2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」との声も ★6

1 :coffeemilk ★:2015/06/05(金) 01:01:38.19 ID:???*.net
 歩き始めた子どもを事故から守るため、リード(ひも)を使う親が増えています。そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、
「まるで犬みたい」と、とがめる声もあります。実際に使った親たちに話を聞きました。

 「お買い物行くよー」

 東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。

 次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。
「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。

 使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。
叫ぶ母親。車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」

 スーパーまでは、車の通行量が多い国道沿いの歩道を通る。次男は地面のアリをのぞいたり、遠くに電車を見つけて跳びはねたり。「一瞬先の行動が予測できない。ガードレールによじ登って車道に出ようとしたこともあります」

 次男のすぐ脇を、自転車が何台も走り抜けていった。女性はリードを短めに持った。
http://bright-news.jp/photo/150604_340x309_095658446.jpg

以下ソース
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH625CK4H62UCLV00H.html

1の立った時間: 2015/06/04(木) 14:57:27.30
※前スレ
【社会】 歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」との声も ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433423076/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:02:10.02 ID:JpLer8pz0.net
ワンコロ(#^_^#)

3 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:03:48.33 ID:Xowc44m+0.net
伸びすぎ(リードが)

4 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:04:25.59 ID:qS2+b+az0.net
議論の前にまずイメージの統一を図るべきである

5 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:04:46.82 ID:ZowLt6nh0.net
朝まで生討論だなこれは

6 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:05:11.85 ID:t85NstKeO.net
うむ。たしかにイメージバラバラだわ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:05:48.02 ID:mss9Y3qJ0.net
虐待、その負の連鎖

8 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:05:59.91 ID:Xy82vEbG0.net
首輪に付けるんじゃないのか

9 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:06.50 ID:ZowLt6nh0.net
>>1
確かにどうしてハーネスかつ手を繋がないのかとこの写真は。  

10 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:09.27 ID:8Kpof2I80.net
そのうち、出くわした散歩犬がワンワン吠え出すぞw

11 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:28.74 ID:4IalE/vL0.net
母親の言ってる内容に理解はできるが俺は手をつなぐ
そんなこんなで3人のチビ育ててるぞ
一人は小学入ったからそこまで手はかからなくなったけど

12 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:31.80 ID:WSyqItXC0.net
こういうことだわな。

「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科、総合研究大学院大学

アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、
琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html
http://metamorphoses.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f3b/metamorphoses/5_26_02.gif?c=a10093796
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

平均顔
日本 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/c/3/c3e96d49-s.jpg
韓国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/b/fb3210eb-s.jpg
中国 http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/f/e/fe91a3ee-s.jpg

13 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:53.20 ID:zeB/4kD70.net
専用の危惧あるよ
階段上り下りさせる時に救えるから便利

14 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:06:54.40 ID:wgRVpys40.net
歩道がまともにない道路、子供のそばを飛ばす車、路地から歩行者
無視で突っ込んでくるドライバー

こういうのひっくるめて無くなったら、リードは不要になるな。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:07:28.30 ID:qS2+b+az0.net
容疑者に腰ヒモ着けて護送するみたいな
そういうイメージじゃないぞw

16 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:04.67 ID:0hXpr7900.net
>>1
ハーネスいいと思うけど、これはダメでしょ
基本手を繋いであげて欲しい

17 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:23.76 ID:m7FLZGcg0.net
まあ安全第一だから良いんじゃないの

18 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:34.45 ID:zOxwExyV0.net
>>14
まあ都心じゃ無理だな。
現実としてセキュアー装備のハーネスはあって良いと思う。

19 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:41.70 ID:EOL0RiX70.net
>>11
リードつけて手を繋ぐようにしてる
万が一のためにね・・・

20 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:48.53 ID:WbQ2MZft0.net
レジで財布出すとき両手使うからハーネスあると便利なんだよね
道で犬かとおもたわ っておっさんに言われたことあるけど、奥さんがやめなさいって止めてた。
子育て経験ないとわからないよね

21 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:56.86 ID:qY4TB6pB0.net
俺も似たような事されてたな・・・

22 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:09:29.46 ID:7Zz3WDl70.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した写真がtが凄いことになっている
https://twitter.com/melchanbb/status/606488724772257792

23 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:10:08.22 ID:wgRVpys40.net
>>20
そのおっさんがバカ晒してるね。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:10:33.59 ID:Xy82vEbG0.net
ふと気づいたらこのハーネスが子供の首を絞めている
いずれそんな事もありそうだな。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:11:38.10 ID:Wtq5yaju0.net
ちゃんとレジ前で子供って待つようになるよ
しつけの問題かも知れないな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:11:47.44 ID:c+Xtq8a00.net
>>13
子のかわいさゆえに、階段でリードが伸びたことにより
他人が躓き階段から転落とかはいいってことだな

27 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:12:23.59 ID:hmDEbb/y0.net
車にはねられて死ぬよかいいな

28 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:12:54.35 ID:m40GmHRV0.net
ずい分前からリードはあったよね。
でも、周囲の印象が良くないからあまり人気ないんだよね。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:13:28.04 ID:A52DhnPe0.net
こういう無駄な対立を煽るスレが大嫌い。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:13:33.80 ID:wgRVpys40.net
>>25が子育てに関与してないのが丸わかり。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:13:50.90 ID:ltMnO3rt0.net
手を繋げばいいだけ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:14:28.90 ID:EOL0RiX70.net
>>26
その手のおっちょこちょいは外でない方がいいんじゃね?
なにもなくてもこけるだろw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:14:31.34 ID:ZowLt6nh0.net
>>25
だから待つようになるまでどうすればいいのかと

34 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:14:46.15 ID:69q6gI3B0.net
見た目を気にするキョロ充のまんこにしては
効率的ではある

35 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:15:05.45 ID:WbQ2MZft0.net
>>25
二歳にもなってない子供が?へぇ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:15:24.01 ID:wgRVpys40.net
>>31
手をつながなきゃならん時期は、背が小さいからねえ。
何も知らないんだなあ。
子育てにしてないなら発言するべきじゃないよ。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:15:28.57 ID:ppH5JY4y0.net
この手の対立させるスレ嫌だなあ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:16:16.55 ID:hEKFSXIH0.net
都市部は仕方ないなあ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:16:17.21 ID:zmDN0HbJ0.net
見た目を気にして子供を死なせるくらいならハーネスも仕方ない
一時期だけなんだから

40 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:16:24.01 ID:DbFc0rVi0.net
リードつけた上で手を繋げばいいと私は思うけど、旦那はリードつけるの反対派
男性は特に反対意見が多いのかな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:16:44.75 ID:876Gs4nt0.net
煽って煽って対立を起す屑しねよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:17:25.89 ID:t85NstKeO.net
いや子供次第だろうよ。十人十色なんだから

43 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:17:58.94 ID:sU1iMo6Z0.net
こういう意味のない対立を作りだすスレは不要。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:18:24.10 ID:epN8uLXz0.net
勝手に道路飛び出したりした時にどうすんだ?
見た目じゃなくリスクをもっと考えろや

45 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:18:34.50 ID:EOL0RiX70.net
>>36
わざわざ煽ってなんのつもり?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:19:04.50 ID:wqxmF8cM0.net
スレを伸ばすための煽り役氏ねよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:19:07.99 ID:zOxwExyV0.net
躾という言葉で何でも解決できると思っている
躾も教養もなってない奴らが面白い。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:19:52.03 ID:wgRVpys40.net
>>37
子育てしてない奴の思い込みが問題で、
子育て経験者は対立する意図はないでしょ。
知らない世界をしたり顔で語るのが愚かしい

>>40
俺は男だが、リード賛成派だよ。
君の旦那は子供が可愛くないんでしょう。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:20:31.70 ID:ArTcSmfi0.net
目を離したら・・・ってのは少なくないから不安ならそうせざるを得ないだろ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:20:34.72 ID:wgRVpys40.net
>>45
煽ってないけど。
不愉快な奴だな、おまえ。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:20:52.23 ID:wRPzNZ2j0.net
1スレからずっと挑発ばっかりしてスレ伸ばして
それで儲かるのかな?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:22:15.03 ID:A52DhnPe0.net
スレが伸びると儲かるからずっと他人を煽ってるの?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:22:29.58 ID:5z5CJKx/0.net
何を言ってやがる、子供の安全を守る為なら親は何でも試すんだよ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:22:57.09 ID:b/biz8+o0.net
画像みたいな感じなら良いじゃん
実際子供を放し飼いにするのは危ないと思うし

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:51.45 ID:EOL0RiX70.net
>>50
失礼しました

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:55.03 ID:xZVMnO3E0.net
挑発派
・犬みたい
・虐待
・首がしまる、事故が起こる
・手をつなげばよいのに手抜きしすぎ

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:24:06.05 ID:OC79s5PM0.net
俺らががきんちょの頃は舗装路も少なかったし、大型店みたいなのもあんまりなかったから
かーちゃんが手をつないで商店街にだらだら行ってたし(道のせいで)車もスピードが出せなかったらしい
いまはこういう世の中だししゃーないんちゃうかな
がんばって成人をむかえてもらわんと困る

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:24:33.44 ID:Tos4Z4dJ0.net
子供用ハーネスでしょ。海外では前からよく見るよ。
子供の安全を守るためにはいい方法だと思う。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:24:35.11 ID:wNEUJPcR0.net
今までは個人的にイメージが悪くて批判的だったが、皆の意見を聞いてると思い込みでしかないのかと反省させられるな。因みに、未婚で当然小梨だが。

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:07.50 ID:X6WRqBmH0.net
>>35
むしろ何故二歳でレジ待ちできないの?
うちの子は普通に手をつないでレジ待ちしてたよ
レジ待ちに飽きてきたら、順番くるまで相手するのが普通だと

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:13.28 ID:t85NstKeO.net
なんでそんなに好戦的なんだよ。落ち着け

使用は環境次第だと思う。人が多い都心はその必要性も高いんだろう

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:21.18 ID:DbFc0rVi0.net
>>48
新婚なので子供はまだなんだけど、
>>48さんは産まれる前からリード賛成派だった?それとも産まれてから意見変わるのかな?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:33.61 ID:qSt5UzwU0.net
こんな無駄な対立させて何が楽しいんだ。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:36.08 ID:0GMO64vN0.net
役に立ちそうに見えない

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:25:40.30 ID:wgRVpys40.net
>>53
そうだな。
見た目とか、正直どうでもいいな。
他人が教育とか言い出したら、言い返す自信があるからなあ。
まあ、無視するけどさ。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:14.33 ID:kcRMQ4Nj0.net
>>37
既婚者、子供持ちと
独身、創造で書いてる奴分かるけどね、
微妙なのが子供一人で見栄っ張りな奴w

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:33.29 ID:hbLB3NJz0.net
スレを伸ばすことが目的の煽り役に何を言っても無駄だよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:40.69 ID:zOxwExyV0.net
深夜のファミレスで子供を放置している親は
子供を虐待し、ペット代わりにしてる割りには
安全装備には気を遣ってないよな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:43.30 ID:8i1MRdJz0.net
これには賛成です
柱につないでいたとしても
緊急の災害のときなんかには
スイッチひとつでロープが切れたりする仕掛けがあると
なお良いですね

