2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 歩き始めた子どもに幼児用リード(ひも)を使う親が急増 「まるで犬みたい」との声も ★5

1 :エディー ★:2015/06/04(木) 22:04:36.22 ID:???*.net
 歩き始めた子どもを事故から守るため、リード(ひも)を使う親が増えています。そばに引き留めておける安心感から重宝される一方、
「まるで犬みたい」と、とがめる声もあります。実際に使った親たちに話を聞きました。

 「お買い物行くよー」

 東京都世田谷区の37歳の女性は、リュックサックを背負った2歳の次男とスーパーへ歩いて出かけた。

 次男の背丈は母親の腰の高さほど。リュックの上にリードがつながり、その端の持ち手を女性が握っていた。ベビーカーに乗せない時は使うことが多いという。リードの長さは調整可能で、約85センチにしている。
「このくらいだと突然走り出してもすぐ止められる」。リュックの肩ひもはクッション素材で、リードを引いても痛くなさそうだ。

 使い始めたきっかけは、別の親子連れが事故に遭いそうになるのを目撃したこと。母親がベビーカーの赤ちゃんをあやすすきに、上の子が母親の手を振り払って車道に飛び出した。
叫ぶ母親。車は急ブレーキをかけ、子どもの目前で止まった。「使えるものは全部使って事故の可能性を減らしたい。自分の子を守るのが親の役割なので」

 スーパーまでは、車の通行量が多い国道沿いの歩道を通る。次男は地面のアリをのぞいたり、遠くに電車を見つけて跳びはねたり。「一瞬先の行動が予測できない。ガードレールによじ登って車道に出ようとしたこともあります」

 次男のすぐ脇を、自転車が何台も走り抜けていった。女性はリードを短めに持った。
http://bright-news.jp/photo/150604_340x309_095658446.jpg

以下ソース
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH625CK4H62UCLV00H.html

1の立った時間: 2015/06/04(木) 14:57:27.30
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433413339/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:05:45.28 ID:DvprQrZ60.net
ずっと手を握ってろよ
バカなの?

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:06:37.30 ID:gMKNaWwk0.net
ありゃ便利だよ
子供ってすぐどっか行こうとするからな
危なくてしゃあない
おれも、二人の子に使ってた
天使の羽付きのやつ
女子校生が、かわいーって近づいてくるので、楽しかった(笑)


  

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:06:41.31 ID:6vP78qV70.net
じゃあネコみたいにあっちこっち行って轢かれたりゴミ漁ったりするのがいいのか?
ネコも室内飼いじゃないと虐待になる時代なのに

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:06:43.62 ID:DMR6bEpP0.net
叩くやつは童貞

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:06:48.04 ID:gt5jrnid0.net
>>2
子育てしたことないやつは黙っとけ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:06:54.98 ID:0oFNsjLi0.net
いいんじゃない。

人に迷惑かけたりケガするよりは。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:02.46 ID:wB4HapD50.net
朝日の記事が悪意アリアリでイラッとするから再度書くわ。

ハーネスは手繋ぎした上での保険だから。
手首に紐を通して手繋ぎして歩くためのものだよ

イギリスでは昔からハーネス使って子育てしているのが普通だけど、日本ではこんなゴミ記事を書く馬鹿な記者がいるから駄目なんだよ
海外ではハーネス使っても言われないのに頭の固いジジババみたいな人間が日本の普及を遅らせる。

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:17.42 ID:/H2ABxCK0.net
やっぱ非難してるのは
子供のいない高齢独身と
老人たちなんだな(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:40.32 ID:7BvnKOnj0.net
まあ良いんじゃね、実際幼児なんて犬猫みたいなもんだし

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:41.56 ID:BxpfQqza0.net
家畜ジャップwwww

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:49.09 ID:0L6KHffC0.net
しつけできてる犬よりバカな行動とるんだから紐くらい歓迎だな
車道に突然飛び出てきたバカガキ轢きたくないもんな

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:07:56.93 ID:BSpv2fk7O.net
ペットも家族の一員なんです!
家族もペットの一員なんです!

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:08:34.48 ID:wB4HapD50.net
そもそもリードじゃなくてハーネスだから
わざとリードって書いて犬を連想させるように仕向けているよね?
この記事を書いた記者は一生懸命子育てしているお母さん達に謝れ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:00.19 ID:Jk9HvghR0.net
そんなに目が離せなくて怖いならどうして連れて出歩くのかが不思議

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:01.04 ID:2LC2NYm+0.net
これは推奨して欲しい

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:24.09 ID:5Z0Fd03L0.net
>>2 で終わってるだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:29.25 ID:gMKNaWwk0.net
>>15
お前みたいに引きこもりに育てたくないからな(笑)


  

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:32.79 ID:xY+7xavA0.net
誰か書いてたけど親が高身長だと手を繋ぐのツラくないか?

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:40.99 ID:mvFmtrfe0.net
何年も前に同じスレみた

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:52.25 ID:AEvcXE2y0.net
【悲報】前世が吉田松陰の女子大生、姑息にコピペ出版していた!

【幸福の科学】大川総裁の長女、「無断引用」が2/3を占める卒論でお茶の水女子大を卒業し、論文を書籍化…大学側「処分はない」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433418659/

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:09:56.25 ID:1csbkeiVO.net
>>15
留守番させたらベランダから落ちるだろ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:18.84 ID:RActgBzQ0.net
>>17
終わってねーよ
子育てしたことねえやつは引っ込んでろ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:28.13 ID:gMKNaWwk0.net
>>20
おづらが朝の番組で批判したのを取り上げた記事だったかな?

  
  

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:30.82 ID:owWh1/oF0.net
>>19
前スレで「最近の親は足が長いから」ってのはあったな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:40.21 ID:J+VdA6G00.net
前スレ終盤のの名言
「子供は根気よく話せば分かる」

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:46.03 ID:vylvCg+P0.net
>>2
ずっと安全運転していればシートベルトもヘルメットも必要ないという信念とかある?

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:10:55.27 ID:78Omv5RpO.net
じゃあ放し飼いすんな馬鹿親 駐車場や店でチョロチョロして邪魔臭くて迷惑なんだ 車に挽かれるよりマシだろ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:04.12 ID:SCJZOnF70.net
これ叩いてるのほとんど高齢喪女か車持ってない底辺だよね
分かり合えなくていいんじゃないのかな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:06.16 ID:lmfLwzqcO.net
>>11
元々は欧州の習慣なんですが

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:28.20 ID:obYzc3w/0.net
>>3
うちの姪っ子は悪魔の羽着けてたな
悪魔でもかわいかったわ、叔母バカだけどw

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:30.39 ID:1csbkeiVO.net
>>26
わかる前に死なれちゃ困るんだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:41.54 ID:owWh1/oF0.net
>>22
そこで安全のためハーネスですよ、って、あれ?

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:46.93 ID:UppYoOJf0.net
これなら安心して歩きスマホできるな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:00.29 ID:JIdjfDsM0.net
私たちが作って、私たちのお金で生んで、私たちが育ててるんだから、

どんな名前を付けようと、どんな事をしようが勝手でしょ!

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:05.78 ID:9hqAdbz+0.net
電撃機能付きのBLEタグをガキの腕に装着して
親が持つスマホからガキが離れたらガキに電撃を与えるようにすれば野蛮なリードなと不要だね。
あ、電撃は親が受ける方がやや良心的かな。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:12.00 ID:vylvCg+P0.net
>>26
それは本当
大体、一歳くらいの子に
2年から3年根気よく話せばわかってくれる

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:24.23 ID:TiXK/u3D0.net
>>2
保険ですよ
あなたは運転に自信あるからと任意保険に入らないタイプ?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:25.27 ID:29qGCd5l0.net
安全ならそれで良し

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:44.51 ID:ys+QFzQV0.net
自民教育再生会議の、「子どもを厳しく「飼い馴らす」必要がある
ことを国民にアピールして覚悟してもらう」って方針が
国民にも浸透してきたようだね。
グッジョビ安倍!

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:46.24 ID:ZoiKiusE0.net
>>15
たまには家から出たほうがいいよ?
せめて窓くらい開けないとカビ生えてるよ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:12:57.17 ID:G9jiLpY70.net
地位ちゃ〜ん、オーイ〜w

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:13:02.21 ID:pbpXkIQd0.net
これはぜひ普及してほしいわ
スーパーで走り回って周りに迷惑をかける馬鹿なガキも減るし

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:13:19.61 ID:pOE37A/50.net
>>15
回覧板や届け物、買い物、子供の健診、毎回シッターでも頼むの?

両手が塞がる瞬間に冷やっとする事があるから使う事は悪くない

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:13:25.85 ID:/OSdf1yj0.net
ハーネス反対で理想論言ってる奴は
独身か小梨、聞き分けの良い女児ひとりだけとかだろ。
1歳〜三歳男児二人以上とかマニュアル通りなんて行かない。
体ひとつで子供二人が反対方向に向かって行ったらどう対処すれば?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:13:56.70 ID:B+tGgHJp0.net
車を運転する立場の人間からしてもこれは使ってもらいたい。
こっちがいくら注意していても子供の飛び出しはやっぱり一番怖い。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:13.04 ID:JIdjfDsM0.net
>>43
長く伸びるリードが流行りそうだな

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:25.67 ID:mzfWnt0C0.net
エレベーターに挟まったら危険じゃね?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:32.02 ID:owWh1/oF0.net
>>46
ただ、それだと小学低学年くらいまではハーネス必要になるぜ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:33.06 ID:fHPXsxnt0.net
一歳になるかならないかの子が商店街を散歩してたが、
店の靴は持って歩くわ、服は引っ張るわで
可愛いけどやはり一軒一軒追っかけ回してたなぁ
そこは自転車禁止のところだから危なくはないけど、普通の歩道だと危険だよね
ベビーカーから降りようとする子を制するのに苦労してるひとも同じ日に見たし。
結局ママの方を見て頭横に出してダンボールに頭を打ってた

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:46.75 ID:29qGCd5l0.net
要は見た目だろ?批判してんのは小梨だろ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:14:47.44 ID:/OSdf1yj0.net
>>37
その分かってもらえるまでの期間はどうすんのよ?

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:04.27 ID:MET3b0LN0.net
犬みたいってのは見る側の意識のせいだからなぁ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:08.69 ID:xYbfETpx0.net
子供の動きは予測不能なので、親も周囲も安心できるなら良いんじゃないか?ただ子供は危機察知能力が育たないままだろうが。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:11.73 ID:vylvCg+P0.net
>>36
親が痙攣してる間に子供はフリーの最悪の事態やんか
お前の首の上には何が乗ってるの?
それ紫陽花と替えても問題なさそうだね

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:18.24 ID:vJiU3a1r0.net
>>2
だから、子供2人いたらどうすんだよ?、
何で子供一人限定してんだ?

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:25.92 ID:xY+7xavA0.net
>>35
ヒモで繋ぐくらいは親の勝手だと思うがDQNネームはけしからんw

58 :“母性”を否定『女性は育児に向いてない』と主張“フェミニズム”:2015/06/04(木) 22:15:29.85 ID:ebQOKcvK0.net
.
         v――.、     フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ  女性は育児に向いてないから子どもはオトコが育てなさい!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /      女性はすべて外に出て働いて、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <    専業主婦はなくならなければならないの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \___________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_     そもそも、“母性本能”などというものは存在しないの、
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 だから、母親は愛情を持って子どもを育てなくてイイの!
 ./  ヽ> l    /   i     \  母親のわが子への虐待は仕方のないことなのよ!!


フェミニストたちは「多様な生き方」や「多様な家族形態」を認めよと言いたてているのに、
女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し汚い言葉で貶め軽蔑を隠そうともしない。
専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、
それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。

こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、
「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。

“フェミニスト”は、「母親は子供を育てることに向いていない」から、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また「生きる力を与えることができない」から、保育園に預けるのが一番よいと勧めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

母親が自分で育てない方が「子どものため」だという、なんとも“無茶苦茶な理論”である。
その代わりに保育園を百%美化するとは、常軌を逸している。
子どもの健全な心の発達にとって、いかに“母親の愛情”が必要かという無数にある研究を、
まったく無視するとは、単なる無知なのか、それともなにか心理的な理由でもあるのだろうか。

乳幼児期に確立される母子一体感は、心の安定感と人間一般に対する信頼感の成立にとって、
またその後の人間関係の作り方にとって決定的な影響を与える。
この点に関する研究は無数に発表されている。

そういう科学的な研究を無視した、フェミニストのような乱暴な考えを持つ人物が、
NMS(ニュー・マザリング・システム)という子育ての通信講座を開き、
母親たちにアドバイスをするとは、危険きわまりないと言うべきである。

こういう愚かな育児論を発表してはばからないのも、
彼女らが「母性本能否定論」という“間違った理論”に毒されているからである。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/bosei1.html

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:54.77 ID:XicLmabf0.net
子どもを放し飼いにしてる親は罪に問われる時代がくるな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:02.44 ID:B+tGgHJp0.net
>>37
2、3年でも無理だと思う。
小学生でもてんぱっちゃうと何するか分からん。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:15.39 ID:BO9ql6lY0.net
>>2
子供によっては少し難しい
次男はてを繋ぎたがったが長男はてを繋ぐのをいやがった
それと突然振りほどかれないようにかなり力をいれて握らないといけない

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:22.73 ID:AqxXzK/K0.net
お前らだって、ヒモじゃん

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:37.99 ID:9hqAdbz+0.net
>>55
君の電撃の想定が強烈すぎるんだよw
痙攣するほど電流を流してはいけませんw

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:45.52 ID:Wa4O5BU70.net
海外のベビーシッターがリードつけて子ども数人世話してるのをテレビで見たのが初見だったが、普通に便利だし安全だと思うんだけどねぇ…

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:58.16 ID:owWh1/oF0.net
>>57
DQNネームは時代によるからなあ
明治生まれで「ねこ」とかいう名前のばあさんもいるし
今の子供で「太郎」とかだと少数派かもしれんし

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:16.37 ID:WdPqOalk0.net
>>2
母親の手を振り払って…って書いてあんだろ
よく読め

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:23.89 ID:D4h7xHdi0.net
17年前、手首同士をつなぐのを使ったけど、スーパーではジロジロ見られたよ。それを最近独身のやつに話したら、それって虐待じゃないかって言われたよ。もちろん手はつないでる。命綱のつもりで使ったんだけどね。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:25.11 ID:29qGCd5l0.net
保育園のバギーにも文句言っちゃうんでしょ?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:29.63 ID:w4aipQ/40.net
流行りだした当初は嫌悪感あったけど最近考え改めた
小さい子って本当予想外に飛び出すからね
もっと流行ってこれをしてても変じゃない世の中になるといいね

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:38.11 ID:oP8i+ZV+0.net
>>37
別にそれは言い聞かせたからわかったわけじゃなくて4才相当の判断力がついただけかと

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:40.55 ID:vylvCg+P0.net
>>52
さあ?
アホの考えることはわからんよw

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:40.90 ID:B+tGgHJp0.net
>>49
小学校低学年まで必要な子供はそれまで使えばいいし。
何か問題あるか?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:49.85 ID:cZoap9UZ0.net
まだ、犬並みの知能だからそれでいいじゃん。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:51.05 ID:mvFmtrfe0.net
>>24
ちょっと忘れてしまった、申し訳ない

幼児育ててる期間に見た目なんて気にしてられないだろ
より安全ならいいじゃないか

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:51.37 ID:1csbkeiVO.net
>>52
>>37は皮肉で言ってるだけだろ

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:34.55 ID:sEMibpss0.net
1歳児に2年から3年根気よく話せばわかってくれる。(キリッ)って冗談だろ?面白すぎる。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:01.79 ID:1tfHI2GA0.net
>>1
親の能力が低いんだから、ツールでカバーするのは当然。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:06.88 ID:tQfG3ZKy0.net
>>37
もうリードいらない年齢w


運転していて子供が飛び出てきてヒヤッとした経験あるからなー
そういうのもあって自分の子供にリードつけるのは抵抗ない

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:13.46 ID:Nc/Cjx+l0.net
赤い鼻緒のじょじょ穿いて

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:19.65 ID:owWh1/oF0.net
>>72
問題ない
実体験から言わせてもらえれば
サッカーボールと子供を1mくらいのハーネスでつないでもらいたい

教習所で習う「ボールの後に子供が出てくる」の、まんまの光景は実在するからな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:40.11 ID:Vowlun+L0.net
自分と自分の子供なら大丈夫みたいな親が一番困るんだよなぁ
警備員やってたが迷子の親ってそういうのが多いよ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:17.50 ID:GO7cW0qi0.net
どれみちゃんがハナちゃんにこれやってはづきちゃんに怒られてたな。これは性格によるだろうね。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:27.68 ID:I9hhBmPx0.net
>>26

リードつなぐ親って、子供のいうこと根気よく聞いてるのかな?
親が子が伝えたいことをジックリ聞いてやれないようじゃあ
子も親の言うことなんか聞くわけ無い。
行動様式のコピーは、ゼロ歳からすでに始まってる。
ゼロ歳の時の子の鳴き声を聞き分けられないようじゃあ
親として終わってる。
「腹へってんだ」「あーおむつね」「へえへえ眠いんだね」
とか。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:28.23 ID:4Ffv0zTD0.net
さや姉とデートしたいな

【NMB48】山本彩がついにM字開脚(※画像あり)を公開!!選挙のためにここまでやるかwwwwwwwwwwwwwww
http://newsblog.xyz/1f

85 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:37.10 ID:c+9FsJMHO.net
>>43
走り回るような子にもリード付けるわけ?
歩き初めの赤ちゃんだけじゃないの?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:38.46 ID:BO9ql6lY0.net
>>48
ほんとだな
恐い

87 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:56.21 ID:50GQTxuU0.net
オレ的にはかえって邪魔だった
常に注意して見てないと気が気じゃないから

88 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:58.62 ID:+PCYOOBC0.net
そもそも子供が親の都合に合わせて動くと思って連れて行ってるのが間違い
子供の目線に立ち子供の欲求を最初に満たしてみろ
大人しくなるから
大人しくなったら素早く買い物
子供は親の買い物に付き合うのは大っ嫌いだからな

だから馬鹿親と言われるんだよ
理解もしない時期に出掛けること事態が間違ってるのに気づけ
何が小梨じゃボケ笑わせるな

89 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:11.25 ID:4O/NxT2J0.net
>>27
二輪はコケただけで頭打つよ。車は事故らない限りはシートベルトは意味はない。

子供はもう7歳だからリードは要らないけれども欲しいと思ったことはよくあるな。
自分から事故りにいくからなぁ。手を繋ぐのはもちろんだけれども。

90 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:28.83 ID:yTzliet50.net
>>81
足立区よりおこしのー●●さまー●●さまー
お子様がお待ちです。インフォメーションセンターまでお越しくださいー

とかいうアナウンスはたまに聞く

91 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:44.77 ID:vylvCg+P0.net
>>63
そもそもがくだらない

単純な想定しか出来ないのに、それを全てだと思いこんでるから駄目なんだよ
やっぱり紫陽花と交換すれば?
今なら綺麗な紫のとかあるよ
お前の脳の代わりにはもったいないくらいだよ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:45.08 ID:AHDmzwgh0.net
ろくにハイハイせず歩き出した子はちょっとしたことで脱臼する
手を繋いで歩いてて脱臼はよく聞くから
リードのほうが安全だろうな
ハイハイしなかった子はだいたい急に走り出す多動気味だし

93 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:52.26 ID:wB4HapD50.net
道路や公園に放牧して遠くでスマホをやりながら子供の名前を叫んでいるDQN親より
子供の命の為の万が一の保険としてハーネスを使って手繋ぎもしている親の方がマトモな子育てをしているよ
ハーネスを使っている親御さんは何を言われても子供の安全を考えているのだから堂々としていれば良いと思う。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:53.80 ID:29qGCd5l0.net
>>90
わろたw

95 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:16.14 ID:pbpXkIQd0.net
>>85
走り回る子供の方が危険だぞ
勝手に店外に行って駐車場で走り回るからな

96 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:27.33 ID:awW/vsKc0.net
紐をつけていなかった例

20秒すぎ、画面右側に注目
http://www.liveleak.com/view?i=65a_1432398620

バスから降りて親は観光に夢中で目を放していたらしい。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:29.25 ID:eE6azXT/O.net
成犬の知能が人間の五歳程度といいます。
つまり、小さい子供はそれ以下だと認識しなきゃ。

98 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:29.68 ID:wjVFKWm30.net
>>6
>>23
無能は子育てしない方が世のため。
手を繋げば問題ない。
3人育てた自分がそうだった。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:29.93 ID:hICMLLD90.net
男の子だと特に、ずっと母親と手を繋いで歩き続けるのを嫌がるのよ
嫌がって泣き叫ぶ子供の手を無理やり握り続けるほうが、子供に嫌な思いをさせてるようでキツイ

100 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:53.09 ID:mzfWnt0C0.net
この事故起きる可能性はないの?
https://youtu.be/x6G9eY5udT4

101 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:53.34 ID:AvlM7eEY0.net
しつけされていない三歳児はしつけされているペットにも劣る
イギリスの諺だったと思うけど、まさにこれ
ペット以下のガキにリードは必要
それで事故に会わなければ御の字

102 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:02.56 ID:e43evUPM0.net
>>17
終わってるのはお前の頭

103 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:15.80 ID:68gLmuFc0.net
子供いないけど、べつにいいと思う
荷物持ってたりカート押してたら、ダッシュする子供を
阻止できないときもあると思うし

104 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:18.74 ID:s1D0ufs+0.net
>>91
ただ一定距離離れたら何かしらのサインが届くというのは悪くないかもしれん
その瞬間が「ダンプに突進」ならオワタだろうけど
立ち話に夢中になっている間に子供がおらんとかいうことは避けられそうだ

105 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:38.97 ID:tQfG3ZKy0.net
>>85
歩き始めの子には必要ないよ
親がすぐ追い付く
2〜3才くらいの瞬発力がついて上手に走れるようになった頃に必要
年長小学生は躾の問題

106 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:51.53 ID:YX0GpieP0.net
まあいつもの売国朝日新聞の日本下げの記事なんだけど
子供の声や行動に極端にクレームをつける危ない年寄りが増えているのも事実
一種の自己防衛だよね

107 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:01.60 ID:H7v4Gqg80.net
数年前に同じ話題見たよ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:12.44 ID:xY+7xavA0.net
犬みたいって言うけどよ
どっかの保育園では台車付きのオリに入れて散歩しとったぞw
子供達は楽しそうだった

109 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:47.17 ID:pbpXkIQd0.net
>>98
荷物がいっぱいで手を繋げないときはどうしてたの?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:53.11 ID:gDoT9+Ho0.net
>>96
小さすぎてグロさはないな。安心して見れるのがいい。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:54.35 ID:vylvCg+P0.net
>>83
そういうことを言うのは、子供のいない人か
育てやすい子しかいなかった人か
保健婦だね
もっと悪いのはわかった気でいる親

