2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】沖縄知事の訪米成果乏しく 政府との対立は第2幕へ 県民投票、法廷闘争が焦点

1 :マカダミア ★:2015/06/05(金) 06:56:44.93 ID:???*.net
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対の姿勢を伝えるためワシントンを訪問していた
同県の翁長雄志知事は、めぼしい成果を挙げられたとはいいがたい。帰国後は政府との対立が第2幕を迎え、
秋にかけて法廷闘争と県民投票の実施が焦点となる。

 対立の第1幕は「岩礁破砕許可」をめぐる争いだった。翁長氏は3月、辺野古の移設作業を停止しなければ
岩礁破砕許可を取り消すと指示したが、防衛省は行政不服審査で指示の効力を一時的に停止させた。

 第2幕は16日開会の6月県議会で幕を開ける。与党県議が辺野古の埋め立て資材の搬入規制条例案の成立を
図り、移設阻止や工事遅延に向けた手段を翁長氏に与える算段を描く。

 次が「埋め立て承認」の取り消しだ。県の有識者委員会は仲井真弘多(なかいま・ひろかず)前知事の
承認手続きを検証中で、7月に報告書を提出する。

 有識者委は承認審査に関わった県職員の聞き取りをしており、県幹部は「結論ありきの尋問のようだ」と
指摘する。報告書では承認手続きに関する法的な瑕疵(かし)や環境保全上の問題点を挙げて取り消しを提言す
るのは既定路線とみられる。提言を受け翁長氏は7月中にも承認取り消しに踏み切る。

これに対し防衛省は岩礁破砕許可をめぐる指示への対抗策と同様に、行政不服審査で承認取り消しの効力を一時停止
させる方針。

 防衛省による辺野古の作業がボーリング調査から埋め立てなどの「工事」に移行するのは早くて8〜9月。
埋め立て資材の搬入規制条例が施行されていれば県職員が立ち入り調査に着手し、移設反対派が採取地で
資材搬出を妨害することも懸念される。

 ただ、条例があっても防衛省が外来生物の防除対策を施したり代替措置を講じたりすれば工事は進められる。
翁長氏は工事差し止めを求める仮処分を地裁に申請し、法廷闘争に発展する見通しだ。仮処分が認められず工事が
続行される場合には、翁長氏が移設の賛否を問う県民投票に打って出ることが現実味を帯びることになる。(半沢尚久)

http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040028-n1.html 2015.6.4 23:45

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:58:55.47 ID:s05CmX7+0.net
嫌ならシナチョンにでも移住したら

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:59:19.90 ID:aJddbxnR0.net
米兵の犯罪は放置ですか?特権ですか?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:00:09.89 ID:AN8r8t2a0.net
鳩山の「腹案がある」以来 辺野古はもう無理 さっさと、諦める もちろん
【沖縄補助金は大減額】年間3千億円の補助金の 1年分の3000億円もあれば、
日本の造船業を補助するため 日本の各造船所に10万トンクラスの浮遊構造物
X 10個〜20個 作らせ 連結して100〜200万トン海上浮遊物(延べ面積じゃ
普天間クラス) 作って米軍提供すればいい ここまでは 3年でできる
【原子力機関】つけて 移動可能にするのは、アメが自由にやればいい 
先制攻撃喰らう率も下がり日米共に WinWin何よりアベノミクス経済に直接
プラスになる。補助金は消える無駄金 住所は【東京都硫黄島離れ地】とでも
すればよいし 実際は沖縄周辺海域遊弋してればいい 沖縄も基地が無くなった
と喜ぶ?
*以前の浮遊構造物構想のアメの拒否は、固定構造(ピンポイント攻撃喰らう)
の為 (地元土建業の要請で埋め立てになったとの話もあるね)移動可能とす
れば【超々巨大空母】(3〜4個機動部隊と同義語)大歓迎するに違いない
こんな相談が、されだしたと聞いた瞬間、状況は動くだろうけどね。
多分、一番嫌がるのは【中国】困るのは「沖縄」だろうね・・

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:02:11.50 ID:fkTDEeHR0.net
普天間利権を捨てられないって言えないいのに
地主、基地周辺住人、基地労働者などの生活の為に固定化ってさ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:04:08.93 ID:v/qqHdZf0.net
沖縄県知事選挙で仲井眞陣営が配布したビラに書いてある通り。
翁長はアメリカではまったく相手にされない。
成果なんてあるわけない。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/KokusaiTourist/20141030/20141030101043.jpg

http://pbs.twimg.com/media/B1riw4GCUAAA3Fg.jpg

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:04:35.72 ID:Cu1w0tW10.net
過去侵略されたのに基地がなかったらどうなるかわかってるだろうが

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:05:48.66 ID:iiU0jJ790.net
行っても意味が無いのを承知で行ったんだろ、下らんパフォーマンスのために
まぁ使うのは補助金だろうから旅行気分だな。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:06:08.33 ID:7Zz3WDl70.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的p噴火を撮影した写真がが凄いことになっている
http://t.co/o3Xb8ly0f7

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:06:11.01 ID:uL8rcVwN0.net
踏みつけられ盾にされた沖縄の苦しみ悲しみも知らずに
好き勝手抜かすなクソヤマトン共が

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:06:18.96 ID:MX3o+HHF0.net
>>1
安倍の訪米もアメリカに媚売る売国演説しか無かったけど?

