2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】マスコット名はエゾモン 17年札幌冬季アジア大会

1 :北村ゆきひろ ★:2015/06/05(金) 21:05:49.03 ID:???*.net
札幌市の秋元克広市長は5日の定例会見で、2017年に札幌市と帯広市で開かれる
冬季アジア大会のマスコットキャラクターの愛称を「エゾモン」に決めたと発表した。

 札幌市内にも生息するエゾモモンガをデザインしたキャラクターの愛称には、北海道外や
海外も含めて6661件の応募があり、その中で637件と最も多かったエゾモンに決定した。

 最優秀賞には抽選の結果、札幌市豊平区の小学4年加藤美涼さん(10)が選ばれた。
札幌市によると、加藤さんは「どんなことにでもチャレンジし、子どもたちに夢を与える
ヒーローをイメージして付けた」という。

http://img.47news.jp/PN/201506/PN2015060501002033.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060501002002.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:06:19.52 ID:dGSOP4YV0.net
ポケモンの仲間?

3 : 【中部電 74.3 %】 【30.6m】 【利用料 204159 ₲】 :2015/06/05(金) 21:06:28.65 ID:edxQdXP80.net
ソロモン 悪もん ドラえもん 羅生門〜

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:06:59.71 ID:mafm+D/h0.net
ホリエモン。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:07:21.22 ID:2RPaMXCn0.net
名前なかなかええぞー

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:07:35.55 ID:FqZdyyL50.net
くま・・

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:08:13.69 ID:iOfdPHDe0.net
エゾって差別用語じゃなかったの?

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:08:32.14 ID:MFy4qNKz0.net
>>1
ただのおっさんにしか見えんが

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:08:55.87 ID:xM1Y4GH50.net
夕張メロンクマでいいやん

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:09:30.15 ID:D2L0K2ks0.net
また〜モンかよと思ったけどモモンガだからなのね

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:02.60 ID:GZnHBxTP0.net
エゾモモンガ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/05/Wiki-ezomomonga1.jpg

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/02/1b024eaec20ed2a4e0c1eeec1eb5b026_0.jpeg

http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/8/181619e3.jpg

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:12.86 ID:myFDgaOW0.net
鼻辺りに穴があるなら中の人は相当背が低いから女の子だな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:35.88 ID:KPceygIe0.net
蝦夷者のエゾモンってことか

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:11:37.60 ID:Crg6syT80.net
エゾシマリスは究極の可愛さなのに利用しないとは・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:11:49.38 ID:KPceygIe0.net
>>11
かわえええ
それなのに>>1面影すらないデザインだなな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:11:56.37 ID:nqaIv7B30.net
ダメじゃん、オリジナルの方が可愛過ぎw

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:13:13.31 ID:myFDgaOW0.net
>>14
スキージャンプに見立ててるんだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:17:44.61 ID:k0nQ3lhm0.net
モモンガ?
北海道つったら熊でしょ熊
鮭くわえた

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:18:16.81 ID:5oS6vn+X0.net
エゾモン・ダンテス

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:18:31.08 ID:tQwTMSRC0.net
蝦夷って いい言葉なのか??

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:25:12.63 ID:KPceygIe0.net
>>18
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hokkaido-omiyage/cabinet/zakka/kuma-e12s-pac.jpg
これ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:25:32.35 ID:xd0FkK7Z0.net
>>18
エゾモモンガだったらでっかい目のはず
おとなしくて可愛い

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:29:12.50 ID:i8mRJ5e00.net
エゾモンド本田?

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:29:36.54 ID:RxekoJ/50.net
くまモン?

