2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】年金文書を2千人超に誤送付 対象者抽出ミス 青森年金事務所

1 :海江田三郎 ★:2015/06/04(木) 23:42:10.75 ID:???*.net
http://www.asahi.com/articles/ASH646GP6H64UBNB00P.html

日本年金機構青森年金事務所が2千人以上に案内文を誤送付していたことが4日わかった。
同事務所によると、59歳以下の人が対象だったが、誤って60歳以上の人に送っていたという。
 また、改めて59歳以下の人に送る予定だった案内文の送付も見合わせている。
1日に公表されたサイバー攻撃による基礎年金番号などの情報流出問題のためで
「事件とはまったく関係ないが、誤解や混乱を招かないようにしている」(阿部幸一副所長)という。
 同事務所によると、誤送付したのは、国民年金保険料の追納案内。追納は保険料の納付免除を受けていた人が、
年金の支給開始までなら、免除から10年以内に免除期間の保険料を追加で納められる制度。同事務所では、
追納の期限が近い人に毎年案内を出しているが、対象者を抽出する際、「60歳以上」とし、2253人を誤って抽出したという。

総レス数 88
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200