2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】反辺野古「理解いただけた」翁長知事、訪米の成果強調

1 :Anubis ★:2015/06/05(金) 08:55:47.14 ID:???*.net
反辺野古「理解いただけた」翁長知事、訪米の成果強調
沖縄タイムス2015年6月5日 05:05


【ワシントン3日=福元大輔】普天間飛行場の早期返還と、名護市辺野古の新基地建設反対を直訴する翁長雄志知事の訪米活動は3日夜(日本時間4日朝)、全日程を終了した。
ワシントンのナショナルプレスセンターで記者会見を開き、
「大きな意義があった」と成果を強調した。
沖縄に米軍基地が集中する歴史や過重負担の不平等性など「私の言っていることを8〜9割の人に理解をいただけた」と総括した。
ただ、米国では「日本の国内問題」と冷ややかに見る向きが根強い。
訪米の成果を新基地建設阻止にどうつなげるのか、課題も多い。
会見で知事は、2プラス2や日米首脳会談で辺野古移設推進を確認した後に、地元を代表して沖縄の声を伝えることができただけに「来る前より上乗せができた。
沖縄の置かれている立場をかみしめ、力強く前に進まなければいけないという気持ちになった」と移設阻止に取り組む姿勢を示した。
米政府から依然として厳しい意見があることには「ワシントンのかたくなさは想定内。議員らと普天間の議論があったことは大きな意義があったと思う」と強調。
特に上院軍事委員会のジョン・マケイン委員長から「話し合いを継続しよう」と持ちかけられたことに
「話し合いの中で、提案が生まれるかもしれない。私たちは目に見えた形で工事を進展させないというのが大きな眼目」と話した。
3日午後には上院歳出委員会のタッド・コクラン委員長、新アメリカ安全保障センター(CNAS)パトリック・クローニン上級顧問と会談。
また、米議会調査局の職員4人から取材を受けたという。
県は詳しい内容を明かしていない。


http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=118518

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:07:54.22 ID:edrrRX3m0.net
沖縄県知事選挙で仲井眞陣営が配布したビラに書いてある通りなら、
翁長はマケインに無視されたはずだよね?
ホントに自民党は嘘ばっかりつくねえ。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KokusaiTourist/20141030/20141030101043.jpg

http://pbs.twimg.com/media/B1riw4GCUAAA3Fg.jpg

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:07:54.64 ID:eNsNQZff0.net
口永良部島で火砕流aを伴って爆発的噴火を撮影した写真がが凄いことになっている
http://t.co/o3Xb8ly0f7

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:08:10.02 ID:fxQr9Qv90.net
ああ、鳩山の再来ですわ

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:08:11.33 ID:8zUomoLd0.net
昨日のやらまいかを見る限り
もう沖縄=朝鮮だわ
そして古来から支配階級はほぼ支那で日本の悪い未来図のようだ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:08:19.50 ID:yWaqgPe30.net
内乱罪適用はまだか?

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:08:33.27 ID:2E5X6vBo0.net
沖縄の人は納得してるのかこの人の行動w

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:09:17.53 ID:hYK7H57y0.net
クズのオナニー

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:09:20.34 ID:GchcSJ6e0.net
残りの1,2割が声がでかくて厄介

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:09:46.02 ID:YPijDPy20.net
わかってもらったのはお前がバカだということだろ

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:10:08.69 ID:kLNULuYh0.net
成果を強調しないとシナから変な写真をバラまかれたり
録音テープがリークされたり 突然海水浴で行方不明になったりするんだよ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:10:17.55 ID:e/c7v3WF0.net
明らかに下っ端に適当にあしらわれただけなのになんの理解なんですかね
ヅラ被った国王気取りのキチガイ老人が沖縄にいるってことなら十分理解されたと思いますが

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:10:22.14 ID:nlTcrmcR0.net
阿Q並みの精神的勝利法

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:10:36.23 ID:yWaqgPe30.net
実際はなんだこの国防知らん爺は?と理解されず成果なし!

