2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アイウェアブランド「オンデーズ」新規事業参入。外国人の活用支援!外国籍社員が人材紹介サービス会社設立

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/04(木) 23:38:33.48 ID:???
★アイウェアブランド「オンデーズ」新規事業参入。外国人の活用支援!外国籍社員が人材紹介サービス会社設立
2015.6.3 14:08

アイウェアの製造販売を手掛け、日本、シンガポール、台湾、中国に130店舗を展開する
株式会社オンデーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中修治)は、
新規事業となる外国人専門の人材紹介会社「ダイバージェント株式会社」を設立し、
2015年6月1日よりサービス開始したことを発表します。

[労働人口減少に向けた人事戦略]
2020年、東京で開催されるオリンピック・パラリンピック。この間に、7〜12兆円の
景気浮揚効果と40〜70万人の雇用創出効果が期待されています。大会施設の建設はもとより、
観光客の増加を見越した宿泊施設や飲食店も増加することから、多くの雇用創出が期待
されています。一方で、労働力人口(15歳以上の就業者数と完全失業者数を足した総数)は
減少を続け、2020年は前年比で約360万人、2030年には約469万人が減少すると予測されています。

そんな労働人口の減少に向けた対策として、在日外国人や海外から来る外国人を新たな
労働力として迎える体制が必要と考えます。外国人の人材活性は、日本企業の成長と
活性化につながる新たな人事戦略です。

[オンデーズの実績・ノウハウを活用]
オンデーズは、2015年までに訪日外国人数増加に向けたインバウンド対策として、グローバル採用に注力。
多くの外国人を雇用してきました。
外国人の特性や語学力を活かしたことで、インバウンド売上高の大幅アップに成功。
新市場におけるビジネスチャンスを掴み、事業を拡大することができました。
この実績を活かし、「日本で働きたい」外国人求職者と「優秀な外国人を雇用したい」
企業を繋ぐ、人材紹介サービスの提供を開始します。

外国人の文化や慣習を尊重し、その強みを発揮できる環境を提供することで、企業の活性化、
グローバルビジネスへの拡大へ繋がると確信しています。
求職者へは採用確定後も、就労ビザ、給与計算、労働・社会保険等の手続きフォローや、
異文化による社内コミュニケーションへの不安などのケア等、オンデーズ自らの実績を活かした、
グローバル企業ならではの支援を行います。

[当社外国人社員から発足]
ダイバージェント発足のきっかけは、オンデーズに入社した外国人社員から生まれた声。
日本企業の就職情報ツールの乏しさ、就職までの困難な環境を疑問視していた外国人社員が
オンデーズ側に事業提案書を提出し、子会社設立が決定。
また、事業設立に関わった社員の9割が外国人国籍。
社員自らが就職するまでに実際に経験した苦労や、入社に向けて感じた不安などを事例として業務に役立てます。
多国籍に対応でき、多言語、宗教や文化など、それぞれの価値観を尊重しながら利用者と向き合える環境を整えています。

[所属社員の主な国籍]…中国/台湾/シンガポール/ネパール/チュニジア/スペイン/ポーランド 等
[対応言語]…英語/中国語/フランス語/アラビア語/スペイン語/タミル語 等

[ダイバージェント株式会社 会社概要]
主となるサービス内容は、外国人を雇いたい企業と日本で働きたい外国人のマッチングです。
単純なマッチングではなく、日本語力・ビジネスマナーの習熟度合いをチェックし、
一定基準に満たない場合は弊社独自のプログラムによる教育を行います。
その他、入社までに日本社会の理解度などを高め、外国人が日本企業で円滑に活躍できる環境を提供します。
社名の由来は、多様性という意味である「ダイバーシティ 」と「エージェント」の造語から
「DIVERGENT(ダイバージェント ) と名付けました。
>>2へ続く

http://www.sankei.com/economy/news/150603/prl1506030073-n1.html

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/04(木) 23:38:42.68 ID:???
>>1より

