテレ-♪

683 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:03:25.39 ID:4VURikR70.net
おまえは埋立地に行ったことないのかよ

684 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:03:26.74 ID:ZPfxoAc+0.net
税を止めて殲滅して国家管理下に置くべき

685 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:08:25.77 ID:fIfViayq0.net
中国向けのパフォーマンスだろ

中国が尖閣諸島でやらかしてる県は問題無いみたいな姿勢が常なのが翁長だし

686 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:10:09.88 ID:z1EJogj00.net
いいヅラの皮

687 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:10:35.97 ID:U/V/WY6B0.net
公費の無駄遣いで終わったわけね

688 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:10:41.18 ID:rJA4wqPS0.net
>>680
だったら余計に危険な普天間から辺野古に移転しないとw

689 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:10:58.15 ID:DcvYxpsv0.net
渡航費用の返還請求する県民はいないのか?
いないわな。沖縄県民は馬鹿だからな

690 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:11:25.49 ID:qj74jr6g0.net
弱者アピールすると左翼メディアが味方してくれる
実態が伴くても

691 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:12:01.88 ID:mRHqR8CO0.net
そもそも外交と防衛は国家の専権だから地方自治体の首長が行っても無駄

692 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:12:41.72 ID:HKWbJw5Y0.net
>>676
左翼活動家や県内マスコミの世論誘導が通じるのはネットが触れない情弱層まで若い世代は容認だから心配するな
あと一番心強いのが安倍政権。中央政府が優秀だから沖縄がどんなに頭がわるくても中国にとりこまれることはないと思ってる
辺野古移設を中止にするとなったら危機感を覚えるけれども今の自民党政権を見てる限りじゃそんな心配ないでしょ。だからこそ選挙では自民に入れるし信頼している

693 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:14:34.70 ID:HbFoujCA0.net
ヤンバルクイナの生存権が先だろ

694 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:15:02.32 ID:Fr37A9m20.net
そこで安倍ちゃんのついた嘘を数えてみよう

695 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:16:03.39 ID:KIpsC/qv0.net
沖縄から米軍基地が撤退したら沖縄の経済は完全に終わるよ。
基地で働く県民、米兵が地域に落とすドル、基地が存在することで多額の補助金がまかなわれる。
沖縄人は現実を知っているくせに、さらにゴネ得を狙って本土の左翼人と共闘する。
実際、普天間基地から辺野古に移られると困る普天間市民が半数以上いるからね。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:18:14.19 ID:HprhxhKL0.net
>>12
韓国もだけど

697 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:19:29.09 ID:HprhxhKL0.net
>>581
支持のかなりは普天間現状維持してほしいそうだけどな

698 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:20:31.22 ID:NDYIbjo90.net
>>695
基地経済が全く地域に還元しないってことは通説なんだけど。いまの米兵は基地内のショッピングモールや
飲食店で飲み食いや買い物するから全くカネ落とさないんよ。
返還されたおもろ町とか北谷町のアメリカンビレッジの大盛況ぶり考えたらどっちがいいか一目瞭然。

699 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:22:06.10 ID:sMudzgHQ0.net
老害の中の老害!
こいつは伝説の老害に認定されたよ!

700 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:22:23.78 ID:M5pJa7yq0.net
ただただ大笑い。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:23:29.93 ID:94ZDddIo0.net
沖縄県民?の期待を背負って当選したんだろうが
期待させておいて結局何もできないとなると
手のひらを返すように県民の反発を買うだろうな〜ww

702 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:24:07.25 ID:x8YuMtQI0.net
そんなに沖縄県民の事を思うなら、中国で尖閣問題思い切り、ヅラが吹き飛ぶほど喚き散らしてきたら良かったのに。
パフォーマンスにしか取れないのはそこなんだよ。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:24:58.74 ID:uhIxRKN90.net
>>698
今の空気じゃ
米兵を罠にはめる工作まで左翼はやりそうだし
そりゃ基地の外でおいそいれと遊べないさw

