2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サミット】民主・岡田氏「世界へ三重発信を」=伊勢志摩、与野党が評価[06/05]

1 :すらいむ ★:2015/06/05(金) 20:05:58.45 ID:???*.net
岡田氏「世界へ三重発信を」=伊勢志摩、与野党が評価

 来年の先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)の開催地が三重県志摩市に決まった
ことについて、同県選出の岡田克也民主党代表は5日、「県民の一人として大変喜ばしい。
サミットには世界の注目が集まるので、世界の人々に三重を知っていただく非常に良い
機会だ」と歓迎する談話を発表した。

 自民党の谷垣禎一幹事長も記者団に「日本の歴史と伝統を感じ取っていただくには
一番良いところだ」と評価。維新の党の松野頼久代表は取材に対し、「風光明媚なところで
行われるのはいいことだ。日本の文化を世界へ発信してほしい」とサミット効果に
期待を示した。(2015/06/05-19:58)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015060500883&

関連スレ
【国内】来年のサミット開催地は三重県志摩市で「伊勢志摩サミット」 安倍首相「伝統感じてもらえる」★2 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433501096/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:06:54.36 ID:4S6UKGLb0.net
ジャスコ発信したいだけだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:08:39.22 ID:Np4QBM+e0.net
入り江と無数の小島、警備大変そうだなww

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:09:12.50 ID:qCJ6Wltd0.net
三重県民の俺の時代が来た!

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:09:18.15 ID:igbj/7pJ0.net
三重はジャスコの本部じゃねえか!

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:09:23.50 ID:MHyT5Qiu0.net
ディナーは赤福で

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:09:51.51 ID:v/qqHdZf0.net
>>5 伊勢志摩は岡田と関係ない。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:10:24.77 ID:HDqGHa2K0.net
島なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:11:31.48 ID:MCdEL7Ob0.net
>>8
そうニダ!

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:12:11.22 ID:aZWeoJ8T0.net
岡田、三重に決まって喜ぶの
審議拒否じゃないのか?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:12:55.39 ID:TpCmh7ca0.net
伊勢と津は別だろう

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:15:13.36 ID:fl6kE5uZO.net
イオン無く絶好調

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:15:34.54 ID:QpOd9qUo0.net
水槽死体水

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:15:58.71 ID:oRqFhpdU0.net
菅直人、あぁG8の想ひ出…

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:16:11.24 ID:VDQHe1fY0.net
ジェットストリームアタック的に何か発信するのかと思った

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:16:57.16 ID:p+37yKOi0.net
三重といえば
岡田屋、伊勢志摩、伊勢神宮、アマテラス
中尾ミエ、伊勢エビ、東海地区のはずれもの

日本神話を世界に発信するつもりだな
安倍ちゃんGJ!
ところで、二階もこのあたりだよな
岡田屋と二階を丸め込んだのか?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:17:15.17 ID:4EUImYqL0.net
三重はジャスコ発祥の地の癖に、
なんで本社は千葉なんだ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:17:20.82 ID:v+Tp3jk30.net
トップバリュの納入業者が三重には多いけど
トップバリュ4割削減で恨みを買ってるんでないの

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:18:47.33 ID:Ap2BTTvA0.net
>>1
三重に与党が食い込んで、次の選挙であんたを落とすという算段だよ。
衆参ダブルにすれば、サミットの半年後くらいに選挙なんだぜ。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:19:03.92 ID:Np4QBM+e0.net
NHK9時からの番組欄が地元反対になってたwww

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:19:12.01 ID:f6Y/O4eo0.net
岡田は四日市。三重県庁は津市。
会場の志摩市賢島は近鉄特急志摩線の最終駅。
地図を見てごらん。離島で橋二本で陸地と繋がっていて、警備が容易で安全。

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:20:16.12 ID:jc+5B9TI0.net
岡田の出身地と伊勢志摩は同じ三重でも全く違う別世界だろ
でも伊勢志摩は確かにいいところだよ( ´∀`)もう一度行きたいなあ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:21:35.31 ID:0sDdl1/D0.net
>民主・岡田氏「世界へ三重発信を」

アホ丸出し、

業者のサミット利権は
全部地元の自民に頼むしかないだろ、

安倍の岡田潰しだよ、マヌケ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:22:08.93 ID:wmU/4prR0.net
>>16
二階は和歌山では?
近いのかもしれないけど、決して近くはないよ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:22:44.92 ID:jbwFyMPI0.net
三重は神宮と水族館と真珠島とパルケエスパーニャと鈴鹿
これ以外に何があったっけ?あ、夫婦岩もあるか
四日市は風俗の客引きしかいないし正直微妙すぎるんだよな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:23:29.37 ID:vRh2jj6n0.net
岡田的に賛成せざるをえんな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:24:30.10 ID:Xowc44m+0.net
中尾ミエ「ガタッ・・・!!」

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:24:47.90 ID:JPy4R17z0.net
3回も言わせるな
民主党は死ね

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:25:12.84 ID:Pc7wGeSP0.net
岡田は津だから伊勢志摩とまったく関係ありません。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:25:49.62 ID:0D44jAy10.net
伊勢がこれ以上世界中から人を集めてよいものかどうか
油まいたり、立小便するおかしな外国人もいるからね

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:26:15.98 ID:jS+oJoCh0.net
ミエノキワミー、アッー!

