2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】容疑者の車にGPS付け捜査「令状なく違法」

1 :Anubis ★:2015/06/05(金) 12:11:10.52 ID:???*.net
容疑者の車にGPS付け捜査「令状なく違法」
読売新聞2015年06月05日 11時35分


大阪府警が容疑者の行動を確認するため、車両に全地球測位システム(GPS)を取り付けた捜査手法が違法かどうかが争われた刑事裁判の中で、大阪地裁は5日、
「捜査は違法」とする証拠採否についての決定を出した。
長瀬敬昭裁判長は「容疑者のプライバシーを大きく侵害する強制的な捜査なのに、必要な令状を取らなかった」と述べた。

判決は7月10日に言い渡される。

9件の窃盗事件などで起訴された男(43)の裁判で、GPSを使った捜査を違法とする司法判断は初めてとみられる。
1月の男の共犯者(実刑確定)の公判では、別の裁判長が適法と認めており、判断が割れた。

決定によると、府警は2013年5〜11月、男らの車両19台にGPS発信器を設置。
位置情報を追跡しながら、車をビデオカメラで撮影するなどした。

弁護側はこれまでの公判で、「裁判所の令状なく無断で車に取り付け、プライバシーを侵害した」とし、映像などを証拠採用しないよう求めた。

この日の決定で長瀬裁判長は「GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる」と判断。
「使用には令状が必要で、その時間もあったのに、府警は、請求すべきかの検討さえ怠った」とし、違法捜査と認定した。



http://www.yomiuri.co.jp/national/20150605-OYT1T50040.html?from=ytop_main5

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:13:19.48 ID:LXXrC/AS0.net
GPSがどの法律に違反するの

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:13:23.34 ID:h8yHbYkB0.net
大阪地裁…あっ(察し

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:26.28 ID:XDbvKmmN0.net
勘違いすんなよ?犯罪者予備軍共。

令状とりゃOKってことだからな?w

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:28.94 ID:x02Xq7eM0.net
そのうち尾行も令状がないと違法だとか言い出すよ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:16:30.23 ID:6EMyfEpqO.net
GPSが付けられるほど捜査が進んでるならさっさと逮捕すればよかっただけ
警察が自ら無能と言っているようなもの

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:16:55.48 ID:r5WGglcr0.net
盗人もうもうしいな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:18:19.55 ID:kV6Be+Ru0.net
令状取れよw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:08.27 ID:uyhO4cUD0.net
犯人さ捕まえられたんだから良いべえ。捕まえられなかったらどうするだあ。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:15.41 ID:GPBX/uFd0.net
>>7
もうもうしい

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:16.29 ID:m5HUSgM20.net
弁護士の名前をさらせ!

そもそも、不特定な犯罪者の捜査に、礼状なんか取ってられるか!
法律がおかしいなら、法律の方を正すように勧告しろ  それが裁判官の仕事だ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:33.00 ID:fJR6W8qjO.net
>9件の窃盗事件などで起訴された男

普通の市民なら兎も角、余罪ありまくりでマークされてるようなクズじゃねーか
まあ警察も浅はかだな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:50.38 ID:XBkhOYMO0.net
探偵とかも普通に付けてんじゃんか
違法なのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:20:52.45 ID:vQ41GzDN0.net
googleさんピンチ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:20:54.03 ID:MX3o+HHF0.net
本当にすまないと思っている!

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:21:12.87 ID:7eB+3q7R0.net
マジで、この容疑者が再犯したら裁判官にも責任取ってもらうように法律変えようぜ。
求刑の7割判決とか本当ふざけてるわ。もし再犯したら3割分責任取れと。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:21:29.27 ID:QhuA8A1g0.net
携帯を家に置いてっても必ず行き先に現れて無言で横通過してくもんな。海外旅行の時でもついてきた
おかげで半端なシナチョン同和やくざ批判したぐらいでは
警察の目があって手出してこないけど
女子供に致るまで野次馬し、こそこそついてきて嫌がらせするパンピーが絶えないのは
すごく迷惑。
民族団体とカルト構成員は獲得情報リークされすぎなんだよ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:19.45 ID:25X9Nhe30.net
>>10
お約束にマジレスするな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:26.73 ID:GRql0Abg0.net
>>7
猛々ぐらい漢字で書けよ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:34.82 ID:WpCIUf1h0.net
>>11
違法な手段で得た物証は証拠能力がないから採用されないだけ
中国みたいな国が望みなら出ていけよ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:36.27 ID:TRlSXnNm0.net
ああこれか
高裁でも負けると思うよ
捜査令状取れよw

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:23:06.79 ID:zACTdwWD0.net
捜査令状取れよ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:23:30.90 ID:m5HUSgM20.net
>>13
探偵のは捜査じゃないから、真っ黒な違法

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:23:33.82 ID:trXRv5Mb0.net
>>13
違法、バレたら賠償請求される

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:24:01.62 ID:/dwkm4rb0.net
>GPSがどの法律に違反するの

器物損壊

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:24:29.66 ID:1ATP9n+50.net
全部の車に付ければ良い

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:25:29.89 ID:m5HUSgM20.net
>>19 でも『ぬすっともうもうしい』ってなぜか日本語変換されないんだよ  きっと差別用語なんだろうw

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:25:38.42 ID:sRH1/HN20.net
>>19
も…牛々!

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:28.97 ID:KG+AMMIB0.net
>>11
裁判官の仕事は現行の法律に基づいて審判すること
法改正は国会の仕事です

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:43.64 ID:UsLUGWXc0.net
車内検査で薬物が出てきて逮捕されたものの
検査が令状無しに行ったことで証拠不十分で無罪になった判例もあったな。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:54.76 ID:XDbvKmmN0.net
ま、実際は裁判所が責任取りたくないから令状出す基準を厳しく
しすぎてるからこういうことが起こるんだけどね。→裁判所の責任逃れ

で、その厳しすぎる基準で申請蹴られると評価に傷が付く検察がまた
責任逃れで現場の請求を撥ねつけるw

笑える現実w

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:27:16.53 ID:zfE7bZoi0.net
こんなのがまかり通るなら尾行も監視も出来ないじゃねーか
こんな基地外裁判官は即座に罷免しろや

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:27:32.93 ID:qaRWsaeGO.net
裁判官、自分の判決のせいで、世の中に犯罪者が増えて、
善良な市民の被害者が増えるって事は分かっているのかな?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:05.64 ID:dOeeRyxR0.net
容疑者なら、自民党の議員全員だろ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:31.74 ID:HdlzN0A00.net
市長に言って防犯カメラ増やせ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:35.50 ID:9Xflg9M10.net
近い将来、全ての車に警察が監視できるGPSの搭載が義務づけられるで
それで速度超過も一発検挙よ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:46.98 ID:GPBX/uFd0.net
ドローンも尾行できるから違法

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:50.64 ID:U/k8bfp30.net
猫につけたい

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:29:46.90 ID:rUnUPb4L0.net
>>8
>>21
>>22
現実問題として令状取ったとして誰に呈示するの?
本人にこれからあなたの車にGPS付けますっていうの?
意味なくね?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:29:56.56 ID:h4+UVQSI0.net
くだらねぇ犯罪者を尾行すんのも犯罪なのかよ同じことだろ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:34.43 ID:EEQ5c4JF0.net
キャベツニダか

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:53.67 ID:QhuA8A1g0.net
エネミーオブアメリカ超リアルーまるで自分のまわりのことみたいー

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:32:14.41 ID:edrrRX3m0.net
>>33 令状取れって言ってんだよ。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:33:20.07 ID:QhuA8A1g0.net
それはいいけど
ノラ猫の世話してると猟犬連れて来たり、飼い犬を目の前でノーリードにするやつどこにでもいるよね
猫が事故ったら呪う
わざとその犬挑発して自分の手とか噛ませてみたら
あの人ら黙って自分の飼い犬処分する気でけしかけてるのかなあれ。
ネットで楽しく国際陰謀論ふりまいてたら自転車の乗り方にまで因縁つけてくるようになったし
裏でガイジンが圧力かけてるでしょあれ
映画陰謀のセオリーのようだ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:33:32.48 ID:m5HUSgM20.net
>>29 そうだよ   裁判官は判断が仕事で、 議員は立法が仕事

それで、法律の方がおかしいときには、裁判官は判決に付帯意見を付ける

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:02.52 ID:XDbvKmmN0.net
法務省内で燻ってた内ゲバがこれで表面化すればおもしろいのになw

警察庁と司法庁、公安交えて三つ巴の主導権争い案件w

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:19.40 ID:735+Dr5/0.net
GPSによる追跡はダメだが、
 ドローンによる追跡はいいの?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:47.75 ID:zllimrr/0.net
>>39
現在のこのスレのナンバーワンバカ
誰に呈示するの?だってw
何令状だと思ってるんですかねえw

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:37:13.84 ID:QhuA8A1g0.net
近所でもジャガイモみたいな男女やぬらりひょんやオランウータンみたいなババアが
チンパンジーの群れみたく便乗攻撃してくるから
すげーうざい
いや近所に限らず海外旅行先の道路で遊んでるブスもそんなんだったけど
カルトの国際ネットワークと根回し半端ねえわ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:37:46.86 ID:edrrRX3m0.net
>>47 >>1を読めよ。
時間的に余裕があったのに令状を取らなかったんだから、裁判所が怒って当たり前だろ。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:40:41.36 ID:735+Dr5/0.net
だから言っているでしょう。

裁判官は文系では頭がいい方かも知れないが、
理系も含めた全体では2流3流、
高等数学が解けるレベルの者はほとんどいない。

そんなレベルの裁判官の一人または数人の判断を
神の託宣のごとく有り難がるのは馬鹿げている。
国家権力の裏付けがなければ 
 納得して受け入れる者はほとんどいないだろう。

もうこれからは世間知らずの少数者の判断ではなく、
インターネットで広く意見を聞いて決めるべき。
それが国民の合意による社会の運営ということだ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:42:42.22 ID:J5/eb1xL0.net
GPSくらい使わないと、犯人みつけられないだろw

自動車もろくになかったような時代にできた刑法とか役に立たんな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:44:46.73 ID:QhuA8A1g0.net
携帯とインターネットができてから学会活動がはかどるわーとか言ってる信者、Googleと競って
集団ストーカーでの連携に悪用してそう
米軍基地反対運動になぞらえて集団での個人攻撃と団結の活動に活かす共産党も
真面目のイメージ消えつつあるし

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:45:19.51 ID:qD39f2TS0.net
>>48
バカはお前だ
刑事訴訟法110条で令状の呈示は義務付けられている
通信傍受の一種と捉えても通信傍受法9条に通信業者への令状呈示の規定がある

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:45:43.80 ID:m6ksO+sg0.net
お前らって日本が法治国家であって欲しいのか韓国みたいな情治国家であって欲しいのか、どっちなんだ?

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:46:26.85 ID:G2cDurSu0.net
>>27
悶々しい

出来たぞ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:47:18.67 ID:735+Dr5/0.net
>>45
不法滞在の外国人に対して 
 法務大人が明文の規定に基づいて出した強制送還命令を
憲法の人権を持ち出すなどして取り消す裁判官もいるわな。

行政命令が適法に行われたかどうかにとどまらず、
根拠となる法律の問題点を指摘して
 行政命令の内容にまで口を出す裁判官もいる。

裁判官が自分で法律を改変するようなもので、
アメリカで問題となった 
  Judicial Activism という活動。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:48:03.84 ID:kf0KITcG0.net
実際に白だったか黒だったか

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:48:17.22 ID:hmDEbb/y0.net
必要なら合法に変えればいい

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:48:50.21 ID:8ia50U2P0.net
また、大阪か

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:50:11.77 ID:bVq/uAl20.net
地裁は十中八九上告されるから、敵を作らない判決を出す傾向があると聞いたことがある。
だから庶民感覚と違う判例が出たら、大抵は「地裁」
これが良いことなのか悪いことなのかは判らないが、地裁の価値を低くしている原因ではある

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:50:14.07 ID:QhuA8A1g0.net
そりゃ真面目に捜査だけするならいいけど、犯罪組織の活動の批判者に犯罪者のイメージつけて抹殺したり
外部の手下にリークして嫌がらせに悪用する派閥がいるのはちょっと。
やたら人質ペット質取りたがるし

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:50:36.62 ID:444RkwcP0.net
殺人現場をおさえても違法な盗撮とかだったら証拠にならないってことか
すげえなw

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:32.87 ID:+FjAVDqX0.net
これを合法にしたら路駐してるパトカーに勝手にGPS仕掛けてもOKになっちゃうよ。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:53:05.87 ID:FUm/UcQh0.net
最近の日本はの司法はおかしいけどプロ市民が裁判官になっている?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:53:36.90 ID:735+Dr5/0.net
>>63
アメリカでは、現行犯で逮捕した犯人に
例の
 あなたは黙秘する権利がある、
 弁護士を依頼する権利がある、、
とかいうやつを言い聞かせなかったということで
無罪になったことがあるわな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:54:07.35 ID:KYKLggsX0.net
公道だったらプライバシーが開かれた場所だから令状要らないだろ
犯罪者に有利に解釈するんじゃないよ
現代社会では捜査の手段をもぎ取るのと同じだ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:54:47.61 ID:FUm/UcQh0.net
電話の逆探知も人権侵害で違法なのか

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:55:24.21 ID:5i4uze8I0.net
社民共産

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:55:29.47 ID:TCzZoaQU0.net
まあきちんと令状取りましょうねってことだ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:55:30.12 ID:QhuA8A1g0.net
やばい組織は警察官のこともストーキングしてたり、仲間を就職させて職権濫用やリークに協力させようとしてるよね

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:56:21.10 ID:FUm/UcQh0.net
>>71
共産党とか?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:57:28.47 ID:Gtqyf9890.net
>>61
でも令状を取らなかった事は問題視していいと思う。
今回はたまたま悪人相手だったが、これが警察にたて突く市民グループだった場合は
どうなんだろう。
別に活動家でなくても、警察に不利な情報を集めている市民等でこれをやられたら
無関係な人まで仲間にさせられ逮捕対象になるんだが。

警察は犯人を捕まえるのではなく、犯人を作り上げる場合が多いのだからな。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:58:14.80 ID:KYKLggsX0.net
例えばだよ
誘拐犯の一味をみつけて
被害者が匿われてる場所を探そうとしてGPS付けるのも
違法捜査になっちゃうじゃないか
たとえ誘拐犯を見つけても違法捜査だから無罪

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:58:22.13 ID:735+Dr5/0.net
>>50
馬鹿はお前だろ。
GPSはダメで ドローンはいいのか?
いいならその根拠は何か と言っているだろうが。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:58:23.59 ID:CAmw31/n0.net
こういう違法な装置を容疑者が見つけてぶっ壊しても罪に問われない?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:59:37.94 ID:mh3R8Rid0.net
>>72
イデオロギーの枠を超え、同じ民族の同胞として機能する民団とか総連とか。
中国人や台湾人の民族団体は何て呼ぶか忘れたけど

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:00:13.59 ID:lqL+5BvL0.net
どうやってその違法な捜査情報を入手したのだろうか?
てか、令状請求したらしたで犯罪組織に捜査情報が漏れるんだろ?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:00:32.71 ID:SLVczjZR0.net
>>66
「アーアー聞こえなーい」してもダメかな?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:01:03.11 ID:I+R8ZiGA0.net
別にGPSが悪いとか誰も言ってないじゃん。
令状取れって言ってるだけで。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:01:31.51 ID:735+Dr5/0.net
>>73
だから、令状を取らずに GPS取り付けて 追跡捜査しても
捜査対象が犯人でなければ 警察が徒労に終わるだけ、
何が問題なんだ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:01:54.09 ID:kJ2W58us0.net
>>16
安定の痴呆裁判所

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:03:07.75 ID:0ydEN35v0.net
最終的にその容疑者が犯人だったなら良いんじゃねーの
犯罪者に人権なし

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:03:35.32 ID:ihRLgsH40.net
ダメと言ってるわけじゃないんだよ
ちゃんと令状取れって言ってるだけ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:03:40.39 ID:735+Dr5/0.net
>>80
だから、ドローンによる追跡にも令状取る必要があるのか って
言っているだろうが。
ドローンによる追跡に令状が必要ないなら、GPSにはなぜ必要かと。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:03:43.81 ID:EJ69FfCb0.net
466 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/05(金) 11:55:24.82 ID:HHL6ImF90
岩切勝志?さっき、ひるおび系列のニュースで名前でてたほー
http://www.sankei.com/affairs/news/150417/afr1504170036-n1.html

467 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/06/05(金) 11:57:39.66 ID:HHL6ImF90
ミスった、これか
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20150605-567-OYT1T50040

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:04:55.94 ID:Zk1ZAoQJ0.net
>>80
今からお前の車にGPSをつける!これが令状だ!びしッ!