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:27:29.98 ID:/DEdaD4a0.net
あーなんか最近見かけるよね。
天使とか悪魔の羽ついてて可愛くしてあるけど、リードなやつ。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:27:50.35 ID:49jPrGGS0.net
>>60
自分の子が出来たからってみんなができる事でもないと思うんだけど…。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:16.95 ID:wE7rsEBk0.net
ずっと挑発的なこと書いてる奴はそれで儲かるの?
羨ましいね。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:18.43 ID:CigEWIbD0.net
地元は田舎だからそんなことしてたら虐待と思われて通報されるw

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:40.44 ID:BEoHA+NK0.net
>>56
挑発派
・犬みたい←子供が嫌いな人にはそう見えるかもね
・虐待←何が?具体的にどう虐待なの?
・首がしまる、事故が起こる←首につけてねえのに何で首がしまるの?事故死してるのはリードつけてないよね?
・手をつなげばよいのに手抜きしすぎ←イヤイヤ期ってのがあるんでさよ。子供産んだことも育てたこともないだろうからしらないんだろうけど笑

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:42.62 ID:hdxVnrzc0.net
進むのはやいなー
前スレの方、遅くなってすみません
>>970
ウルトラ予測できない行動とる子供にヒモつけてるのが
どうも危ない気がしてw

>>965
別に反対してる訳ではないんだけど…
こういういままでに広まってなかった商品は
広まる過程で事故があったりして改良されていくものだから
だっこ紐とかもそうだったみたいに
それとも、この商品が無事故100%でないと困る立場の人なんだろうか?

単に動き回る時期のこどもにヒモをつけて動かすのは
別の危険があるだろうし
安全な物ならもっと先行してた欧米で普及してるんじゃないかとは思うけども
本当に安全なんだろうか
欧米でもどこでも育児の流行って突然180度違う方向にいったりするから
むしろ時間があまって考えすぎる人とかが過度に考えすぎて
絶対安全を得ようとして逆に危険なことをしてることもあるような気がする

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:42.81 ID:wgRVpys40.net
>>60
それ女の子でしょ?
男の子でそれだったら心配しちゃうね。

>>62
見た記憶ないからなんとも言えないが、
みたら多分肯定的に捉えると思う。
駐車場とかで放し飼いするアホ親より
ずっと子供のこと考えていると思うんでね。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:43.37 ID:NwuhCgLn0.net
手を繋いだ上での保険って
何度もレスあるのにね
ずーーーっと、手繋いどく派は、スーパーで会計中も、袋詰め中も片手で済ますのかな?
えらい不便だね
足の間に挟んでたって、子供なんか一瞬でどこかに行っちゃうよ
好奇心旺盛だし、予測不能だからね

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:34.35 ID:k9qU5oNJ0.net
自分は3人の子持ちだが
親は子供に手をつなぐ習慣をつけさせるべき。
ヒモをつけたら楽になるのは理解できるが、
必要な努力を怠っているようにも思える

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:37.66 ID:E+qOP3j5O.net
リードを母親が手に持つから犬の散歩みたいなんだよ
リードを母親の腰やリュックに繋げばおかしくないし母親の両手も空いて一石二鳥

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:30:28.04 ID:Q8XRgMOG0.net
こういうスレ不要だよな。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:30:44.02 ID:t85NstKeO.net
>>73
親がちゃんと見れればいいんじゃないかな。散歩するにも安全な道使うだろうし見通しも悪くないでしょ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:30:59.79 ID:mC2eSAo10.net
普段は親の手を振り払うようなことはしない
普通の子供だったけどある日突然、親の手を
振り払って車道の反対側まで走り出した

偶々車が通っていなくて助かったけど
夫婦二人いても全く追いつけないぐらい速かったw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:31:10.51 ID:zOxwExyV0.net
>>77
多分手が三本あるんでしょう。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:31:12.57 ID:LT/Q88aj0.net
他人に迷惑かけないし子供は安全だしいいだろ
朝日が日本人蔑むために書いた記事
サッサと潰れろ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:31:14.89 ID:xZVMnO3E0.net
挑発派もどうかと思うが、なぜか反応してしまう人が多いな。
使用者も、実は、内心引っかかるところがあるのではないだろうか。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:31:50.35 ID:NwuhCgLn0.net
>>78
手を繋いだ上での保険なんじゃないの?
ハーネスがあるから、手繋がず
野放しにしてる親なんかいないでしょ、DQN親は論外として

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:32:01.96 ID:wgRVpys40.net
>>78
紐つけて手をつなぐのを習慣にすればいいだけだろw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:32:27.05 ID:2kk8fl/Z0.net
自分の子の経験しかないのに、
怠けと簡単に言い切る親ってのもどうかと。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:32:44.79 ID:ebZ1hVlF0.net
>>80
最近特にこういうモラル論争多いな

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:32:48.89 ID:IQ9M5Kay0.net
これまとめサイトが儲かるためにスレ伸ばしてるの?
まさか真剣に議論してる馬鹿はいないよなw

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:02.50 ID:XBfnY0M20.net
女の子はある程度話せばわかってくれるが、男の子は興味あるもの見つけたら全力疾走だし、追いつけない
腕引っ張ると簡単に脱臼するし、おんぶもキツイ
2最新〜3歳までの1年は必要かもね

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:39.28 ID:/DEdaD4a0.net
このひもって何歳くらいまで使うもんなの?

俺は近所で初めて見かけたとき、
「犬のひもみたいだけど、これ飛び出し防止とかに便利やな」って思ったよ…
でも兄貴んち(うちよりもすこーし田舎)では子供2人とも使ってなかった。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:44.35 ID:X6WRqBmH0.net
>>71
それもそうだね。でも肯定してる人にも言える事だけどね
ちなみに待てない子供は、待とうとする努力をしてないだけだと思うんだが違う?
リードつけてる人って大概子供に視線やらない人多いからって思うが私の偏見かな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:34:31.35 ID:b/biz8+o0.net
リードって名前がダメだな
Safety ropeで良いんじゃね

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:34:36.69 ID:t85NstKeO.net
>>90
すいません。真面目にやってました…

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:34:38.12 ID:zOxwExyV0.net
アンビリカルケーブルと同じなのに
宇宙飛行士は犬みたいと例えるような愚考

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:34:54.68 ID:hdxVnrzc0.net
>>85
多分、絶対安全がほしい人が多いんじゃないかな
使用してる人は
だから、自分が信じて使用してるものに対して
疑いを差し挟まれると自信がゆらぐので
自分の決定に疑問を感じるから攻撃的になるのではないかと

不思議なもので、これで自信をもって使っている人なら
どんなものに対しても反論はしないで無視すると思う
それに対して自己が揺らがない訳だから

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:35:07.08 ID:QHlSWdGf0.net
>>80
こういうスレで論理的に議論する練習も必要

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:35:08.37 ID:lu/p+iJz0.net
犬がよくて子供がダメとか
どう見ても合理的で画期的だろ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:35:16.05 ID:wgRVpys40.net
>>93
偏見です。
リードつけても歩行者や自転車などに注意を払う必要がある。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:35:53.61 ID:0hXpr7900.net
>>93
かなり偏見

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:36:09.30 ID:Xowc44m+0.net
>>40
リードつけた上で手を繋げばいい

俺もそう思う

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:37:04.84 ID:BEoHA+NK0.net
>>77
不便っーか不可能だよねw
子育てしたことないのバレバレw

つか将来の納税者だって分かってんのかねw
低所得者やナマポほど叩いてるんだろうなあw
そんなんだから一生底辺なんだよw

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:37:20.72 ID:wgRVpys40.net
>>97
俺は違うな。
日本は子育てに厳しすぎるし、子育ての問題を除いても
交通事情、交通マナーが悪い。
こういう議論で少しでも改善されたらいいと思ってる。

まあ、それ以上に議論好きってのが大きいけどwww

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:37:49.41 ID:Xowc44m+0.net
>>50
>何も知らないんだなあ。
これは煽り文句だよ
自覚が無いなら今後きをつけたほうがいいよ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:38:09.32 ID:kcRMQ4Nj0.net
>>89
この前だと動物園の猿にイギリス王女の名前付けたスレが
胡散臭かったな、単発が異常に湧いて、何か違くねって?
のレス連発、まぁ>>1記者の名前覚えとくかね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:38:14.36 ID:49jPrGGS0.net
>>93
待つ努力って2歳くらいの子に完璧に求められるものではないと思います。
それからハーネスしてる人が目を離している事が多いというのは貴方の偏見でしょう。
少なくとも楽する目的の物ではありませんから。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:02.67 ID:NwuhCgLn0.net
>>93
偏見かな、じゃなく偏見

それに、親が手繋がないといけない年の子の努力不足を説かれましても…

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:27.77 ID:5kL7eluuO.net
>>86
そもそもマトモな親なら紐に繋がない

結局は楽したいんだよね
繋いでおけば気にせず商品見れるし
ずっと見ていなくていい

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:33.00 ID:3muZXXR+0.net
あれだよ。トムとジェリーで赤ん坊の世話と留守番頼まれる神回

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:49.19 ID:hdxVnrzc0.net
>>96
それはやめてw
宇宙飛行士は犬より不自由なんだから
それに、その不自由を肯として行ってる人達なんだから
その喩えは違うよ
なければ死に直結する世界の絶対に必要な物と比較するのは

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:07.45 ID:3ZIcqv730.net
死ぬよりいいよ。
人目なんて気にするな。
必要な子には使うべき。
朝日は子育て頑張ってるお母さん批判して何がしたいんだ。
聞き分けのいい子どもばっかりじゃないんだよ。
特に1〜2歳は急に飛び出したりするんだよ。
死んで一番悲しむのは親なんだよ。
だからこそ万が一にも対策とってるんだろ。
追い詰めるようなことしてどういうつもりなんだよ。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:37.26 ID:fbJLOHXl0.net
うちの近所は車通り多いのに歩道のガードレールがないから危なくて散歩できないよ
ハーネス着けれるなら着けたい
手を繋いでも2歳児なんて全力で振りほどくから危なすぎて

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:38.75 ID:wgRVpys40.net
>>105
それは、あんたに謙虚さがないだけだろw
俺は知らないことを恥じるから、指摘されたら、
何がどう知らないかを考える。

そういう謙虚さがない奴まで配慮してレスの中身なんて考えんわw



これを煽りと撮ってもらって結構。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:50.41 ID:g6ty38xC0.net
子供が走り出したらリード引っ張るの?

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:53.57 ID:TE37zx/K0.net
>>1
放し飼いガキより余程マシだろw
エンカウントされる側の立場も考えろよ。あれ心臓に悪いんだぞ。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:41:02.14 ID:5j2U45I40.net
乳幼児とかマジで死のうとするからな
突然予想外の方向へ駆け出したり
寧ろこの紐広まってくれ
駐車場や横断歩道で未就学児の手を繋がない馬鹿増えたし

大人が後ろ気にする様子もなくスタスタ歩いて行ったら
運転手はいくら確認義務があろうと
その後ろを乳児がちょこちょこ歩いてるなんてそうそう予想出来ねぇよ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:41:12.41 ID:LmKnpeLd0.net
手錠の方が確実じゃなイカ?

