2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ポツダム宣言の「世界征服」指摘は「連合国の政治的意図」 政府答弁書

1 :Anubis ★:2015/06/05(金) 11:26:39.07 ID:???*.net
ポツダム宣言の「世界征服」指摘は「連合国の政治的意図」 政府答弁書
産経新聞 6月5日(金)11時18分配信


政府は5日の閣議で、ポツダム宣言第6項で先の大戦における日本の戦争目的を「世界征服」と指摘していることについて「当時の連合国側の政治的意図を表明した文章だ」とする答弁書を決定した。

さらに「わが国は同宣言を受諾して降伏した」とした上で、同宣言の効力に関し「サンフランシスコ平和条約が効力を発生すると同時に失われたと認識している」と説明した。
次世代の党の和田政宗参院議員の質問主意書に答えた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000521-san-pol

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:55:24.36 ID:h+wt9tKG0.net
>>29
その意図は十分警戒しなきゃならん

あとロシアとの国境確定の問題もある

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:56:33.25 ID:uQc0VjR/0.net
世界征服を目指した国
マケドニア
スペイン
フランス
イギリス
アメリカ
ソ連

ドイツ
日本

なかなかすごいことじゃないか。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:56:35.17 ID:Z3jTfFeY0.net
きゃりーぱみゅぱみゅ


世界征服ダ!

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:57:05.01 ID:NS6ppIw50.net
だいたい二次大戦話しかでない時点で知れてる
まあ負けたらどうにもならん負けたのが悪い

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:57:12.53 ID:R1FNIV8r0.net
やっぱ安部はダメだ。頭が悪すぎて、国民が迷惑こうむりすぎる。

自民党は、もっと優秀な頭脳の持ち主を総理に擁立しろや。

トカゲの尻尾切りし易い様に、アホを担ぎ出してんじゃねーよ。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:57:56.02 ID:gzzewQYi0.net
バカ左翼が泣きながら↓

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:58:01.56 ID:JBMN7+Mt0.net
過去に何十何百とたくさん有った戦争のうちたった一つの戦争の勝敗結果によって
70年後の現在における各国の権利義務の関係に差を付けるという事は無い
だから、たとえばドイツとオーストラリアは国際社会の中で同等の権利を有する
(敵国条項などを言う人が居るが、メンテされずに放置されている条約は事実上何の効力も
意味も無いのは外交上の常識)

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:58:52.68 ID:JmBQM3k00.net
>>36
天皇は言論の自由も参政権も職業選択の自由も無いので、つまり国民じゃないから
憲法守る必要も無いんじゃね?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:58:56.57 ID:viNmDWXW0.net
ポツダム宣言がどうこうって連中は自分が連合国側みたいな物言いしてるのが笑える

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:59:09.22 ID:WpeulReT0.net
これに関しては、負けた時点でもう何も言うなよ。
そもそも戦争ってそういうもんだろう。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:00:11.67 ID:R1FNIV8r0.net
>>51
お前は日本国憲法読んだ事ないのかw

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:00:23.31 ID:NWCJgHQg0.net
>>49
矢印の向きが逆だったな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:00:36.65 ID:LuwMo+UX0.net
>>11
さっそくチョンがうれしそうだなw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:01:28.62 ID:aJddbxnR0.net
ナチスは世界制覇しようとしてたんだから
同盟国もその責があるだろ
そんなこともわからないで同盟結んだの?
知らないで同盟結んだなら自己責任ですね

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:02:39.71 ID:viNmDWXW0.net
イタリアも世界制服たくらんでたのかw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:03:06.83 ID:JBMN7+Mt0.net
日本に対する歴史認識論難はまさに思想警察そのもの

ポツダム宣言は、これを受け入れなければお前ら皆殺しにすると言っているに等しいのだから受け入れるでしょ?
でも「日本はポツダム宣言を受諾したのだから、そこに盛り込まれている思想も受け入れなければならない」
これは嘘

