2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園芸】色形さまざま! ユニークなナスを植えてみよう

1 :coffeemilk ★:2015/06/05(金) 21:09:19.26 ID:???*.net ?PLT(14012)

 ナスの植えつけは5月の大型連休から6月下旬くらいが適期です。これからナスを植えつける人は、家庭菜園ならではの、ちょっと変わったナスに挑戦してみましょう。
園芸家に深町貴子(ふかまち・たかこ)さんが紹介します。

* * *

 ナスといえば長形や長卵形の紫ナスを思い浮かべますが、最近は細長いタイプや丸形、小ナス、白や緑色、しま模様など、ユニークな品種の苗が多く流通するようになりました。
今シーズンは市販の野菜ではなかなか手に入らない、ひと味違った色や形のナスに挑戦してみませんか?

 よく観察すると果実だけでなく、葉の色や形、大きさ、質感、花色もさまざま。
万能野菜のナスですが、品種ごとの特性を生かしたおすすめの食べ方もあり、白や緑色のナスは加熱しても色落ちせずに彩りが楽しめるなど、ナス料理のレパートリーが広がります。

 色や形が個性的なナスも、栽培の基本はスタンダードな紫ナスと同じ。株が大きくなるので、ベランダなど奥行きのない場所では、一般的な3本仕立てではなく2本仕立てがおすすめです。
枝を格子状の支柱、トレリスなどに誘引(ゆういん)して、収穫しながらこまめに整枝(せいし)を行うと、コンパクトな草姿(そうし)を維持できます。

http://textview.jp/wp-content/uploads/2015/05/16501052015_p058_01.jpg
http://textview.jp/wp-content/uploads/2015/05/16501052015_p058_02.jpg
http://textview.jp/wp-content/uploads/2015/05/16501052015_p058_03.jpg

http://dot.asahi.com/nhktext/2015053100001.html

2 :coffeemilk ★:2015/06/05(金) 21:09:57.48 ID:???*.net ?PLT(14012)

関連スレ

【園芸】初心者にもおすすめ! ラッカセイ栽培 2つのポイント©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433166251/

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:17.85 ID:MFy4qNKz0.net
やだ、精子出てる

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:28.94 ID:Oukpqc7z0.net
>>3
このボケナス!

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:12:48.02 ID:3nP04F+J0.net
おたんこなーす

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:13:45.71 ID:A4hY0pKD0.net
言うこと茄子

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:13:52.27 ID:PIL65urO0.net
チンコ禁止!

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:14:21.58 ID:OhdIeOJQ0.net
>>4
面白くナス

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:17:11.77 ID:6n7E2cFz0.net
あらやだ、気持ちいいサイズの上白い液までてるのね

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:21:41.72 ID:dAZagnJ70.net
園芸板でやれ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:32:50.76 ID:bE58dgYU0.net
おいおい、ナスって射精するのかよw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:37:21.94 ID:3bkv/w6z0.net
キュッて締めるとピュッて出ると

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:38:34.10 ID:9Q/IeoSk0.net
俺の股間にも巨大なナスがあるぞ
美女になら吸わせてやってもいい

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:48:14.02 ID:oSwjKsja0.net
こんどはハーブで立ててくれ
今凝ってるんだ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:54:44.02 ID:gv+6fBZU0.net
3枚目wwww

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:08:46.76 ID:V4DvbHVS0.net
枝を格子状の○○トリスなどに誘淫(ゆういん)して、収穫しながらこまめに××(せいし)を行うと、コンパクトな××(せいし)を維持できます。

http://textview.jp/wp-content/uploads/2015/05/16501052015_p058_03.jpg

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:12:37.21 ID:CK1LVrPW0.net
千両2号しか育てた事ないや

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:15:59.95 ID:WaTUXVKV0.net
>>13
小ナスより小さいものを巨大とは言わないだろ普通

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:22:23.39 ID:oSwjKsja0.net
>ナスの植えつけは5月の大型連休から6月下旬くらいが適期です

