2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「起きるべくして起きた」年金情報流出、元凶は安倍政権…監視機関廃止の弊害が露呈★2

1 :海江田三郎 ★:2015/06/04(木) 23:00:07.49 ID:???*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160423/

 “戦争法案”を審議している場合じゃない。まさに「年金制度の存立危機」だ。
日本年金機構から、少なくとも125万件に上る個人情報が流出した「漏れた年金」問題。
呆れるのは、犯罪につながる可能性もある前代未聞の不祥事にもかかわらず、
年金機構に当事者意識が欠落していることだ。「消えた年金」問題で解体された旧社会保険庁時代のぬるま湯体質は全く変わっていない。

■流出125万件では済まない可能性
 約55万件の個人情報にパスワードが設定されていなかったことなど、組織内で内規違反の“常態化”が明るみに出た年金機構。
2日の民主党の対策会議では、出席した議員から機構担当者に「いつ、どこから漏れたのか」「流出は分からなかったのか」
と矢継ぎ早に質問が出たものの、担当者は「分かりません」を繰り返すばかり。
5月8日に不正アクセスによるウイルス感染を確認してから1カ月近く過ぎても、事実関係を何ら把握していないことを認めた。

情報を流出させた「張本人」がこれじゃあ、国民は対策の立てようがない。流出した125万件だって
本当かどうか怪しいもので、議員に「(125万件以上に)広がる可能性は」と問われた機構側は、アッサリと「ある」なんて答えていたから口をアングリだ。
 流出問題への対応もズサンそのものだ。機構はコールセンターを設置して「万全の対応を取る」と言っていたが、
年金受給者などからは「1時間以上かけ続けてもつながらない」とのブーイングの声が続出している。
民主党の会合でこの点を指摘された機構側は、設置した電話の数を100台と説明していたが、
たった100台で数百万件の問い合わせに対応できるはずがない。

「機構は流出が指摘される125万件の該当者に郵便連絡する、と説明しています。
しかし、その間の『成りすまし対策』を問われると、『ホームページで……』などとゴニョゴニョ言うだけ。要するに“打つ手なし”なんですよ」(厚労省担当記者)
こんなデタラメ組織に国民の大事な年金情報が握られているのかと思うとゾッとするが、
「今回の事態は起きるべくして起きた」と言い切るのは元検事の郷原信郎弁護士だ。
郷原氏は昨年3月に廃止された年金業務監視委員会の委員長で、当時から年金機構のガバナンス体制を問題視し、政府に監視機関の必要性を訴えていた。

「あの組織は厚労省と機構の身内によるお手盛り組織なのです。だから緊張感が欠けている。
恐らく機構の上層部は、今も現場の状況を把握できていないでしょう。
そもそも個人情報にパスワードを設定していなかったこと自体が論外です。監視機関を廃止した弊害ですよ」(郷原信郎氏)

 年金業務監視委員会を廃止したのは安倍政権だ。安倍は流出問題について「万全を期す」なんて言っているが、
第1次政権で「消えた年金」問題が発覚した際に「最後のひとりまで記録をチェックして年金を支払う」なんて言って結局、途中で放り出した“前科”がある。
「社会保障」よりも「安全保障」にシャカリキになっている男が、今回の大問題を招いた元凶といっていい。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433386253/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:01:11.47 ID:Bs1TQU830.net
バカサヨのパフォーマンスの尻ぬぐいを
安倍ちゃんと庶民がさせられるいつものパターン

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:06.48 ID:OPnCdrru0.net
現代余裕
もし現代じゃなかったらちんこ切っておでこに移植してウpする

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:15.98 ID:ZsmG/Vca0.net
悪いことは全て安倍さんの責任にする糞
まるでネトウヨ脳みたいだわ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:43.59 ID:ApuUoAZK0.net
これは安倍ちゃんGJだね

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:46.94 ID:zO1gJwtF0.net
民主党システムらしいね  分り易っ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:55.77 ID:TlsiCj+90.net
【社会】 日本年金機構Q&Aに猛ツッコミ  Q.「個人情報の漏えいが心配」 A.「万全を期している」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433423815/

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:01.40 ID:prz8bCU/0.net
もちろん現政権は責任を取らなきゃならんが
安倍じゃなかったらどうにかなってたとかそういう問題じゃねーだろw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:05.64 ID:5x1EUAWwO.net
世界中を不幸にしまくる殺しまくる糞安倍晋三

流石A級戦犯の孫 韓国パチンコ会長の子供

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:05:03.87 ID:O40AsREu0.net
マイナンバー制が不都合な人達による事件

海外勢力からの入金もバレバレになる

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:05:05.98 ID:Y3Mo+69EO.net
【社会】ネット掲示板に書き込みか=流出公表前、年金機構を批判−民主 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433247104/

あの…犯人が分かってしまったんですけど…

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:05:45.59 ID:gsyV53mH0.net
>>4
ネトウヨの落書きは社会的影響ゼロだけど
現代は糞でも一応マスメディアだからな
困ったちゃんだぜ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:02.25 ID:3r4Nfz8nO.net
>>1
金食らうためのザル監視廃止したのは間違ってなかったと思う
つーか存続してても防げなかったでしょw
結局職員の意識の問題だろう
職員様方が舐めた仕事してるからこういうことが起こる
それだけ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:45.38 ID:6hQmlY2n0.net
ソフトバンクだっけ?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:08.68 ID:CBHyFkeM0.net
>>1
正論!

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:24.75 ID:Tepc+Jms0.net
仕分けでセキュリティ予算削ったからじゃねーの?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:28.77 ID:5x1EUAWwO.net
流石A級戦犯の孫

パチンコの雄の子供

流石A級戦犯の孫

流石A級戦犯の孫

自分だけ逃れた卑怯者岸の孫

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:39.54 ID:Wji9936v0.net
もう無茶苦茶やな年金は
破綻してきてるやん

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:59.05 ID:SXO3sph40.net
「日本年金機構」へのサイバーテロは、どうやら中国が仕掛けたらしいな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:24.60 ID:5x1EUAWwO.net
流石A級戦犯の孫だな


世界中を不幸にしまくる

人を殺しまくる


糞安倍晋三


糞安倍晋三

糞安倍晋三

糞安倍晋三


糞安倍晋三

A級戦犯の孫糞安倍晋三

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:41.98 ID:dkt7NKC70.net
安倍「最後の一人まで・・・・

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:51.67 ID:+e69R4IV0.net
この問題って、導入時に政府が説明した本来の運営だと、通常業務のPC及びそのネットワークと年金を管理するPC及びそのネットワークは物理的につながってないって事だったよね
だから、こういう事故は発生しないって説明で導入した仕組みだったよね?
全部出鱈目な運用であり計画だよね
流失させることが前提でそのデータを第三者が利用することが最初からきまってたんじゃないの?

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:10:16.67 ID:Ld9NnM8f0.net
民主党とソフトバンクのせいだろ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:10:19.38 ID:A1FPRuJF0.net
吸いつくします

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:10:58.27 ID:xF5Fg9aK0.net
元凶は民主

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:11.26 ID:kJLQ0XqT0.net
今時、AES暗号でもクラウド使えば30秒で解けるというのに、
「パスワード掛けてれば」
なんて言ってる老害まだいるのかよ

テクノロジーの進歩に乗り遅れた恐竜だね
絶滅危惧種
化石だよ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:12.03 ID:/SOytvd80.net
こんなでたらめな集団が日本に存在することがおかしい
組織解体して年金制度廃止しろ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:51.42 ID:LKFtG0yS0.net
安倍政権が情報管理を日本に取り戻すべきだな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:14.35 ID:2MT84oo20.net
そろそろ下痢便逃亡二回目フラグかもしらんなw

まあ、安倍首相がどうのこうのというより、戦後自民政府と公務員の悪循環コンボの成果だろうけど。

並みの組織改革じゃ年々変動するセキュリティリスクにはとても対応できないから、
アメリカとの差は開く一方だろうな。何十年遅れているのか、怖くて計算もできないよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:42.69 ID:ijgP9nNu0.net
そう言えば

長妻のせいで、派遣の10.1問題が懸念されているんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カスミンスの尻拭いも大変だわwww

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:25.93 ID:h9hdnuUB0.net
ミンスだろ日本掌握したし

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:10.46 ID:T81M7BR4O.net
メール開いて感染とかテキストで開いてないだけだろ
この公務員のITリテラシーが著しく欠如してるだけ
また、そのリテラシーの無い職員をのさばらせる組織の体質のせいかと
政治は関係ない
検討違いの対象を詭弁で叩くのはやめるべき

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:17.94 ID:5x1EUAWwO.net
原発電源喪失しかり
イスラム国人質惨殺しかり

年金情報漏洩しかり


全てA級戦犯の孫糞安倍晋三がやった事

全てA級戦犯の孫糞安倍晋三がやった事


全てA級戦犯の孫糞安倍晋三がやった事

全てA級戦犯の孫糞安倍晋三がやった事

全てA級戦犯の孫糞安倍晋三がやった事

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:37.75 ID:KW1QQKb60.net
金無い中若者への納付率上げようとしてた所にすごいの来たよな
もう義務なんて言えないしまた納付率下がるね

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:10.62 ID:IXoeaS0A0.net
まーたチャンアベは年金で斃れるつもりなのか。
コリナイネ!(・∀・)
国民の関心は1に景気2に年金。3、4がなくて5以降も無い。
このkz共の処置を誤ると即座に支持率に響くぞ。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:17.87 ID:wfWdcE6ZO.net
大体、スレタイでヒュンダイと丑の糞スレっていうのがわかり始めたマイレボリューション

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:45.09 ID:XQcAjVbO0.net
不正アクセスで125万件の個人年金情報流出 
日本年金t機構の職員が2ちゃんねるに投稿
投稿していた文章はここで閲覧できる
https://twitter.com/aoi919191/status/605369839243304960

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:07.21 ID:m8fMQKn90.net
イチタが首相のオフィシャル成り済ましをしているぐらいだから、
政権のネットに対するモラルが地の底なのはわかっていた。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:21.00 ID:VYbv9gF10.net
>>1
オレは、断言しておいてやるよ。

3年前の「年金記録崩壊」と、今回の「年金情報流出」は、ウラで在日チョンが絡んでるってことをな。
前回の年金記録崩壊において、在日チョンが日本国民からクスネた金は、数兆円にもなるだろう。

どちらも自民党政権時代に起きてるってことだ。
安倍は、2chでは、親韓売国奴とみなされてるから、今回の年金事故でも何らかのチョンの利益に貢献してるかも知れないな。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:53.80 ID:ijgP9nNu0.net
民主党の枝野幸男幹事長は29日、都内で開いたメーデー中央大会であいさつし、政府が今国会で成立を目指す労働者派遣法改正案について「3度目の廃案に追い込むため、総力を挙げて戦っていく」と述べた。
「働く人々を使い捨てにする姿勢でどうやってこの国と経済を支えていくのか」と安倍政権を批判した。大会には政府代表で塩崎恭久厚生労働相が出席した。
(日本経済新聞 2015年4月29日)


3度目の廃案ですか・・・。
民主党政権時に出された長妻プラン(専門26業務派遣適正化プラン)では、26万人の派遣社員が失職したと言われています。
そんな、まさに働く人々を使い捨てにした政党の幹事長が、派遣労働者の雇用をどうやって支えていくというのでしょう。
長妻プランを自由化業務に切り替えることで、雇用が維持された派遣労働者も、その多くが今年10月までに抵触日迎えることになっています。

今回、もし廃案となるようなことになれば、派遣先は、10月1日のみなし雇用施行前に26業務の派遣契約を終了させるところがほとんどだと考えられます。
そうなれば、さらなる大量の官製派遣切りが発生することになるのです。
これが、いわゆる『10.1問題』と言われているのものです。

ミンス政治wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:19.45 ID:36ce7/++0.net
サヨクが歓喜してるけど

年金は民主党がグチャグチャにしたんだけどな

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:20.99 ID:C4N2loyu0.net
>>1
年金機構のシステム組んだのはソフトバンクテレコムだろ
民主政権時に入札でもなく孫正義との話し合いで随意契約
孫:「サーバは韓国に置きます」

実際、バックアップサーバは韓国に設置されてる

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:57.99 ID:ijgP9nNu0.net
カスミンスの尻拭い

大変だな

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:24.98 ID:ZTX0zIYa0.net
>組織内で内規違反の“常態化”
>監視機関を廃止した弊害

廃止までに監視機関とやらがまともに機能してたんならこんな規模で常態化してないだろ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:43.02 ID:VYbv9gF10.net
>>41
おい、チョン!