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:08:56.83 ID:2tvJpEbX0.net
沖縄人ってシナに対して親しみを持ってるからね
シナ人になりたいということがわかるし
女はシナ人の嫁になりたいらしい

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:10:30.30 ID:FAgLokpE0.net
くそ土人沖縄が喚いて愉快愉快

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:11:17.43 ID:1WjvvdoK0.net
補助金全部返納せーや 糞ボンクラ知事

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:13:56.57 ID:hZpxNWpt0.net
反対してるだけですやん!

ゆわれてやんの、外人にw
かっこわるw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:14:33.16 ID:Vrry63iz0.net
門前払いの予想に反して知事が大物と会談してきて産経が悔しそう

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:15:55.05 ID:wC8I+T7X0.net
>>10
お前在日だろw

毎年3000億円〜4000億円近い沖縄振興費をたかってる沖縄が偉そうに言うな

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:16:09.52 ID:hZpxNWpt0.net
あなたたちにゆわれる筋合いじゃない キリッ

だったらくんなよ、アメリカにwwww

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:16:30.52 ID:eyy193iD0.net
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243843-storytopic-271.html

まあ成果がなかったような報道してるのは産経だけだ
地元紙も冷静に成果を分析してるし

20 :sage:2015/06/05(金) 07:16:53.50 ID:KGBz0f5G0.net
アメリカの州知事が安倍さんと安保の話しても世間話ぐらいにしか思わんだろ。同じことだ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:17:52.56 ID:ST5WohtO0.net
琉球王の外交失敗wwwww

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:18:28.16 ID:wC8I+T7X0.net
>>16
大物と会談してきてとか一切成果もなかったくせにサヨクが嬉しそう

でただのアメリカ旅行だったんだろw

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:19:30.32 ID:k4zo3WJ3O.net
そろそろ、沖縄振興予算減額デモを官邸前でやるべきだな。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:19:46.13 ID:hZpxNWpt0.net
ハワイの村長「国同士で話し合うべき件」

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:20:22.28 ID:qNqXNGO+0.net
成果乏しくじゃなくて、大失敗だろ

始めからわかりきった事だがw

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:21:14.84 ID:aSANtCtI0.net
関西福祉大学 勝田吉彰 研究室
@tabibito12

本日3日も電話コメント決定。「ミヤネ屋」。Dとの打ち合わせ終わり、15時すぎのコーナー。
昨日の数件もそうだけど、韓国が怖いというイメージをいかに阻止するかが現時点で頭の
使いどころかと。日本に入ってくることが万一あるとすれば、
それは中東からであって韓国からじゃないと思いますよと。


ミヤネ屋の異常さは以前から話題にされているがおまえら日本人の命と

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:22:53.67 ID:wC8I+T7X0.net
>>19
理解の広がり?これが冷静に成果を分析してる?
基地は県外に4000億円近い沖縄振興費は1円も減らすな、さらに寄こせと言ってる沖縄の新聞が
冷静な分析w

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:22:53.72 ID:hQwzlDSb0.net
いけば必ず結果がでるものではない
ましてや政府と米国の合意の下にある方針を覆そうというんだ
何でもできると思ってたなら死んだほうがいいと思うよ、翁長

個人的には思想の凝り固まったバカジジイだとしか思ってないけどな
その金がどこから出ているのかの方が問題だな
経費で落としてたら、反政府活動を国費でまかなおうというクズだしなw

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:23:34.31 ID:a3TFRDqf0.net
「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年

この虚言仮面女 慶応に行ったようだがその後どうなっっているのか 

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:25:05.32 ID:6Wf+o8Gr0.net
沖縄人が何をしても無駄。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:27:03.69 ID:mkuLj4kU0.net
>>1
県民投票なんてやってどうするの?
何の意味も無いよ?