[会社名]ダイバージェント株式会社
[所在地]〒106-0047 東京都港区南麻布3-19-23 オーク南麻布ビル11F
[代表者]代表取締役社長 田中修治
[事業開始年月日]2015年6月1日
[資本金]500万円
[当社出資比率]100%
[事業概要]人材紹介業、人材採用コンサルティング事業、WEBメディア事業
[参考URL]http://www.divergent.tokyo/

[株式会社オンデーズ]
株式会社オンデーズは、日本全国、シンガポール、台湾、中国に130店舗を展開し、
年間60万本のメガネを販売するアイウェアファストファッションブランドです。
日本のみならず世界的なメガネのファストファッションチェーンとして日本から世界の市場
へと拡大しています。 今後も世界を舞台に新しい需要の開拓とサービスの提供を積極的に
挑戦し続け、「オンデーズに関わる全ての人を豊かにするために…」の信条を掲げ世界中の
人たちから必要とされるオンリーワンの企業を目指しています。 (了)

3 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 23:48:38.42 ID:KoLfvEaPJ
スプライト機能全盛期のRPGじゃないんだから

4 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:21:55.77 ID:nD2ebVcyi
南アフリカでは医師や看護師が海外へ移民してしまい、医師不足が深刻になっています。
残留した医師の負担は重くなる一方で、南アフリカ人自身が十分な医療が受けられず、苦しむことになっています。
この国では電力不足も深刻です。発電所はあるのですが、稼働させる技術者が移民してしまい、十分に電力を供給する事ができないです。
ポーランドでも、医師や高度人材が、海外に移民してしまい、深刻な状況になっていますし、フィリピンも看護師不足が深刻です。

医師や技術者も人間ですから、高給や好待遇にひかれて、海外へ移民してしまうのは、致し方のないことなのかもしれません。
高度人材とは、その国の財産であり、それを引き抜くことは、引き抜かれた国に損失を与えることにつながっているのです。
高度人材や優秀な人材を海外から呼び寄せようなどといっている移民推進派は、
高度人材を奪われた国の国民が苦しむことになるなど考えが及ばないのでしょうね。

高度人材についてわかりやすく解説されたパロディ動画のご紹介と
移民は不要 経済改革で対応の記事
外国人労働者・移民について人に説明するときにわかりやすく解説されています。
外国人労働者含む移民政策に反対の皆様にとっては既に常識の部分も多いかもしれませんが、人に説明する際にご活用下さい。
http://www.sakuranokai.org/article/416898365.html

おさらい: 外国人労働者受け入れは事実上の移民政策です。反論にお答えします。
以下、「移民はダメだけど外国人労働者受け入れなら問題ない」「高度人材なら」
「親日国なら」と考えていらっしゃる政治家や評論家、一般の皆様のご意見に対する反論一覧です。
http://www.sakuranokai.org/article/409816555.html

5 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:22:42.45 ID:nD2ebVcyi
日本をはじめ、先進国から発展途上国に対してよく金銭的援助が行われていますが、
その一方で移民や難民を受け入れていたら本末転倒です。
発展途上国を中長期的に支援する方法は、「移民や難民を受け入れないこと」です。

そうすることで、発展途上国自身が自分の国で人を育て、優秀な人材はその国で自国の発展に貢献し、
その人材が教える側の立場になって更なる優秀な人材が育っていく、という好循環になります。
つまり「その国の市場を育てる」ことになり自立、それはその国にも
日本と世界にとっても自前で稼げる環境を作り、最良ということです。

スウェーデンにおいてモスクが焼き打ちされ、別のモスクも窓ガラスを割られて負の連鎖に拍車。
これが多文化共生政策や移民政策を進めてきた国の末路です。多文化共生は不可能実証済みです。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426351079/

外国人労働者(移民)受け入れは日本を滅ぼします。移民を受け入れた国々は紛争地帯になっています。
http://sakuranokaijapan.up.seesaa.net/image/E7A7BBE6B091E8A38FE8A38F.png
世界秩序を壊す移民と多文化共生政策 移民は根無し草の侵略者
http://sakuranokaijapan.up.seesaa.net/image/1010341_274101079395834_1488538899_n.jpg