子供のヘルメットにも可哀想とか言い出しかねないな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:09.19 ID:oP8i+ZV+0.net
>>88
手を繋がずに自由に歩くという欲求を満たすためにハーネスが有効なんでしょ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:28.26 ID:tQfG3ZKy0.net
>>108
あれすごくかわいいw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:34.74 ID:9hqAdbz+0.net
BLEタグでガキが離れると警告を出すというアイディアはわりと真面目に検討されている。
特に、大量のガキを誘導する必要がある幼稚園の先生などはBLEタグの補助があると
システムが連続的に点呼を行えるので、人間の目視確認の限界による事故を防げる。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:21.52 ID:a4ERMRqi0.net
どこが問題なんだ。

安全第一。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:30.23 ID:GL2FQbC/0.net
>>114
ただ対象が1つだといいかもしれんが
同時多発的に離脱者が出ると保育士の精神が崩壊しかねん

117 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:44.31 ID:gDoT9+Ho0.net
>>96
子供全力過ぎるだろwww

118 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:53.87 ID:BO9ql6lY0.net
>>100
怖すぎだ
飼い主がリードを手放してドアから抜ければいいが

119 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:56.33 ID:tF2tNq4q0.net
>>98
無能のためにあるんだよこのリードは
自分の子に全て当てはめて考えるのは更年期ババアみたいだからやめろ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:01.00 ID:MET3b0LN0.net
クソ親が使ったら迷惑ツールと化すんだろうけどクソ親はハーネスなくてもクソ親だからなぁ

121 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:10.99 ID:oSDW7i6V0.net
子供は手を繋いでも嫌がって逃げ出すしだっこしても泣きわめく
これは怪我したり他人に迷惑かからないようにするには良いと思うけどな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:48.38 ID:JIdjfDsM0.net
>>111
ヘルメットなんか見たら「知的障害なんだな〜」って思ってしまう

123 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:58.40 ID:GX3o36+YO.net
ID:Lak6T3ig0
前スレで噛み癖の事を書いてたけど、ぐぐると参考になると思う
大きくなっても、心にしこりが残ってる可能性もあるし

124 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:07.92 ID:sEMibpss0.net
これを批判している高齢者は安全の為に免許返納して欲しい。そういう人に限って自分は事故らないと思ってるんだろうけどさ。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:16.30 ID:OK4lO9620.net
スーパーやらホームセンターの駐車場で車の間から飛び出して来るよりは全然マシだろ。でも飛び出して来るような子供の親に限ってこういうの使わないんだよなー

126 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:09.44 ID:KbFaKPqV0.net
ワンワン

127 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:09.74 ID:RFHd4RHw0.net
>>96
こうして道路に飛び出すガキが死ねば
交通環境に適応した遺伝子だけ生き残り
やがて交通事故は減っていく筈

128 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:15.94 ID:vylvCg+P0.net
>>98
東大に入った人なんて沢山いるんだから
お前も入れるよな?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:32.68 ID:uYSKf7xO0.net
「DQN親とか言われてもあの時ハーネスさえしてたら…」って後悔してる人はいるかもね

130 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:06.50 ID:rWxaT7qb0.net
ふと思ったけど

この手のハーネスつけた子供が物陰から飛び出してきたのを避けきれずに車ではねてしまった場合

過失割合は相当に軽減されていいんだよな
1:9でもいいよな

131 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:18.12 ID:N37SIc2S0.net
子なしだけど
安全の為なら犬みたいって思われても構わんわ
逆にノーリードの犬飼いがムカつくわ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:18.42 ID:9hqAdbz+0.net
>>116
幼稚園の先生は複数のガキに目を配り続けて精神への負担がものすごいことになっている。
普通の親がたった一人か二人の自分の子供でさえついつい忘れて迷子にしてしまうことを考えると
幼稚園の先生がいかに危険な任務を遂行してるか分かると思う。
事故がおこらない方が奇跡と言ってもいい。

133 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:20.89 ID:awW/vsKc0.net
この17秒付近 
https://www.youtube.com/watch?v=EBkJUX_O-A8
※グロなし危機一髪動画


お前らこれ見てもリードいらないって言えるの??

134 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:30.58 ID:T/UTejp40.net
こうしてまた子供は、安全という名前の鎖を巻き付けられるのであった

135 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:48.94 ID:tQfG3ZKy0.net
>>125
子供が飛び出して来たとしても車側が100%悪くなるからね
子供を守ると同時にまわりに迷惑掛けない為の便利グッズ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:50.41 ID:EYEgV8LK0.net
>>108
あれなw可愛いよな

137 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:01.08 ID:xY+7xavA0.net
1本のロープに電車のつり革みたいな取っ手がたくさん付いてるのもあった
あれは犬と言うよりハエナワ漁という感じ
保育園も大変だな

138 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:03.64 ID:vylvCg+P0.net
>>122
子供を自転車に乗せるのにヘルメットは普通だけど
子供乗せでも子供が自分で乗るのでも、ヘルメットは普通

139 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:18.30 ID:oGBW3+0j0.net
>>108
あれ初めて見た時はびっくりしたけど、自分が子供だったら乗りたかったと思う

140 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:33.20 ID:MET3b0LN0.net
>>106
あー子供の声はうるさいよ
ハーネスはどうとも思わんがうるさい子供はなるべく黙らせて欲しいわ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:47.50 ID:4O/NxT2J0.net
>>121
手を繋ぐのがあたりまえになるまで仕込むのが親でしょうに。
そんな呑気なこと行っていると、駐車場でひかれるよ。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:54.68 ID:5LwK3prsO.net
事故るよりいい
迷子にならないし

143 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:56.77 ID:fHPXsxnt0.net
そいやまだハイハイの頃に抱っこひもに乗ってもらおうとして
抱っこひもの上に寝かせて、
股のところを留めて、てやろうとしても
高速ハイハイでかわされまくったことはあるなw
マジ速い

144 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:59.90 ID:3sqH90aPO.net
子供だけじゃなく、ある意味他人をも守るアイテムだよな
義務化待ったなし

145 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:00.10 ID:gDoT9+Ho0.net
>>133
ひでえwww

146 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:29.15 ID:29qGCd5l0.net
>>122
ヘッドギアと間違ってないか?

147 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:36.58 ID:/OSdf1yj0.net
追いかけたらさらに面白がって全力ダッシュしていくもんな。

148 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:38.45 ID:rRMWRPTj0.net
ペットな子供、かわいそす。(wwwwwwwwww



お似合いだけどね。
ぷぷぷっ。


低学力決定かも。(wwwwwwwwwww

149 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:45.81 ID:t+8tb3FU0.net
必要に迫られて使ったこともない人が何を言っても説得力ないんだけど…。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:08.50 ID:B+tGgHJp0.net
>>83
子供のことを何でも知っているつもりになるのも危ないと思うけどな。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:14.58 ID:S+DoXEJYO.net
鵜飼いの鵜だな・・・・・・。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:15.98 ID:nV5Q/6x30.net
▼有事警報

>台湾も訪韓渡航制限発令した
>今更だけど日本マスコミ最低

【MERS】韓国、MERS感染者さらに5人増え、計35人に 「三次感染」増える [06/04]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433410294/

>CNNの報道が正確
>きちんとアウトブレイク状態を報じている
>事態は相当深刻

South Korea grapples to contain MERS as 1,369 in quarantine
http://edition.cnn.com/2015/06/03/world/south-korea-mers/

>CDC:アメリカ疾病予防管理センター
>韓国旅行の警戒レベルを2に上げた。
>参考:警戒レベルは6段階で、最も危険なレベルが1

http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2015/06/03/437507/CDC-raises.htm

>米政府が警戒レベル1指定しているのは西アフリカのエボラ地帯のみ
>その次に韓国が危険地域と認定された

153 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:16.28 ID:fNl5NF0w0.net
>>112
一応制限のある自由かな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:24.42 ID:BO9ql6lY0.net
屋外に出るときは子供の服の首の後ろあたりをつかんでいた
手をにぎるよりは確実だし子供も嫌がらなかった
たまに大人に笑われたが笑わば笑え、だ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:07.94 ID:TiXK/u3D0.net
自分の子供が事故にあうのは勿論嫌だし、飛び出して来た子供を轢いてしまうのも当然嫌だろ
そのための保険だよ

子育てした事ない、運転しないって人には理解出来ないだろうがね

156 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:14.81 ID:5mks17Bc0.net
別にリードつけといてもいいんじゃね
女の子はおとなしいけど
男の子は急に走りだしたり多動気味なのが多いからな
お前ら男は育てにくい

157 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:32.31 ID:vylvCg+P0.net
>>131
ノーリードの犬怖いね
自転車で轢きそうになって怖かった

だいたい、子供に安全紐つけたら
子供のみならず、周囲も助かるっていうのに
一体なんで非難するのかわからんわ
子供に害があるわけでもないし

子供が死ぬ事故とかが好きなマニアなのか?

158 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:37.17 ID:oP8i+ZV+0.net
>>134
まるで昔の子供が好き勝手に歩いてたみたいに言ってるけどそれは全然違うぞ
拘束度合いは昔のほうが強い

159 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:40.77 ID:0L6KHffC0.net
紐は子供のためじゃなくて他人のためだよな
走り回るガキ そのガキに声荒げて怒る親 どっちも迷惑だから

160 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:02.56 ID:NT8RJ+Jj0.net
高層の住居でも転落しないようにつけておけばいいじゃない

161 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:08.26 ID:ir73IGgW0.net
義務化はいらんだろ

日本には田舎だってまだまだあるんだぞ

とはいえ都会や交通量の多い主要道路が近くを走っているなら
子供を守るために必要なんだと思うがね

案外子供の足は速いからな
ぱっと走りだされると追いつくまでにそこそこ進んでしまう
交差点なんかあったらかなりマズい

それぞれの事情にあわせて親が判断すべきところだ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:28.02 ID:E4TE5YSD0.net
>>98
子持ち臭が全然しないんですが
具体的な子育てエピソードを聞かせて貰えませんかね

163 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:46.84 ID:B+tGgHJp0.net
>>138
子供のヘルメットは普通じゃなくて法律で決まってるから。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:55.69 ID:MY27qn9q0.net
子供の交通死亡事故目撃したけどショックでした
どんどん普及してほしい
認知症老人用のひもがあってもいいかもしれない

165 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:56.21 ID:86z05gZ70.net
失敗しないで育った世代ならではというか

166 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:03.36 ID:68F3tS+Z0.net
ハーネスしてれば駐車場で幼児を轢くこともないし、幼稚園送迎バスに轢かれることもなかった

167 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:07.32 ID:QTSRYbIZ0.net
手つなぎは離れる瞬間が絶対にある。その一瞬で事故が起こるなら、世間に何を言われようとハーネスつけたほうが安全。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:27.98 ID:QqHrx5vg0.net
これの賛成派に異論唱えてるのって
殺伐とした生活してるんだなっておもた
犬みたいだとか、虐待だとか、躾が出来ないから、とか

ほのぼのした親子連れってなんで思えないのかな

169 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:28.52 ID:tF2tNq4q0.net
>>83
こういうのに限って毒親なんだよね
わかった気になって本当は自分の思い込みでシャットアウトして自己満足しているタイプ
子供が悪さしても気づかないのはこういう親が多い

170 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:38.76 ID:k0OFkBrG0.net
DQN親はリードなんか
めんどくさいしカネかかることしないと思うけどな

どちらかと言うと
アッパー層の流行にしか思えないんだが…

なんで嘆く必要ない
そういう子の多くは教育費にも潤沢にカネ出してもらい
多くがきちんとした納税者に育つから

171 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:42.94 ID:HgG7lVkO0.net
>>164
kwsk

172 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:36:49.70 ID:oSDW7i6V0.net
>>141
仕込むってw
ちゃんと繋げるようになるまでこういうのが必要なんでしょ?
そっちの方が呑気なのでは?

173 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:37:54.50 ID:vylvCg+P0.net
>>141
おまえの子にはそうすれば?

普通の親はハーネスを非難したりはしない

174 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:37:55.14 ID:/Gq+uHz90.net
岡本かの子式 安心我が子育成法. 太郎は健やか

175 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:08.57 ID:TzQ1RVWs0.net
多動ぎみの子を持たないと分からないと思うよ。ほんと親と手を繋いでくれずに走って逃げるもん

176 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:12.29 ID:h9UW0ql40.net
これは良いことだと思う

177 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:14.35 ID:I9hhBmPx0.net
リード賛成派は、親からペットのように
育てられたんだ。 もう生き方が違うんだ。
いつまでも平行線だよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:16.08 ID:BwvvecZE0.net
他人の子轢き殺して、死ぬまで悩まされるの嫌だからこれは普及するべき

179 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:19.63 ID:fNl5NF0w0.net
>>157
見た目とかもあるんじゃね?
犬と区別するためにリードを手で持つんじゃなくて
親も子供と同じように繋ぐと印象が変わりそうw

180 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:25.39 ID:P9QNBOkl0.net
まあ、そのうち、この紐が原因で死人が出てきたりもするわけです

181 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:38:54.00 ID:ia+mqsYU0.net
>>37
ほんこれ。
言っても無駄だったのかとこっちが諦めかかった頃にようやく聞いてくれる。
好きな事でも数日、嫌いな事なら数ヶ月かかる。危険の察知なんか、1番時間かかる。
根気強く話せばわかってくれるというのは決して嘘ではないが、経験者と非経験者では、イメージする時間スケールの桁が違い過ぎるwww

182 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:39:33.11 ID:xY+7xavA0.net
イメージ的にちょっと抵抗あるという人が居るのは分かるけど
そんなに問題視しなくても大丈夫だと思う
べつに虐待してるワケじゃないよ

183 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:39:55.31 ID:lJn3/VsO0.net
人間にヒモをつけるとかならず事故で死ぬ奴いるから
いじれ死人がでるでしょ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:40:23.17 ID:ql73t0pH0.net
>>175
そんな子は死ねばいいんだよ
リードがなきゃ死ぬ
それが自然淘汰ってやつ

185 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:40:26.05 ID:WGvLS8Ty0.net
犬みたい
ペットじゃないんだから
まるで鵜飼いの鵜だな

もはや例えが動物ばかりだなw

186 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:40:38.52 ID:wb5ljAnT0.net
のちのファッション小学生であり

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:40:47.88 ID:ZC9E+z7W0.net
ちょwwまだやってんのwww

安全策としてはいいじゃん、それで終わりじゃないのww

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:41:38.10 ID:U4qzO1gr0.net
たまに新幹線の駅で、縄で繋がれた容疑者?を見るわ。
二〜三人つながってムカデみたいに歩いて行くの。そして前後に怖い警官か刑務官みたいな人が付いてるの

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:41:46.14 ID:/OSdf1yj0.net
結局、ハーネス反対派は>>184のような
キチガイな思想の奴が多いって結論出た。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:41:51.77 ID:HgG7lVkO0.net
ハーネスで死んだ子がいるのか?
未だかつて聞いたことがないが
大昔からあるものだがな

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:41:58.18 ID:VYeSca6m0.net
昔はハーネスとかいうの無くても平気だったのになんで今はハーネス必要なの?

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:42:18.65 ID:hICMLLD90.net
つか、犬にリードを付けるのは動物虐待なのか
ペットを飼ってる人って動物虐待犯だったんだな

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:42:31.09 ID:u9HstE980.net
親の車に轢かれるならいいけど他人に轢かせるから困る。
ヒモつけて他人の迷惑にならないならいいことだよ。
今は兄弟イトコが少なくて子供の面倒見る習慣がついてないから親も
子供の扱いがド下手だから仕方がない。

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:42:40.05 ID:MET3b0LN0.net
>>184
そういう見方もあるな

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:00.26 ID:BO9ql6lY0.net
>>180
出るだろうね
それで規制になるかも

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:10.24 ID:fpSLwEZD0.net
犬みたいでも、放置するよりいいと思うけど。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:15.76 ID:S+DoXEJYO.net
あ〜あれを思い出したわ
箸が強制箸じゃないと使えない奴な

これも行き過ぎると子供自ら紐を持ってくるようになりかねんぞ
ほどほどにな

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:18.66 ID:lJn3/VsO0.net
>>190
お前はただの拘束具好きだろう

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:39.86 ID:B+tGgHJp0.net
>>177
お前だって保育園や幼稚園に預けられていたら動物園のサルみたいに
檻に入れられ台車で運ばれていたかもしれないんだが。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:42.86 ID:vylvCg+P0.net
>>177
子供が不慮の事故で死なないように

これが全て
賛成派はそう願ってるし、
子持ちでなくても自分が加害者になるのも嫌だから広まって欲しいと思う

誰にでもふとした気の緩みや、不意をつかれての一瞬の動揺や
ケアレスミスがある
今まで一切ミスをしたことの無い人なんていないでしょ
そこに保険をかけるかどうかだよ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:53.72 ID:af97XlDC0.net
子供の意思だのなんだというやつほど子供とちゃんと向き合ってない
ガキを一番ペットみたいに見てる気がするのはなぜだろうか?

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:59.67 ID:tF2tNq4q0.net
その個人によって使い分ければそれでいいのになw
ジジババに任せて目を離して事故にあった子供がどれだけいると思ってんだ

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:44:01.28 ID:29qGCd5l0.net
>>184
釣りにしてもいただけない

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:44:26.33 ID:jceR5YNJ0.net
あら便利そう

205 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:44:34.25 ID:r6XuypDv0.net
わりとどっちでもいい

206 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:44:49.64 ID:1csbkeiVO.net
そして飛び出した子を轢いた>>184は賠償金払えなくてセルフ淘汰するんだろ?

207 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:06.09 ID:YcWW020O0.net
羽根のリュックが出始めてからもう15年は使われてるけど
手放しで使う間違った使い方以外の問題は聞かないね

208 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:20.85 ID:9RR50+1A0.net
子供作るのはバカと富裕層だけだから当然こうなる
一定レベル以上の有識者は子供の将来憂い家庭など持たないか子無し夫婦

209 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:21.57 ID:uYSKf7xO0.net
手で持つから印象悪いんでしょ?親のベルトとかにフックで繋ぐみたいなのだったら手もつなげていい感じじゃない?

210 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:26.20 ID:BnRSFDXd0.net
自転車事故の高額賠償請求。兵庫県が保険加入義務化に動く

小学生の運転する自転車が女性と正面衝突し、
小学生の母親が子どもに対する監督義務を怠ったとし
高額の賠償命令を受けた。
兵庫県は条例を制定し、自転車賠償責任保険等の加入を義務化した

211 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:29.02 ID:QTSRYbIZ0.net
幼児のダッシュ力を舐めちゃいけない。手が離れた瞬間すっ飛んで行く。

運が悪きゃ死ぬ。

ハーネスでつないどけば、とりあえず引き戻すことは可能。安全度が段違い。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:30.25 ID:xY+7xavA0.net
>>185
鵜は子供じゃなく夫らしい
https://www.youtube.com/watch?v=CQpeXPDh7kE&t=31s

213 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:41.03 ID:N37SIc2S0.net
犬も服着る時代なのに紐ごときで何を言ってるんだか

214 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:44.57 ID:5q3Ec3o/0.net
8ヶ月の妊婦なんだが、上が2歳半の男児。歩くと腹が張るので走るのは医者に止められてる。
保育園の帰り、上の子はとにかく手を繋ぐのを嫌がり暴れて道路に寝転がってしまう。無理矢理手を振りほどいて走って行ってしまう。
最後はお腹の子はどうなってもいいという気持ちで追いかける。
紐使いたいけど周りの目も気になるしイマイチ勇気が出ない。
もう子供と一緒に出歩きたくない。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:48.32 ID:HgG7lVkO0.net
>>198
多動気味の子は自然淘汰で死ねとか言われても
我が子をそんな目に遭わせるものか、そのためなら他人の評価などかまっちゃおれぬ、
…という意味ならハーネス好きだ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:45:49.44 ID:/OSdf1yj0.net
>>184
あげ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:47:18.28 ID:k0OFkBrG0.net
「急増」っていうほど、見かけないでしょ?

そういう風景見ても「犬みたい」とか思われない
一部の地域があるだけ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:47:54.00 ID:Z0LrJAvK0.net
>>191
ハーネスが無くても平気だったわけじゃない
死んでも犯されても平気なくらい数がいただけ

219 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:48:02.86 ID:e43evUPM0.net
「ベビーカーじゃ駄目だ、ちゃんとおんぶすることで触れ合うのが母親だ!」
って唾飛ばしてる姑と全く同じ構図でワロタ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:48:22.43 ID:t+8tb3FU0.net
>>214
使いたいなら迷わず使えばいいと思ったわ。

221 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:48:33.76 ID:oP8i+ZV+0.net
>>191
昔は泣こうがわめこうが乳母車にくくりつけてたりおんぶしたりしてたが周りは大目に見てくれた
今はそれやったらうるさいから黙らせろって言われる

222 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:48:36.84 ID:1Kj0wO9d0.net
>>200
ケアレスミスって言うけど、
今までの時代もその恐怖と戦いながら子育てをしてきたわけで、
それすらせずにリードっていうのは傍目からしたら納得行かない。
その親のエゴの為に、
社会的に見たくないことを見させられるについのはどうかと思う。

223 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:08.97 ID:P9QNBOkl0.net
たとえば、親と子の間の紐に足を引っかけて転んでしまい、
打ち所が悪くて死んでしまうとか。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:10.60 ID:ql73t0pH0.net
>>206
そんなバカ轢き殺しても1000万もいらないだろ
保険使うまでもないよw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:14.08 ID:mbAwTkns0.net
>>208

頭悪

226 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:26.29 ID:zF8HTzXK0.net
自分の幼い頃の写真がリードに繋がれてる写真だったら
どう思うだろうか。
親に聞いても「あなたのため」とかましてや「人様のため」とか
言われても何も思うことはないだろうか。

それでも安全には変えられないってんなら使えばいいんじゃない

227 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:28.81 ID:Ux2wjixG0.net
>>217
そのへんがこの記事の悪意だな。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:30.99 ID:1csbkeiVO.net
>>214
つ「後悔先に立たず」

229 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:33.02 ID:Jh5RP/6w0.net
笑えるわ
子育て見経験者は犬みたい!愛情が足りない!言い聞かせが大事!ってw
こういうのは一生子供なんて産まないし、ナマポまっしぐら
ただのゴミ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:37.67 ID:MET3b0LN0.net
>>214
なんか言われたら言い返せばいいだろ

231 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:41.15 ID:k1pGldSs0.net
うちの子は犬畜生と同じ

ってアピールでしょ?