つまらんネゴト言わずに引っ込んどけ。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:58.96 ID:fnGfYBvA0.net
朝鮮糞丑の糞スレ

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:10.59 ID:KK2BMbLE0.net
なんなの?
年金納めなくて良いってこと?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:05.94 ID:JXm1j7yi0.net
さすがにこの記事は頭がおかしいとしか言いようがない

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:47.97 ID:LEpKqIZn0.net
起きるべくしてって何だか違和感ある
起こるべくしての方がしっくりくるような…

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:54.02 ID:5x1EUAWwO.net
今回の火山噴火で被災者が屋久島に入ったが屋久島の民宿に金を出さなかったらしいな
糞安倍晋三は

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:50.71 ID:+e69R4IV0.net
>>42
それってまじ?
そのデータの所有権と閲覧は韓国政府だな。機密性とか最初からないから流出問題事態がもう問題にならないね

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:22.19 ID:BasglgtP0.net
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""

あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜

=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:00.16 ID:Nv+CJy5/0.net
【緊急拡散】年金情報125万件が流出した事件の真相が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-●us.jp/article/420116184.html

小坪慎也 @kotsubo48
【政治家の目線】安倍内閣を崩壊させるための年金問題という視点
http://samurai20.jp/2015/06/interceptor/ …ないとは思いたいが全ては「罠」だったのではないか?
第一次安倍内閣の滅び方と、いまの状況は酷似している。違いはネットの有無
https://pbs.twimg.com/media/CGhBq2rUcAAlfER.jpg
https://twitter.com/kotsubo48/status/605806355279048704


オフイス・マツナガ @officematsunaga
すでに、ネットでは指摘されているが、
年金管理システムのネットワーク構築はソフトバンクテレコム。
民主党が与党の時に随意契約した案件だ。おまけに年金管理システムのバックアップサーバーは韓国国内
https://twitter.com/officematsunaga/status/605910356188262402 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:17.81 ID:v4ZZOiL60.net
スパムメールをサイバーテロとか抜かしてるのが笑えるw

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:46.53 ID:YGEKgO9q0.net
監視機関がないと、機密情報を漏洩するわけ???

そんな連中いますぐに解雇したほうがいいんじゃないの。馬鹿じゃねえかなんだこれ。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:39.74 ID:WuBhuklK0.net
ミスター年金の党がしっかりやらなかったから、自民が尻拭い

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:48.52 ID:7HTgq9Xb0.net
絶対に忘れてはいけない

安倍晋三「一年以内に5000万件すべての年金記録照合を完了させます」

http://www.dailymotion.com/video/x2894s

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:03.71 ID:ePQ+2wcX0.net
監視機関が必要ってこと自体が理解できない
監視機関がなければ重要情報を平気でネット環境に置くのか?違うんじゃないのか
民間企業にいちいち監視機関置くか?
自分で普通にやるのが当たり前じゃないのか
どんだけ依存心強いんだ
どうにも理解に苦しむ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:44.72 ID:Nv+CJy5/0.net
759 :名無しさん@おーぷん:2015/06/03(水)16:18:35 ID:Og0

>「そもそも論でいえば、ソフトバンクテレコムのセキュリティ構築は、杜撰で有名」

「杜撰で有名」な会社にネットワーク任せたのは民主党政権。

2010 年(平成22 年)度
厚生労働省ネットワーク(共通システム)の最適化実施状況報告書
2 0 1 1 ( 平成2 3 ) 年6 月2 0 日

(イ)次期統合ネットワークの回線・機器に係る供給業務の調達【一般競争入札(総合評価落札方式)】
○2011年 4月 1日:ソフトバンクテレコム株式会社と契約(契約期間:2011年4月1日〜2015年3月31日)
・・・
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/torikumi/03/dl/10-05.pdf#3

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:44.24 ID:WIDLLqf00.net
あの「消えた年金」はなぜか参院選直前だったねえ。
独裁制であるはずの北朝鮮が、なぜかやたらと参院選の情勢を詳しく知っていた。
そして選挙後から足下を見た対応をしてきたっけ。
ああ、官公労は民主党の支持団体だった。

これでマイナンバーを棚上げし、野党は内閣の瑕疵と大々的に喧伝できる、と。
そんな筋書きに見える。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:39.30 ID:ePQ+2wcX0.net
問題があるとするなら自律心のなさじゃないのか
安倍が上にいれば安倍に文句を言い、民主党が上にいれば民主党にいい、では、
ただ起きる不具合に対して改善策を取らずいけにえをもとめる、前時代の風習みたいなものだ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:03.76 ID:XkchL30a0.net
なにがなんでも安倍を叩きたいんだなw

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:37.31 ID:7NS6dUEq0.net
>>60
ミスター年金が自信満々に社保庁の不祥事をいくつもいくつも挙げて得意満面だったな

そら支持母体だから内部から裏情報は無限に教えてくれるからな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:54.91 ID:Nv+CJy5/0.net
>>59続き
契約結ぶやいなや
その会社は韓国の会社と提携。

(ソフトバンクNOW2011年6月16日)
・ソフトバンクテレコムと韓国KT社がデータセンター事業で合弁会社を設立

ソフトバンクテレコム株式会社(以下 ソフトバンクテレコム)は、韓国最大の通信事業者KT Corporation(以下 KT)と、
データセンター事業で提携し、2011年9月に合弁会社「ktSB Data Services(仮称)」を、韓国に設立することで合意しました。
両社は、5月30日(月)、東京都港区のベルサール汐留にて共同記者会見を行いました。
・・・
http://www.softbank.jp/corp/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:28.67 ID:Q1Jw+dXn0.net
氷山の一角
全漏れしてるだろw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:41.87 ID:osdM+0z1O.net
官僚たちは知ってて漏洩させたのさ
こんなもん当たり前

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:57.18 ID:OjhPPSKq0.net
>>53
システムの脆弱性じゃなくて使ってる奴がアホだから起きたのに馬鹿なの?w

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:09.17 ID:2MT84oo20.net
>>32
さすがに、「政治は関係ない」は厳しいけどな。

結局、安倍首相も、長年の課題である公務員改革は、先送りしちゃったからな。

もちろんどれから手をつけるかって判断は困難なのは重々承知してるが、
公務員改革と増税はセットじゃないと、納得できないつう国民は少なくないだろうに。
増税なんて、一番安直な手段なわけで。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:49.52 ID:Nv+CJy5/0.net
772 :名無しさん@おーぷん:2015/06/03(水)18:35:08 ID:bEQ
韓国にデータ管理させるリスクが
さんざん懸念されてたのにこの有様だよ
当時の売国民主党政権の、野田、前原、玄葉、長妻、山井は説明責任があるやろ

■ソフトバンクによって日本人の住基データ、郵貯情報が韓国内の韓国企業の運営するデータセンターへ

日本郵政のCIOに日本IBM出身のソフトバンクテレコム常務

厚生労働省全体の統合ネットワーク(住基ネット、郵貯)構築の事業をソフトバンクテレコムが落札

日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進

平成24年度以降における厚生労働省統合ネットワーク回線・機器に係る供給業務一式
2011年落札 ソフトバンクテレコム
http://bank-db.com/rakusatu/23109

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:52.72 ID:uqogv8vs0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜たゲンダイか・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:43.15 ID:KNyEQlaq0.net
これ民主党が審議拒否で真っ先逃げたよねw

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:41.54 ID:zeWc1wG40.net
ネットやプログラムに詳しい人に聞きたい
今回の流出事件の感想は↓の中でどれ?

@これは管理がずさんすぎる!

Aこれは仕方ねーよ 誰だって防げんわ…

Bまぁ、甘い面はあったけど仕方ないっちゃ仕方ないな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:45.10 ID:eiqMn+sn0.net
元凶はメール開いたアフォ職員

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:48.83 ID:3KKUzdoJ0.net
情報処理の教科書に載ってそうな典型的なダメなパターンじゃんw
更にパスワードも未設定とか・

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:58.55 ID:WIDLLqf00.net
ちなみに厚労省のお得意先は日立とNTTデータな。
で、NTTデータがこれ。まあ直接的な関係ではないがな…。

韓国LG CNS社とデータセンター分野における協業で基本合意(2011年12月20日)
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2011/122000.html

>韓国は日本と比べ、自然災害リスクが小さく、電気代も安価で、
>日本全国からのアクセス性も良く、データセンターの分散拠点の立地として好条件

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:12.00 ID:A1FPRuJF0.net
年金問題は民主党がやれよ 豪語してたじゃないか
一件一件調べるんだろ もう中断したのかよ

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:14.28 ID:mj8JXfM10.net
職員のパスワード云々って監視機関とか関係ないじゃん
誰がこんな組織作ったんだよw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:35.76 ID:f4+9Ql5F0.net
年金機構の窓口で働いてる人って
非正規で時給850円くらい。
ハロワで求人出てたけど。
そんな人たちが、機密情報扱ってるんだぜ。
そこから既におかしい。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:57.58 ID:J90xhLTy0.net
国防は生存権に関わるので最優先でいいよ。
つか、中国の希望を書いて金になるんだから、気楽な商売だな。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:20.20 ID:T+0xL25J0.net
エクストリーム安倍批判


  

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:29.37 ID:p0zsVkqX0.net
こんな記事がある

>基礎年金番号や住所、氏名、生年月日は個人を特定できないようバラバラに保管されている。
>だが、年金加入者に通知などを送る際、昭和39年から稼働するシステムのプログラム上、
>作業が難しく、一度情報を外に出す必要があるという。

「昭和39年から稼働するシステム」ってもう50年以上(半世紀)稼働しっぱなしで
新システムにいちども移行してない。通知を送る機能すらない。
せっかく物理的に切り離されてるのに、記憶媒体で手作業で外に出すという荒業w
ていうかそもそも年金番号・住所・氏名・生年月日だけで何の通知を送るのかも謎。
(他のデータも合わせて引っ張ってきてるよね?)
そもそもシステムに通知を送る機能がないのだから、通知処理は全国規模で
全件のデータを外に出してるはず。
というか数千万人の個人情報をエクセルに落とし込んで通知処理ってどうなの?
それを全部共有サーバで晒してるってのもどうなの?
無数にあると思われるエクセルファイルのひとつひとつにパスワードかけろと言われても・・・
公開メールアドレスは絶え間なくスパムメールが送られてくるものだけど
そこで個人情報を扱うことが許されていたの?