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:28:13.33 ID:iI8pSfd70.net
>>10
本土の補助金で生きる寄生虫は
宿主のご機嫌を伺わないと生きていけないんだぞw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:29:05.76 ID:XLQVquCl0.net
>>19
琉球新報な時点で論外
菅には皮肉言われてるし、どうするの?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:29:06.81 ID:wC8I+T7X0.net
>>29
ジャーナリストと2ちゃんねらー見てきたように嘘を言い
ねらーとジャーナリストどもは東日本大震災の被害者に
鞭を打ち続けてなにが楽しんだろ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:29:48.92 ID:XLXq1Zy30.net
乏しくって
当たり前やんww

なんか動かせると本気で思ってたの?!w

さすが自称琉球大王w

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:31:40.91 ID:QROOjw090.net
>>19
琉球新報 www

シナ人乙!w

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:37:18.71 ID:sa5bwHAH0.net
だから「日米地位協定見直し」が必要

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:39:34.87 ID:a3TFRDqf0.net
被災地に善人だけがいるわけではない
名大大内も宮城出身

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:42:05.50 ID:/G1PEC6T0.net
>>7
>過去侵略されたのに基地がなかったらどうなるかわかってるだろうが

薩摩藩の琉球討伐の事ですよね?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:42:28.06 ID:u57KlZhM0.net
>>16
最終勧告されただけだろ。

となりは今度の渡米で最終韓国されそうだけどな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:43:15.56 ID:wV6J+oep0.net
訪米の費用便益をきちんと総括しろよ
税を使って動いてんだから
うまく行きませんでしたテヘペロ、じゃあ次は〜ってのはいかんだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:43:30.84 ID:YVSKwQf40.net
>>10
働かないでどれだけ税金投入されたと思ってんだ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:43:34.36 ID:URcw692q0.net
>>1
成果が乏しいってのはあなたの考え方

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:45:37.18 ID:wV6J+oep0.net
>>43
あなた的にはどんな成果があったんです?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:47:06.79 ID:asg0pbll0.net
カツラは、どこかの都知事と一緒でただのやってますよアピの為に
税金の無駄使い
ほんとジジイどもの倫理観には、呆れるわ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:47:52.87 ID:fxu3/gVg0.net
そんなに日本政府に反抗したいなら沖縄独立運動でもやったらといいたいね
こいつらそんな気概も無いくせに日本にたかる、他力本願の奴らは度し難い。
そうそう、あの国の奴らも同じだったな。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:50:18.57 ID:Rju2wx6Q0.net
翁長ユスタカ先生の茶番に付き合ってくれるのは日本政府だけ!

そんなことより県道の穴修理してくれないかね。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:51:36.14 ID:EJWNbvGI0.net
>>10
基地の周りに勝手に住み着いた癖して何言ってんの?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:51:56.77 ID:Lk8i5bPU0.net
なぜ中国人や琉球王国人が内政干渉してるんだ?
日本の国土防衛に関する事だから
日本人だけで国民投票で決めるべきだろ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:55:28.00 ID:QROOjw090.net
>>46
それを言ったら、支那工作員の思うつぼ

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:58:14.99 ID:2tvJpEbX0.net
もう独立宣言しかないだろうな
さっさとやってくれ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:00:07.60 ID:H01hcBNkO.net
>>39
琉球王国の奄美、先島諸島侵略や、宮古島人頭税や、在沖奄美人差別のことですね、わかります

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:01:00.70 ID:iHY2Atq+0.net
アメリカ「おまえ少しは立場を理解しろよ」
ズラ知事「」

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:02:37.47 ID:yNJiLmRv0.net
あれ?もう帰ってきたのか?
で、誰かに会えたの?

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:03:01.03 ID:p3Bv6RpD0.net
沖縄を日本から離れさせようとシナが必死で工作してるなー。

むしろ漁民や地元民はシナの軍艦の大暴れで迷惑してるのに翁長のやつ、これっぽっちもシナに文句を言わないからな。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:06:10.02 ID:2tvJpEbX0.net
>>55
お前みたいなのが韓国は反共の防波堤とかいって
さんざん韓国に貢がせてきたんだよな
もうウンザリだ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:07:58.42 ID:QROOjw090.net
典型的シナ工作員


12 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/06/05(金) 07:08:56.83 ID: 2tvJpEbX0
沖縄人ってシナに対して親しみを持ってるからね
シナ人になりたいということがわかるし
女はシナ人の嫁になりたいらしい

51 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/06/05(金) 07:58:14.99 ID: 2tvJpEbX0
もう独立宣言しかないだろうな
さっさとやってくれ

56 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/06/05(金) 08:06:10.02 ID: 2tvJpEbX0
>>55
お前みたいなのが韓国は反共の防波堤とかいって
さんざん韓国に貢がせてきたんだよな
もうウンザリだ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:08:02.69 ID:D3IYB+CN0.net
昨日の報ステで面会者並べてたのなんなん

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:08:57.27 ID:pE4mv3SL0.net
>>1
ハワイ旅行しといて成果なしとかふざけんなと思う

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:09:39.09 ID:BUIKwR2RO.net
いつまでも平和ボケの沖縄は
南沙諸島の現状を見てみぬ振りを貫こうと言うのか?

