2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】アキノ大統領「今がフィリピン投資の好機」日本企業に投資呼びかけ

1 :シャチ ★:2015/06/04(木) 22:40:07.76 ID:???*.net
産経新聞 6月4日(木)21時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000550-san-bus_all
 来日中のフィリピンのベニグノ・アキノ大統領は4日、都内ホテルの投資セミナーで基調講演し、
同国政府が1日発表した自動車産業振興策を念頭に「製造業が復活しつつあり、今がフィリピン投資の好機」と述べた。
アキノ氏は、続いて出席した経団連と日本商工会議所による歓迎会でも、
銀行業などで外資規制の緩和を進めていることなどをあげて、日本からの積極投資を呼びかけた。

 歓迎会には企業経営者ら約200人が出席。日商の三村明夫会頭は「中小企業の育成政策に共感しており、
協力したい」と表明したほか、経団連の榊原定征会長も「人口が1億人を超え、
消費市場としても魅力が高まった」と、投資拡大に意欲を示した。

 大統領のトップセールスを受けて、日本側では、投資先としてフィリピンを再評価する具体的な動きが出てきた。
住友商事はフィリピン工業団地の拡張の検討に着手。日本貿易振興機構(ジェトロ)も自動車関連メーカーを
対象に投資ミッションを派遣して中小企業進出を後押しする。丸紅やキリンホールディングス、
ファーストリテイリングの首脳らは4日までにアキノ氏と個別に会談し、それぞれ事業拡大を表明した。

 投資セミナーに出席した日比経済委員会の志賀俊之代表世話人(日産自動車副会長)は、
現地生産メーカーに対する優遇措置を盛り込んだフィリピンの自動車振興策について、
「今後は日本からの輸出よりも現地生産の割合が増え、雇用拡大にも貢献できる」と、評価した。

 フィリピンではトヨタ自動車やホンダなどが現地生産し、三菱自動車と双日はラグナ州への工場移転で
生産拡張を計画している。ただ、タイやインドネシアなどに比べると生産規模は小規模にとどまる。
このため、フィリピン政府は今回のアキノ大統領の訪日に合わせて振興策を正式に打ち出し、
日本からの投資拡大の呼び水とした。

 フィリピンに進出している日本企業は約1214社。国別の直接投資額(政府認可ベース)で、
日本は首位で存在感は高い。現地の個人消費は堅調で、コンビニエンスストアの店舗展開も加速し、
政府統計にでない飲食店など中堅企業進出も増えている。

 インフラ需要も商機だ。電力や地方空港の運営、ガスパイプライン計画など官民連携による
インフラ整備案件はめじろ押しで、大手商社などが狙っている。

 4日には、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)と丸紅が、フィリピン運輸通信省から40メートル級多目的船10隻を
約128億円で受注したと発表した。フィリピン側の投資環境整備の取り組みも背景に、日比間の商談は活発化しそうだ。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:42:26.87 ID:PcQvVPOX0.net
セブはチョンの巣窟

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:44:12.23 ID:jOclK/DDO.net
まあ米中戦争が終わったら、フィリピンとも美味い酒が飲めると思うよ。
とりあえず、フィリピンとして目障りな埋め立て基地をぶっ壊してからだな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:47:30.08 ID:wBgOLBVP0.net
そんなこと裏のまた裏話でしょ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:48:30.42 ID:0bPa+fke0.net
フィリピンは工業化で出遅れたけど今からASEANの近隣国に追いつくのは難しいだろうな。
経済は極めて好調だが消費牽引で、そのカネの出所は出稼ぎ労働者からの送金だし。

なまじ英語ができたのがまずかった。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:01.00 ID:K0M1UTOO0.net
自衛隊に基地を貸してくれよ。

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:34.13 ID:tNLIYS2o0.net
安全保障での協力は大歓迎
民間レベルではノーサンキュー

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:04.82 ID:5bygu2yw0.net
まめぐって今何やってんの

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:15.94 ID:BA7HzNYh0.net
暑い国ってのはいつまでたっても発展しないよな

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:39.11 ID:0bPa+fke0.net
>>6
貸してくれと言えば喜んで貸すと思うよ。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:51:52.45 ID:1WdzWwsg0.net
そりゃわかるがAEC発足するんだから自国だけじゃなくて参加国の
取りまとめに努力して全体の底上げに一役買ってでんとね。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:52:06.21 ID:/A3bjFWF0.net
昔のことだから、覚えてない人も多いだろうけど

三井物産だかどっかの日系商社のマニラ支店長が誘拐されてだね
まあ、最終的に解放されたんだけども
若王子さんっていったね、たしか
当時から、営利誘拐は流行ってたみたいだね