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:41:21.55 ID:5kL7eluuO.net
>>99
犬のリードは飼い主のマナーっす

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:42:20.38 ID:ylUEXKdz0.net
>>93
子の性格、言葉の進み具合とかによってかなり違うと思う。
お子さんは比較的聞き分けが良かったみたいだね。

我が子のヒヤリハットとか詳しいのは大抵女親だけど、
93さんはパパさん、ママさん、どちら?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:42:20.45 ID:wTJyeIyP0.net
スーパーやデパートで働いたことある奴なら分かるだろうけど
子連れ親の9割は子供に対しての注意が欠けてるよ
通路で対向の客とすれ違う時に子供が自分の後ろをピッタリくっついてきてると信じて振り返りもしない
レジ前でも他の客が子供のすぐ近くを通ろうとしてるのにスペースを空けさせもしない
そういう親はリードなんて使っても多分あんまり意味無いだろうな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:42:39.22 ID:hdxVnrzc0.net
>>104
それは使用していての立場で?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:42:57.08 ID:NwuhCgLn0.net
>>109
ん?
手繋いだ上での保険ってことでしょ?
ハーネス付けてたら、野放しにしてると思ってるの?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:43:18.04 ID:pynn5OEC0.net
>>75
> 広まる過程で事故があったりして改良されていくものだから

むしろDQN親がこれを使いだすのが恐いけどね。
リードを長く延ばして子どもを放置。スマホから目をはなさない親もたぶんいっぱい出てくる。

賢明な人は「手つなぎ+ハーネス(リード)が基本」ということは知っている(ハーネスはあくまで保険)。
ただ普及までの過渡期にはいろいろあるだろうねえ……

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:43:36.17 ID:X6WRqBmH0.net
>>100-101
偏見なのか、ゴメンね
>>107
完璧なんて求めてませんよ?それが私のなかでは普通だっただけ

そういえば、子供がテストで100点取るのは当たり前って思ってたら、最近嫁に軽く否定されたな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:44:02.08 ID:2usGmWo50.net
ID変わってしまったが前スレの845へ

腰に紐だと子供がいきなりダッシュした時に
自分が体勢崩して子供がつんのめった時に支えられないんだよ
手持ちだといざという時でも結構力の加減ができるし
引っ張られた反動で子供がよろめいてもフォローできるんだよね

使用方については手繋ぎが基本で、リードは安全保証というのはその通り
リード裁きは公園で遊ばせる時の話
砂場で遊んでる時に蝶々や虫見つけていきなり道路の方に
走り出すことがあったから念のためリードつけてた
自転車禁止なのになぜか乗り込んでくる自転車の小学生もいたしね
2歳半頃に突然読めない動きしなくなったから外した

眠気限界なのでこれで勘弁して

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:44:03.92 ID:zOxwExyV0.net
>>111
生存確率を向上させる装備としては同じ。
犬のリードとは違う。
まあ犬と例えている人が稚拙だから仕方がないけど。

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:44:11.51 ID:3muZXXR+0.net
乳幼児だもの許すわ。まだ物心ついてないんだぞ

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:44:36.90 ID:wgRVpys40.net
>>121
それ他の客にも言えることなんだよね。
子供が歩いているのを全く気配慮しない。
配慮して欲しいとは言わないが、配慮できない
人はスマートじゃないなと思う。
特に欧米で生活した経験があると。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:45:30.13 ID:cEyRayq30.net
何が犬みたいだ、ふざけるな。
人間の、それも馬鹿が作った馬鹿餓鬼なんか確実に犬より下だろ。
外に連れて歩くなら、人様に迷惑かけないよう、電気ショック付きの首輪で丁度良いわ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:45:34.94 ID:QD33odfO0.net
実は規制強化とかと同じなんだよね
道徳や知恵で社会を縛れなくなって来てるんだ
日本社会衰退の一兆候と見るべきだね

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:45:53.73 ID:/DEdaD4a0.net
そんなことより、狭い歩道で犬のリード縮めない飼い主ってなんなの?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:09.06 ID:BYAC0/zW0.net
二足歩行生物の尊厳に関わる問題だな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:14.69 ID:BEoHA+NK0.net
>>125
もう少し子育てに参加したら?
ちょっと子持ちとは思えないほど無知な書き込みをしてるよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:19.17 ID:NMF8HSs50.net
別にリードするにしてもちゃんと周りを確認しながら子供の安全を見守ってるなら分かるよ
リードを持ちながら歩きスマホしてるような親もいるんじゃないの
ベビーカーを押しながら歩きスマホから子供が成長したらリードを引っ張りながらの歩きスマホへ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:32.12 ID:X6WRqBmH0.net
>>120
なんだかそうみたいですね

私は手芸大好き中性的なパパさんですw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:35.98 ID:ZowLt6nh0.net
正直、双子の多動ぎみ持ちの俺からしたら
子供一人でハーネスなんて要らんだろとは思う

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:41.83 ID:t85NstKeO.net
>>124
増えるだろうね。ちゃんと使ってる人にも害が及ぶ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:54.71 ID:zOxwExyV0.net
>>118
6歳迄は骨格が柔らかく、片腕では体重を支えられずに脱臼する。
実は咄嗟の場合、手を繋ぐより子供への負担が少ない。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:57.01 ID:Xowc44m+0.net
>>114
あなたは知の無知タイプだな

俺は自動車運転中にクラクションやパッシングを受けたら
まず自分にどこか落ち度か無いかうっかりしてないか自問自答するタイプと自認してる
こういう謙虚さは持ってる

あなたのレスからは謙虚さってもんが一切伝わってこない
議論好きで自信をもってるんだろうが、煙たがられて損してるタイプだ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:47:36.43 ID:I/z+W1Sz0.net
創作か実話か知らんけど、こんな話をまとめブログで見たことある。

ハーネス付けてたら、近所のママに虐待ダーって言われた。
ある日、そのママの子供は道路に飛び出し大怪我したけど、
ハーネス付けてた子は紐を引っ張って大丈夫だった。
その後、ママは発狂。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:47:53.30 ID:3muZXXR+0.net
これが小学校いく直前までリードとかやってたら流石に引くわ
今の子は幼稚園で全て理解するからな

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:47:54.56 ID:hdxVnrzc0.net
>>117
このヒモが生存に有利なものなら広まるだろうから
広まる過程で事故もあるだろうけど
そういう淘汰も経て生存していくものだし

先日、道幅一杯に広がって歩く高校生の団体がいて
迷惑な上に危険だったな
引率の先生も全然注意してなかった
歩道一杯に話しながら歩いて向いから人が歩いて来ても広がったまま平気で歩いてるから
人が歩道に出て避けていて、凄く危険だった
ああいう高校生は元々小さい時から
注意されずに放置されてああなるのかな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:47:58.38 ID:wgRVpys40.net
>>122
そのレスを正確に理解していないけど、、、

リードは使用してたことあるよ。
正直、そんな使わなかったけど。
あまり使わなかった理由は、人混みだと
返って危ないことが多いから、抱っこが基本。
人混みじゃ無ければ手をつないで歩くのが好きだったから。
使う人の気持ちはよくわかるね。車とか危ねえもん。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:48:07.07 ID:8NIDwf7H0.net
子供の頃の記憶が少しだけある俺的には
ヒモもありかな。自分の幼い記憶の中で
後追いの時期には、1m以上ある雪の中に飛び込んだり、お風呂上がりに裸で外に出てたりしてたしw
記憶のない時期には、本当に目を離すとどこにいくか判らない子供だったらしい
街で見かける子供も、あ! って動き方をしてる子いるし
ただまぁ、それを含めて可愛いんで、ヒモを付けるかどうかは親の考えに任せるけど

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:48:40.68 ID:/DEdaD4a0.net
>>141
え なんで発狂してしまうん?
今度からアタイもリード使おうですむ話じゃね?

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:48:42.43 ID:FIT78RYd0.net
反対派はとりあえず!
ハーネスをちゃんと使っている親は手も繋ぎそれでも子供が暴走しそうになった時の保険でハーネスを付けてるって事を理解した上で反対なり避難なりしましょう!

148 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:49:08.41 ID:BYAC0/zW0.net
転ばしとけばいいんだよ、転んで痛い思いをするから転ばないように学習してくもんだ
もちろん確率的に事故が起こる可能性は増えるが、それは仕方ない

149 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:49:19.89 ID:mC2eSAo10.net
>>130
また社会不適合者のお前かよ
閉鎖病棟で電気治療でも受けてきたら?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:49:23.25 ID:hk5Fy4d4O.net
まだ身体がしっかりしてない幼児にリードなんて肌に擦れて床擦れみたいになったり骨格等変形の原因になるし心身共に無意識にストレスかけてるから良くない。
引っ張られたときに胸が圧迫されたりする場合もあるし。危ない場所なら抱っこしたり乳母車に乗せたりすればいい。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:49:34.17 ID:X6WRqBmH0.net
>>134
なぜ煽るの?子育てがっつりやってるよ?
うちの子だけじゃなく姪っ子の世話もよくみてるよ?

152 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:49:37.35 ID:ebZ1hVlF0.net
この手の話題はみんなそうだけど、結局イメージの問題だろ?

慣れだよ、慣れ

便利なら普及する
それだけ

153 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:50:15.78 ID:WbQ2MZft0.net
>>60
二歳にもなってない子供
って書いてあるの読めないの?

154 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:50:26.40 ID:ylUEXKdz0.net
>>136
明日奥さんに、お子さんが聞き分けて待てるようなるまでの
こととか聞いてみたらどうかな?
手がかからないなりの苦労や工夫はあったはず。

自然にできる、しつければ当たり前ととらえずに
ちゃんと奥さんの頑張った過程を見てあげて下さいな。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:51:00.54 ID:f5KYH4Uo0.net
謙虚な人間ってのは
まず物の言い方に気をつけるものだよな。
人の心象悪くして後は知らんっていうのは
尊大な人間のやることだと思う。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:51:24.04 ID:JZdq4YU20.net
放置して迷惑かけるよりはいいと思う

157 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:51:36.33 ID:BYAC0/zW0.net
>>152
たかが紐に繋ぐという簡単なものであるにも関わらず人類の歴史において例が無さそうなんだがな
俺が知らないだけか?