ていうかもう何もかもが時代遅れっていうか無知っていうか無能っていうか
ハチャメチャすぎて笑える。
これが国の重要な基幹業務ってのに絶望しか感じないんだけどw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:39.89 ID:6KrRt4t60.net
8日当日に異常な通信があると通告した内閣サイバーセキュリティはできる子

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:10.56 ID:CEniid8V0.net
これは政治家のせいじゃなく
完全に官僚のせいだろ。
ホントにマスコミは官僚ベッタリだな。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:27.94 ID:fYMSsSwy0.net
>>1
塩崎を任命した安倍が悪い
どっちも辞めてまえ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:07.23 ID:qZyeiLCY0.net
「消えた年金問題」でマスコミは安倍政権をバッシング→参院選自民党惨敗、自治労が推す民主党が大勝→第一次安倍政権退陣

…てな話が過去にありましてな。その再来とかアホかと。

当時、データを喪失させた主犯は明白に自治労。
末端の職員連中が上役の命令をシカトし、示し合わせて業務をサボタージュ。サボタージュに歩調を合わせない者は虐めて退職に追い込む等、なかなかの規模の運動を展開していた。

消した張本人の自治労は民主党の大勝をうけ、
『我々が正しかったことが証明された』
などと意味不明な勝利宣言。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:49.18 ID:Mz0sFNZH0.net
なんでJim政権になってからスレタイにソースはゲンダイって入れなくなったの???

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:40.32 ID:lXdeH5BS0.net
まあ安倍チョン自民党の党是は日本壊滅だからな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:58.11 ID:xpqm6YTO0.net
無理やりすぎだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:35.27 ID:AHCeD9Q60.net
サイバー攻撃の時限爆弾を仕掛けておいたのは民主党らしいな。下野する時に仕掛けたな。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:31:07.96 ID:PvNcHbsX0.net
>組織内で内規違反の“常態化”が明るみに出た年金機構。

こんな組織をこれまで監督できなかった年金業務監視委員会とか解散させられて当然だ。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:30.28 ID:lHopYLez0.net
>1
お、生きてたのか朝鮮丑野郎。
死んどけよバカ。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:34.05 ID:xLKivUHP0.net
年金の職員は安倍政権の時も民主党政権の時も同じ職員てはないの?w
どういうことなの?ww

93 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:43.36 ID:6LcYMBZ60.net
パスワードかけてなかったり LANとネットをつないでいたりは昔からだろ 監視機関は何もしなかったからクビになったんだ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:22.18 ID:RKRqdZey0.net
なーんでこの事件を起こした犯人を非難する声がどこからもきこえないんですかねー

95 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:39:17.94 ID:crZzUMGG0.net
監視機構の問題じゃねえだろ基本的な管理が出来てない日本年金機構
の体質問題だろうが監視機構あろうが今回の件は関係ねえよ
馬鹿が扱えばどんな監視しても無理だての

96 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:58:58.82 ID:lK4ebn3X0.net
安倍ちゃんが成し遂げようとしてる大きな事に比べれば、この程度の流出は些細なこと。
批判して足を引っ張るやつは日本人じゃない

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:59:18.28 ID:Xc9nJ93d0.net
どこの民間会社も監視機関なんてないけどなww

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:00:08.11 ID:2vywAi4y0.net
一刻も早い政権交代が必要だ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:00:54.10 ID:FPBDVWbr0.net
>>97
監査や株主総会はあるよ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:01:21.40 ID:BzKQbau70.net
>>96
君、年金には無縁な人なんだね。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:04:53.19 ID:THUrMHzVO.net
くだらん(笑)だったら秘密保護法批判するなよ

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:07:54.47 ID:kj914t/30.net
ミスター年金首相 高らかに宣言
http://pbs.twimg.com/media/BjnH2RDCUAAPMqL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg

 が安倍首相がヤッてる事は…
       ↓
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433426407/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433202775/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433168610/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433343008/

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:03.95 ID:GV1lmVb2O.net
事件前〉秘密にするな〜!
事件後〉秘密にしとけや!


バカテヨンダブスタ過ぎだろ…

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:19:05.65 ID:HHhXiPs10.net
はいはいゲンダイゲンダイ 
公平視点を完全放棄しているアジビラメディアがなにを言ったって、
説得力は皆無だわな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:20:13.36 ID:vRcrlaiG0.net
>>85
ほんこれ

また同じようなことやって民主ageしようとしてるね

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:20:53.16 ID:SZKaa8pM0.net
もはや連携取れすぎでゲンダイと民主党と年金機構のマッチポンプに見えるね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:53.67 ID:Miy1Er1j0.net
社保庁なんて電話も窓口も葉書も何から何まで外注だろ?
なんの仕事してるかわかんないのが1万人もいるんだよな
市町村の国保に業務委託でいいと思うんだよね

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:56.48 ID:MUrTAeh40.net
>>1
今日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国韓国北朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)------リベラル派の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望

つまり今も日本が選べる道は消去法で1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが、条件が全て揃わないと、第二次世界大戦の二の舞
それと、
保守派もリベラル派もアメリカを黒幕だと思ってる
ただアメリカに対抗する為の考え方が丸っきり正反対だって話だね

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:24:12.13 ID:kj914t/30.net
いつまで民主ミンシュ言ってんの?一昨年から安倍政権なって今の厚労大臣は親友の塩崎チャンだよw

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:24:18.58 ID:Euyc+duj0.net
ミンスの所為に出来なくて涙目ですかー!

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:10.36 ID:MUrTAeh40.net
本当の真実にいつ気づくのか

なぜ日本が数々の戦争に突入したか、なぜ日本が国際連盟を脱退したか
そんなこと決まりきってる 
ただただ黒船来航でのショックが全て
幕末の攘夷と大東亜戦争を切り離して考えるからおかしなことになる
富国強兵も帝国主義も全ては欧米の脅威から来るもの
先の戦争だけ切り離ししてやれ「日本は悪だった」なんていうアメリカが言うインチキ歴史に洗脳されてる馬鹿が沢山いる
ソ連スパイの暗躍と幕末から続くアメリカの凄まじい嫌がらせが日本を戦争に導いた
更に言えば幕末から1945年終戦までの軍部は、武士道精神を根底に置いていただけの話で
サムライの時代から日本軍になってからの数々の活動までたった数十年しか経ってないのだから
現代の価値観で当時を批判するのは本当に愚かな行為だね
先の戦争の本当の原因は、
アメリカによる陰湿な経済圧力や経済封鎖とソ連スパイなどの暗躍で、
武士道精神が根底にある軍部が馬鹿正直に蜂起しただけな話で

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:26:20.74 ID:kj914t/30.net
安倍晋三はこの2年6ヶ月間 年金でなにやってたんだ?

http://pbs.twimg.com/media/BjnH2RDCUAAPMqL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg
                ↓
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:27:00.73 ID:0KcbAHaYO.net
>>1中国共産党工作機関のゲンダイ

中国共産党が攻撃して年金情報が流失

中国共産党工作機関が安倍叩き

これも自作自演だよね

本当に中国は自作自演好きだよね

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:28:03.18 ID:/ARyPgVS0.net
超汚染塵

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:29.94 ID:cEk5mUzt0.net
つーか民主党時代に作ったんだろ、元凶の年金保険機構ってw

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:48.84 ID:RzNQWsGF0.net
ウウッ、これではもう年金はあきらめるしかないッ!

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:31:38.61 ID:ZHpNRlXS0.net
起きるべくして起きたとか後出しじゃんけんはいいよ

ていうかわかってたんなら先に書いて現代に載せとけよ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:11.65 ID:nHgO1smt0.net
やはり海江田三郎とゲンダイだった

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:35.93 ID:Zc1fddBR0.net
>>1エラご苦労w

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:36:06.60 ID:60akbV30O.net
安倍はツメが甘いんだよ!
原発電源にしても、何にしても、大丈夫 大丈夫で結局は、やらかす。
責任あっても「知らない!言ってない!」
ホント朝鮮人と一緒

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:37:05.98 ID:nVfEUk780.net
また日刊ゲンダイか(^o^)ノ

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:40:25.46 ID:iMhfxBMa0.net
日刊大本営より信用できるがなw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:41:16.64 ID:HHhXiPs10.net
中国工作機関  「いいか、日本の年金記録を盗み出すからお前らもすぐ動けよ」
ミンス党    「ようがす、国会追及は任しといて下さいや」
ゲンダイ    「へい、合点でえっ」 

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:43:36.79 ID:GcZSfcas0.net
ハッカーが本気だせば、色んな所から
国潰せるくらいのもんを色々引き出せんじゃないの

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:46:42.04 ID:pLAzKq6V0.net
>>115
原子力保安院も東電も原発も自民党時代に造られたが、
自民党に全責任があるとでも言う変態か?

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:48:07.38 ID:D9wm2dGq0.net
「起きるべくして起きた」年金情報流出、
元凶は年金機構というせっかく作った新しい器に
自治労系社保庁職員という腐ったリンゴを詰め込んだ当時の民主党政権ですヽ(^o^)丿

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:50:27.06 ID:DF8OPt5HO.net
【拡散希望】
年金機構の情報流出 犯人像をプロファイリングすると……2015/06/04 18:2

http://m.webry.info/at/nihonnococoro/201506/article_4.htm;jsessionid=076230691847F878F746D33776246BAF..800622bblog?i=&p=&c=m&guid=on 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


128 :安倍氏 GJ!:2015/06/05(金) 02:03:47.87 ID:pjA5OQBIs
在日が在日天国は終わったと泣き喚いてるそうだwww

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
http://hosyusokuhou.jp/archives/43306472.html
【速報】7月9日から在日韓国人摘発開始決定キタ━(゚∀゚)━!!日本国民の大反撃開始!
全国規模で通報先、通報内容を綿密に打ち合わせしててワロタwww1人頭最大5万円貰えるぞ!
http://asianews2ch.jp/afrchives/44124545.html

    ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:59:07.13 ID:JedByohY0.net
>>22
そのうち住基ネット空も情報が漏れる。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:03:01.88 ID:/XnDhIux0.net
ゲンダイかと思ったらやっぱりゲンダイだった

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:08:45.22 ID:HM/2nphn0.net
安倍を狙い撃ちしてりゃ原因は安倍になるわな

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:23:55.86 ID:+mxsyEC/0.net
>>26
AES暗号破られたら、大問題なってんだけど、ソースくれよ
適当なこと言ってんじゃないよー

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:24:56.87 ID:b/biz8+o0.net
>>26
おまえの頭が
化石なのは
よくわかったw

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:26:50.45 ID:8TQFPIzQ0.net
インターネットを使わない以上の
対策があるかよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:58:45.19 ID:deRk7LFh0.net
>>13
ガバナンスの意味分かってる?

136 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 03:06:17.22 ID:uO19dumFC
まあたるんでるとしかいいようがないな

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:20:29.18 ID:SMdiohQB0.net
>>96
おまえみたいなアホは薄汚いおふくろのマンコに土足で帰れゴミクズが

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:23:01.17 ID:/y5rZ6oj0.net
また「安倍のせいニダ!」かよ。失笑だ。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:24:31.96 ID:fYMSsSwyO.net
>>1
スレタイ、ヒュンダイ余裕w

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:25:31.67 ID:r6869ehA0.net
自治労のクズ共がまだ生き残ってるのが証明された訳だ
民主党氏ね

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:57:58.46 ID:NJ3qJpP40.net
>>132
DESとの混同と思われ。にわか?