たとえば俺たちが何か裁判で判決を受けたとする
法治国家に生きている限り、裁判の結果にしたがって金を払うとか刑に服するとかするのは当然だが、
内心でこの裁判の判決はおかしいと思うのは憲法19条でも保障された思想信条の自由に属する事で自由だ

これを受け入れなければ皆殺しにするぞと突き付けられたポツダム宣言を受諾したからと言って、
そこに盛り込まれた精神や考え方、歴史観などまでを強制できるはずだ、つまり内心の思想信条にまで手を突っ込んで
その自由を制限できると考えるのはむしろ危険な考え方だ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:04:12.73 ID:qdnqntZM0.net
>>1
子供向けアニメでも「悪の帝国」の目的は「世界征服」と昔から相場が決まってるからなw

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:05:42.73 ID:aJddbxnR0.net
ポツダム宣言(対アメリカイギリス中国+ソビエト)
サンフランシスコ平和条約(対中国ソビエト以下)

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:06:58.25 ID:19P7XO6Q0.net
元はモンゴルの東アジア支部
あとオランダ海上帝国が抜けてる

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:08:17.33 ID:9lZgqNNz0.net
欧米がすでに征服済み
やりたい放題やってましたw
 

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:08:33.36 ID:DGG4Y3xN0.net
当時の日本政府はイカ娘なみの妄言を吐きまくってたのか?

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:08:48.37 ID:pevSnomO0.net
日本を貶めようとする書き込みが多いなあ

特亜や左巻き連中が書いてるのは、別にいいんだわ
だが、何も考えてない馬鹿ガキが面白がって書いてるのは許せない
例えば>>57みたいな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:10:09.57 ID:8xcSaMQ00.net
>>54
涙拭けよ糞チョン

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:10:24.71 ID:iGEftj4k0.net
>>1
世界征服

・・・?

・・・・・・は???

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:11:29.13 ID:GchcSJ6e0.net
>「サンフランシスコ平和条約が効力を発生すると同時に失われたと認識している」

これはすごい

一方を破棄して一方を飲んだ。
単独講和と全面講和という概念がある。

敗戦国(ポツダム宣言)からアメポチ(サンフランシスコ講和条約)になったということです。

改めて書くと当たり前だなww

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:11:43.77 ID:LgSO4hpy0.net
やめろぉ!ジョッカー!ぶっ飛ばすぞぅ!

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:13:13.85 ID:DGG4Y3xN0.net
なんか宇宙大将軍(実在の歴史上の人物ですw)を思い出す

71 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:02.61 ID:baXxUG9U0.net
世界制服って、連合国、欧米白人じゃねえかよ。
アフリカを食い物にして、しゃぶり尽くして
次のターゲットはアジア。アジアも食い尽くして
結果、植民地にならなかったのは日本とタイだけ。
そんな日本を袋叩きにして、戦後に日本は世界制服を企てていたと。
ふざけるのもいい加減にしてくれや。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:12.95 ID:8FDD8/gt0.net
田中上奏文という偽書が元ネタだもんね
当時の指導者が共同で謀議していたとか、結構めちゃくちゃな認識なんだよ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:39.21 ID:dMhaHbzA0.net
>>14

エヴァって人類を滅ぼすために作られた悪魔なんだがw

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:14:39.76 ID:viNmDWXW0.net
連中って全面講和じゃなかったのをまだ根に持ってるのかw

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:16:41.16 ID:viNmDWXW0.net
>>72
アレとか偽写真のプロパガンダをやらせると
中国人ってのはそう言う方面に結構才覚あるなと思うわw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:16:59.76 ID:5DWNdOHL0.net
>>66
なんだ、やっぱ読んだ事ねーよかよw

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:17:46.74 ID:V0tsdYfN0.net
>>1
これって結構踏み込んだ発言だよね
今までの政府の外交スタンスはSF条約には立脚するけど、ポツダム宣言には触れてなかったわけだし。
志位もいやらしいとこ突いてきたけど、これを突き詰めると、日本は無条件降伏じゃなかった(日本軍は無条件降伏)ってのも明らかになる訳で、
共産党的にはウォーギルドは諦めて、非武装化の方に集中し始めたってことかな?