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:11:59.49 ID:Y+tW3Or00.net
>>19
地ww元ww紙www

62 :平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願:2015/06/05(金) 08:12:53.98 ID:MhG5Mv7V0.net
沖縄平和経済の発展を基地・自衛隊・アメリカ軍が阻害している。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
米軍も共犯の自衛隊も、中東やベトナムで無残に殺された市民殺しの血にまみれている。
手が侵略の血で汚れているんだ。
国のために他国の市民に平気で銃口を向けるような人間のクズ犯罪者が闊歩する街が経済的に栄えるはずがないだろうが。
そういう血と硝煙の臭いがする人間が沖縄の町にいるだけで、平和な経済的発展は出来ない。子育てなど出来ない。
自衛隊とアメリカ軍がいるだけで、沖縄の経済も文化も美しい自然もヘコんで行くんだよ。
米軍と自衛隊の軍事施設のすべてと軍人を沖縄から一掃して平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願である。
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロだ、日米軍事財界が軍事危機を作り出している。
戦後延々と日米の軍事財界はありもしない脅威を煽り軍事挑発を繰り返して来たではないか、
そうして巨額の税金を盗み出し国民生活をボロボロにして来た。
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:14:39.66 ID:2tvJpEbX0.net
>>57
反論できないんんだね

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:15:33.48 ID:6Owb6h/6O.net
地元財界有力者とのえげつない癒着とか
採算性を無視した巨大ハコモノ計画とか
もし本土の自治体の話なら大騒ぎしそうな連中が
見事なまでにだんまりを決め込んでいて
反米ポーズってのはこれまた随分と美味しいんだなと

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:15:53.22 ID:c2n5bdsc0.net
盛大に公費使ってクギさされてきたのだから世話無いわ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:16:48.36 ID:btn//AG80.net
>地元紙も冷静に成果を分析してるし

どこが「冷静」? wwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:19:10.26 ID:GzGsgDvR0.net
もう普天間固定でいいよ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:20:27.83 ID:P30dmp1U0.net
知事選の得票率考えたら、県民投票なんて怖くてできないだろ。やったとしても今回は本格的に与党の切り崩しにあいそう

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:20:32.89 ID:9AxyDHuR0.net
>>63
反論できないのはお前だ、シナ工作員w

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:21:38.49 ID:v+UhZsRs0.net
琉球王の外交力はその程度なのかな?

71 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:21:48.05 ID:eUggURJH0.net
対話なんてしなくていいよ。ほんと迷惑なあほ知事。
どんどん工事進めろ。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:24:12.69 ID:MuoNA8tA0.net
報告書では承認手続きに関する法的な瑕疵(かし)や環境保全上の問題点を挙げて取り消しを提言


瑕疵を含めての承認なんじゃないの
だったらその場で言えって話だ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:25:12.89 ID:PAkpbOva0.net
産経新聞=ペテン師新聞

日本にたかる、他力本願の奴らは、
>>46 の方ですな

下手なペテン師やね
 
 

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:25:57.94 ID:2tvJpEbX0.net
>>69
事実を指摘されてショックなの?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:26:42.88 ID:lriWm+wA0.net
>>19
地元紙w
冠婚葬祭のお知らせ用のチラシが何だって?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:27:06.47 ID:UGsD5Nfw0.net
自腹で行ったんだろうな?

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:27:49.54 ID:Kf07DttxO.net
流石、カリスマだな。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:28:11.25 ID:rnuOVO160.net
>>56
何をいくら貢がせてきたの?

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:29:09.31 ID:9AxyDHuR0.net
>>74
シナ工作員だととっくにバレてるお前がなw

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:29:26.98 ID:rnuOVO160.net
>>73
なんでそうなる?

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:29:46.71 ID:V0tsdYfN0.net
>>1
琉球王をぞんざいに扱うとか、マジアメリカ酷いな。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:30:15.75 ID:91PJbjE60.net
普通は事務方で成果を折衝してから首長が会談だろ
いきなり行ってなんとかなるもんじゃないし
沖縄の実務方の能力が低すぎるんだろ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:30:28.15 ID:S21kd0wz0.net
娘は北京大学で、中国共産党幹部と結婚してるって本当? こわい

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:30:28.31 ID:rnuOVO160.net
>>81
偽物の琉球王だから当たり前

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:30:59.57 ID:eSkTzEhF0.net
パフォーマンスとして、反対派に顔向け出来たんじゃねーの。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:32:00.85 ID:91PJbjE60.net
要するにアメリカを巻き込んだパフォーマンスだ
何も出来てない