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:15:46.61 ID:gexkHvpZ0.net
これは安倍にょんGJだね

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:17:14.13 ID:ifxYJ1eR0.net
ミスター年金の長妻が対策してたんじゃねーのかよwww

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:22:19.39 ID:4F4o/7N00.net
すでに、ネットでは指摘されているが、

<年金管理システムのネットワーク構築はソフトバンクテレコム。

民主党が与党の時に随意契約した案件だ。

おまけに年金管理システムのバックアップサーバーは韓国国内>

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:26:47.11 ID:EgHAm1yv0.net
今こそ連立政党を越えた人材起用が必要
民主・共産から大臣をやってもらえるよう安倍はお願いすべき
それがあいつに取れる最後の責任

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:30:26.83 ID:SUpSuFT50.net
いやいや
メールを開いた担当者の名前と顔写真をマスゴミで連日公開
して社会的制裁を受けさせれば、馬鹿な奴も学習して
今後、被害が少なくなる。

なんで、無能職員名を公表しないんだよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:31:15.41 ID:XmyHQVu60.net
監視機構廃止が原因なら古いパスワードを使ってた事になるのでは?
最初から機能していなかったと考えるのが自然

148 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:12:10.98 ID:J+rgEzCk0.net
おい 同じヤツに防衛情報抜かれた可能性があるって報道来たぞw 日テレ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:15:44.67 ID:FdoQNvtL0.net
>>148
採用したのが通り名の奴で日本人じゃなかったんだろw

150 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:31:50.31 ID:WJv+QyQn0.net
監視されないとまともな業務もこなせない年金機構職員

151 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:32:44.31 ID:gxKXsEdy0.net
社会保障より安全保障を優先してなんの問題があるんだよ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:33:48.60 ID:2+WvhZOd0.net
やっぱりここは民主党、長妻先生に任せないと

153 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:34:56.32 ID:BV8priHN0.net
ゲンダイと海江田三郎 ★のコンビだと思ったら
違っていなかったw
害吉に刃物って取り合わせです。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:36:25.14 ID:yJyOpIV40.net
さっさとスパイを死刑にする法律つくれよ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:42:39.62 ID:dff+t0hQ0.net
>>151
お前は馬鹿だな
「軍拡する中国による日本国民の財産の侵害の可能性」

「既に盗まれた情報による日本国民の財産侵害の可能性」
どちらがより近年に即物的に被害が出る?
1年以内に戦争が発生する可能性と
1年以内に漏れた情報を元に詐欺が起こる可能性どちらが高い?
未だ攻めてこない中国と既に中国に漏れた機密どといらがヤバイ?
お前は健康のために死ぬタイプの馬鹿なんだな

156 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:46:38.90 ID:D0blLIE50.net
>>1
そのとおりだ。
頑張れゲンダイ!
安倍とネトウヨと産経を叩きまくれ!

157 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:47:23.41 ID:woRjXpXc0.net
>>1
残念ながらパスワード設定済みは1%以下でした。
どう考えても郷原が監視委員会とやらを勤めてた時からの惨状です。
素晴らしい働きぶりですわ。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:51:42.38 ID:wJ6rtZtu0.net
こんな精神異常の記事wwwwwww
まさか日韓ゲンダイか?と見直したら、
朝鮮社員の日韓ゲンダイでしたわwwwwwwwwwwww

159 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:51:42.42 ID:cTxv0TvFO.net
こういう郵便ポストが赤いのも○○のせい式の批判は知性を疑われるだけだと思うけどなぁ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:51:52.61 ID:XKbk3ZkbO.net
大室氏ね

161 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:52:22.17 ID:woRjXpXc0.net
考えてみりゃまともに機能してない監視委員会を廃止したのは大正解なんだよね。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:54:00.56 ID:fZX+Hxb50.net
スレタイだけでゲンダイ余裕

163 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:54:53.19 ID:2ADK9jun0.net
サンデーモーニングかよw

164 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:54:59.84 ID:l1Osuk+z0.net
32:06/04(木) 21:27 oq2Rovcj
データ流出の実態はこれ!
http://blogos.com/outline/114733/

165 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:55:09.03 ID:WJv+QyQn0.net
管理監督ならともかく、

『監視』

されないと、まともな業務もできない年金機構に
大事な老後資金の金を預けるとか、もはや狂気の沙汰

166 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:55:12.49 ID:DUHK1Xw4O.net
(-_-;)y-~
業務監視も必要やろうけど、
内部業務用パソコンが外部に繋がっていること、
添付ファイルを開いた挙げ句にホームページにアクセスして感染、
アホやろ。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:56:04.14 ID:Q6iwFw6R0.net
民主党に責任追及がいくだけ
ミスター年金 民主長妻の責任

168 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:56:19.97 ID:62Yv3RKJ0.net
責任問題はきちんとしなくちゃけないけど

重要なのは、今後のフォロー体制。
監視システムと組織の刷新を至急やらないと駄目だ。

人間をおくりこまないと駄目だろ。
郷原とかいれろよ。あとIT責任者に専門家をいれないと。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:56:39.42 ID:+GdORieV0.net
国の防衛よりも大事な年金問題www
左翼の立ち位置が分かっちゃうねwwwww

170 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:07:25.12 ID:DUHK1Xw4O.net
(-_-;)y-~
自衛隊と米軍のセキュリティに学ぶべきやな。
んで、スーパーハッカーハッキング大会GT賞金1億円をやって、
セキュリティチェック&天才ハッカー発掘するも、何故か優勝者は中国人。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:11:52.74 ID:cTxv0TvFO.net
こんな低レベルな決め付けでも18歳が選挙権持つとそれなりに信じちゃう阿呆が出てくるんだろな

172 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:12:02.75 ID:gxKXsEdy0.net
>>155
ゲンダイは社会保障より安全保障を優先したから盗まれた、と言ってる
盗まれた後の話はしてないよ

173 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:12:15.45 ID:wnG3RWW90.net
やった連中を民主党や共産党が把握してるんじゃないか。
この件で安倍政権にも突っ込めるしな。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:16:16.97 ID:cnXvUsAL0.net
得意げに自民を批判するがソフトバンクとの契約進めたのは民主党政権
「なんて杜撰なんだ!!」て言うくせに「健全なシステム構築のために手間暇と金がかかります」というと
「すぐやれ、金はかけるな、税金が勿体ない!!」などと口走るアホ

そもそもこれはスパイ防止法とも絡めて語るはずのことだと思うんだがな
他国の企業に自国の資産委ねるなんてクソ過ぎて

175 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:20:04.46 ID:DUHK1Xw4O.net
(-_-;)y-~
イスイスとネット世界でも戦争してるペンタゴンにコメントを求めたら、たぶん、こう言うやろな。

リーリー?リーリー?シュア…おまいがっ!ゼアクレイジっ!

176 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:21:25.81 ID:Kc0yn6yu0.net
スレタイヒュンダイ余裕

177 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:21:54.66 ID:fInr/Uou0.net
マスコミは
管理システムが
ソフトバンクで
韓国サーバーにデータが
置かれているのかどうか

それだけ報道しろよ
五分で出来るだろ

できないの?

178 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:25:44.48 ID:ZrTqp0Qp0.net
大阪都構想選挙が5月17日
自民民主公明共産が組むという信じられない事が大阪であった
この年金情報漏れてるの公表したら橋下に攻撃されるから公表遅らせたとしか考えられない
いまの政治家全員辞任し50歳以下の候補者で選挙行うべき
サッカーのブラッター会長じゃないが長すぎる政治家が多すぎる
攻めも甘いしパソコンセキュリティなどに詳しい専門家が質問したほうがいい
日本の政治家責任取らないし大臣辞任は顔変えるだけで意味なし政治家辞任し2度と立候補しない
老害をクビにしてから導入してくれ橋下なら変えてくれそうだったが残念

179 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:29:24.86 ID:DUHK1Xw4O.net
(-_-;)y-~
年金をサイバー攻撃するということは、ついこないだの俺みたいに、デフレ下では年金安定こそが経済成長だという経済思想による行動。
残念ながら、現在の八百長相場では年金資金保護を大義名分としてさらなる金融緩和が期待できるから、株は上がる。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:29:38.69 ID:doSSL/DN0.net
>>10
マイナンバーはいいとしてもカード作るのはやめろ
どんだけ金かかると思ってんだよ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:33:40.67 ID:9wbovMel0.net
パソコン2台支給だろ
ケチったばっかり

182 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:34:28.91 ID:ZDSW+dn90.net
年金問題に注力してほしいね。
安保とか庶民の生活にゃ関係ないし。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:34:46.88 ID:8VtmlJAN0.net
現代かともったけどやっぱり現代だった

184 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:42:33.06 ID:t061yxXz0.net
>>182
こういう馬鹿もいる

185 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:49:09.06 ID:RuZ9IIba0.net
やっぱり中共の国会空転を狙った工作かな

186 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:54:49.50 ID:YCXWFLYA0.net
ゲンダイかと思ったらゲンダイだったわ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:54:58.57 ID:bjNOSync0.net
どうせナアナア処分で済ませる気だろう
担当も患部も厳罰にしろよな

188 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:56:45.76 ID:fJtQIlb10.net
チェック機関が後ろにあると怠けるという人間の習性があってな
監視機関が以前の問題やらかしてんだろうが人のせいにするなよ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:59:26.78 ID:eHU0wn7v0.net
>>1
省庁や役所は、基本的にインターネット接続禁止にしかない。
んで、省庁、役所内のイントラネットを構築。
インターネットに接続する必要があるときは、イントラネット経由で専門の中継部署に要請する形にしなよ。
どうせ、無駄に人が多いんだから、中継部署を作っても余裕だろ。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:59:40.39 ID:+52+WxDd0.net
中国のサイバー攻撃だ。戦争だよ戦争。いい加減安倍総理も国内まとめろよ。
サヨクどもの粛清を始めろということだよ。
こっちも中国に合わせろよ。独裁でいい。橋下の言ったとおりだ。
そしていい加減のところで引っこめばいい。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:59:43.66 ID:QDMwZxh1O.net
年金機構の監視機関廃止が原因?

批判の為の批判、こじつけで記事書いてないでさっさと取材してこいよ。

年金機構の無資格素人職員が年金の市場運用してたりと、社保庁時代から問題しかなかっただろ?

会計検査院がありながら赤字が借金がって叫んでる恥知らずな官僚みたく、監視機関があったからって自浄作用を期待できるわけないじゃん。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:28:11.75 ID:hTQcO19w0.net
ネトウヨは民主党の仕分けを散々叩いてきた訳だが、
安倍による仕分けをどう擁護するつもりだ?
こちらは実害が出てるぞ。

193 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 07:29:39.31 ID:2pL4eqP6M
またゲンダイw
バカすぎて話にならん。
一番悪いのはリスク管理がなってない日本年金機構なのに、
なんで時の政権が悪いことになるんだよ。
こじつけもいいところだわ。

第一次安倍政権を、安倍に責任のない年金問題(笑)とやらで退陣に追い込めたから、
調子に乗ってるんだろうな。
年金問題(笑)とやらがただ安倍を政権の座から追い落とすだけの口実だったことは、
次の福田政権がまったく年金問題(笑)で責任追及されなかったことで証明されたのだから、
もう二匹目のドジョウはいないのだが。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:33:25.34 ID:kggeLItM0.net
元凶は民主のMr.年金なんじゃないの?