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:17:47.18 ID:dnk9KEOV0.net
昭和の漫画かよ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:18:19.26 ID:19P7XO6Q0.net
朝鮮を併合し満州を支配しソ連と紛争を起こし中国に侵攻
ナチスと同盟を結びインドシナを侵略しハワイを攻撃しアメリカ本土も爆撃
フィリピン侵攻、インドネシア侵攻
インドネシアの油田を丸ごと強奪
オーストラリア爆撃
インドへ進撃、アフリカ爆撃

世界征服?そんな大それたことムリっすよw

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:18:24.95 ID:T2TSNFDl0.net
>>9
「戦後」の終わりを政府が高らかに表明したってことだね

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:37.46 ID:KivcND3Z0.net
そろそろガンダム出してもいい?

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:52.17 ID:ot+JbAWA0.net
>当時の連合国側の政治的意図を表明した文章

>>1
田中メモリアルを根拠に
政治的意図どころか東京裁判冒頭時も本気で信じ込んでいたからこそ
ポツダム宣言にまで書かれていたのだろう。

国際連盟で中国代表による田中メモリアルを根拠にした
日本による世界征服非難。
そのついでに南京で2万人虐殺された発言。
孫文夫人が日本が世界征服を実行している証拠を我々は知っている
等の発言。

志井、岡田、枝野達による自爆のおかげかも知れないが
あの出鱈目な流言が戦争プロパガンダとして特に米中で広まり
対話不可な日中戦争、日米戦争を作り出し、
そして戦後左翼達の15年戦争論の根拠にまでなっている異常さを思えば
政治的意図どころでは無いぞ。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:20:21.49 ID:8zkttJ+kO.net
世界征服なんざ、デラックスファイター連れてくれば簡単に阻止できるだろ。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:07.46 ID:uhhNn+vKO.net
>>29
阿呆、顔真っ赤にしてるよ。

危うく田中上奏文信じちゃうとこだったし。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:23:19.40 ID:JEBiEp+o0.net
>>1
ソースもと消えるのはやいな

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:24:32.94 ID:V0tsdYfN0.net
>>80
まだ認識の焼き直しの状態

ポツダム宣言は、
軍は降伏するわ、総括のための裁判所作るのに合意するし、従うわ。
そういうのが解決するまで、外国の軍も受け入れるし、統治もされるわ。

それに基づいて、東京裁判が行われて、
その結果として、SF条約が発行され、ポツダム宣言における前提条件が達成され、ポツダム宣言は事実上、全てが履行された状態。
(今も外国の軍が駐留してんじゃん、は置いといて)

この、ToDoが全て履行された状態を、「失効」とするか、
つまり、宣言の大元の価値観を是とするか、を議論されてるわけで、
政府としては「やることやった宣言には効力なし」として、「失効」の立場をとった。

外交の基本である、SF条約は否定してないから、日本は昔悪いことしたよね、に異論がないのが現在の政府見解。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:25:26.00 ID:z5oyuQqe0.net
世界征服って昭和な感じ

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:06.82 ID:yJBIOzrI0.net
>>77
中学・高校で習うのは日本軍の無条件降伏だけどね
日本が無条件降伏だなんて言ってるのシナチョン共産くらい
アメリカやイギリスすら言わない
というか突っつかれると連合国側が結構まずいのよねこの宣言

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:33.36 ID:T0PKW2SnO.net
シオンの議定書はロシアが捏造で
田中上奏文は中国が捏造か