6 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:23:28.10 ID:nD2ebVcyi
普通の人が行動し、普通の人が気づくことの意義
(今さえよければと考える普通の人の集まりが本来の日本の姿だったとしたら、
今の日本の発展や日本人の国民性・美徳はなかったでしょう)

そういう「普通の人」が、「移民や外国人労働者受け入れ推進、多文化共生政策は何か変だ」と気づく
「空気」が醸成された時に移民政策のみならずグローバリズム・新自由主義推進に
一石を投じるような、流れを変える出来事がまた起きるのではないでしょうか
http://www.sakuranokai.org/article/419257623.html

提言「移民・外国人労働者に頼らずに経済成長する日本」
- 新自由主義的思考の枠から抜け出し、日本固有の長所・伝統を生かした新たな成長モデルの確立を -
http://www.sakuranokai.org/article/404790644.html

「高度人材受け入れも紛れもない移民政策で論外」についてわかりやすく解説されたパロディ動画のご紹介
「他の選択肢がある中で移民を推進するのは、思考停止か、悪意のある国賊かのどちらか。自称『インテリ』に騙されるな!」
http://www.sakuranokai.org/article/416898365.html

「理論的観点からの移民・外国人労働者・多文化共生反対」
http://www.sakuranokai.org/article/417696652.html

7 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:27:15.17 ID:K9uRMccli
濁点もちゃんと付けられない外国人が日本で会社作って外国人を呼び寄せちゃうのか(鬱

8 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:41:08.22 ID:LLtB/xijQ
何この点々
がぎぐげご
ざじずぜぞ
た”ち”つ”て’’と’’

9 :名無しさん@13周年:2015/06/06(土) 01:31:33.51 ID:Mno2VQNfa
日本国の需要を満たすために、日本国民が働き、所得を増やしていく。
所得が増えた国民は消費、投資を拡大し、内需が増えていき、所得の上昇は次第に様々な産業に波及していく。

国民(働いていない国民)が一人、また一人と職を得ていき、自らの中に様々な技術、スキル、ノウハウ等を蓄積していく。
働く国民一人一人に蓄積された能力の集合体こそが「国力」あるいは「経済力」なのです。

外国人労働者では当たり前ですが「日本国民」に技術やノウハウ等が蓄積されることはありません。
人件費を削減でき、利益を増やせる経営者や株主は嬉しいかも知れないですが、日本の「国民経済」にとっては最悪です。

外国移民ではなく、日本国民の雇用創出を!(前編)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11796553073.html
外国移民ではなく、日本国民の雇用創出を!(後編)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11797299412.html

あなたの街は大丈夫? 地方自治体の政策をもう一度点検しましょう。

おすすめは、- 出身地- 今住んでいる自治体- 在勤・在学の自治体- 過去に在住・在勤・在学経験のある自治体
- よく観光や出張などで訪れる自治体または最近訪れた自治体などに絞って、外国人優遇政策がないかどうか調べてみることです。
各人に関係がある自治体を大勢の人が調べていれば、全国をウォッチすることができるようになります。
そして、おかしな政策を見つけたら、ぜひ自分が抗議するだけでなく、情報を拡散しましょう。
「地方自治体の売国政策にも目を光らせ、しつこいほど抗議しよう!」

売国政策を自ら進んで講じた地方自治体のなれの果てです。
山形県戸沢村 韓国に乗っ取られた!「日本中がこうならないためにも逐一調べよう」
http://www.sakuranokai.org/article/416646588.html

10 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 02:06:43.22 ID:qyxXm5h5D
かつて我が国日本は、ベトナム戦争の難民を受け入れた人数が少ないと国内外から非難されましたが、結果的に見て正解でした。
移民にせよ、難民にせよ、人間である以上、高齢化や病気の罹患があるわけで、
年金や医療費なども必要になるわけですから、経済的負担になるのは、当然と言えましょう。

9世紀に、わが国は新羅からの帰化人を拒絶したのは、帰化人が国内で反乱を起こして社会を混乱させたの原因ですし、
豊臣秀吉が伴天連追放令を出したのは、ポルトガル人が日本人を誘拐して、奴隷として海外へ売り飛ばしている事実を知り、
宣教師に連れ戻すように命じても、応じなかったことが原因です。