195 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:36:24.86 ID:bJlFr4PV0.net
ベネッセはよくやった。

さあ補償はよ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:40:32.96 ID:C5kkN25I0.net
>>109
年金機構は大臣が自民だから大丈夫と言えないほどの集団。
じゃあ奴らのお仲間の民主党が大臣やるような形なら?といえば悪辣度は加速というw

197 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:43:02.04 ID:nM37e9UOO.net
のほほ〜んと職員のパソコンがサーバーとオンラインなのが信じられないわ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:44:28.75 ID:MUXEN7ix0.net
ゲンダイか

199 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:47:57.93 ID:bbFT7B370.net
ってか犯人のバックグラウンドが気になるから
早く逮捕しろや

200 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:50:03.62 ID:hcbbfjgM0.net
>>152
自民党には長妻以下の通り無能しかいないの?

201 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:57:12.00 ID:B2uaG+MX0.net
>安倍は流出問題について「万全を期す」
原発の電源システムも安倍総理が「万全を期す」していたおかげ見事に大爆発を起こしたし
今回も期待できそうだね

202 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:11:50.81 ID:cXlOuiJU0.net
>>1
マイナンバーでは、もっと大規模な情報流出を予定しておりますw

だって、ビッグデータとして、企業に個人情報を流すのが目的ではじめるのが
マイナンバー制だものなw
で、故意に情報流出しておいて、
「(派遣)社員が勝手に情報流出したニダwwwウリ達は無実ニダwww」
って、ベネッセの時よろしくトカゲの尻尾切りするところまでがデフォルトw

てか、既に郵便局とか、層化学会出身の社員が
高額貯金高齢者の住所リストつくって、企業に流しているんだけどねww
これに、マイナンバーとして処方箋や通院歴までついてくるとなりゃ
アメリカ型保険会社がガッポガッポですなwwwwww
安倍ちょんと愉快な売国奴どもは皆死ねばいいのに。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:12:44.90 ID:wTdJPquc0.net
米国も400万人分の個人情報流出ってあったけど
やっぱり主犯は中国なのかな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:13:03.41 ID:cLdQ0A1p0.net
年金「かあちゃんまだ早いから寝かせて・・・zzz」

205 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:15:05.44 ID:oUbD68xg0.net
リテラも同じこと書いてたけどこれは監視機能以前の問題だろ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:18:55.39 ID:aoKYKSLG0.net
この年金情報流出のニュースの元スレってあるの?

207 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:24:35.17 ID:STPVlYYf0.net
日本のセキュリティーって他国に比べて20年は遅れてるよね
誰も責任取らず、利用者にも文句を言わせないで通用してきたからね
今でも

OCNでID情報が漏洩したときでも
「情報が漏洩した恐れがあるのでパスワードを変更してください」だけだった
それで済むんだから日本のセキュリティー意識ってすっごくお粗末なんだろう

便利だからってネットに何でも会員登録するのは危険だと思うわ
クレジットやスカパーでもネットに登録してお得yなサービスをとか言ってるけど
あえて登録してない

208 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:24:47.06 ID:IOA3Gqw/0.net
安倍政権下でマイナンバーなんてw
カースト制度化するに決まってるし

209 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:28:59.23 ID:+xNDuGg0O.net
職員全員を絞首刑にしてわびるべきだな

210 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:34:40.29 ID:5u403ATX0.net
旧社会保険庁の自爆テロ(消えた年金)では共同謀議した民主党 長妻議員です。
当時、保険庁組合幹部と民主党長妻の共同戦術に厚労省も対処できなかった。
自冶労と共謀した自爆テロ戦術で自民党政権を打倒した民主党 長妻です。
その後、朝日反日新聞、左翼マスコミ支援の下、悪夢の民主党政権が誕生した。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:36:37.80 ID:zLY7RRnP0.net
職員全員ケツ毛バーガーの刑

212 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:36:47.63 ID:0sbfID2z0.net
>>144 デマ飛ばすなよ
年金機構のシステムはNTTデータな 社保庁のまんま
ソフトバンクは厚労省のシステム 2007年に受注
自民党の時だろ

213 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:38:38.69 ID:gFgBVL7a0.net
日本年金機構「別に国民の年金が悪用されようが
俺達の年金さえ確保されてれば知ったこっちゃないよ。」

214 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:46:34.24 ID:oaxz9dTk0.net
アベガー
ジミンガー

215 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:50:51.82 ID:kHxKFGKu0.net
福岡の年金事務所が最初にメール開いたのが始まりらしいぞ
フクオカンコク人の責任者を出せ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:06:16.58 ID:Qd7wgO+f0.net
最初に発覚してすぐ調査依頼した情報セキュリティ会社ってのを公表すべき
無能すぎるだろ「外部との通信はありませんから大丈夫^^b」とかさ・・・

217 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:37:48.20 ID:D9wm2dGq0.net
当時の民主党政権が自分達の支持母体の自治労系職員を
新しい年金機構に横滑り雇用させて救済した結果がこの流出なんだよね
民主党=自治労系年金機構職員は「消えた年金」と「流出した年金」の前科二犯なんだよ
自分達が野党の時に起きる年金問題は「票になる」という前回の作戦が成功したので
それに味をしめて二匹目のドジョウを狙ったのが今回の流出でしょ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:45:49.28 ID:6Dj2WCVn0.net
>>1
この文章を、お金払って読んでいる人がいるらしい。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:46:15.53 ID:Jh7ALvoJ0.net
原発事故もこれは日本には管理能力のないことの徴

220 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:26:53.33 ID:XNwGWbjj0.net
安倍、国へ帰れ!

221 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:33:29.50 ID:2ucCHZvP0.net
>>12
でも日本がゲンダイの思い通りになった事はないよね
ネトウヨの思い通りになったことは結構あるけど
社会影響力(笑)

222 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:35:01.84 ID:lmtGIIal0.net
はい
スレタイでゲンダイ余裕でした

223 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:36:58.42 ID:t3iCQoTJ0.net
まーた民主党のせいかよ あイツら本当にろくなことしないな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:37:13.54 ID:C6oisWzN0.net
監査機関に監視してもらわないとまじめにできないとか

225 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:38:09.15 ID:QjJlBFD/0.net
起こるべくして起こったのは、自治労だらけの社保庁のクズどもを、そのまま雇用したからだよ。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:38:43.21 ID:tahTObEiO.net
>>1
毎日欠かさずゲンダイスレ立てるよな、糞丑

227 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:43:38.40 ID:oqEjhT9X0.net
年金業務監視委員会があろうとなかろうと、アホ職員がウィルスメールを開くことには変わりないだろ。

>> 設置した電話の数を100台と説明していたが、たった100台で数百万件の問い合わせに対応できるはずがない。

ゲンダイって本当に馬鹿なんだな。全員が問い合わせてくるわけ無いだろ、漏れたかどうかもわからんのに。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:56:38.40 ID:D9wm2dGq0.net
元凶は旧社保庁職員という自治労系の腐ったゴミを年金機構に
横滑りさせて継続雇用することを決めた当時の民主党政権でしょ
今度は職務怠慢・放棄で消えたのではなくて全加入者情報の流出という最悪の事態
ゴミの腐敗はさらに悪化して、もはや職務に対する倫理観さえも失われている

229 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:00:09.49 ID:F17iZ+3w0.net
監視機関って、職員一人一人について監視するのか?
監視機関の有無ではなく、人事院の専攻ミスだろ。それは責任者である安倍のせいなら、とんでも理論ではなくなる。

230 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:17:19.26 ID:HGKHlIzC0.net
GPIFへ波及、株価暴落

231 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:19:29.43 ID:jYb0Wj9XO.net
長妻呼んで来ればいい。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:19:30.83 ID:ekNkg90i0.net
テロリスト「日本国民の個人情報は俺たちが完全にもらったwww」

233 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:25:47.37 ID:uQViVdPy0.net
わざわざ監査委員会廃してこれじゃあ、そりゃ責任の回避は無理やな…

234 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:28:50.66 ID:3Cls/x440.net
洗濯物が風で飛ばされたもう一回洗うハメになった
これはどう考えても安倍政権のせいだわ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:28:54.55 ID:Wm/Ia4ZW0.net
日本の情報中枢に中国人を使うマヌケってか危機感の無さ

http://government.harikonotora.net/img/1483-3.jpg


これが世襲政治家とバブル時民間に入れなかったキモ官僚の仕事。

カク散よろ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:30:12.22 ID:IrIhXuFw0.net
スレヒュン余

237 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:33:12.45 ID:HGKHlIzC0.net
エロリスト
「欲しいのは情報じゃなくて積立金」

238 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:44:43.94 ID:XNwGWbjj0.net
安倍は、日本から、出ていけ!

239 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:45:46.94 ID:kj914t/30.net
安倍は売国奴で無能w 年金機構についても何もするつもりナシ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:49:43.70 ID:4CBqfK7j0.net
スレタイでゲンダイ余裕でした
って本当に日刊ゲンダイだもんな

なんでスレタイにゲンダイって入れないの? 真面目な話

241 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:59:05.93 ID:gvQ288NUO.net
自民が政権握ってる時はバカみたいに叩くが今でも民主が政権握っていたらこれくらいで済んで良かったねと褒め称えるのがゲンダイ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:59:39.12 ID:LTGGtxB50.net
ゲンダイ記者は全職業の中で最底辺のゴミクズだと思う

243 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:07:49.93 ID:PyXGzK2e0.net
このニュースを聞いたとき職員のサボタージュと思ったが
俺が保守支持だからかね

244 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:11:31.51 ID:kj914t/30.net
安倍首相 「オマエらは今日も、『民主党が悪い〜!』てカキコしてりゃイイんだよ。」

日本人の苦境を尻目に、チョン・チャンコロと豪華夕食を愉しむw
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p17.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg

245 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:22:27.38 ID:gD6xBi1q0.net
差出人不明のメール開いて感染とか
監視機関以前の問題。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:25:13.79 ID:kj914t/30.net
安倍「民主党のせいだ〜」

-じゃなぜ監視委員会延長しないの?年金機構に手入れなかったの?首相なって何年経った?

安倍 麻生 「…  ゲンダイ余裕〜」

ttp://pbs.twimg.com/media/B-M65y1CAAE-nI-.jpg

247 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:32:07.83 ID:Wm/Ia4ZW0.net
年金入力は中国人

日本の情報中枢に中国人を使うマヌケってか危機感の無さ

http://government.harikonotora.net/img/1483-3.jpg


これが世襲政治家とバブル時民間に入れなかったキモ官僚の仕事。

カク散よろ


おまけ


日本の特許のデータ管理もなぜか韓国

韓国が急に家電や電気産業で追いついたのは・・・・・わかるだろ。

248 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:34:04.37 ID:kj914t/30.net
年金入力は中国人

安倍が料理奢ってもらった相手も中国人

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/f1721478ea726b3353f98d200e328a82.jpg

249 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:24:38.38 ID:p45LEyNV0.net
ウイルス対策や不正アクセス対策は利用者が対策知識がないと防げない

ルールの強化、ウイルス対策ソフトとかファイヤーウォール設定したとかだけで対策した気になってるバカにはIT使わせるな

監視技術もなく、トラブル対処を自己解決出来ない他人任せしか出来ないクズはITで個人情報管理システムを利用する事を禁止しろ

紙ファイルでやれ!
事態に対応出来ないと知りながら仕事をさぼりたくてシステム導入したんだろ
キチガイ!