お、おう・・・

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:06:38.79 ID:DAq6G0xR0.net
GPSで良かったじゃん。
犯罪者の車に小型爆弾取り付けて私刑されるよりマシだろ?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:07:02.56 ID:553umswe0.net
GPSは>>1でプライバシーの侵害って言ってるけどそれを直接定めた法は無いから
民法709条「不法行為」の何かに当たってるんじゃね(適当

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:07:26.46 ID:735+Dr5/0.net
>>87
自分が怪しいと思うならどうぞGPS取り付けてください。
じっくり捜査してもらえば、なにも違法行為はしていないことが
判明すると思います。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:07:45.09 ID:edrrRX3m0.net
>>78 だったら、裁判所に犯罪組織が浸透している可能性があるから令状を取らなかったんです!
って法廷で主張しなさいよ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:07:49.99 ID:XpXtBbGr0.net
コナンも違法

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:08:54.01 ID:Jydi0vIF0.net
違法だとしても
証拠は証拠だろ、証拠として認めないってのはおかしい

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:09:57.11 ID:ihRLgsH40.net
>>93
おう、お前が被疑者になったら証拠捏造しまくってやるよ
違法でも証拠は証拠なんだろ?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:10:19.24 ID:qOpBzHo0O.net
性犯罪者はGPSで監視すべき

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:10:53.52 ID:+14bDSbK0.net
勉強ばかりしてるとこんな馬鹿になるんだな。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:12:09.98 ID:Jydi0vIF0.net
>>94
捏造は捏造であり、証拠ではない
お前はバカか

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:12:14.12 ID:YXQAK63r0.net
殺人やテロに関わる早急な事案でも、こんな事言えるのか?
容疑者のプライバシーなんて二の次だろうが

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:12:38.89 ID:735+Dr5/0.net
>>94
証拠収集の違法性と証拠の真偽の違いが理解できないのか?

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:12:44.60 ID:Gtqyf9890.net
>>81
警察が徒労に終わろうがそんなのは関係ない。
法と規則を守る警察が、それらのグレーゾーンを利用して暴走した事が問題。
それとも拡大解釈でなんでもアリで動かれていいのか?

GPSの追跡なんてのは本来は公安がやるべき行為だしな。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:14:06.21 ID:R1FNIV8r0.net
今でも警察は、個人所有の携帯電話の位置情報から、全てのユーザーの
居場所をリアルタイムで把握するシステムを運用してるんだが?

言わば、人間版のNシステムだ。

令状も無しにそんなストーキングするのは当然違法だが、やってるに
決まってる。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:15:21.00 ID:Jydi0vIF0.net
>>100
無実な人なら問題だが
犯人なら何でもありで行動してもいいと思う

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:15:22.91 ID:4vLw+lDu0.net
馬鹿な奴らは叩いてるけど、これって普通に一般人が対象にもなりえるからな

しかも警察が令状なしでやってもいいってことは素人がやってもOKってことだから

おまえらの仕事場の同僚が自分の車に内緒でGPSつけてること想像してみろ

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:15:32.84 ID:qD39f2TS0.net
>>94
法律を持ち出して他人を煽ろうとする奴ほど法学を知らないよね
無知なのになんでそう自信満々なのか謎

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:16:33.71 ID:mh3R8Rid0.net
むしろ個人では不可能な大規模テロや虐殺を首謀してる組織が目撃者を抹殺するのに活用してるからなあ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:16:53.90 ID:Jydi0vIF0.net
>>103
対象が犯罪者かどうかの違いはある

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:17:10.62 ID:nVfEUk780.net
盗聴は裁判の証拠にならないというのは、よく聞く話ですし。
捜査方法が違法だったとして、捜査を行った警察に対して、
行政上、民事上の責任が問われるのは、当然の話ではあります。

でも、犯行の事実を示しているものが、刑事裁判での証拠として採用されず、
無視されてしまい、それによって推定無罪となることについては、
司法の歪みを感じざるを得ませんなあ。

裁判所も弁護士も、法律用語で言葉遊びするだけの人ではなく。
事実の追求を最優先にする人であってほしいな、と思います (^o^)ノ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:18:30.00 ID:R1FNIV8r0.net
>>106
犯罪者ではない。容疑者だ。

当然の事として、犯罪者にも容疑者にも、人権がある。

お前、ちゃんと日本で教育受けたか?

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:20:36.02 ID:R1FNIV8r0.net
>>107
では、拷問によって犯人しか知り得ない秘密を聞き出すのは、合法なのかw

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:20:48.98 ID:Jydi0vIF0.net
>>108
別に人権を奪ってない
犯罪者と容疑者の人権保護は最低レベルで充分だ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:21:28.85 ID:hZyelqMe0.net
>>5
そして行き着く先は、
どんな些細な理由でも令状を発行でき、令状が有ればプライバシーを無視できる社会

正式に令状を取っての捜査で有る以上
プライバシーに関わる内容も、捜査資料として保存・共有される

それはそれでディストピアな未来だけどな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:21:28.91 ID:uD01/R9D0.net
>>1
クルマはナンバープレートを見える状態で運転する必要がある。
そもそも、移動状況を隠すことは認められない。このキチガイ裁判官は、nシステムも否定するの?

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:21:51.12 ID:mh3R8Rid0.net
右翼のふりした帰化韓国人は官憲に就職するの好きだよね。でも所属する民族団体はテロリストが創設者なの

>「たとえば、黒人経営の靴屋の隣にわざわざ韓国系が安売りの靴屋を出す。韓国系の店は毎日、
>同胞でにぎわうのに、黒人の店では一切買おうとしない。頭にきた黒人が少々手荒な手段で
>抗議でもしようものなら、韓国系の弁護士が登場。貧しい黒人層は弁護士を雇うこともできず、
>結局、法律を楯にされて泣き寝入り。なかには店をたたんで、街を出て行く黒人もいるようです。
>その空いた店舗に新たな韓国系の店ができる。韓国人はこれを組織的、計画的にやっています。
>彼らの民族間の結束は怖ろしいほどです」(但馬 氏)

>今回の暴動で、韓国企業のヘアファッション関連の店が8軒も襲われ、焼き打ち略奪に遭っている。
>これは黒人と韓国系の対立において、象徴的な事件なのだという。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:21:51.70 ID:R1FNIV8r0.net
>>110
そのレベルは、誰が決めるんだ?

お前、ちゃんと日本で教育受けたか?

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:22:40.21 ID:2J3p5yjw0.net
ジバンなら令状なしでも大丈夫なのに

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:22:45.98 ID:735+Dr5/0.net
>>100
犯罪者を捕まえるためなら 何でもありでOKですよ。
それにより犯人逮捕の確率が上がり、
誤認逮捕がなくなり、犯罪が少なくなるなら、
何も問題ない。

俺は反日過激派サヨや共産党や在日ではないから、
日本の警察は敵ではない。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:23:09.70 ID:UBARoSbq0.net
広義に解釈すれば尾行と変わらないだろ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:23:17.19 ID:Jydi0vIF0.net
>>108
よく考えればおかしい

では裁判所が令状を発行したらやってもいい操作ってのは
貴様の言う人権侵害には該当しないのか?

人権ってのは令状一つで変わるような代物なのか?

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:23:23.79 ID:Gtqyf9890.net
>>102
それで、GPSをつけた奴が犯人であるとどこの裁判所が判決だした?
容疑者だと言うなら令状を取るべきであり、容疑者でないのであれば、
違法行為に当たるんだが。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:24:06.31 ID:ZTW60o970.net
>>7
フサは悪である

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:25:36.50 ID:735+Dr5/0.net
>>119
だから、容疑を固めるための予備捜査で
ドローンによる追跡に令状がいるの?

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:26:03.01 ID:mh3R8Rid0.net
民団からの帰化人多いよね。右翼のふりしてる

>【朴烈事件】韓国民団の創設者は、皇太子暗殺を謀り、大逆罪で服役したテロリスト

18 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/09/25(木) 00:42:32.05 ID:k9RQOqGO0
韓国・民団の創設者は、関東大震災で皇太子暗殺を謀り 大逆罪で服役したテロリスト、朴烈です。

これは民団が決して日本人には知られたくない事実です。 これが知られると、民団が発足当初からテロリスト集団とバレてしまうからです。 日本人はこのことも併せて覚えておきましょう。

*補足
朴烈(日本語読み;ぼく れつ、朝鮮語読み;パク・ヨル、1902年2月3日 - 1974年1月17日)は、 大正時代の朝鮮の社会運動家、ニヒリストで、無政府主義者である。朴烈事件の被告。

本名は朴準植(パク・ジュンシク、박준식)と言い、朴烈は書名。在日本大韓民国民団の初代団長で、 韓国に帰国後、朝鮮戦争で捕虜となって北朝鮮に連行され、容共に思想矯正された。 詳細不明だが、そこで後に処刑されたと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/朴烈

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:26:07.02 ID:R1FNIV8r0.net
>>118
令状一つで変わるものですが何か?

法治国家とは、そういうものですが何か?

イヤなら土人の支配地域で暮らせばいいよ。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:26:49.48 ID:2J3p5yjw0.net
ストーカー対策も令状でないから警察が動きにくいんだっけ

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:27:35.89 ID:Jydi0vIF0.net
>>119
所詮個人の位置情報なんて
たまたま法律上からみてプライバシーの対象になってるってだけで
別に対象である必要性は無いだろう

やましい奴だけが気にしてるようなことだ

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:27:57.06 ID:735+Dr5/0.net
>>117
その通りですね。
車や双眼鏡やドローンなどの文明の利器をつかった尾行には令状はいらないが、
GPSを使った尾行には令状がいるという理由を知りたい。

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:28:42.89 ID:5sRA20FZ0.net
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

興味がある人は見てもらえばわかるが、偽被害者の火消しみたいのが大量だから真実を抜くのは困難かもしれない

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:30:02.17 ID:mh3R8Rid0.net
民団創設者の朴烈さんは北朝鮮出身の無政府主義者で、関東大震災当時に皇太子暗殺計画と
爆弾所持で捕まったジャーナリストの人。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:30:14.21 ID:R1FNIV8r0.net
自分には関係ない話と思ってる奴らが、この違法捜査を肯定してるん
だろうが、男ならいつ自分が容疑者になるか分からんのだぞ?

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:30:32.04 ID:Jydi0vIF0.net
>>123
ばーか

令状は人権侵害を許可するものであって
人権の大小、有無を変える代物ではない

間抜け

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:30:32.18 ID:Gtqyf9890.net
>>121
GPS装置をかってにつけるのには令状がいるとは思う。
ドローンの場合は犯人捜査の為に民間の防犯カメラ情報を捜査協力と称して
利用しているから必要ないと思われ。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:32:35.34 ID:R1FNIV8r0.net
>>126
類推解釈が許されない以上、法律が技術や社会の進歩に即座に
追いつけないからに決まっとるわ。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:33:42.94 ID:YhJHW/coO.net
裁判所が釘を刺したってだけだろ。良いことじゃないか。放っとけば警察も付け上がって境がなくなるからな。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:33:51.89 ID:2LL74XPcO.net
>>125横レス
やましいかやましくないかの問題じゃないだろ…

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:35:41.06 ID:mh3R8Rid0.net
憲法とは権力が暴走しないように縛る為のモノといい、権利の上で眠る者は守られないというからな

権力闘争してるのは奴隷従えるの大好きな権力者ばかりだから
ほっとくとどんどん権力の縛りを解放し、民衆の縛りをきつくしてくのよね。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:35:59.65 ID:m6ksO+sg0.net
「俺が法律だ!」が多くて吹いたw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:36:16.45 ID:Jydi0vIF0.net
>>134
やましい奴がルールをつくるからこうなる

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:36:27.78 ID:ZdtzWtv30.net
これは手順を踏まなかった警察が全面的に悪い
ちゃんと取ってから付ければよかった。極悪犯だし裁判所もすぐ出すだろ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:36:34.65 ID:Gtqyf9890.net
>>126
そんな簡単なことも分からないのか。
警察が職務質問をして相手の持ち物検査をしたとしよう。
法的には個人の持ち物検査には令状がいるんだが、
車は個人の持ち物ではないとでも言いたいのかな。

他人の私物に捜査機器をしのばせるには、それなりの根拠が必要だろ。
それが令状というだけだ。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:37:41.42 ID:qOpBzHo0O.net
テロリストや工作員相手なら24のような違法なことをせざるを得ないかもしれないが
これは程度によるな

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:37:46.01 ID:LsQNq1Vm0.net
違法捜査を抑止して歯止めをかけるのも必要
犯罪予備軍のクズどもを取り締まるためとはいえ合法的に犯罪者を追いつめるようにしなきやダメ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:38:21.34 ID:mh3R8Rid0.net
犯罪組織とテロリスト養成集団はあらゆる権利を道具に使い、他人の権利は力と数の論理で無視させるからな
眠るの大好きな一般人では太刀打ちできないわあ

143 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 13:38:49.09 ID:3HwHQboKO.net
車を追いたかったのか??違うだろ 【容疑者を追跡したかった】
なんでスマホをマークしない!GPS無し携帯をマークされとる俺でさえ警察側は物凄い追尾能力持っているじゃないか
容疑者なら簡単にスマホ押さえられるだろうに
この件の物凄い不審点

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:39:50.71 ID:qOpBzHo0O.net
テロリストや工作員相手の取り調べは
警察ではなく情報機関がやるんだっけ
欧米の警察の多くは取り調べの可視化してるが情報機関は

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:40:39.35 ID:nShblpfV0.net
>>20
 この男郵便局に盗みに入っているからそれは無い

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:42:12.39 ID:735+Dr5/0.net
>>139
裁判官が違法とした理由は、他人の私物に捜査機器をしのばせたことではなく、
GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、
プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる 
ということだが。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:42:13.18 ID:GOQ9IRW+0.net
犯罪者には違法行為(構成要件該当)によって成る
違法捜査もまた犯罪
よってこれやっちゃうと警察も犯罪者です
法治国家では合法という発想が生まれ、脱法という概念は無いですから

148 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:42:44.37 ID:HjZ9YY2i0.net
違法なら警官を逮捕しろよ。

149 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:42:51.01 ID:nShblpfV0.net
>>143
携帯も持たなかったんじゃないの w

電源切れば追えない訳だし

150 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 13:43:10.33 ID:3HwHQboKO.net
>>144
> 警察ではなく情報機関がやるんだっけ
日本だと公安やろね

151 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:44:07.44 ID:Y+GB/6cP0.net
>>143
要は令状をとりたくなかったって事でしょ。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:44:38.33 ID:L3oN8k0y0.net
兵庫県警の酷さが報道されるんで忘れられてたが、久しぶりに大阪府警らしい無法な行政行為ですなぁ

国営やくざもここまで馬鹿だとどうしょうもねえな

153 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:46:17.61 ID:rdD9Susd0.net
どんな手段で得ようが証拠は証拠だろ、いい加減この糞法変えろよ

154 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:47:40.68 ID:UgYLLnKR0.net
マイノリティリポートまであとどれくらいだろな。
権力者が神に等しい裁定者って視点はいつまで2chで続くんだか。
つーか今思い返すと2000年初頭でもなんか産経新聞バンザイだったよな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:47:46.45 ID:nShblpfV0.net
>>1
この日の決定で長瀬裁判長は「GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、
プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる」と判断。
「使用には令状が必要で、その時間もあったのに、府警は、請求すべきかの検討さえ怠った」とし、違法捜査と認定した。


公道から見えればOKなのか ?