704 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:26:01.38 ID:ztDDOakg0.net
まあ、違憲安保法で反安倍・反米機運が高まるのは確実だからな。今の結果で悲観する事は無い。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:26:12.81 ID:LowrbVYh0.net
>>692
現段階で既に気長に見ていられる状況では無くなって来た訳だが?
選挙で翁長が勝ったのが良い証左だし自民の不振は未だかつてないレベル
中央を当てにするのは構わないが出来る事には限りがある
意見としては好意的に受け取れるがあんた一人の意見であって 県単位で見ればそうじゃないだろ?
結果に対してのリアクションを国として考え実行せにゃならんだろ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:26:47.49 ID:LFwIMAfV0.net
やっぱり沖縄地方紙では大絶賛なのかな?
どう見ても出張失敗なんだけどねぇ。
コイツの旅費はほとんど観光じゃないの?

707 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:14.43 ID:C7QnpnMt0.net
これが沖縄土人の代表かw

708 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:48.76 ID:FuaoP+O40.net
体よく門前払いされた翁長w

709 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:51.07 ID:DFdFQ+4v0.net
>>706
大成功と書いてある

710 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:28:30.97 ID:uhIxRKN90.net
>>704
中国が静かにしてたらそれも有り得るけど
危機がそこに有る限りまぁムリだねw

机上の空論は平和な時代にどうぞ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:30:50.67 ID:yNMa+V7BO.net
沖縄に関するデマ
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%b2%ad%c6%ec%a4%cb%b4%d8%a4%b9%a4%eb%a5%c7%a5%de%a4%ce%a4%de%a4%c8%a4%e1

幸福実現党発の文書
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B9%AC%CA%A1%BC%C2%B8%BD%C5%DE%C8%AF%A4%CE%CA%B8%BD%F1

712 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:31:23.56 ID:4zDDNBqs0.net
こいつ、昔は右翼だったなんて偉そうにのたまってるが
どうせ大東亜共栄圏=アジア連帯=アジア版ソ連がベースになってる旧式右翼だろ
無責任で現実感のないサヨク顔しやがって

713 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:33:27.98 ID:kEPQ1ipg0.net
予想はしていたが、ただのピエロになってるな
この問題にしか取り組んでないように見えるが、他の仕事はまともにやってるのか?

714 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:25.92 ID:sOjvHCfk0.net
>次官補代理代行

アメリカの役職って分かりにくいけど
「次官」「補」「代理」「代行」
何がなんだかさっぱり分からん

715 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:34:59.00 ID:aiCSfbp30.net
これで環境は整った
後は知事が沖縄独立はするしかないと言うだけ

716 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:37:55.10 ID:Wp/Ci2UQ0.net
菅といいなあ
ブサヨってマスゴミが味方だからパフォーマンスばっかりするけど
全然収拾付けられないよね

717 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:38:11.47 ID:Nqn1RyZw0.net
まあ泡盛飲んで踊ればなんくるないさぁ。

718 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:39:07.51 ID:94ZDddIo0.net
あと3年もしたら、いくら馬鹿な沖縄土人でも
翁長を選んだ失敗に気付くだろうwww

719 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:39:14.25 ID:51XYtq0x0.net
>>714
それ最初に翻訳したヤツの問題かも

720 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:39:15.56 ID:7cYjDMcp0.net
ムダ金使いでリコールだな

721 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:12.67 ID:ztDDOakg0.net
イラク爆撃の囚人連中が10年後イスラム国を作ってアメリカも制御できないんだし、小さな芽をバカにしない方がいいと思うけどな。
今の日米両政府は思いっ切りバカにしているけど。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:40.27 ID:sBoP2pkT0.net
安倍ちゃんも
中国臭い知事をおだてて、うまく利用しろw