232 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:05.08 ID:sq5DP/LQ0.net
>>214
どっちの子が死んでも嫌でしょ
子に死なれるのと、変な目で見られるのとどっちがマシか…

233 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:11.20 ID:4lc5VNwB0.net
>>222
うわあ‥

234 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:24.15 ID:oP8i+ZV+0.net
>>226
リードに繋いで歩いてるときに写真撮る余裕あるわけないだろ

235 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:33.97 ID:B+tGgHJp0.net
>>214
あなたの子供を車でひき殺したくないので人の目が気になろうがぜひ使ってください。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:39.72 ID:7qIby83d0.net
反対派は、どんな時であっても体罰の方がヤバいって感じるくらい強烈な体罰を加えてるか、
(つまり、萎縮しまくってて、親から離れるなんてありえない状況に陥ってる)
運が悪い子は死んで淘汰されればいいんだよって思ってるかのどちらかかな。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:51:21.35 ID:NOjtGvtK0.net
親がスマホ見ながら繋がれて歩いてる子供しかまだ目撃したことないからなんとも
いくら繋いでたってスマホ片手だったり子供見ずに歩いていたら危ないよ

238 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:51:23.50 ID:vylvCg+P0.net
>>214
ハーネス反対派はマイノリティなのは経験上知ってる
というか現実に反対してた人は1人だけしか知らない
旦那の父親の兄、独身、高齢で、パチンコには行けるのに自分でご飯も食べられない人

そんなもんよ
そんな役立たずの評価よりも、お腹の赤ちゃんの方を大切にして欲しい

239 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:52:32.09 ID:WGvLS8Ty0.net
>>222
昔の人は苦労してたんだから現代人も同じ苦労しろってか?
老害かよ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:52:52.36 ID:S+DoXEJYO.net
メリットばかりを言い出すからついつい疑ってしまうんだよ
スマンね.....鵜とかいってしまって
つか、ざっと見てみたがそんな色々と切羽詰まってるのか(汗

俺はガキは居ないが近所のガキが
安全に遊べるように土地は出してるな。
それくらいしかできないしやるべきとは思ってるよ
思いきり遊べる場所ないらしいしな

241 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:02.87 ID:bD0X6NsI0.net
勝手に動いて悪さするよりはマシだわ
ガキ嫌いだから常識持つまで綱引いとけ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:06.54 ID:P3N3pNsx0.net
つい最近までそんなの付けてる親子なんていなかった。
つまり今世代の親の威厳が薄まって来てるんだな。
リードで誤魔化していても大きくなって舐められて手をつけられなくなるぞ。
子供がDQN化したらその後人生大変だぞ。子供のうちに面倒でもしっかり躾ないと。
全ては子育てを母親に丸投げで父親が放任くさいのがいけないと思うが。

243 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:34.32 ID:t+8tb3FU0.net
>>222
貴方のためにハーネスつけないでって言われても…。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:40.34 ID:1Kj0wO9d0.net
>>233
えっ、社会的に問題な事を、親が楽だから許すの?
そのほうがヤバイだろ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:46.94 ID:u5cU4Ofs0.net
>>222
紙オムツにも文句つけてそうw

246 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:51.94 ID:YcWW020O0.net
もう15年は使われる
ハーネスが原因の中高生の問題なんて聞いたことない

247 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:00.86 ID:msdY3Zxb0.net
>>1
犬かよ…
これ、子供の面倒見たくないとか、能力無いだけだろ。
ゆとり親には呆れるわ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:04.67 ID:QTSRYbIZ0.net
犬みたいと笑う奴等に気をつかって、子供が事故にあったとしても、そいつらは何の責任も負ってはくれない。

手を離すからだの、躾がなってないだのと親を責めるのみ。

そいつらに無駄な気遣いなどいらん。子供の生命が第一。

249 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:07.87 ID:HgG7lVkO0.net
>>222
昔の人は苦労して早起きしてご飯を炊いてたんだから
それすらせずに寝たままタイマーでご飯を炊こうなんてしないほうがいいね

250 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:10.42 ID:vylvCg+P0.net
>>222
それでもミスはあったはず
昔はその時には子供が死んだから、
今の子も親がケアレスミスをしたら死ぬべきだとでも?
おかしいこと言ってる自覚ないの?

251 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:25.32 ID:oL0mnuwk0.net
他人の子供なんてどうでもいいし親が思うほど誰も注目してないから好きにしたらいい

252 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:27.19 ID:9l1DBVWD0.net
>>238
では今日は思う存分反対派の声を聴くがよい

253 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:36.05 ID:oP8i+ZV+0.net
>>242
結構前からあるけど

254 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:49.93 ID:ql73t0pH0.net
>>214
道路に寝転ぶw
見込みなしだね
そんなゴミ育てるのが社会の迷惑、罪だとしっかり認識してね

255 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:54:52.16 ID:sEMibpss0.net
222は中学生?何が社会的に問題なのか説明できますか?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:07.78 ID:prxoEFhf0.net
うちの2歳になったばっかりの娘も半年ぐらい外で手を繋いでくれなかった。
だからベビーカーかベビーカーも嫌がったら抱っこ紐なしの抱っこ。
妊娠してたからむりやり手をひっぱったり抱っこしたりを繰り返しながらの半年間だった。
今は手を繋いでくれるけど突然走り出したりするし怖い、赤ちゃんも生まれたばかりの赤ちゃんも連れてるし。
ハーネスも補助で検討してる。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:15.77 ID:ZlQYpyif0.net
でもさ、テレポートできるとしか思えないチビッコって結構多いだろ実際

258 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:23.01 ID:oSDW7i6V0.net
>>222
言っている意味が分からない

259 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:23.55 ID:3/ywikgX0.net
うちもつけました。命を守るため。他人がとやかく言う事ではない。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:42.91 ID:Vj0WM6C+0.net
別に四六時中ハーネスつけてるわけじゃないんだけどね

ハーネスつけてるからしつけが行き届かないって言っている無職童貞って気持ち悪いよね

261 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:55.23 ID:VYeSca6m0.net
>>221
世知辛いねぇ
これって人混みでも付けたままなのかね
すれ違う人に引っかかったりしそうなんだが

262 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:58.21 ID:0bfNDitC0.net
ボクも嫁に首輪を付けられてます><

263 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:56:00.89 ID:NT8RJ+Jj0.net
バカの目を気にして一生分の後悔を背負うリスクを許容するのは、さすがに無いだろう

264 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:56:06.32 ID:CutPxp0I0.net
ハーネスとかの横文字を使うから変な連想をしちゃうんじゃないかな
幼児用安全ベルトとか命綱って呼び方にすればいい

265 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:56:22.35 ID:n0g4C5CT0.net
>>109
ビニール袋なら持ちながら手をつないで歩ける。
許容量越えるようなものはそもそも子連れでなくても配送か車を使うがな。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:47.86 ID:N37SIc2S0.net
>>214
母親って本当に大変なんだなとつくづく思う
元気な赤ちゃんが産まれますように

267 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:57:57.83 ID:/1U8h8fA0.net
幼少時→紐で束縛
小学生→見守るケータイで監視
中学生高校生→スマホで監視

268 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:08.45 ID:ahPT6HEr0.net
>>82
懐かしいな。
忙しい昔の農家とかは、両親ともに手が離せなくて、
柱と赤ちゃん結んどくぐらいはやってたみたいだ。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:14.89 ID:oyRibt+u0.net
>>264
いっそ「紐」とかどうかな

270 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:17.93 ID:TiXK/u3D0.net
>>237
そういう親が要るのは事実だし
安全に使ってる親が要るのも事実
それをひとくくりにして批判する方がどうかしてる

271 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:26.74 ID:CDb7pHm60.net
>>264
そのへんはほら、朝日だから

272 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:48.65 ID:c/a3pGVB0.net
そう言う親は老いた時に、子供に犬用首輪と鎖を付けられて犬小屋で飼われる様に成るから因果応報の見本に成るだけw

273 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:57.95 ID:vylvCg+P0.net
>>259
ほんとそれ
そして、加害者になる可能性のある側からしても有難い
文句のある人は部外者だろとw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:26.57 ID:QqHrx5vg0.net
>>100
これ、どう見てもハーネス伸ばしたまま
犬が扉の内外ウロウロするのをのんびり眺めてる飼い主がアホだろ…。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:37.33 ID:YcWW020O0.net
間違った使い方は安全グッズの意味がないので批判されて当然

276 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:54.80 ID:GDDPrQr80.net
うちの父ちゃん50近いけど、元気過ぎる子供だったらしくハーネスつけて出かけた記憶あるってさ結構昔からあるんだね。
死んだ婆ちゃんが外国かぶれみたいなとこもあったから使ってたのかな

277 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:55.65 ID:LFBAMMCL0.net
>>265
荷物から何かを取り出すときや、お金払うときは?
全部片手でやるわけか?

親戚の男の子は力強くて、手振り払って走り出したりするから怖い
強く握ると骨折させそうでてきないし

278 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:09.66 ID:2c9UrtH50.net
2歳児の安全目的だと分かって茶化しているんだろうけど
天然なら、たとえベビーカーを使っても「障がい者みたい」と指差すだけだろう

279 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:10.48 ID:iyFTO6OC0.net
小学生も親が近くに居ても不意に移動するから10歳以下にはおこちゃま用リードを付ける法律を作ってください

280 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:41.54 ID:HvtBawGB0.net
反対も賛成もしないが、年配の前では誤解されそうだから気をつけたほうがいい
親戚のカミさんが本当にあり得ないという顔して、絶句していた

281 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:50.09 ID:XR5R1Qu00.net
キラキラネームにリード
完全にペットだな
まあ人ん家の子だからどうでもいいけど

282 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:56.68 ID:B+tGgHJp0.net
>>271
この写真もなんか意図的に思えて仕方がない。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:01:47.71 ID:e43evUPM0.net
>>222
お前電車とか車とか乗るなよ?
今までの時代無かったんだからさ

284 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:27.32 ID:CDb7pHm60.net
>>260
仕方ないんじゃないかな
批判するのがライフワークみたいな人多いから

285 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:41.30 ID:p8lnGRSi0.net
>>1
「急増」とか、殆ど煙のないところに
センセーショナルに記事を書き立てて、
火をつけようとすんなよ

286 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:45.49 ID:FCo1rj6D0.net
犬みたいって・・・犬育ててんだろ

287 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:45.95 ID:zsL3KaXj0.net
良いじゃない、これ
ついでに公共の場ではこの紐で脚を縛ればなおよし

288 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:02:47.59 ID:xqyLOe9I0.net
>>257

うちの娘もそう。
あっおむつ安い?と気が逸れるともういない。20m先を行ってる。
探しているうちにスパー内の一番遠いところに瞬間移動。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:04.84 ID:LFBAMMCL0.net
>>276
ハーネス大昔からあるよ。定期的に出る話題

ただ子供が飛び出しやなんかで怪我したり死んだりした親に
神様が「時間巻き戻して子供にハーネスつけますか?」って
言ったら100%つけるだろうね

290 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:05.74 ID:SnyMt6x80.net
>>283
電車も車も戦前からあったわけで
平成20年代から突然現れたわけでもなかろう

291 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:22.68 ID:n0g4C5CT0.net
>>277
そう言うときは荷物を置けばいいじゃないか。
頭使え頭。
そもそも急に走り出して危ないのは車道のある道くらいで、スーパーのレジくらいなら走り出そうとした瞬間に止められるがな。
自分の子供なんだしそのくらいの予兆はわかるだろ。俺はわかる。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:37.06 ID:fNl5NF0w0.net
>>277
リードを使う人はみんな手で持つ感じ?

293 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:43.52 ID:TiXK/u3D0.net
>>264
一応「迷子ひも」って日本名もあるよ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:44.38 ID:iyFTO6OC0.net
おこちゃま用リードを義務付けてくれれば公共の場所で暴れまわる範囲が狭まるから良いぞ

295 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:45.00 ID:af97XlDC0.net
>>222
むしろ昔の方がお子紐につけてってほうが多かったらしいけどなぁ…
親やってるのかどうかもわからんやつのエゴに子供巻き込む方のがどうかと思うな

296 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:57.44 ID:e43evUPM0.net
>>237
お前の言い方で言うと
リード無しで野放しにしてる親を大量に見るからリードあった方がいいな

目撃しちゃってるからな

297 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:03:59.99 ID:r7YLAqJG0.net
正直、子供が死ぬくらいなら、
周りから自分が「子供に紐付けてる」って笑われたり責められたりする方選ぶ
それで子供が死なないで元気に育ってくれるなら安いもの

298 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:14.04 ID:f4pODtlo0.net
ガキ放置して好き勝手させてる馬鹿親よりも
紐付けて子供の動きを管理してる親の方がよっぽど良い親だと思うわ

馬鹿母親がベビーカー押してて
もう一人の子供が後ろで歩道と車道を行ったり来たりしてるの見た事ある

突然走り出して自転車の前に飛び出してきたり
クソガキが死ぬのは勝手だけど
それに巻き込まれ加害者になる他人が一番迷惑を被る

299 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:19.32 ID:6UZxkpgd0.net
風呂入れる時の首の浮き輪もどうかと思うわ

300 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:19.94 ID:+Qq+wSUn0.net
今と昔を端的に比較できない理由の一つに
世帯あたりの出生数というものがある。

昔は3人4人当たり前、そんな中で
川で溺れたり、車に轢かれたり、そんな子も多かった時代。
祖父さんに聞いても、そういうことはけして珍しくなかったと言う。
しかし子沢山故にそこまで深刻な問題として受け止められなかった。
たまに起こる不幸は、仕方の無いこととして許容されてきた。

今は違う。
殆どの家庭は1〜2人しか産まないし、
一人当たりにかける金額も昔とは桁違い。

だから、一人の子にかける安全係数も跳ね上がっている。
顕著な例が、車のチャイルドシート義務化。
子供を自転車に載せる際のヘルメット着用奨励。

子供用ハーネスの普及も、こうした流れの中にある。
昔はこうだった、今の女は・・・みたいな論調は常にあるものだが
当事者が雑音に惑わされずしっかりと子の安全を確保することが肝要だ。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:21.62 ID:tQfG3ZKy0.net
>>282
※この画像はイメージです 朝日新聞

302 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:34.18 ID:lJn3/VsO0.net
まぁ
かならず事故なり虐待なり起こるから
いいんじゃない

303 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:40.69 ID:xY+7xavA0.net
>>280
これ受け止め方の個人差が激しいとおもう

304 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:46.36 ID:5EOVGIDZ0.net
てか最初のスレからしてそうだけど
子育て経験あります無い奴は小梨童貞とかいう批判はあれど

「え、うち使ってるよ便利だよ」

という奴がいない件について






小梨童貞同士の煽りあいはやめさらせやwwww

305 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:47.49 ID:5VVLpZie0.net
>>265
ウソ乙www

306 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:04:51.16 ID:CDb7pHm60.net
>>282
まあ、そうだよね

307 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:03.45 ID:tQfG3ZKy0.net
>>304
便利だよ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:12.80 ID:R9131b+b0.net
歩き始めのあかんぼって犬より知能低いから
しゃーない
抱っこだって一時間もすると結構疲れるしね

309 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:25.51 ID:3E46yMTY0.net
リードつけてて歩行者や公共の乗り物で他人に迷惑かけたってなら使うなよと思うけど場をわきまえて使用してるならいいんじゃないの
ってかリードつけてる子供って見たことないや

310 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:32.22 ID:34MGIoL/0.net
人災的過密都市の東京だと使わざるをえないのだろう。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:37.19 ID:LFBAMMCL0.net
つか、使う使わないは家庭の自由なのに

自分が嫌だから使うな、と言ってる人の神経がわからん

312 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:37.80 ID:e43evUPM0.net
>>290
自分の都合のいい部分だけ昔からある、なのなw
よく分かったわ

これから登場するもの何一つ使わないでくれ

313 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:44.12 ID:HgG7lVkO0.net
>>304
まったく読んでないか、読解力がないのか…
使ってますって名乗りあげた奴だらけや

314 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:03.32 ID:0EhrQZH90.net
>>307
自分の子供に使ったことがあるのですか?

315 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:03.51 ID:d8XqlaG10.net
命を守るためには人の目気にしちゃいかん
どんどん使って欲しいけどね
今はスマホばかり見てる母親多いから

316 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:04.46 ID:hDk+6s8e0.net
>>272
ハーネス=自由を抑制する拘束具、
というのがもう子持ち叩きしたい子梨の発想だよね
自我が芽生えたイヤイヤ期の幼児に
安全という制限つきの自由を与える一手段が
ハーネスというだけなんだが

317 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:13.70 ID:OK4lO9620.net
>>299
あれは何年か前に死亡事故がなかった?
一気に廃れた様な気がする

318 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:28.48 ID:FGC5GGyl0.net
まあ、自分ちの山に山菜をとりに行く時に崖のそばの細い道を歩くとか
川に蟹とかを取りに行くときに、いきなり川の深いとこにいってしまって流されないようにするとか
ヨットとかモーターボートに一緒に乗るときに落水しないように、
短めにクリートにリードの端をつけとくとか

使い方によっては便利かもなあ
まあ、フィッティングがよくない粗悪品だと、頭からスッポッと抜けて
アウトドアだと余計に危ないから、品質は確かなものがいいなあ
胸側にロックナスカンがあると、動きが制約されるからなあ

319 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:45.85 ID:n0g4C5CT0.net
>>305
少なくとも重量換算で1.5リットルペットボトル8本くらいならなんとかなるもんだぞ。
5歳児と同じくらいの重量だしな。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:57.39 ID:NT8RJ+Jj0.net
小梨やらDTやら使っておけば一段上からモノ言ってるみたいに錯角できる連中って一定数いるよな

321 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:07:59.48 ID:GohTocqx0.net
日光猿軍団の猿みたいやな

外出時はおんぶや抱っこ、しっかり手を握られて育った世代には違和感
つか、この親どもは俺と同世代だと思うが、そうやって育ったんとちがうんか?

322 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:07.34 ID:e43evUPM0.net
>>313
自分の見たいものしか見えない病気にかかってるからな
こういう奴らって

323 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:11.91 ID:lJn3/VsO0.net
子供がなくて犬猫飼ってる奴らがはやらせてるデマじゃないのww

子供が大人になったときにそういうプレイが忘れられないとかなるんだろな

324 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:12.32 ID:0MFXA+oK0.net
>>1
これ1回だけ見たことあるんだけど
同じ親として正直ひいたわ
人間として扱って無いような雰囲気は感じた

かといって昔はもっとひどい拘束が
農家とかはあったらしいけどね

325 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:14.49 ID:2a6kB0aC0.net
子供の自転車のヘルメットと同じだな

都会じゃ徒歩でもヘルメットなんだっけ(´・ω・`)

326 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:15.87 ID:MxAfCDlg0.net
何の拒否感も感じないな
子供死なすこと考えたら
こっちの方がいい
あと他人のこととやかく言う奴は嫌いだ

327 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:21.78 ID:XDh9AzDw0.net
見た目はどうか知らんが、安全の為ならいいんじゃない?
外野がなんと言おうと、何かあったときそいつらが責任とってくれるわけじゃないしね

328 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:35.71 ID:VYeSca6m0.net
>>315
子供の命とスマホいじるのが同じくらい大事なのかw

329 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:43.97 ID:4cvwhqeW0.net
車に轢かれるよりよっぽどマシだろ

330 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:54.91 ID:YX0GpieP0.net
>>290
昔は社会が子供に寛容だった電車で授乳しても可愛いねで済んだ
今は他人の子供を注意すると不審者事案になりかねないし
子持ちを敵視しているかのような年寄りが多い

331 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:02.54 ID:LFBAMMCL0.net
>>309
両腕で乳児を胸にかかえた母親が、三歳くらいの男児をリード
ってのは、駐車場で見たことある

父親が車出して来るまで安全な場所で待機

332 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:02.97 ID:xqyLOe9I0.net
子供をいっぱい産んでたころは小学校高学年になるお姉さんや、女中の子供に
赤んぼ背負わせてたんだよ。それじゃ背が伸びないジャン。
戦前生まれなんかそう。

333 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:12.56 ID:e43evUPM0.net
>>324
お前と同じにするなよ
人類に失礼

334 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:12.67 ID:B+tGgHJp0.net
>>290
車の数は明らかに増えてるだろ。
つまりそれに伴う危険も増えているんだよ。
想像力ないのかお前は。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:35.44 ID:I38fgC170.net
経験談が妙に少ない

自分の子のいくつくらいの時はこんなんでだから使ってこういう危機を回避できたとか
そんな話はないんかい

336 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:44.02 ID:af97XlDC0.net
>>272
少なくともお前が親をそういう風に見てるカワイソスな環境で育った奴ということだけはよくわかるな
自分がそう思うから他人も同じとは思わんこった
お子もお子でお前みたいにバカばかりではないからの

337 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:10:29.21 ID:lJn3/VsO0.net
みんなSM好きになればいい

あれは拘束具プレイだからな

このまま親が女子中学生の娘にやっていそう

338 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:01.60 ID:I38fgC170.net
>>334
交通量は昭和の終わりとたいして変わっとらんよ

27年前と言えば今の親がガキかタネの頃やね

339 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:13.16 ID:n0g4C5CT0.net
>>331
だっこ紐出すのが面倒だったんだろうな。
うちはそういう状態の時はだっこ紐+手つなぎだったわ。
手つなぎでもがっちり手首を握る感じで。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:38.56 ID:u6Ebm7MM0.net
チョン左翼マスゴミは日本が良くなることには文句付けてくるなぁ
飛び出して死ぬ子供が減るからかな?
少子化してほしくて仕方ないもんな

341 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:42.29 ID:vylvCg+P0.net
>>291
お前もいつか不意をつかれて青ざめる時がくるよ

子供の個性も千差万別、運不運も千差万別
保険として命綱を使うか使わないかというだけ
使わないからといって悪いわけじゃないけど
使ってるのももちろん悪くはない

342 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:56.89 ID:aKONq1xS0.net
私は高齢独身だけど
腰につけていてほしいわ
怪我させる側になる恐怖もあるから

343 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:59.33 ID:+Qq+wSUn0.net
>>1の写真で誤解されがちだが
ハーネス着用は、あくまで「保険」。

ハーネスで繋がっていても、
基本的にはずっと手を繋ぐし、
手を繋ぐのを嫌がれば抱っこするし
気が済まないなら空地で歩かせる。
この辺はハーネスがあろうと無かろうと変わらない。

ただ、どれほどに注意を怠らなくても
どうしても「一瞬」目を離し手を離してしまう時に、
人が思いもかけない不幸が重なってしまうと
容易く子の命は奪われてしまう。
事故とはそうしたものだ。

そうした最悪を避ける、「保険」のためにハーネスを加える。
手を繋いだり抱っこする事をサボるために使うわけではないのだ。

344 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:01.95 ID:af97XlDC0.net
>>324
自我も碌に育ってないお子を子供のジユウガーと野放しにして
自分のガキ殺して他人犯罪者に仕立てる親もどきになるよりはいいと思うけどね
自分でカバーできる範囲部分ってのを承知してて、それでお子の安全を確保できないから
已む得ずって感じで。
批判してるのはなんで紐使うやつは自分がスマホみたいからとかって前提で物いうかねぇ?
気に入らんもんにいちゃもん付けてとにかく貶めたいって半島メンタルなんかね・

345 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:22.66 ID:GeuNrcCo0.net
まあこれがギャグボール+目隠し+リードなら虐待かもしれんけどな

346 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:34.89 ID:93XC7mas0.net
>>289
保険会社で幼児の人身事故何度か扱ったことがあるけどハーネス賛成派ですわ
むしろもっと普及して欲しい

347 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:41.95 ID:iyFTO6OC0.net
リードを引くのも力が必要だから電動がいいね

348 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:05.59 ID:t+8tb3FU0.net
>>321
ダッコ嫌、おんぶも嫌、手なんか繋がなくても一人で自由に歩きたいと行動する自我の芽生えた2才児見たことないんか?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:06.14 ID:n0g4C5CT0.net
そもそもハーネス使っていると危ない状況に陥らないから、車道に飛び出そうということもなく、
飛び出したら危ないって叱ることもなくて、飛び出したら危ないってことをわからないまま大きくなりそうな気もするが。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:12.29 ID:VB4TO3HW0.net
>>2
スマホで忙しい

351 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:43.21 ID:QuYC6R030.net
だっこバンドだったか名前忘れたがリュックみたいなので子供背負うのはダメなん?