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:26:32.38 ID:0GKjnrih0.net
>>16
東海地区で仲間はずれは東海三県に入れないあそこだろ?
三重は立派な名古屋の植民地

33 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/06/05(金) 20:27:50.71 ID:x+sg/QgG0.net
 岡田のお膝元で起きた「イオン死体水事件」イダシ思い出した♪

 【ゲル状死体水】イオン・松阪マーム受水槽事件【ジャスコ】 
 http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10675935729.html

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:28:04.66 ID:Fe1ByI/S0.net
岡田は部外者だろ
食い込んでくるなよ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:28:29.26 ID:dGSOP4YV0.net
イオン偽装米に関わり突然の倒産した三瀧商事も三重だっけ?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:30:53.21 ID:Fe1ByI/S0.net
>>20
俺には「反応」って見えるけど?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:41:00.02 ID:InVA7kJu0.net
岡田センセに投票しちゃった,バカすぎる三重県民 120,950人

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:42:20.71 ID:dGSOP4YV0.net
岡田って本当に三重県民なの?
本籍だけ三重のなんちゃって三重県民だろw

と思って調べたら本当に三重県民なんだな
岡田かつや後援会(平成25年分)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/141128/1125600063.pdf

しかし岡田、イオンは関係ないとか言いつつ親父にパー券100万円分買ってもらってるんだなw
ニトリはオヤジの倍の200万パー券買ってるし
ニトリと岡田ってどういう関係だ?w

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:44:05.96 ID:ac26CCGs0.net
ジャスコが安倍さんに取り込まれたw

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:45:14.23 ID:o75RQykm0.net
まぁ、ヒロシマに決まって
サヨクがバカ騒ぎするのだけは
阻止できたな〜

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:46:55.81 ID:w+cRMd2a0.net
知り合いにサンジュウ?って読まれた

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:47:43.74 ID:v+Tp3jk30.net
>>1
28日午後世宗文化会館世宗ホールで、『大韓民国、G7跳躍の夜』創刊レセプションイベントを1000人の貴賓が出席した中で開いた。

レセプションはニューデイリーメディアグループ会長歓迎の言葉とニューデイリー創刊10周年を祝う各界の祝辞に続き、
『大韓民国G7跳躍のために!』イベントに進行された。

特に パククネ大統領は祝賀映像を通じて「インターネットメディアの新しい道を開拓しながら健全で公正な世論を先導してきた
ニューデイリー従業員の皆さんの苦労に感謝する」と述べた。

また ニューデイリーメディアグループ創刊10周年を心からお祝いし『大韓民国、G7跳躍の夜』のイベント開催をかなり考えている」とし
「今後もニューデイリーが強固な助力者であり、健康的な批判で大韓民国が希望に満ちた未来に進む道に大きな力になってほしい」と伝えた。

http://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=250916
http://data.newdaily.co.kr/data/photos/20150522/shp_1432857728.jpg
http://data.newdaily.co.kr/data/photos/20150522/shp_1432823283.jpg

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:48:01.48 ID:TpCmh7ca0.net
>>40
習近平をヒロシマにご招待するチャンスだったのに(´・ω・`)

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:48:19.41 ID:DQnm064A0.net
わたがのにも是非来てください

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:48:22.01 ID:o4Buu+Rd0.net
>>5
ジャスコは千葉に行きましたが…
税金も納めない癖に地元顔してんじゃねーよって感じ(´・ω・`)

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:58:00.62 ID:IzJrpFsv0.net
これで伊勢神宮に参拝
とかになったら、発狂しそうだよなこの人

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:00:08.95 ID:H+XijcjM0.net
>>46
民主党総理だって、毎年伊勢参拝はしてたぞ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:04:45.09 ID:0QKPbzSb0.net
岡田とかイメージダウンしかないわ

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:07:05.01 ID:hCuyC9td0.net
伊勢神宮と鈴鹿サーキットと伊賀忍者で十分世界に発信されてる気がするなー

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:10:30.78 ID:IV2SWBCU0.net
伊勢志摩でテロがあったら
後世まで、三重県の恥になるから
ミンスのお仲間のサヨクによく伝えとけよ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:14:48.35 ID:h27lLyjk0.net
なにこのお手柄感wwwwww

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:28:56.75 ID:CAgAUGDJ0.net
福一でやれよ、復興が大事なんだろ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:31:14.21 ID:R0ZtAeqY0.net
これ、選挙へ布石だろうけど、まぁ、悪くないからいいかな

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:33:33.14 ID:sji+jwkj0.net
岡田屋呉服店

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:41:46.53 ID:N5R+uUY20.net
三重の恥・岡田

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:47:26.24 ID:w1YZUh990.net
コイツ自分の選挙区だからだろw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:49:05.07 ID:dEiaw0k+0.net
反対しろよ!なんでも反対民主党だろ!