156 :ポポちゃん:2015/06/05(金) 13:47:48.16 ID:G3+AjFpm0.net
>>56
もうええわ!

157 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 13:47:57.46 ID:3HwHQboKO.net
電源切ってもバッテリー外しても効果は変わらんように見えたわ。もちろん試した
↑子供用携帯では位置情報を送信し続けるそんな機能を持つ物がある
SIMカードを抜くのがイイみたいだ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:48:29.03 ID:R1FNIV8r0.net
>>153
じゃあ、法律変えるまではこの手のやつには証拠能力なしですなw

つまり、証拠じゃねーんだよwww

159 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:49:51.00 ID:80nmDHtW0.net
でも徘徊老人や子供のGPS追跡は本人や裁判所の許可なくやってっるよな

160 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:50:43.73 ID:H4huhwG10.net
こんなの認められたら大変なことになるからな

161 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:51:02.69 ID:JU7Ox0RV0.net
>>155
令状を取ればいいだけの話し
令状請求を拒否することはまずないのだから

162 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:52:11.71 ID:upjPiFx4O.net
犯罪者に優しい社会を目指そう!

163 :殺害寺:2015/06/05(金) 13:52:24.37 ID:u8wOLeK20.net
立命館大学コリア研究センターの副センター長が米軍基地に無断侵入 平和学習の一環などと主張
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433285969/


この犯人にGPS付けたいね

164 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:52:30.74 ID:735+Dr5/0.net
尾行もプライバシーの侵害になるはずだが、
令状はいらないわな。

警察の捜査は多かれ少なかれプライバシーの侵害になる。
被疑者が犯人なら 捜査によるプライバシーの侵害は正当化される。
被害者が犯人でなく、捜査によるプライバーの侵害で被害を被ったなら警察は被害を賠償する、
それでいいんでないの。

165 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:52:44.73 ID:R1FNIV8r0.net
令状取らなかった理由は、簡単だ








捜査情報を容疑者側に漏らしているやつが、警察内部にいるからだ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:53:38.79 ID:yUzu4UqH0.net
法律が整備されてないんだから,
法律に沿った判断なんか出来ないんじゃないの?

キチガイ相手には,何言っても無駄だろうけど

167 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:54:04.42 ID:Gtqyf9890.net
>>146
どっちにしろ、令状さえ取っていればこんな問題は起きなかっただろ。
プライバシーの侵害という意味では全く同じだしなw

168 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:21.70 ID:5CORK1cM0.net
この装置が出す電波を撹乱するジャマーは発売していないのかね

169 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:24.48 ID:R1FNIV8r0.net
>>166
それでも、上級審で何とかするんじゃないのかな。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:53.45 ID:ZaOju4Kc0.net
違法行為をやっても誰も処罰されない

171 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:56.54 ID:FNvsPOv40.net
犯罪者は何も守らなくていいから最強だな、
しかも、いろんな法律で守られてもいる、、、

被害者より重い加害者の人権

172 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:57.32 ID:t/aLO/Nv0.net
で、これからは警察は令状を請求するし裁判所も令状もホイホイ出しますよってことだな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:56:32.58 ID:VFwzZyTG0.net
>>159
勝手にはやってないよ
徘徊老人の時は監護責任者
子供は親権者の許可をとってからやってる

174 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:57:14.20 ID:IXzcqgkz0.net
尾行するような古い捜査をしろというのか?
ハイテク道具も使ってやらせろよ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:57:53.49 ID:SLVczjZR0.net
GPSなら間に合ってます。ナビにレーダーにスマホと3個もありますので・・

176 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 13:59:27.96 ID:3HwHQboKO.net
>>168
> この装置が出す電波を撹乱するジャマーは発売していないのかね
↑誰か作ってくれよw! とりあえず 大阪日本橋には無かったわ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:59:38.64 ID:fOBjRyrl0.net
プライバシー権の侵害ということは憲法違反ってこと?
甘いぞ。
ストーカー関連の法、あるいはその他の法で、逮捕すべきだ。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:00:01.42 ID:735+Dr5/0.net
裁判官の意見も割れるんだから、法的な根拠が曖昧だということ。
こいうのはインターネットで国民の意見を聞いて、
GPSの取り付けに令状を必要とするかしないか決めればよいと思う。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:00:34.24 ID:t/aLO/Nv0.net
よく考えたら警察もマヌケだな

180 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/06/05(金) 14:01:18.42 ID:b8W6M5MA0.net
犯罪者にもプライバシーとか認めたら、犯行時間帯はプライバシー時間中でしたのでお答えできませんとか答える容疑者も出てきそうだな

181 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:02:49.82 ID:735+Dr5/0.net
車が犯罪に多様されている現状では、
すべての車にGPSを取り付け 
 車の位置情報の記録を残すことを法律で義務化するべき。
すでに船舶ではやっていること。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:03:07.04 ID:a3kypyvU0.net
毒樹の果実は食わないつーやつだな

183 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:03:25.98 ID:pvdE19N30.net
「捜査令状なんてすぐ取れるんだから、ちゃんと手続きしろ」って言いたいだけでしょ
実際問題、こんな令状を請求して却下なんてないから 即発行してくれる

184 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:03:31.96 ID:m6ksO+sg0.net
>>180
最初から黙秘権あるからw

185 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:04:41.88 ID:BAAgrw1p0.net
ついうっかり携帯を忘れ
その携帯の所在を調べるのは違法ではないと思います

186 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:05:59.95 ID:R1FNIV8r0.net
>>185
正解

187 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:06:12.97 ID:735+Dr5/0.net
>>180
そういう問題じゃやないんだよ。
GPSの取り付けに そもそも令状が必要か ってことだから。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:06:17.39 ID:IjJiazgT0.net
gpsってAmazonでも数千円で買えるんだぜwお前らも嫁や両親にGPS付けられてるかもしれねーぞ車やらバイクやらにw

189 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:07:22.56 ID:2n3dKKUR0.net
めんどくせーから生まれたらGPS埋め込もうぜ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:08:04.08 ID:WYaxtMyc0.net
警察を擁護し犯罪者を叩いてる人たちへ

考えて見なさい、あなたの車両にGPSが取り付けられ、
全ての行動が監視されてるとしたらどう思う?
そういった息苦しい監視社会を是とするなら好きなだけ叩きなさい。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:10:05.39 ID:dKdfrI8V0.net
具体的にはどんな証拠が排除されたんだろう
証拠は排除するが有罪という目が残ってるのかどうかが気になる

192 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:10:26.51 ID:RGQjI4ZG0.net
>>6
バカだなお前は
逮捕するために材料集めてたんだろが
真性のバカだな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:10:29.73 ID:735+Dr5/0.net
>>190
あほか。
船舶にはGPSついているでしょう。
車に付けたらなぜあかんの?

194 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:12:38.58 ID:735+Dr5/0.net
ロシアなんか、みんな自分で、車にカメラやGPS付けてるんでしょう。
警察の捜査が信用できないから、
 交通事故などの捜査で えん罪 被らない自衛手段として付けている。

195 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 14:12:54.61 ID:3HwHQboKO.net
>>185
>>185 の彼女が「今日はドコで道草食っているのかな♪」ポチッと
185の位置情報を取得するのも違法でもなんでも無いw事前に本人の許可が必要だけどね

196 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:12:56.79 ID:RGQjI4ZG0.net
>>43
今までとらなくてOKだったのがこれでどうなるかってとこだろ

197 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:12:58.38 ID:R1FNIV8r0.net
>>193
船のGPSは、船の所有者や管理者が、付いてることを知っている。

誰かが勝手に付けた訳ではない。

198 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/06/05(金) 14:13:52.18 ID:b8W6M5MA0.net
>>184
細けえ事はいいんだよw

199 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:15:12.37 ID:WYaxtMyc0.net
>>193
船舶は遭難・事故の恐れがあるから。
あなたは権力がどれほど恐ろしいか知らないね。
権力の恐ろしさは犯罪者より恐ろしいものだよ。

200 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/05(金) 14:17:28.37 ID:RCWIdLf+0.net
 

 こんな警察に、容疑を掛けるだけで十分な取り締まりは任せられないよな、アグネスとアホガキ。
 こんな警察に、容疑を掛けるだけで十分な取り締まりは任せられないよな、アグネスとアホガキ。
 こんな警察に、容疑を掛けるだけで十分な取り締まりは任せられないよな、アグネスとアホガキ。

 

201 :ペリカン文書の盆踊り:2015/06/05(金) 14:18:17.42 ID:3HwHQboKO.net
>>189
> めんどくせーから生まれたらGPS埋め込もうぜ

誰か189のケツの穴か鼻の穴に特大のGPSブチ込んでやってくれwシュワちゃんみたいな奴な
ピカピカ光る奴だと尚ヨシ!(^_^;)

202 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:18:25.07 ID:etkpSWzfO.net
令状を取れば合法なんでしょ
手続きを踏んで捜査しろって判決なんだから、次から令状を取りやすく法律の改正をしなきゃだめだな

203 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/06/05(金) 14:20:00.76 ID:RCWIdLf+0.net
 
日頃から逮捕状を易々と発行する裁判所をしっかり活用しなさい www
 

204 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:20:36.86 ID:BDBiqfgL0.net
自分の居場所に関する情報は周囲に知られることがある程度避けられないし
だからこそ尾行は許容されている
でもGPSとなると、プライバシーの侵害の程度は大きいから強制処分として令状審査すべきだろうなあ
令状とるほど嫌疑が固まってないときにこっそりGPS付けられたら捜査上便利なのは確かだろうか

205 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:20:52.51 ID:pvdE19N30.net
>>202
捜査令状なんて受け付けたら流れ作業でポンポン発行してくれるよ
テレビドラマとかで令状取るのに苦労するみたいな描写あるけど、あんなの嘘っぱち

206 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:21:17.39 ID:NgUpYvTN0.net
法律はちゃんと守らないとなこんな捜査が許されたら何の罪もない善良な市民の
プライバシー侵害もまかり通ってしまう

207 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:21:37.79 ID:735+Dr5/0.net
まあ 法律風に言えば、
疑われているような大きさの犯罪の被疑者として
 GPSを車に付けられることによるプライバシーの侵害は
  裁判所の令状なしで受けるプライバシーの侵害の受忍限度内かどうかって
ことでしょう。

208 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:23:40.85 ID:vk8O0Ljh0.net
>>27
「たけだけしい」だろ
少しは漢字勉強したほうがいいぞ、冗談抜きで

209 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:25:08.45 ID:RGQjI4ZG0.net
>>205

お前が何知ってんだよw

210 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:26:24.52 ID:BDBiqfgL0.net
しかしよく考えると
そもそも捜索令状でいける微妙だし、捜索令状でいけるとしても
提示義務がある

となると現行法上被疑者の所有物にGPSを設置するのは不可能という結論になりそう

211 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:28:25.62 ID:3qlhJ9zI0.net
>>208

212 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:28:31.08 ID:pvdE19N30.net
>>209
嘘つきました ごめんなさい(´・ω・`)

213 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:31:16.30 ID:UxCarZ0u0.net
れいじょうとりやすくすればいいだろ
どんどんやっちゃって

214 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:31:59.81 ID:dKdfrI8V0.net
>>210
どう考えても捜索令状ではないと思うが

215 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:39:47.54 ID:BDBiqfgL0.net
>>214
捜索は被疑者又は差し押さえるべきものを探す処分だから
嫌疑が固まってれば、被疑者を探す処分として捜索令状でいけるんじゃないか
ただ令状の提示が必要だから事実上難しいだろうが

むしろ、GPS設置について捜索以外で令状とれる余地はなくないか

216 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:44:42.56 ID:Qd7wgO+f0.net
>>1
やっとまともな法治国家らしい令状主義の判決が出たね

217 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:44:45.88 ID:ylM3wM5h0.net
>>208
(E)

218 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:46:10.69 ID:hkzMCf010.net
ブレイキングバッドでやってたな

219 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:50:43.65 ID:Qd7wgO+f0.net
>>210
提示義務は全てにあるわけではない
盗聴も令状はいるが提示は必要ない

220 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:50:51.76 ID:LkK13zbk0.net
世もまつだな

221 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:53:51.12 ID:y+xIMC8I0.net
被疑者の車に勝手にGPS取り付けるのはやめろ、ということ。
きちんと裁判所に令状をとりなさい。
単純なことだよ。
形式的な問題な。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:53:55.28 ID:dKdfrI8V0.net
>>215
捜索令状は「身体、物又は住居その他の場所」についての捜索だから、捜索対象を
明示しなきゃならない
GPS設置の段階で令状を取る場合には捜索対象を明示できないから無理だよ
GPSの設置について司法審査を加えるなら、おそらく検証令状の必要処分しかないと
思うけど

223 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:55:07.01 ID:qhsQn0jo0.net
>>219
NTTの局舎や設備に対する処分だから、その管理者に呈示すればよく
被疑者に呈示は不要なんでは?
通信傍受法が刑訴法の特例法として機能するだろうし

第九条  傍受令状は、通信手段の傍受の実施をする部分を管理する者
(会社その他の法人又は団体にあっては、その役職員。以下同じ。)又は
これに代わるべき者に示さなければならない。
ただし、被疑事実の要旨については、この限りでない。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:55:53.11 ID:isimBtVL0.net
でも令状とったら、そっから情報リークすんだろう?