352 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:48.85 ID:Legkdwu/0.net
つーかよ、まだ何も分からない幼児を町に連れ出すな
せめて小学生になって聞き分けが良くなってからだろ、お出かけは
親が節操なさ過ぎなんだよw

353 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:13:51.04 ID:oZyaeggX0.net
子供は突然予期せぬ動きをするからなぁ
駐車場で野放しにしている親よりマシだと思うが

354 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:03.48 ID:EKAUvtGx0.net
・ずっと手を握ってろ
 →子供はずっと腕を上げた状態で歩くことになり、子供の体力的にも無理

・ちゃんと躾すればいい
 →赤と青もわからない子供に信号で止まれ、この線から先は車道だから出るなと言えば伝わると?

・リードでつなぐなんてペットと同じ
 →抱っこ紐はリュックと同じではないのか?ペットのリードと原理は同じでも、目的が大きく異なる

・そこまでして連れ出さなきゃいい
 →子供がかわいそうだから反対してんじゃないの?外で遊ばせてもらえなかったり、親が出かける時には
  常に親以外の人間に預けられたりする方がかわいそうじゃないか?

・楽したいだけだろ
 →そりゃ楽な方がいい。楽したらまずいのなら外出するときは常に徒歩だな。でも一番の目的は子供の安全の為。

・空いた手でスマホいじりたいんだろ
 →そういう人もいるかもしれんが、それはその人の使い方がまずいのであって、モノ自体が悪い事にはつながらない

355 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:12.67 ID:aKONq1xS0.net
>>332
そうだよね
子守りを雇ってたんだよね
昔の家はさ

356 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:14.74 ID:0NZvnb1E0.net
>>343
家においとけばいいじゃない
なんで無理に子連れで外出すんの

飛び出さない分別がつくまでお前一人で外出しさらせや

それもしないで何が保険だwww

357 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:35.84 ID:iR45uA5l0.net
犬みたい!
すごい!
犬みたいにリードで繋ぐアイデアを考えた人は
天才だな!

358 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:28.11 ID:2JpG5+9Y0.net
>>354
総合すると「子供は愛玩動物」ということでいいかな?

359 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:29.68 ID:QqHrx5vg0.net
>>214
ここで、犬みたいだとか、虐待だとか騒いでるのは子育ての苦労知らないやつだから気にするな
まず、自分の子供の安全が第一
お腹の子も含めて

360 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:32.99 ID:WcEiZDmE0.net
中国人がよく使ってるな。ガキがすげーわがままっぽい。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:46.83 ID:Tp1A0SMJ0.net
>>345
でもその乳児が高額なレザーファッションだったら、警察は対応がかなり難しそうだ。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:50.08 ID:EKAUvtGx0.net
>>352
お前の母ちゃんは買い物にも出ずに子供を幼稚園に連れて行きもせずに6年過ごしたのか?

363 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:08.13 ID:Rc97I+3v0.net
>>349
交通ルールは幼稚園や保育園や小学校一年生で習いますから大丈夫

364 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:11.51 ID:aKONq1xS0.net
>>356
昔は買い物に出なくても
三河屋さんが御用聞きに来てくれたりしたんだよ
サザエさん読んだことない?

今はスーパーで全部自分で作業するの。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:34.18 ID:oP8i+ZV+0.net
>>268
今でもドクターで離婚してシングルマザーの友人は緊急呼び出しかかったら子供柱にくくりつけて病院行ってるぞ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:44.18 ID:oGkmeDph0.net
自己責任で

367 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:16:51.30 ID:n0g4C5CT0.net
>>354
だったらバギーつかえばいいんでね?
疲れたーおんぶーにも対応できるし。

368 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:20.06 ID:LFBAMMCL0.net
>>356
家の中でひとりで留守番させる方が危険だろう

いたずらや怪我もあるし、
突発死やけいれんも小さい子供は多い

369 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:25.25 ID:oZyaeggX0.net
>>356
子供一人で家に置いて行くなんてそれこそ虐待

370 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:29.76 ID:vylvCg+P0.net
>>289
そうだね
たまたま轢いてしまった人に「ハーネスの義務化を望みますか?」
と訊けば、望みますと答えるだろうし

ハーネス使用でプラス面は多々あれど、誰も困るわけでもない
何故反対するのかさっぱり理解できない
しかもかかってるのは、
他人のお子さんの命や、子供を轢いてしまった他人の運命なのに

371 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:45.63 ID:k0OFkBrG0.net
ていうか
殆どの人が そんな光景たびたび見てないだろw

スレタイに釣られすぎ

ママ友いじめとか公園デビューとかといっしょだよ

372 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:53.62 ID:96DbyLWF0.net
猫以下か

373 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:00.11 ID:CDb7pHm60.net
>>248
そそ。
無責任なバカたちに遠慮したって仕方ない

374 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:05.10 ID:aKONq1xS0.net
>>365
それもサザエさんにあったわそういえば
ちょっと急に外に行かなくちゃならない時
タラちゃんが

375 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:07.95 ID:/eDn0ZhM0.net
>>364
ブロロロ
サブちゃん「ちわー三河屋ですー」
タラちゃん「うわーサブちゃんですぅ〜」

キキーッ
グシャッ

さぁーて次回のサザエさんは〜

376 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:13.36 ID:n0g4C5CT0.net
>>363
机上と実体験どちらが身につくかね?

377 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:14.17 ID:TiXK/u3D0.net
>>356
自宅警備員でも居ればそれもありだろうな
でも家に誰も居ない場合どうするの?

378 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:30.14 ID:K4hLvAhx0.net
>>354
手つなぎとバギーと抱っこひもで全て解決するよね。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:50.41 ID:4O/NxT2J0.net
>>348
安全な公園とか自宅の中ならわかるが、車道の横の歩道やら、駅なら無視して抱えるわ。
人が多い所やら、車やら自転車やら走る横ではそれはない。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:18:53.16 ID:QuYC6R030.net
別にいいんじゃないの
軽く引っ張っただけで転けそうなのが心配だが

381 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:15.56 ID:aI6J6r320.net
個人的にはお前らと家を繋ぎ止めているリードを立ちきらねばと思っている

382 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:28.71 ID:CDb7pHm60.net
>>378
と思ってるなら相当なアッホー

383 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:30.35 ID:XgmBOEfM0.net
鉄格子の上がない台車に子供乗せて移動してた保育園見たけど
あれはあれで理にかなってるんだろうな

坂道は一歩間違えたらSLCしそうだけど

384 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:31.94 ID:+Qq+wSUn0.net
>>356
まあ、昔はそうだったんですよね。

でも昔は3世帯同居とかだから
家事育児をする女性も交代で外に出ることが出来た。
今は核家族の上共働き主流だから、
子供が幾ら小さくても外に出ないわけには行かない。
そんな中、一人がずっと子を見る負担と言うのは、それなりに過酷なものです。

勘違いしないで欲しいけれど、私は育児においては
家督相続制、両親同居であるべきと思っています。

でもね、現実はそうではない。
ならば、現実的に対処していかなければならない中で
子供ハーネスと言うのは時勢に合った選択肢だと申し上げてるわけです。

理想論で話をしても、救えたはずの子供の命は帰らない。

385 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:42.60 ID:QqHrx5vg0.net
>>244
社会的に問題ってなんだよw
虐待とでも言いたいんだろうけど
それはあんたの主観でしかないじゃん

386 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:43.05 ID:/eDn0ZhM0.net
>>368>>369>>377
ああ、そこの安全配慮はしないんだ…
つまり家に置いておくと「何かがある」状況に対して何も対策をしないわけだね
できないから連れまわすわけだね

ペットやん

387 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:57.10 ID:WhLiaM9X0.net
リードをでもハーネスでもいい。批判もしない。

だけど、それらが使われ出した社会的背景が何なのか、すごく興味があるんだ。

一体、どうしたんだ?

388 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:01.90 ID:aKONq1xS0.net
>>381
ウイ ムッシュー

389 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:02.82 ID:lJn3/VsO0.net
>>368
安全な拘束具ってのは需要はあるだろうね。
赤子なんてうつ伏せしただけで窒息して死ぬからね

390 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:09.79 ID:EKAUvtGx0.net
>>371
子育てしてるヒトなら必ず見てるよ
子育てしてないヒトにとっては子供連れなんてなんの興味もないだろうけど
自分も子持ちだったら、「あの子2歳くらいかな」とか「ウチの子もアリ見つけたら10分くらい座りこんでたw」とか思いながら見るからよく覚えてる

391 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:25.45 ID:8NMOC+oU0.net
>>385
じゃあどうすればよかったのか
対案を示せ 検討するから
ただし雑な思い付きだとボロクソに叩くから頑張れw

392 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:31.36 ID:vylvCg+P0.net
>>356
なんか知らんが、せめて発達の概要だけでもどこかで読んでくればどうかな
何から何まで教えてもらわないとわからんの?

393 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:42.27 ID:oP8i+ZV+0.net
>>378
歩けるようになった子供はバギーに拘束されるのが1番嫌なんだが

394 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:20:44.81 ID:lVe22sau0.net
>>384
あんたは子供を何日一人でほったらかすつもりなんだ?

395 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:09.13 ID:9ypIDC+z0.net
便利そうだなと思う
気をつけててうっかりってこともあるし
子供も迷子にならないからいいと思う
ただ紐が絡まなようにしないと危ないかなと思う

396 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:32.10 ID:n0g4C5CT0.net
>>393
だったら手をつないで歩けばいい。
そのうち疲れて歩けないーになるから。

397 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:33.57 ID:IDw5cVK80.net
御用聞きかあ。
昔の方がサービス行き届きてたね。
今はネットスーパーだけど、送料も時間もかかる

398 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:35.38 ID:B+tGgHJp0.net
>>304
子供はもう中学生だが保育園はいる辺りの何年か使っていたよ。
手をつなぐのが好きな子だったからいつも手をつないでいた。
それでもヒヤッとすることが何度かあったんで保険に使っていたよ。
スーパーで一度だけ団塊ババアになんか言われたことあったな。

399 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:38.72 ID:IXtx/B760.net
リードを付けないと死ぬとか言ってる奴は、じゃあお前はなんで生きてるんだといいたい。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:21:56.66 ID:xGT/hLOi0.net
>>392
ヒモでつなぐのと家に置いとくのと何か違うのか?

401 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:11.68 ID:af97XlDC0.net
>>386
では、その辺の安全対策の具体例を挙げてみ?
いちゃもんつけるだけならサルでもできるでの

402 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:30.39 ID:8NMOC+oU0.net
>>399
短絡的ですなw

403 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:31.97 ID:RLpzylX30.net
子どもを持ったことがない独身BBA発狂スレだな
幼児期の子供は本当に目が離せないレベルで好奇心旺盛で危ないから
安全面を考慮してリードをするのは完全に理にかなっている
首に付けてる訳じゃなくバッグなどに付けてるだけだしな
犬扱いしてるのはリードを付けて安全を第一に考えている母親ではなく
偏見に満ち満ちた独身BBAのお前らだ

404 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:42.32 ID:oP8i+ZV+0.net
>>396
手を繋ぐのが嫌な子もたくさんいるだろ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:43.74 ID:JmLq5YVq0.net
知恵遅れの子を持つ親が集団発狂してると聞いて

406 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:22:55.90 ID:EKAUvtGx0.net
>>367,378
大人が10秒で通る道を、走ってったと思ったら駆け戻ってきて、突然横道に入ったりして
そうやって歩き回るのが楽しくて仕方ない子をベビーカーに押し込めって言ってんの?
子供にもよるけど、昼寝の時間でもない元気な子をベビーカーに入れてもすぐに降ろせ降ろせってなる

407 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:01.73 ID:aKONq1xS0.net
>>387
なんだってかんだって
核家族化の影響は大きいよ
あとは会社勤めが大半になって
家を空けるようになったこととか
買い物はスーパーへの移行とかね

408 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:18.75 ID:IEa3t3OV0.net
非難してるやつは、
子供が飛び出して、事故死したら、
親を非難するタイプだな。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:47.18 ID:oP8i+ZV+0.net
>>408
もちろんそうよ

410 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:47.56 ID:vylvCg+P0.net
>>378
何故そこまで反対するの?
本当は他人の子供が事故で死ぬのを望んでるんじゃないの?

と邪推せずにおれないレベルでわからない
お前が感情論で気に食わないというだけ?

411 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:49.64 ID:WhLiaM9X0.net
>>384
だけど、団塊ジュニア以降が子供時代にはそういう状況はざらにあったと思うんだ。

一体、何故今、普及し出したんだ?

412 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:49.71 ID:Sdsn4eDJ0.net
ベビー誌とかでは目にしたことがあるけど、
実際に見たことは殆ど無いな。
別に、他人がどうこう言うことでも無いと思うが。

そんなのより、
自転車に乗る時に
工事用ヘルメットを被らされてる
児童の方が笑えるが。

413 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:51.60 ID:GX3o36+YO.net
>>386
災害は不可抗力

414 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:53.14 ID:8NMOC+oU0.net
>>405
じゃあどうすればいいのか
対案を示せよ。検討してやるから
ただし雑な思い付きだとボロクソに叩くから頑張れw

415 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:55.28 ID:QTSRYbIZ0.net
>>399
運良く生きている。親から聞いたが、ガキの時に道路に飛び出したらしい。

運が悪きゃ死んでたよ。

416 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:07.10 ID:oZyaeggX0.net
>>386
おまえ子供を一人で置いておくのにゲージにでも入れるのか?
家の中が安全だとでも思っているのか?
アホだなw

417 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:16.04 ID:tF5/vI5eO.net
馬鹿親にもプレート付きの首輪つけろよ

418 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:17.69 ID:QqHrx5vg0.net
>>288
瞬間移動www
本当に言い得て妙で、わかるwww

419 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:25.02 ID:n0g4C5CT0.net
空いたバギーには荷物載せれば片手で手をつないで、片手でバギー押せばいいしな。

>>404
それは危ないからって言い聞かせていたな。
手をつながないとここから動けないよって。外もでれないよと。

420 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:30.00 ID:IDw5cVK80.net
>>399
それこそ地域道路事情ちがうんでは

421 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:31.58 ID:CjTo8q3m0.net
>>407
ただ「おばあちゃんが見てくれる」の帰結が
おばあちゃんといっしょに公園へとかだと、何の解決にもなっていないけどな

422 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:32.09 ID:MWj9mOmE0.net
巻き込まれたくないから
子持ちはハーネスつけとけや

423 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:48.38 ID:BXGligVj0.net
じゃあ前世代に倣って、乳呑児を籠に入れて畑の脇に置いておいたり、
はいはいする赤子の腰にひもを付けて、板の間の柱に繋いでおくのは
いいのだろうか?

424 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:04.53 ID:Tp1A0SMJ0.net
平和ボケもあるはあるんだよな。
ジジババは戦争を知らないとうそぶく、
周りで起こってる戦争が見えないだけのクソしかおらず、
私の頃はと言う言葉になんも重みもねーってのはある。

ただ、そうは言ってもあまりにも酷いのが街中で散見されるから、
紐ネタは槍玉にあがるんだとは思うけどな。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:21.17 ID:Z1HpBebd0.net
これずっとあればいいのにって思ってた
ガキは突然どこかへ走り出す
尾崎胸熱

426 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:22.80 ID:e43evUPM0.net
ならバギーを使えばいい、ならおんぶでいい

なんでその他の物ならいいの?拘束してるのが人間の尊厳を損なうって言うなら変わらないはずだが

427 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:25.89 ID:1csbkeiVO.net
>>355
そのちょっと後は近所に預けるとかジジババに見てもらうとかしてたんだよな。
で、その預け先での事故がそこそこあってから、近所に預ける選択はなくなった。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:33.96 ID:CjTo8q3m0.net
>>416
いや、まて
そこまで室内が危険なのか?

うかつにクソもできんな

429 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:47.91 ID:aKONq1xS0.net
まあもう少しすれば
Amazon が子守りを配達してくれる
待っとけ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:25:55.68 ID:K4hLvAhx0.net
世の大多数のお母さんはバギー嫌がって仰け反って泣く我が子をなだめすかして、
今度は歩かせたり、抱っこしたり、おんぶしたり、苦労して育ててるんだよ。
実際、そういう親子見かけたら、自分の昔思い出して「親も子もがんばれ〜!!」って
思うけどね。
言うこと聞かない時期なんか一瞬なんだから、その手間を面倒くさがって
ヒモで括るとか、親がどんだけ言おうと、拒否感ある者から見ればドン引き&
子ども可哀想に変わりはない。

431 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:12.67 ID:HzNmnlvq0.net
連れの子供が1歳か2歳くらいだった時に家に遊びに来た
子無しの俺はどう接していいか分からず
一生懸命遊び相手になってたつもりだったんだが
連れの嫁に犬じゃないんだからそんなあやしかたしないでって
言われたのを思い出した

432 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:16.17 ID:8NMOC+oU0.net
>>428
想像力が欠如してるみたいだから
もういいよw

433 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:16.90 ID:aI6J6r320.net
リードの有無について意見出しあっているのかと思いきや、ただの言葉の殴り愛ですな。
やっぱりいつも同じなんだな
この手のスレに出没する発狂魔は

434 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:21.71 ID:WhLiaM9X0.net
>>407
そういう状況は20年以上前でもざらにあったぞ、
何故今、普及し出したんだ?

435 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:22.08 ID:JmLq5YVq0.net
>>414
自分が小さい頃リードなんか付けられてたか?
親がやってくれたようにすりゃ良いんじゃないの?

436 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:24.37 ID:ShiSE1JK0.net
家の近所の夫婦の子供が車に曳かれた
仕事終わって。タバコを買いに行ったら
まだ横断歩道に血がベッタリと付いていた、
脳の一部の様な物がアスファルトにこびりついていた
子供は目を離してはいけないし、2歳くらいの歩き始めが一番危ない

437 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:31.16 ID:tQfG3ZKy0.net
>>314
上の子は使わなかったけど、まさに下の子2才児は使ってる

438 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:38.39 ID:lJn3/VsO0.net
>>403
逆じゃねw
子供を持つ親の子供を犬レベルにしたい独身がリードを賛成して
ちゃんと子供を育てている親がリードを嫌悪しているんじゃ

439 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:43.65 ID:e43evUPM0.net
>>423
いいんじゃない?w

安全紐で親子で一緒に歩くのは人間の尊厳を損なうけど、そういう状態ならいいんでしょう
きっとww

440 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:26:46.83 ID:G1ax4aEL0.net
犬の知能は2〜3歳児並だったろ
それを考えれば適切じゃないかな
人権云々は死んだら元も子もないで論破だろ

441 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:18.63 ID:XkchL30a0.net
どでかいお世話

442 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:28.15 ID:TiXK/u3D0.net
>>386
ペットが邪魔なら迷わず置いて行くだろw
ペットじゃないから置いて行けないんだよ

逆に聞くがあんたは安全対策さえしてれば子供残して買い物行けるのか?
人を雇えとか言うなよw

443 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:43.31 ID:+Qq+wSUn0.net
>>411
変化には時間がかかるということだと思いますよ。

たしかに>>1のような画像を見れば
誰もが多少なりと嫌悪感は示すでしょう。

しかし、実際において危険に対する効果的な
安全確保の道具であるという本質そのものを
冷静に見極められる世代になったということですよ。
そのために1世代はまたぐ必要があったと。

今でも、違和感を覚える人は多いでしょうけど
このスレを見ても分かるとおり、2ちゃんでさえ
支持する人もそれなりにいる。

そういう時代になったから、という答えでは無いでしょうか。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:27:53.58 ID:VYeSca6m0.net
>>406
そこまでのレベルの子供ってハーネスは嫌がらないの?
ハーネス嫌がったときはどうするの?

445 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:20.93 ID:0xFQ/2v10.net
>>376
それ言ったら元々大人しい子供とかどうなるんだよ

446 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:31.69 ID:8NMOC+oU0.net
>>438
だからどうすればいいのか対案を示せよ
検討してやるから
ただし雑な思い付きだとボロクソに叩くから頑張れw

対案はよはよ

447 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:40.34 ID:Sdsn4eDJ0.net
ま、昔みたいに
2、3人死ぬことを前提で
沢山の子どもを産むという戦略が取れないわけで
子供の安全が重要になるのは必然だわな。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:42.54 ID:aKONq1xS0.net
マンションの窓開けてベランダに出て
エアコンの排気口から柵によじ登って
下に落っこちるまでがスマートな幼児と認識しているけれど
子育て経験のある方とは違うのかしらー

449 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:51.59 ID:mvFmtrfe0.net
>>214
ハーネス使いなさい
母体と胎児と2歳児、3人分守らなきゃいけないんだからさ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:57.05 ID:6B9WZqmx0.net
何か悪い事をして連行されてるように見える

451 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:28:57.46 ID:oZyaeggX0.net
>>428
子供の死因で多いのは家の中の事故だよ

452 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:08.11 ID:RLpzylX30.net
>>438
まず目を離さない、ある程度の自由が利く
という点においてリードは子どもを拘束しうる一手段なだけであって
首輪を付けてリードを引いているなら犬という解釈もわかるが
そうでないのならなぜリードを引くことが犬に直結するのか問いたい
これはリードというよりは一つ時代が進んだ子どもの安全を考慮した手段にすぎないんだよ

453 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:12.49 ID:e43evUPM0.net
さすがに>>428は酷すぎ
本当にトイレだろうがなんだろうがおちおち目を離せないのが歩き始めた頃の子育てなんだけど
上手く煽ったつもりで>>428みたいな事言ったんだろうけど、想像力も無ければ友達もいないんだろう
そういう話を全く聞かない人生とか信じられんわ

454 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:20.42 ID:n0g4C5CT0.net
>>410
じゃあ自分にハーネスつけて歩きたいか?って言うのはあるし、無くても他にいろいろな方法あるし、無くても問題なかったからな。っていうのが一番強い。
言い過ぎだと思うが、ハーネスなんてつけなくちゃ子供の動向見れないって言うのは親として未熟なんじゃないかと思うぞ。
ちなみに自分は5歳児と3歳児の30代の親な。

455 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:21.10 ID:WhLiaM9X0.net
>>437
そこなんだよ。何故今、そうなったんだ?
高々数年前はそうではなかったのに。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:21.41 ID:dQTsV+oD0.net
>>13
不覚にもわろた

457 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:33.67 ID:vylvCg+P0.net
>>435
たまたま生き残っただけかもよ
もしかしたら、ハーネスを使っていれば死なずに済んだ子が沢山死んでるのかもよ

昔のやり方を踏襲したいひとはそうすればいいけど
もっと良い方法があればそれを取り入れたい人に対して
昔のやり方をしないからって非難するのは建設的じゃないと思うよ

458 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:43.68 ID:EKAUvtGx0.net
>>444
犬みたいに常にハーネスがピンピンになる状態で歩くわけじゃない
あくまで意識外で飛び出された時の保険
多分そこのイメージが違うんだろうな、反対してるヒトとは

459 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:29:51.81 ID:lJn3/VsO0.net
あそこにヒモが食い込んで性に目覚める子供いるんだろな

460 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:30:24.64 ID:aKONq1xS0.net
>>455
前からあったよ
非難されて普及しないだけで

461 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:30:28.04 ID:/2InAWgfO.net
養護している輩は自分達もリード付けられて親の買い物に引き回されてたの?