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:32:32.94 ID:9gbHK5gf0.net
>>78
しらないの?有形無形で支援してきたポスコだってヒュンダイだって
サムスンだって日本の技術供与なしには生まれなかった。
97年の通貨危機でも数兆円の資金援助したはず

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:33:13.89 ID:EI1Oo8TY0.net
成果ありとかでいつもの沖縄踊りしてる動画テレビで流してたけど

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:33:51.60 ID:tqN41Caj0.net
社長が変わったからこの契約ナシな、って企業が存続できるかっつー話
過半数持った奇跡のバカ鳩山ポッポでもできなかった時点で絶対に無理なんだよ
いい加減現実味ないとキズが深まるだけなんだがなあ

一般の沖縄県民はそれでいいの?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:33:58.87 ID:4mPWSE4DO.net
>>1
オキナガ一派は国内のキョクサテロリストと資金的に繋がってるらしいね。
完全にアメリカに目を付けられたなw

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:34:20.16 ID:yN5Mei15O.net
翁長知事を産んだのは安倍ちゃんだから
安倍ちゃんが仲井真さんがいるうちにちゃんと対応していれば
こんなことにはならなかった

結果を急いで金だけで解決しようとするからこうなる
全部目立ちたがり屋の低学歴の安倍ちゃんのせい

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:34:27.95 ID:FMzInWde0.net
だからさぁ、国防について意見なりが
あるなら、何で国政に出ないんだ?

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:34:44.64 ID:KJJk5KFq0.net
>>1
中国 VS (日本+アメリカ)

沖縄人、理解してる?
興味ないかぁ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:35:17.86 ID:b9cMih650.net
>>47 島のかたですか?

   ほんと 困りますよね? あんなんじゃ ねえ〜〜

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:35:22.58 ID:9gbHK5gf0.net
>>91
出た都合の悪いのは安倍のせい。
沖縄人ってチョンそっくりだな。出て行けよさっさと

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:36:04.48 ID:eSkTzEhF0.net
>>76
まさか!
んな事ねーだろ!

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:36:21.01 ID:eU5fpqAjO.net
>>12 そうだなWW 志那女だけもらって男はそっちにおくるよ。 自民党も移民欲しがってたから ちょうどいいだろ(笑))

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:38:36.54 ID:RIpNItitO.net
>>10
ハイハイチョンは早よ半島に帰れwww

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:38:37.79 ID:rnuOVO160.net
>>87
ああ、韓国が、じゃなくて、韓国に、だったか。すまんかった。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:39:01.75 ID:KKPpD1Ip0.net
沖縄県への国からの予算一切止めるべき
身の程知らずの乞食土人には躾が必要

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:40:30.34 ID:9gbHK5gf0.net
>>99
すまん韓国に日本が貢いできたということを言いたかったんだ。
言葉足らずですまんね

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:43:19.98 ID:eYIEjVV5O.net
これは有田と一緒で落選したら役立たずのレッテル貼られて
仲間に粛正されちゃうパターンか?

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:43:25.99 ID:+3Ydf6c90.net
カツラを被った琉球王wwww

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:43:58.12 ID:iv3fpD9H0.net
安倍ちゃんの統治力不足が露呈しただけですな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:44:45.19 ID:1FyMTGQ80.net
普天間おいてきぼりやん

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:46:10.26 ID:q2hatCaQ0.net
沖縄が中国に取られたって前提で防衛計画を練りました。
何て報道がされたら今度はまた本土は見捨てた!
とか騒ぐのだろうな。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:46:11.96 ID:9AxyDHuR0.net
>>104
いや、露呈したのは
支那の手先の翁の統治力不足

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:49:34.00 ID:c2n5bdsc0.net
>>104
早くも役立たずで粛清検討ですかそうですか

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:55:10.89 ID:eZytNFFQ0.net
とりあえず、沖縄旅行は延期。同じくらいの値段で台湾行けるしね。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:55:35.54 ID:xqCV4V3v0.net
日シ開戦に備えて、翁長とか有識者の逃走ルートを封じておくべき。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:00:26.10 ID:JiyprO9I0.net
県民投票だと移設賛成多数になるかもよ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:02:34.63 ID:31TU/tML0.net
琉球王、次は独立宣言とヤマトーンチュに独立戦争宣戦布告と中共に庇護求めて人民解放軍による琉球解放だ

やったじゃんこれで尖閣問題も片付くじゃん

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:04:06.07 ID:TFPEKaShO.net
翁長知事の言葉には響くものがありますby TBSラジオ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:04:34.38 ID:8lt5YRDr0.net
そのうちカツラが垂直離陸するよ