225 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:57:09.18 ID:srKpVbt10.net
令状を取るのって面倒なの?

226 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:01:14.42 ID:fjDuv+HXO.net
まぁ 現実はどこの県警も検察もやってる事

227 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:06:11.94 ID:oAlhWBAXO.net
(´・ω・`)BMWとか高級外車は取り付けにくいんだろ

汚れ仕事は探偵に頼んでしらんふりしとけよ

228 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/06/05(金) 15:09:32.38 ID:fsPPiryN0.net
 
いやいや、警察の方を逮捕しろよ。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:12:25.25 ID:YcJETdRF0.net
当たり前だな

230 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:13:11.90 ID:fxQr9Qv90.net
むしろ、警察官の車にGPSつけて
暴力団と癒着してるか監視したい心境

231 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:15:27.30 ID:I+3jB95S0.net
>>1
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/151



携帯電話は、持ち歩かない方が得策ですよw

232 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:23:50.88 ID:vC+b3mVP0.net
>>6
頭悪スぎだろこいつ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:26:38.35 ID:Ux08y/vi0.net
カミさんが俺の車にGPS付けても違法なんだよな?

234 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:47:14.66 ID:adSuLyTt0.net
>>4
おまわりさん批判やめろや

235 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:57:59.44 ID:/OyqF3dt0.net
>>4
アホか
礼状無しでもスマホとISPからダダ漏れしとるわ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:08:12.39 ID:/OyqF3dt0.net
>>21
いや、違法者相手に法律守りながらやるのって大変なんだよ
だから若い正義漢が勢い余ってやっちゃうわけ
法律の番人でないから仕方ないけどな

残念なのは捜査が大変になる外国人相手の捜査官希望者が少ないってぐらい
まあ、日本人犯罪者はリーマンポリスでも逮捕しやすいから仕方ないか
あー、でも外国人犯罪者が多い地域の警官デカはその辺の心構えが違うから
やっぱり地域によって違うんかね

237 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:10:50.38 ID:XJaDB8Ye0.net
はいはい、犯罪者の権利でしょwww 犯罪者が守られる日本の司法。
終わってるなw

238 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:12:19.40 ID:/OyqF3dt0.net
まあ、これまでの経験上、リーマンポリスは汚職に流されやすいから、
歓楽街の住人達と距離が離れた方が良いのかね

239 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:13:27.25 ID:nNRUkZDG0.net
捜査段階では犯人ではないんだからな

お前らも勝手にGPS付けられて監視された後に
「あ、コイツ風俗ばっか行ってるから連続レイプ事件と関係ないや」
って目にあってるかもよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:17:21.16 ID:/OyqF3dt0.net
>>237
ソフト○ンクが表通りにある時点でそりゃね

241 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:41:28.82 ID:qD50MVI10.net
日本人みたいに文化程度が高くない連中、西欧と比べて人権意識が低い連中、
(日本、朝鮮、中国、ベトナム、ミャンマー、インド、パキスタン、アラブ、ナイジェリア他アフリカ黒人、
中南米の土人)に権力与えると何するかわからんからな。

戦時中の警察や軍人と本質は何も変わらない現代の警察

242 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:52:56.76 ID:JxnYB80d0.net
猥褻刑事や殺人刑事なら職務と偽って
違法な使い方をするだろうし
形式を無視するなってことでしょ

243 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:53:35.58 ID:8nVIEUEG0.net
高裁・最高裁まで上がっても同じ判決しか出ないぞ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:53:46.66 ID:eyk3+7Ou0.net
悪いことやってんだからgps付けられて当たり前やないか。
あほなんか?あほやからgpsつけられるんやで?あほというより馬鹿やからgpsつけられんのやでwwww
バカwwwwばっかwwwwばかばっかwwwww

245 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:15:06.71 ID:MNKVgpe9O.net
これは酷いな
裁判所で発行される捜査令状無しに家宅捜査するようなものだろう
これは誰にでも起こり得る事案だよな

246 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:20:47.88 ID:TciCceDx0.net
これがOKなら、覆面パトに勝手にgpsつけて位置情報を公開するサイトもOKだな

247 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:21:30.85 ID:8dmBtjsg0.net
誰でもGPSな状況証拠を構築されて
冤罪造成される危険あるからなぁ
犯罪現場通勤に通るだけとか
近くに住んでるとかだったら状況証拠作りまくりやん

248 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:21:42.93 ID:735+Dr5/0.net
>>199  あなたは権力がどれほど恐ろしいか知らないね。

民主主義国家の権力でさえ そんなに恐ろしいものなら、
日本を一党独裁の全体主義国家にしようとする共産党員や反日極左の活動家に
権力の恐ろしさを説かれるとはな。

日本をそんなに恐ろしい国家権力の国する政治活動はやめるべき。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:23:25.99 ID:9yIsbN4G0.net
>>31
それも大概だけど…
警察権力が強大になり過ぎるのも問題が出てくるしねぇ
落としどころが難しい

250 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:24:55.74 ID:735+Dr5/0.net
ドローンによる行動確認には礼状いらなくて、
GPSによる行動確認には礼状がいるのはなぜですか?

251 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:26:34.71 ID:F1XTHJMR0.net
決定的な証拠を掴めずGPS追跡したんでそ?
容疑者の方が頭良かったって警察が喧伝してるようなもんじゃん

252 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:26:42.48 ID:XiHaYKqD0.net
>>188

その数千円の奴だと、gpsの電波を受信してデータを記録するだけだけどな。
まあ、リアルタイムでわからなくても、後からログを見れば浮気調査には使えるだろうけど。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:28:07.90 ID:9mPpjWPa0.net
楽しようとすんな
あんぱんと牛乳持って電信柱だろ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:30:23.93 ID:735+Dr5/0.net
この裁判官の主張では、
GPSを取り付ける令状を取って、
被疑者に 裁判所から令状がデマしたからと告知して
取り付けろってこと。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:31:57.03 ID:XiHaYKqD0.net
>>193

船舶の場合、gpsで測位した位置を自ら電波で発信してるよね。
これは、船舶はスペースと電源に余裕があるし、海上は電波が通りやすいからできること。

陸上の自動車だと、データの送信には、携帯電話回線を使うのが現実的だが、
誰が料金を払うのか?という問題が出てきそう。
また、その膨大なデータを誰か管理するかも大変そう。
携帯の圏外の山道だと、gpsで測位は出来るが送信はできないし。

256 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:33:47.61 ID:v/8N9CQ80.net
>>4
霊場申請に許可出すのも裁判所なのよ
(´・ω・`)

257 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:34:01.07 ID:TciCceDx0.net
今は携帯データSIMなんて月500円からあるんだから、署ごとに100枚ぐらい買っておけば人件費削減分でお釣りが来るだろ。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:38:23.56 ID:5f8I25010.net
犯罪者にプライバシーなんぞあってたまるか!
社会のゴミどもが!

259 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:40:07.50 ID:XiHaYKqD0.net
>>257

よし、お前が金を出してボランティアで管理しろ。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:43:04.48 ID:2ZKCuZvT0.net
シナ畜やチョンコロには特にお優しい大阪の司法

261 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:44:27.13 ID:8jDEOWuE0.net
どの程度の根拠で裁判所は霊場を許可すんの(´・ω・`) ?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:46:11.77 ID:09HReSxh0.net
Nシステムも本当はグレーゾーンなんだよね?
警察はNシステムで手配車両が引っかかって、追跡待ちぶせ手配して検挙したとは絶対言わない

263 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:48:52.54 ID:+3xXRJeI0.net
>>1


司法機関が目覚めました!

264 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:53:29.91 ID:+3xXRJeI0.net
ぱっかーん
https://www.youtube.com/watch?v=8KSx0bNuwdk

265 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:55:21.99 ID:OpYEPyii0.net
当たり前だろ
違法捜査まで証拠認定されたら歯止めが利かなくなる

266 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:56:34.95 ID:+3xXRJeI0.net
善悪の判断をするのは裁判所のお仕事でしたw

267 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:59:23.00 ID:R1IcqGqJ0.net
犯罪を未然に防ぐ目的でもダメなの?
じゃあ公安解体しろよ糞裁判官

268 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:01:33.92 ID:Bb8dTYsS0.net
最近集団ストーカー被害とか騒いでるのが増えてて面白いね
つまらないバラエティ番組作ってないでそういうの取材して放送してほしいわ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:02:34.54 ID:F1XTHJMR0.net
>>254
令状っていちいち捜査の前に被疑者に告知する必要ないでそ
逮捕状と間違いてない?

270 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:05:32.76 ID:v+9YdGa/0.net
>>250
電気通信事業法違反になるんじゃないの???

ドローンとかの方が利便性が高いよ
捜査用の監視に使えそうなのはかなり時間が掛かるだろうけど

271 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:13:32.69 ID:e3YFUM9h0.net
大阪府警って、ビーチで集団強姦のか?

272 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:14:16.92 ID:F1XTHJMR0.net
要はこれって、プライバシー侵害になりうるGPS取り付けによって強制捜査するための充分な証拠揃ってないから令状請求できなかったんじゃないのん?
て、裁判所が言ったんじゃないかい?

273 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:15:44.50 ID:i29T0lTO0.net
この決定は別にGPS捜査が違法と決め付けているわけでなく、
警察の一存で一国民の車に勝手にGPSを張り付けて行動などを
記録するのは違法と言っているの。きちんとした理由があるなら
裁判所の許可を求めればいいだけでしょ。これ放置しておくと警察は自動販売機
とも言われている日本の裁判所の許可もでないような些細なことで一般人に対して
こんな捜査手法を取ることが当たり前になるぞ。誰だって晒したくないことあるだろ。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:16:01.90 ID:Gu+PdP9D0.net
そりゃそうだ。令状無しでOKなら一般人がやってもOKと言う事になるからな。ストーカー大喜びだよ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:16:05.55 ID:EXwf4Z48O.net
コナンアウト?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:16:33.28 ID:F1XTHJMR0.net
>>273
デスヨネー

277 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:29:06.16 ID:t/aLO/Nv0.net
大阪府警ってちょっとヌケてない?
府警「情報収集しました。この情報を証拠として採用してください」
判事「どうやって収集したんですか?」
府警「GPSで・・・あ!やっべ・・」

先のことまるで考えてないだろ・・・

278 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:33:14.05 ID:F1XTHJMR0.net
>>277
いや、だかーらー
捜査令状あれば、GPS取り付けるのは違法じゃありまてん

279 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:44:48.11 ID:7882AbJK0.net
>>262
監視カメラと同じ考え方だろうけど、収拾したデータ何使うのとか削除についての規定とか、目的外使用についての処罰とか何もないからな。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:50:20.63 ID:BL3TvoId0.net
犯罪者に限ってホウリツガー、ホウリツガーとほざきよるw

281 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:54:14.12 ID:Gu+PdP9D0.net
つかGPS取り付けるのには確実に不法侵入しないと行けないんだが、令状無しで不法侵入したら犯罪やな。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:55:47.29 ID:09HReSxh0.net
>>269
ガサとか証拠品差し押さえするには令状提示しないとダメだよ

283 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:02:39.39 ID:P1jW0l0y0.net
令状あれば

ヤクザ逮捕するのにヤクザ事務所に侵入して覚醒剤を天井裏に仕込むのもOKとか言い出しそうだもんな

284 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:09:39.02 ID:F1XTHJMR0.net
>>282
それ、捜査差押許可状でそ
内偵中にGPS取り付けまーすて被疑者に令状みせたら逃しちゃうじゃんw

285 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:16:20.59 ID:735+Dr5/0.net
>>284
だから プライバシー上の観点から、
 ドローンで位置確認するのは令状なくても良くて、
  GPSで位置確認するには令状が必要だという理由はなんなの?

286 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:20:55.39 ID:735+Dr5/0.net
>>GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、
プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる

この裁判官の主張によれば
 GPSによる位置確認には裁判所の令状がいるが、
   ドローンによる位置確認には令状がいらない 理由が説明できないが。

ドローンによる位置確認にも令状がいるなら、
人間が双眼鏡で監視するのも令状がいるのか?

287 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:21:22.68 ID:0i+y9Suh0.net
>>16
まあ、再犯必至なんで
この裁判官の家でなんか盗んでこい

288 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:22:36.55 ID:F1XTHJMR0.net
>>285
ドローンで位置確認OKてなんの話?
んなもん知らん

289 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:24:46.57 ID:dIxM8vIy0.net
勝手にとりつけたら器物破損だよね

290 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:24:49.34 ID:l1Osuk+z0.net
たしかに勝手に付けたらいかんがな。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:26:19.93 ID:F1XTHJMR0.net
だからね…。
裁判所が捜査上必要と判断すれば令状は出るのー
この>>1の裁判の判断は捜査令状なしに、GPS取り付けたのがダメよーて話なだけなのー

292 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:27:33.28 ID:735+Dr5/0.net
この事件、令状を取らなかったのはで違法捜査だとして
裁判官が無罪判決を出し、
無罪になった被疑者が再び犯罪を犯したら、
裁判官は 家族全員の喉を掻ききって 自決し、
国民に謝罪するべきだろう。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:32:58.62 ID:5khrYJIeO.net
GPS付けたことがいいか悪いかより、犯人がやったことを裁けよ
たまたまGPS付けたことを書類にして、それが違法かどうかと揉めてるだけで、まずは実際に犯人が人の物を盗んだかどうかを審議しろよ
裁判は法律家のゲームと違うんだぞ
毎回こんなことやってるなら、怒った被害者が犯人に手を下す日が来るな
犯人がしたことはしたこととしてしっかり裁いて、違法捜査があれば、別で裁けばいい
違法捜査=無罪はおかしいぞ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:34:00.40 ID:735+Dr5/0.net
>>291
だから議論しているのは、
GPSを取り付けるのに令状がいるかどうかって話。

裁判官は GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、
プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる ということで
令状が必要としたんでしょう。

なら ドローンや、隣のアパートから双眼鏡で覗いたりして
公道から見えない場所の位置情報を取得することは
プライバシー侵害が大きいので強制捜査にあたり、
令状が必要何ですか?