462 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:13.67 ID:8NMOC+oU0.net
>>454
これまた想像力が欠如してるパターン
自分の経験が全てだと思い込んで
他人の家のやりかたに口を挟むお節介人間

463 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:14.74 ID:SRXmtE8W0.net
おばちゃんが子供の頃は、やんちゃな子供おんぶひもで繋ぐとか普通にあったわ。
そしてわんこはノーリードだったわ。

これで問題なのは、長いひもだと急に子供が離れ間が出来たとき、今のご時世、チャリが突っ込む事ぐらいだろ。

464 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:19.25 ID:e43evUPM0.net
>>386とかやばすぎ
これを「連れまわす」って表現して、それを根拠に「ペット」と言い張る


放置されて生き残った子供以外全員ペットだってよww

465 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:29.69 ID:pCVAncOV0.net
うちの子はいきなり走り出したりしないおとなしい子だったからリード使おうなんて発想無かったわ。
これは子供の為、じゃなくて自分の為のリードじゃね?
スマホいじったりしてりゃリード無いと困るもんな。

466 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:32.56 ID:ShiSE1JK0.net
二十年くらい前にアメリカに旅行に行ったときには
既にハーネスに繋がれている白人の天使の様な子供を
見たけどな。日本が遅れているだけじゃないのか

467 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:44.14 ID:ljMk0dAN0.net
>>386
安全配慮したって変態や強盗が忍び込んだらアウトやろが
何言ってんだ、お前は

468 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:45.44 ID:BuVhUnfm0.net
普段から車運転してたり、子育て経験があるまともな人間なら批判しないでしょ

469 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:51.31 ID:B+tGgHJp0.net
>>435
お前は親の世代から時間が止まっているのか?
子育て環境なんてガラッと変わっているだろ。
まったく同じことが出来る訳ないことぐらい想像つかないのか。

470 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:02.82 ID:OnTaRrnD0.net
>>428
子育てって親はうかつにクソもできないもんだゾ

471 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:06.70 ID:RLpzylX30.net
家に置いてけ←核家族化の影響で家に放置の方が子どもにとって危険
目を離した隙に危険が及ばないようにしたいからリード付ける←偏見と固定概念に飲まれたBBA発狂

こりゃ少子化も進みますわ
女の敵は女
子育てし難い国になったね

472 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:20.37 ID:e43evUPM0.net
「ハーネスなんてつけなくちゃ子供の動向見れないって言うのは親として未熟なんじゃないかと思うぞ」


糞ワロタ

473 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:30.22 ID:+WSL1jxF0.net
うちの一歳児手を繋ぐのを嫌がる時はあるし、
抱っこしてもとれたての魚のように
クネクネして抱っこから抜けようとする。
お会計の時にカートにの椅子に座っていて
くれなくて財布開けながら出口へ逃げる
子供を追いかけて足でカニバサミしながら会計した。
周りを見たらこれでおとなしい方だからね。
母親一人で外出は大変だよ。
というわけでハーネス検討中。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:32:34.84 ID:+Qq+wSUn0.net
>>430
ハーネスもつまるところ道具に過ぎないから
要は使いようなんですわ。

ベビーカーであれ抱っこ紐であれ、
子が嫌がるなら、盛大に泣き叫びながらも
縛り付けるしかないときもあるわけです。

しかし残念ながら、今の世はそうした事に肝要ではない。
いかに、子を泣かさず周囲に迷惑をかけないか。
今の世はそうしたことをより求められていると思いますね。

泣いてる子がいれば、経験者のおじ様おば様たちが
よってたかってあやしてくれる、そういう時代ではないんですね。
(勿論いまでもそういう方はいて、本当に温かい気持ちになります)
独身人生を決めた男女の方が、迷惑そうな視線を投げかけてくる、
そういう公共の場におけるマナーに、最大限配慮しなければならない。

ハーネスはその為のひとつの手段なんです。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:03.12 ID:I5UEJJs20.net
>>467
変態の前にはリードごときものの役には立たんよ
>>453よ。お前こそ想像力が足らんぞwww
チタンの鎖でないと役には立たんwww

476 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:07.47 ID:8NMOC+oU0.net
>>461
>養護している輩は自分達もリード付けられて親の買い物に引き回されてたの?


子供の話をしているのに「自分達も」とか言い出してしまうあたりがバカ過ぎ

477 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:10.09 ID:pCVAncOV0.net
>>466
アメリカは子供の誘拐がとんでもなく多い。

478 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:18.40 ID:dEaCMaTB0.net
おまえら、走りたがる嫌がる犬を無理やりバギーに乗せるか???

479 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:19.73 ID:fGRpq6cj0.net
以外に園児のワイセツ被害相談は多いよ
誘拐の予防にもなるかもしれない

480 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:27.12 ID:aKONq1xS0.net
>>434
子育てが大変なのにマンションの中にいるしかなくて
ノイローゼ気味になる奥さんが頻出してた頃だよ

根拠はうちの姉

481 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:35.51 ID:+Qq+wSUn0.net
>>428
仰るとおり。

うかつにクソもできないのが育児です。
私はおなかが弱いから苦労してますよ・・・

482 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:37.14 ID:e43evUPM0.net
>>405からの>>435
知恵遅れは自分でしたって自己紹介か
深いな

483 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:40.16 ID:QqHrx5vg0.net
>>356
子供が出来たらわかるよ…。

484 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:45.26 ID:oP8i+ZV+0.net
1〜2歳の子供がいてうちでゆっくりクソしてるお母さんなんかいないわw
風呂もクソも子供が寝たときにするもんだよ

485 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:52.15 ID:to/OYToW0.net
幼児って勝手したいんだよね
バギー嫌、手繋ぎで歩けば抱っこ、じゃあ抱っこすれば嫌だ歩きたい、手を繋がないで走りたい、気になるものに一目散等
ずっと見てると疲れるんだよね
ハーネス付けとけば少しは疲れないし分かるけど自分は使わないな
めんどくさいおばちゃんとかに言われたくないし

486 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:33:58.40 ID:LFBAMMCL0.net
>>434
20年前からあったよ、リード

あと、どっかの遊園地でも見たな
3家族くらい集まって弁当広げてて、その中から
二歳くらいの乳児がだだーと走り出して
母親があわてて抱きかかえる、っての

紐長くして好きにさせるっていうより、
子供が走り出すとすぐ気づけるから
リードつけてるって感じだった

487 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:06.65 ID:IXtx/B760.net
>>466
海外のコメント見たら否定意見多かったぞ。

488 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:06.88 ID:JSG6VFXR0.net
>>470
下品な!

そこは「おっ、おんなのこはうんこなんかしないもん!天使だもん!」が正しい答え

489 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:37.71 ID:Leqoxbt70.net
他人が口出しする事じゃないわな。
人それぞれ、家族それぞれ。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:40.73 ID:JmLq5YVq0.net
>>457
例えば精神病院で拘束具使うのは当然だと思うし飛び出す犬にリード付けるのも当然だとは思うんだが
自分たちが小さい頃要らなかったのは要らなくて済む方法で育てて貰ったからで決して幸運で生き残ったんではないだろと
リード付ける前にやるべき事が沢山あってリードが要るような子はじっくり大事にうちの中に居させた方が良いんでない?

491 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:34:46.14 ID:GX3o36+YO.net
>>461
母におんぶ紐で背負われて、降りてぇなと思ったのは覚えてる

492 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:01.06 ID:3iKrQyXp0.net
良い事じゃねえか
文句言ってる奴はアホだろ

493 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:04.70 ID:n0g4C5CT0.net
>>462
ハーネスつけなくちゃどうしようもないって思ってる想像力欠如人ですね。わかります。

494 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:07.28 ID:xmVyCKjnO.net
環境もあるから安全のために正しく使うのは構わない。
問題なのは拘束具として使ってるバカ親だろう。そもそも犬みたいってそんなバカ親のせいなんじゃないの?

495 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:34.46 ID:vylvCg+P0.net
>>454
お前は多分オムツをつけて歩いてないだろうけど、昔はつけて歩いてたんだよw
問題ないんじゃなくて、たまたま問題なかっただけだよ
それで、親として未熟な人がいたとして
その子供は死んでもいいの?
その子が、ハーネス装着によって死なずに済めばその方がいいんでないの?
未熟な親の子は死んだほうがいいの?

お前は運が良かっただけ
お前もいつその未熟な親の仲間入りをするかわからないよ
もし同じ不運が訪れたとすれば
その未熟な親の子は命拾いをして、
未熟でないと過信してるお前の子は取り返しがつかないことになるかもしれない

496 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:35.82 ID:GYbazwaH0.net
>>454
傲慢だなあ、何様だよ

497 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:37.51 ID:aKONq1xS0.net
>>487
シッター頼めばいいじゃない、って書いてるでしょ

498 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:41.94 ID:xGhXcnaP0.net
うちの子はたまたま怖がりの女児だったから使わなくて済んだけど、
これが好奇心旺盛で素早い男児だったりしたら、絶対使ってたw
旦那なんかは、大人しい自分の娘としか幼い子と触れ合っていないから、
ハーネスなんかとんでもないって言うけど。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:35:59.78 ID:d4po6f0bO.net
人の子の価値なんて自分の犬以下だよ

500 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:00.04 ID:fNl5NF0w0.net
>>487
やっぱり犬みたいだって言うような感じ?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:01.54 ID:IDw5cVK80.net
リードしてても
ちゃんと手も繋げれてたら
温もり感じる
ずっと繋ぐのが無理だから
リードなんだろうけど

502 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:15.24 ID:EKAUvtGx0.net
>>466
遅れているというか、こう言う冒険的な商品が出にくいよね
ベビーカーだって、海外製の方がデザインもいいし、クッション性も高かったりする
もう何十年も前から、点滴を吊るさずに袋のまま置いたような形状の哺乳機もあった。
袋から管が出てて、管の先に乳首がついてて、それ吸うとミルクが出るという。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:18.99 ID:NeSkXWVz0.net
でもこのスレ見といて良かったわ
まだ1度も見たこと無いけど子供がひもでつながれてるのいきなり街で見たら
虐待だと思って通報してたかも

504 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:25.72 ID:kGl4KhCs0.net
イギリス人って昔からやってるよな?
あいつら曰く、言うこと聞かない餓鬼<犬(躾されてるのが当然だから)らしいな
だから、人間の餓鬼はお断りでも、犬連れOKな店も多いんだよね

505 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:28.54 ID:WRY8nCWZ0.net
他人からどう思われるかよりも、自分の子どもとお腹の子が大事だからなー。保険として使うわ。
反対派は自分がただ使わなきゃいいだけじゃないの。

506 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:32.65 ID:aPswYj+7O.net
>>1
うちも最初の子に使った。
けど本当に言うことを聞かない子には使えないことがわかったよ。
お構いなしにあっちこっちに走り回ろうとして、引っ張られて後向きに倒れる。
リードが体に絡みついてのたうち回る。他人にぶつかる。
結局、抱っこが一番楽だという結論に達した。

507 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:35.78 ID:Sdsn4eDJ0.net
>>465
みんながみんな
好奇心の無い、
じじばばみたいな子どもじゃないからね。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:37.75 ID:fNl5NF0w0.net
>>497
そういうのもあるのか

509 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:42.69 ID:t+8tb3FU0.net
ハーネスに反対しているのは何でなんだ?
ずっと読んでるけどさっぱりわからん。
しっかり手をつなぐとかおんぶやダッコとハーネスがどう違うのか。
こどもを拘束するという意味では一緒じゃないか。

510 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:46.69 ID:n0g4C5CT0.net
>>470
これな。なるべく家でするようにしてるが、どうにもならんときは個室に子供と一緒に入ってクソしてる。
もうそのあたりの羞恥心は捨てた。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:48.97 ID:8NMOC+oU0.net
>>493
場合によるだろw
ホント短絡的な人だな

512 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:36:50.88 ID:B+tGgHJp0.net
>>474
本来選択肢が一つ増えて喜ばしことなのにね。
子育てに無関係の人にもメリットあるし。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:07.05 ID:oP8i+ZV+0.net
>>490
だからどんなに嫌がろうと乳母車に乗せるかおんぶ紐で背中にくくりつけるかがリードを使わない方法なんだけど
子供にはそのほうがストレスが大きいんだよ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:14.77 ID:tQfG3ZKy0.net
>>455
自分は単純に上の子は、おいでといえば来るし、手を繋いで歩くことが好きだったから必要なかった
下の子は男の子の双子で、好奇心旺盛で走るの大好き、二人揃って違う方向に走っていくから、子供と周りの迷惑を考えてリード使ってる

昔は天使と悪魔のハーネスくらいだったのが、かわいいリュックタイプやカッコいい男の子向けとか種類も増えたからね

515 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:15.79 ID:EKAUvtGx0.net
>>487
そのサイト教えてくれる?

516 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:26.77 ID:/2InAWgfO.net
>>476
だからお前がガキの時買い物行くのに親からリード付けられて育ったのかと聞いている

517 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:28.75 ID:e43evUPM0.net
>>461
うんうんそうだねそうだね

子育てする時は自分の親の頃に無かったもの一切使うなよ?
ああ、子育てすることなんてないか

518 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:06.62 ID:VYeSca6m0.net
>>458
なるほどねー
んでも>>406で言ってるレベルのヤンチャな子なら常にピンと張り続けないまでもそれに近い状態にはなるんじゃないかと思うんだが

519 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:09.55 ID:QqHrx5vg0.net
>>391

対案てなんの話だ?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:10.67 ID:pCVAncOV0.net
リード付けたけりゃ付けりゃいいだろ。

犬みたい←これは当然犬みたいなんだから受け入れろよ。犬同然の扱いだろ実際

521 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:11.67 ID:JSG6VFXR0.net
>>509
手をつなぐおんぶにだっこという選択肢を放棄してわざわざカネかけて犬の散歩と見まがうような
ハーネスというのは分からんってことなんじゃないかな?

522 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:23.32 ID:aKONq1xS0.net
>>508
そうですよ。
学生のバイトとかで普通に居るから

523 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:42.48 ID:MWj9mOmE0.net
スマホいじってない親のハーネス率が高く
逆にスマホいじりしてる親のハーネス率低い
子連れ多い場所で働いてるけどそんな感じ。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:43.25 ID:8NMOC+oU0.net
>>516
何が「だから」なんだよw
もう一度自分の書き込み見直してこいw

525 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:53.59 ID:f9gFytlLO.net
名前すらペット感覚だし

526 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:06.26 ID:beICAxUM0.net
うちはとっくに息子たちは成人しちゃってるけど
リードとかあったら良かったなと思う
ひやっとしたことが1度や2度じゃない
鍵をかけるとか、荷物を持ち上げるとか
ほんの数秒の間にどっか行っちゃうのよ
特に1歳とか2歳とか歩き始めの頃が危ないので
孫ができたらリードは強く推奨する
知恵がついてくると人見知りするので親から離れなくなるけど
これも個人差があるじゃない?
死んでからじゃ遅いのでぜひぜひに

自家用車から降りるほんの数秒は無防備になるので
ほんと注意しなさいよ

527 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:22.73 ID:fNl5NF0w0.net
>>509
ペットを連想させるんじゃないかと思うんだけど
違うのかな

528 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:35.29 ID:GX3o36+YO.net
>>470
確かに
子が3歳くらいになるまで、何度か膀胱炎になって血尿でたわ

529 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:37.63 ID:e43evUPM0.net
>>509
「使わないアテクシが本当の育児が出来てる!アテクシって凄い!」
「ペット扱いのように見える!虐待だ!僕がそう感じたんだから虐待だ!」

どっちでも好きなほうを
内容がどうこうとか安全がどうこうじゃなくて「そう見える」「叩けそう」って部分だけが重要だからね

530 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:46.80 ID:YWklS6/M0.net
>>525
うちの大叔母が「いぬ」と「とら」って名前なんだが
すでにペット扱いですらなく、ケモノ扱いだったりする

531 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:49.04 ID:dQTsV+oD0.net
>>454
うん。あなたの子育てにこれが必要ないってのはわかった。

で、別に他の人が使っちゃいけないってことはないよね。使ってる人をけなす理由もないよね。

532 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:39:56.33 ID:+Qq+wSUn0.net
>>465
思うに、その前提の思い込みから
議論の錯誤があるのでしょうね。

ハーネスは楽をするための道具に違いない!
何故なら、今まではそんなん無かったじゃないか!

とね。

育児中にスマホをいじることを良しとするわけでは無いですが
人がスマホを活用する時間は恐ろしく長い、そういう時代です。
そうした世相を反映して整備されていくインフラに対し
育児中の主婦だけはスマホを使えない、それでは相対的に
周囲に対して、不利になってしまうわけですね。

昔は、子供と歩いていても
電話やメールが着信することなど無かったんです。
でも今はそれが当たり前で、それで繋がるのが前提で皆動いている。

そうした世相にあわせていくためにリードが脚光を浴びる。
これもまた、自然な世の流れに過ぎないと思いますよ。

533 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:03.85 ID:KbFaKPqV0.net
汚子様用の首輪いいね!

534 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:08.24 ID:vylvCg+P0.net
>>490
昔はバイクでもヘルメットしなくてもよかったし
シートベルトもしなくてよかったし、チャイルドシートもなかった
むかしはそれでよかったんだから、戻すべきだと思う?
思うならもう平行線だし議論する意味は無い
ただただ、子供のことを思ってハーネスをつける人を邪魔しないで欲しいと思う

535 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:20.17 ID:r3/Asikl0.net
>>490
要らなくて済む方法で育てて貰ったのではない。
そういうものがなかっただけ。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:22.67 ID:aKONq1xS0.net
>>523
へえー
それ数字出して統計にすると有用よ。
論文書けるんじゃないの

537 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:33.00 ID:LFBAMMCL0.net
>>526
男の子怖い

ほんといきなり走り出すよね、ノーブレーキで

538 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:33.45 ID:Xu4KdggL0.net
>>509
親として成熟していればハーネスなんか使わなくても立派に子育て出来るから

539 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:34.32 ID:pFZZwVNe0.net
子育てしたことも無いバカな男が上から目線で
批判しても構わず使えばいいよ

常に手を繋ぎ続けていることなんて出来ないのだから
子育てしたことが無いバカ男は解らないだろうが

540 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:48.53 ID:K4hLvAhx0.net
奴隷とか家畜とか精神病院とか連想するから嫌。
紐で拘束って概念が、昔からそういうもんなんだもん。

541 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:40:55.90 ID:iyFTO6OC0.net
外出時に幼児が居ると危なくないか思わず見てるだろ
紐で繋いでおけば気にしなくて済むようになるんだぞ
親に紐で繋いどいて貰おうよ

542 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:04.83 ID:SRXmtE8W0.net
>>491
股間に食い込んで痛かったよね
いまの子供はいいね、さらしとか寝間着帯じゃなくてお洒落だし。
乳母車だって四角くないし兄弟で入れたりして喧嘩しなくていいし。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:05.24 ID:B+tGgHJp0.net
>>490
まるで自分たちが子供だったころは子供が皆幸せであったような言い方だな。

544 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:22.50 ID:oZyaeggX0.net
>>522
ベビーシッターに殺されちゃった子いるのにね

545 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:32.32 ID:WhLiaM9X0.net
>>443
変化には時間がかかる。といえば、そうかもしれない。
しかし、合理的な対策を採用するのに一世代もの年月を必要とする人間社会は
対策が取られる前に、大きなコストや犠牲を払わなければならない残酷な社会だ。
この件ばかりでなくね。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:38.65 ID:Ruuyc5Fc0.net
>>3
羽田か成田か忘れたけど外人さんが金髪の子供に天使の羽のリードつけてたな。
すごく可愛かった。

首輪にリードつけてるわけじゃないんだから別にいいと思うけどな、これ。
首輪なら虐待だけど。

547 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:43.93 ID:YWklS6/M0.net
>>532
どちらかというとスマホ置いて子供とお出かけしたほうがいいんじゃないかと
別に四六時中使わないといけないというわけじゃないし
スマホで子供を見る目がおろそかになると思ったら、置いてでかけるのもいいかなと

548 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:46.76 ID:NeSkXWVz0.net
リードをつけてもつけなくても
子供と一緒に外出してスマホやったらあかんだろ
最近の女ってそこまで質が落ちたのか?