250 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/05(金) 13:54:25.23 ID:86jDkVYV0.net
 
■ >あの組織は厚労省と機構の身内によるお手盛り組織なのです。

>だから緊張感が欠けている。

>恐らく機構の上層部は、今も現場の状況を把握できていないでしょう。


↑これって、利権事業と同じ構図だから

利権事業 は、自民支持者 だ

キムチ自民、在日アホウヨ ってこと
 

251 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:00:28.56 ID:xGgZPZON0.net
>>57
前回安部政権時の「消えた年金記録」に続いて、今回安部政権では「年金
情報流出」か。
国民にとって安全保障より年金保障が大事なのを理解できない安部首相は、
成城大卒のお坊ちゃんだからなんだろうな?

252 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:06:21.30 ID:XNwGWbjj0.net

安倍、 素性は、ばれているぞ。

国へ、帰れ!帰れ!帰れ!、

253 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 14:22:09.28 ID:YhufUjqkL
だが、


2015年06月05日 10:25
この年金管理システム、民主党政権時代にSoftbankテレコムにネットワーク構築を委託→
サーバーは韓国におくことに→
今年3月いっぱいでSoftbankとの契約終了→
ウイルスメール爆弾発信
→民主党狂喜乱舞

こわいなあ


この件について大至急調査と報告を求める
直ちにだ!

254 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:48:35.79 ID:AyCOuFm90.net
おう

255 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:57:55.37 ID:Td61slxh0.net
民主党の置き土産で安倍晋三が食らう状態って多いなw
消費税増税、年金機構システム(安倍総理以降構築する形だがw)、原発問題(安倍が原発維持をどう考えるか→麻生・福田廃止→民主党政権で破壊)、

256 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:59:38.11 ID:HXUBD8Cc0.net
諸悪の根元、安倍晋三

257 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:59:54.16 ID:kj914t/30.net
政権交代しても何も変えなかった安倍が悪い。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:03:57.63 ID:4HmtidS30.net
係長以下全員首だな、民間なら

259 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:10:46.16 ID:kj914t/30.net
民間なら上(top)が辞任だゆとりw 安倍死ね。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:21:08.52 ID:AyCOuFm90.net
tu

261 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:38:36.37 ID:tpPtu59m0.net
誰も責任取らないなら安倍ちゃんしかいないね

262 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:50:14.26 ID:xqcPakU00.net
              .:::::::;'      外国人移民の大量受け入れは     ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!      日本再生のための愛の統一原理だ! i::::::::
            :::                                  :::
  '  ― ―‐ --  」   地球に生きとし生けるもの全てのもの…  L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐    この日本列島も日本人だけの
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、     ものではないのだ!         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |売 国 |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::> γ⌒ ´´ ⌒\ ... く::::::::::
             /   ,.::::::::  // ""´ ⌒\ )`、 \
              /    ,.∩     .i /  \壺三   i ). `、 \∩
          /     , ' l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ \
       /      , '      | ヽ   \   `ーu'  /   /  j    \
    /      , '      \   ̄           ̄   / `、   \
  ./       , '           \    統一教会    /   `、   \

263 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:10:50.07 ID:z4N1a9e6O.net
>>1
【年金データ入力】違法派遣!会社の住所に実態無し!、給与無し!いつも知らない人が入力してた [858332298]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433479196/

264 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:12:28.52 ID:RWVcl69l0.net
メール内アドレスをクリックした馬鹿野郎に新しいパソコン与えたら、
その新しいパソコンからも流出してたって話はマジなの?
いや、まさかね?

265 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:28:24.08 ID:y1CaM0Lt0.net
>>1
>途中で放り出した“前科”がある。
その後で何でも国に頼るなと逆ギレしてた最悪の態度を何故伏せるのか
ゲンダイはほんとぬるいわ
反自民と思いきや民主の献金問題スクープするし

266 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:30:24.16 ID:7pYQpGbBO.net
朝鮮人が元凶だよ

267 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:37:05.19 ID:lXdeH5BS0.net
>>262
確かに安倍チョンが元凶だな

268 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:10:25.06 ID:ISOGfrm/0.net
あんまし安倍をいじめるとまた逃げちゃうよw

269 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:14:35.94 ID:bEtfXkQZ0.net
>>1
これ、どう見てもプロの仕業だね。それも情報機関クラス。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:06:29.42 ID:AyCOuFm90.net
po

271 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:26:53.01 ID:MFsuLLax0.net
データベース−業務システム端末−外部ネットワーク
普通ある程度厳格に隔離されてると思うけど何でこんな簡単に流出しちゃったの?
職員と機構の「意識」の問題だけじゃないと思うわ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:27:20.97 ID:VGHpA5530.net
>>125
でも原発作った連中は民主党に行ったよね

273 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:00:18.35 ID:uksZBxoW0.net
ミンスが内閣打倒のためにやった自作自演テロだな
ただ、今回は誰も引っ掛からないから
次は閣僚への要人テロをやりそうだ

274 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:35:55.76 ID:mMfeUOoR0.net
民主党時代から派遣が入力してたじゃん

275 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:39:42.08 ID:/mQGNAtQ0.net
ウイルス仕込んだ真犯人はネトウヨ

276 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:11:15.99 ID:Mi8CM8Sp0.net
大昔の社保庁時代からずっと同じだろこんなの。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:51:56.23 ID:nG//tXSW0.net


278 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:59:45.46 ID:iCcrXz7o0.net
新聞社に入れなかった奴がルサンチマンで出してるだけの風俗情報誌がどうかしたの?

279 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:00:51.16 ID:L9RQzEER0.net
ゲンダイスレだと思って開いたらゲンダイスレだった

280 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:45:33.46 ID:uPCrS+a50.net
自治労左翼集団の元社会保険庁の連中と
在日マスゴミのタックルがまーた開始されたみたいだな

今度の国政選挙で民主はじめ左翼がまた復活するかもな
馬鹿なお灸様という考えているフリをしてる無党派層がいるかなら

281 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:48:25.09 ID:05oUoiUS0.net
>>280
安倍「自治労だ〜左翼集団の犯罪だ〜」

-じゃなぜ年金機構に手ぇ入れなかった?監視委員会延長しなかったの?
そもそも首相になって何年経った?

安倍「…ゲンダイ余裕〜」

282 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:53:24.10 ID:9AFXqsxYO.net
元凶は長妻だけどな
その元凶は団塊世代だけど

283 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:55:38.45 ID:05oUoiUS0.net
安倍総理「元凶は長妻だけどな(キリッ かと言ってワタクシは年金機構に何も手つけないし、今回の責任も取りません!」

284 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:11:33.14 ID:4x8LXRag0.net
機構の職員の預貯金の流れを調べろよ
急にボーナス以外の大金とか入ってるやつが大勢みつかりそうだぞ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:27:55.26 ID:aZFky/Am0.net
まぁ年金なんて今すぐやめたほうがいい

286 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:42:03.71 ID:OeAGz2YJ0.net


287 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:44:14.89 ID:a2gaKNlF0.net
もっと詳しく調べたれ民主党時代の何かを廃止したことが要因だったりするんだろうなぁ

288 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:21:29.09 ID:BZmLrDBh0.net
中島芳利 @鳩山原人 ?@ry355828_e 20 時間20 時間前

@Holms6 年金業務が適正に運営されているかどうかを監視する目的で
原口一博総務大臣の下で設置された機関が、年金業務監視委員会だった。
ところが、この総務省年金業務監視委員会を、2014年3月末をもって安倍内閣が解散させた。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:23:51.32 ID:zlDVKgW10.net
安倍政権はこれで終わりや

アベノミクスバブルも集団的自衛権も憲法改正も普天間も原発再稼動も永久派遣法案もぜーーーーーんぶ終了や

とっとと辞任しろや下痢ゾウが

野党の逆転一発大勝利や

神様は見てはんで

290 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:26:04.89 ID:A2X6T/2/0.net
はよ安倍ちゃん責任とってくれ

291 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:27:28.57 ID:8HFS1nXv0.net
あれ?
通常のネットとは隔離されてるから
こういうことは物理的に起こらないんじゃなかった?

これパスワードとかそういう問題じゃなくないか
仮に職員の怠慢だとしたら
インターネットにつながってるマシンで業務してたのが間違いなんじゃないの

292 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:27:50.85 ID:jvgFQIFm0.net
>>255
増税も年金システムもその後にずっと政権取ってる安倍自民がどうにでも出来る
ことでしょ?全て安倍内閣のずさんな対応が原因だな。大体、置き土産とか
いう理屈なら自民党が長年原発を推進していい加減な管理を続けながら、たまたま
一回だけ政権取った民主党が311の事故で全て被らされた方が問題なんだが。
安倍自民は無能の中の無能。諸悪の根源だな。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:31:02.54 ID:ldHHGEAn0.net
>>291
なんでも専用クライアントからデータを抜き取って
ネットにつながるPCで作業していたらしい。
悪意ではないにしろ、無知だな。善管注意義務違反ってやつだ。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:32:26.60 ID:Jt5iKqGN0.net
最後の一人までの呪い

295 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:34:12.17 ID:4x8LXRag0.net
いつでも情報が抜けるようなUSBが刺せるPC自体も信じられないくらいなのに、ネットがつながるなんて前代未聞だろ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:34:17.55 ID:89u6yaG60.net
まず自治労をつるし上げろ。

話はそれからだ。

297 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:39:43.73 ID:6c3v4L930.net
LINEに電話帳抜かれても気にしない大多数の国民にITリテラシ期待しても無駄やで

298 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 08:48:33.24 ID:avk2PAgRO.net
無職で年金払ってないんだけど年金機構から何回もケータイに電話がかかってくる
書面のみで電話はしないと言ってなかったっけ?

299 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:06:07.73 ID:fvkvHP5W0.net
>>289
残念ながら寺社油かけやらFIFA汚職やらMERS感染拡大に話題を取られて
前回みたいに騒ぎにはなってねぇよ
どうしても辞めさせたければ、
安倍総理・麻生副総理・菅官房長官のうちの誰かをゴルゴする以外ないだろう
…そこまで手練れなヒットマンがいるわけねえ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:15:04.71 ID:iebDXBOA0.net
安倍のせいだと騒いで、総理の首を
取り替える悪習はやめた方がいいよw
日本の総理の権力は限定されてるし
実務を仕切るのは霞が関の官僚だ
厚生労働省と年金機構の関係者に
責任をとってもらうのが先
何もかも安倍の耳に入っているわけ
ではないし、直接の責任者は塩崎だ
彼が報告を受けたのも発生1カ月後
なんだよ、それでも彼は省を擁護
している、無能なトップの典型だね

301 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:26:03.70 ID:IkAtFpPT0.net
>>287
御嶽山のことがあったのにまだ懲りてないのか

302 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:28:36.96 ID:IkAtFpPT0.net
>>300
ますます安倍は不必要な存在だな
安倍は即刻辞任しろ

303 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:33:18.67 ID:zlDVKgW10.net
>>300
じゃー塩崎の任命責任をとって安倍も首な

304 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:38:51.61 ID:gMdJUync0.net
>>299

>残念ながら寺社油かけやらFIFA汚職やらMERS感染拡大に話題を取られて
>前回みたいに騒ぎにはなってねぇよ

前者は逮捕までまだまだ時間かかるだろうしカルト宗教(しかも統一絡み)後者は
日本に上陸して死者でも出ない限り大した騒ぎにならない。
年金は年寄りが大好きな話題だし、今月は年金支給の月だからマスゴミは来週から
煽りまくるよ…安保法案に時間割きたくないってのもあるだろうけどw

305 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:14:11.86 ID:zlDVKgW10.net
腐れ下痢ゾウの腐れ法案の数々はこの問題で国会をぐちゃぐちゃに混乱させてぶっ潰そうぜ!