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:27:02.48 ID:19P7XO6Q0.net
異論はあるけどしぶしぶ従ったよ
だろ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:27:40.50 ID:V0tsdYfN0.net
>>88
正しく理解してる人なんてほとんどいないよ。
そういうのがウォーギルド。

そこは諦めて、法理的に再軍備のハードルを上げに来てるのが最近の実力派サヨクのやり方。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:26.24 ID:Xv1FOJkv0.net
>日本の戦争目的を「世界征服」と指摘していることについて

中華思想を前面に押したてたのが、朝鮮人です
大韓民国(通称、台湾)とシンガポールにありそうだね

全ての根源(根悪)は、朝鮮半島のクズ=コリアン だ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:25.35 ID:DGG4Y3xN0.net
そもそも天皇という称号が世界の支配者である事を前提にしてるとか言われそう

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:39.56 ID:ztgyAwizO.net
どうでもいいけどギルドじゃなくてギルトな

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:41.46 ID:19P7XO6Q0.net
つまり、連合国の横暴だったが力及ばす従った
(だから日本が国力を回復すれば戦前の価値観に則った態度に改める)

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:31:29.40 ID:iuUNDG1j0.net
世界征服をしてよいのは偉大なる中華だけである
そして中国に従わないことは天命に反する道徳的な悪である

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:31:51.53 ID:1QAGb1A/0.net
世界征服っていうより、アジアにある連合国の植民地をまるっと頂こうとしたらボコられたって話じゃないの?
そして、やっとこさ日本を倒して植民地を再統治しようとしたら独立されてしまったと。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:31:53.96 ID:baXxUG9U0.net
アメリカって国はさ、野球で10-0とかで勝ってるチームが盗塁なんかすると、
激しいブーイングするんじゃなかったか?
非紳士的行為とかで。
なんで無条件降伏した日本に世界制服まで押し付けるんだ。

勧善懲悪の構図にどうしてもしたかったのだろう。
そうしないと自分の悪も追求されるから。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:32:06.44 ID:19P7XO6Q0.net
>>93
八紘一宇というのはそういうことだ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:32:25.95 ID:IdDmHMdm0.net
ソ連、中国と組んで民主主義の戦いとかw
連合国の欺瞞

アホサヨクは馬鹿だから仕方ないかw

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:33:34.49 ID:dMhaHbzA0.net
>>99

八紘一宇と中華思想の違いがわからないw

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:34:15.79 ID:LQJyuOjw0.net
八紘一宇

↑世界中を日本にしてしまおうという発想


台湾では道教は弾圧され、神道が強制された。

明治維新では、陰陽道が大弾圧を受けた。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:34:36.22 ID:te3Gu25j0.net
さすがに当時でも空襲と原爆による市民大虐殺は戦争とは言えやりすぎたと思ったんだろうな
世界征服を企む悪者にでも仕立てあげないと言い訳が立たん

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:34:37.65 ID:ELkuqo0F0.net
カイロ宣言だっていい加減

前記三大国ハ朝鮮ノ人民ノ奴隷状態ニ留意シ
軈テ朝鮮ヲ自由且独立ノモノタラシムルノ決意ヲ有ス

日本には朝鮮系日本人の朴春琴という衆議院議員がいたという
事実を全く無視している。植民地の人間が宗主国の帝国議会に
議席をもつ、そのどこが奴隷状態なんだよ。アメリカの黒人が
公民権を獲得したのは1964年のことだぞ。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:23.36 ID:DR/nrAw50.net
いやあ、次の戦後に向けて着々と動き始めてますなあ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:35.61 ID:h+wt9tKG0.net
>>80
ポツダム宣言とサンフランシスコ講和条約のダブルスタンダードにつけ込んで来たのが中露特に中共
中共の沖縄侵略に対する「NO」という宣言であり、ロシアに対しても戦勝国ぶって北方領土で勝手をするなら中共もろとも新枢軸認定するぞって牽制