ええ、遅すぎるだろ
東北か北海道にでも住んでるのか
普通だと植えつけは4月頃では?
ウチのナスはそろそろ実が生りかけてるぞ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:30:29.74 ID:2kFhp1y60.net
第一フランス語でブティックって 色や形は違うが同じものが出入りする
まあやりまんってことです

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:33:25.20 ID:kn1I8rLj0.net
ユニークな茄子
http://www.kangobu.gakuen-hospital.or.jp/userimage/4_16_3.jpg
http://doda.jp/careercompass/wp-content/uploads/2014/06/CC_iki_f05_07.jpg
http://www.kitakyu-hp.or.jp/contents/sogo/imgs/%E8%A5%BF5%E7%94%B0%E6%9D%91%E3%81%95%E3%82%93.JPG
http://www.daidohp.or.jp/kangoshi-boshu/postdata/photos/tutor-hasegawa.JPG
http://www.yamakikai.or.jp/nurse/img/hospital/img_gairai.jpg ←真ん中前列

22 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:08:02.48 ID:YR3zHgJh0.net
3枚目はいったいなに

23 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:05:55.85 ID:eznwAI+S0.net
部長のナスは黒光り

24 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:58:57.34 ID:2kt7xLot0.net
ありがとナス!

25 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:58:12.71 ID:otrVlom+0.net
夏はナスカレーだよね。

26 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:00:40.25 ID:V575PyQu0.net
白ナスが「卵のなる木!!」とかキャッチをつけられて売られてた
昔の雑誌の裏表紙裏の通販

あとは性別がわかる大仏の頭とか…
セッチマ歯磨きとか…

27 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:28:40.07 ID:JGP8hajh0.net
許容されたからといって連続で園芸ネタ出すとは、調子に乗りすぎだろ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:30:37.80 ID:i+6/dhF/0.net
白やみどりのナスは皮が硬くて、あまり美味しいと思えない。
どう調理して食べるのが良いのだろう?

29 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:44:43.82 ID:DvZgoMUs0.net
>>1
なんかみんな写真エロい///

30 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:51:06.47 ID:s0NDUrDu0.net
もはや定期スレ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 05:11:36.56 ID:c7i/73q90.net
...    z-、/〉z_
.    ァ=;゙ "  く
.   /:. {/∨`‐'ヽ、
...  ノ:r─‐i__r─‐ヽ:}
... く_: |___」 |____|:.|フ
.   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :ノ
.   {:.: z-====、: /
    `'´     `"

32 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:19:47.48 ID:DsF6xEBy0.net
>>28
皮を剥いてから調理したら良いのでは?

33 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 06:23:31.56 ID:JPtuhWzs0.net
アイスクライマー
パルテナの鏡
レッキングクルー

34 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:19:52.41 ID:mZWzqsM30.net
ナスの辛味噌炒めは美味しいぞ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 18:07:40.98 ID:Zk9oUvNh0.net
>>31
バロメッツのほうがうまそうである

36 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:29:39.83 ID:jva/K7VV0.net
>>22
フツーの水茄子。
この写真はホームセンターの苗売り場なんかでよく使われてるね。
タキイの水茄子の広報写真だったと思う。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 00:31:40.40 ID:jva/K7VV0.net
2枚目の細長いナス、マー坊かな?
去年から作ってるけど、加熱するとトロットロになって美味しいぞ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:29:33.96 ID:8WmE3sDO0.net
揚げなす食いてえ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:32:19.78 ID:K6Er32JjO.net
したの口でも味わうんですね

40 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:32:20.09 ID:gMRiQIbr0.net
100均でトレイやらスポンジとか買って
水栽培用の栄養剤で水栽培をしてるが
種から面白いように育つで
ナスは大物過ぎるのでやってないがw

41 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 19:39:13.54 ID:fhWH1gy10.net
>>31
ナスグレイブのAAとかあるのか

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200