野党は来週早々にも内閣不信任案を提出しろ!!腐れ下痢ゾウにこのまま首相をやらしたら日本は終わりだ!

306 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:26:42.74 ID:XD66uajf0.net
ミスった福岡の職員の個人情報出せよ
責任者だろうが

307 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:32.39 ID:AO72d1HS0.net
監視委員会時代にパスワード設定してない事を見抜けよ。
55万件なんて1日5000回しかギーボード打たない奴らが一朝一夕で蓄積したもんじゃねーぞ。

308 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:56:07.02 ID:hIx1kLYu0.net
>>306
公務員は末端職員まで住所と名前の公表を義務付けないとな
公僕には個人情報保護なんていらないだろ
公人なんだから

309 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:09:10.89 ID:8A2GnbVZ0.net
こんなので安倍が悪いとか報道してる国賊マスゴミ

悪いのはミスター年金とかの長妻と暗黒ミンス集団
先に長妻を切腹させろよマスゴミ

310 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:11:41.86 ID:hIx1kLYu0.net
>>309
>年金業務監視委員会を、2014年3月末をもって安倍内閣が解散させた

どっちもどっち
同じ穴だろ

311 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:31:21.12 ID:05oUoiUS0.net
先に切腹させるはTOPたる安倍晋三首相。雑魚はその後でないと安倍の犯罪がウヤムヤにされる。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:59:54.33 ID:BZmLrDBh0.net
>>305
最後の一人まで解決しますって最初に大見得切ったのは安倍チョンw

313 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 12:12:49.72 ID:05oUoiUS0.net
安倍ミスター年金首相 高らかに宣言
http://pbs.twimg.com/media/BjnH2RDCUAAPMqL.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg

    がヤッてる事は…
       ↓
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433484363/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433426407/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433202775/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433168610/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433343008/

314 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 03:12:18.78 ID:D7h4NuBRO.net
安倍創価からすると予定通り。
だから詐欺電話も早い。

315 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:15:23.61 ID:clyFhQFE0.net
ミンス政権時に、相当数人員を入れたよな。

各省庁にも入れたよな

316 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:56:37.27 ID:xlPFleC70.net
>>311
監視されると自分の懐が暖まらない安倍チョンが監視を廃止させたけどねw

317 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:57:33.71 ID:7T//TJNH0.net
民主っぽい仕事だけどなぁ

318 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:58:31.45 ID:6O2UnLQp0.net
>>314
発覚ニュースがながれる前々日に実家にオレオレ詐欺電話があった。
偶然とは思えない

319 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:00:10.73 ID:Fnqx3yz40.net
必死に政局にしようとしてるなあ
アホくさ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:00:53.62 ID:zBVedSzF0.net
安倍関係なくね?

321 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:02:23.47 ID:6O2UnLQp0.net
>>320
年金機構監視委員会を3月で閉鎖したのは安倍だろ
完全に犯罪者側の片棒かついでますが、何か?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:06:29.55 ID:zBVedSzF0.net
システムの問題だろ

323 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:07:07.67 ID:Ep44n8190.net
なんだバカの読み物ゲンダイか。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:15:25.37 ID:F0TK4lJr0.net
安倍さんの問題じゃないだろ
ウィルスに侵入されても警察から指摘があるまでわからなかった港区の海運会社の責任では?

325 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:24:05.21 ID:6O2UnLQp0.net
>>324
メールのexe踏んじゃうテメエの職員の脳みそパープーは認めず、他人のせいにしたいんですか?
脳みそにウィルス入り込んでるのはお前のほうだね

326 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:38:18.00 ID:zzfVOitk0.net
ミンシュガーミンシュガーwwwww

327 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:54:08.06 ID:gXKNTnn10.net
安倍「システムの問題だろ」 ←無能 とっとと議員辞めろ世襲三世

328 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:04:41.11 ID:zzfVOitk0.net
政権交代から数年たって、民主政権時代の物殆ど消えて、安倍政権が構築した社会の今になってからミンシュガーミンシュガーを
言い出すのかほんとネトウヨって救いがたい馬鹿だよな。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:25:09.20 ID:xCfAs4OY0.net
ふう

330 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:50:27.57 ID:fbwert+N0.net
漏れたのは九州ブロック本部沖縄事務センター
支那と翁長のコンビプレイの可能性

331 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:52:39.33 ID:QjifIRk00.net
実際に今の年金機構を作ったのは安倍だしな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:53:46.41 ID:xwAGiDQQ0.net
遠く遡れば自民党に原因があるだろうが、これはミンス時代の時限爆弾が
茶道しただけのように思う。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:54:49.65 ID:hJhpfQI/0.net
>>1
>今回の大問題を招いた元凶といっていい。
どう考えても最初に不審な添付ファイル開いたボンクラ職員だろ、元凶は。

論旨退職程度の処分(民間なら間違いなく即刻クビ)は必要なのに、
未だに吊るし上げを食らわないってのは、どうも引っかかるな。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:56:07.81 ID:j3ApdDJp0.net
安倍はあまり関係ないがれ自体は大問題だからなぁ。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:58:32.89 ID:b2VgQKmA0.net
抗日中国人工作員大嫌い

336 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:05:40.60 ID:LrKtJSmE0.net
@toshio_tamogami: 民主党が今回国会の審議拒否をしている本当の理由はこの韓国サーバーにデータを置いた事と年金機構の運営に関する問題が民主党政権時のものである事を追及されたくないから?
皆様、是非とも一人でも多くこの事実を拡散して頂き、反日系サヨク、韓国系日本人による安部政権潰しを阻止して欲しいのです

337 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:11:22.61 ID:xlPFleC70.net
>>332
まーた田母神がデマに釣られたのかw

338 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:18:24.34 ID:aSWIlBN70.net
>>336
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2010/031700.html

NTTにちゃんとサーバーあるぞ
デマのコピペしてんじゃねえぞ、ヴォケカス

339 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:39:13.07 ID:p2WTpDai0.net
>>1
安倍は関係ねーだろw
事件が起きてこれで安倍を叩けると大喜びのゲンダイ。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:48:57.05 ID:gXKNTnn10.net
安倍「ワタクシは関係ねーだろ?民主党のせいだw」

-じゃなぜ監視委員会延長しないの?年金機構に手入れなかったの?首相なって何年経った?

安倍 麻生 「…  ゲンダイ余裕〜」

ttp://pbs.twimg.com/media/B-M65y1CAAE-nI-.jpg

341 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:51:37.50 ID:u77TeTOU0.net
責任とれよ。
国の代表として。
当たり前のこと。
とぼけるな。
いいかげんにしろ。

342 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:53:32.37 ID:Ec4yLZKh0.net
2chの噂によるとシステム作ったのが民主党長妻とソフトバンクだそうだが
どっか裏取取材しねえかな

343 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:54:28.87 ID:aSWIlBN70.net
>>342
>>338
twitter民は自分で調べることを知らないバカで情弱
デマを鵜呑みにして拡散するのはいつもTwitter厨

344 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 22:59:52.77 ID:xCfAs4OY0.net
dhj

345 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 23:09:11.74 ID:rBYpWtxk0.net
原発事故は起きない。
だから発生後の対策を整える必要はない。

年金情報流出は起きない。
だから監視も必要ない。
発生後の対応はも、大丈夫と言っておけばいい。

責任も誰はとらなくていいのだから。

346 :日本国王 ◆Rvx2v8kpnQ :2015/06/08(月) 05:59:02.67 ID:a7de0C93O.net
要するに安倍創価は、
国会に還元される金まで狙ってるということ
殆どの国民は気づいてる

347 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:01:14.34 ID:RBABXM3D0.net
ゲンダイは終わってるな

348 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:08:06.57 ID:HicVgZ7xO.net
ネトサポホイホイスレ?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:14:44.54 ID:kvIyr3Vc0.net
>>29
成立時の政権は何処だった?
それを誤魔化すなよ?馬鹿民主党員。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:16:13.45 ID:IfWLXcps0.net
>>1
>“戦争法案”を審議している場合じゃない。

ヒュンダイはこれが言いたかっただけなんだよな。

351 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 06:17:07.65 ID:kvIyr3Vc0.net
>>29
つーか相変わらず詭弁もウンコも好きだなチョン。
日本人はそんな表現は好きじゃないので。

352 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:09:50.32 ID:P4Y98gtk0.net
安倍総理、今夜緊急記者会見やるらしいけど年金情報漏洩か何の発表?

353 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:21:35.86 ID:AKAQvX460.net
安倍「中・韓親善訪問します!サミット後」

354 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:34:45.60 ID:AqqNOU/g0.net
監視機関廃止が原因とか、なに職員のクズどもを擁護してるんだよって思うわ。
その機関とやらの実態を知ってて言ってるなら、ただの恣意的な安倍叩きだな。
 
事の間違いは、社保庁廃止時に不良職員を首切りしなかったことだよ。
根っこは民主党政権のクズどもが原因だ。
 
安倍政権が責められるべき点は、日本年金機構の意識の低さをきっちり認識しておらず、為すがまま放置していたことだな。
政権奪還時に、民主の息のかかってるようなのは根こそぎ異動させて、いっそ業務を民間の情報管理のプロにやらせるべきだった。

355 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:39:27.23 ID:gOFH/xbh0.net
その監視機関が廃止されてすぐこんなやらかすような組織になったのか
それこそ大問題だろ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:20:08.33 ID:33NdlnT60.net
kp

357 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 00:26:59.93 ID:mXx9VR8l0.net
ネトサポって、調べればすぐばれる嘘をよく平気で書けるよな。
墓穴ほりまくって逆効果じゃないのか?
アルバイトだから金さえ貰えれば何でもいいのか。糞だな!!!

358 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:05:49.35 ID:vTSwdF/XO.net
これの新スレ誰かお願いm(__)m

【社会】貧困にあえぐ「普通の女性たち」…安保法制と派遣法改悪で安倍政権がこの国をズタズタにする(リテラ)・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433737841/

359 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:28:16.12 ID:wv0qIIw/0.net
安部が無能で馬鹿なのと現代がクソなのは知ってる

360 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:39:45.58 ID:s2hYtQIgO.net
国が監視していた国民年金で
AIJがおもいっきし暴れて横領と着服を成し遂げたけど?