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:51:39.65 ID:uHJ/eIXH0.net
さ・・・さんじゅう?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:53:34.37 ID:rFzIWenM0.net
県警は邪魔だから同時にF1開催させて全部そっちやらせておこう。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:56:06.91 ID:dAqy3/5sO.net
ミエを張っちゃ駄目
なんちゃって

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:57:19.15 ID:E2FtITqn0.net
結局これかよw
調子いいわな

期限切れの垢福でも食ってろってのw

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:59:22.23 ID:12sr9dMA0.net
主会場はともかくとして、夜の部は当然のこと、渡鹿野島で・・・H・・・

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:15:13.69 ID:plzb/+fa0.net
ディナーは全部トップバリュー

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:18:28.19 ID:2We+38PS0.net
三重苦

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:22:57.62 ID:xefbu7r+0.net
伊勢島って伊勢湾にあるの?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:44:20.33 ID:2kFhp1y60.net
伊勢神宮の灯篭は六芒星が云々だから 世界規模でユダヤがなんちゃらですから来てねチュ
10kmごとにジャスコがある長島以西志摩半島まで読んだ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:01:06.00 ID:7kVMxQ7G0.net
>>37
バカすぎるネトサポw

68 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:26:25.73 ID:CzQvqoHP0.net
>>65
伊勢・志摩

69 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:59:09.16 ID:qIxI6QSe0.net
巨大地震が起きますように

70 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:22:05.37 ID:EpHTJGFs0.net
ジャスコは支那人だらけ
テロは大丈夫か。閉店させたほうが良いのでは

71 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:55:53.65 ID:IbvSdxJO0.net
南部は保守やからお前は需要ないで

72 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:04:49.69 ID:trBQtoiC0.net
これで民主党は、来年の参院選まで岡田を降ろせないw

野党の人事を支配する安倍ちゃん鬼すぎるw

73 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:11:30.69 ID:JdEyX0Oc0.net
三重は南北で全然違う
昔は別の国だった名残か

74 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:41:15.37 ID:VltjgckS0.net
会場は渡鹿野島で

75 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:51:40.88 ID:wp47HeHrO.net
>>73
よくわかる 三重県
http://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/01/Be_esTGCEAAU2A4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfDkAnpCIAAeORW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfEcI1RCUAATDq7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfEFEEtCIAAbUyX.png
http://pbs.twimg.com/media/Be_f-buCIAA4F7o.jpg
南北境界ラインってどの辺ですの?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:57:01.89 ID:yfIQSNbvO.net
>>70
ジャスコ?
ムショ帰り乙

77 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:00:26.53 ID:Z9laO/wY0.net
売国ジャスコ勝手に歓喜

78 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:25:04.10 ID:Z3oXP2Ld0.net
>>62
その名前を久々に聞いた
すぐ近くだし各国首脳にとって最高のおもてなしだろうw

79 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:04:42.84 ID:APY3Uq+p0.net
リアス式海岸はリアス海岸に呼称変更されたというニュースを見た気がするんだが
昨日のニュースでは、伊勢志摩の説明で、リアス式海岸と言っていた
うーん

80 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:40:19.42 ID:BNl0Glx00.net
とりあえずイルカ島は、来年開催終了までは、
観光マップから消して遊覧船も寄らなくするんだろうか

81 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:47:16.28 ID:0W3SbC5F0.net
東北にしなかったと普段なら文句言いまくるが
三重では文句が言えんなw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:02:38.62 ID:KqTb7ByJ0.net
各国の要人にむきあんむきもちはふるまわれますか?

83 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:12:38.50 ID:Jso82ce00.net
志摩の名物ってあんの?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:17:00.70 ID:PQ9JUYDf0.net
ミキモト?w

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:19:56.93 ID:A6E+qjLY0.net
さ…三重発信!?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:24:49.68 ID:ufStZTk70.net
日本神話、平家のおひざ元
文化は松を芭蕉、世阿弥観阿弥、本居宣長、妖刀村正ってだけですごい地域なんだが
恐ろしいことに誰も知らない。
県民でさえ知らない。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:29:28.04 ID:PQ9JUYDf0.net
エスパ〜ニャ〜♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=iYgJQE55m-s

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:42:13.18 ID:2m4atI6b0.net
伊勢神宮の存在は普通に強いな。
何せ日本のサンクチュアリだから

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:46:35.21 ID:9n44D6s80.net
お伊勢様のお膝元・神国三重が
部落、朝鮮、民主党とあまりの穢れすぎてるこの現状が
ほとほと嘆かわしい限りだ。
岡田克也なんぞを投票させてる
三重県民はいい加減に目を覚ませ!

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:47:53.79 ID:Mi+tvLWx0.net
ついでにイルカ漁の反対でもするのか

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:48:03.36 ID:wp47HeHrO.net
>>83
真珠、伊勢海老、アワビ、牡蠣、帆立、松阪牛
つかググればわかるし伊勢志摩とくっつけて表現してるように、
あの辺、伊勢市、鳥羽市、志摩市、松阪市ってけっこうくっついてるので特産品もほぼ似てる

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:52:10.35 ID:+RMAdGAd0.net
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |  
         ヽ,,         ヽ    .|  三重3区の愚民共、おまえらのおかげで
           |       ^-^     |     
       ._/|     -====-   |   支那様との共作トップバリューがある
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 投票ヨロシクな
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:57:37.88 ID:tUr+dcD/0.net
三枚舌とかそういう意味かと思った

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:13:28.00 ID:2cUaQIhx0.net
>>1
岡田屋 三重県 受水槽 死体

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:23:48.81 ID:Pqg3QcVC0.net
岡田懐柔されてんのか
だっさw

96 :雲高空彩沈香風滞寝:2015/06/06(土) 11:07:27.61 ID:gzyKcryQ0.net
>>63-70
菅ちゃん:開催2月前からイオン系列は営業停止に処します。
食材購入は、全てイオン系列を除外します。
要人に、殺虫剤まみれの食事は出せません。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=bS3hB9ZlNHw
民主?
機密費持逃あ菅、口裂パシリ、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反副議長 
ピースボートで国税を浪費させたバイブ売人国壊議員とは誰だろう??