549 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:41:53.99 ID:lJn3/VsO0.net
得意げにハーネス連呼している奴は明らかに変態

そもそも犬用だからね

550 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:42:05.59 ID:TXVgbW2E0.net
相当昔ガイジンがやってるの見たわ。
今更すぎる。

551 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:42:12.71 ID:RbfF+uEC0.net
>>509
子供が大きくなってから自分の幼い頃を思い出した時に、お母さんに抱かれていたり、手を繋いでいたりの光景でなく、
紐に繋がれていたことだったらと思うと無いと思うわ。

552 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:42:17.82 ID:/2InAWgfO.net
>>506
紐なんて昔からあるのに犬みたいな使い方が普及しなかった理由がそこにあるんだな

553 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:42:39.61 ID:dQTsV+oD0.net
>>523
こういうのも二極化と言えるのかもね。後々の学力とか素行とか、ほんと家庭環境の影響が大きい気がする。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:01.16 ID:o5xNmCZe0.net
欧州ではあたりまえの光景

555 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:05.10 ID:e43evUPM0.net
何故か殺人犯が出てくる
何故かスマホに熱中するのが当然

これが否定派の意見

556 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:17.40 ID:n0g4C5CT0.net
>>509
倫理観だろうな。
ハーネスというか縄でつなぐってそれなんてSM?って思う訳なんだが。

557 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:20.88 ID:aKONq1xS0.net
>>547
>>523さんの統計が待たれる
世間が驚くわ

558 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:27.88 ID:m9DZSsxR0.net
>>549
元々は馬用だよ。知ったかぶりで嘘を書くな

559 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:38.35 ID:Sdsn4eDJ0.net
ベビーベッドだって
牢屋みたいなもんだぞ。
見た目は。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:45.31 ID:+Qq+wSUn0.net
>>547
そうですね。

毎日とはいかないまでも
たまにはそういう日があってもいいかもしれないですね。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:51.12 ID:SRXmtE8W0.net
>>530
寝る前に腹筋鍛えさせんなwww

562 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:12.71 ID:obYzc3w/0.net
>>551
なんで?手も繋げばいいじゃん

563 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:47.29 ID:/2InAWgfO.net
>>517
紐なんて昔からあったが犬並みのお散歩引き回しは普及してないがな

564 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:10.05 ID:m9DZSsxR0.net
>>551
何故ハーネスオンリーにしたがるんだ
手もつなげばいいじゃん

565 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:10.87 ID:EKAUvtGx0.net
>>518
子供連れて歩いてるのに自分はボーっと突っ立ってると思ってんの?
普段はずっと子供を見てるし、危険な方向に走り出せば自分も走り出して捕まえもする
でも意識外でやられたら無理 ってみんな言ってるのがわからんかね

566 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:31.92 ID:lJn3/VsO0.net
>>556
この際SMは躾にも良いということにしようかw

567 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:35.62 ID:n0g4C5CT0.net
別に自分の家の子供が犬猫家畜畜生と言うなら使えばいいんじゃないか?
名前はタマとかポチとかですかね?w

568 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:42.84 ID:f9gFytlLO.net
>>561
ワンダーコアよりお手軽じゃんw

569 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:45:59.04 ID:1HIm+tfqO.net
>>544
日本でも去年ベビーシッターの男に、性的虐待と殺害された事件があったよな
海外でも男のベビーシッターで性的虐待されてた事件や虐待は頻発してる

570 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:46:06.48 ID:vOUL1DvA0.net
子を産まないお荷物が子持ちを叩いてる
いつもの日本の風景

571 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:46:35.26 ID:bCUpgpCv0.net
>>567
つまんな

572 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:46:38.91 ID:RbfF+uEC0.net
>>562
子供が後々嫌だと思うようなことは避けた方がいいじゃん。

573 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:46:55.44 ID:aKONq1xS0.net
はっきり言って男親は脳の構造から
仕事に頭が行って子供を連れているのを忘れないように
「自分を」子供につないでおく視点も話して!

574 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:06.25 ID:Tp1A0SMJ0.net
>>532
ああ、お前はダメだ。子供よりスマホが大事なので紐使ってると自分で言ってると。

まあ、釣り、煽りくせーけどなあ。

575 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:09.78 ID:Sdsn4eDJ0.net
躾けだって、調教みたいなもんだしな。

576 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:15.38 ID:VYeSca6m0.net
>>509
手作りのご飯食わせて育てるのとコンビニ飯食わせて育てるのと違いみたいなもんじゃないかな

577 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:21.61 ID:ptyOHuhr0.net
リードが長過ぎたりしないのなら賛成、何の問題もない
これで子供殺しの汚名を着せられるドライバーが一人でも減るんだろうから

578 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:23.35 ID:gg3JY2nD0.net
ついでに猿轡もかまして静かにさせといて欲しい

579 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:29.82 ID:EJN8QlNL0.net
昔は車も少なかったし空き地も多かった。今ほど道路も危なくなかったでしょう
うちの弟は1歳か2歳の時、下すっぽんぽんで家から逃走して、隣町で発見されたとか。
お母さんはよく笑い話してた。
昔はおおらかだったと思う。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:41.56 ID:lJn3/VsO0.net
他人の子供なんて犬と一緒だからいいんんじゃないか

581 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:46.90 ID:oP8i+ZV+0.net
>>551
俺の子供の頃の記憶は迷子になって泣き叫んでるものばかりだから紐があったらどんなによかったかと思うよ

582 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:48.52 ID:xwiJGNig0.net
子供は根気よく話せば理解する
だが理解する前に飛び出すのが子供なのだ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:48.95 ID:TiXK/u3D0.net
>>549
そこで「迷子ひも」ですよ

584 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:47:55.33 ID:TyQ5V0re0.net
>>547
なにかあったとき電話できないでしょ、スマホをなんだと思ってるのか

585 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:01.81 ID:cCrpmM4jO.net
初めて見たときは軽くショックを受けたわ
「犬じゃねえんだから」と思った。親は抵抗ないのかね

586 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:13.33 ID:EKAUvtGx0.net
>>551
チャイルドシートに乗せられてる思い出より抱っこされてる思い出の方がいいから抱っこしてればいいじゃん

587 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:14.35 ID:QqHrx5vg0.net
>>510
うちの息子も俺がトイレ入ると一緒に入って
マジマジ見てるわw

588 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:26.62 ID:bJvAWxY70.net
うちの子はイヤイヤ期で手をつなぐの断固拒否、
なのにまだ車の怖さや横断歩道の意味は理解しておらず
危ないことこの上ないから、ハーネス利用検討してる。

事故に遭うぐらいならハーネス使うしかない。
かわいそうとか云々の前に、子供自身が
手つなぎを拒否してるから皆使うんだと思うよ。

うちだって、子供が求めればすぐに手も握るし
抱っこだってするけども…

589 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:44.01 ID:B+tGgHJp0.net
>>551
ベビーカーとか車のベビーシートの記憶はいいのかよ。

590 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:57.17 ID:ynJ//xJK0.net
目を離すなっていわれるんなら、リードも有りな気がするけどね。
リード=ペットのイメージあるし、紐にまつわる事故もあるから定着しなそう。

591 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:16.86 ID:JmLq5YVq0.net
今の時代良いものあるんだから使いましょうよ
VS
犬みたいだなそんなもん要る子をまだ外に出すな

か。見慣れてないから違和感あるけど時代なのかもねえ
歩けない子はベビーカーか抱っこしかないけどリードって歩ける子でしょ
昔ながらの背中の裾掴んで離すんじゃないよでゆっくり歩くじゃ間に合わんかねえ
これが間に合ううちは田舎なんだろな

592 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:21.91 ID:PI4JJ3wl0.net
>>584
何があるのさ

お前は2歳児と厳冬期の奥穂高でも登るつもりか?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:23.78 ID:+ptl7T+o0.net
普段手を繋いでいて車が多い所とか危険な場所でダッシュ防止にリードつけるのダメなの?

594 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:28.15 ID:e43evUPM0.net
>>563
へぇ、安全紐付けてるとそれだけで「犬並みのお散歩引き回し」なんだww

595 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:36.21 ID:XgmBOEfM0.net
合理を追求した手段は人によっては冷たく感じるんだろう
こんなもん平行線にしかならんわ

596 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:45.67 ID:QTSRYbIZ0.net
親としての成熟だとか、躾だとか、そういう問題じゃないんだよね。

放置親の子供でも運が良ければ死なないし、必死で育児していても魔が差せば事故に巻き込まれる。

単純に事故のリスクを下げようとしてハーネスを使うんだから、使ってる親御さんはむしろ賢明だと思うよ。

反対派は建築現場で頭上に注意してればメットいらないと言ってるようなもんだわ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:54.31 ID:ShiSE1JK0.net
例えば、冬の北アルプスで確保は必要ないけど
アンザイレンして歩く事も有るわけで
親子で滑落死亡なんてニュースも有ったよね。
親が車に引き摺られたら、子供も一緒にアスファルトに削られるよね

598 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:57.95 ID:aKONq1xS0.net
>>544
だから監視カメラが普及したり
神田うのが頼んでませんと嘘ついたり
しなくちゃならなくなるw

でも親による虐待死の統計を見ると
他人が家に入ってくるのはそう悪くないわ

599 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:16.96 ID:VYeSca6m0.net
>>565
あーいやいや、元々聞きたかったのはハーネス嫌がる子供はどうすんだってことなんだが
そんなにヤンチャな子ならハーネスで繋がれるのも嫌がるじゃないのと
その場合はどうすんのと
ハーネスだけは嫌がらないのならそれでいいよw

600 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:28.38 ID:n0g4C5CT0.net
>>587
これな。ちゃんとトイレできたことを誉めていたら、逆にこっちがトイレでしているときに子供が誉めるようになったわ。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:28.51 ID:TiXK/u3D0.net
>>551
ウチは2歳ちょっとで卒業したから多分覚えてない
覚えてたらそれを褒めるわw

602 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:30.09 ID:oP8i+ZV+0.net
車のベビーシートは嫌がる子供ほんと多いから爺婆世代はやめろって怒る人ほんと多いよ

603 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:51.89 ID:LDOG+lMy0.net
30年前アメリカ旅行した時、ディズニーランドで子供繋いだ親が多くてギョっとしたが、今頃日本上陸かよ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:50:59.40 ID:e43evUPM0.net
>>585
俺も今かなりショック受けてるわ
犬以下の知性だな、お前

605 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:06.01 ID:LFBAMMCL0.net
犬の散歩みたいに子供に縄つけて放置する

って思いこんでる人がいるな

606 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:08.68 ID:WMNuIwNA0.net
>>523
大体ハーネスつけて長々とスマホで遊ぶなんて無理
短くてすぐピーンと張るから結局子供の動きに合わせて親も動くことになる
スマホ云々言ってるのは犬のリードみたいな長いのを想像しているとしか

607 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:19.20 ID:RxqQ3/6E0.net
2歳児なら有りだろ
飛び出して大事になって後悔するよりいい

608 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:31.84 ID:Itv35JnC0.net
>>262
嘘つくなこの時間に女王様が書き込みを許すわけない早く奉仕してこい

609 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:35.79 ID:hDK73Gwe0.net
>>595
昔はメールで連絡は失礼だから、電話で連絡すべきと言う老害もいたらしいしな

610 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:54.17 ID:vylvCg+P0.net
>>556
倫理関係ないでしょw
単なる感情論でしょ
肯定派は万が一の時の命綱と捉えていて、悪感情はないんだよ
命綱に対して拘束だのペット扱いだのは思わないでしょ

使用者は実質的に命綱としての機能を求めてる
他人が何と言おうと、命綱を使用するのは真っ当なことだと思う

611 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:01.47 ID:e43evUPM0.net
>>572
え、てことはお前チャイルドシートしないの?
犯罪自慢かよ、引くわ

612 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:07.62 ID:TyQ5V0re0.net
>>592
は?まさか急に事故でもあったときに周りの誰かかすぐに助けてくれるとでも?
誰かが必ず居るとでも?

613 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:16.18 ID:+WSL1jxF0.net
鬼女まとめでチャイルドシートをかわいそうだっていって
抱っこしたまま車に乗ってエアバッグにしてしまう祖母を思い出した。
好き好んでハーネスつけて歩きたいわけじゃないんだよ。
手を繋いでも嫌がり、おんぶも抱っこもさせてくれない、ベビーカーやバギーにも乗ってくれない、そんな時もあるんだよ。
手がふさがってる時に見てくれる人はいない。
使わないで済む子ならいい、けど使わなきゃわいけない子だっているんだよ。

614 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:16.48 ID:/VawN8ho0.net
>>596
その割にはハーネスがあるからへいきつって車通りの多い道をタラタラ歩いたりするんだよな
リスク減らしたいのかそうなのかよくわからん

ヘルメットしてるから大丈夫つってどう考えても倒壊寸前の廃ビルに入るのに等しい

615 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:31.69 ID:Ci7YQvaA0.net
スーパーで子供放し飼いにしてるバカ親よりよっぽどいいわ。

616 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:41.40 ID:RbfF+uEC0.net
>>581
俺も迷子になりまくったけど、それでも紐は無いわ。

>>586
チャイルドシートなら隣に親いるでしょ。
それとも放置してんの?

617 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:56.97 ID:aKONq1xS0.net
>>609
でも自分の息子が学校で殺人した時に
校長にメールで連絡した親はどうかと思った

618 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:52:58.85 ID:ynJ//xJK0.net
イヤイヤ期の手つなぎは、回りに迷惑をかける。
ギャーギャーを許容してくれるなら、リード有無の議論はそもそも起きない。
もちろんハーネスのイヤイヤもあるけどさ。

619 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:53:37.13 ID:6zh/oxSQ0.net
>>567
タマやポチって古くない?
最近ってまろんちゃんとかいるよ?
それ犬の名前だろってまた批判するのかな?

620 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:53:44.27 ID:Sdsn4eDJ0.net
>>616
迷子になって、
知らないおじさんに育てられてたら
考え方も変わったかもな。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:53:58.25 ID:U5/G+owF0.net
>>612
田舎なめんな、って言ってやれ!
田舎をバカにすんな!油断したら大人でも軽く遭難できるんだぞって言ってやれ!
隣の家まで走って20分かかるんだって言ってやれorz




田舎で悪かったなこんちくしょう!

622 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:06.45 ID:8n/iZ6Cw0.net
ずっと手を握ってろとか腰やっちまうわ

623 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:08.48 ID:e43evUPM0.net
616 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/04(木) 23:52:41.40 ID:RbfF+uEC0 [3/3]
>>581
俺も迷子になりまくったけど、それでも紐は無いわ。

>>586
チャイルドシートなら隣に親いるでしょ。
それとも放置してんの?


迷子ひも付けてても親は隣にいるんだけどwwww
このスレで最も馬鹿なやつが決まったわ

624 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:14.57 ID:oP8i+ZV+0.net
>>609
重要なことを電話でなんて失礼だ
直接会って話せってのが30年くらい前の価値観だったが今はそこまで進歩的になったか

625 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:15.63 ID:/2InAWgfO.net
>>594
じゃあ>>1の画像は何なんよ?

626 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:34.16 ID:B9TPR+C80.net
スレを延ばす為だけに何度も同じネタを定期的にあつかうのはやめて欲しい

627 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:38.72 ID:n0g4C5CT0.net
>>610
あれだ。自分も同じように紐にくくられているなら文句がでないんじゃね?
片方が手で持っていて片方が括られている状態がいかんのかも。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:42.55 ID:QTSRYbIZ0.net
>>614
例えがおかしい。倒壊寸前の廃ビルを歩くというなら、ハーネス着けて車道を歩かないとな。

普通は歩道を歩く。

629 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:45.50 ID:RbfF+uEC0.net
>>611
チャイルドシートに括りつけたまま放置すんのかお前は。
普通は隣で見ているだろ。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:48.93 ID:EKAUvtGx0.net
>>599
しばらく離して付き合う
で、落ち着いたらまたつける
それだけ
抱っこ紐でもベビーカーでも、嫌な時は嫌がるよ、普通に
嫌がる時があるから全く使えないなんて言い出したら、食事すらポイポイ投げる子供相手にどう育てろっての

631 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:54:55.83 ID:NeSkXWVz0.net
でもこのヒモってずっと親が持ってなきゃならないんだろ?
ヒモを引きずった状態で子供が歩いてたらかなり危ない
ヒモを通行人が踏んだら子供が転んで怪我しそう

632 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:02.28 ID:aKONq1xS0.net
>>620
どっかで軒先1分目を離したんで行方不明になった子が居たんだよね

633 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:12.73 ID:+Hqgq3pc0.net
反対派は「ペットみたい」、ただそれだけだろ?
何ら説得力無いわ。馬鹿か

634 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:26.34 ID:WDXSBzqH0.net
東京23区で暮らすのと


カッペで暮らすのはわけが違う


東京23区に子供が走れる場所はない

635 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:45.18 ID:B+tGgHJp0.net
だから朝日新聞につられるなよ。

リードとかハーネスじゃなくて「迷子ひも」だ。

636 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:49.13 ID:ynJ//xJK0.net
今まさに子育てしているオッサンと、旧世代&ステレオタイプの若者のファイトだな。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:55:51.92 ID:EKAUvtGx0.net
>>616
ハーネスつけてても親と手を握ってるでしょ
それとも放置してんの?

638 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:03.24 ID:ShiSE1JK0.net
ハーネスとかリードと言うからダメなんじゃないの
ハーネスは登山養護でもあるけど、これはザイルなんです
ザイルパートナーなんですと言えば問題ないんじゃないの?
ハーネスまで付けていたら、どこまでも一緒に登れそうだろ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:03.76 ID:e43evUPM0.net
>>629
お前の中の迷子ひもってどれくらい離れてるの?ww
10mくらい?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:08.03 ID:TiXK/u3D0.net
>>585
ない!

はい論破w

641 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:18.76 ID:QqHrx5vg0.net
>>573
あ。
耳が痛い…。

642 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:25.95 ID:+Hqgq3pc0.net
>>623
檻に入ってたガキなんざ沢山いるぞ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:30.20 ID:RbfF+uEC0.net
>>623
紐の分離れてるだろ。アホか。

644 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:31.35 ID:aGAsikSa0.net
子供は目を離すとすぐ何処かに走って行っちまうからな
リードくらい必要だろ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:32.54 ID:bJvAWxY70.net
2歳児なんて言い聞かせて通じる相手じゃないし、
やたら体力あるから歩かせないとストレスたまるし、
抱っこイヤイヤ、ベビーカーイヤイヤ怪獣だったりするからね…

自分で歩く!手つながないで!襟掴むな!と騒ぎ、
しかも走れるようになってるからすばしっこい。

大好きなバスに近付きたくて信号無視して暴走しかけて
その度に荷物そっちのけで抱きかかえるとか、しんどいorz

646 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:43.61 ID:acOdam4Q0.net
>>633
ただ、犬みたいだからやめろって意見はないと思う
犬みたいだから俺はやらないけどって意見はあるけど

647 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:45.63 ID:LKLd9UlD0.net
リードを使うのは便利で合理的。
でも、リードを使わずに、手をつないだり、言い聞かせたり、時にはだっこしたり
そうやって、スキンシップと教育を行っていく。面倒なことをやることに親子の関係や教育が進む。

648 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:53.24 ID:tQfG3ZKy0.net
>>599
リュックタイプだと中に気に入ってるタオル入れたり、子供がリュックを背負いたくさせれば喜んでするよ
知恵がついてくるとリードの存在に気付くけど、本人が痛いわけでもないし問題ない
リードで繋がっているから完全な自由じゃないことに気付いて嫌がるようになったら、そろそろ言い聞かせで制御できるレベル

649 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:54.38 ID:hICMLLD90.net
「ペットみたいだから可哀想」
つまりペットを飼うという行為は動物虐待だと認めるのね

650 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:55.57 ID:SQsvY0dL0.net
>>1
俺は普段馬鹿親子叩いてるが、これはいい事だろ?
少しは保護者としての役割って物を理解し出したという事か

判断力が未熟と言い張ってる18未満まではこれやるべきだと思うよ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:55.84 ID:n0g4C5CT0.net
>>619
さふぁいあとかDQNネームにハーネスは似合うな

>>638
形状もザイルみたいにするべき。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:57.12 ID:fQ1ZjV8S0.net
>>588
気にしないで使いなよ
しっかり見守っててあげてるんだな偉い!としか思わんから

653 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:56:57.74 ID:6xj/Q4mn0.net
これは過保護じゃね
手つないでても振りほどいて走っていっちゃうとかそんな危険性まで考慮してたらなんもできんでしょ
つか子供と親の間に自転車やバイクでも通ったらどうすんのよ

654 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:18.01 ID:k7N1hUf30.net
>>638
なるほど
ネーミングは大事だな

655 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:46.87 ID:vylvCg+P0.net
>>614
ハーネスつけてちゃんと注意して歩いてる親なら
ハーネス賛成ということだね
まーそりゃそうだわな
誰にも迷惑かけるわけでもない、むしろ誰も加害者にしないだけ社会にプラスだもの

656 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:47.51 ID:OkMhdEw60.net
アメリカじゃあるよね
http://www.childharness.ca/images/dog/2boys.jpg
犬と同じくらい危険で節操無い子供で
管理しきれない親ならこれで済ませた方がいいでしょ。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:54.19 ID:aKONq1xS0.net
>>631
こんな感じ?
http://youtu.be/L7gkBslRl1Y

658 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:06.07 ID:Sdsn4eDJ0.net
>>633
確かに無責任だわな。
見た目の印象だけで他人を批判する人は、

将来、成人用おむつをはかされて
「まるで赤ちゃんみたい」って馬鹿にされた時に
ハッと気付くんだよ。

659 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:20.52 ID:t+8tb3FU0.net
509ですが。
いろんなレスありがとう。
私は成熟していない親なのか...。
まあそれはいいんだが、
反対する理由はこれといったものないよな。
うちは多動かって言うくらい動く子だったから使ったよ。
ダッコもおんぶも手を繋ぐも全部やったよっていうか五歳になった今でもするし。
ハーネスは卒業したが。
それらプラスαの代物だよ。ハーネスって。
ちなみに親子関係は良好だよ。
子供の安全のための道具がひとつ増えただけじゃないか。

660 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:29.02 ID:5KzpL5uQ0.net
レジでバイトしているけど、会計の時に無防備になる親が多い多い
すぐ近くにエスカレーターと階段があるんで、こっちが注意して見ている
股の間に挟み込む人もいるけど一人が限界だしね
このリードしている親はしっかりしていると思うし、虐待なんて思いもしないよ

661 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:32.20 ID:gMKNaWwk0.net
>>653
過保護は問題ない
問題なのは過干渉


  

662 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:58:32.59 ID:obYzc3w/0.net
>>643
だから手も繋げばいいでしょうが
あなたは紐一本持ったら手も繋げないのか

663 :ベサメムーチョ:2015/06/04(木) 23:58:38.91 ID:TZybsEJY0.net
見た目だけで判断するな、モラリストどもよ!実際、子供と出かける時に使えば誰だってこれが有用なのは分かる。想像と妄想と身勝手なロマンで現実を論ずるなかれ。

664 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:08.15 ID:e43evUPM0.net
>>643
お前の親は知能を育ててくれなかったみたいだね…
酷い親だ……

665 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:14.95 ID:M7TSLCjw0.net
これ欲しいけどAmazonで買える?
何て検索すればいいの?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:21.14 ID:KoU+5Fmx0.net
>>658
ま、人として生まれた以上
見た目の印象の影響から逃れられる人間はどこにも存在せんよ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:26.58 ID:aKONq1xS0.net
>>636
若い人って結構固陋な保守なのが常なんだよね。
人それぞれ事情が色々あるというのが
まだ分からないからだろうね

668 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:28.14 ID:Z8AsKWDS0.net
スキー場たまに見るけどかわいいな
でも街中でみたらちょっと引くかも

669 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:29.27 ID:NFnm7+vd0.net
>>509
てつなぎやおんぶだっこと紐つなぎは違うのがわからないあなたは可哀想
小さな子どもほど肌の触れ合いは大事だよ

これを批判する奴は育児をしたことが無いのだろうね。常に手を繋げとかアホとしか言いようが無い。

外に出た時は何があるかわからないから常に手を繋ぐって普通の事だと思うよ

670 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:42.73 ID:wb5ljAnT0.net
男児はペットですね
母親が幼少の頃できなかったお洋服を思う存分試せる

男児はペットと化してます

671 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:49.69 ID:unLVbjBZ0.net
子供は突然ダッシュしたかと思えば、左右はもちろんUターンしたりと目が離せないからね
これはありだと思う

672 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:55.70 ID:LFBAMMCL0.net
>>647
だからリードつけてても手つないだり抱っこはするだろ?
なんでそんな両極端な考え方しかできないの?