158 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:04.51 ID:/DEdaD4a0.net
>>143
よく見かけるのは男子より女子で、中学生くらいの子が多いんだけど
たぶんあのくらいの年代の子は、話のメインの子と並ぶ位置にいないと
(後ろにさがるなどして、メインの子の視野からはずれると)
仲間内での発言力が低下したり、最悪はぶられるという潜在的恐怖心から
「道をあけるために後ろに下がる」ことができないんだと推測する。

知らんけど

159 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:14.65 ID:mss9Y3qJ0.net
子供をリードで管理したら教育にならないだろ、それこそ犬の躾じゃないんだから

160 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:24.28 ID:3muZXXR+0.net
車内で全身茹で上がるよりはいいと思う

161 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:38.36 ID:QD33odfO0.net
やっぱりね
どうせ縛るなら理屈で縛りたいものだよ
何事も強制的な縛りは物事を考える習性を奪う

162 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:42.64 ID:hdxVnrzc0.net
>>127
犬のリードはなくても犬の生存には関係ないものね
野犬として国によっては狩られるかもだけど
唯、この場合のこどもに付けるヒモも
結局そこまで必要なものかというと
使用してる人も安心の保険として、
位の物な訳のようだから
やっぱり、無重量で無かった場合
そのまま死亡につながる宇宙飛行士とは違うってw

163 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:53:18.56 ID:wgRVpys40.net
>>140
ネットで知らねえって言われて煽られたと思うやちなんざ
ネットやめちまいなって思うね。

なお、俺の周りは「何も知らないんだなあ」と言われたら
「じゃあ教えろ」という奴しかいねえよ。マジで。
こんな程度を煽りかどうかなんて、そいつの感性や育った環境の違い。
それを無視して説教とは恐れ入り屋の鬼子母神。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:53:21.94 ID:QD33odfO0.net
>>157
どれい

165 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:53:30.60 ID:ZowLt6nh0.net
>>158
その捨て台詞、大阪人だろ?w

166 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:53:40.14 ID:X6WRqBmH0.net
>>153
2歳の次男ね
ちゃんと読まないと恥ずかしいよ?

167 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:54:01.34 ID:ebZ1hVlF0.net
>>157
現在だって歴史の一部だからね
今までなかったものなんて、他にも無数にあるよ

168 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:54:07.23 ID:+K8Vlkwx0.net
車にはね飛ばされるよりよっぽどいい

169 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:54:29.87 ID:BYAC0/zW0.net
>>164
もちろんこの場では子育てにおいての話だ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:54:34.74 ID:hk5Fy4d4O.net
「子育てしたことないくせに」
が口癖の人達はちょっと閉鎖的で苦手

171 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:54:51.45 ID:3KKaT0XGO.net
突飛な行動をしがちな年齢の兄弟を一人で連れてるお母さんを見ると必要性を感じる。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:55:22.99 ID:2kk8fl/Z0.net
>>155
そうねー。
人のふり見て我がふり直せと勉強させてもらってるよ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:55:44.33 ID:wgRVpys40.net
>>151
あなたはかけてる時間では関与しているのかもしれない。
だが、子供の目線で見るのを怠っているように見える。
だから、関与してないと他人には映るのさ。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:55:45.55 ID:QD33odfO0.net
>>169
了解

175 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:56:28.01 ID:WbQ2MZft0.net
>>166
?誰の話してる?
うちは二歳にもなってない子供がいるんだけど(一歳)
二歳でレジで待てないの?のレスに返しただけだよ、うちは二歳になってないと

176 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:56:37.62 ID:0hXpr7900.net
>>166の方がちゃんと読んでないでしょw

177 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:56:46.14 ID:toCSnYueO.net
ショッピングモールで見た事がある。
爺婆がハーネスみたいなの付けた幼児のリード引っ張っていた。
今時の年寄りは斬新なペット飼ってるんだなと思った。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:57:07.64 ID:zOxwExyV0.net
>>158
周りが見えてないだけでしょうな。
言えば聞くよ。
邪魔だ!と怒鳴るのではなく
通るよ、など道を開けるよう伝える。
それで聞く耳を持たないなら将来も見えてる。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:57:12.09 ID:wIMPdtxj0.net
>>170
でも冗談抜きでリアルに苦労するから。
理想論で語られてもなあってなる。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:57:28.57 ID:/DEdaD4a0.net
>>165
(・∀・)ニヤニヤ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:57:40.17 ID:YJ7Md9f70.net
子供と親が少しでも離れたら、その間の紐がそのまんま他の通行人への障害物になるんだよな。

ついでに言うと、繋いでなければ、相手が歩行者だろうが車だろうが相手の前を走り抜けてしまえば安全だが、
繋いであった場合は走り抜けても危険だし、長さの限度で相手の目の前で停止なんてことも起こりうる。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:57:42.57 ID:vdwmHDmq0.net
>リュックサックを背負った2歳の次男
こっちもわからん
ウェイトでも入ってんのか

183 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:58:06.13 ID:hdxVnrzc0.net
>>144
いや、議論好きだというので
使用してなくても議論したくて参加してたのかと

>人混みだと返って危ないことが多いから
実際、あまり普及してない理由はそこじゃないかなと思ってる
いま初めて出てきた商品でもないから
対車としてなら運転する方もつけてくれてると飛び出しがなくなるのなら助かる

凄く動く子供は、やはりかえってヒモつけてると危険だと思うけどね
ランダムな障害物が多い所だとかえって危ない

184 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:58:22.00 ID:eCTqtVxV0.net
       ∧_∧ イテテェ
    ≡ (´Д` )
      (つ   ,ノつ^^^^^^^
    ≡ / ゝ 〉
∵∴;。、(_(__)
ズザァ―!

185 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:58:25.19 ID:3muZXXR+0.net
子育てしたことないけど乳幼児から親を見透かして学ぶことは知ってる

186 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:58:57.29 ID:wIMPdtxj0.net
>>166が内容を良く読んでいないに俺も一票

187 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:59:26.76 ID:mC2eSAo10.net
デパート等の屋内では使ったこと無いな
必要性を感じたのは車道に飛び出す危険がある時

188 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:00:07.07 ID:AgEb80Rm0.net
>>170
それは口癖とは違うだろ
いかにも子育てした事ないであろう奴に子育て云々言われたら自然と口をつく言葉と思うが

189 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:00:23.19 ID:BEoHA+NK0.net
>>151
我が子と姪しか見てない
児童館とか公園に行ってご覧
こんなのがアオリニ感じるんじゃやっぱり子育てに本格的には参加してないよ

190 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:00:32.08 ID:wgRVpys40.net
>>181
車くらいの物体を走り抜けられるほどリードは長くない。
ただ、歩行者やチャリ、スーパーのカートは少し危険。
結局リードは保険にしかならんと思う。
子供からは目は離せない。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:01:04.32 ID:Ljb7bOm/0.net
親の手に紐があるからいかんのだろ
親の腰あたりに紐つなげろ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:01:11.25 ID:/DEdaD4a0.net
>>178
そか、声かけてみたことはなかったな。

あの子ら、俺とか人間じゃなくて
電信柱で歩道狭くなってる場所でも、ギュッと詰めてアホみたいに横一列崩さないんで、
なんかの戒律かよwwと俺の方がわろたw

193 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:02:01.01 ID:hk5Fy4d4O.net
>>181
混雑してるような場所でも使うだろうからそういうところでリードブラブラされると怖いな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:02:02.83 ID:NwuhCgLn0.net
>>151
乳幼児1人の世話で一杯一杯の自分からしたら、
姪っ子の世話もなんて考えられないなぁ
仕事でしてる保育士ならともかく
朝から晩まで身の回りの世話から躾まで、
自分の時間がなくて本当慌ただしくて

でもまぁ上記の、努力ができる2歳時とかなら
世話するのも楽かもね

195 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:02:07.16 ID:X6WRqBmH0.net
>>175
いや、37歳女性が…
2歳になってないって>>25に対して後出し情報じゃないのw

あぁ、話がそれてゆく

196 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:02:53.34 ID:ylM3wM5h0.net
◆ヤクザ 闇を暴く生放送SP
http://live.fc2.com/83799370/

197 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:04:38.13 ID:VR/MwtCZ0.net
>>93
あなたの理屈でいうと、安全紐とか使ってない親は残らず注意してるとでも?

ただの偏見

198 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:04:46.92 ID:hdxVnrzc0.net
>>158
謎だなあ…
遠足か何かで数クラス分も歩いていたから
それで普段の行動からそういう意識が働いてるんだろうか?

何人も対向側からきていても
まるで視界に入ってない傍若無人さで広がって歩き続けているのが大量にいて邪魔だった
高校生だというのがさらに謎

少なくとも、彼らに免許は与えてはいけないのではと思うくらい
人が来たら自分が避けるという意識がなかった
ああいう風に育つには、お互い擦れ違うときには避けるとかそういう行動を習わずにくるしかないのかなと思った
それとも、物とか人が来ても避けられる能力がないんだろうか?
子供の頃からそういうのは教えないと相手が避けてくれるときばかりではないのに

199 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:05:19.56 ID:xWn/AAXf0.net
買い物中に柱に括り付けて放置の親がいたら批判すればいいが
子供の安全をより確実なものにしようとする親を批判する意味が分からない

200 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:05:24.65 ID:3muZXXR+0.net
犬みたいって揶揄されてることも感づいてるよな
リードで引っ張られながら

201 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:05:56.82 ID:hNlmHpUF0.net
3歳くらいまでの男児はとにかく死のう死のうとするからな。油断できない。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:06:01.38 ID:ilkIH+DK0.net
意見言うふりして終始子供と自分の自慢話している奴いるなあw

203 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:06:19.61 ID:hmKymmx00.net
普通はリードつけた上で手をつなぐものだろ?
あくまでも「一瞬・手を離した隙に」を防ぐ為の安全装置的なもので

確かに間違った使い方してる奴も多いけどな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:06:27.67 ID:hk5Fy4d4O.net
>>25
レジ待ちしてたら後ろにいた親子の子供が他の客の間に割り込んできたり他の客が会計中のレジ台に身体乗り込ませながら見学してたりしてても親は何一つ注意しなかったしずっとその調子で徘徊させてた。
リードがどうこう以前の問題だろうなぁと思った。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:08:13.08 ID:ebZ1hVlF0.net
>>202
最初の段落で、あとの文章とは全く関係ない自慢混ぜるんだよねw

206 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:08:24.07 ID:X6WRqBmH0.net
>>189
公園よくいくよ?えっ?なに?ゴメン本気でわからない
ママ友と一緒に遊んでる時も子供(お友達含む)しっかりみてるよ?