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:52:49.93 ID:X0IADgHk0.net
>>9
基本農業国で国土が肥え豊かだから無理して働く必要がない

あと暑い時に無理して働くと効率が落ちるのを知ってるw

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:38.52 ID:GXXsWecQ0.net
数年後焼け野原だと思うが

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:57.98 ID:PDxlXbaR0.net
フィリピン人は女しか働かないからなあ
ピーナ(女)はいいけどピーノ(男)はダメねwと言われている

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:17.65 ID:jOclK/DDO.net
>>6
報道されてないだけで、既にP-1が出張ってるって話があるが。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:00.17 ID:v2S5QCmE0.net
>>13
暑い国の国土は肥えてないぞ(有機物は分解されるから)
だから農業が厳しいのに、食う物は勝手になるので、働く意味がない

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:03.41 ID:nrJoNo4y0.net
フィリピンに留学して英語を学ぶってのが数年前あったけど、
日本人向けを謳う語学学校がチョン経営ばっかりで酷い事になってたっけなあ

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:42.71 ID:3dSdxwV/0.net
フイリピンは戦国時代にはスペインと交流し
その後鎖国もしなかったから
日本より文明は発達している。
日本こそ後進国なのだ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:42.85 ID:5bygu2yw0.net
鎖国しなかったも何も植民地だっただけや

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:45.67 ID:fr0Gu+RM0.net
島の数が6000だったかな 人の住む島が2000
もうちょっとまとまってたら発展してただろうな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:47.15 ID:X0IADgHk0.net
>>17
元は主食はイモだよw
それが欧米に植民地化される過程で洋食化が進んだだけ
今の生活水準を捨て去りさえすれば十分食っていける

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:14.62 ID:v2S5QCmE0.net
>>22
イモは極めて痩せた土地でも育つ、というかそういうイモを植えている

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:30.53 ID:mIfYKeJd0.net
色々な国の企業に投資していますが、韓国やフィリピンは対象外なのですよ。
投資家に聞いてみればすぐに知ることのできることではありますが、民族性が低劣すぎるのです。
信用ゼロの国に投資するのは物好きだけです。ベトナムなどは投資のし甲斐があります。
やはり朱印船貿易時代に日本の血が色濃く入っているからでしょうね。ベトナム人には自分には日本の血が入っていることを誇りにしている人たちもいます。
ああ、当然あの有名な韓国軍の強姦によってできたベイビーズは本当に肩身のセマイ想いしてますよ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:39.78 ID:5BfYwBHz0.net
中国に投資してもらえよ
AIIB参加国なんだしよ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:05:10.52 ID:3GfTjNkv0.net
>>15
知り合いに、フィリピンハーフの男が居るけど、
ホントに口先だけで、まったく実力が伴ってないし、空気もまったく読まないから、
相手にしてると本当に疲れる。

東南アジアって、男が働かないで女が働くイメージがある。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:29.19 ID:4vOYy3gO0.net
英語、スペイン語が話せるまともなのは海外に出てしまう。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:20.40 ID:mD6TrKs/0.net
>>1
 所詮は、フィリピン土人www. 1980年代の初頭に、大規模に日本からの
投資を呼び込んだ シンガポール・タイ・インドネシア ・マレーは
飛躍的に重工業や機械工業を発展させて、大量の自動車工場や下請け
産業まで育成に成功した。  今頃、日本から投資を呼び込んでも
上記の国は、はるか先を突っ走っている。 情報・サービス・金融分野は
シンガポールは、世界の10大都市の地位。 人件費や産業規模では、インド
ネシアと中国が立ちふさがるwww.   あがいたところで、中進国にもなれん。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:59.11 ID:OcxnoW8p0.net
風説の流布

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:31.77 ID:SESOQtvF0.net
ぱろぱろ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:00.69 ID:ryGdvoYS0.net
日本で生産したものを買ってくれ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:56.06 ID:wS0hXxkc0.net
フィリピンは犯罪率が高すぎてな・・・
外務省の危険国にも指定されとる

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:14.21 ID:yTc/MIp20.net
フィリピンのマヨン山、富士山よりトンガリ帽子だが
見方によっては富士山より華麗・・・
この北方にギハロ湾がありこの浜辺からマヨン山をみて
はるか日本の富士をなつかしんだ歌を
フィリピンで戦っていた兵士が作った。

よく聞くと戦後流行った小林旭のさすらいにそっくり。
実はこれを元歌としてさすらいに
艶歌の竜のモデル馬渕玄三が仕掛けたらしい

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:37.01 ID:O1x9yvPs0.net
そうかな???