295 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:35:49.77 ID:dKdfrI8V0.net
ゲームじゃないから証拠の集め方から議論するんだよ
どんな方法でも犯人だとわかればいいわけじゃないんだ
誰でも彼でもとっつかまえて拷問して自白させりゃいいのかよ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:41:48.46 ID:iG8s+3ij0.net
裁判所の許可を要求するのはいいとして、どんな令状を請求せよというのかな。
捜索差押令状とは違いそうだし、検証でもなさそうだが。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:42:49.11 ID:dKdfrI8V0.net
検証しかないだろ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:46:29.02 ID:09HReSxh0.net
ドローンの方はよく分からんが、
人の物を勝手に弄ったり、くっ付けたりしたらアカンってのは基本
それには令状が必要ってことになる

299 :地に足 改め 地に足 ◆.lilliiiI. :2015/06/05(金) 19:51:17.07 ID:QXI9EPLA0.net
「令状なく違法」とか言っとらんで捜査した警官をきっちり犯罪者として逮捕しろよボケ

もし俺がコンビニのレジのねーちゃんに一目惚れしてその子の車にGPS付けたら絶対逮捕すんだろーが

法の下の平等ってのはどこ行っちまったんだよ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:53:18.74 ID://3D4RkW0.net
>>1
裁判所の許可なしに警察は一般人に対してGPS・盗聴盗撮を合法にすればよかったのに、

1.警察車両(車・バイク)にGPSつけてサイトで公開もできたのに・・・
2.警察の名簿で刑事の携帯(スマホ)の位置情報をサイトで公開できたのに・・・

大阪府警=大阪腐警=広域指定暴力組織=広域指定事件隠蔽組織=広域指定冤罪組織



大阪府警なんだから違法捜査は常に行ってるだろ、>>1は氷山の一角
警察(刑事)にBが入り込んでるんだから捜査情報や個人情報を第3者に漏らしたりしてるだろ
事件隠蔽とか冤罪は日常的におこなわれてると思う

西成区の女医事件はどうなった?、Bが絡んでるから事件隠蔽した大阪府警じゃないのか?

301 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:03:11.22 ID:F1XTHJMR0.net
>>294
もちっと、頭整理して疑問提示したらどうかしらん?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:55:23.37 ID:hJIfvRes0.net
所有者不在の場合の立会人への令状提示とか
急速を要する場合の事後の提示みたいな例外もあるけど
検証令状の提示は事前提示が原則

現行法では、令状をとったら「こっそりGPSしかけて被疑者の動静を把握する」
という本件の捜査機関の目的は達成できない

令状とれよというのは的外れな突っ込みだと思う

端的にGPS仕掛けるのが強制処分にあたるかどうか
あたるならどうやっても違法、という話

303 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:57:11.53 ID:en7NGG8T0.net
他人の持ち物に何かを無断で貼り付けることが自由にできるならその国は亡ぶわなw

304 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:01:16.39 ID:YQgDti7h0.net
>>294
>なら ドローンや、隣のアパートから双眼鏡で覗いたりして
>公道から見えない場所の位置情報を取得することは
>プライバシー侵害が大きいので強制捜査にあたり、
>令状が必要何ですか?

携帯電話のGPS位置情報やどこの基地局管内に居るかの登録情報を得るためには令状が必要。
これと同じこと。

305 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:03:46.63 ID:2LFTXCIM0.net
これから前科者にはGPS付けろ
どうせ何回も同じこと繰り返してるんだろ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:05:17.86 ID:YQgDti7h0.net
>>302
>現行法では、令状をとったら「こっそりGPSしかけて被疑者の動静を把握する」
>という本件の捜査機関の目的は達成できない

達成できないのであれば、GPS登場以前の警察は容疑者の動向を全く追跡
できなかったのかというと、そういうこともない。
昭和のGPSがない時代でも警察は追跡調査を行っていた。

ということは、「本件の捜査機関の目的は達成できない」というお前さんの理論は
間違っているということになる。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:11:30.08 ID:+3xXRJeI0.net
>大阪地裁は5日、
>「捜査は違法」とする証拠採否についての決定を出した。





地方公務員法
(昭和二十五年十二月十三日法律第二百六十一号)


(信用失墜行為の禁止)
第三十三条  職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:15:07.98 ID:735+Dr5/0.net
近い将来 超高解像度望遠ビデオカメラを積み込んだドローンで
被疑者のアジトを常時監視し、
  人や車の動きを追跡できるようになるだろう。

文系あほ馬鹿裁判官の頭では 令状が必要か必要でないか
判断できない時代がくるだろう。

もう少数の裁判官の判断に任せずに、
インターネットで広く国民の意見を聞いて 国民の判断に委ねるべき。

309 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:18:39.21 ID:hJIfvRes0.net
>>306
別に俺は警察が追跡捜査が一切できないという話はしていない

張り込みや尾行は任意捜査としてOKだけど
GPSつけるのは本人のプライバシーに立ち入る度合いが大きいから強制処分

で、強制処分だとすると
通信傍受みたいに令状をとったうえで被疑者に知られずにやる仕組みがないから
結局、現行法ではこっそりGPSしかける捜査は事実上できないってことだな
という本件の感想を書いた

310 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:27:24.20 ID:+3xXRJeI0.net
ドライブレコーダーの他に


ウォーキングレコーダーも必要だなw
http://store.shopping.yahoo.co.jp/eetake/10000841.html?sc_e=slga_pla

311 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:35:10.90 ID:F1XTHJMR0.net
>>309
えー
でもさー
この裁判では、GPS追跡調査について違法とまでは言ってないでしょ?
あくまでも、捜査の範囲内で令状取ればGPSを取り付ける行為は合法てことじゃん

>この日の決定で長瀬裁判長は「GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、プライバシー侵害は大きく、GPS使用は強制的な捜査にあたる」と判断。
>「使用には令状が必要で、その時間もあったのに、府警は、請求すべきかの検討さえ怠った」とし、違法捜査と認定した。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:37:02.81 ID:BmKOl3u90.net
これ、気づいて勝手に外したらどうなるの?
あと過失で破損した場合には?

313 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:38:07.07 ID:YQgDti7h0.net
>>311
令状取れるだけの情報が無いから、こういうこっそり取り付けるという行為に及んだんだよ。
バレなければ何をやってもいいって警察の体質がこういう行為を生んでしまう。

捜査能力がないゴミばかり集めてるから、こんなおかしな捜査しかできない組織に成り果てる。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:40:16.74 ID:+3xXRJeI0.net
ウォーキングレコーダー
http://www.thanko.jp/product/4885.html

315 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:42:24.65 ID:k6Op10mQ0.net
これ創価学会てどうしてんだろうな

316 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:43:13.15 ID:hJIfvRes0.net
>>311
そりゃそれなりの嫌疑がある段階であれば令状はとれる
令状があれば適法
しかしそれだと事実上こっそりはできなくなる

317 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:44:42.03 ID:+mG8uTOb0.net
>>312
カバンの中にいつの間にか心当たりのない携帯が入っていました。
交番に届けずに勝手に捨てたらどうなりますか。
興味本位で解体したらどうなりますか。

よく考えろ。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:45:09.16 ID:F1XTHJMR0.net
>>313
あ、その点については認めるー
けして、大阪府警の味方はするつもりはないのだw
寧ろ証拠掴めなくて、令状請求できなかったんだろうなって俺も思ってるw

319 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:46:09.87 ID:JpVB7MPh0.net
町の各所に設置されてる防犯カメラが犯罪摘発に素晴らしい効果出してるのに
「プライバシーの侵害だからやめろ」と主張している人間と同じ臭いがする

320 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:50:16.73 ID:+3xXRJeI0.net
>>319



>大阪地裁は5日、
>「捜査は違法」とする証拠採否についての決定を出した。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:52:15.87 ID:+3xXRJeI0.net
違法


法律・規定などにそむくこと。また、その行為。「<spellout org="―">違法駐車」⇔適法。


大辞林 第三版の解説


いほう【違法】


( 名 ・形動 ) [文] ナリ 


法に違反すること。具体的な規定だけでなく,法の理念に違反することをもいう。 ↔ 適法 「 −行為」 「 −な駐車」

322 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:02:27.28 ID:YQgDti7h0.net
>>317
落ちていたり、勝手に取り付けられているものを見つけたら交番に
届けなくてはいけないという法律もない。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:03:16.23 ID:F1XTHJMR0.net
>>316
なんで、こっそり出来ないの?
裁判所からの令状さえ取れれば、こっそりでも出来るじゃんw

324 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:03:43.14 ID:2XEwUnuc0.net
容疑者が犯人だったら違法じゃないってことで

325 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:03:57.32 ID:gOOu/Cws0.net
>>1
容疑者逮捕に向けてのことなのに
逃がしてどうするの?

326 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:04:46.39 ID:YQgDti7h0.net
>>319
>町の各所に設置されてる防犯カメラが犯罪摘発に素晴らしい効果出してるのに

防犯カメラがついているのはだいたいが通り沿いで裏路地では設置されていない。
犯人はカメラがあるかどうか事前に確認する傾向があるので、カメラの前では
犯罪はなかなか起こらない。
こんな状況で、犯罪摘発に素晴らしい効果が出ていると思う方が間違い。

327 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:07:48.25 ID:F1XTHJMR0.net
>>326
防犯カメラについては
犯罪抑止力の側面もあることをお忘れなく
あと、実際防犯カメラの映像に映った犯人の足取りや特徴で検挙された例が多いじゃん?

328 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:13:23.24 ID:YQgDti7h0.net
>>327
防犯カメラの映像を元に警察に被害届けが出されても、その映像からどこの
誰かを特定するのは非常に難しい。

例えば、ネットである人物の写真が公開されているのを見て、それがどこの
誰かを特定しようと思っても、有名人でもない限り、なかなか特定する方法が
ないのが現実で、ある事件が起こって警察にビデオ映像が提出されても、
警察ではどこの誰かを調べるのが面倒なので、誰なのか特定できる映像以外の
情報がない場合はなかなか事件の受理をしないのが実情。

世の中には似ている人物が最低3人は居ると言われているが、顔が似ていても
これはお前だと断定することも非常に難しいし、マスクやグラサンをしていたら
更に特定が困難化する。

オタクはこういう現実をもう少し知った方がいいよ。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:16:08.82 ID:hJIfvRes0.net
>>323
捜索令状に関するものだけど最高裁は
「(刑事訴訟法)222条1項,110条による捜索差押許可状の呈示は,手続の公正を担保するとともに,
処分を受ける者の人権に配慮する趣旨に出たものであるから,令状の執行に着手する前の呈示を原則とすべきである」
と言っている

捜査機関の行う検証についても刑事訴訟法110条が準用されるので令状の提示が必要だから上記と同じ考え方になると思う

330 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:18:32.61 ID:zV0ZThPs0.net
>>1
///
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/151



携帯電話は、持ち歩かない方が得策ですよw

331 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:27:41.65 ID:735+Dr5/0.net
民主主義国の善良な1市民としては
GPSを取り付けるのに一々令状なんかとる必要なしに
どんどん取り付けて、犯罪者を摘発を進めて欲しい。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:30:54.92 ID:735+Dr5/0.net
アジトの周囲のマンションなどの部屋を借りて張り込みして
  人や車の動きを追跡確認するのに令状要らないんでしょう。

この裁判官は、
超高解像度望遠ビデオカメラを積み込んだドローンで
被疑者のアジトを常時監視し、
  人や車の動きを追跡確認することについては、令状が必要だと言うんだろうか?

333 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:34:01.19 ID:UXfVkvm50.net
>>322
それを壊したり改造したりしたらその時点で犯罪ですが何か。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:35:15.31 ID:maKDs1YC0.net
判決で「長期間」という文言があったと思ったけど、短期間ならいいかな。
オレオレ詐欺などに使って欲しいのだが。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:36:14.38 ID:+yp0h9BJ0.net
でも近所の基地外とかストーカーの相談をするとやたら法律がどうとか言って何もしないんだぜ。警察って。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:37:16.82 ID:HgnGXX1F0.net
警察によるテクノロジー犯罪の感覚送信システムでは、被害者の五感情報を加害者側が読み取る事などもできる。
例えば被害者が現在見ている風景を、正に被害者の目を中継カメラにしたような形で見る事ができる。さらに
実際に目で見た視覚だけでなく、頭で思い浮かべたイメージなども読み取る事が可能。おまけにシステム上で
画像や動画形式にして保存しておけるらしい。それを使って嫌がらせして来る事もある。何より問題なのは、
常に被害者の行動が警察側に筒抜け状態で監視されているという点。着替え、風呂、トイレなどの様子も盗撮
されているし、銀行のキャッシュカードの暗証番号や、PCなどのパスワードも簡単に盗み取られてしまう。
個人情報もプライベートも侵害され放題だ。集団ストーカーのタイミング合わせ工作は、思考盗聴および視覚
イメージ盗撮によって行われている。被害者自身が心の中で考えている事、そして実際に目で見ている光景が
リアルタイムで警察側にバレているのだから、タイミングを合わせた嫌がらせも容易なはず。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:39:04.77 ID:TciCceDx0.net
令状取っての電話盗聴と同じ扱いでいいだろ

338 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:43:07.23 ID:HgnGXX1F0.net
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:45:29.96 ID:lEyqz3xM0.net
犯罪者全員にGPS埋め込んじゃいなよ

340 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:45:31.81 ID:735+Dr5/0.net
>>330
犯罪を起こさない者には関係ないだろう。
むしろ アリバイの証明などで
疑惑を晴らすことに役立つだろう。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:45:32.16 ID:HgnGXX1F0.net
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金
も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書
を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗
した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に
とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率を上げる。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:47:20.66 ID:WfSa4e0Z0.net
事後発行でもいいじゃん

343 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:48:50.81 ID:vKOgbJPSO.net
>>1
違法なんて言ってんなよ
事件解決するならどんどんやれや
犯罪した奴が逃げ得になるよりぜんぜん良い
大体、法ってもんは真っ当に生きてる人のための物だろ
罪人に法なんて適用しなくていい

344 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:49:07.80 ID:735+Dr5/0.net
>>341
民主主義国では警察は自分たちの安全を守ってくれる組織だ。
反日左翼や在日のような敵対感情は持っていませんよ。 

345 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:51:24.89 ID:Bb8dTYsS0.net
こんなんおkにしてたら
みんなにGPS付けようって話になるから

前科者にはGPS付けてもいい法律でもなんでも作ればいいけど

346 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:55:57.50 ID:HgnGXX1F0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

347 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:57:19.30 ID:HgnGXX1F0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
青木理; 警察はやくざ組織そのもの   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。

348 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:57:37.97 ID:VjTy7Xoi0.net
なんのための法律なんだか。

おバカな法曹界は、法律を守ることだけに夢中になって、
治安や社会、国民を守るという、本来の目的を見失ってるな。

349 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:58:38.86 ID:HgnGXX1F0.net
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
常岡浩介; 秘密保護法は警察のような無能な集団、犯罪組織に日本が支配されるような国にするだけ
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

350 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:00:33.89 ID:g+KlbWii0.net
容疑者が在日ってことか。

351 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:01:13.03 ID:HgnGXX1F0.net
ICレコーダに録音された大阪東警察署刑事課・警部補の脅迫的な取り調べが、TVやインターネットで公表され
話題になった事がある。その時の取り調べで「脅迫的」とされた警部補の発言には以下の様なものがある。
「殴るぞお前。手を出さへんと思ったら大間違いやぞ」「お前の人生むちゃくちゃにしたるわ」「悪いけど、
嫌がらせはするで」「おまえの家も全部ガサ行くぞ」「お前の実家も全部行くぞ。」「お前の関係してるとこ
全部ガサ行くぞ。」「奥さんや子供にも知られんでいいと思ってんねん、俺はな。警察きたら全部崩れるぞ。」
「お前の息子や娘にそんな事言うねん、これから。」「お前の家族が全部で何回便所で水流したか、全部調べ
たるぞ。」上述の警部補の発言内容には「コインテルプロの戦略」と合致するものがいくつか含まれている。
そしてそれらは集団ストーカーで使われている手口とも共通している。これらの事実は日本の警察がコインテ
ルプロの戦略を使用している可能性を示している。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:07:23.40 ID:RPx6xBJx0.net
>>350
またか

353 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:20:53.17 ID:V8iVL7wu0.net
むしろ、50万人以上を殺し凶悪犯罪にも多用される殺人マシンなんだからGPS義務化しとけ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:21:55.78 ID:nQIYGw/rO.net
警官全員にGPSと音声付きカメラ埋め込んで警察24時のネット配信はよ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:22:39.34 ID:vz2ehyJaO.net
探偵は違法?