リード無くても周りに注意はしっかり払うよ?言ってることおかしいのかな

207 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:08:43.35 ID:wIMPdtxj0.net
>>201
ワロタ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:09:10.99 ID:hdxVnrzc0.net
>>178
向いから来た御老人が危なくて注意したけど
ダメだったから将来見えてるんだな…
しかも集団でか

ちなみに淡々といったんだが
しかし、道を空けるようにいわないと
道幅一杯に広がって歩いてもいいのが
いまの教育なのか…

209 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:09:24.22 ID:zOxwExyV0.net
>>162
えーと現在はアンビリカルケーブルがなくてもEVA(船外活動)はできます。
MMU(有人機動ユニット)はアンビリカルケーブルはあると邪魔ですし。
つまり現在生命維持装置の性能向上によりアンビリカルケーブルは
生存確率向上の装備であって必須装備ではありません。
お間違い無きよう。

で話を戻すと子供のハーネスはアンビリカルケーブルと同じ生存確率向上の装備です。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:10:21.25 ID:hk5Fy4d4O.net
>>201
キラキラネーム、DQNネームの子供なんか早世よね

211 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:10:45.36 ID:ebZ1hVlF0.net
アンビリカル言いたいだけだろ…

212 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:11:08.90 ID:3muZXXR+0.net
子育てそっちのけでネットやってることも分かってるよママ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:12:52.39 ID:UDa7/RA6O.net
甘やかしの連鎖だな
甘やかされて育ったやつが
自分の子供をさらに甘やかす
んでその子供が親になったらもっと子供を甘やかす

214 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:13:19.59 ID:zOxwExyV0.net
>>208
諭すのも先人の責務じゃね?
親や先生だけが人生の教師じゃないと思うよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:13:34.11 ID:2IQcbo4T0.net
小学生にも使ってくれ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:13:59.43 ID:X6WRqBmH0.net
>>202
呼んだ?w
本人自慢のつもりが全く無いんだが
議論しようとしつつ掻き乱すのは好きかも知れないが、嘘はつかない!

217 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:14:19.85 ID:hZghR7W50.net
(U^ω^)わんわんお!

218 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:14:27.71 ID:hdxVnrzc0.net
>>209
いや、ケーブルあるのが前提でいってくるからw
船外活動装置があるの前提ならそれ先にいわないとw
それにユニット無かったら必要でしょう
いずれにしても、事故が起こらなければ必要はないけど

子供に着けるヒモとは必要性の大きさが違うと思う
あくまで保険程度で実際は実効性の薄い装備と
事故が起きた場合に確実に必要である装備とは違うでしょ?
子供用のヒモでどれだけ生存確率が上がるか
データがあれば違うけど

219 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:15:02.95 ID:683kL4Hh0.net
昔、東京競馬場で
じじいが赤ペン耳にはさんで、
競馬新聞を熱心に読み入りながら
縄跳び(ビニールのやつ)と思われる紐を
ベルトに括り付け、
じじいのうしろ1mに
その紐を腰に巻かれた
かわいい子供(孫と思われる)を連れて
歩いて行った光景を思い出した。
なんだか俺には
そのじじいがかっこよく思えたのだが・・・

220 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:15:24.99 ID:hk5Fy4d4O.net
写真みたら犬の散歩だったでござる

更に指摘すると、親より先に子供が歩いてるパターンが多くて大変危ないしワロエナイ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:15:53.13 ID:hdxVnrzc0.net
>>214
まあ、自分はもうやったw
後は任せたw
諭すのw

222 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:12.16 ID:t85NstKeO.net
>>219

223 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:12.70 ID:i1GEulcQ0.net
ハーネスを手で持つくらいなら手を握ってやれよ
母親の胴体にハーネスが通っててそれが子供の背中につながってるならいいんじゃね

224 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:25.92 ID:lovToDEo0.net
いいんじゃね?
どうせ名前もペットみたいなんだろw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:35.54 ID:hk5Fy4d4O.net
>>220
間違えた
×親より先
○親より前

226 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:55.55 ID:cEyRayq30.net
馬鹿餓鬼なんか、奇声あげるだけのクソ袋だろうが。
手のひらに穴開けて、荒縄でも通して繋いでおけ。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:16:58.45 ID:zOxwExyV0.net
>>218
ゴメン論点が噛み合ってない。
折角話を戻したのに。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:17:15.11 ID:3muZXXR+0.net
シーザー 「犬が勝手に歩くのは主導権を握られてる証拠。ナメられてるんですよ」

229 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:17:37.91 ID:ogTakOPI0.net
>>36
背が高いお父さんとかずっと中腰でwきついw

230 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:17:53.64 ID:U3FcoC1V0.net
そりゃ高齢の母親では身体能力も衰えるし瞬発力もないから仕方ないだろな

231 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:18:12.50 ID:wIMPdtxj0.net
>>223
散々の散々キシュツだが>>1の写真が悪い。
ハーネス&手繋ぎが基本形。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:18:27.25 ID:49jPrGGS0.net
反対派の人はハーネスは子供と手を繋ぐことが前提で、
親は手を繋いでかつハーネスを短く持って子の隣を歩くというのが基本としてその上で反論してくれるといくらか議論になるかなと思うんですけど。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:18:31.67 ID:bu/zbpH20.net
>>224
そうだよな、ペット感覚だから変な名前つけてんだろうな

234 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:18:53.51 ID:zOxwExyV0.net
>>220
親より後ろの視界外に子供を置く方が信じられん。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:19:00.78 ID:hk5Fy4d4O.net
>>231
しかしググれば犬繋ぎがわんさかと出てくる…

236 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:19:02.06 ID:X6WRqBmH0.net
うーん
http://i.imgur.com/wtnL97l.jpg

237 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:19:29.54 ID:MfAXvw1h0.net
むしろ、メディアが流行らして、それを海外に流して更に日本を叩くことを目論んでそう

238 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:20:05.17 ID:t85NstKeO.net
>>235
悲しいな

239 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:20:07.13 ID:gU9MV2kO0.net
リードが犬の散歩ひものイメージが強いのがマイナスだな

腰ひもにしろって意見もあるが、頭が重く重心位置が高い幼児には転倒防止にはならずより危険

ライフジャケット型だと上半身をくるめて首の後ろ側で支えられるタイプが一番だと思うが
リュックタイプだと成長しても一番調整しやすいんだと思うぞ

幼児なんかバランス悪くてすぐ転ぶから、大人が手を下ろした状態で少し余裕がある長さか、手を繋いでちょうど良い長さで保持しておけば十分だろ

1mも2mも伸ばして使うから犬の散歩みたいなイメージ持たれるんだよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:20:17.80 ID:5+ko3cQd0.net
確かに、なんで手をつながないの?

241 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:20:41.16 ID:hdxVnrzc0.net
>>227
ごめん、こっちもわからない
論点ずらしてないか?

ともかく、喩えとして使うのはやめよう
話も戻ってない気がする

242 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:21:20.28 ID:Hw4VD9kS0.net
×まるで犬
○犬そのもの

243 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:21:51.31 ID:BEoHA+NK0.net
>>206
公園でリード使ってると思ってる時点で全く何もわかってないw
交友関係の狭い無知なアホ親オツカレw

244 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:21:52.78 ID:hoof0jy40.net
これ、間を自転車が突っ込んで来て大変なことになるよ
その辺馬鹿にはイメージ出来ないんだな

245 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:22:07.56 ID:zOxwExyV0.net
>>240
繋いだ上での安全策

246 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:22:18.12 ID:gU9MV2kO0.net
>>60

レジ待ちじゃ無く、レジの支払い時じゃねーか?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:22:20.57 ID:NwuhCgLn0.net
>>232
だよね
手繋ぎ+ハーネス(保険)ってのが当たり前
反対の人の手繋いでやれよってレスはうんざり

248 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:22:20.75 ID:3muZXXR+0.net
>>236
誰か、背中の黄色いのがどんだけ便利なのか教えてくれないか

249 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:22:51.29 ID:i1GEulcQ0.net
>>231
てことは、悪意もしくは取材記者の世論操作的なものが記事の中にあるわけか
まんまとやられたわ。寝るorz

250 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:23:14.07 ID:TCQDCl7j0.net
まともに、手を繋いで歩かない親が多いから、是非使って欲しい

251 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:10.20 ID:NwuhCgLn0.net
>>240
手繋ぎ+ハーネス(保険)だよ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:17.25 ID:ebZ1hVlF0.net
>>249
批判対象を与えて、ガス抜きさせる
女性週刊誌の手法

253 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:26.88 ID:mTuZRkIr0.net
犬だって安全と安心のために綱をつけるんだから、
同じでも別に構わないんじゃない?
パチ屋で子供を蒸し焼きにしてる奴とか、
出先で放置してさらわれて殺されてる奴とか、
子供の認識が縁日の金魚以下ともなると考えさせられるけど。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:28.73 ID:hk5Fy4d4O.net
>>234
状況に応じてだよ。誰も後ろとは言ってないから勘違いしないように。
でも前を歩かせる際、あまり距離があるのは危険だよ

255 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:52.31 ID:ylUEXKdz0.net
>>240
手をつなぐのも抱っこもベビーカーも嫌がって
あちこち行きたがるイヤイヤモンスター向けの
商品だからじゃないかな。

子供が手をつないでくれるなら使わないよね。

子供は親が手をつなぐと常に幸せというのは理想論だし、
無理に力込めて手を握り続ければ腕抜けたりするしね…

256 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:25:29.94 ID:zOxwExyV0.net
>>244
何メーターも離してないのであれば自転車か馬鹿でしょうな。

257 :I am not Abe:2015/06/05(金) 02:25:40.55 ID:NsYDE/zA0.net
まさに家畜だな
ジャップらしい

258 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:26:19.58 ID:hk5Fy4d4O.net
>>240
幼児期はどうしても振り払うようになる。ただ、そのときのフォローが下手な親がいっぱいいるのよ。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:26:19.71 ID:X6WRqBmH0.net
>>243
は?あなたが公園に行ってごらんっていったんでしょ
公園でリード使うとか私は言ってないよ?
ちゃんと一行開けてるからわかると思うが…

このあと単発に叩かれるのかな

260 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:26:33.77 ID:Agl78XVw0.net
犬みたい、と否定するのは犬に失礼だ。
成犬は人間の子供の3歳並の知能がある。
きちんと躾がされていればさらに賢い。

261 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:27:21.51 ID:BEoHA+NK0.net
本当に無知なキチガイに攻められてる子育てしてる方々お疲れ様です
世の中こんな馬鹿ばかりではないので
馬鹿はスルーして楽しく子育てしてください
馬鹿は死んでも治らないので諦めたほうがいいでしょうね

262 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:27:31.89 ID:ebZ1hVlF0.net
>>260
犬なら良いのか?
虐待じゃないのか?
って事になるからな

263 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:27:45.86 ID:zOxwExyV0.net
>>254
言葉不足の誤りを認めた上での補足ね。
了解。

264 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:28:59.44 ID:YrQwqenY0.net
これで子供が危険な目にあうことが減るならいいんじゃない?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:29:11.88 ID:t85NstKeO.net
>>259
まぁ元気出しなよ。俺はあなたの基準が高いように感じるが色々な子供がいるからなぁ

266 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:29:29.47 ID:3muZXXR+0.net
「犬みたい」は褒め言葉だな。犬好きにはたまらん

267 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:30:20.14 ID:XUpmfMrr0.net
好きにしたらいいと思うよ。
使っていても使っていなくても、
賢い人は賢いし、残念な人は残念なのだから。
残念な人の言葉にぐらついてしまうのは、時間の無駄。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:30:20.28 ID:h9UHj5gz0.net
念のために保険掛けて何が悪いねん
リード正しく運用できなくて怪我する子がでてきたとしてもリードつけた事によってリスク回避できた子の方が圧倒的に多くなるやろ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:32:18.50 ID:8NIDwf7H0.net
>>229
担いじゃえばいいのだけど
それやっても動き回るんだよなぁw

270 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:32:20.42 ID:xWn/AAXf0.net
男児の親以外は感覚的に理解し辛いかも
レジの会計時足で挟んで金払ってたと言ったら
大げさなという反応だった

271 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:32:54.16 ID:BEoHA+NK0.net
>>259
単発にたたかれるとかw
あなたはいつもそういうことやってるんだねw
あなたみたいな想像力が欠如してる人が育てたカタワの子供が苛めをするのかもね
あなたの育ちも良くないのでしょうからあなただけを責められないのかもしれない
糞親が育てる糞みたいな子供を世に放つんでしょ親子共共たいして税金も納めずにw
馬鹿が移るのでレス不要です
底辺とは分かり合えないと再認識しました
馬鹿は死んでも治らないw

272 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:33:08.87 ID:gU9MV2kO0.net
手繋ぎのデメリットとしては
転んだ時に腕を引っ張ることになるので肩や肘が脱臼する危険があるんだよなぁ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:34:42.49 ID:X6WRqBmH0.net
>>265
なんだか申し訳ないです。いろんな子いますものね

もう落ちます。おやすみなさい

274 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:34:58.57 ID:zOxwExyV0.net
>>268
犬のリードと勘違いしてる残念が多い事。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:35:31.69 ID:FHA8v+Hz0.net
犬みたいだから何なの?
子供の安全、プライスレスじゃねーの?