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:35:40.88 ID:ZFowadix0.net
>>20
蝦夷は普通に北海道でも使われるよ
動植物名だとエゾ○○なんていっぱい有るし、東京をお江戸と言うのと同じ感覚かな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:36:01.68 ID:pEAOvNI70.net
>>21
液晶テレビになってから
置き場所なくなって
うれなくなってるんだぜ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:42:38.67 ID:IIyvKKUS0.net
ゾマホン?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:47:39.66 ID:cydMfFcd0.net
ハグキモン
http://pic.prepics-cdn.com/wbx11/38064506.jpeg
http://www.digimons.net/digimon/tokomon/tokomon_collectors.jpg

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:49:30.55 ID:BcGQp6Kr0.net
佐治「熊襲の産地だからクマモンなんじゃな」

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:51:09.95 ID:YDZTpzmX0.net
どこにでもいそうなキャラだな
で、左にいるのは?

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:54:14.29 ID:UQNYiCsG0.net
ゴヨウダ!ゴヨウダ!ピー

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:55:59.97 ID:G9KANZh10.net
エゾエモンの方がいいだろ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:56:22.29 ID:RXkpNVya0.net
エゾエース

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:56:43.80 ID:cbUbXyoh0.net
じゃあ東京五輪のマスコットはゾエモンかよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:59:24.81 ID:wC8I+T7X0.net
エゾモモンガで画像検索したら目が大きくてもっと可愛いじゃん
どうしてこうなった

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:00:13.03 ID:xK312d3LO.net
タマキン拡げてモモンガー

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:02:02.39 ID:BcGQp6Kr0.net
2017年のアジア大会は大成功
そして翌年に地獄が控えていた

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:08:10.91 ID:y71ZoPgc0.net
え〜?

これは梨汁ブシャーをパクったねばーるより叩かれるだろ
もっとも全体的に冷めてる感じはあるが

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:09:33.29 ID:ggEr1aVp0.net
壊疽者

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:14:06.13 ID:FSlOk+kg0.net
変身するときは「えーぞーもーん!!!」って言うんやろ?

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:26:59.63 ID:K82EY2/E0.net
なぜか東京都知事思い出した。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:37:50.27 ID:qdJ4bsoI0.net
メロン熊の再利用でいいだろ

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:53:45.64 ID:Q92xxYHX0.net
エゾナキウサギ
http://pucchi.net/hokkaido/image_nature/nakiusagi03.jpg

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:03:20.35 ID:xd0FkK7Z0.net
>>43
耳がシジミで鳴き声が可愛い

45 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:30:09.09 ID:4eOjes/70.net
北海道を代表する生き物は、

ナキウサギ −− 氷河期の生き残り
キタキツネ −− 郊外ならどこにでも出没する北海道のシンボル
シマフクロウ −− 国際的にも希少な森の帝王

だよね。

エゾモモンガとエゾユキウサギはかわいいけど次点くらい。
エゾクロテンのほうがポイント高いw

46 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:32:54.71 ID:BJP6wZdG0.net
何か蝙蝠っぽいよな

47 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:37:40.51 ID:y74DlWc+0.net
中華思想の影響下にあった国では侮蔑的な意味もあるのでは?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:52:56.18 ID:lTcq4wwL0.net
>>11
3枚目、ターちゃんで見たわ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:19:28.15 ID:FJf9mNsW0.net
むささび?クリオネ?
かわいくないし

50 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:18:24.68 ID:XuCDiVcx0.net
東京五輪のマスコットもこういうのがいいな

51 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:31:33.97 ID:4W5TvdoI0.net
そして、一部施設をヒラマサ五輪の競技に使わせてくれと横槍入れる民族現る。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:00:10.38 ID:7csKeXZA0.net
僕、マゾえもん

53 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:16:21.46 ID:okWOTQLL0.net
エゾモン
蝦夷者
犯罪者の末裔っぽいw

54 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:19:48.37 ID:N6HDg4h20.net
エゾモモンガならkitacaのキャラクターの方がかわいい

55 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:23:00.08 ID:nsjFj4/60.net
エゾモン進化ー!・・・しませんよ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:14:12.66 ID:x8s9I+u90.net
>>1
なんか、ちゃんと剥けてる感じで羨ましいな

57 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:16:56.54 ID:mYyWoTYO0.net
>>50
ミクでいーだろ

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200