356 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:29:10.62 ID:bivrgdB00.net
携帯各社は、令状なしでGPS情報警察に流してるんだってよ。
NHKでやってた

357 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:37:41.30 ID:5gIEVUIk0.net
>>256
警察が令状を請求して棄却されるの
流石に無理筋という場合だけだけどな

大概の捜査手法は認めても良いけど
法的手続きと範囲を明確に規定しないと野放しになりかねない

358 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:45:06.72 ID:JMBEWcii0.net
>>16
この犯人が再犯するよりも警察が暴走するほうが恐ろしいという判断

359 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:50:20.59 ID:ZDrwg6ws0.net
違法捜査で得た証拠は使えないなんての俺ですら知ってるのにハンクみたいな奴だな

360 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:57:49.94 ID:4TC6xo8B0.net
俺はちゃんと差押令状取って通信記録押さえたよ。
なおリアルタイム情報の場合は検証令状が必要となる。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:19:54.81 ID:HKr5nNzE0.net
>>1

礼状無しでGPSつけていいなら、
交通取締りの覆面パトカーにGPSつけても
文句言えないな。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:07:05.25 ID:KqTb7ByJ0.net
令状なしでいいのなら
ストーカーが対象者にGPSつけて追い掛け回しててもOK
ってことになってしまうやん?

363 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:13:53.11 ID:VBjBo6cM0.net
>>7
盗人モーモーミルク界

364 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:15:33.14 ID:tr0l0SVAO.net
>>355
民間人がGPS付けても不法行為だろ。

あと、付ける場所によっては住居侵入にもなり違法行為になるな。

探偵について調べたら探偵業適正化の法律ってあるな。
その中に人の平穏な生活を
侵害しては駄目だって条文がある。これに該当するかもな。
つか、探偵が家の側で見張ってたら平穏な生活乱してるから、探偵業自体が成り立たない矛盾あるがなw

ま、俺なら探偵なんかに頼まず女房の車に自分でつけるわw

365 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:27:08.53 ID:jZ0h2jQzO.net
知らん間に体にチップを入れられてる時代やのにな。

366 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:43:37.60 ID:1bxl5DiQ0.net
会社の営業車に黙って付けてるのはどうなるんだ?
あとで回収してどこへ何時に行ったのか把握してる俺様

367 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:13:34.48 ID:NE6tM1CM0.net
裁判所を無視したからこういう判決になるわけです。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:25:27.75 ID:1k5OFdpz0.net
警官がストーカー殺人する時代にこんなもん気楽に付けられたら堪らんわ。ストーカー警官大喜びだべ。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:38:43.14 ID:elZi9ZVe0.net
コレを適法にする法改正待ったなし

370 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:44:09.33 ID:Z4ABvqZr0.net
>>367



操作名目で自治体全体で行う行為と

個人の趣味志向などの個人的な利益の追求で
個人的に行う行為があるw


どちらも「違法」に変わりがないが個人的に行った場合

「不祥事」とされますw


要するに、日頃より「違法行為」に馴れ親しんでるから

「不祥事」起きるw

371 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:51:03.05 ID:Z4ABvqZr0.net
捜査名目で自治体全体で行う違法行為と
個人の趣味志向などの個人的な利益の追求で
個人的に行う違法行為があるw


どちらも「違法」に変わりがないが、個人的に行った場合
「不祥事」とされますw


要するに、日頃より「違法行為」に馴れ親しんでるから

「不祥事」が起きますw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:54:46.58 ID:Z4ABvqZr0.net
「みんなで犯罪」

「みんなで違法」


「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」



こんな「キャッチフレーズ」が次世代の「標語」でしたw

373 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:57:08.39 ID:xrUmO+yAO.net
普通に令状取るべき案件だろこれ
少しの手間を惜しんで折角の手柄をパアにしたなw

374 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:58:18.49 ID:Z4ABvqZr0.net
               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)違法行為はみんなで
     (  (つ(つ∝∝∝と    )  やらないと
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

375 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:00:49.31 ID:topRjf3w0.net
>>80
尾行に令状が必要なのか?ってことかと
尾行てもプライバシーは侵害されるからGPSも同じと考えたのかね

376 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:05:34.69 ID:Z4ABvqZr0.net
「行政」の「脳味噌」は「司法」でしたw

377 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:06:14.50 ID:lCYtQsMQ0.net
令状すら得ずに違法捜査する犯罪警察

法律すら守れない警察が、正義を語るなど笑止千万

378 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:08:49.79 ID:Z4ABvqZr0.net
自治体の行う「脳盗れ」とは、市民県民より人権(司法)を奪う事w


形の執行は「精神病院」で行われるw

379 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 17:36:13.25 ID:g/Vm9HioX
>>268
集団ストーカーは最近、警察の裏金作りってばれちゃったから
これからはタブー

380 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 18:44:18.76 ID:xsi3jX2Yn
爆破装置でもいいのに

381 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 06:32:30.58 ID:XpYxdMfXU
>>1
「容疑者の車」という読売の見出しは事実と違って変だろう。

1) 容疑者ではなく捜査対象の男の車で、容疑は固まっていない
2) 捜査対象者の知人女性までGPS端末で行動を把握している

382 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:15:27.69 ID:Z4ABvqZr0.net
>>377


正義が合法である事はございませんw

月光仮面然り、スーパーマン然り、バットマン然り

正義には殴る蹴るは憑きものw

基本的に正義の味方とは違法行為を行う人の事ですw
https://www.youtube.com/watch?v=p49tnHu24ko

383 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:16:05.17 ID:1FHyXUfF0.net
糖質の電波盗聴妄想がこっちにシフトしたりして。

384 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:16:11.96 ID:5bi9u43J0.net
当然違法。ポリ公がアホ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:18:49.35 ID:q9EVvW7/0.net
違法だろうな

386 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:19:00.36 ID:R2mA4g6Z0.net
>>362

本当にそうだよな。今は警察は創価以外の崇高真光たいわ等カルトや新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族と癒着があるからな。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:23:45.66 ID:R2mA4g6Z0.net
大阪維新を通じ都構想を工作していた
新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族に
都合悪い者にはGPS付けていただろうから
調べたら面白いと思う。

警察は暴力団と同じく在日帰化朝鮮民族と癒着があるからな。 警察自体が癒着があるから外に敵を作り世間を欺いている有り様だ。
嘘の上に嘘の上塗り。

警察は日本の国土や自然が作った物ではないしな所詮人が作った物

388 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:27:05.83 ID:nxtaf88n0.net
暴力によらない犯罪捜査
法改正して合法にすれば済む話

389 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:28:29.72 ID:rbQICUM/0.net
そうだろうな。
ちゃんと裁判所の許可取ってから
やれば良かったろうに。

390 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:29:38.28 ID:Z4ABvqZr0.net
ルール(法)がみんなの利益になる事ばかりではございませんw



ド田舎にある見通しの良い交差点の信号機が日夜問わずに
幹線道路の通行を妨げてますw



この信号機ですが、1台の車の利益の為に20台以上の車の利益を奪いますw


こんな場所でも警察が取り締まりを行いますw


正義でも世論でもなくルールですw

391 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:32:14.51 ID:9fzMRhfU0.net
ネトウヨ「犯罪者をGPSで監視するのは最高のアイデアニダ!大阪府警さんGJニダ!」

これ見て大阪府警の頭の良さに感心してたのに、実は犯罪だったの?(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:41:18.65 ID:xrUmO+yAO.net
プライバシーとか何とか言ってるけど、問題はそこじゃないだろ。
クルマに勝手にGPS付けるのは明らかに器物損壊、
容疑者宅をガサ入れするのも普通なら住居侵入&器物損壊、
だから令状が必要なんだろ?

張り込みや尾行は特に法律に触れないから自由にやってよし。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:42:21.01 ID:mF30oWLe0.net
車なんか乗ってる奴が悪い

394 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:43:14.48 ID:5bi9u43J0.net
>>393
お前は家から出なくて良いからそうなんだろうけどな

395 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:44:30.24 ID:/SDSsJ790.net
礼状とればOK

396 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:46:58.37 ID:tFsaF8kb0.net
ルール違反したから証拠として採用しない

裁判はゲームか何かかよ

397 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:48:31.87 ID:5bi9u43J0.net
>>396
刑訴法の基本くらい理解しろよ無能

398 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:54:10.95 ID:xrUmO+yAO.net
>>396
ルール無用なら、今すぐお前さんを逮捕して
一週間拷問して自白させてやろうか?w

399 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:23:12.04 ID:vz9Hdl+50.net
適正手続の保障(憲法31条)がテーマのこのスレには、やはりこのコピペを貼らねばなるまい。

-----

私は40過ぎて独身です。つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点がずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られている、
という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら
毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?

結局私が犯人だということがばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:47:51.86 ID:qJkD5Coc0.net
>>398
お前相当頭が悪いな。

GPSを取り付けるには令状が必要とされているのに
   警察が無視したのならルール無視だが、
GPSを取り付けることに令状がいるかどうかルールがないから起きた問題だ。

裁判官の意見も分かれていて、
   令状なしで取り付けても合法という判断と、違法という判断が出たところだ。

最高裁まで行って判決が出て、その結果で、以後 令状が必要か不要か決まる。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:52:19.32 ID:qJkD5Coc0.net
アジトの周囲のマンションなどの部屋を借りて張り込みして
  人や車の動きを追跡確認するのに令状要らないんでしょう。

この裁判官は、
超高解像度望遠ビデオカメラを積み込んだドローンで
被疑者のアジトを常時監視し、
  人や車の動きを追跡確認することについては、令状が必要だと言う考えか?

402 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:01:06.56 ID:/n/3YJSt0.net
警察が法律守るかよ

403 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:25:40.47 ID:qJkD5Coc0.net
>>356 
社会に害悪をはたらいた犯罪者を捕まえるために必要な情報を
警察に提供して何が悪いの?

裁判所だって請求があれば令状出すんでしょ、
出さなきゃ 裁判官が警察の捜査を妨害することになるから、
それで犯人が逃げたら裁判官の責任問題。

請求があれば出す令状なんだから、令状なんか形式的なものにすぎない。
書類作成だなんだで、警察の迅速な捜査の邪魔になるだけ。

404 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:29:16.55 ID:qJkD5Coc0.net
>>402
民主主義国の警察は市民を守るためのものです。
共産主義社会のように、市民を弾圧する政権の道具ではありません。

国家や警察を敵視しているのは、
極左過激派、共産党、在日などの 反日勢力です。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:42:01.35 ID:E+uq3V070.net
これを認めたら、

日本全国の、「GPSの車が全部、警察に監視されてる。」ってばれちゃうだろ。


「GPSの車が全部、警察に監視されてる」って、違法捜査がばれないようにするために、違法にすべき。


暴力団が、「警察の車に全部、GPSをつけた」ってことになって、この件の判例を出されたらどうすんだよ。判決で負けるだろ。


違法捜査や、日本人全員のGPSの監視はやってるけど、証拠は違法捜査から出さないって基本ができなきゃだめだろ。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:47:34.31 ID:xrUmO+yAO.net
>>401
そのドローンが個人や会社の敷地内に侵入しなければ問題ないんじゃない?
車に物を貼り付けるのはアウトだけど。

407 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:02:33.28 ID:n8qD1PwX0.net
>>19牛々

408 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:11:08.34 ID:Z4ABvqZr0.net
のぞき
https://www.youtube.com/watch?v=HAtjw83gyxM


ラップの女王
https://www.youtube.com/watch?v=NWNteRWQTbU

409 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:12:54.62 ID:gRnxem3O0.net
>>405
監視されて困るのは犯罪者だけです

410 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:13:35.09 ID:Z4ABvqZr0.net
監視
https://www.youtube.com/watch?v=1mRPP9iQBFI

411 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:15:08.61 ID:15BC8JW8O.net
いずれはGPS付きのスマホや携帯は極秘で位置送信する機能付くな。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:16:50.90 ID:Z4ABvqZr0.net
監視 2
https://www.youtube.com/watch?v=qniJydVJ1jc

413 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:30.95 ID:15BC8JW8O.net
>>409
おまえのスマホに位置送信機能や会話送信機能付いて
24時間、データベース化して、さらに恥ずかしくないというなら
全世界に公開すればいい。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:45.20 ID:dUH77bBg0.net
こっそりGPSつけておいて
アジトとか見つけた場合は
捜査員が警戒中に見つけた(キリッ って言い張るもんだと思ってたが
それは刑事ドラマの中だけなのか
今回は撮影が絡んでるから無理そうだけど

415 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:19:23.04 ID:Z4ABvqZr0.net
スマホ利用のこれも凄いw
https://www.youtube.com/watch?v=nOhKkirVrRc

416 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:20:23.19 ID:CgxkycSy0.net
好きな子の車にスマホを取り付けて家を探った事がある奴!

417 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:21:19.55 ID:j2Ny4Xn80.net
>>414
GPSつけるとこまでは頭が回ってもその先まで頭がまわらないのが警察の限界だろう

418 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:21:50.26 ID:Z4ABvqZr0.net
更なる監視にワラタw
https://www.youtube.com/watch?v=UUXzNSDWZGc

419 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:23:38.11 ID:n0IKVkNm0.net
緊急時だったらプライバシーの侵害は黙認されるの?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:26:24.52 ID:Z4ABvqZr0.net
>>405



暴力団って顧問弁護士居るじゃん?


そういうめんどくさい奴を嫌うのが警官だから素人を監視するんだろ?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:26:56.49 ID:TrjlPv2f0.net
そもそも、法に規定がないので、令状関係なく適法ですよ。

なんでこんなのが裁判官やってんの?

