2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ポツダム宣言の「世界征服」指摘は「連合国の政治的意図」 政府答弁書

363 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:38:42.41 ID:XcvOTb/g0.net
>>198
マレーは、搾取過酷だったから。
あとは、軍票乱発で物資搾取したせいでインフレ。地域経済が崩壊した。
で、反抗組織が出て、それを軍政が厳しく弾圧。あとループ

>>275
インドネシアの教科書の功罪
今村軍政下では、搾取を厳しくせず、融和政策を取っていた。
大本営からは、マレーのようにもっと搾取するよう指示。
従わない今村将軍は更迭でラバウルへ。
で、その後は厳しく搾取。
ロウムシャを泰麺鉄道に強制的に送ったりもしている。
(給料は出たから感謝しているという人もいる)
その後、抗日運動などが起きては弾圧。

ついで。
インドネシアでは、バカヤロー日本兵。
タイでも、現地の人の頭を叩いて、反感をかっている。
フィリピンでも、現地の人をビンタして反感をかっている。

総レス数 771
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200