キリスト教の禁止にしても、宣教師が信者をけしかけて、神社仏閣を破壊しまくったという理由もあったのです。
幕末の攘夷運動も、開国で悪徳商人が流入して、日本人を食い物にしたり、犯罪をやり放題だったにも拘わらず、
幕府が取り締まらなかったことが原因であり、実力で外国人を排除する人間が出てくるのは、自然の成り行きといえましょう。
歴史的に見ても、外国人を国内に入れると、碌なことになっていないのです。

幕府が招聘したオランダ人医師ポンぺは、日本人が外国人を見ると、恐怖におびえ、一斉に逃げ出す光景を目撃し、
「日本人から、呪いと罵りの言葉しか聞こえなくても不思議ではない」と書き残しています。
如何に、外国人の悪行が酷かったかということでしょう。
我が国は、国を閉ざし、可能な限り外国人を入れないようにしてきたのは、相応の理由があったということです。

【外国人労働者】厚労省、外国人の就労支援 首都圏や静岡等全国15労働局で研修
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430535232/
外国人が住めば住むほど、日本の国柄が壊れて外国の世情に近づいていくのに…単一民族国家日本を
根幹から破壊の移民政策…断固抗議していきましょう。日本人の雇用環境も破壊して、雇用を奪う政策です。

11 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 00:29:07.69 ID:1a63wE36f
そもそも国を捨てて移民してくる者やその子孫に期待する事が自体が荒唐無稽で支離滅裂なのです。
結局移民してくるのは「本国で食えないから」「本国より稼げるから」
「社会保障費が手厚いから」などの経済的動機、一言でいって金です。自国より貧しくなるならわざわざ来ません。

逆を言えば、金が稼げない、社会保障費もない、どうしようもない貧乏国家なら見向きもしないでしょう。
多文化共生主義など、他人が作った快適な環境に寄生したり、
その国が作り上げた福祉制度にあやかるための口実であり、地球市民脳の戯言です。
自分たちの文化規範に従って生活して自分の国で暮らせばいいのに、
わざわざ別の国へいって、別の文化集団の中に住み着く必要は、本来はないわけですから。

【外国人特権】『扶養控除等の外国人優遇策の問題を説明した漫画』
…小坪慎也市議と次世代の党の「扶養控除制度是正についての政策協定」
http://hosyusokuhou.jp/archives/41727141.html
要するに己が外国人だったり混血児だったり国際結婚をして親族に外国人がいる人は
外国人と親族関係のない日本人を奴隷にしてほくそ笑んで私腹を肥やしています。

日本に住む外国人や国際結婚した人や混血児が日本で働いても税金納めなかったら、日本に全くメリットないどころか
その穴埋めは外国人と親族関係のない日本人の税金で補填しなければなりません。
公共サービス、社会福祉やインフラ整備に使われる税金は全て外国人と親族関係のない日本人からということになる。

外国人が優遇されているどころか、外国人と親族関係のない日本人が外国人及び外国人と親族関係のある日本人の分まで税金を納めている。
日本に外国人が増えれば増えるほど外国人と親族関係のない日本人が負担しているわけです。
この件だけでも十二分に国際結婚は論外。日本を移民社会にしないために我が事として考えていこう。
日本の縦糸を護ってきた自国民が泣きを見て負の連鎖を生みますからね。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420809990

12 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 00:29:52.95 ID:1a63wE36f
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2290480/Romanian-migrants-blamed-rise-crime-German-town-Duisburg.html
これは、東欧からの移民が押し寄せたドイツのデュイズルクという町の惨状です。
移民が住み着いて以来、町中はゴミだらけ、大小便だらけとなり、アパートは廊下、階段、踊り場も大小便だらけ。

不衛生のためネズミが徘徊し、騒音と悪臭の満ちた場所になりました。綺麗好きのドイツ人にとって、正に地獄のような環境です。
住民は、スタンガンと催涙スプレーを肌身離さないと外出もままならない。
経済的の余裕のある人は逃げ出しましたが、年金生活者などは逃げられません。