【政治】沖縄知事の訪米成果乏しく 政府との対立は第2幕へ 県民投票、法廷闘争が焦点 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433455004/

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:10:58.22 ID:Bru2p/DB0.net
鳩並みのアホだろコイツ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:11:00.29 ID:v+UhZsRs0.net
琉球王にもメンツがあるのだろう、そっとしといてやろうじゃないか

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:11:18.47 ID:wF5QPI8H0.net
一方的に主張してきただけじゃん
そんなんで「理解をいただけた」のなら
移転自体が既に「理解をいただけた」話だろうがよ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:11:21.31 ID:NJ3qJpP40.net
アメリカ議会内で、日本の基地を減らそうと言う提案がもしも出て来たらこのおっさんの成果だろうな。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:12:01.48 ID:u2RmxmoS0.net
「話にならん」と理解していただけたようでw

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:12:03.35 ID:GchcSJ6e0.net
>>31
集団的自衛権でまた100万枚のビラ刷るんだろ
2009のネガキャンパンフから全く変わってねえ
困った時のアジ頼み

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:12:06.03 ID:iuf/Aa2r0.net
頭逝ってんじゃないの

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:12:10.24 ID:rlpWn/cN0.net
沖縄県民って完全に売国奴だな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:13:57.79 ID:Arhxz7iM0.net
>>47
そもそも辺野古移設が沖縄の米軍基地を減らそうという計画だぞ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:14:12.44 ID:aT6/prvK0.net
しかし、こんな奴が知事選に勝つってのはどんなからくりがあるんだろうか?
詳しい人教えてプリーズ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:14:16.81 ID:AZYYDm/M0.net
ルーピー・シーサー

 <r'⌒⌒⌒⌒ヽ>
  ((・ )`´( ・)ヽ         <ごりかいいただけた!とらすとみー!!
  (ー(nUn)-' ),ノ 、⌒ヽ
  ~VvvvvvV~ ~~~"ヽ,,,;ノ
  _ノ@@@ノ⌒ヽ (⌒ヽ
 (_,,_ノ,,,,,(_,,_,,_)(,,(,,(,,_)
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:. : .:..:.: : .: |  シーサー.   |
|.:. :.:.:..:..: ..:.|    象 .    |
|____|_______|

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:14:27.22 ID:S5Y5BiyHO.net
ヅラなのは理解された

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:14:51.39 ID:m6ksO+sg0.net
デジャブかな?
数年前に似たようなのを見た気がする

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:15:36.45 ID:zWBxXMh20.net
>>1
アメリカ「主張は、理解した。ただ、同意はしない。」

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:15:51.01 ID:7SeTsptZ0.net
こいつ本当に外患誘致だよね
キチガイだわ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:42.62 ID:GFXhNY8P0.net
イヤ昨夜のNHK放送では、訪米は全く成果が無く
辺野古移設を早く容認したほうが良いと言う内容で
放送していた、年金の流出問題はサラッと流し
辺野古移設しか無いだろうは大々的に放送していた

これはGJな籾井隊長 w

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:46.50 ID:yBEMxR8NO.net
戦後全国からカッベ子孫(時に沖縄人!)暮す東京で東電原発使い華やか暮し!今全国カッベの犠牲県福島は先祖代々田畑山家故郷捨て癌に脅え遠くヘ!たが日本人命守る為地理的やむナシと!福島人ょり翁長ヘ!沖縄は福島比べれば万の1被害!見苦し止めなさい!我欲日本人の恥!中国北なら抹殺処刑

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:53.47 ID:+NxOVCU00.net
アメリカ旅行でいくら使ったんだろうなwww
誰か調べて教えてくれ!