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:15:26.56 ID:y/ATNlvC0.net
死体水を世界中に広めるのかw

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:20:05.86 ID:rG5b8uyw0.net
さすがにこれで政府批判したらもう地元の人間としては終わっているから当然だわw

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:16:01.21 ID:WUcKNG3L0.net
★伊勢志摩サミットに韓国が不快感、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433502358/l50

来年の先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)の開催地が三重県志摩市に決まった
ことについて、韓国大統領府は西暦690年伊勢神宮建設で韓国人が強制徴用された
事実が日本書紀に書かれているらしいことをもとに不快感を表した。
今後賠償問題に発展する可能性を示唆した

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:16:22.20 ID:U6eqabXD0.net
お前は黙っとれ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:25:33.28 ID:msYNL/Yd0.net
>>32
知り合いの三重人は、言葉や感性が関西人だったけどなあ。
津の名家出身者は名古屋を毛嫌いしてたし。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:27:17.89 ID:k5Aiu4ad0.net
世界の首脳に健康に配慮した美味しいイオンのお米を食べてもらおう \( ・ω・)/

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:28:15.03 ID:WUcKNG3L0.net
伊勢志摩サミットに韓国が不快感、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433502358/l50

来年の先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)の開催地が三重県志摩市に決まった
ことについて、韓国大統領府は西暦690年伊勢神宮建設で韓国人が強制徴用された
事実が日本書紀に書かれているらしいことをもとに不快感を表した。
今後賠償問題に発展する可能性を示唆した

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:33:48.59 ID:M0SC7fQL0.net
三重大は大阪や愛知のドロップアウトしたスベリ止め受験でスネた学生が多い
地元女が世間知らずなのをいいことに食い散らかして屑ばっか

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:34:03.53 ID:2H6tAaDR0.net
岡田はバカだね

次のサミットが、中国とロシアの始末を決める場だということも考えないのか
まぁ、岡田屋(創業家)の立場としては、地元でよかったねw

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:56:18.34 ID:vs2OfqeT0.net
>>75
二分割なら津あたりじゃないかなあ
個人的には北部中部南部で三分割って感覚かあるけど
二分割だろうが三分割だろうがそれにプラスして伊賀地方

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:59:02.99 ID:PQ9JUYDf0.net
熊野市をわすれないであげて。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:00:04.12 ID:2H6tAaDR0.net
仙台で開催されていたら、それは必然的に日米同盟の実績をアピールする場になった

そういう意味では、岡田にとって伊勢志摩開催は、胸をなでおろす事態だろう

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:51:48.27 ID:RxP++Ab70.net
× 「世界へ三重発信を」
○ 「世界へイオン発信を」

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:02:41.77 ID:xXxdPPrh0.net
>>16
元々ジャスコ発祥の地で本拠地だから岡田は大喜びだろう

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:14:35.24 ID:EbLgOknL0.net
>>32
少なくとも名張あたりまでは関西圏だよ
鉄道網は近鉄(『近畿』日本鉄道)が強いしな

ジャスコは岡田屋が大阪と兵庫の企業と共同で作った会社だった
三重が向いてる方向は関西(近畿)だろう

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:15:07.33 ID:LIJNc1cW0.net
>>1
あからさまな利益誘導

113 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:26:27.12 ID:moMbwFI/0.net
テレビ欄で調べたら、
三重県で映ってるテレビは、
名古屋のテレビ局だね
だから名古屋圏だろう
大阪のテレビ局だったら、
関西圏だったろうが

114 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:27:48.72 ID:rIuniwJv0.net
今朝のニュースで賢島扱ってたけど、
何年か前行ったら、湾内遊覧船の客俺一人で居心地悪かった。
数珠屋に連れて行かれても買う金ないし

115 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:28:38.12 ID:yv2RU/810.net
名物死体水

116 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/06(土) 14:35:11.66 ID:dPnE86hcO.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

世界に(満遍なく)三重を発信できる確率は限りなく0に近くて、(伊勢神宮も含めて)噂を聞き付けてやって来た賑やかな中国人の、一層の無法地帯になるだけなんだぜろうな
(俺は首相が天皇陛下をウザがってるかどうかは知らないんだぜけど)そうなると、皇室に対する最低かつ最悪な恒久冒涜にもなりかねないぜよな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:37:18.67 ID:si5+TU7X0.net
>>8
金山乙

118 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:40:32.59 ID:mxUMV4DH0.net
先進国の首脳と会合を持つなんて、それらの国々と問題を抱える国や地域や組織を挑発する事になるのではないか。
もしこの会合が一因となって怪我人や死人が出る事になったら、三重県や岡田は責任を取れるのだろうか(゜ω゜)

119 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:53:05.21 ID:WUcKNG3L0.net
★伊勢志摩サミットに韓国が不快感、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433502358/l50

来年の先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)の開催地が三重県志摩市に決まった
ことについて、韓国大統領府は日本書紀に西暦690年伊勢神宮建設で韓国人が強制徴用された
事実が書かれているらしいことをもとに不快感を表した。
今後賠償問題に発展する可能性を示唆した

120 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:56:06.48 ID:+L0Ll2wt0.net
>>99
>>103
>>119
ダム板かな、パン板かな、それともカレー板かな?って楽しみにして開けたのに。
2chの伝統を守ってほしいものです。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:07:51.43 ID:x6+OwJsI0.net
ディナーはイルカのフルコース

122 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:15:29.71 ID:DAO3cbBt0.net
伊賀も近いし、外人喜ぶだろうなw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:41:17.87 ID:kcTfzl/90.net
>>1
イオン岡田GJ!!