まさしく我が国の中国人やブラジル人が住み着いた団地と同じ状況です。
イタリアも中国人が住み着いた場所は、環境悪化から不動産価格が暴落してしまいました。

井形慶子氏というイギリス関係の情報誌を発行している編集者によると、
ロンドンでは、白人(本来のイギリス人)達が、移民によって環境が悪化したロンドンから郊外へ逃げ出しているそうです。
また、移民の保護のために多額の税金が導入され、それが中産階級の生活を圧迫し、
知人のイギリス人の中にはイギリスを離れることを検討している人がいるとのこと。

確実に言えることは、移民政策は多文化共生主義者の思う通りには絶対に進まないということです。
何しろ相手は、思考回路も価値観も全く異なる人間なのですから。移民は根無し草の侵略者に過ぎないのですから。

13 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 00:30:18.37 ID:1a63wE36f
日本人との混在か集住かについての議論 - 結局最良の策は「どちらもお断り!」

集住にしても混在にしてもそれぞれに特有の問題が発生するということであり、結局のところ最良の方策としては、
「国単位ですみ分けるのがベスト、つまりそもそも外国人を受け入れない!」
ということに尽きるのではないでしょうか。

「日本人の近くに住もうが集住化しようが、日本国内の定住外国人の増加は危険!」
http://www.sakuranokai.org/article/417003155.html

混血の人や外国人は学校教育だけでなく、倫理観やアイデンティティを含む、生まれた時からの家庭教育を含む
「無意識な価値観の醸成」という点での根本的な違いがある。移民や難民受け入れも国際結婚も論外中の論外

外国人や混血の人との結婚は論外中の論外です。世情が混沌として民族間での軋轢や衝突がより複雑化したり等して
負の連鎖で国が崩壊していきます。取り返しのつかない大きなツケを将来に残す事に繋がります。

【社会】国際結婚の7割が離婚 結婚生活4〜5年で別れる夫婦が多く、
生活を共にする中で文化や慣習の違いが浮かび上がって修復不可能になる
離婚しても日本に居座り、深刻な問題です。将来に渡って日本社会の癌になります。
外国人や混血の人と結婚しない事が必須です。負の連鎖を断ち切るようにして、啓発していきましょう。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427470195/1-12

14 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 00:31:34.94 ID:1a63wE36f
「日本が好き」な日本人の子供を育てることは、重要な移民防止対策です。【家庭コラム】

この、「日本が好きな日本人の子供を育てる」ということは、移民政策とも大きくかかわってきます。
移民政策及びグローバリズムとは、突き詰めて簡略化して言えば、「国家なんて、
将来の日本なんて、どうなってもいい。今さえよければ、自分さえよければ」という発想です。
日本が好きで、自分の国の成り立ちや民族、文化、歴史などに誇りを持つ、国家観をもつ若者が今よりも増えれば、
その日本国を守るために自分たちはどうすればいいのか、自然と考えるようになります。

日本が好き、日本に誇りを持てるという若者は、「地球市民」として育った若者に比べて、
グローバリズムや多文化共生思想の矛盾に気づきやすいでしょう。
「日本を捨てて海外に移住しよう」などと考えたり、国際結婚しようとはしないでしょう。
http://www.sakuranokai.org/article/412919759.html

国際結婚は極めて厳しく制限されるべきと考えます。
1. 国際結婚が増えることは結果的に、日本の移民国家化に繋がりかねない
2. 偽装結婚のほか、永住権や国籍取得目的の国際結婚が非常に多い。
3. 国際結婚する本人が、周りの社会や次世代以降の日本に責任を負う覚悟を持っていないケースが極めて多い。

ご存知の方も多いかもしれませんが、中国では、民族浄化の手段として「国際結婚」(異民族間の結婚)が利用されています。
中国共産党は、今回挙げたような国際結婚の「負の効果」を熟知しているのではないでしょうか
要するに国際結婚する人は人種、民族や国家を壊滅する目的の一環に加担の地球市民脳の国家破壊主義者でもあるのです。

ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに
http://www.youtube.com/watch?v=xTGruweptSA
純日本人同士にとって当たり前の日本社会を破壊されてしまうのです。純日本人同士で結婚をしないで
外国人や混血の人結婚するのは論外で罪深い。無責任極まりない浅はかな行動です。