下らないことで茶々入れて本質に気付かないアホが増えたね

276 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:36:35.19 ID:dM/ba0zv0.net
否定派「きちんと手を繋いで見守るべき」

賛成派「黙れ小梨」


う〜ん

277 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:36:35.50 ID:8NIDwf7H0.net
>>271
それ以前に…
貴方、子供と付き合ったことあります?
会話が凄く不快なんですが

278 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:37:03.14 ID:ebZ1hVlF0.net
本質言うなら
これはリードの良し悪しじゃなくて、交通量と人口密度の問題なんだけどな…

周りが危険じゃなければ
ハーネスすら要らんよ

279 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:37:10.55 ID:7Ie4gHUA0.net
幼児は、犬以上人間未満ってことだな

280 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:38:09.30 ID:zOxwExyV0.net
>>272
大正解。
およそ6歳迄は片腕だと脱臼のリスクが高いって。
両親が両脇でブランコできるのは相当広い場所だけですし。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:38:39.04 ID:FyZ8j9zO0.net
電車ごっこ的な感じにすればいいんじゃないの

282 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:38:48.46 ID:BEoHA+NK0.net
>>277
子供育ててから意見しなさい馬鹿

283 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:38:55.26 ID:zRNmEIJF0.net
昔と今とでは社会状況が違うし。
昔の価値観だけでは否定できなわな。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:38:55.90 ID:Agl78XVw0.net
>>274
首輪が危険とか言っていたやつもいたし。

285 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:02.52 ID:hk5Fy4d4O.net
今のデザインのリードは一時的に流行るだろうけど、まあ迷子紐にしても見た目がアレだけに普通の家庭からは廃れていくと思う。
なんせペットというより囚人繋いでるみたいで見た目が悪すぎる。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:10.56 ID:UXN6ze/e0.net
>>272
転ばなくても普通に抜ける妹がそれでよく病院に行ってたけど毎回診察受ける頃には入って治ってたな

287 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:20.48 ID:ylUEXKdz0.net
>>272
うちは寝返り、着替えだけで肘内障5回やってて、
手つないでも負荷をかけない、宙吊り遊びしない、
幼稚園とか行っても友達と引っ張りっこしない、
と医者から注意されるレベル。

弾丸みたいにぶっ飛んでくのを防ぐ策が欲しくて、
相方もハーネス使おうかと提案してきたよ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:36.43 ID:DNXxXsr60.net
20年位前には既にデパートで売ってたよこんなん。
ようやく認知されてきたんだね。
発達障がい持ちの多動児だった我が子には有難い存在だったよ。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:39.05 ID:ebZ1hVlF0.net
>>281
このスレで唯一の建設的な意見

290 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:39:50.17 ID:gU9MV2kO0.net
>>278
田舎でも、ちょっと駆け出して用水路や溜め池、田んぼに落ちるだのの危険がわんさか有るぞ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:02.13 ID:Pbd8FHD60.net
親はスマホに夢中だから仕方ないだろ

292 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:05.57 ID:t85NstKeO.net
>>277
子供と関わるような人間の文章に見えるか?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:45.41 ID:t3JHH/Zg0.net
見たことないから使ってる人がいたら犬みたいとは思いそう
ただ安全の為に使用してることはわかるからそれ以外何とも思わないけど

294 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:46.01 ID:zOxwExyV0.net
>>279
知能では子供は犬の比ではないけど、
その知能故に動き回っちゃうわけですな。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:40:53.30 ID:Agl78XVw0.net
>>279
いやだから犬以下だってば。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:42:03.76 ID:hk5Fy4d4O.net
>>275
見た目よりまだ未発達な身体に器具を取り付けるのがね。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:05.51 ID:EmCRkfDC0.net
これ非難してるのはアホだろ

自分で子育てしない男だろ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:06.03 ID:zOxwExyV0.net
>>288
今じゃ偽物が出回るちょっとした市場に。

299 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:25.74 ID:ogTakOPI0.net
>>281
近所の保育園の一番小さい子らはカートで、3才ぐらい?は電車ごっこっぽい紐で散歩してる
かわええ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:32.57 ID:QX1bi5f90.net
死んだら負け

301 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:44.90 ID:aMAAdB7x0.net
時と場合によっては有りだと思う
使い方にもよる

302 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:44:53.23 ID:hk5Fy4d4O.net
ショルダーじゃなくてベルトの通し穴とかにフックかけてお互いの衣服に軽く繋いどくだけでいいとおもうんだよね

303 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:45:48.74 ID:h9UHj5gz0.net
>>296
幼児用リードなんて昔からあるがそれによって発育傷害になったなんて話聞かんぞ?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:46:22.75 ID:aMAAdB7x0.net
>>299
あれってなんのために園外に出てるの
電車ごっこ風のはまだわかるけどリアカーみたいなのに乗せてまでどこに行くのだ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:46:34.68 ID:s6MoCp8k0.net
子供3人育ててるけどハーネスはやっぱり犬みたいだよ
自分では使いたくもない
使ってる人はどうでもいい、犬みたいだけどそれだけ

306 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:46:52.04 ID:EmCRkfDC0.net
だいたい昔なんか電柱に縛り付けてたんだ

307 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:47:13.99 ID:phvlc8480.net
3人4人と産み育てるのがセーフティ
別に亡くなっていいというわけじゃないよ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:47:16.75 ID:fhKUkfzFO.net
おんぶ 手繋ぎ カート 買い物の袋
幼い兄弟連れてる人は 想像以上の大変さです
まして ADHDとかの障害かがあったら みかけが障害児じゃないから ね

優しいお父さんばかりじゃないのよ
子供の手をしっかりつないでくれるおとうさんを羨ましく思います

リードを 好奇の目でみたひ 意味もなく在日なんていうのやめてほしい

もちろん命が大事

309 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:47:31.72 ID:kucglkZz0.net
だから煽り記事なんだってば。全然増えてないし流行ってないから。
ちょっと前はちょっとだけ流行った。でも今は見たことない。

自分の子全員多動とかだったら考えるけどね。人に危害加えるのが怖い。
フツーは2歳位から結構ちゃんと言うこと聞く。いやいや期は別として。
でもいやいや期って手をつながないとか走り去るとかじゃなくて地面で転がるだけだし

310 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:48:15.72 ID:t85NstKeO.net
>>304
色々な環境で遊んで刺激するらしいよ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:48:24.21 ID:ogTakOPI0.net
>>304
日に当てるのがいいんじゃない?

312 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:48:49.35 ID:ebZ1hVlF0.net
>>304
意味わかんないガキンチョでも、見たり聞いたりするのはとても大事
あれは世界を見せてるんだと思う

多分
テキトーだけど

313 :2chのエロい人:2015/06/05(金) 02:49:16.61 ID:ZIkqfW4V0.net
どうせ人間のガキもペット感覚で育ててるんだろ?
深夜のファミレス行けば、良く分かるwww

314 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:50:20.04 ID:ylUEXKdz0.net
流行ってはいないよね。
今まで一度も見たこと無い。
しかも中高年にかわいそうと言われる可能性大だから、
使いたくても気が滅入りそうで葛藤はする。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:50:28.31 ID:KltW798i0.net
こう言っては何だけど、人間最後は自分の身を守るのは、本能だと思うんだ
歩けるようになって紐付けてたら、何時まで経ってもその本能が育たない
冷たい言い方かも知れないけど、子供が好きに動けるようにしておいて、それで事故とかで死んだなら、それは運命とか寿命とかそういうものなんだよ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:50:38.46 ID:hk5Fy4d4O.net
>>303
これは何にでも言える話だけど、需要が増えればそれに似合う問題も増えて表面に出てくる
あとは使う層

317 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:51:19.81 ID:gU9MV2kO0.net
ってか、否定派の連中が保育所のお散歩シーン見たらどう思うか聞きたいわ

近所の公園に遊びに行くのに宅急便の配達みたいに
車のついた箱に5〜6人程詰められて運ばれてるのが殆どだろ

荷物みたいって騒がないのかw

318 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:51:24.04 ID:I7x89ldI0.net
お前ら間違っても首にリード巻いて死のうとするなよ、絶対だぞ!!