地位協定見直しをアメリカに飲ませて
ちょっとお金は出しますよ
辺野古移設は計画通りですよって線で行けば
まとまる話なんじゃないかと思うんだけどな

基地に反対する沖縄県民の、
特に女性の場合
怒りの根源は
不平等極まりない地位協定にあると感じる
特に
コソ泥とか婦女暴行とか住宅侵入とかしでかした
不出来な米兵は日本側で裁けるように変更するのが
重要だと思う

723 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:42.43 ID:rQWetsq60.net
ところで龍柱建設事業についてはいつ国民に説明責任を果たすの?
振興一括交付金使ってるんだから必要でしょ。

724 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:48.12 ID:PsuJkBcO0.net
税金の無駄遣いしてその間の公務を放置して
世界中に恥をさらしにいったのか

左翼マスゴミはお得意の非難しろや

725 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:45:23.69 ID:cJxavLmo0.net
税金のムダつかい
沖縄のマスコミが報道してるかどうか知らないけど、
沖縄近海に中国船が連日来てて領海侵犯までしてるでしょう
そんな時に1週間以上も県を空けて平気なんだね
本当の沖縄の安保も考えてないでしょこの知事は

726 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:46:46.70 ID:VsbrgJqw0.net
沖縄県民はどう思ってるのかわからないが、この知事がテレビに出るとチャンネル変えてる。
工作員臭しすぎだ。
ちなみに本州住み。

727 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:48:37.05 ID:+PcAh9ww0.net
ここで、翁長をたたいてる奴って、沖縄県民から見たら上から目線の本州人
くらいにしか見えないだろう。
うんこをひり散らかして、お前ら、くさい思いしても当然。の暴論にしか
沖縄県人には見えんだろうよ。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:49:35.36 ID:VsbrgJqw0.net
>>698
ガゾリンや電気代に補助金使われてる。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:51:16.27 ID:VsbrgJqw0.net
>>727
ポイントはマスコミの報道の仕方なんだろうな。
偏ってないか?
韓流と一緒で一方的な報道は逆の方向に進むんだよ。

730 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:52:30.56 ID:EAlENLH+0.net
一昨日のニュースウォッチでやけに翁長に肩入れしたような報道だったのが目に付いた
NHKの報道局は相変わらずなのか

731 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:52:50.88 ID:ndUP+k790.net
7/9以降は反対派の大半を住居不法侵入で捕まえて強制退去させればいいお

732 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:52:57.92 ID:YuzD1J9b0.net
>>553
沖縄の人たちもそんな人ばかりじゃない 工作員か?

733 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:53:21.57 ID:ZPfxoAc+0.net
自らは働かず日本国税使って貶める外交に成功www

734 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:54:15.86 ID:BlTm86hd0.net
地元向けのパフォーマンスだってみんな知ってるしなぁ

735 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:55:07.98 ID:+D0udZIX0.net
翁長雄志知事は、まずズラをとれ。話はそれからだ。

736 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:55:32.46 ID:3oBYUUFs0.net
>>12
アメ本土でヤるなら
有能な弁護士が必要だなw

無理ゲーだけど

737 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:56:01.31 ID:ZlykOhtU0.net
米軍イラネ か
おおいに結構

植民地憲法捨てて、沖縄県民を含む日本国民が
核武装、空母、原潜持って、油をGetし続けることを
目指すのなら、な

738 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:56:35.94 ID:LRT73euE0.net
もう普天間固定か辺野古移転か沖縄独立かの3択で住民投票やれよ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:57:58.21 ID:FNCBhJKM0.net
マケインさんに会えただけで成功でしょ
共和党政権になったらいろいろと変わってくると思う

740 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:58:40.01 ID:eZM9WZyq0.net
お金欲しいなら硬軟織り交ぜような。
共産党と組んだのが県としての大失敗。

741 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:58:40.26 ID:fJ9hKoaL0.net
もう、泣き落としとかゴリ押しゴネまくり、テロの無様な手段くらいしかカード無くなりましたね
積みですね(´・ω・`)