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:05:34.89 ID:rz8cNkvg0.net
米国訪問早々、同地のWSJ紙の翁長関連記事が一面トップ
に大々的に掲載され、幸先良いと同氏はご機嫌の由だったが、
結果、行く先々ではケチョンケチョンの応対を受けた。
では、あのWSJの記事は何だったかと推測するに、かねて
より、同紙は朝日新聞と緊密な関係で、日本支社も朝日ビル内らしい。
同紙の日本記事も朝日を参考にしている関係。
つまり訪問早々の現地での歓迎記事は朝日作成記事だったという
ことではないか。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:13:15.66 ID:+4mZvN890.net
本土はお粥をすすって、沖縄ではすき焼きとはこの事だな。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:14:05.94 ID:DI4tCPC40.net
>>1

とりあえず辺野古地区だけで住民投票やってみようか! 投票権はいまこの時点の住民だけなw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:01.40 ID:RCXrd9fF0.net
琉球王は早く独立宣言しろよ

↑こいつだけのせいになるから

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:23.79 ID:DI4tCPC40.net
>>10

苛烈な踏みつけをやったのは琉球王朝です。その時代は96%の民が極貧生活でしたね。

ところで天安門事件について自由な議論をしましょうよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:16:52.52 ID:TUHoEr/b0.net
住民投票すると、
なぜか、
辺野古移設賛成VS普天間を撤去
になるよ。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:17:42.83 ID:DI4tCPC40.net
朝日新聞−WSJ−沖縄タイムス

日本を潰したい貶めたい人々の恥的連合体です。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:18:19.47 ID:dAZagnJ70.net
成果はあっただろ?あのヅラのブサヨ向けのパフォーマンスなんだから。
あのヅラは無理難題をふっかけて、日米を困惑させれば勝ちなんだから。
中国は得しかしていない。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:21:28.19 ID:DI4tCPC40.net
>>112

乗った!俺も独立戦争に参加する!

・沖縄の独立
・自衛隊と米軍の駐留
・沖縄タイムス、琉球新報の廃止・解散
・日本左翼の徹底排除と除鮮

を掲げて糸満から旗揚げし、豊見城と連合を組んで那覇と首里を倒すわ!

まずは沖縄本島統一じゃ!特に首里は絶対に許さん。首里に日左の強制収容所を作る。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:23.92 ID:dAZagnJ70.net
ゴネまくって日本政府が悪いという印象を付け、沖縄は常に被害者の立場になれば
永久に補助金をもらうことができる。それに沖縄と日本政府が対立すればするほど中国には有利。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:26:25.78 ID:OMqdVO2F0.net
>>112
支那のシナリオをばらすなよwww

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:37:45.53 ID:wrIcolMN0.net
>>115
ん?それはニューヨーク・タイムズだろ?

保守の立場のWSJがこの件を取り上げる事情は気になるが
そういえばアーミテージ、最近見ないな

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:44:28.94 ID:DI4tCPC40.net
アーミテージなら、昨日、新橋のいわし専門店にいたよ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:13:38.32 ID:wrIcolMN0.net
>>127
てんぷらでも食べていたのかな‥

やっぱり注目はナイかな

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:27:14.36 ID:hPBOTMsBO.net
.



琉球王(ヅラが本体)は、税金使って訪米したんだから
きちんと議会で総括するよな?

日米の悪口ではなく、なぜ効果を上げられなかったのかを
きちんと客観的に検証しろよ。

いい歳した社会人なんだからよ。



.

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:36:04.82 ID:v+9YdGa/0.net
結局こいつは何をしにアメリカに行ったんだろうか?
これ高級官僚とかでも日本への反逆と受け取ってる人間は多いぞ
結果的にカツラが止めた後でも沖縄の一般人が痛めつけられるなるんだが…
でも選挙で自分達で選んだんだから仕方がない甘んじて処遇は受けるべき

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:38:28.17 ID:cwyTO3Dp0.net
すでに公安が内乱罪容疑でマークしてるだろ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:11:29.22 ID:P30dmp1U0.net
>>113
最近、FMも含めてラジオの左傾化がすすんでるな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:30:31.26 ID:EBKO9gG50.net
翁長頑張ってるな
さすがだ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:56:06.15 ID:SY3Fkadk0.net
県民投票と法廷闘争w


其れくらいしか、知事側で相談うけてる沖縄弁護士は思いつかないのかw
補助金削減や国事務権限凍結や自治法周りのもっとごつい報復措置を国はできるというのに。

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:30:21.67 ID:Eqku+0/f0.net
県民投票してくれんかね。

これで沖縄人の真意が分かる。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:13.14 ID:D9wm2dGq0.net
税金の無駄遣いのパフォーマンス訪米
龍柱の建設も税金の無駄遣いの極み

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:38:49.84 ID:iuUNDG1j0.net
コザ暴動以上の闘争しなきゃ米帝と大和民族の目は覚めない