319 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:02.10 ID:zOxwExyV0.net
>>313
むしろ深夜のファミレス親の方が子供がファンネル。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:06.68 ID:EmCRkfDC0.net
虐待虐待いうけど

小学生に塾いかせるほうが
よっぽど虐待だぜ

遊ばせればいいんだ

321 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:20.90 ID:BEoHA+NK0.net
>>317
否定派は子育てもしたことないし
保育園なんかに興味ないからw

322 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:26.68 ID:kucglkZz0.net
そうそう大人でもいるからね。
止まってる車に全力ダッシュしてぶつかって亡くなった人
そういう人はいずれそうなる

323 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:42.82 ID:t061yxXz0.net
もし子供が勝手に走り出して車にでも轢かれたら、お前らは『もっと、ちゃんと見とけ』って
叩くだろ? オレの姪も甥も妹夫婦はハーネスで引っ張ってたんで、オレも子供ができたら、
そうするつもりだ。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:53:54.25 ID:aMAAdB7x0.net
>>310>>312
へえ
幼稚園卒だけど園外は遠足とか以外は出なかったわ
>>311
あー
園庭がない保育所とかなのかな

325 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:54:29.45 ID:h9UHj5gz0.net
>>315
人間はな本能じゃなくて学習で覚えていく
せめて3,4歳なる位まではきちんと守ってやろうや
車にぶつかったら痛いなんて本能で覚えさせたら大概死ぬぞ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:54:39.29 ID:QEXdBt340.net
子供育てた事ないけど見た目はペット連れてるみたいだね
でももし自分が親なら、心配性だからリードつけるかもしれないなあ
安全に越したことはない

327 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:54:45.52 ID:zOxwExyV0.net
>>317
ドナドナねw
保母さんの負担やタスクを考えると効率的だとは思う。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:55:11.51 ID:EmCRkfDC0.net
>>315
それはない

ガキなんか、ずっと監視しとくんだぜ

329 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:55:28.60 ID:8NIDwf7H0.net
>>287
それは残念というか
親としては辛い…

330 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:55:54.26 ID:kucglkZz0.net
ハーネスで引っ張ってたの? それだと周りからみたら虐待みたいに見えちゃうじゃん。
それならぎゃーぎゃー言ってるの抱っこしていったほうが周りからの見栄えはいいわな。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:56:08.05 ID:RngxGMFE0.net
>>16
手をずっと繋ぐ訳にもいかんだろ

332 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:56:42.82 ID:r/ob4OT10.net
うちの親には
ミシンに紐で繋がれてたけどな
今なら虐待?
幼稚園児で3キロくらい歩いて1人で遊びに行ってたしなあ

333 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:00.90 ID:hk5Fy4d4O.net
やたら子育てしたことを主張する人達は頑張ったねーっていってもらいたいのかな。
育児関係の仕事してたり兄弟の面倒みたり色々な状況で子供の面倒を毎日見る人だっているのにね。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:01.00 ID:3IABCo+P0.net
一方、うちの親父は這い回っている俺に鈴を着けて放し飼いにした。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:12.03 ID:t061yxXz0.net
>>307
子供は1人で十分だよ。何で自分の人生の真ん中を潰して、子供をそんなに育てないと
いけないんだよ。オレ自身は、子供は要らんわ。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:36.93 ID:sUf4iRzs0.net
よちよち歩きの女の子に夫婦が散歩させてて、天使の羽が付いてるこれをつけてて、
さすがにちょっと…とは思った
ペット感覚なんだろうな、と
死ぬの回避かペットかは見たら分かるじゃん

337 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:51.76 ID:1oXx3edX0.net
>>315
赤ん坊の時君は自分で食事してたの?

338 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:57:53.59 ID:bqUS45MH0.net
ここで論議されるほど使ってる人はいない。
都市部で交友関係かなり広いけど、知り合いでも誰ひとり使ってる人はいない。
見たことはあるけどないわーってのが一般的だし。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:58:13.72 ID:ogTakOPI0.net
>>334
最近の猫は賢いな

340 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:58:14.41 ID:NwuhCgLn0.net
>>317
それ前スレにも書いたけど、華麗にスルーされたよ
自分は、あんなかごに入れて移動させるなんて
家畜みたい、っていちいち批判するのかな?って書いたんだけど

例えば、DQNネームで動物や果物の名前の子がいたら、やっぱり
犬みたいだ!とか、それは果物の名前だろ!人名じゃない!とか
いちいちファビョルのかね
面倒くさいね

341 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:58:17.76 ID:h9UHj5gz0.net
幼稚園児一人で遊びに行かせるとかありえんだろ、預けるならまだしも
というか園児一人で3キロ歩けるのか?

342 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:58:38.60 ID:ylUEXKdz0.net
保育園は朝早くから夕方遅くまで過ごすから、
お昼寝、散歩ぐらいしないと飽き飽きしてしまうし、
園庭があってもかなり小さいから運動不足になるよ。

あとは、午後に昼寝しないといけないから、
散歩させて疲れさせて、給食で満腹にして眠くさせる、みたいな。

0歳児、1歳児の散歩は日光浴、刺激以外にも
気分転換させるとぐずりが直るとかの効果があるかも。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:59:05.61 ID:kucglkZz0.net
>>333
育児関係の仕事でハーネスつけるの?
兄弟の面倒を毎日見る人てどんな状況?

344 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:59:08.04 ID:PPNybT3F0.net
まぁ一長一短があるだろ
紐で安全を確保できることもあれば
紐で危険になる場合もあるし
つけようがつけまいが結局必要になるのは親が見てることだろうな

345 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:59:29.26 ID:r/ob4OT10.net
>>341
友達がいたんだよ
親公認だった
今は歩いて行けないわw遠すぎ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:59:39.64 ID:QEXdBt340.net
>>336
そっかな?どうせつけるなら可愛い方がいいと思う。
ま、子供育てたことないから親の気持ちはわからないけど

347 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:00:43.84 ID:aMAAdB7x0.net
23区内の国道や都道沿いとか、歩道が狭かったりほぼない車通りの多いところを歩く時なら違和感ない
安全だと思う
あと親がちゃんと子供を見ながら使ってれば
使い方次第でだいぶ違う印象受けそう

348 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:01:00.94 ID:kucglkZz0.net
ハーネスは邪魔だったけどハネがかわいくてハネだけつけてた。って知り合いはいたw

349 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:01:17.92 ID:t061yxXz0.net
>>340
子供が安全に移動できるんだったら、それでいいと思う。名前も他人がとやかく言う
話じゃないな。2ちゃんでは、『とにかく他人がしてる事は叩く』ってのがデフォに
なってるけどな。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:01:51.77 ID:EmCRkfDC0.net
子供を本当に殴ったり熱湯かけたり
してる親もいるわけで

そういうのとは違うでしょ

使いたい人は使えばいいというものだと思う
子供が道路に飛び出て死ぬよりいいって考えもあるし
逆に
犬みたいだし、放任で死ぬのは運命って考えもいい

351 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:02:13.84 ID:ylUEXKdz0.net
女の子は2歳になる前からおしゃれに目覚めるから、
羽の形なら嫌がらないと思って選んだんだろうね。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:02:23.72 ID:hk5Fy4d4O.net
昭和の人間だからよく藤の乳母車に入れられて散歩連れてってもらったけど広いから快適だったよ。小さいけど覚えてる。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:02:32.19 ID:KX8pE8iA0.net
ググると違うタイプもあって、犬のお散歩状態よりはよっぽどマシに見えるけどデザイン的に流行らなさそう。

354 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:03:10.65 ID:ebZ1hVlF0.net
>>341
自分が小学校の頃、放課後に校庭で遊んでたら、2キロちょい離れた自宅から幼稚園の弟が遊びに来ちゃってたことが何度かあった

355 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:04:21.65 ID:dA/fUCyU0.net
どこでこれが流行ってんのか知らないけど言わせたい奴には言わせとけばいいんだよ
マスコミは犬の口輪も流行らせようとしてくれないかなあ
あれは他人に迷惑をかけないための物だけど着用させると周囲から可哀想と言われてこっちが可哀想な気分になる代物

356 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:05:10.47 ID:hk5Fy4d4O.net
リードから卒業する時にちゃんとリードがなくても危険予知が出来ればいいんだけどね。

>>343
誰もハーネスつけてるなんて言ってないから勘違いしないように。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:05:38.99 ID:0lURizQp0.net
>>341
田舎の元気な子なら余裕で歩けるよ
自分は4歳の時町内会の歩く会で10キロ歩いた
更にゴールした後3キロ歩いて帰宅した

358 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:05:40.24 ID:NwuhCgLn0.net
>>333
頑張ったねーって言ってもらいたいんじゃなくて
わざわざ、子育て経験者だと名乗るってのは
子育てしたことない人に、理想論だけで語られたくないからじゃない?

こればっかりは、本当に育ててみないと分からないし
朝から晩まで、身の回りの世話から躾から365日、
まだ半分程も言葉の通じない年の子育てるのって
本当大変なんだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:06:03.66 ID:sH4wSOi80.net
リアカーでのお散歩って大昔からあるんじゃない?
育児の百科だったかでそんな記述があったような
乳児に景色を見せるとか外気にあてるとか

360 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:07:09.77 ID:lUyGpDkD0.net
>>352
藤…もしかして籐の乳母車?

361 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:07:54.68 ID:3IABCo+P0.net
視点を変えると、実は紐で行動を制限されているのは大人の方。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:08:21.71 ID:kucglkZz0.net
>>356
>育児関係の仕事してたり兄弟の面倒みたり色々な状況で子供の面倒を毎日見る人
は何。
子育てでハーネスつけてる人の話をしてるのに子育て以外の毎日面倒を見る人はなんなの。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:08:46.68 ID:EmCRkfDC0.net
そんな子供が大事なら
欧米から刑務所って言われてる小学校とか変えればいいじゃん

こんな紐どうでもいいよ

364 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:09:28.39 ID:fxDCB+8m0.net
便利は便利なんだろうけど俺は受け付けないな

365 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:09:43.88 ID:aHN1T/K60.net
わんわんうー

366 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:10:16.42 ID:KltW798i0.net
>>333
言い方を変えれば、頑張ったねー偉いねーぐらい言ってもらわないとやってられない
ぐらいの感じなのかもね、子育て厨の人
特定の相手と子供出来るまで繰り返しセックスした
ぐらいしか自分の人生で自慢出来ることが無い、虚しい人生を送っているのだろう

367 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:10:32.04 ID:gU9MV2kO0.net
>>341

子供の行動力を甘く見てると痛い目にあうぞw

トイレ入ってたり洗濯物干してる隙や、昼寝してると思ってちょっと目を離したら表に出ていって、興味の有るものにはとことんついていったりするしな

うちの兄貴の幼児時には、チンドン屋の後をついていって数キロ離れた場所から連絡受けたり、どうやったのか電車で十数駅離れた駅から連絡受けたりと
迷子札を数個つけさせてたって母親がいってたわ

368 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:10:48.65 ID:hk5Fy4d4O.net
>>358
障害持ちの子なら本当に苦労するけど、大変なのはわかってる話なのに自慢されてもって思っちゃう。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:11:37.03 ID:ebZ1hVlF0.net
昔見た「僕は5歳」って映画を思い出した…

370 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:11:41.38 ID:kucglkZz0.net
>>361
そういうこと。自分より子供の方が速度が遅いので結局抱っこというか、かついだ方が早かったりする。
ハーネス買ったけど使いにくくてやめちゃった子がいた。理由が思い出せないんだけど・・

371 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:12:20.18 ID:s6MoCp8k0.net
>>317
あれは檻みたい

372 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:12:42.35 ID:hk5Fy4d4O.net
>>360
「藤」になってた!そう、「籐」です。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:13:34.05 ID:h9UHj5gz0.net
すまん園児舐めてたわ

374 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:15:11.50 ID:kucglkZz0.net
>>368
自慢なんかしてないでしょ。子供3人もいたら一斉に四方八方に走っていって毎日ハラハラだよ。
母親なんかほとんど2〜3時間ごとに起きて万年寝不足なのに。
あんなの過酷な労働。6人産んだばあちゃんすごすぎ

375 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:15:15.45 ID:8t7dCO6s0.net
別に悪くないだろ
子供が親を引っ張ってんだろ?