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:39.37 ID:z5oyuQqe0.net
>>88
アメリカは無条件降伏と見ていたようだけどね
トルーマンからマッカーサーへの通達

「天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従って貴官の権限を行使する。
われわれと日本との関係は、契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とするものである。
貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。」
と記載されている。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:45.82 ID:LQJyuOjw0.net
>>104
日本人の多くは1925年まで参政権を持てなかった。

女性にいたっては、1945年まで参政権が無かった。

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:36:17.12 ID:8OwGYYZk0.net
でも当時の世界の連中からすれば
ひとつの国で天皇陛下を崇拝してある意味カルト宗教的な何かに見えたのかも

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:36:56.65 ID:19P7XO6Q0.net
>>101
同じだ
だから満州国をミニ大日本帝国として理解しやすかった

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:37:00.24 ID:baXxUG9U0.net
八紘一宇 自体は「世界は一家、人類みな兄弟」だろう。
それを恣意的に特定の解釈をしていっただけのこと。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:38:25.40 ID:LQJyuOjw0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:38:40.72 ID:IdDmHMdm0.net
でっち上げ田中上奏文を信じるアホサヨクw

アホサヨクの知性の劣化が止まらないw

あっ、もともとアホか(笑)

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:38:44.16 ID:R/krgALN0.net
戦争犯罪を認めてしまうから全て日本が悪い事にした

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:39:11.72 ID:yJBIOzrI0.net
>>107
それ国際法違反でしかないのよね・・・

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:39:27.82 ID:LQJyuOjw0.net
>>111
台湾は植民地支配され、信教の自由もなかった。

道教は弾圧され、神道が強制された。

八紘一宇は侵略思想。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:39:53.25 ID:Gtqyf9890.net
>>102
>台湾では道教は弾圧され、神道が強制された。
敵対部族の首切り宗教が道教だなんてはじめて知ったよ。
全滅させられて当然だわ。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:41:02.61 ID:ztgyAwizO.net
世界征服とは何も世界の全ての征服を意味しない
複数の他国への侵略は、それが面積的に世界の限られたごく一部であっても世界征服の要件を構成する

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:41:18.30 ID:z5oyuQqe0.net
>>115
いや、「アメリカやイギリスさえ言わない」とか書いてるからさ
奴らはそう思ってたんだよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:42:05.06 ID:19P7XO6Q0.net
これで戦後中国共産党が親米に変わったら今度は日本がやられるわ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:42:09.09 ID:yJBIOzrI0.net
>>116
大日本帝国における神道は道徳であり宗教じゃない
大日本帝国憲法でも信仰の自由があったからキリスト教や仏教弾圧とかなかったのよ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:43:36.50 ID:LQJyuOjw0.net
>>121
お前は嘘をついている。

http://blog.zaq.ne.jp/shibayan/img/img_box/img20100207154733731.jpg

明治の蛮行、廃仏毀釈。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:43:56.02 ID:fxQr9Qv90.net
人間魚雷や人間爆弾など日本国民の人権と尊厳と自由を奪った旧日本軍に神の鉄槌を。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:44:39.71 ID:gKjIiFlf0.net
世界中どこにいっても制服を着ているということじゃないか?
まてよ…世界中の人が制服を着るということかもしれない。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:44:59.19 ID:baXxUG9U0.net
>>116
植民地化後の話でしょ?
スペインみたいに事前に宗教を浸透させてその後に攻め入るなら世界制服だと思うが。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:45:11.43 ID:IdDmHMdm0.net
そのアメリカは日系人を強制収用所にぶちこむ

そのどこが民主主義なのかなw
東京五輪ぐらいまで黒人には実質的に選挙権はないアメリカ

ソ連、中国のどこが民主主義なんだw
中国はいまだに民主主義なんてない

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:45:57.91 ID:z5oyuQqe0.net
>>123
旧日本軍てことならとっくに鉄槌下ってらw