三重県へのサミット誘致は民主党の岡田さんのお蔭!!


さすがの安倍チョンもイオン岡田の威光に屈して三重県でサミットを開かざるを得なかったなw

ネトウヨがアホだから神宮に近いとか言って喜んでるし一石三鳥だわwwwwwwwww

124 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:46:28.47 ID:DAO3cbBt0.net
重要法案通すのと引き換えかもしれんのに、ネトウヨレンコは気楽でいいなw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:50:34.15 ID:8ZMshwr/0.net
伊勢サミットにすれば、バ韓国が「ウリもサミットに呼ばれたいニダ」なんて
絶対に言い出さないから安心だね!

126 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:51:36.09 ID:40lhIFbN0.net
地元の名物、伊勢うどんは是非オバマに食わせてくれ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:52:38.95 ID:4Z6O0/H90.net
クサヨの根城にされちゃって気の毒な三重

128 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:52:40.08 ID:t5JG9+110.net
>>125
バカ、歴史を思い出せ!伊勢神宮の神
姉アマテラスに対して嫌がらせを
しつくした出来の悪い弟スサノヲは
半島出身だ!

129 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:57:30.23 ID:+Ky50Sb00.net
国籍不明の子供が大量にいるとか言う売春島でも案内するの??ていうかまだ放置されてたりするのだろうか

130 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:05:17.87 ID:7xwd/0070.net
伊勢がアリなら出雲でも良さそうなものだけどな
たまには裏日本もサミットの舞台にしてやれよ
出雲からすぐ近くの日御碕の灯台からの景色は最高だぞ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:08:18.08 ID:t5JG9+110.net
>>130
出雲はヤマト王権に対決した地。
あの大社は反乱軍を治めるため
でーんと置いた。
日本文化のルーツではない。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:22:17.34 ID:nvHN51ew0.net
>>131
一応「禅譲」らしいけどね

133 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:24:28.12 ID:t5JG9+110.net
その日御碕の神社を見てごらん。
出雲大社の裏なのに伊勢神宮式だから。
また反乱を起こさないよう見守ってる。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:35:59.21 ID:/xKp0gte0.net
別にイオンの売上は変わらんだろ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:36:45.56 ID:o6wHQYSP0.net
岡田屋www

136 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:39:07.89 ID:bLrvh8/C0.net
岡田屋って、三重発祥だっけ

137 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:43:42.28 ID:pd1uIvZ70.net
三重、イオンと言われたら松阪死体水が真っ先に浮かんでごめんねw

138 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:51:36.05 ID:1ZAtrfC00.net
名張だったら大阪の放送局みれるんじゃね?
産経大阪印刷も配ってるだろうし

139 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:21:44.85 ID:FhSOvuXn0.net
>>130
やりたければ、まずは立候補しろよ
手も挙げないでいて、何言ってんの?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:28:23.83 ID:S4BPQ4jG0.net
サミット決まって大喜びしてるけど、そんなに経済波及効果あんの?一定期間ニュースで取り上げられるだけだろ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:43:25.61 ID:osEvgBl50.net
伊勢エビと、あと何があんの?

142 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:44:10.74 ID:t5JG9+110.net
>>141
伊勢うどん、あわび、松阪牛

143 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:44:17.46 ID:w9f3WMz80.net
イオンの株も上がるかな?

144 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:48:22.68 ID:M0SC7fQL0.net
オバマがテロで頃されたら記念碑が建って観光地化するだろ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:49:43.67 ID:t5JG9+110.net
>>144
ダラスもそうなの?

146 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:53:38.60 ID:w9f3WMz80.net
民主岡田は指をくわえて見るだけか

147 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:06:10.23 ID:6C5xyTEb0.net
>>130
「裏日本」
使って恥ずかしくないか?

148 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:09:11.50 ID:cDtiHztd0.net
>>113
伊賀はケーブルテレビで大阪、名古屋、両方のテレビが見られる
地デジになるまでは、みんな大阪のテレビを見ていた

149 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:10:24.22 ID:w9f3WMz80.net
名張と伊賀は関西やね

150 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:11:09.75 ID:4S6YyU9M0.net
岡田屋の本店は三重だったな

151 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:13:18.40 ID:w9f3WMz80.net
>>150
四日市の岡田屋な

152 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:22:40.59 ID:Lf8HqyTB0.net
三重県をひとつの県という認識で見てはいけない

長島→植民地を通り越して愛知県の一部
桑名→完全なる名古屋の植民地
四日市→名古屋の植民地も多いが地元の巨大工場勤めも多い、人口最大
鈴鹿亀山→四日市より植民地感は薄くなるのと、ちょっとだけ田舎になる
津→県庁所在地という名の田舎
松坂→23と42号線沿い以外はひたすら田んぼ、本当の意味での古い田舎
伊賀上野名張→ここは関西地区

以南は人の住む場所ではない

153 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:26:31.29 ID:t5JG9+110.net
>>152
桑名は山側は名古屋弁、海側は三重弁と別れてる。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:29:10.93 ID:w9f3WMz80.net
>>153
大山田はヨソモンばっからしいな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:34:20.74 ID:Lf8HqyTB0.net
桑名も海側の駅やら商店やらが発展してる方は歴史があるな
大山田とか星見ヶ丘とかは只のベッドタウンだな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:05:31.89 ID:1ZAtrfC00.net
新名神が出来てから、四日市桜の名古屋へのバス通勤者大変そう
相当渋滞するんじゃないか東名阪