376 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:15:45.72 ID:aAuD6AXf0.net
ネトウヨにもヒモつけといたほうがいい

377 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:16:37.93 ID:b78pH4Bj0.net
こんなもん30年前からあったがな。何を今更。

使いたい人は使えばいいし、嫌なら使わなきゃいいじゃん。

争う意味もわからんわ。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:16:44.62 ID:Jdim2lcu0.net
子育てなんて拘束具だらけじゃねーか

どれも子供の安全を思っての事だろう
妬みもあるんじゃねーか?ババアのな

聞き分けの良い子供ばかりじゃねーからな本当に

ちょっと目を離した隙に…でヒヤッとした経験なんて誰でもあるだろ
その1回で取り返しのつかない事故が起きる場合も多い
そこまで目くじら立てることか?

379 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:16:49.44 ID:hk5Fy4d4O.net
>>374
子育て上手い人は大きい子を上手に育てて小さい子の面倒見させるんだけど、そうじゃない人はいつまでも幼いことをさせている

380 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:16:53.34 ID:Qq90jGoU0.net
バカな親ほど使ってほしい
講演の駐車場が怖いのよ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:18:57.85 ID:t061yxXz0.net
>>367
親がちょっと目を離した隙に子供が外に出て、電車や車に轢かれた、っていうのは
結構あるよな。

382 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:19:20.44 ID:kucglkZz0.net
>>379
年齢が離れていればね。年子とか2年後とか無理。
長女が女の子なら大丈夫だけど、男の子だとおっぱいとられたとか赤ちゃん戻りして無理。
独身のうちに海外旅行とかたくさん楽しんでおくといいよ。
新婚旅行は絶対行っといたほうがいい。

383 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:19:51.53 ID:hk5Fy4d4O.net
>>382
核家族の弊害だね

384 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:21:08.86 ID:iuUNDG1j0.net
キチガイ無罪のカスチンポにつけるべきw
クレーマーのジジイにもつけとけ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:21:14.17 ID:QxI4YfCy0.net
>>379
子供いない保育士か教師とか?
絡む訳ではないんだけど視点が独特だから興味で訊ねる

386 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:21:22.98 ID:sUf4iRzs0.net
>>346
多分もらい物だったのかなと思う
歩き始めたからつけてみようかなって感じだったのかなと
公園内だったからね

うちもお下がりでらって持ってたし長男に使ってみたことはあるけど、
結局不便で1,2回しか使わなかったなー
全力疾走したいときには紐を嫌がって暴れるし、
第一ずっと紐を持ってるのが結構しんどい
抱っこしたり、少し距離離したり、手を繋いだり、遠くから見守ったり、色んな距離感で色んなところを散歩するから、
付けたり外したりが手間なんだよね
でも多動あれば絶対必要

387 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:21:41.81 ID:TY+JmqK60.net
ざいるみたいなもん

388 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:23:01.45 ID:zhdG6svY0.net
使い方次第じゃねえの
ダダこねたり泣いたりしてるのを
リードで引っ張って連れてくようなことしなけりゃ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:23:17.96 ID:kucglkZz0.net
>>383
いつの時代言ってんだよwww
核家族前なんて嫁に出て義理母にいびられながら炊事洗濯完璧にしろだの
長男産め産め催促の寝不足子育てでもっと大変だよwww

390 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:24:06.44 ID:49jPrGGS0.net
>>383
核家族関係ないと思う。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:24:26.92 ID:hk5Fy4d4O.net
・道路で
・ベランダや窓から・車の出庫時に
・池で、川で、山で
・ライターで
・車内で
・リードで

「その手があったか」
シリーズに加えられそうな事だけは間違いない

392 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:25:18.67 ID:EZ/Txe/90.net
別にいいじゃん
どうせ猿並の知能なんだから

393 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:28:18.86 ID:hk5Fy4d4O.net
まあリードつけてたら多動のヤバイ子か親が面倒くさがりなんだなていうレッテルはられるだけだからね。

394 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:28:35.16 ID:kucglkZz0.net
ハーネスとか猿の方がめっちゃ嫌がると思うわw
猿回しとかびしびし調教してあれだから

395 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:30:15.72 ID:KltW798i0.net
その一方で、犬にリード付けないバカが多いんだよね近頃
愛玩犬ならまだしも(それもダメだけど)中型犬や大型犬まで放し飼いしてるバカがいるから困る
以前住んでたとこの近所に、店先で黒いレトリバー放し飼いにしてるクリーニング屋がいた
いくら以前テレビだか新聞だかで取り上げられた賢い犬でも、黒のレトリバーは怖いってw
もう15年ぐらい前の話だから、店主夫婦も犬も死んでるかも知れないけど

396 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:31:41.70 ID:kucglkZz0.net
多動だったらむしろつけるな。他人に迷惑かけるから。
周り見えてなくて止まってる車に全力疾走で自分から突進系とかそうだと思うわ・・

397 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:32:10.08 ID:zhdG6svY0.net
スーパーで走り回るガキとかもいるし
使ってもらいたいとも思うな
多感な子供を縛るのが変なところに影響しなけりゃいいわな

398 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:32:52.43 ID:h9UHj5gz0.net
15年前は近頃じゃない

399 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:33:14.07 ID:0lURizQp0.net
>>391
なんだ、ただの煽り厨か

400 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:33:48.64 ID:kucglkZz0.net
>>395
いる。公園とか。違反だから通報するといいらしい。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:35:34.39 ID:KltW798i0.net
>>394
それでひとつ思いついた
子供にリード付けて、猿回し見に行けばいい
そして子供にこう言ってやる

お猿さんは言うこと聞かないから繋がれてますねえ
〜ちゃんも言うこと聞かないから繋がれてますねえ
〜ちゃんとお猿さん、どっちが賢いかなあw

こんな感じで煽ってやれば、子供意地になって親の言うこと聞くようになり、すぐにリード要らなくなると思うのだが

402 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:36:34.00 ID:UYNu2sZX0.net
さすが2ちゃん
無知なくせに頭ごなしにわかった風な口を利いて否定する奴が多い

403 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:37:37.42 ID:Z0JEvcx10.net
これだいぶ前からあるじゃん
むしろどんどん使え

404 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:38:24.31 ID:0lURizQp0.net
>>395
レトリーバーはでかい癖に人なつこくて誰にでもすぐ寄ってくから
犬恐怖症からすると鬼門みたいな犬種だよねw

405 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:39:59.74 ID:KltW798i0.net
>>400
公園でジョギングしてて、ふと思いついてダッシュしたら、放し飼いのレトリバーに追っかけられたことがある
ダッシュに反応しただけみたいだったけど怖かったw
しかもその犬、俺がジョギング終わっててもまだウロウロしてた
公園の管理人事務所に届けたところ、犬が発情期になると繋いどくとワンワンうるさいから、外に放り出して気が済むまでウロウロさせて発散させる
そういう飼い主が増えてるとのことだった

406 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:40:51.57 ID:PJYI+nC80.net
昔だって目届かない時は柱に縛ったり
農家の田植えの時はカゴに入れて布でぐるぐる巻きにして
ほうまた

407 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:44:11.22 ID:kucglkZz0.net
>>405
おそろしや・・・
飼い主以外は皆敵みたいな犬もいるのに。
バカ犬よりかは家の防犯には役に立つけど

408 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:44:32.77 ID:4kh1rvtC0.net
紐を付けたら犬みたいで虐待だ!
付けなかったら動き回って危ない放置だ!

この国では、子供は産めない

409 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:45:21.31 ID:stLpoOFp0.net
親の自由だろ!
リードつけたほうが安心だ
だいたい幼児は犬と同じ
じじばばも紐つけとけ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:46:30.94 ID:kucglkZz0.net
>>401
周りからの親に対するどんびきな目が浮かぶwww
余計目立つわww

411 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:50:06.41 ID:hVCUL7qj0.net
幼少期にそう言うものに慣れてしまうと
間違え無く大きくなってからそれの使用に対する抵抗は無くなる。
10年後には、首輪を使ったイジメが主流になることは間違えない。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:50:16.63 ID:U7klSF9f0.net
>>402
偉そうに「○○すればいいのに」とか語っている連中は、
子育てしたことが無い、
またはパートナー等に子育てを任せっきりの人たちがほとんど

思いつきと拙い想像で語っているだけだから、聞くに値しない


むしろ「俺が不快だからなんとかしろ」と割り切った俺様理論の奴の方が
ある意味清々しい

413 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:52:14.23 ID:M7sHR+710.net
二人目が出来たら試しに使ってみるぐらいはするかもな。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:53:57.07 ID:hZRn+1m60.net
いいんじゃねーの
突然走りだして車に轢かれるくらいなら

415 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:54:48.65 ID:dcrZuQ+P0.net
犬様に謝れよ

416 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:58:03.23 ID:M7sHR+710.net
>>370
わかるわぁ。二人目が出来たら試すぐらいはするかもしれないけれど、結局、逆に面倒になりそうな気がするわ。
キッチンゲートとかも、うちは外しちゃったもの。
側に居てくれたほうが安全で、熱いもの危険とか繰返し学ばせたほうが早かった。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:58:21.38 ID:gU9MV2kO0.net
>>401

それは自分と他人の認識が出来る年にならんとダメだな

自我が目覚めるのって3〜4才くらいじゃなかったか?
そのくらいの歳で脳内回路が再構築されて、自分と他人の認識がはっきりして物の譲合いが出来るようになるとかなんとか言ってたな

418 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:59:49.86 ID:tgtZPu+M0.net
見たら、お手とかやりたい、ら

419 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:00:38.03 ID:tzFbRKg10.net
深夜ですな

いや、明け方か

420 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:01:10.90 ID:M7sHR+710.net
親の安心のためには良いかもな。付けてれば安全という訳ではないので、人によっては逆に危険を呼び込むかも知れない。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:01:27.20 ID:gD8gG29rO.net
幼児虐待ですね。
見つけ次第、110番への通報が必要です。

422 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:07:12.99 ID:0qEBX1I40.net
子供が駆け出して張り切ったとき
頚椎に負担掛かったりしないの?

423 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:12:49.26 ID:M7sHR+710.net
リードの長さによるんじゃないか。
静荷重、つまりリードがほぼ張った状態からなら負担は殆どないが余分があるばあるほど、
動的荷重は増していく。
自分、山登りするんだけど、これはコンテニュアスという手法だな。

424 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 11:27:39.33 ID:adnr5e48s
471:06/05(金) 11:24 kK+cHAK+0 [sage]
>>462
やっぱ許せんわ

猿回しだよな
472:06/05(金) 11:24 UR7jt9vM0
紐なんて使わず母親の愛情を受けて育った
お前らが無職だから説得力がないんだよな

425 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 11:28:10.05 ID:adnr5e48s
472:06/05(金) 11:24 UR7jt9vM0
紐なんて使わず母親の愛情を受けて育った
お前らが無職だから説得力がないんだよな


しねばいいのに

426 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 17:40:05.61 ID:dBSogKJK7
子供の性格にもよる
うちは上の子が自販機でジュース買ってくれと言われてお金渡してる一瞬で下の子が消えてからリードつけたわ
上の子は大人しくて親から離れない子だったけど、下の子は好奇心旺盛で一瞬たりとも目が離せなくて危なかったからね

事故や変質者から守る為にも、
つけた方がいい

総レス数 426
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200