突発的な飛び出し防止や、抱っこや手つなぎを嫌がる時の保険として
使うってだけだろうに

673 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:59:56.17 ID:PRKZA88R0.net
>>588
それを昔は「言うこと聞きなさいっ!!」って子供がギャンギャン泣きながらも無理やり手を繋いでいたのだろうな
そして子供も仕方ないと学習するのだろうな

674 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:00.27 ID:Ke2e+TqI0.net
人間の糞ガキなんて犬以下だろ
18まで首輪付けときゃいいんだよ

675 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:01.67 ID:t85NstKeO.net
>>1
そもそも画像が犬みたいで誤解を与える

676 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:30.38 ID:ftssXqFy0.net
>>665
http://www.amazon.co.jp/s/?field-keywords=%E8%BF%B7%E5%AD%90%E7%B4%90

677 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:53.13 ID:V+DqOAKe0.net
>>675
まーでも実際みてもこんなだよ?
最初びっくりしたわペットかと

でも死ぬよりましだね

678 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:00:57.68 ID:yUOrl8960.net
>>665
子供用ハーネスでも迷子防止リュックでもなんでもそれっぽいのでたくさん出てくる

679 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:03.66 ID:VR/MwtCZ0.net
>>675
それだけを根拠に何かいいだす
オスプレイといいここの新聞を鵜呑みにしてるやつらの日常だよ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:07.94 ID:A8AhSzd00.net
これ海外に紹介したら面白いことになるかもなぁ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:09.71 ID:S3KdMWaw0.net
ちなみに子供の急激な行動を抑える方法はないわけじゃなくて

事前に30分くらい思う存分遊ばせれば、イヤイヤ期の子供でもなんかつかれておとなしくなる

682 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:58.14 ID:y7rc/MZ00.net
親にも紐を括り付ければいい
そうすれば、どっちが主従関係かわからなくなる

683 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:04.37 ID:U+3dpn/h0.net
>>669
確かにお前はアホとしか言いようがないなw

684 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:07.09 ID:VR/MwtCZ0.net
昔は子供がごねたら放置、手を引っ張って引きずっても何も言われなかったもんな
さて、どっちが虐待?

685 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:13.92 ID:46Z02fA80.net
>>637
常に手握っているんならいいけど、リード状態にしてるのもいるじゃん。

>>639
1mでも離れてるだろ。

そもそもそんなに有用で昔からあるのなら、今頃どこの親も使ってるよ。
使っていないのが大半ってことはよく思っていないのが大半ってことだよ。

686 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:15.33 ID:V+DqOAKe0.net
名前変えたらいいよ
子供用命綱とか
母さん助けてヒモとか

687 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:21.09 ID:pb4owrVh0.net
うちの犬は3歳児より上の理解度があると思うからなー
歩き始めの人間の子のほうが迷子ひも必要だと思うわ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:41.83 ID:yUOrl8960.net
>>680
海外のほうが先にあったものでしょうに

689 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:47.09 ID:ftssXqFy0.net
>>681
家の中で思う存分って言っても限度あるしな
絵本読んでるのを無理やり走らすわけにもいかんし
家から外に出ただけでテンションあがるから現実的じゃない

690 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:48.81 ID:knHQfj4R0.net
>>669
触れ合いは普通に家でもしてるんじゃないか?
それから、嫌がらない子であれば命綱をしてても手は繋いでるんではないか?
そして手を繋ぐのを嫌がる子は、そういう発達段階なので問題ないのでは?

691 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:50.57 ID:3muZXXR+0.net
セックスで産まれた子がリードで導かれてます
あなたならどうしますか

692 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:52.85 ID:kSDCFYpP0.net
>>88
子育てしたことあるのかよ(笑)
お前の理論だと子供の欲求でいろんなところ飛び出すからこそハーネスいるんじゃねえかよ
妄想で語るな

693 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:54.35 ID:zOxwExyV0.net
>>680
過去に笑われてるけどね。
放置が虐待だって。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:02:59.74 ID:YeeRvFde0.net
見た目は悪そうだけど子供の安全のためには良いんでないの

695 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:03:36.86 ID:O2x3JmsQ0.net
いゃあかわいい、かわいいポチですね

って周囲のみんなが弄ってあげたらいい。

696 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:03:37.26 ID:kB4x3yiN0.net
>>680
元は海外製でしょ
海外は子供に対して赤ちゃんの時から一歩離れて見ているような気がする
ベビーベッドを子供部屋に設置して、寝る時も別々だもんな

697 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:03:42.99 ID:8YJzQifH0.net
上の方で欧米人の使ってる
天使の羽がついたハーネスだと可愛いという書き込みがあるので
それに習って日本でもデザインしようず
亀の甲羅付きとかどう
作ったら買う?

698 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:03:55.38 ID:ftssXqFy0.net
>>685
だからそれは「使い方」が問題なのであって、「モノ自体」が問題って事じゃないだろうと
スマホ+自転車は最悪の組み合わせだけど、スマホをポケットに入れて自転車こいでるのは何の問題もない

699 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:14.35 ID:twjseNgK0.net
>>630
なるほどね
俺が聞きたかったのはどうすんのかってことだけでその先の話は知らんよw
大体俺反対でも賛成でもないから
見た目の印象はよくは思わないけどファッションと同じで人それぞれでしょ
人に迷惑かけないなら好きにすればいい
ただ、俺とすれ違いざまに子供がいきなり飛び出して紐が俺に引っかかって子供がコケたりしたら親にはちゃんと手繋いどけボケがぁ!とはなるかもしれない

700 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:38.49 ID:lv5EXgXn0.net
でも昔は
それこそ犬猿みたいに 小さいうちに殴って仕込んでみたいなしつけ方も
許容されてたし

ホメて育てることが主流の時代にはいいんじゃないの?
突然 手をふりほどいてはさまれたりひかれたりして死ぬよりマシ
のちのちの性格形成に大きく影響するとかなら別だが
意外とそういう子ほど心配と(あとカネ)たっぷりもらって育ってるだけでしょ

701 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:42.88 ID:tGI9EqOO0.net
どうせ走り回ったら、リュックもって止めるし
リュックにリードついてるなら合理的だろ

702 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:45.21 ID:knHQfj4R0.net
>>681
30分遊べばおとなしくなるとかスタミナのない子だな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:47.96 ID:Agl78XVw0.net
>>676
今はいろいろ種類があってうらやましいな

704 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:55.36 ID:SDgvbyyKO.net
アホ親多発しまくってるから子供もアホが増えてるしこれはありやね、何かあってからじゃ遅いし。躾の役に立つし周りにも迷惑かからんし
飛び出してきて事故の加害者(実質被害者)になったら困るもん

705 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:58.57 ID:kSDCFYpP0.net
>>127
結婚できない不細工ブスバカニートは淘汰されるべき要らない遺伝子ってことと同じだな

706 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:05:09.18 ID:ylUEXKdz0.net
>>673
うちは肘内障といって腕が抜ける癖があるから
無理やり手を繋げないんだよね。

それにイヤイヤ真っ盛りの癇癪と力の強さじゃ
無理に手をつないで歩き続けるのは絶対無理。

ここにいるハーネス拒否の若い人達とか
大人しいお子さんしか経験無い親御さんは
わからないかも知れないけど、
手のかかる危ない子を持つと色々考えが変わると思う。

なんせ私自身が以前はそういうカワイソウ連発タイプだったし。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:05:26.09 ID:70nImdad0.net
見た目が不細工な子供なら虐待に映るだろね

708 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:05:33.31 ID:EG9Jorwv0.net
>>681
たった30分でつかれ大人しくなるなんていい子だ…
>>673
いまそれやるとうるせーよと白い目でみられるからな

709 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:05:58.31 ID:aRVaiZOb0.net
何かアメリカやヨーロッパではハーネスつけるの当たり前とか言ってる人いるけど、あいつら結構ある日突然
「赤ちゃんから別室の子育て方法はダメだ!これからは、子どもの情緒安定の為に日本方式で皆で同じベッドで寝て育てようぜ!!」
とか言い出すから、信用しない方が良いと思うぜ?
あと、向こうでもアレ使ってる人間は結構叩かれてるよ。
「子どもは犬、猫じゃない」ってね。

710 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:04.41 ID:3YtSXqlg0.net
リード使うのはいいけどくれぐれもリードあるから安心とは思わないで欲しいわ
リードはあくまで保険という認識でいないと余計にあぶないと思うから
一番は親が目を離さないことだから

711 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:08.41 ID:939vNj4qO.net
>>672
>突発的な飛び出し防止や、抱っこや手つなぎを嫌がる時の保険として

どうだろうね。リードに慣れればあえて手を繋いだり抱っこをする必要はなくなるわけで
スキンシップの機会が減ることは安易に予想できる

712 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:09.59 ID:VR/MwtCZ0.net
>>685
結局、紐があると手を繋げないって謎の思考なんだな
お薬飲んでこいよ、頭のな

713 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:11.38 ID:8YJzQifH0.net
>>682
おまい頭いいな
国立競技場問題も解決しておくれ

714 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:21.17 ID:kgJihNra0.net
>>686
名前よりも、手で持ってるところが奴隷だった頃を思い出すのだろ
首同士繋げは立派にファッションだな

715 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:28.74 ID:bDqxwmRV0.net
母親に抱かれてるのに
逃げだそうと、必死でもがいてる子どもの方が
虐待に見えるけどねw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:38.54 ID:NwuhCgLn0.net
ぬいぐるみのアニマルハーネスとかリュック付きのやつ
可愛いと思うけどなぁ

717 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:43.78 ID:vZ7Q+TIl0.net
周りからすれば走り回る子供に突撃されないから良いわ
親がちゃんと管理できないことが多いから

718 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:45.25 ID:ftssXqFy0.net
>>699
その割には反対の立場からとしか見えないレスばっかだけどね
後出しの情報が多くてそこまで逃げ回る理由は何?と疑問に思う

719 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:50.38 ID:kcRMQ4Nj0.net
>>633
子供育てて、犬飼ってると
犬見たいが全然説得力無いんだけどね

720 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:28.33 ID:8TEkUiJT0.net
まあ1歳から4歳までの死因の第一位は事故死だから
使いたい人は使えばいいさ
自分は犬みたいだと思うけど

721 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:29.27 ID:nmXR0MbHO.net
これは堂々巡りにしかならん話だわ
別に良いんじゃね?って人は良いんだろうし
嫌な人は嫌だろうし

722 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:46.02 ID:FySomXzk0.net
違和感あるという意見は見慣れてないからという1点に尽きる

粉ミルク、紙オムツ、ベビーサークル、チャイルドシート…
今では考えられないが導入当初は愛情がないとか楽したいだけとか叩かれてたんだよ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:52.20 ID:8YJzQifH0.net
>>717
だよね
自転車野郎とドライバーどもは賛成しておけ

724 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:14.64 ID:BxFhyhvx0.net
考えてくれるだけマシだろう
名前だけに留まらず存在に至るまで大事にされない子もいることを思えば

725 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:18.64 ID:HMGxV4UI0.net
自分の子らには使わずに済んだけど、活発な子や年近いちっちゃい兄弟にはあった方がいいと思う。
親側が手に持つからお散歩リードに見えるんでしょ
腰ベルトとか自分の体に繋げばいい様な気がするんだけどなぁ。手も空くし。

726 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:23.38 ID:EGspHMEeO.net
10年くらい前からこんなのあったよね
子供の行動なんて予測不能なんだから目くじら立てることじゃないだろうに
自動ドアに挟まれてあぼんした子供とか、車に跳ねられる子供がいて、手を離した親が悪いと言われるんだし
むしろ思わぬ加害者を出すより全然ありがたい

727 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:24.56 ID:7TOoTuM50.net
>>585
見慣れないもん見たときには、それが良いか悪いかを判断するより先にギョッとするもんだよね。カルチャーショック。
情報収集して判断するまでは違和感があるもんだよ。

728 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:25.11 ID:lv5EXgXn0.net
手でも紐でも
子どもが楽しそうなら なんの問題もない

729 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:29.34 ID:ylUEXKdz0.net
>>681
うちの1歳代、数時間ぶっ続けで遊ぶよ。
大きい公園で2時間ぐらい歩き続けるよ。

イヤイヤ期に近づいた子供って底なしだったりしない?

730 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:32.03 ID:3muZXXR+0.net
逆にいいかも知れんな。ハイハイの頃から強制的に地面を歩かせてる

俺なんかウロチョロしすぎて常に抱っこされてたおかげでこうなったんだから

731 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:33.95 ID:pm5LM53C0.net
>>694
子供の自由を阻害しているしペットみたいでダメだよ
大切なのは親子のふれあい
肌と肌のふれあう温かさ
それを紐で犬を散歩させるような手抜きをしてはいけないよ

散歩で手をつなぐのも大切なコミュニケーション
今の時代は核家族が進み、家庭というものが希薄になっている
多分、ハーネスを使っている人は自分自身が親子関係が希薄だったんだろうね
親子の温かさを自身が経験していないからハーネスを平気で使うんだと思う

732 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:34.21 ID:0KcbAHaYO.net
>>1犬みたいでも、危険に晒すよりマシ

733 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:08:56.48 ID:yUOrl8960.net
>>722
それぜんぶ今でも多少なりとも叩かれてるものばかりだよ…

734 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:08.59 ID:19IXlP+M0.net
昔なんて田んぼの脇の木に繋いでたんだから

735 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:15.70 ID:8YJzQifH0.net
>>722
そうそうドラマで
老人介護の布オムツを踏んで洗うシーンで
批判されてたわ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:16.06 ID:S+3Q/myD0.net
>>676
>>678
ありがと!こんなに種類あるんだね
ロボットとクマのリュックで悩むな〜

737 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:29.26 ID:kSDCFYpP0.net
>>83
そんなもん誰でも親ならやってるわ
まだお子さんは一歳すぎてないのかな

738 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:30.28 ID:2vmPV+ge0.net
手を握る、目を離さない
これすら出来ないなんて親の資格ないでしょ

739 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:39.04 ID:FIT78RYd0.net
>>623
その人は子供と二人きりで車に乗る事は想定してないようだ
チャイルドシートは基本後部座席なんだが…

740 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:44.03 ID:xnuvBbfW0.net
ハーネスがOKなら

鞭も電気ショックもOKでしょ

それが子供の安全のためならw

>>723
リードが車輪に巻き込まれて死ぬ子供がでそうだしな

741 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:54.07 ID:tGI9EqOO0.net
>>733
今じゃ使ってるのが主流派ですし、叩かれてたからって何なの?w

742 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:56.27 ID:1MydeRS00.net
まーあれだな
実際見るとぎょっとするってのはあるよな。

俺は左利きなんだが窓口業務しててお客さんが左利きだったりすると
一瞬ぎょっとする。 自分が左利きにもかかわらずなw

そういうもんだから気にせず使えばいいさ
みんなが温かい目でなんて期待するな。

743 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:09:56.99 ID:6Oca6zYP0.net
さすがさや姉!一生ついていくぞ

【NMB48】山本彩がついにM字開脚(※画像あり)を公開!!選挙のためにここまでやるかwwwwwwwwwwwwwww
http://newsblog.xyz/1f

744 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:04.19 ID:yUOrl8960.net
>>731
おんぶや手繋ぎやベビーカーのほうが子供の自由を阻害してんだが?

745 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:13.64 ID:7TOoTuM50.net
>>722
ああ……ベビーサークルは檻だとか、中の子どもを怪獣扱いしてるとか散々言われてたな。

746 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:23.76 ID:MBudL5BE0.net
>>723
おれは、ベテランドライバーだけど、重過失で
二人も曳いたら、もしかして死刑に成るんじゃないのか。
それならば、一人だけ死亡で無期懲役を選びたいな

747 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:32.08 ID:xzgiglM10.net
家で
嫁や彼女にリード線使っている奴は
犬の散歩を見たら

嫁や彼女みたい
という感想を思い浮かべるんだろうなw

748 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:33.56 ID:EG9Jorwv0.net
>>731
外出中も家の中でも寝てるときでもハーネス付けてるとでも?

749 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:54.14 ID:sxKCF4ds0.net
リード(ひも)っていう呼び方が悪いな

750 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:00.91 ID:kSDCFYpP0.net
>>141
子供は健常児だと必ず二歳で反抗期っていうものがあるんですけど
知らないんだね

751 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:09.17 ID:hhHm1kUg0.net
言う事聞かない子供なんか
紐ついてるリュックすら背負わないんじゃないかと

紐の先を親が手で持ったり、手首にかけている姿が良くないんだろう
腰につけたら、印象悪くない

752 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:21.43 ID:Xhpzyncw0.net
安全の為やむを得ない!
人様に迷惑かける場合だってあるし、
ホントガキは2秒目を離せばわからんくなる。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:23.22 ID:7TOoTuM50.net
>>731
釣れますか?

754 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:24.40 ID:pfLT7Rnm0.net
犬みたいっていうけど、犬には5、6歳の知能があるからね
人間の1歳、2歳くらいの子とは比べ物にならないくらい賢いのよ

755 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:29.28 ID:1EjX/urA0.net
ボールと子供をつないでとかボールが何か動くものに挟まって
いったら子供は引きずられるだろう

紐があることで首に巻きついてなんてこともあるだろう
使うんなら注意が必要
洋服についてる紐でも結構危険なめにあうことがあるし
女性の長い髪が車輪みたいなのに巻き込まれる事故もある
心配し出したらキリがないが使うんなら注意してつかうことだ
万能ではないリスクが必ずある

756 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:33.70 ID:hdxVnrzc0.net
>>659
多動かもしれないなら
ちゃんと診断してもらった方が
本人の為になるから注意してあげてほしい

診断受けるとちゃんと普通に近い発達をする為に
必要な手立てが手に入るから
それが本人の為だから、ちゃんと考えてあげてほしい

757 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:37.79 ID:BEoHA+NK0.net
子供も産まないわ税金も少ししか納めないわの底辺が他人の子育てにいちゃもんつける
惨めな高齢毒喪スレですね

758 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:46.50 ID:vjzrBEUq0.net
なんで反対してる人はハーネスと同時に手を繋ぐという考えがないのか
想像力がないにも程がある

759 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:11:59.78 ID:tG468TKs0.net
放置されるよりはマシだが
リードで人引っ掛けんなよな

760 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:14.72 ID:bDqxwmRV0.net
何十年後には、
リードに繋がれた犬を見て
「まるでハーネスみたい」って言われる時が来たりしてな。

761 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:30.55 ID:plzb/+fa0.net
ひもで繋いでおいてくれないと、都会は危ないよ
田舎じゃないんだから

762 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:31.12 ID:VR/MwtCZ0.net
>>722
"愛情が無い"って謎の理論で言う馬鹿には利便性も安全性も関係無いからな
親がストレス少なく楽に子育て出来て、安全に笑ってられる事よりも大切らしいからね

旦那が面倒見てる間に母親が気分転換しようとすると虐待だ!とか言い出す馬鹿までいるし

763 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:42.65 ID:tOnWH9aF0.net
子供が手錠プレイに目覚めたらどうするんだ

764 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:44.61 ID:xnuvBbfW0.net
>>747
ハーネスあるあるだなwww

>>749
絆とかネーミングして売る気だろうな
ペット業界はwww

765 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:44.89 ID:0tF7QZOhO.net
>>1
こういう育てられ方した子が親になったらデフォになるんだろな
なんか時に子供ペースに親が合わせなきゃならない時期にも
子供を親のエゴ、時間に合わさせてるの見るよな
全部とは言わないよ
例えば風邪で寝かして容体看てなきゃならん時に飲み会つれ回してるバカとか
そんな親は自分が風邪ひいても平気で風邪ひいたつって大衆の場へ出てきてティッシュ頂戴ヘックションなんだよ
店主も迷惑、客も迷惑、手術予定ある人は帰る

スーパーで子供にヤンキー丸出し口調でカート蹴りながら品選びしてるバカ女にはいい加減注意した
なんだかなぁ世代ギャプの一言で済ましたくないね

766 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:47.67 ID:pm5LM53C0.net
>>748
ハーネスに頼るような人は
どうせ部屋の中でもスマホをいじくりながら子供を見ていないと思う
今の時代家族意識が希薄になっているし
親なのに大人になり切れていない人も少なくないからね

767 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:58.24 ID:ylUEXKdz0.net
腰につけたら子供が自分で外しちゃうよー

768 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:06.97 ID:knHQfj4R0.net
他人がこれを使用してることで迷惑を被る人っていないでしょ?
感情的に気に食わない人だけでしょ
感情論じゃなくて、現実的に考えてみればいいと思うんだけどね
どうも感情論のみで語られるから困るわ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:20.13 ID:FB6W3kw+0.net
危機管理の一環だと思うけどな

770 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:21.75 ID:kSDCFYpP0.net
>>222
昔なんか木にくくりつけてたっつの

771 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:27.86 ID:tGI9EqOO0.net
>>760
ハーネスって何のことかぐぐってきたほうがいいよw
恥かきたくなかったらね

772 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:37.91 ID:8YJzQifH0.net
>>740
私はマンションの地下駐車場入り口の奥から
子供が駆け上がって来た時に
地獄との境目を見たわー

773 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:38.88 ID:aA8Nl/RU0.net
リード作る会社が訴えられる未来が見える

774 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:40.21 ID:iZeHCm7z0.net
そりゃ子育てしたことがない連中だからさ

775 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:47.41 ID:iI59bv+90.net
ほんと全員が子供を温かい目で見ていてくれるならいいし、必要もない。
でも世の中は悪い奴もいるし、動き回るウザと思う奴もいるし、多くなっている(気がする)。
育て方を一律化するのには無理がある。

776 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:13:50.47 ID:BB/gLNk+0.net
>1
マスゴミがこう言うどうでもいいニュースを話題にする時は裏でなにかある

777 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:00.03 ID:nmXR0MbHO.net
>>733
紙オムツと粉ミルクは今でも叩かれてるの時々見るわ
楽して育てようなんて愛情がない!とか
乳が出ない欠陥品!とかw

778 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:03.30 ID:qS2+b+az0.net
>>585
抵抗ある人は抵抗ない人を理解できないし
抵抗ない人は抵抗ある人を理解できない
こういう「感覚の断絶」は他にもいろいろあると思う
但し一個人の感覚が変わるという事もあるからちょっとややこしい

779 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:34.20 ID:EGspHMEeO.net
>>749
迷子紐とかでいいよね

抱っこ紐でチャリに乗ってる奴の方が異常だよ
抱っこ紐で自転車に乗ってて子供を落としそうになったことがあります〜(笑)とか言ってるキチガイがテレビに映ってて唖然としたよ

780 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:38.82 ID:1MydeRS00.net
>>766
ぷげら

親なのに大人?
ちげーよ子育てしながら人は大人になっていくんだよ。
子育て終了して大人なの。

とかいうと小梨にマジ切れされるけどw
でもほんとだから仕方ない。

781 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:41.89 ID:nAdPiYid0.net
>>768
自転車や人が多いとこでは逆に危なくね?
ヒモでつながれてるとよけられんでしょ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:42.10 ID:t85NstKeO.net
見た目悪いし画像は犬だわな。ただ環境によってはやむを得ないのも事実だろう。
使う側がしっかり使えばいい。スマホ弄りすぎの拘束具として使うバカ親が元凶なんじゃね?