157 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:06:02.14 ID:39qa3u3O0.net
>>152
四日市市民であるのがバレバレ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:08:52.40 ID:rBupRjn00.net
>>147 間違ってはいないよ 日本の大事なことは大体太平洋ベルト地帯で決まっている。特に千葉〜神戸
あとは裏のようなもの。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:11:13.54 ID:bk0MTt1b0.net
>>141
真珠

160 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:12:35.74 ID:/qGQStOv0.net
>>146
策士安倍なら岡田を籠絡するためのツールにするだろう
そのぐらいは平気でできる

161 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:17:19.06 ID:rBupRjn00.net
>>147 古代は大和 出雲 吉備 日向の国などがあって 戦で勝って国を治めるようになったのが大和族。
現在の千葉から神戸に辺る地域の人々。大和以外がガチで日本の裏。
特に大和は日イズル国(伊勢の二見)に対して出雲は日沈む国と呼ばれ太陽の沈む地域へ追いやられた。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:58:18.20 ID:74mxxP1V0.net
>>160
やるだろうな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:06:03.53 ID:2zR8eHFf0.net
岡田・三重県とくると水死体水を思い出す

164 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:08:32.77 ID:Lf8HqyTB0.net
>>157
四日市も多少知ってる松坂市民です・・・

165 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:17:34.80 ID:95S/cXKL0.net
名阪間の高速道路は、猪瀬が空想でメチャクチャしたからな
鞄もって土下座に来い

166 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:33:01.29 ID:CzQvqoHP0.net
>>152
鈴鹿と亀山を一括りにするのはイクナイ。
鈴鹿はHONDAの城下町、サーキットもあるし、市内中オートバイや
車関連のショップや工場が多数あり、若々しい。
但し繁華街以外は田畑も多い。
亀山は一時シャープの亀山モデルで有名になったが、本家の
低迷により一時の輝きを失った。
国道1号線沿いを走ってみると、山だらけの田舎町。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:11:22.29 ID:bqF543eg0.net
珍しく反対しないブーメランはどこに戻って来るやら

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:17:24.21 ID:jv4JG7hV0.net
三重県っていうと、
売春島(女性記者行方不明)
マーム死体水
四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
ぐらいしか思いつかんな。
中部近畿に掛けてもっとも存在不要な県。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:21:40.82 ID:2JRM101H0.net
伊勢神宮

170 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:26:21.79 ID:UkDBJOZ+0.net
>>168
失敬な
朝日JK強制わいせつ致死の仙石直也を忘れてもらっては困る
同じ三重県民としてこいつだけは許せない

171 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:28:33.46 ID:UkDBJOZ+0.net
JKじゃなくてJCだったわ

172 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:56:59.71 ID:WaGFmRimO.net
>>161
天皇家の出身地は日向だよ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:24:39.79 ID:g1+O70DRO.net
>>147
昔の人は平気で使ってたよ

174 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:28:11.51 ID:g1+O70DRO.net
>>152
よくわかる 三重県( ´・ω・)
http://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2014/01/Be_esTGCEAAU2A4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfDkAnpCIAAeORW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfEcI1RCUAATDq7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BfEFEEtCIAAbUyX.png
http://pbs.twimg.com/media/Be_f-buCIAA4F7o.jpg

175 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:29:38.11 ID:yc9ndgdo0.net
なんでも反対の狂惨党も賛成なのかね?
そんなことはないと思うが。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:37:15.06 ID:qnTgVkzn0.net
消費増税法が成立 14年4月に8%、15年10月10%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344592248/
消費増税法が成立し、民主党の輿石幹事長と握手する野田首相

177 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:41:56.11 ID:IGiMF6oj0.net
三重ぇ

178 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 04:57:23.81 ID:YcStVeEi0.net
たしか三重県議会は民主党系会派が第一党。
しかし知事は自民党系。
選挙区は自民党岸田派の三ツ矢憲生。

伊勢市、志摩市、鳥羽市の各市長のことまでは
さすがに政府もよほど左巻きでもない限り、
そこまでは考慮しないだろう。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:34:06.47 ID:ds6yGWva0.net
現在の伊勢市は旧度会郡より65年前に改名
本当の伊勢は現在の三重県北中部のこと。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:53:48.16 ID:2JRM101H0.net
ちなみに伊勢神宮も通称なんだよね。
正式は「神宮」

181 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:09:29.88 ID:0b7x7II/0.net
伊勢神宮の近くの観光地、しかも岡田の選挙区とは安倍さんいいとこ突くな

182 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:15:40.00 ID:GKxwDSRz0.net
>>170
原産国偽装米を大手スーパーに納入し続けたの三瀧ライスも忘れてはいかん。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:17:32.30 ID:GKxwDSRz0.net
>>152
的確すぎるだろww
もう少し地元愛を持てwww

184 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:32:09.84 ID:Ae9etruZ0.net
岡田なんかを当選させるクズ三重県民

185 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:19:37.56 ID:aydAvj8O0.net
経済効果「500億円超」式年遷宮に続きサミットでも…知事「情報戦、神経戦が続いた」
http://www.sankei.com/west/news/150606/wst1506060040-n1.html