責任はよ取れやwww

361 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:54:59.78 ID:bInZ9Br70.net
>>1
CIOは誰なん?
そいつと管理担当の上役はクビ
それプラス賠償
もちろん天下りしないよう手配書を配ろう

362 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:56:32.88 ID:91HkZ4Zs0.net
んでGPIFは立派な虎ノ門のビルに移転ですか...
理由は「優秀な人材を揃えたいから」だそうだが

まずバカのクビ切れよ
本気で怒った方がいいぞこれ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 03:58:56.42 ID:6Ktdc48L0.net
安倍倒しの陰謀だろ
年金つつけば国民の反応が返ってくるって、
どうも同じことを試みる輩がいるんだろうな

流出した部署よーく調べたほうがいいぞ
自作ウィルスかもしれない

364 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:47:53.77 ID:gGKecNav0.net
>>363
そもそも自作にしろ入り込むような隙だらけのシステムが糞だっていう証拠だろ

365 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:52:45.92 ID:38F/FwaJ0.net
ゲンダイ狙って何か起こしたらゲンダイの責任
ゲンダイは直接関わってなくてもゲンダイの責任
って事だから何かやらかした時にはゲンダイ見てたらムカついた、とかなんとか言って巻き込んでやってね
三流新聞もどきのゲンダイは記事が出来たってよろこぶと思うよ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:53:52.01 ID:5RsZ1zpF0.net
消えた、漏れた、使い込んだでどうしようもねえな、糞年金

367 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:34:04.81 ID:NazxOBiZ0.net
そもそも年金機構できたのは民主党政権時代なのにな

368 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:39:47.36 ID:+znX21DHO.net
どの政権だろうと起きただろうな。
どうせ納めさせるだけで支給はケチるんだから、全額返金して廃止しろや。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:40:59.81 ID:spffpPsE0.net
個人情報保護法違反の容疑で逮捕できませんか?

370 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:43:57.57 ID:TVoK9sbh0.net
>>1
もともとマイナンバーも情報を適正企業に開示するとか言ってんだから、
もともと個人情報をばらまく気質が強いんだよ安倍は。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:46:55.90 ID:SIbSnpId0.net
>>367
そうそう。
自民党政権下で社会保険庁が大量の誤記による年金情報不備を発生させたから、仕方なく解体して年金機構作ったら、
自民の影響下にある官僚連中が社会保険庁の職員を強引に年金機構にコンバートしちゃって同様の糞管理になっちゃった。

どう考えても民主が悪いよねw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:47:34.01 ID:TVoK9sbh0.net
>>367
「消費税増税は民主のせい」連呼並みにバカだな、こいつ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:48:33.56 ID:ZVgw5LrD0.net
民主党が悪い

374 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:53:10.84 ID:/4adl9Er0.net
複数が知る情報は絶対に漏れる。どうやっても無駄。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:47:57.97 ID:Itebsc4d0.net
>>367
またネトサポか。

「日本年金機構設置の設置が決められたのは、第一次安倍内閣のとき」だ。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 06:49:26.24 ID:Itebsc4d0.net
訂正

「日本年金機構設置の設置が決められたのは、第一次安倍内閣のとき」だ。
            ↓
「日本年金機構の設置が決められたのは、第一次安倍内閣のとき」だ。

377 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:09:46.28 ID:91HkZ4Zs0.net
安倍が悪いとか民主が悪いとかどっちでもいいわ
年金機構とやらに金融機関としての能力が無いのが問題
金融庁が自由に査察と指導できるようにしないとダメだよこれ

378 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:11:02.10 ID:FYJVlw0L0.net
円安の原因 "安倍奴隷政権" 外国に金が流れる仕組み

【NET TV ニュース.報道】

国家非常事態対策委員会2015/06/04  

ベンジャミン・フルフォード

https://www.youtube.com/watch?v=EhtPIbc56_o 

※覚醒したい人はこちらの動画

379 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:13:12.24 ID:tiyrNzzm0.net
こういう嘘をばらまくマスコミって存在していていいの

380 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:14:37.54 ID:Ms3Aq4+A0.net
長妻昭功労大臣
就任直後に社会保険庁のコンピュー ターの経費を100億円削るよう指示

「政権交代によって役所文化は変わり始めている」 長妻厚労大臣が金沢市内で熱く訴え

就任直後に社会保険庁のコンピューターの経費を100億円削るよう指示したところ、当初は「1円のムダもない」と強弁していた官僚が1週間後には100億円削ったことを紹介。「今までの政権のコスト意識はどうなっていたんだとびっくりした」と語った。

http://www.dpj.or.jp/article/18551


こんなことするからバカしか集まらなくなったんじゃ

381 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:15:10.76 ID:ZCPlKTjd0.net
ゲンダイ余裕w

382 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:15:12.64 ID:Bn1HMzZ10.net
>>1
で、りそながジャニタレやら芸能人の個人情報を流出させてるのはたたかないの?
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65796333.html

社員の娘がツィッターとかw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


383 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:16:10.60 ID:41qnYP780.net
ドローンといい年金といい国立競技場
といい自民はもう

384 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:16:37.87 ID:pKjhJlF/O.net
>>1
年金をだましとられたときは、補償しないらしいが、
なぜだ?
安倍政権はこたえろ

国民がおさめてきた金だぞ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:18:53.30 ID:NTUBa9I2O.net
まーた、日韓ヒュンダイかw


>>384
チョンは黙ってろwww

386 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:20:03.86 ID:FVhFE3tF0.net
やっぱりチョンかよ。
チョンはナマポもらえなくなるんだから朗報だろうがよ。

387 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:20:06.79 ID:rY+28Wug0.net
どうせ誰も責任なんてとらないから誰のせいってのは置いといて
起きるべくして起きたっていうのは間違ってない
二度あることは三度ある
またやるよ、こいつら

388 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:20:36.96 ID:pKjhJlF/O.net
>>385
おまえ大丈夫か?
だましとられたら、おさめてきた年金を受け取れないんだぞ?
そんな馬鹿な話があるか?

389 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:21:41.93 ID:0S0AiI/OO.net
どうせ自治労が内部情報握ってるんだろ(笑)創設者の長妻に聞けばなんでも知ってるはず

390 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:24:41.50 ID:Bn1HMzZ10.net
>>389
情報漏洩のほとんどが沖縄w
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=118680&f=t

何でもありだな。赤の島

391 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:26:12.55 ID:9f99yX9b0.net
日本年金機構なんて旧社保庁からの天下りが
いっぱいなんで、どうせ国民の年金なんて
盗られようが詐欺に遭おうが自分らの
共済年金が無事なら関係無い頭だろう。

392 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:26:21.41 ID:kCMfBTTJ0.net
普通はオフラインのスタンドアローンで管理だよな

393 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:29:41.08 ID:Rd6rTub50.net
情報漏れっつうても、これってセキュリティ無いのに等しいじゃん。
ネットに繋がるPCにセキュリティ無しの個人情報って、どういうセンスしてんだか

394 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:33:49.63 ID:0S0AiI/OO.net
もう一度旧社保庁自治労関係者を完全に排除し直して内部監視厳重にしろよ

395 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:34:33.26 ID:GxXDTmux0.net
日本年金機構の職員さん、昨日はITの勉強しましたか?
昨日もやらない、一昨日もやらない。
いつになったらITを勉強するのか教えてください。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:39:02.11 ID:q/aQkYmX0.net
>>388
アベっていうか、民主党、その前の自民党から続く
ゴミ組織の問題だからなぁ
アベに文句言うなら、組織ごと叩き潰せ!とかだと、思うけどw

397 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:40:21.48 ID:wu095TbC0.net
ゲンダイってなんでこうも安倍政権落としに必死なの?
馬鹿なの?
記事開く前にどこが書いた記事か分かるって異常だよw

398 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:42:40.20 ID:CoTshrAV0.net
民主党政権下で仕分けしたからこうなったんじゃないか

399 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:42:48.00 ID:wu095TbC0.net
IT以前にまずセキュリティのルーチン手順を厳格化して職員に徹底させるしか無いでしょ。
セキュリティに絶対はないが個人的にはかなり寛容なつもりだが、
今回のそれは監査不足とかではなく完全に機構の不手際だよ。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:45:48.06 ID:HpBgbdlW0.net
もう専門業者に委託しろよ
その業者が盗み出す危険性もあるが
情報セキュリティ守る気もないバカ職員に扱わせるよりまだマシだ

401 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 07:56:22.67 ID:2tyBmKlw0.net
「ただいま全力で外遊中!」

402 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:03:08.53 ID:KLHy8P5+0.net
元凶は自治労の生ゴミ職員だな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:07:26.45 ID:NFviE9Pe0.net
安倍と年金はセットだな

404 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:11:36.31 ID:ZcL/nlJ50.net
真犯人は自治労。

405 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:40:13.18 ID:NazxOBiZ0.net
>>375
自民の年金対応批判して政権交代した民主党が、
長妻厚労大臣時代の2010年に発足させたのが日本年金機構。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 10:54:26.33 ID:Goc13hzQO.net
国税局も パチ屋の脱税のやつで、似たようなもんらしいね。 すでに巷では噂してた

407 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 12:33:27.00 ID:vyhup8rY0.net
ブヒブヒ

408 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 17:42:20.14 ID:vi8pHH1V0.net
>>1
派閥の先輩である町村を死に追いやったのは安倍晋三のクズ

一度、政権投げ出したクズがどの面提げて首相になってんだ?

町村が亡くなっても弔問に急いで駆け付けるわけでもなく、新聞記者と赤坂飯店で1時間以上もビールを飲んでいた安倍晋三

1回目の国会議員投票で町村票は27票あった。決選の2回目投票では安倍首相が108票、石破は98票で安倍首相が勝った。
つまり、町村票が安倍首相に流れたおかげで安倍首相は総理総裁になれたのだが、
安倍首相はこうした恩義よりも町村氏が総裁選に出たことが面白くないのだろう。
安倍が後出しで立候補してきたんだがな

派閥の先輩・町村氏が出たのに後輩の安倍首相が手を挙げ、派閥が分裂した心痛で、町村氏は最初の脳梗塞を起こした

409 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:09:02.08 ID:ZmhEbwl60.net
>>405
民主党は、「年金機構への移行は、年金問題がうやむやになるだけ」として批判し、
歳入庁構想を掲げていたが、
政権交代したときには、既に手遅れだった(各種契約が終わっていて、戻せない状態)ので、
やむなくそのまま移行するしかなかった。

410 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 18:19:34.01 ID:PikxhYL60.net
各種契約って何?具体的に説明出来ないと↑は大嘘。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 19:51:05.05 ID:ZmhEbwl60.net
↑ ネ ト サ ポ 必 死 す ぎ

社会保険庁廃止、日本年金機構への移行は
「2007年、安倍内閣で」決まった。
2010年1月に、発足予定。

民主党が政権に就いたのは、2009年の秋。
移転先の庁舎も準備され、民間からの採用者も決まっていた。
各種手続きがほとんど進んでいて、発足寸前、
もはやその段階では、不動産契約、内定者に対して「やっぱりなしで」とはいかない

412 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 20:12:46.75 ID:tl2QbjrX0.net
ゲンダイだろうなと思ったらゲンダイだった

413 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 21:53:44.01 ID:8pswTSaI0.net
百年安心と言った大臣がいたな、

年寄りに任せるとこうなる。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:09:26.40 ID:0wjHGcwW0.net
思考停止した奴多すぎなんだよなー、事務的&お役所仕事乙

415 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 22:10:16.35 ID:4FCw/yVB0.net
>>409
>民主党は、「年金機構への移行は、年金問題がうやむやになるだけ」として批判し、
>歳入庁構想を掲げていたが、
>政権交代したときには、既に手遅れだった(各種契約が終わっていて、戻せない状態)ので、

債権や債務の付け替えなんて、相続ですら頻繁に発生するのに、法定で契約の付け替え
が手遅れとか、どんだけファンタジーなんだ?

自民も民主も、世襲政治家は官僚に騙されまくってるってだけの話だろ

総レス数 415
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200