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:17:16.40 ID:Arhxz7iM0.net
容易に想像できるこの次の展開。
「アメリカの理解が得られたのに辺野古移転を中止しないのは日本政府のエゴだ。」

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:17:52.86 ID:WefYEFax0.net
え?
ってか、取り巻きの業者ともどもサッサと逮捕されろよ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:18:03.31 ID:ViOVjzu4O.net
>>57
だよね〜

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:18:22.53 ID:+L9Ax/pd0.net
中国様にか?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:18:35.60 ID:gqldsYms0.net
ルーピーだw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:18:55.45 ID:91PJbjE60.net
妄想すごいな

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:19:05.90 ID:fxQr9Qv90.net
アメリカ「なんか、沖縄から変なの来たけど、5年位前にも似たようなの来なかったっけ?
      なんていったかな?あの宇宙人」

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:19:12.88 ID:bUzUnexX0.net
県民の声って言うなら何十人かの県民連れていくくらい必要だろ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:19:17.07 ID:GchcSJ6e0.net
クシニッチ下院議員「沖縄県民の懸念を考慮に入れてほしい」
フランク下院議員「在沖海兵隊 撤退できる」
ファレオマバエガ下院議員「環境やジュゴンの問題も大事だが、一番大切なのは沖縄県民の気持ちだ」

71 :5月17日までポンコツ屋@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:19:26.67 ID:PIL65urO0.net
扇動屋と言われた事を自画自賛

まるで韓国や辻本と同レベル

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:19:42.38 ID:c/iLataq0.net
理解したうえで拒否られたんだな
もうダメじゃん

琉球王の王冠とれよ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:19:47.14 ID:0cm+ITiz0.net
こいつと舛添は総理になれたとでも思ってるのか?
いくら外交ごっこしても中韓に利用されるくらいで全て無駄だから。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:20:21.59 ID:ryKYEBKM0.net
鳩山の再来だなって思われただけだろ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:20:44.27 ID:t8BGUUcZ0.net
税金で渡米して基地反対運動か。
やるな。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:21:14.40 ID:JvFsNDpE0.net
正にケンモホロロだったじゃねぇかw

誰に対して取り繕ってんのかな?
少なくとも本来の沖縄住民にじゃないよね。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:21:46.61 ID:tJSj7Td+0.net
大本営発表並みのうさんくささ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:21:48.33 ID:x6rX5A+F0.net
>>24
理解もされないよ。
アメリカじゃ、軍が駐屯する地方は、
潤ってるからね。
理解があるとすると普天間の地理問題だけ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:22:11.17 ID:Ms+s9kKi0.net
酷い嘘だなwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:22:18.14 ID:SHDKyHZB0.net
あれれ?相手にして貰えなかったはずだが…

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:23:01.52 ID:OMqdVO2F0.net
>>1

沖縄タイムス、自画自賛(笑)

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:23:19.66 ID:rlpWn/cN0.net
日本って凄い国だよな
テロリストが知事になって公費で反日活動とか

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:23:27.65 ID:zOxwExyV0.net
一方的に主張してるだけなのに
「理解いただけた」ww
鳩山ポッポみたいww

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:23:43.30 ID:4FDqJFQd0.net
沖縄のマスコミじゃどうでもいい議員の都合のいい発言を針小棒大にあつかって
ほらアメリカも辺野古じゃなくてもオッケーって言ってるよって印象にしてるよ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:23:56.07 ID:2bKQollS0.net
>>31
昨日のNHKニュースの内容だと

翁長、マケインと会談に成功
翁長「手ごたえあった」
翌日・マケイン「沖縄米軍基地はこれまで通り」
翁長「すぐ成果が出ないのは最初からわかっていた。長い時間をかけてやっていく」
だったよw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:24:13.33 ID:mcoScZA50.net
この感覚は…ポッポと一緒だ

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:24:31.16 ID:+fhk+HmC0.net
サヨクの常套手段

言い掛かりを喚きに行く
→相手は完全否認
→勝手に「理解してもらった」と喚く
→当然、相手は何もしないし、何も状況は変わらず
→勝手に「約束した通りにしろ!」と喚く
→当然、相手は何もしないし、何も状況は変わらない
→勝手に「嘘を吐いた!裏切られた!謝罪と賠償をしろ!」と喚く

つまり、朝鮮人の本性丸出しに酷似する

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:25:12.41 ID:xE3VZ2Ju0.net
事大する相手をアメリカにしたか沖縄人

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:25:17.70 ID:G9cs1MSX0.net
本当は門前払いでした

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:25:36.65 ID:fxQr9Qv90.net
>>87
あと勝手に国民を代表する
とかな