三重県
伊勢神宮、天の岩戸、おかげ横丁、ナガシマスパーランド、長島温泉、なばなの里、鈴鹿サーキット
世界遺産 熊野古道、御在所ロープウエイ、ルーブル彫刻美術館、伊勢安土桃山文化村、海女さん、伊勢商人
伊賀上野城、伊賀の里、志摩スペイン村、志摩マリンランド、鳥羽水族館、ミキモト真珠島、二見シーパラダイス、マコンデ
松阪牛、伊勢エビ、トンテキ、赤福、赤目四十八滝巡り、トロッコ列車、シュートザシュート、渡鹿野島

豆知識・・・・伊勢神宮の敷地は世田谷区やフランスパリ市より広い。出雲大社の2000倍

186 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:21:23.37 ID:wvQz6Z0B0.net
得体のしれない団体のやつらが集まる予感

187 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:22:11.21 ID:oznxncdP0.net
三重県には若い頃お世話になったからね
本当にいいところ
世界からの首脳も満喫できるだろうね
時間があったら又行きたい

188 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:28:16.61 ID:96hiQKd80.net
三重県民さんよ、岡田克也が三重のために何かしたかよ?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:31:36.18 ID:8mhS3+xk0.net
コイツは自分が潤えば何でもいいんか

190 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:32:05.98 ID:ogBgjYv80.net
さ・・・三重

191 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:36:03.92 ID:axBNtRtb0.net
>>188
無能な四日市市民という烙印

192 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:40:58.02 ID:UFg1KMjF0.net
各局バラエティー番組のDRが伊勢観光&グルメ特集やるだろうから

多分どれも同じ番組になるだろうから東海圏放送局に依頼したほうが安いぞ

うれっこ芸人だけ派遣してな

あいつら名古屋とか喜々として来るよ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:46:01.52 ID:96hiQKd80.net
岡田克也は自分の手柄みたいに語るなよ
キモすぎる

194 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:54:56.26 ID:KDh3xfXr0.net
坂東英二<仕事しまっせ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:01:13.10 ID:HM0rOnw70.net
お前が出てくると台無しになるから引っ込んでろよ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:17:18.21 ID:BV+88oZW0.net
志摩観光ホテルが今年五月から来年まで何故かタイミング良く大改装の
スケジュールを前から決めてたんだよね
何でだろうねw

197 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:31:13.33 ID:OyTeYZu90.net
三重県民です。

田舎者でもクズでもいいけど、
実際はまったりして良いところ。

貯蓄額も確か東京に次いで2位。

日本人なら是非一度はお越し下さいませ。

肉も海の幸も美味しいよ!

198 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:44:19.84 ID:CGYbDWD50.net
三重県民最強だろ。
修羅の世界みたいなリアルでまったり進行なのが最強の証。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:59:58.19 ID:DA6vwFJS0.net
そのうち伊勢神宮にも在日アルカニダが油撒いて岡田が残念だって言うんだろうな
イオンさようなら岡田屋さようなら

200 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:30:32.12 ID:oF17nvhV0.net
四日市と志摩は政治的に対立してると思うがなあ
三重五区は保守地盤だし、中でも志摩は県議会でも自民が独占してる
岡田が来ると腹壊すくらい相性は悪いのでは?

201 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:37:09.51 ID:oF17nvhV0.net
2009年でも岡田が伊勢志摩から尾鷲熊野までの三重五区で出るとか言う噂が有ったな
小沢の指図だったらしいが、それは回避されて自民の議席をギリギリ死守できたが
志摩市だって、市長が民主系なのと、イオンやらマックスバリュで岡田屋と無縁では無いし

とにかく開催までに南海トラフが来ないのを祈りつつ、防災対策でも考えるのが吉だな
後は神社仏閣を含めた警備強化か

202 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:52:18.66 ID:j41L78Bp0.net
はなの窟も警備してほしい。
イスラム国なら爆破しかねない。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 20:48:17.46 ID:qG6KtcXX0.net
イオンのせいで、オークワと平和堂の入るすきがない

204 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:21:40.55 ID:BU8kcjcX0.net
同じ三重でも四日市市はハムスター爺さん惨殺の地として
ジャスコ岡田の名と共に永久に世界に知らしめよう。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:33:00.32 ID:ywQJhsVN0.net
津市 井村屋、おやつカンパニー

206 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:45:29.31 ID:M9jsPtZK0.net
>>152 家を建てることをあきらめれば南も住める 都会人にはちょうどいいかも

207 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:49:06.92 ID:3RnAkgfI0.net
>>197
たまに出張でいくけど、飯は旨いんだよな。
ホテルの質を上げれば、もっと人は来ると思うわ。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:49:25.98 ID:zY0ubW1T0.net
三重と言えばイオン王国

209 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 07:52:23.68 ID:euqwPV320.net
いつも通り、与党のやる事なす事に
反対しないのか?

210 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:54:55.66 ID:9FT/aAoj0.net
まだ三重にはジャスコ店が残ってるな

211 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 09:57:08.51 ID:lawWtPej0.net
さ、三重発信…!

212 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:10:34.96 ID:9FT/aAoj0.net
>>196
今まで手がけてなかった志摩への高速もなぜか最近完成してるよ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:12:53.07 ID:c3bTeBJ3O.net
見栄っ張りの法螺吹き女が、三重大学出身と言った時には笑った。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:16:14.09 ID:/cOppf/O0.net
>>17
昔は扇屋ジャスコと言ってだな

215 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:27:57.71 ID:IaFDN1bd0.net
世界へ三重発信をて何を今さら
鈴鹿サーキット知らないのか? こいつ本当に三重県人か?