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:41.42 ID:izcCbreh0.net
フィリピンはこれから戦場になりそうでな

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:27.00 ID:fgyb24d40.net
それより、寺社に油まいたチョンを日本に引き渡せ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:30.54 ID:YGEKgO9q0.net
フィリピンの女性労働者の質は相当いいぞ
日本の巨大企業もこっそり重宝してる。もちろん普通に作業員的にね。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:24.99 ID:8NuZAlXE0.net
だめだよ警察が全土を掌握してない国なんて

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:53.72 ID:hTEmNwgx0.net
中国を引き揚げてフィリピンにも投資がガンガンいくよ。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:03.92 ID:85qj0w7j0.net
フィリピンの政情不安定さと治安の悪さは嫌だなぁ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:25.67 ID:tb/sS/tU0.net
とりあえず、モロ解放戦線武装解除してからそういう戯言を言え。

地方の農場がGSG-9並の武装しなきゃいけない国に投資する馬鹿はいない。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:22.80 ID:hzIaVhDV0.net
平和的に共栄圏が出来上がってしまう可能性

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:35.44 ID:rc9ofXmx0.net
まあ、口先ばかりの平和より、口先ばかりの対立のほうが平和に栄えたりとw

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:53:37.48 ID:ldPs0xTb0.net
>>7
ほんこれ
特にフィリピン男はレイプ魔がまじで多いから絶対入れちゃいけない

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:11.71 ID:D3yDqOc90.net
>>1
安倍「日本の国に入りたくありませんか?」

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:15.57 ID:Wi/XMdPQ0.net
フィリピンに投資?ジョークか?(笑)

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:47.77 ID:cmDW6hKZ0.net
AIIBに頼めよ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:23.56 ID:7/DWL8CjO.net
詐欺師は皆さんそう言いますよね(´・ω・`)

49 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:21.82 ID:e2JXSBqY0.net
フィリピンは実はとてもできる子
俺ならやるぜ!
平だけど

50 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:42.66 ID:9w4EeyLy0.net
これからの時代は国内回帰だ。当たり前のことだが日本人が一番信用できる

51 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:20.66 ID:4EUImYqL0.net
フィリピン人自身は英語ができるんだから、
英語圏に行っても言語的な苦労がないわな
だから海外に出稼ぎに行こうと考えるんだろうな

52 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:03:06.73 ID:PkVGDOTQ0.net
確かにアジアで見捨てられた国で、タイなどよりずっと遅れている
最後発なので今やアジアの星だ。成長率半端ない。
だがしかし、遅いや。せめて4年前に多額の投資してないと無理。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:43.34 ID:gsabrpTf0.net
クーデター怖いわ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:10.05 ID:ptuD4W5vO.net
ハッキリ言ってフィリピンよりベトナム、タイ
フィリピン人は働かない

55 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:22.42 ID:5wWrsYxK0.net
フィリピンが発展する可能性は無い。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:08.37 ID:dORkKaSt0.net
いや、軍事関係以外は興味ねーから
あと、不法滞在のピーナは全員連れて帰れ
経済なんぞ支那の食い物になるのは、ピーナだけで充分

57 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:22.69 ID:lZxdJ6DK0.net
テーパリングで吹っ飛ばないの?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:34.77 ID:PkVGDOTQ0.net
首都マニラ玄関口 ニノイ・アキノ国際空港空港に電車もバスも乗り入れてない鉄道も乗り入れてない
空港タクシーは、ボッタくり。
ポリスは強盗が兼業 
発展の余地はものすごくあるんだけどな おしい。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:52.81 ID:JjeF9Nfh0.net
これから主戦場になりかねない地域なのに投資の好機なのか?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:05:15.32 ID:OUV8t56U0.net
フィリピンに投資とか頭イカれてんのか?軍事的に戦えるの?フィリピン人は?国の体成してない処へ投資とか出来るのかよ。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:15:13.37 ID:26P2pW+LO.net
ベトナムは 韓国との性問題があるから 日本人からすれば
ベトナム人をひどいめに合わせてきてる 韓国・朝鮮系の政治家に怒りが湧くからね

62 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:22:22.36 ID:BI4xhlWK0.net
フィリピン在住でフィリピン嫁持ちの俺が忠告する

絶対にやめとけ。この国は投資価値ゼロだ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:08.97 ID:rbzQOcfe0.net
フィリピンなぁ・・・
毎年台風で壊滅しちゃって工場もどうしようもないイメージしかないんだが