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:29.35 ID:hHcRuIN60.net
早く日本国は大地震、放射能で滅亡しろ!大地震を祝います。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:52:34.25 ID:thiJs4ZA0.net
沖縄をアメリカに売ったらいいと思います。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:53:31.45 ID:LWnPrWV50.net
リュウキュウノツカイは役に立たない

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:55:59.16 ID:228R6FZC0.net
マーズが沖縄まんえんで、観光全滅を予想。
日本の憲法学者はバカばっかりだな。
国家の自衛権は、憲法でも放棄できないもの。
あたりまえだろうが。
中国軍に占領されたがってる日本憲法売国学者たちを、
なんで給料なんか払うんだ。

142 :http://www.sankei.com/:2015/06/05(金) 14:43:51.81 ID:tNcUAmbv0.net
.
サンケイ新聞社社長鹿内信隆がインドネシアで従軍慰安所を開設した。

鹿内 (前略)軍隊でなけりゃありえないことだろうけど、戦地に行きますとピー屋が……。
桜田 そう、慰安所の開設。
鹿内 そうなんです。そのときに調弁する女の耐久度とか消耗度、それにどこの女が
 いいとか悪いとか、それからムシロをくぐってから出て来るまでの“持ち時間”が
 将校は何分、下士官は何分、兵は何分……といったことまで決めなければならない(笑)。
 料金にも等級をつける。こんなことを規定しているのが 「ピー屋設置要綱」 というんで、
 これも経理学校で教わった。この間も、経理学校の仲間が集まって、
 こんな思い出話をやったことがあるんです。
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424150109/6

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:52:38.90 ID:D5sCC93E0.net
基地の辺野古移転か県外移転で沖縄と政府がもめている。
最近、双方が納得する良い場所が浮上した。
その場所は、

 @ 北朝鮮により近い。中国にも近い.
 A 町村合併で過疎地が広く、土地確保容易.
 B オスプレイもすぐ海へ出られる.
 C 支持が高い政治家がいる。この人が言えば実現可能.
 D サンゴ・ジュゴンはいない.

その場所は山口県下関市。 安倍晋三首相の地盤地域 (山口県第4区)。
日本海・響灘にまで広がる広大な市域。西や北へ飛べばすぐ海。
騒音の心配なし。
負担を分かちあおうと言う首相だから、実現間違いなし!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424065819/24

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:31:12.08 ID:U4o7TDv+0.net
翁長もアメリカじゃなくて中国に行ったら国賓級に歓待されるだろうにね〜www

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:34:52.60 ID:q2hatCaQ0.net
>>144
三十六計だか何チャラで、
無能物は歓迎して、有能な物は粗末に扱え
って無かったっけ?

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:50:40.47 ID:ovJwXpEv0.net
>>136
日本の国防に関わる事だから国民投票だろ
なんで外国の琉球人に任せなければならない

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:52:14.38 ID:ovJwXpEv0.net
間違えたゴメン
>>146>>135

148 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:59:24.55 ID:pUZImnCiO.net
じゃあ対馬に移設だな
船舶航行の邪魔になる浅瀬もあるから埋め立ても問題なし
韓国が暴れる?知るか半島なんぞ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:10:39.52 ID:qI544Nry0.net
>>10
お前ら糞沖縄人がヘタレなせいで本土に原爆落とされたんだよ
全島民が爆弾抱えてつっこんで死んでこいよ
役に立たねえ土人どもだな

150 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:25:29.32 ID:aJKocQ5M0.net
>>143
下関の地元住民だけど、人工島を建設しているときに地元漁協の組合長や
少し見識のある人たちはそうしたらと市長や議長に提案してた。
しかし市長と議長の回答は農水省からの補助金でやってるので転換はできない。
組合長はあんたら馬鹿だ防衛省や農林水産省の東大でに考えさせろそれくらいいくらでも
できる。残りの借金も迷惑料と補助金で返せる市の財政も楽になるとね。
しかしこの2人は首を縦に振らず頓挫、しかし組合長などは岸信介や安部に陳情したが
この2人は地元の首長と議長が首を縦に振らなければ国としては動けないとやんわり断られた。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:38:12.32 ID:YWMgdRM70.net
第2幕?
もう終幕だろ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:52:01.11 ID:CX/BSBQ30.net
法廷でオナガにとどめ刺すのが一番いいよ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:30:14.76 ID:OJXsA+jP0.net
日本は滅ぶ!アメはアジアで緊張を盛り上げて退散するだろうね、馬鹿を見るJAP!!

154 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:32:33.19 ID:OJXsA+jP0.net
死ね!ジャップ!