216 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 10:45:09.43 ID:l3U5NCh30.net
何をサンジュウ発信するのかと思った。

見栄県ね。
会場選定に国会対策の裏取引が絡んでたなんて思い至らなかったよ、岡田がしゃべらなければ。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:56:54.91 ID:SU8u+o9rO.net
おからくん「世界のトップに相応しいおみあげセット差し上げるから、そこの近くのイオンスーパーちょっくら寄ってトップバリューを試食するよ〜!ただし、割り勘で」

218 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:57:34.76 ID:XQXJoPUT0.net
>>1
マルチポストは嫌われるぞ!

219 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 11:59:32.58 ID:sqaOQhiI0.net
>>38
なんちゃって山口県民の安倍ちゃんと一緒にしないで!

220 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:27:16.07 ID:FDi5lDCC0.net
共産党も評価しているの?

221 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:23:51.10 ID:or3f5azb0.net
茶番を評価する岡田はとことん無能だな

222 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:26:20.12 ID:OQ+Hqqp70.net
三重と言えばイオンだし岡田の地元だからなw

223 : 【関電 82.0 %】 :2015/06/08(月) 14:30:12.37 ID:I7YxeiIj0.net
いや岡田
おまえの選挙区は関係ないからw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:32:43.82 ID:UI5ikIZy0.net
>>215
世界は知らないけど日本での鈴鹿サーキットの知名度は意外に低いよ。
F1やってるって言ったらわかってくれるけど。
だから世界でもモタスポファンが思ってるよりは知られてないと思う。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:46:06.62 ID:r/z2LCnW0.net
日本のモータースポーツ人気が異常に低いだけで、世界、特に欧州じゃ鈴鹿は超有名だろ
鈴鹿が三重にあるってのは知らないだろうけどなw

226 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:47:43.63 ID:gM3OFC1q0.net
そこは地元であっても反対するだろ民主党なんだから。
しかも代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:48:44.36 ID:g7axG8XC0.net
>三重発信
大事なことでも2回までだぞ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:41:45.19 ID:SB0lHhdZ0.net
伊勢 いせ Ise
志摩 しま Shima 

はい、三重発進

229 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:43:51.82 ID:M3Js2IRj0.net
選出県じゃなかったら批判してるだろうな

230 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:52:13.48 ID:+oJyjRZf0.net
伊勢・・一重
志摩・・二重

さて、三重はどこ?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:04:34.74 ID:wQyU0v6f0.net
滋賀を近江県にするより、
三重県を伊勢志摩県にする方がよほどいいんじゃね?

232 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:05:01.07 ID:EIb6Ueh10.net
各国首脳は赤福とおふく餅どっちを選ぶのだろうか
ワシは赤福派!

233 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:06:44.76 ID:9FT/aAoj0.net
伊勢にはへんば餅と言うのが有り赤福より美味い

234 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:08:58.04 ID:9FT/aAoj0.net
しかし一番美味い餅は、なが餅

235 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:09:51.03 ID:l3U5NCh30.net
伊勢志摩ってあまちゃんに出てたおばちゃんじゃないのか。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:13:34.48 ID:759BFHKS0.net
信長の野望全国版で美濃の斉藤で何回もやり直してたんだけど、伊勢の北畠と飛騨の姉小路が攻めてきたときは生意気だ!と思ったね

237 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:13:55.36 ID:4i+BSJWF0.net
>>11
> 伊勢と津は別だろう

伊勢って本来は市の名前じゃなく国の名だから、伊勢と志摩が別って聞いたことある。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:18:46.88 ID:LeXLquIIO.net
ウリが考え発信した事にして手柄にするニダ。
っていうイオン。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:28:31.20 ID:S2Q8zqlPO.net
>>236
ワロタw

240 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:53:53.75 ID:9FT/aAoj0.net
サミット1日目食事メニュー

松阪牛の牛丼、あおさ汁
デザート
いちご大福

てこねずし、伊勢えびのみそ汁
デザート
伊賀上野かたやきせんべい

伊勢うどん、さめのたれのあぶり、伊勢たくあん
デザート
井村屋の肉まん、あんまん

どうだろう

241 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:03:03.50 ID:C/Vy1BhB0.net
セントレア空港から賢島に向かうヘリコプターの窓から伊勢湾を望むと三本のサーチライトが1本に束ねられた眩い程の光束が真っ直ぐ海中から上空に向かって屹立して居り安倍ちゃんがゲストに「米軍が持ち出そうとした例のアレはあの辺りに沈んでます。」とか解説するのかな?

242 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:09:23.85 ID:9FT/aAoj0.net
サミット2日目食事メニュー

かつお茶漬け、あら汁
デザート
赤福氷

さんま寿司、蛤のお吸い物
デザート
おにぎりせんべい

モロヘイヤうどん、伊勢納豆
デザート
ベビースター

どうだろう

243 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:15:20.69 ID:9FT/aAoj0.net
>>241
伊勢神宮にある失われたアークの箱?

244 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:22:29.00 ID:WuYmDzwq0.net
いい加減気付けよ。サミットで世界に何か発信なんて出来た都市ないだろ。
「よぉし!村興しすんべ!」で道路整備が多少進むだけだ。
売春島も恐らく潰されてシナチョン慰安婦がファビョる結果が待っているだけ。

総レス数 244
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200