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:25:59.91 ID:zb0Axe7z0.net
一方的にわめき散らして帰って来ただけじゃん
税金の無駄使い以外の何物でもない

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:18.59 ID:fJR6W8qjO.net
理解いただけた(税金で観光楽しかったナー)


こういうことでしょ?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:23.98 ID:p6uUr1W30.net
自分の思いをつらつら説明するだけで成果って言えるなんて
お気楽な商売ですなぁ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:28.20 ID:3F1G0P8w0.net
知事がキチガイすぎて頭にくる

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:37.57 ID:4yMp9KIt0.net
全否定されたくせにw

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:56.96 ID:2bKQollS0.net
会談後、外で待ってた盤記者を無視して帰ろうとしてたなw

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:27:17.16 ID:6FVLW2lc0.net
>私の言っていることを8〜9割の人に理解をいただけた
「よくこんだけ馬鹿なことが言えるな」と思ったのが8〜9割、
「なに言ってんだか全く分かんねえよ」と思ったのが1〜2割、
まあ、そんなもんでしょうな

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:27:33.37 ID:A4h85EtD0.net
言葉も約束も無かったが思いは頂いた

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:27:52.92 ID:OMqdVO2F0.net
>>96
そら、予想通り成果が全くないから
逃げたくもなるわなw

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:27:53.35 ID:19MjDabF0.net
私には決定権がないので私に言っても意味がない
私はそういう立場にない
国と国との問題。国同士が決めた決定に従う

アメリカのほうが自分の立場やこの問題の本質を理解している
翁長はアメリカで恥をかいただけ。アメリカ側は翁長という人物は頭がおかしいという理解はしたと思う

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:28:26.63 ID:XN5k465E0.net
あれ?どっかの新聞じゃ、「移転は事実だ」つって、
実質、門前払い状態じゃなかったんじゃ?

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:11.45 ID:Crg6syT80.net
負け惜しみ。
見っともないたっらありゃしない。
かつらじゃ隠せないだろう。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:30.74 ID:1Due0n0H0.net
こいつもルーピー

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:31.30 ID:3aWO1fScO.net
沖縄県民は現実と向き合おう

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:32.79 ID:OMqdVO2F0.net
>>102
だって、>>1 は沖縄タイムスだぜw
支那の妄想しか書いてないよw

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:29:57.59 ID:19MjDabF0.net
>>101
全国紙 翁長は冷遇され成果0。議論は平行線のまま意味なし

沖縄紙 訪米大成功 アメリカ側の理解を得た

こういうこと

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:30:54.64 ID:rn1hS6Xr0.net
鳩みたいと言ってる奴いるが
ねらー公認総理の糞鳩は自分が正しい事をしていると思って無知でクソ迷惑な行動
を取ってたのに対して、
コイツはバックに居る沖縄産業界のドン金秀グループや沖縄の職員組合含めて
如何に問題を大きくしてカネ毟り取るかを分かった上で行動してるだろ
悪意が有る分鳩なんぞよりタチが悪い

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:30:56.20 ID:GchcSJ6e0.net
>>62これ
鳩山首相を断念させるため、「65カイリ」は「回転翼航空部隊の拠点と同部隊が恒常的に訓練を行うためのの拠点との間の距離に関する基準であり、
米軍のマニュアルに明記されている」としたのはウソだった。日米官僚の結託に騙されたのだ。
https://mobile.twitter.com/ihayoichi/status/405741206597955584/photo/1

朝日のウィキリークス公電記事が外務官僚や防衛官僚や閣僚政治家の実態を暴露。
国が1万8000人としてきた沖縄駐留海兵隊をズムワルト米公使は公電で実数は1万3000人と報告。

家族数9000人も過大。思いやり予算

鳩山元首相が真実を暴露「官僚が私を潰すようにアメリカに頼んだのは事実です」
ウィキリークスは鳩山政権発足後に来日した米国務省・国防総省チームへ防衛官僚や外務官僚の鳩山政権方針に反する発言を暴露。
ルース大使が10月15日に本国に送った秘密公電では高見沢防衛政策局長が民主党の環境条項改定を米側が無視するよう進言。
https://mobile.twitter.com/ihayoichi/status/412620329677107202/photo/1

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:30:59.95 ID:4W9m9HS70.net
ヅラ を被っていることは
理解できた!