422 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:31:32.15 ID:Z4ABvqZr0.net
>>421


https://www.youtube.com/watch?v=a0doYHOCdwo

423 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:32:04.11 ID:flywraOi0.net
<丶`∀´>

424 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:32:27.86 ID:lVOtCEre0.net
事故、事件を考慮して車にGPSとドラレコ義務化していいと思うんだけどなぁ
そうすれば事故発生時に当事者以外にもGPS履歴で目撃者探せるんじゃないかな

425 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:39:49.98 ID:Z4ABvqZr0.net
>>422
               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`) 私は法律で戦いますよ
     (  (つ(つ∝∝∝と    )  
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

426 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:40:17.89 ID:wp47HeHr0.net
プライバシーの侵害 っていうと
尾行とかも違法なのか?

427 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:41:08.21 ID:zyr1nnLu0.net
犯罪天国

428 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:42:53.91 ID:Z4ABvqZr0.net
>>424

ウォーキングレコーダー も必須
http://www.thanko.jp/product/4885.html

429 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:46:12.71 ID:fCnVnPYk0.net
トヨタレンタはGPS情報をリアルタイムに警察へ提供している。
http://kie.nu/2i8n

>1
容疑者である必要はない。全国民が対象だ。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:26:59.75 ID:S3ZuyCiF0.net
>>2
違反しないが
冤罪だってありえるんだから法整備すべき

法整備してない法学者や政治家がアホ

431 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:28:03.41 ID:Y6ygUIsT0.net
先日、坊主がネイリストを殺害した事件で
警察が坊主のナビを調べ走行履歴を確認している
ってやってたな。これってどのくらい保存されるんだろうかね〜?
奥さんが業者に依頼したら教えちゃうもん?

432 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:51:20.19 ID:R2mA4g6Z0.net
アメリカのユダヤ人みたいな新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族が警察と癒着して
自分たちに都合悪い個人団体をつきまとっている様。

大阪維新支持新自由主義韓国系在日帰化朝鮮民族が都構想を工作しているからな。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:47:00.78 ID:R2mA4g6Z0.net
警察は外患誘致や幇助を
している様なものだな。
アメリカのユダヤ人みたいな新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族の幇助をしているからな。
看板と肩書きだけで暴力団と変わらん団体に過ぎない。客観的に両方見て思った。
又、北朝鮮拉致問題を食い物や踏み台にしている新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族の幇助を行っている。

434 :かんしカンシ監視:2015/06/06(土) 19:48:22.53 ID:C9EIb/j00.net
>>1
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/151



携帯電話は、持ち歩かない方が得策ですよw

435 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:50:29.11 ID:R2mA4g6Z0.net
国内からアメリカのユダヤ人みたいな新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族の肩を持つ国賊や売国奴団体が警察だ。
自分の国と言う意識ではなく他民族の韓国系在日帰化朝鮮民族や新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族の幇助を行っている。アメリカのユダヤ人みたいにな。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:55:01.62 ID:axdLgPaF0.net
憧れのAV女優のプライベート行動が知りたいなぁw

437 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:59:06.09 ID:CoN/LHB80.net
ID:R2mA4g6Z0
なんか唐突に基地外現れててなんぞ?

438 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:26:12.73 ID:qJkD5Coc0.net
今はそ街中の至る所に監視カメラがあるから、
犯罪が発生すれば それを調べて犯人を見つけ出すことができる。

これがもっと進めば、高空から常時超高解像望遠テレビカメラを搭載したドローンで監視し
犯罪が発生したら その録画を調べて犯人を見つけることができるようになるだろう。
夜間も暗視カメラで監視できる。

個人のプライバシーを言う奴がいるが、
おびただしい数の今の監視カメラでも プライバシーの問題は起きていない。
警察も 犯罪捜査に関係のない一般人のプライバシーなどに関心はない。

昔は悪いことをすれば お天道様が見ていて いつか捕まると思って、
人が見ていないところでも行ないを正すところがあった。
そういう素朴な信仰心が失われて犯罪し放題になり世が乱れたが、
科学技術の監視の目が行き届くようになって、
再び犯罪者が必ず捕まる世の中になることは 喜ばしい。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:35:26.31 ID:qJkD5Coc0.net
>>421  そもそも、法に規定がないので、令状関係なく適法ですよ。
>>なんでこんなのが裁判官やってんの?

そのとおりですね。
法律で令状が必要と規定されていないのに
 令状なしで取り付けたから違法 とすることはできないですね。

440 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:44:31.64 ID:Yr2SuDsS0.net
妥当な判決だわな。
令状取ればいいだけの話だし。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:47:40.76 ID:qJkD5Coc0.net
イギリスではすでに 警察が設置した監視カメラの録画から、
犯罪現場に移っている怪しい人物や、
   現場に残っていたバッグなどを持っている人物 の足跡を逆に辿り、
出てきた家の玄関まで 突き止めることができるらしい。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:53:32.96 ID:iCkD8fwu0.net
公安委員会は仕事してるの?
警察個人の不祥事は仕方ないけど、こういう仕組み的な問題の発生に対しては
警察の管理監督をする立場の公安委員会は責任を取るべきだろう。

443 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:54:29.55 ID:H49c/NBO0.net
捜査協力すべきだよね、善良な市民ならさ
プライバシーガーって騒いでるのは叩けば埃が出る奴等だろ
テメェのチンケなプライバシーと犯罪防止、どっちが大切なのよ?

444 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:09:18.49 ID:qJkD5Coc0.net
418でも指摘されているが、
GPSの取り付けに令状が必要かどうかなんて、どこにも判断する法律がない。

GPSを取り付けるのに裁判所の令状が必要だと主張する人は
刑事訴訟法のどの法律に基づいているのですか?
根拠になる法律を 教えてくださいな。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:14:34.81 ID:TxC+WS5d0.net
どう考えても任意捜査の一環だろ。
裁判官は余計なことばっかすんな。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:16:57.67 ID:D1JDpJED0.net
警察の善良な市民いじめじゃないですよね?

ソビエトの警察じゃないよね?

447 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:56:42.89 ID:70aD47tW0.net
テロリストとかでもダメかな?

448 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:59:23.11 ID:E+uq3V070.net
これを認めたら、

日本全国の、「GPSの車が全部、警察に監視されてる。」ってばれちゃうだろ。


「GPSの車が全部、警察に監視されてる」って、違法捜査がばれないようにするために、違法にすべき。


暴力団が、「警察の車に全部、GPSをつけた」ってことになって、この件の判例を出されたらどうすんだよ。判決で負けるだろ。


違法捜査や、日本人全員のGPSの監視はやってるけど、証拠は違法捜査から出さないって基本ができなきゃだめだろ。

プライバシーの侵害だろ。
適法なのは、警察が捜査に使うために国民が黙認してるからだろ。これが悪用されたら、どういうことになるか考えることだな。日本全国の公共の場や車につけ放題ってことになるな。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:10:12.24 ID:CFa+XRfg0.net
捜査としてはこっそり使っても、証拠として許可とらないでつけてるのばれて証拠提出を認めたら、問題ですわ。凶悪犯ならともかく。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:43:40.38 ID:I8exujAG0.net
何度言ったらわかるの?
刑事訴訟法の何条によって GPSを取り付けるのに令状が必要なの?

451 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:48:51.34 ID:fg0251UPO.net
犯罪者に優しく、被害者には更に辛い仕打ちを与える国
冗談では無く、事実である事を司法関係者はどう考えているのだろう

452 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:59:41.69 ID:x7oD7uSM0.net
>>450
強制処分にあたるかどうかで解釈が割れてる
強制処分と考えれば刑事訴訟法197条1項但書でアウト

453 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:11:07.89 ID:DgmhBScp0.net
原則

公務員の証言は、証拠として扱われる
普通の人の発言は、証拠にはならない

公務員は、
信用される存在だから
証拠を集めて犯罪を立証して
法律によって人を裁く事が出来る

逆に言えば
捜査過程に、どんな些細な犯罪があっても
公務員の信用は無くなる

捏造した証拠かも知れない
という疑いがあるまま、人を裁く事は出来ない

454 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:24:38.84 ID:DgmhBScp0.net
京都府警が、
令状を取って家宅捜索して、覚醒剤が出てきました

しかし、その直後に
家を間違えた事が判明

家宅捜査は即座にやめ
出て来た覚醒剤は、その家からは出なかった事になりました

令状に沿わない違法な捜査でも
覚醒剤が出て来ただけで犯罪者に出来るなら
誰でも犯罪者に仕立て上げれるんだよ

455 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:53:44.84 ID:ug6Qy9/e0.net
これ、よくわからんな。
場所を特定するだけだろう?
それをダメといったら、尾行・監視も礼状取らないとダメってことにならないのか?

456 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:58:15.42 ID:WVe13Klz0.net
令状を出すからには、業者からのレンタル料金は裁判所が負担してくれるということだ
口は出すが、金は出さないなんてケチなことを、大阪地裁がするはずはない
よかったな、捜査費用が縮減できるぞ

457 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:47:03.74 ID:I8exujAG0.net
>>452
記事には GPSを使った捜査を違法とする司法判断は初めてとみられる と書いてあるから、
裁判官も、

GPSを車に取り付けることは、重大な人権侵害を伴う捜査手段(たとえば通信傍受、プライバシー領域の秘密撮影)には
当たらないという考える人が多いということですね。

まあ常識的に考えて、GPSを車に取り付けることは 通信傍受や 寝室の秘密撮影などに比べ、
 プライバシー侵害の度合いが比較にならないぐらい 低いですね。

裁判官の 
 GPSは、公道から見えない場所の位置情報も取得できるため、プライバシー侵害は大きく 云々
という違法の理由では、
容疑者の住居の屋敷内をのぞき見ることができる捜査はすべて令状がないと違法ということになりますね。
塀のない屋敷では 屋敷内に顔を向けるにも令状が必要と言うことになる。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:55:30.82 ID:I8exujAG0.net
>>452
判例(最決昭和51年3月16日刑集30巻2号187頁)は、
強制処分とは「有形力の行使を伴う手段を意味するものではなく、
  個人の意思を制圧し、身体、住居、財産等に制約を加えて
     強制的に捜査目的を実現する行為など、
        特別の根拠規定がなければ許容することが相当でない手段」である、と説示している。

GPSをこっそり車に取り付けることは、
 個人の意思を制圧するか?         しない。
 身体、住居、財産等に制約を加えるか? 加えない。

一般常識でも、強制処分には当たらないでしょう。

459 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:57:23.78 ID:85RAZ/55O.net
許可なしが合法ならやりたい放題
警察のストーカーが多いのは個人情報取り放題だからだぞ

460 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:58:44.21 ID:I8exujAG0.net
だいたい、プロの泥棒が、
車にGPSを付けられて プライバシーの侵害だ と叫ぶかよ。
まるで朝鮮人みたいだ。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:02:33.88 ID:ThIla8syO.net
>>454
覚醒剤出て来たら犯罪者だろ
過程はともかく冤罪じゃない

462 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:44:13.99 ID:I8exujAG0.net
>>459
これまでは令状なしで合法だったんが 別に やりたい放題やってないでしょ。

警察のストーカーが多いのは個人情報取り放題だからって
GPSを取り付け放題に取り付けてその情報でストーカーやっていたわけ?

463 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:01:02.74 ID:I8exujAG0.net
ここ数年の間に 3回ほど 刑事さんが訪ねてきて、
監視カメラの録画データを貸してほしいと頼まれた。
いつも喜んで貸してあげる。

返しに来るときに いつも千円ぐらいのお菓子を持ってきてくれる。

一番最近では、返しに来たときに、犯人捕まえました と話してくれたので、
家族でパチパチと拍手をして、ご苦労様です、おめでとうございます
と言ったら、嬉しそうに 帰って行った。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:15:52.93 ID:dgWkA8W40.net
人権=今じゃ世界一胡散臭い言葉w

465 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:36:17.10 ID:4ERHuPdrO.net
地裁は法律も糞もないだろ

地方裁判所は原告の言い分と通すだけの場

原告が99%勝つインチキ地方裁判所

466 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:42:18.73 ID:+QRM9B1K0.net
>>465
民事裁判じゃないよこれは刑事裁判
刑事裁判に原告なんてないから
もうちょっと勉強してから書き込もう
恥ずかしいよ?

467 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:09:57.85 ID:+aEZJu7p0.net
ナンバー読み取りのNシステムって何のためにあるんだよ?

468 :名無し:2015/06/08(月) 14:12:06.35 ID:sAX75udcO.net
>>1
これだと尾行もアウトだね♪
流石は大阪!! 犯罪に優しい裁判官もいらっしゃるなんて
犯罪多いわけだわ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:17:06.36 ID:CktBDNzn0.net
>>467
Tシステムも、表向きの発表と違って
Nと同じような運用らしい

470 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:52:56.55 ID:mNhVpZSh0.net
俺も逮捕された翌日に裁判所に行って拘置しますって書面を見せられて右手人差し指で捺印したなぁ
ロリ写真集スキャンしてCDで売っただけなのに家宅捜索されて手錠と腰縄で護送されて
身体検査の後で写真撮影に指紋採取って、まるで犯罪者の様な扱いされたよ

471 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:55:26.08 ID:0HYgK/G50.net
法を犯した犯罪者を、法律で守ってやるとかww

ちゃんちゃらおかしいわwwwwwwwwwwwwww

472 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:59:27.57 ID:q913r8VD0.net
>>464


地方公務員の給与体系が人権そのものですw

473 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:07:48.02 ID:iC4GAYEV0.net
頭のおかしい判事と弁護士は免許取り消せよ。もう・・・

474 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:09:18.15 ID:q913r8VD0.net
>>464




人事委員会勧告は、職員の労働基本権制約の代償措置として、職員の給与を
社会一般の情勢に適応した適正なものとする機能を有するものです。
(地方公務員法第14条)

職員の給与は、地方公務員法に基づき、生計費並びに国及び他の地方公共
団体の職員並びに民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定めな
ければならないとされています。(地方公務員法第24条第2項)

人事委員会は、毎年少なくとも一回、給料表が適当であるかどうかについて
、地方公共団体の議会及び長に同時に報告するものとされています。
(地方公務員法第26条)

給与勧告を通じて職員に適正な処遇を確保することは、職務に精励している
職員の士気の向上等に資するものであり、能率的な行政運営を維持する上で
の基盤となっています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji-i_kyuyo/kankoku/kankoku.html

475 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:15:42.74 ID:q913r8VD0.net
>>474





差別は良くない、差別は良くないと言いながら

地方公務員の給与は決まって行くのでしたw

476 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:32:14.48 ID:q913r8VD0.net
>>453


その原則なら既に殆どの地方自治体の信用は不祥事重ねて失墜してるじゃん

477 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:35:25.17 ID:q913r8VD0.net
(信用失墜行為の禁止)
第三十三条  職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO261.html

478 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:40:07.36 ID:q913r8VD0.net
>>1




裁判で「違法」判決が出てるんだから
完全に>>477にあたるんだろうね

479 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:26:09.69 ID:0esm1oLL0.net
尾行はよくてGPSはダメなのかい。
警察官の人件費を考えたら、GPSを認めて無能警官を減らした方が
税金の節約になるのにな。

480 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 18:52:22.38 ID:gXLUE4hx0.net
>>479
はあ
そういう問題じゃなくて令状とれって話だよ。。。馬鹿はレスするなよ

481 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:22:46.30 ID:iG6y7nWk0.net
>>457
>記事には GPSを使った捜査を違法とする司法判断は初めてとみられる 

今までには車にGPSを取り付けられても気付かなかった人の方が多く、
取り付けられていても、それが誰の物か? 何の目的でつけたか?は
判らず、判っても費用と時間の関係で裁判までやらなかったという人が
多かっただけの話。

つまり、この手の勝手にGPS取り付ける案件で司法が判断する事例が
単に無かっただけ。

だいたい、警察が車両の見つかりにくい場所に隠して設置していたと
いう辺りでこのくらいの予測はつくだろう?