155 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/05(金) 18:53:05.12 ID:VxzSnCTf0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-laugh.gif
アメリカは政府と地方自治体の役割を厳格にわける。
県知事と国防について話し合うことなどない。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:31:12.90 ID:sj/uVj9zO.net
>>153トンスルのんで落ち着けよ(嘲笑)

157 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:32:38.57 ID:h/r5+HKx0.net
>>143
>>150
台湾防衛が抜けている、やり直し。

普天間、辺野古だとオスプレイを空中給油無しで飛ばして台湾に米軍特殊部隊を急派できる。

因みにこの画像がアメリカの立場を良くあらわしている。(笑)


http://www.nijibox6.com/futabafiles/mid/src/sq67012.jpg

158 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:42:06.55 ID:88nOiRSQ0.net
安倍の米国にへつらう姿勢が翁長知事の今回の訪米の失敗の原因。
朝のラジオで小沢遼子が言ってたwww
さすがに翁長の訪米は失敗と認めざるを得ないんだか、原因を探さなきゃいけない。それは安倍首相!!
車でラジオ聞いててビックリしたよ。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:51:23.95 ID:kUVkuR/p0.net
名護市の基地用地を返還しようとしたら、あいつ、還さないでくれって陳情しやがった

いったい、何がどうなってんだ?

金か?

160 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:19:34.39 ID:pgeHNWej0.net
>>158
憲法に優越する日米安保条約に基づいて、日米両政府が協議して結果として
協約した、普天間基地の辺野古移設を日本国首相である安倍総理が
反対したり、妨害しない事を「米国にへつらう」って、日本語理解できているの?

「腹案」とか言っていた鳩山元首相さえも、結局は憲法に優越する協約に
実質的には反対出来なかった意味が、今になっても分からないのかね。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:22:58.55 ID:5vHQHmqS0.net
シナ人って、本気で、自分たちはアメリカより強いとか思ってそうでウケるわ。
緊張が高まったら、内部崩壊するのも、幹部の不正蓄財が凍結されるのも、
経済制裁されるのも、軍閥が割拠するのも、植民地で反乱が起きるのも、

ぜんぶシナなのに。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:52:44.89 ID:BQurZfnu0.net
>>157
嘉手納基地から飛ばせば良いじゃないか

163 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:32:58.41 ID:syUjEc3O0.net
>>157
この話が出たときは、岩国に艦載機部隊の移駐計画が頓挫しかかったときで、
時の岩国市長が反対して市庁舎の立替の交付金がストップしていたとき下関が名乗りを上げようと組合長や市の見識者が岸信介に直談判した。それが漏れて反対してた
岩国市長は金がもらえなくなる反対だけだとだめだと手のひらを返す。それで移駐計画ができた。
下関市の勇氏はまだそのとき空中給油機や海兵隊の誘致も考えたが、博士論文を却下された市長や学校法人理事の議長はいまだに反対している。
これ以上書くと私の実名を公表しなければならないのでこの辺にしときます。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:39:36.20 ID:/Y/gth800.net
県民投票なんてやっても意味ないだろ
無視されたらそれで終わり

165 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:46:16.19 ID:oj1NdqHj0.net
普天間は本土移転でいいじゃん。山口とか。
沖縄には嘉手納飛行場も軍民共用の那覇空港もあるんだし。

166 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:48:12.83 ID:JQf4Lf1V0.net
そもそもこの反日気違い知事は
自分がエセ日本人の中国共産党のスパイであることを隠してるからな

167 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:58:24.35 ID:O49Yx49o0.net
沖縄みたいな地域、世が世なら、住民なんて強制的に移住させて、
軍事拠点化だろうね。

シナに征服されたらそんな感じに本当になりかねん。


自分達の居住権を担保してくれる、日本政府を否定する沖縄県。

9条を持ってシナに投降しても、それ日本の憲法だから雲散霧消するよ?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:10:20.38 ID:HqgOTAt50.net
>>162>>165

嘉手納統合案は以下の理由から米軍から否定されてます

1・低速のヘリと高速の戦闘機を管制官が同時に管制するのは負担が大きい
2・移設が実行されれば平時でもヘリ、戦闘機が各々60〜70機ずつ訓練を行う飛行場となる。
  有事には増援などにより2〜3倍の機体が集結すると考えられ、それを嘉手納一ヵ所で賄う事は不可能。
3・嘉手納は当時から騒音が問題視されており、P-3Cの駐機場を移転したり、防音壁を設置したりしていた。
  普天間の機体を収用すれば嘉手納、北谷両町にとっては更に劣悪な環境となる

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:58:21.69 ID:lCI8L4tNO.net
【憲法違反の沖縄県知事】
翁長知事の自称外交活動は憲法73条に違反している

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:13:29.14 ID:iAsPalBC0.net
じゃあ移設に関係する補助金も
法に反するんじゃね?

即刻停止しないとね。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:14:10.20 ID:+fccr78o0.net
もうさあ、沖縄はアメリカに売却しようよ
極東がすごく安定化すると思うんだ

総レス数 171
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200