742 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:02:48.60 ID:iMuqw9Ff0.net
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳されたバカサヨだからなあw
理屈ではなく感情論で暴れることしかできないキチガイw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

743 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:04:12.62 ID:HeJ60EPp0.net
男クネかw

744 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:06:00.37 ID:OjZWGE+70.net
次官補代理代行っていう肩書きがすごいなw
こういう時の為に用意されてたような、何の権限もないポストです
っていう雰囲気が溢れ過ぎ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:06:22.25 ID:ZPfxoAc+0.net
わかります
琉球国では
自分が当選するため
ちょんちゅんに国籍与えるんでしょ

746 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:07:15.86 ID:or+T2RrU0.net
 沖縄独立万歳!

747 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:07:42.77 ID:81cFbeedO.net
>>692
それわ違う。沖縄の若い世代もネットで沖縄なんて検索しないよ(笑)嫌沖論でFBもTwitterも沖縄のワードで攻撃されるからネットで情報なんて見ないよ。
2ちゃんなんてとんでもないWW
だからこの騒動も誰も知らないよ。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:07:51.55 ID:EbmTwGRL0.net
在日米軍絡みのニュースになると、中立とは程遠い
扇動的なニュースが飛び交うんだよな

日本は民主主義とは程遠いとつくづく感じるわ

749 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:11:44.08 ID:sxHhsh8f0.net
翁長の辺野古移設反対行動は成功しない。最初から成功できるようなものではない。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:16:53.31 ID:hdMbuvIp0.net
>>405
いや、これ
寒い国の帽子かと(爆

問題山積、特亜脅威の中、めんどくさい知事のパフォーマンス

751 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:19:40.48 ID:ZPfxoAc+0.net
沖縄見苦しい消えろ
ナマポの癖に国政

752 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:21:44.65 ID:p5O3AAz80.net
ほんとに当事者の沖縄の人の書き込みないねー
メディア洗脳が完了しているのか、極端に自己主張がないのか。

ズラの振る舞いが沖縄県の民意だとは思いたくないけど
でも公務員とかでもどこか左がかってるのが沖縄なんだよね。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:25:26.43 ID:ZlykOhtU0.net
>>752
マンドクサイんで思考停止してるんじゃねーか?

・白人兵がウロつくと婦女子が危ないし、ウざい
・戦闘機うるさい
・しかしそいつらがいないと、おまんま食い上げ
・てめえで防衛なんぞしたくない

これらのブレンドが思考停止だろ
気の毒とは思うが、残念でもある
だから県外からのプロ市民がはびこる

754 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:27:34.54 ID:msYNL/Yd0.net
>>630
直接見た世代はもう数少ないし、本土でも空襲で死んでいくのを見ていた
遺族の方々は多いぞ。大体、平和が嫌いな人々は日本に居ないだろうに。

県民でも、4割は移設をシブシブでも認めている事や、反対派にも保守派が
いる事を考慮して、賢い手打ちを考える事だよ。
それをしないで「大目に見て」ってのは、地域エゴを容認する事になるから無理でしょう。

755 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:29:52.17 ID:M3yY0dC00.net
沖縄県民に向かって真実を語れ

カツラを脱ぎ捨てよ

756 :752:2015/06/06(土) 11:34:24.18 ID:p5O3AAz80.net
>>753
確かに、どうしたらいいかわからないって感じかもね。
沖縄ってきれいなところだし観光で行く分には大好きだから
今回のことは残念で仕方ないよ。
でもいざ行ってみると、沖縄の現地の人でも
のどかなイメージに反して政治的にちょっと変わった人も多い気がする。
やっぱり地方2大紙の影響と教育?の影響でかい。

沖縄乗っ取る左翼の人たちは罪だなー
沖縄を返せ!クソ左翼!!!