482 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:25:21.02 ID:RIx7vmAb0.net
そういう問題じゃなくて

https://www.xcream.net/item/53446
https://www.xcream.net/item/58992

483 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:29:49.11 ID:F+5j0TG80.net
>>480
頭が悪いのはあんたなんだが。
法律で 令状が必要な捜査方法が決められている。

判例(最決昭和51年3月16日刑集30巻2号187頁)は、
強制処分とは「有形力の行使を伴う手段を意味するものではなく、
  個人の意思を制圧し、身体、住居、財産等に制約を加えて
     強制的に捜査目的を実現する行為など、
        特別の根拠規定がなければ許容することが相当でない手段」である、と説示している。

この判例に照らして GPSの取り付けが令状が必要な強制処分に当たるかどうかだが
GPSをこっそり車に取り付けることは、
 個人の意思を制圧するか?         しない。
 身体、住居、財産等に制約を加えるか? 加えない。

よって判例に謂う 令状が必要な強制処分にはあたらない、
したがって 令状は いらないということだ

この裁判官の判決が異常なんだよ。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:42:06.17 ID:iG6y7nWk0.net
>>483
>GPSをこっそり車に取り付けることは、
>個人の意思を制圧するか?         しない。
>身体、住居、財産等に制約を加えるか? 加えない。

お前の車に「あなたの車にGPSを取り付けました」と警察官が言ってきたら、
お前はその車で出かける時に出かけやすいか?それとも出かけにくいか?

これを考えれば、個人の意思に制約を加えることが判るだろう?
お前が車でどこに行ったかが全部赤の他人に把握されてしまうわけだから。

GPSは単なる機械だが、それから得た情報を見たり確認したりするのは生身の
人間である警察官なんだからさ。

それとも、お前は車でどこに行ったかを他人にすべて把握されていても
なんとも思わないのかな?

485 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:46:51.57 ID:q913r8VD0.net
>>483


三権分立すら無視かw



スゲー特権階級の神様だなw

486 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:49:10.66 ID:q913r8VD0.net
>>483


判決って、時代時代の時事問題や世相や社会問題を織り込まないのか?

487 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:49:20.40 ID:k0qriwRn0.net
>>483
お前アホだなw
>個人の意思を制圧するか?         しない。
お前の個人的見解だろ、制圧するんだよw
だからスマホなんかでもGPSやその他プライバシーに関しては色々と
確認や表示と同意のボタン操作を求められるくらい敏感なのw
何ともないならお前は常時GPSで自分の居場所を公開し続けて公開しろw
引き籠りにゃ関係無いかw

488 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:51:43.22 ID:q913r8VD0.net
もはやノエル君やドローン問題が笑い話だなw

489 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:57:51.48 ID:q913r8VD0.net
>>471


法を犯した犯罪者が、法律を守らせるとかww

ちゃんちゃらおかしいわwwwwwwwwwwwwww

490 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:59:40.47 ID:q913r8VD0.net
>>471


法を犯した犯罪者が、人事委員会既定の給与を貰えるとかww

ちゃんちゃらおかしいわwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:02:52.04 ID:GGyadE9Y0.net
GPSを取り付けられるのは「怪しい」ヤツなんだが、
反対している連中は心当たりがあるんだろうなw

492 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:04:52.48 ID:hi4Dgh370.net
これが合法になったら、パトカーに勝手にGPS付けでもっていいことになっちゃうじゃんw
また車じゃなくても、勝手に鞄にGPS入れても合法じゃストーカー歓喜じゃん
ダメに決まってるだろwwwwww

493 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:04:58.87 ID:q913r8VD0.net
判決がゴミの様だなw

494 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:08:14.82 ID:zIV5Qnef0.net
新聞に書いてあった警察の言い分

「令状だと相手に通知しないといけない。尾行対象にそんなこと出来るか」

これは納得

495 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:08:58.59 ID:q913r8VD0.net
(服務の宣誓)
第三十一条  職員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第三十二条  職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO261.html

496 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:09:14.26 ID:OUxtNd710.net
難しいケースだねぇ。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:32.50 ID:rwPwGiyr0.net
この場合は容疑者がキャッチアンドリリースされちゃうの?

498 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:11:52.04 ID:q913r8VD0.net
判決が全てだろw

499 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:12:43.05 ID:hi4Dgh370.net
>>494
犯罪者相手だからって犯罪を犯していい、という考えは危険だよ
携帯のくらい持ってるんだろうから、携帯会社から位置情報ださせるくらいで我慢するべきだと思う

500 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:15:36.56 ID:WCe7dTnl0.net
>>1
でも令状なしに、他人の鞄を開けるようと何十分も行動を制限するのは合法なんでしょ?→裁判所
ま。地裁だし、高裁で引っ繰り返るかな?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:16:08.91 ID:zIV5Qnef0.net
>>499
GPSを付けて対象者の行動を把握すること自体は合法で犯罪じゃない
それを「相手への通知が義務付けられる」令状が必要とすることで
GPSを付ける本来の目的である「尾行」が相手にバレる馬鹿馬鹿しさ
ま、地裁の判断だからな

502 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:07.55 ID:BS+H2Nvv0.net
ブレイキングバッド思い出す

503 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:17:48.02 ID:q913r8VD0.net
>>499



>犯罪者相手だからって犯罪を犯していい、という考えは危険だよ



容疑者じゃないの?

そこから先は裁判所の仕事だろ?

504 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:24:48.57 ID:q913r8VD0.net
ウォーキング、サイクリングカメラ
http://www.thanko.jp/product/4885.html

505 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:27:58.69 ID:q913r8VD0.net
もはや民間の警備会社並みの利益追求型組織だなw

506 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:32:08.95 ID:q913r8VD0.net
黒人射殺事件を引き起こした「利益追求型」警察

アメリカを揺るがす事件が起きた背景には、予算確保のため罰金徴収ばかり
を重視する警察組織の問題がある
2014年8月19日(火)15時27分

ミズーリ州ファーガソンで今月9日に起きた、警官による黒人青年射殺事件
は今もアメリカ中を揺るがし続けている。「人種差別」だとしてこの事件に
反発する黒人住民たちによる抗議運動は一向に鎮静化の気配を見せず、暴動
や略奪に発展したこともあって非常事態が宣言される事態になった。

 そんななか、ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された元ミズーリ州上院議
員でニュースクール大学教授のジェフ・スミスの論説が話題となっている。

彼は、ファーガソンでの衝突を引き起こした原因の1つは警察の利益至上主
義だと主張。ささいなことで地域の黒人住民を逮捕したり違反切符を切った
り、嫌がらせをするのは、それによって予算を確保することができるからだ
と論じた。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/08/post-3360.php

507 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:33:09.20 ID:WuYmDzwq0.net
迷子になっちゃった時用だと言い張るんだw

508 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:37:18.10 ID:pCruff+Y0.net
わざわざGPSなぞつけなくとも携帯で、と思ったがそれこそ令状云々の書類がいるのか、、、
一昔前なら適当でよかったとこまで杓子定規なことなのは難儀だな

509 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 20:41:40.44 ID:q913r8VD0.net
昨今の職質動画を見ると警察が教育機関に見えるw


刑務所での囚人への教育がそのまま道端で行われているようでw

510 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:31:07.04 ID:QRLknEcz0.net
>>501
>GPSを付ける本来の目的である「尾行」が相手にバレる馬鹿馬鹿しさ

馬鹿馬鹿しいと思うなら、最初から人間による尾行をすればいいのさ。
簡単なことだろ?
機械に代わりに尾行してもらおうなんて安直な考えになるから、尾行すら
できない役立たずの警官ばかりが増えるんだよ。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:49:25.42 ID:6mP/EUSx0.net
>>494
よほどの田舎の道じゃない限りNシステムあるし
コンビニとかの防犯カメラの映像も取り寄せ放題
要は楽したいだけやで

512 :かんしカンシ監視:2015/06/08(月) 21:50:38.04 ID:DpKg+Ydq0.net
>>1
携帯番号が“背番号”に 移動履歴監視の怖さ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198380133/151



携帯電話は、持ち歩かない方が得策ですよw

513 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:54:54.34 ID:zIV5Qnef0.net
>>510
GPS・・・1個数千円から数万円。食事・睡眠・トイレ必要なし。相手に密着して見失う可能性なし
警察・・・1人数百万。食事・睡眠・トイレ必要。相手と距離を置く必要ありで見失う可能性あり

今回GPSを付けたのは車両19台だから警察官40人+車20台が必要
人間でやると相当な税金の無駄だな

514 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 21:56:46.61 ID:zIV5Qnef0.net
>>511
安上がりならそれでいいだろ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:10:19.92 ID:p/UhH/bIO.net
これがGPS、じゃなくて、ガチホモシールだと考えたらわかりやすい。

お前らの愛車に、ある日こっそりガチホモシールが貼られているんだぞ?
明らかに個人の財産を毀損する行為だろjk

よって裁判所の判断は正しい。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:27:17.82 ID:jYsGpoyJ0.net
>>510
きみは根性論でがんばってくれたまえ。
書類作成もデータ処理もPCなしでやるんだぞ。

517 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:39:44.90 ID:BdtDQkAY0.net
痴漢とか婦女暴行とか変な警察も多いから、そんなのにGPSつけられたらたまらないという気持ちはわかる。

518 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:57:16.39 ID:F+5j0TG80.net
GPSの代わりに 容疑者の車の屋根に シールを貼って 目印にして
上空からドローンで追跡するとして、

車の屋根にこっそり シールを貼るのも 令状がいるのか?

519 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:07:39.11 ID:XluUsmr30.net
>>512
あんたは極左過激派かなんかの活動家なの?

善良な市民は、自分の移動履歴が 捜査機関に監視されている心配なんてしませんよww

520 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:11:54.06 ID:LLs921080.net
警察が提出したGPSの記録が捏造されていないって証拠はあるの?

521 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:53:14.13 ID:MbOVT0wf0.net
>>519

事実を世間に周知してるだけ
気持ち悪いでしょ

ちなみに
シナチョンは嫌いなんで左の人ではないねw

522 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 09:57:28.74 ID:cvtvbr/G0.net
>>520
冤罪事件って、「警察が低週する証拠は絶対正しい」、「被告が出す証拠は信用性がない」できてるもんな。
秩父事件のDNA鑑定も、冤罪被害者側の旧方式の鑑定では一致しなかったってのはどうなったんだろ?

523 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:00:55.89 ID:VyIV/h460.net
>>518
ドローンはだいたいフル充電で15分程度しか飛ばせないが、このくらいの
飛行時間でどのくらいの追跡ができるんだろうか。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:04:19.65 ID:dyQf4eGO0.net
麻薬の取り締まりとかだろ?
しょうがなくね?

こうしないと悪を叩けない

525 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:05:04.95 ID:VyIV/h460.net
>>513
>今回GPSを付けたのは車両19台だから警察官40人+車20台が必要
>人間でやると相当な税金の無駄だな

http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
https://www.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio
https://www.youtube.com/watch?v=euQa1Gv-shA
http://www.youtube.com/watch?v=7oLbRlA37vE

これらのビデオを見ると、職質を拒否しただけの市民に大量の警官が群がって
いるが、この警官数を見るとお前さんの「人間でやると相当な税金の無駄だな」と
いうことを警察が連日のように繰り返して税金の無駄使いをしてるとは思わないか?

526 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:07:24.84 ID:U9UbNWr60.net
>>513
GPSによる尾行は単に車両の移動経路しか判らず、乗っているドライバーが
どこで何をしていたかまではわからない。
しかし、尾行なら車両の経路だけではなく、ドライバーがどこで何をしていたかも
追跡できる。

527 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:36:00.67 ID:XluUsmr30.net
>>520
捏造されていると主張するなら、
被疑者の弁護士が 捏造であることを証明しなければならない。

528 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:38:01.39 ID:anVlGIlrO.net
犯罪組織との取引きで、違法捜査して
無罪にする確約してたんでもない限り
こんな事しないだろ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:59:58.11 ID:jBWAQ8GN0.net
縄張り嵐の痴呆公務員w
https://www.youtube.com/watch?v=PsioCiX5p9s


集団ストーカーを企画した理由って公明党の取調室の可視化法案に対する
報復だろw




警察の取り調べ可視化17% 14年度、対応に遅れ
2015/4/23 12:18
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22HB3_T20C15A4CR0000/

530 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:05:55.98 ID:yY/C8W/UO.net
>>528
ほんとそれ。
なんでわざわざ違法捜査がバレるようなヘマをしたのか意味不明。
バレなきゃ盗聴も無断GPSもやりたい放題
それで当たりをつけて、後付けで別に物証取っておけば何ら問題無かったはず。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:06:01.20 ID:jBWAQ8GN0.net
職務質問の録画=警察の取り調べ可視化

532 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:07:13.03 ID:DHmUNtF70.net
興信所とかやってるけど、あれも違法なんだ?w

533 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:20:17.57 ID:zI8qmINp0.net
夜、自転車乗ってて30mむこうで目をそらしたとかで職質されたことあるわ

534 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:29:44.85 ID:0r/tEl0j0.net
偶然たまたま通りかかった警官が発見ってことにしとけばいいのに

535 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:32:14.90 ID:BhI7bcXj0.net
犯罪者にやさしい街、おおさか〜

536 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:32:27.82 ID:jBWAQ8GN0.net
       J( 'ー`)し メヲアワセチャダメ
        (  )\('∀`) カーチャン、オマワルサンガ居るよ
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


('∀`) ドーシテメヲアワセタライケナイノ?

J( 'ー`)し メヲアワセルトツイテキチャウノヨ


 __[警]
  (  ) 不審な親子だ
  (  )
   | | 

537 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 11:34:14.11 ID:Tpf9ezYV0.net
まあ、違法でいいでしょ。GPSの情報は証拠として出さなければ裁判に問題ないんじゃないの?

538 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 16:04:13.54 ID:TNNsbFmV0.net
公益に資するかどうかの判断ができないアスペは、
条文どんなに覚えても意味ないからやめとけ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:15:36.24 ID:oXCbTvzf0.net
というか、車はいろいろな犯行に使われやすいものなんだから
もう、GPSの取り付けを義務付けすればいいと思うんだ
その方が交通政策も組み立てやすいし

540 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 01:12:20.90 ID:H3s6qcCz0.net
勝手に付けたってことは、警察車両にGPSを勝手に付けてもいいってこと?公務員の公用車だからプライバシーとか無いよねw

総レス数 540
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200