2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 憲法学者の声 安保法案廃案へのばねにしたい 安倍政権の政治手法、国家権力を縛る立憲主義をわきまえていない

1 :擬古牛φ ★:2015/06/05(金) 11:17:33.04 ID:???
★安保をただす 憲法学者の声 廃案へのばねにしたい 06月04日(木)

 安倍晋三政権が夏までに成立させるとする安全保障関連法案に反対する学者の動きが目立ってきた。

 有志の憲法学者らがきのう廃案を求める声明を発表した。170人以上が名を連ねている。

 法案は曖昧な点が多く、自衛隊による海外での武力行使が政府の裁量で広がりかねない。

 国会での政府側の答弁も食い違いが目立つ。
自衛隊の活動拡大ありきで、法案づくりを急いだことを裏書きしている。

 論理的で具体的な説明をしないまま、政府、与党が数の力で国会運営を進める恐れがある。
憲法学者のこうした取り組みは重要だ。廃案へのばねにしたい。

 声明は憲法に照らし、法案の問題点を端的に突いている。

 まず、安倍政権が歴代政府の憲法解釈を都合よく変えて集団的自衛権の行使容認を閣議決定したこと、
安保法制を前提に日米防衛協力指針(ガイドライン)改定に踏み切ったことを挙げた。

 一連の政治手法は、国会をないがしろにしたと指摘。
憲法の柱である国民主権や、国家権力を縛る立憲主義をわきまえていないと厳しく批判している。

 次に、集団的自衛権を行使できる存立危機事態である。
政府は法案で「わが国と密接な関係にある他国への武力攻撃が発生し、これによりわが国の存立が脅かされ、
国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある事態」とした。

 声明は定義が漠然としているため、集団的自衛権の歯止めなき行使につながる恐れがあり、9条に反すると断じた。

 米軍などを後方支援できる重要影響事態に関しては、弾薬提供などを問題視している。
9条下で禁じられている「他国の武力行使との一体化」につながり、国際法に反する武力行使に加担する恐れがあると警鐘を鳴らす。

 野党の一部や市民団体などが「戦争法案」と批判を強めている。
首相は「全く根拠がないレッテル貼り」と反論したけれど、声明は戦争法案と呼べる十分な根拠があるとした。

 憲法99条は大臣や国会議員らに憲法を尊重し、擁護する義務を負わせている。
安倍政権がいかに憲法を軽視してきたか、あらためて指摘したい。
廃案にするには野党だけでなく、学者や市民が連携を強める必要がある。

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20150604/KT150603ETI090002000.php

2 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 11:27:43.15 ID:imdpzOeTm
非常に学者バカ的な認識だろう?

独裁者の元総理大臣を持つ安倍氏に取っては自民党内部の独裁だけでは、
物足りないようだ、日本の次はどこを自己の独裁の場だとするのだろうか?

日本では任期が終われば党則を返て独裁は可能だ、このままでは弊害を禁じた
自民党総裁2期以上の独裁総裁が生まれ総理大臣も更に続けることになるだろう

せめて橋本氏のように独裁者使い捨て主義がまかり当ることを期待したい
然して、フィリピンのアキノ大統領に誘われてフィリピンに政界引退後は
移住して孤児に囲まれて暮らせば、フィリピンのためにもなるだろう。
国際貢献をしたいなら、総理大臣自身の引退後の身を捧げれば良いことだ。
日本国民を巻子くことではないだろう!!

3 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 11:35:52.71 ID:PkZLagk7G
無責任でゴミクズ憲法学者は字面だけ見てるだけ。国の安全保障は国民の生命財産にかかわる現実! このバカどもイラネ!

4 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 11:52:47.74 ID:OZooWSi9B
「支那の毎日新聞」
読んで無いけど、読む価値すら無い事はハッキリと分かる

5 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 12:16:08.46 ID:Sr4Oj+xFD
>>4
信濃毎日新聞の経営は自民党現職国会議員を輩出する一族だよ。

6 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 12:17:43.75 ID:BHYBtZPqb
政治で法をねじ伏せようとしている安倍に法の支配を語る資格は無い。

7 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 12:39:01.93 ID:4PTZu43r9
コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co2331125

ユーザー
http://www.nicovideo.jp/user/39759382

サムネイルが旭日旗+安倍
放送タイトルが「北と南のミサイル打ち合い実験w」
典型的なネトウヨ

こういう奴が日章旗や旭日旗を使うのは日本国民に対する冒涜

8 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 14:10:53.44 ID:xziwZ2JBK
懸念すべきは、同盟国から援護攻撃を求められた時だけ
この部分だけは、
「日本はいかなる場合も同盟国からの戦闘支援には応じない」
と憲法で定めておけば軍事の歯止めとともに不要な戦闘に介入しなくて済む公然とした言い訳もできる筈。


問題は、国民が考えているほど現在の日本を取り巻く環境が安全ではないという事。
「沖縄の独立なんてありえない」と安心しているが
沖縄は独立しなくても日本政府に泥を塗るか、もしくは、裏切る事も容易い。