64 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:06.97 ID:dY4YqWg30.net
 日本はフィリピンからの売春婦の雪崩れ込みを阻止しろよ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:33:49.35 ID:ZHpNRlXS0.net
投資される側が言うと嘘臭くなる

66 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:37:41.94 ID:dY4YqWg30.net
安倍のバラマキに期待してるんだろ
安倍へのお世辞連発計画の効果は有りそうだぞ、簡単だからな。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:02:05.19 ID:hi78c9q40.net
フィリピンが主戦場とかなるわけないからなw

シナ兵が海を渡れるわけねーよw

68 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:15:11.09 ID:scoUKuUt0.net
フィリピンって人口1億人もいて平均年齢も若く高度成長期の日本と同じなのにな
特に島国で台風や火山などの自然災害に悩まされる日本と同じ境遇だから
民度を上げて腐敗撲滅と治安の良い国になったら日本から支援や投資が一層呼び込めるのに

69 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:55:23.94 ID:gIp5UJji0.net
フィリピン人って、タイ人やベトナム人より仕事しないような気がするんだが。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:00:26.10 ID:cJFnSPn40.net
フィリピーナとやってしまう。

結婚をせがまれる。そしてしてまう。

フィリピンに連れて行かれる。

親戚にピストルで撃たれて死ぬ。警察は調べない。

フィリピーナと親戚と警察はグルだった。

という公式がある国だからなあw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:08:25.55 ID:FuYMW/mH0.net
アキノ大統領祭

72 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:10:38.69 ID:wNEUJPcR0.net
>>12
生還したけどわりと早死にしたよね
やっぱり異常なストレス受けたからかね

73 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:25:24.70 ID:maXIa1M00.net
自主独立心旺盛な蝙蝠 = フィリピン
属国気質旺盛な蝙蝠  = 朝鮮

74 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:08:32.30 ID:QeIxxY120.net
>>67
だから埋め立てて陸路作ってんじゃ?w

75 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:13:04.63 ID:3RlhbyRb0.net
>>71
秋の食パン祭り?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:13:22.90 ID:zlBO9SMj0.net
去年マニラにマンション買った。2LDK 800万

77 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:29:52.00 ID:D9+FuDEh0.net
あのさ撥音聞くだけでゾッとする絶対嫌w

78 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:39:51.09 ID:2QMZldAv0.net
シナ人と同じぐらいフィリピーナは信じられない奴らだからね
平気で不法滞在しておきながら居座ろうとするからね

79 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:55:01.73 ID:yjQI42KM0.net
軽工業みたいな逃げ足の速い製造業だったら試しに投資してみたらいいだろうね
今回のフィリピンの立ち上がりは本気モードだから
中国にある「低レベル」製造業はみんな引っ越してもいいと思う

80 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:56:46.71 ID:AWt8WBx90.net
フィリピンてタイと違って治安悪そうなイメージ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:40:41.61 ID:rQ/YK96V0.net
資源のないブラジル。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:49:36.93 ID:ga0Wef+K0.net
>>79
フィリピンは電気料金がネックだよな
ほぼ日本並みだし
所得比で見れば世界一高いんじゃないかとも思う

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:51:28.86 ID:6PTz78bJ0.net
フィリピンも朝鮮と違う意味で嫌われ,避けられてる国だね。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:55:23.66 ID:sdqX/Y0e0.net
>>1
そんな事より生活保護のお前らの腐れ在日フィリピン人を持って帰れ。これだけは間違い無く
中国人の方がまとも。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:24:05.36 ID:SMsHV1790.net
>>62
どんな点で?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:37:39.85 ID:Xv1FOJkv0.net
土人w
極寒地帯
教育を根本からやり直さなければ、地獄を覚えるな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:42:33.61 ID:48OO6qfh0.net
ベトナムとかフィリピンは投資先として魅力はあるが、もうかなりしなちょんが進出してるのが問題

88 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:45:51.40 ID:6roLBvccO.net
フィリピーナはモテモテ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:46:43.37 ID:P6lLcEnT0.net
フィリピンよりもインドネシア、ベトナム、インド、マレーシアに投資したほうがいい
フィリピン人は働かない

90 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:48:52.33 ID:P6lLcEnT0.net
>>85
はっきりいってフィリピン人は民度が低い
逆恨みして一方的に逆上して簡単に人を殺す

91 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:02:58.92 ID:REzrDB+I0.net
円安の今いうのか

92 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:45:27.23 ID:V9vKKRMI0.net
はよ戦争しろよアメリカが困ってるだろ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 13:11:55.81 ID:7sN6qKVF0.net
フィリピンは通貨高でいま進出するメリットが少ない
進出しても賄賂たくさん必要なので高コスト

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200