757 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:38:01.15 ID:ydQERIec0.net
権限のない知事が直接訪米したところでこうなるのは当然だし…
むしろ、「話をしにいったというパフォーマンス」だけが必要なんだから
そういう意味では訪米して政府の人間と会談した時点で成功

758 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:45:13.77 ID:XinwFVZt0.net
こういう馬鹿知事なんかがいると地方分権は限りなく
危険であるということがよくわかる。むしろ中央集権でいい。
知事職は国家公務員T種で事足りる。
帰化人のキャリアは内規によって密かに不可能な地位してほしい・・・

759 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:45:50.08 ID:yfX3vucV0.net
アメリカーミスターオキナガそれは日本政府と話せ
日本ーオキナガさんこれは外交の約束事なんで

760 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:46:55.43 ID:qriLc2vD0.net
>>757
沖縄県民はまだ騙せてるかもしれないがこの人が馬鹿だというのは本土にはバレたよ
アメリカにだって基地移設に難色を示してる人がいるわけで普通ならそういう人に会って味方を増やしていくのが常道だが
何の可能性もない人に会ってただ自分の言いたい事をぶつけて帰ってくるなんてのは何も進展を望んでないのと一緒
仕事をやってますというアピールにしても稚拙だしいつまでこんな詐欺が通用するのか

761 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:47:28.46 ID:vfJAI9y70.net
>>65
ぽっぽは馬鹿だがHageてなんかないyo!

762 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:51:24.64 ID:EbJ4pn1i0.net
>>744
ペーペーなオレでさえも
仕事上、課長の代わりに会って対応してハンコ押す機会なんかちょいちょいあるし

763 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:51:31.03 ID:msYNL/Yd0.net
>>756
自分は名護市出身だけど、身内にも右から左まで色々いるよ。
家族は保守派だが、米海兵隊の駐留をイヤがっている両親と
防衛の為に容認する兄弟という具合に割れている。

書き込みしないのは、引っ込み思案な人が多いのと、サヨクでない
普通の人々は、自分の意見を表明する必要性を感じていない事が
あるだろう。

個人的に政治家の事務所にメールする知人とかは居るんだけど、ここには
書かないようだよ。

764 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:53:06.62 ID:ydQERIec0.net
>>760
沖縄県民の支持が必要なんだからそれでいいと思ってるんでしょ
この人にとって大事なのは「オール沖縄」であって日本国民じゃない

765 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:55:24.24 ID:51XYtq0x0.net
どっかの市長と一緒で
戦い続けないと死んじゃうんだろ。
政治的に

766 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:59:18.09 ID:ndUP+k790.net
まぁ金の問題で失脚するだろうな近いうちに

767 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:00:41.79 ID:DcvYxpsv0.net
>>763
お前らみたいな沖縄県民に年3700億円の補助金を使うのはどぶに捨てる以上に
無駄な事。死にかけのジジババから生まれたての赤ん坊一人当たりに170万円
もう補助金なくせ
アメリカの統治のままでよかったんじゃない

768 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:08:14.50 ID:Yj2k7dBW0.net
翁長が交渉すべき相手は日本政府だからな。
沖縄全土がそれほど反米で盛り上がってるわけでもないし
中国人が工作してるのがバレてるし

せめて反米当時のフィリピンか韓国人並の反米運動でも起これば何か配慮するかもしれないが。
ほっといても大丈夫と思われてる程度の小競り合いしか無い。

769 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:10:23.88 ID:HP/pFtIx0.net
なぜバカチョンがアメリカに行って慰安婦の文句を米政府や議会に言い付ける

みたいな行動にそっくりなのか?

770 :雲高空彩沈香風滞寝:2015/06/06(土) 12:12:28.02 ID:gzyKcryQ0.net
ワシントン市長:観光客さん  いらっしゃいーーー!!!!!
禿も大歓迎 次に来る人は都知事様????  お金持ちですなーーー
いや、金使いが荒いだけか?
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bS3hB9ZlNHw

総レス数 770
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200