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:46:14.99 ID:uhhNn+vKO.net
>>104
子ブッシュ大統領が言ってたね。
インチキカイロ宣言て。

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:48:06.08 ID:IdDmHMdm0.net
それなら第二次世界対戦はアメリカによる世界征服戦争だな

それまで覇者イギリスを越え
今や世界の覇者なんだからw

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:48:33.18 ID:yJBIOzrI0.net
>>122
廃仏毀釈は意図して弾圧したものでないだろうに

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:49:58.40 ID:zPKSbTi10.net
石原莞爾の世界最終戦争論のせいじゃないの?

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:50:46.28 ID:19P7XO6Q0.net
中国が共産化したのは日本の降服後
その中国共産党軍はマッカーサーの寄越した精鋭部隊を壊滅させている
中国の勝因は将軍が有能で、かつ無能な金日成にかえてパクというできる男を重用したため
ちなみにその将軍は後に毛沢東から、パクは金日成から
それぞれ粛清された

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:51:23.70 ID:saG6ESuI0.net
>>108
フランス、イタリアも女性参政権は1945年からだったはず。
欧米でも第一次世界大戦以降に認めたところが大半だった。
日本でも市川ふさえとかが中心になって、
1920年代から婦人参政権運動を全国的に展開してたし
賛同者も増えていたから、戦争が無ければ
1945年以前に認められていた可能性が高い。

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:51:28.49 ID:IdDmHMdm0.net
結局、第二次世界大戦はアメリカによる太平洋征服、
弱ったイギリスに変わる欧米征服戦争

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:51:30.40 ID:LQJyuOjw0.net
>>130
なぜ陰陽道を禁教した?
江戸時代まで、陰陽道は禁教されていなかった。

明治維新で、陰陽道は禁教された。

信教の自由を奪われた。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:51:40.46 ID:z5oyuQqe0.net
>>129
(俺のモノである)世界を征服しようとした日本  ってことだろ?
そりゃ不届き者だわ、アメリカからみたらw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:00.28 ID:Xv1FOJkv0.net
>>114
サンフランシスコ講和条約に調印した時点で、天皇ではなく、ニセ天皇だと判別していた
李氏朝鮮王として、サンフランシスコ講和条約に調印した事から、全面降伏を受けたのは
朝鮮人側であり、日本国では無い

サンフランシスコ講和条約に調印したにも関わらず、条約違反を行っている
下朝鮮、北朝鮮、大韓民国(通称、台湾)、シンガポールなどは、速やかに武装解除を行う必要がある
今すぐ実行しろ

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:10.18 ID:dMhaHbzA0.net
>>130

弾圧じゃなく、なりふり構わず欧米に媚びて自らの文化を自分らで破棄したんだよなw
そっちの方が100倍みっともないが

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:53:28.08 ID:/WEWBKz60.net
>>126
日系人への不当な扱いに関しては謝罪と賠償してるよ

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:54:08.73 ID:LQJyuOjw0.net
>>133
伊藤博文はなぜ華族令をだした?
なぜ貴族院を創設した?

身の保身のためだろ?

金持ちにしか参政権を与えず、
貧乏人には参政権を与えず、
日露戦争では何万もの農民が死んだ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:55:19.51 ID:19P7XO6Q0.net
明治政府にくっついてきた神道関係者が原理主義のキチガイカルトだったから
それまでは神仏習合が進んでたし歴代天皇も仏教徒だった

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:55:52.59 ID:yJBIOzrI0.net
>>135
陰陽道は江戸幕府が復興させようとしてたけど
オウム真理教のようなカルト宗教化し迷信ばかりするので廃止した

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:56:42.34 ID:19P7XO6Q0.net
伊藤博文は鳩派で戦争反対よ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:57:08.89 ID:1SgZTD9L0.net
>>1
×当時の連合国
○当時の国連

総レス数 771
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200