小沢一郎が沖縄の島を買い取ったのは何故か?
中国の脅威もある何故この時期に沖縄の島を買い上げたのか?
例えば小沢氏に関してWebのWikipediaには不都合な真実は隠蔽されている。

話はそれるが
小沢一郎の父親の小沢佐重喜の家系は日本には存在しない。
小沢佐重喜氏は吉田茂の側近として働いてはいたが、出身は北朝鮮人である。
小沢一郎の母親(旧姓 荒木みち)の家系は千葉県の県会議員を務めるほどの旧家で、
政治家家系となっているが実はこれも嘘である。
千葉県議員に小沢一郎の祖父となる荒木儀助なる人物は存在しない。
そして日本生まれの小沢みち(旧姓 荒木みち)の墓は斉洲島にある。
これは未確認情報だが、現在の荒木家は、千葉の旧家の筈だが朝鮮信用金庫(原則日本人には融資されない。在日朝鮮人など朝鮮系の人間にしか融資しない)が荒木家に多額の融資を行っている。
これが何を意味するのか。

また、小沢一郎は、政界の影のドンと呼ばれていた竹下 登氏の側近として優秀な人物として国民はその政治家としての技量を買っていた。
しかし何故か竹下氏は、総理を退いた後も小沢一郎を総理に抜擢しなかった。
竹下登氏は政界引退後も政治界の影のドン、または猿と呼ばれる人物だったが小沢一郎を首相にせず本道から外した。
この意味が今なら国民にも理解できるだろう。
竹下登氏は猿と呼ばれていたが、その裏側に豊臣秀吉と重なる人を見る目があったと思える。

現在の憲法を迂闊に改正すれば、日本が断れないような不要な戦闘に巻き込まれる事もあるかもしれないが、
憲法改正を「しない」というのはそのまま指を咥えて侵略させるのを待つ事態になる可能性もある。
中国のバブルがはじけて10年もすればスラム街化が進み日本がターゲットになる事はあながち夢物語ではない。
中国共産党というのは現在も売春をしたと嫌疑をかけ有無を言わさず少女たちを処刑して臓器を売っているような国なのだ。

日本人は現実を直視すべき時ではないだろうか?

9 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 14:48:29.73 ID:/8JSuF6+G
つまり支那の意向は 安保法案の成立を遅らせろ だな?
わかりやすくてよろしい

10 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 15:18:59.72 ID:225tSIcAt
>>1 学者や市民が連携を強める必要がある。

訂正 -> 無責任な一部の学者や愚かな一部の市民

11 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 17:02:06.30 ID:BwS/JeLYs
立憲主義を本当に弁えてないなら憲法なんて軽く飛び越えて
高度な統治行為という理由でバンバンと憲法を無視した行動に出てると思うけど

議題に仕上げ議会に出してる時点で立憲主義なんじゃないの?
それとも気に入らないものは立憲主義的でないというレッテルを貼って潰すのがあなたの理想とする民主主義?

12 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 18:53:13.80 ID:9OuM6qqf1
                         |  ___  __  ___  !
                          | │     /無●職ヽ    | │
                          | │    |/-O-O-ヽ|   .│ |
                          | │   6| . : )'e'( : |6     | │
                        _| └───`‐-=-‐ ' ──┘ |_
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
                          |二二二二二二二二二二二二二二二二|
                         |     粗 大 ゴ ミ 回 収       |
                         |________________|  ブロロロロロロロ・・・
                         |三三| |;;;;;;;;;;;;;;|_____|;;;;;;;;;;;_| |三三|
                         |三三|               |三三|
                        /  ̄ ̄                     ̄ ̄ \
                       /                              \

       | /        \|
       ||         ||     これからは「お前チョンだろ」なんて、会う人みんなに言ってはいけませんよ。
   \_/ \        / \_/  真面目にハローワーク通って、仕事探して、面接行って・・・
       /           ヽ
       /               ',                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                  .           愛国戦士               d⌒) ./| _ノ  __ノ

13 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 19:33:41.82 ID:eNzz+aJCK
改憲すればいい。

14 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 20:58:01.07 ID:0h0hgSnNO
戦後に憲法改正していない国のほうが珍しいわけだが

15 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 21:16:09.35 ID:KdWI6as+t
この憲法学者と称する奴ら要するに
憲法改正しろと言いたいんだろう

16 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 21:22:12.72 ID:BwS/JeLYs
憲法には書いてないけどこう解釈できる、の結果自衛隊が誕生し、そして様々な特措法によって海外へ派遣されるようにもなった
全て「解釈では」を繰り返した結果

解釈の余地がないように憲法を丁寧にメンテしてれば「解釈で勝手をするのは許さん」と言えるけど
憲法を変えさせないようにする勢力がその言い分すら封じてるんだから、滑稽だとは思う

17 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 22:04:19.50 ID:N70ha4sDf
立憲主義を否定して日本の国際的地位を貶める安倍が法学部卒というのは何かの間違いではないか?

18 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 22:30:53.87 ID:sS8knndaq
ちゃーんと選挙結果で内閣が支持されてるんだから問題ないっしょw
けんぽーなんてよく知らんし。

総レス数 18
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200