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:31:24.54 ID:2bKQollS0.net
対談する前に紙面上でケンカ吹っかけてるんだから世話ないわな。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:32:05.09 ID:ogI03gr60.net
あれ、日本にもアメリカにも訴えたけどダメだったから独立のために戦うって流れに持ってくのかと思ってた

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:32:51.52 ID:blkURn1p0.net
火種を絶やさない為のパフォーマンスだからね
彼らにしてみれば消しては金にならんし火の勢いが強くなりすぎても困る

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:32:53.41 ID:LEkUNAgt0.net
>>106
情報格差ってやつだなw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:33:35.27 ID:2bKQollS0.net
>>62
次は埋め立てを知事の権限でストップさせる方法を練るらしいよ。
有識者とかを利用して。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:33:42.30 ID:deWrel2+0.net
とらすとみー的な臭いが

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:33:44.47 ID:ecSXaGNT0.net
身内の問題を外国に言いふらされて安倍ちゃんの面目丸潰れだね

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:33:52.88 ID:bM7Yyf0L0.net
>マケイン議員は翁長知事に対し、「辺野古移設を含むアメリカ軍再編で基地の整理縮小を進めていくべきだ」と述べた

これのどこが理解

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:34:22.37 ID:19MjDabF0.net
ワシントンポストのインタビューで都合が悪い質問されて
日本の時のように逆切れしアメリカを誹謗中傷するから
歓迎レセプションが中止にされるんだよw

ほんとこいつは恥だよ恥。沖縄だけじゃない日本の恥だ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:34:25.70 ID:OMqdVO2F0.net
>>106
>>113
ちゃう、ちゃう
正しくは

日本の新聞 翁長は冷遇され成果0。議論は平行線のまま意味なし

反日工作紙 訪米大成功 アメリカ側の理解を得た

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:34:35.88 ID:zJ+iC0ZW0.net
>>101
ズラ禿の言ったことを、先方は理解してるでしょ
それだけの話

この馬鹿の意見に賛成したり協力したりする人がいたかというと
誰もいなかったということ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:35:49.31 ID:2uzvNHXR0.net
乾いた笑いしか出てこない

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:35:50.33 ID:Yx9UsVkU0.net
アメ「ハイハイ。」
翁長「理解いただけた」

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:35:53.83 ID:XDSCAKLF0.net
尾長の長い尻尾は中国が握ってることを、
理解いただけた

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:37:02.76 ID:LEkUNAgt0.net
つか、中国のロビー活動家あたりと会ってきたんじゃね?
で、「理解していただけた」と。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:37:41.21 ID:s7MIFyCx0.net
安倍と同類というか、裏返しじゃねえかw
>>1
>ワシントンのナショナルプレスセンターで記者会見を開き、
>「大きな意義があった」と成果を強調した。
>沖縄に米軍基地が集中する歴史や過重負担の不平等性など
「私の言っていることを8〜9割の人に理解をいただけた」と総括した

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:38:08.01 ID:0q/xlCCH0.net
「私が反米反日親中であることをご理解いただけた」

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:38:09.38 ID:08IPsjM60.net
サヨクは暴力的手段で反対しないで政府との話し合いで辺野古受け入れて工事進めさせろてことだろ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:38:34.10 ID:3bkv/w6z0.net
「オレが喋った英語が通じた」ってだけの話でしょ

129 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/06/05(金) 09:38:36.26 ID:b8W6M5MA0.net
反辺野古の連中が基地害だって理解しただろうよ
基地移転問題だけにねw

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:38:48.02 ID:gJeueoOO0.net
理解してもらった上で賛同してもらえなかったって、惨敗でしょ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:40:18.62 ID:BBbv32f90.net
アメリカ人なんてドライだから
自分に得にならない人になど絶対親切に
しない
日本人から見たら冷たいと思える
態度をさらっと取るよ

総レス数 635
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200