日本人には、日本人としての生活様式を守る権利や、外国人の文化侵略から日本を守る権利があります。
これは「自衛権」や「民族自決権」という国連人権規約で認められている人権です。国際結婚はこれに刃向かう所業です。
http://www.sakuranokai.org/article/407988226.html

15 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 00:32:15.98 ID:1a63wE36f
混血のミス・ユニバース日本代表の宮本エリアナ「100年か200年後には純粋な日本人はいなくなっている」…海外の反応
その宮本さんがインタビューで答えた言葉が話題になっています。以下、AFP通信のインタビュー記事より引用。

宮本エリアナ「革命を起こしたい。一晩で変えることはできないけど、100年か200年後には純粋な日本人は
ほとんどいなくなっているから、私達は考え方を変え始めないといけない。」
「純粋な日本人をなくすための革命」とも「日本人の考え方を変えるための革命」とも読めるだけに、海外でも物議を醸しています。

以下、海外の反応。
・それってISILが仏教の寺院を破壊するのと同じ行為なんだが。
・どうして日本が人種的に多様化しなければいけないんだ?
・日本には今のままの日本でいてほしい。
・そもそも日本人は少数民族なんだが。なぜ日本人がレイシストってことになるんだ?

・よく多様性は大事だって言うけど、全ての人種が混ざり合ったら、
それこそみんな同じになっちゃうと思うんだが。独自の文化を持つ民族は保護されるべき。
・この人が言ってることって虐殺と変わらないよな。
ある人種、ある文化をそのまま保護することが何故、人種差別になるんだ?自由主義者の言うことは理解できない。
http://wonderlaboratory.com/ariana-miyamoto-japanese/

日本人には、日本人としての生活様式を守る権利や外国人の文化侵略から日本を守る権利があります。
これは「自衛権」や「民族自決権」という国連人権規約で認められている人権です。国際結婚は自衛権や民族自決権を侵害する所業です。

宮本エリアナの「革命を始めたい」というのは論外中の論外、まさしく反日のアナーキスト
日本人のアイデンティティを確信犯的に破壊して混血の好き勝手な理屈での日本人の定義を強要したりとか
日本は多民族混血国家になれとか、移民政策を推進して外国人だらけにしろとか…純日本人の敵の反日の国家破壊主義者
このミスユニバース日本代表の取り巻きには坂中英徳などがいます。移民推進、多民族混血国家化プロパガンダをしています。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429632039/1-5

16 :名無しさん@13周年:2015/06/09(火) 23:26:46.99 ID:5pF3u9Q99
あなたの会社に外国人はいますか?混血の人はいますか?親族に外国人がいる人はいますか?
一人でもできる、企業に外国人労働者の危険性を伝える方法
移民・外国人労働者・多文化共生反対派が応援したくなる企業とは?
http://www.sakuranokai.org/article/413475755.html

まず、雇用や社会保障の観点から見たら、日本で外国人の雇用や生活を日本人同様に
保障せよという法的根拠は国内法、国際法含め、どこにもありません。
日本人には、日本人としての生活様式を守る権利や、外国人の文化侵略から日本を守る権利があります。
これは「自衛権」や「民族自決権」という国連人権規約で認められている人権です。
日本人の権利を無視して、外国人に対する差別だというのは、明らかに逆差別です。

>>11で指摘の税制の事、>>13-15等で指摘の混血児の増加により純日本人が住みづらい日本、そして窮地に追い込む事は確実。
外国人が親族にいる人や混血の人を雇用する事は負の連鎖で日本の将来に大きな禍根を残します。
その危険性を伝えましょう。日本人としての生活様式を守る為に欠かせないことです。

外国人の侵略から自国民である日本人の自衛権や民族自決権を守り自国民を育成することが、
企業にとって立派な社会貢献責任(CSR)であるとみなされるべきではないでしょうか。
「日本人の雇用を差し置いて外国人を雇用する企業は立派なブラック企業!」
http://www.sakuranokai.org/article/412483472.html

総レス数 16
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200