783 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:51.98 ID:REZzM8Hm0.net
割と前からあるよね、これ
うちの子はおとなしい子ばっかりだったから使わずに済んだけど、すぐに親の手を
振り払って走り出すような子なら使った方が安心でしょ
複数の子供を育ててるとベビーカー押しながら上の子連れて散歩とか普通にあるし
親がすぐダッシュ出来る訳じゃないからこういう道具は必要だと思う

784 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:01.37 ID:3muZXXR+0.net
ちなみにカゴに入れて運んでたのが郷ひろみ夫妻の頃

785 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:04.05 ID:kgJihNra0.net
>>767
頭につけるのはどうだろう
ボタン押すと閉まる仕組みで

786 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:04.15 ID:Vjz0woWb0.net
文句言ってるのは子育てしたことない奴らだろ
子供なんて一瞬でも目離したり、手振りほどかれたりした次の瞬間
道路に特攻とかあるからな、紐で繋いだ方が安全

787 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:04.99 ID:kSDCFYpP0.net
>>254
アホか
道路に寝転ぶガキなんかお前が知らないだけで大勢いる
本当に無知なんだな

788 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:13.89 ID:goTNHXGD0.net
いいじゃん
小さな子供なんてしつけされてない犬よかとことん動物だぞ
外歩いてて勝手に走り出して車に引かれたり迷子なるよかぜんぜんいいことじゃん
なにいってんだこの記者は

789 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:19.53 ID:0hXpr7900.net
>>731
基本は手繋ぐ+保険でハーネスつけとくのがダメなの?

790 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:30.23 ID:EG9Jorwv0.net
>>768
自分が加害者になる確率が減るんだデメリットがないよね

791 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:52.67 ID:xnuvBbfW0.net
子供をボウガンで狙う殺人者から引っ張って守るという使い方もあるな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:14.26 ID:klA5+tyS0.net
ゆとり世代の母親だからな、自分が第一なんだろうな。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:17.47 ID:mC2eSAo10.net
>>738
親の手を振り払って走り出す子もいるんだから
手を繋いでさえいれば安全というわけではない

それに目を離さないでいても、足の速い2〜3歳児が
急に走り出したら追い付けないことも多い

そんなことも解らない人は親になる資格が無いよ?

794 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:24.40 ID:7TOoTuM50.net
>>785
モンキーマージッ!

795 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:26.95 ID:8YJzQifH0.net
>>780
子供が親に知らない世界を教えるもんじゃないの
@高齢独身

796 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:28.33 ID:Sgxzptwu0.net
子供って大人しい子もやんちゃな子もいる
ほんと多種多様
子育てする環境も多種多様
子供の安全を守れるのは母親しかいない
必要な人は使ったらいいと思いますよ

797 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:32.95 ID:9D5W7UEL0.net
日本人を『犬』と称して頻繁に侮辱する朝鮮人

どうもこのリードの発案も元々はそういう意図で作られた様な気がする

それを左翼在日に乗っ取られたメディアが宣伝し

無知な主婦がそれを買い求める

仕掛け人は大笑いだろうな

やっぱり日本人は犬だと腹を抱えて笑っているだろう

日本人よ目を覚ませ

奴らの卑劣な行為を絶対に許すな

798 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:47.40 ID:3muZXXR+0.net
人間の子供って猿以下なんだぜ

799 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:00.80 ID:LjliFHQi0.net
親自身が「まわりに犬みたいって思われてるかも」みたいな感情があるならやめな。
そっちのが精神的に悪いそして精神のストレスは必ず子供にふりかかるからな

800 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:01.53 ID:tGI9EqOO0.net
>>781
そもそもそんなに長くつながない
ペットのリードを思い浮かべてる奴って滑稽でうけるな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:06.71 ID:McSaRzxn0.net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

802 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:18.41 ID:VR/MwtCZ0.net
朝日の記事に共感してる人間のやばさが際立ついいスレだ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:19.24 ID:PNcZfqP60.net
他人が紐で縛られてるのをみると
人権蹂躙を目の当たりにしたと感じて不快になる。
感情論と言われても、自分の倫理観はこの先変わらないし変えたくもない。

ま、平行線だろうね。他人(当人である我が子を含む)に
人としての在り方を疑われてもよい人はどうぞご自由に。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:25.07 ID:tACKOxfC0.net
>>793
2〜3歳児に追いつけないってどんだけ年寄りなんだよ

805 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:50.75 ID:BkCObPVD0.net
このスレ見てハーネス買うの思い出したよ!

うちの子、ついに歩いたああ!

806 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:56.08 ID:P1qBoG0U0.net
嫁がこんなの使ってるのを見たら、姑が最大限にクレームつけてきそうだ

807 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:56.75 ID:EGspHMEeO.net
>>781
チャリは車道じゃん
跳ねて加害者になるほどよっぽどいい

808 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:57.08 ID:nAdPiYid0.net
>>800
いや、1の画像見ていってんだけど
アスペか?

809 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:57.26 ID:nmXR0MbHO.net
>>781
このヒモ、そんなに長くないよw

810 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:15.40 ID:yUOrl8960.net
紙オムツや粉ミルクは実際母親が楽するためだけのものだよ
ハーネスはこれに比べたら楽さに主眼がある商品ではまったくないからね

811 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:20.36 ID:8YJzQifH0.net
よし分かった
紐じゃなくてピアノ線で繋げば
他には見えない!

812 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:31.18 ID:1EjX/urA0.net
http://www.asahi.com/articles/ASG6S43PSG6SULFA00T.html

紐って意外と怖いものだよ

813 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:32.63 ID:kSDCFYpP0.net
>>455
なんでかわからないあたりが小梨だな
一人目は親が付きっきりで見ていたから大丈夫だったけど子供が二人いたら二人を付きっきりで見るのは不可能
よってハーネスなんだよ

814 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:43.33 ID:VR/MwtCZ0.net
>>803
お前は一生子育て出来ないな
動けないように拘束しなきゃならんことなんて山のようにあるぞ

まぁすることは無さそうだが

815 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:54.84 ID:ylUEXKdz0.net
>>785
イヤイヤ期の子は帽子類もイヤイヤするからね…
キェーッ!とか騒いで外しにかかって、
それでも頭についてるとギャン泣きとか…

うちも帽子は好きな絵のやつしかかぶらない。
イヤイヤ見越して大好きな絵柄の帽子を
海外通販までして日焼け帽子に苦心したよorz

816 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:18:58.43 ID:vjzrBEUq0.net
>>805
おめでとう!

817 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:01.23 ID:biCljtH50.net
なんでこんなことがニュースなの?
アメリカじゃ当たり前ですけど

818 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:02.95 ID:tGI9EqOO0.net
>>808
お前が馬鹿なんだろ
親と子供の間にチャリつっこむのが普通? へー

819 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:17.51 ID:bDqxwmRV0.net
>>771
ハーネスでググったけど?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Child_harness

820 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:33.85 ID:7TOoTuM50.net
>>805
おめ!

821 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:54.01 ID:3muZXXR+0.net
シーザーミラン 「ではリード無しでショックカラーを試してみましょうか」

822 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:19:55.01 ID:0tF7QZOhO.net
チャンコロのガキの隙間問題
今更甜足もできないだろうな

823 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:01.44 ID:VR/MwtCZ0.net
>>818
そういうのが当然な民族なんだろう
普通の人類はそういう発想にならないし

824 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:04.96 ID:+coSRtZ60.net
>>768
ネグレクトを無視する奴は死んで良いよ。

825 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:06.12 ID:nAdPiYid0.net
>>818
いや普通に横に広いだろ
アホか?

826 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:07.31 ID:F1XTHJMR0.net
>>805
おめでとう〜!

827 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:12.94 ID:9D5W7UEL0.net
おい

発案者はソフバンやラッスンみたいな

日本人侮辱をこめてるぞ

お前らそんな事も気付かないのか?


日本人を犬だって侮辱してるんだよ

流行らせてる奴も共犯だよ

宣伝して日本人に広めようとしてるんだよ

828 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:23.41 ID:MBudL5BE0.net
ビルなんかで火災が合ったとしても、ハーネスとザイル40m
もあれば、10階からだって降りられるよ。
ただし、ビルのコンクリートの角には注意してほしい。
傷つくとザイルなんか簡単に切れるから10mm40mは常に携帯しとけよ
子持ちなら

829 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:27.26 ID:Px6mpodp0.net
車道へ飛び出し防止策として有効

830 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:33.96 ID:1MydeRS00.net
>>803
そうそう、健全な先進国では皆が一緒の考えって訳にはいかないからな。
人それぞれの価値観が違って当然、そして違う考えが尊重されて当然。
それが先進国。

いいと思う奴もいれば悪いと思う奴もいる
それぞれの気持ちの根底に子供を思う気持ちがあるから
二つの価値観はどちらも尊重されるべきだろう。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:34.34 ID:8YJzQifH0.net
>>810
誰でもいつも必ず母乳がやれるわけでもないし
紙おむつより布オムツが利用者にとって心地よいという訳でもない

832 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:35.38 ID:tOnWH9aF0.net
>>818
手を繋いだカップルの間に突っ込みたい

833 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:20:52.37 ID:NgUpYvTN0.net
初めてみたら衝撃的だよね、でも子どもってほんとあぶないからな
小一時間目を離したらすぐ死ぬからなまじでw

834 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:19.62 ID:yHAG1SNt0.net
>>349
それはあるかも

835 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:21.34 ID:1ArpKmu20.net
放し飼いにして奇声上げて走り回らせてるDQN親に比べたら余程まとも
こういうバカみたいなこと言い出すのって大抵ブサヨの花畑脳
これにケチつけるんなら犬に服着せるババアにも文句言えっつーの
ゆとり推進してたようなバカが言いそうな台詞

836 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:36.91 ID:3muZXXR+0.net
ペットの犬がおかしくなる原因の殆どは飼い主にあります

837 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:39.76 ID:kSDCFYpP0.net
>>379
10キロ越えの2才ってこと考慮してんのか?
だっこすれば10キロの生き物が反り返り蹴り殴りながら泣き叫び
って経験したことないからわからんか

838 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:42.32 ID:FUV9Ct/50.net
>>768
子供への愛情が不足してるからハーネスに頼るんだろ
横着せずに手を繋げばいいだろ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:50.28 ID:LjliFHQi0.net
ここ見るともうすでに半分くらいはひも付けて歩いてるかのような錯覚になるから困る

840 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:59.19 ID:nmXR0MbHO.net
>>817
日本ではまだ当たり前じゃないからでしょw
それにアメリカでも子供にヒモ繋ぐの反対派はいる
結局こんな話題は堂々巡りにしかならない

841 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:16.94 ID:twjseNgK0.net
>>718
そもそもこれの存在自体を知らなかったかし勿論自分はこんなのが無い時代に育ってるからそこまでのものなの?っていう興味本位だよ
ご丁寧にID検索してくれたみたいだけど、俺一言でもこんなの要らねぇだろなんて言ってねぇだろ
まぁあえて言えば、これを使うようになって逆に子供をちゃんと見なくなる親は少なからず出てくるだろうし、そういうやつを増やすかもって点においては否定的だけどお前は当然違うんだろ?だったらそれでいいよ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:17.66 ID:vjzrBEUq0.net
>>838
だから手も繋げばいいじゃない

843 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:32.04 ID:kucglkZz0.net
昔、犬みたいにコンビニかなんかの前に子供をひもでつないだまま待たせてたDQN親がいたからじゃない。
混んでて狭い水族館で子供2人にリードつけてる親いたけど、すっごい邪魔だったわ
こっちは邪魔にならないように抱っこしたり気を付けてるのに。
手をつないだり抱っことか重くてめんどくさいだけじゃね。と思ってしまう時もある。
いやいや期は男の子も女の子もどっちもある。放ってないできちんと叱るなり手をつながないとどうなるか言い聞かせて手をつながせるのが親のつとめ。
最近スーパーとか走り回る自分の子をちゃんと叱らない親多すぎ

844 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:36.18 ID:ylUEXKdz0.net
>>804
早い子はかなり早いよ!
徒競走万年ビリだった私なんか、子供時代リレー選手だった
相方に似たらしい我が子を必死になって追ってるよ。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:39.12 ID:EPuRgSOG0.net
>>751
見た目はそうだろうけど腰の方が危ないよ
それに子供に拘束感を感じさせないよううまく紐をさばかないと
結局ハーネスまでイヤイヤになってしまうから

846 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:47.99 ID:McSaRzxn0.net
>>825
>>1の何処に人が多くて自転車が居るんだ?
混んでたら抱っこするか手を繋ぐだろ

847 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:03.03 ID:0qi+JCGg0.net
そもそも犬にリードを付ける事がおかしいと何故気付かない?

848 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:09.91 ID:3muZXXR+0.net
ペットにはリハビリを
飼い主には訓練を

849 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:17.98 ID:19IXlP+M0.net
幼稚園バスに送迎についてきた下の子が轢かれるとかたまにあるから
そういうときに使えばいいじゃん
もちろん親は見ているのが前提だけど、上の子を引き渡されている最中でふっと意識がそれる一瞬とかあるだろ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:21.99 ID:kgJihNra0.net
>>815
>イヤイヤ期の子は帽子類もイヤイヤするからね…

そういう時に発揮する機能なんじゃね?締める機能は

851 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:24.76 ID:wcjJzGxN0.net
まるで犬みたいっていうバカは犬に失礼

852 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:26.97 ID:qS2+b+az0.net
>>803
不快感のモトは多分そのイメージなんだろうな
こればっかりはどうにもならん
「その人がそう感じてしまう」のはどうしようもない
話がブッ飛んじゃうけどイルカ漁の是非みたいなもんだ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:30.05 ID:FUV9Ct/50.net
>>842
昔の人はハーネスなど無くても立派に子育てしていたんだ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:35.92 ID:v7RHU6K80.net
紐には賛成。
特に両親に子供を見てもらう際は必須。
 
一瞬目を話した隙に車に轢かれた事件など
色々見てきた身としては大賛成。
 
目の届く所にいて、
ちゃんと見ていてもダメ。
 
一步外に出たら
「手の届く所」において置かなければダメ。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:39.09 ID:bDqxwmRV0.net
>>817
ま、どこの国にも反対する人は居るわな。

 Those opposed to their use prefer restraining children through hand-holding,
 not making them seem like animals, confinement to strollers,
 or not permitting children who behave badly or wander away to leave their homes.

856 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:39.20 ID:tACKOxfC0.net
夏なんかは手をつないでても汗ですべって転んだりするから保険としてハーネス使うのはいい

857 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:47.16 ID:1RZfCR9L0.net
>>2
お前がな

858 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:23:59.70 ID:kSDCFYpP0.net
>>419
片手でバギーおしながら子供の手を引くってまさに事故りそうな図じゃねーか
危ないわ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:24:16.12 ID:HMGxV4UI0.net
>>767
違う違う親側が腰。あと自分で外せる年の子が紐使うのはさすがに違和感あるわ

860 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:24:21.47 ID:EG9Jorwv0.net
>>853
それ笑うところ?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:24:46.46 ID:yUOrl8960.net
>>853
柱にくくりつけてから外出してたからね

862 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:03.32 ID:tGI9EqOO0.net
>>825
なに必ず人を馬鹿にしないとレスできないの?

863 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:16.01 ID:3muZXXR+0.net
犬はあなたを映す鏡なんです

864 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:42.44 ID:0qi+JCGg0.net
子供に付けてるのは中国人が多い

865 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:43.26 ID:nmXR0MbHO.net
>>831
布おむつは衛生面やなんかで肌に合わない子もいるからな
日本の紙おむつは凄い性能良いんだよなぁ
便利な物はどんどん使えばよろし

866 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:50.20 ID:8YJzQifH0.net
>>854
業種をさらっと教えてくだされ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:25:52.80 ID:tACKOxfC0.net
>>844
どんくさっ!
子育てできる身体能力ないのに子供作るなよ

868 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:13.81 ID:LmKnpeLd0.net
使う人が増えればあっという間に慣れるだろ
日本人は皆が使えば一気に同調するからな
いまはまだつかう人が少ないから拒否反応が出てるだけさ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:17.50 ID:lrEuJMEz0.net
>>2の理論で行けばラインバッカーは
全てのランニングバックを止めることが可能

870 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:24.05 ID:F1XTHJMR0.net
>>825
アホはお前だ
ハーネスに気がつくの遅れる程スピード出す方がおかしい

871 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:26.73 ID:1EjX/urA0.net
http://j-dress.biz/accident-of-child-clothes

キケンな子供服 〜 フードやひもによる乳幼児の事故に注意

872 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:39.00 ID:kSDCFYpP0.net
>>387
どうしたも何も子供が事故るからハーネスができただけだろ

873 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:46.59 ID:qS2+b+az0.net
俺的にはハーネス=命綱だな
岩登りとか空中ブランコとかサスケのゴール前とかw

874 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:26:54.82 ID:FyZ8j9zO0.net
リードに見えないデザインにすりゃいいのよね
祭りの時の綱みたいなヒモとか、そういうデザインだといいかも
http://www.shop-japan.co.jp/shop/images/s/s-6013.6014.jpg

875 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:01.96 ID:NOdtyWpB0.net
このスレのハーネス賛成派の人たちって
多動の子の親なの?
何か話を聞いてると暴れるとか道路に寝転ぶとかそんなエピソードばっかりなんだけど…

876 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:03.48 ID:G8QR2DHc0.net
いいなと思うけど使うとなるとちょっと勇気がいる

877 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:03.93 ID:1MydeRS00.net
>>853
意地の悪い言い方するけど
昔の方が中絶はものすごく多かったんだよね。

ほとんどの場合、夫婦間の意図しない妊娠での中絶。
胎児に健康上の問題がないんだから
ひどい言い方をすれば子殺しだ。

今の感覚でいえば何できちんと避妊しない。
野蛮だ、こうなるんだろうけどね。
結局世代世代で違う価値観を持ってるから一致を見ることはないんだよ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:14.87 ID:iqWkzMuz0.net
歩き始めたばかりでしょっちゅうこけるような子供に紐付けて歩かせるとかおかしいだろ。
これおまえ歩き始めたばかりの子供用じゃなくて、小さい子供をひもで勝手に動かないようにするだけのものだろ。

ただの管理ツールだぞ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:17.17 ID:zOxwExyV0.net
>>731
自分で歩きたい盛り、
かつ知的好奇心を満たしたい盛りに
その自由を阻害するほうが手抜き。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:18.76 ID:8YJzQifH0.net
>>865
生理ナプキンも避妊ゴムも
実は日本が最高だと有名だよね

881 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:22.18 ID:vCc8Criw0.net
ハーネスも付けたくない、手を引くのも面倒だって親が
十分に歩けるような年齢になった子供をベビーカーに乗せてたりするのかな?

882 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:22.40 ID:VR/MwtCZ0.net
>>853
お前の親はまともに子育て出来なかったようだけど?

883 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:24.76 ID:tGI9EqOO0.net
>>874
トラロープの色違いなだけじゃねーかwww

884 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:33.11 ID:26bmM03B0.net
使う人なんて見たことないよ
在日韓国人や中国人が多い地域で使ってるの?

885 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:35.48 ID:kSDCFYpP0.net
>>356
小梨って、、、
これだろ。アホしかいねぇ

886 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:58.87 ID:NgUpYvTN0.net
ジジババは子どもが走ったらついていけないしな

887 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:59.05 ID:goTNHXGD0.net
こういうのって口は出しても手は出さないんだよね
こういう記事書く人も決してパソコンなど使わず手書きでやっていただきたい
車乗ったり電車乗ったりせずに徒歩で通勤したりなど
決して文明の利器や利便性のあるものに頼ってはいけません

888 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:59.17 ID:3muZXXR+0.net
飼い主は、最期を看取る覚悟で育てなければならないのです

889 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:17.15 ID:tOnWH9aF0.net
>>875
動き回るガキに迷惑掛けられた独身だろう

890 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:34.10 ID:1ckgv0dq0.net
24時間ずっと目も手も離さないなんて無理!なんて言い訳してる暇があるなら
こういうグッズを使って少しでもリスクを減らすほうが賢いと思うけどね

ほんの数秒で子供もドライバーも不幸なことになるくらいならね

891 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:35.05 ID:VR/MwtCZ0.net
手を握り続け、子供のしたい事を我慢させて、「お母さんの言う事を聞きなさい」と無理やり歩かせる


子供の手さえ握ってれば愛情ある母親って思考がもうね

892 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:36.99 ID:vXpXyj0J0.net
いつも子供の批判ばかりしている
いつも親の批判ばかりしている
そういう人間は、何故か親子というと、漫画のようなDQN親子ばかりを想定し、叩きに叩く。
最近増えて来てはいますが、昔からいるタイプです。
社会的に評価されている方はまずいないので、その方の意見が社会の主流となることはありません。凶悪犯にはよくいるタイプなので、そういう意味では注意が必要でしょう。

893 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:28:56.12 ID:oVG40UfT0.net
子持ちババアが暴れるスレ

894 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:06.34 ID:iqWkzMuz0.net
2歳の子供にリード付けてスーパーで歩かせるとかおかしいだろ。
2歳とかお前人通りが多い所で歩かせたら駄目だろ。事故で死ぬぞ

895 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:15.96 ID:c2sXpYGV0.net
2歳児のダッシュ力舐めすぎ。

それから、子供はある程度育つまで保護するもの。

ハーネス着けてる親より、放置親を叩けよ。手も繋がず、スマホ弄ってる母親のなんと多いことか。ハーネス着用を義務化したいぐらいだ。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:18.13 ID:26bmM03B0.net
手抜きBBAが言い訳するスレです

897 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:23.54 ID:RVkcZay+0.net
親がきっちり見ていれば云々は
正常に動作すればエラー処理はいらない
って言ってるくらいの暴論

フェールセーフのひとつに過ぎないだろうに

898 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:25.39 ID:xnuvBbfW0.net
初潮がはじまった女子小学生にタンポンを使う親が急増「まるで浣腸みたい」との声も

似たようなもんだな

899 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:26.32 ID:ylUEXKdz0.net
>>859
親の腰なら手ぶらになるからいいね。

ちなみに2歳になってなくても子供は器用だよ。
鍵さしてドア開閉、イタズラ防止ストッパーの解除、
NASの停止、電話かける、とか何でもやる。

親見て一発で真似するから、できないと思って
過信してると事故や怪我になるから怖い。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:34.06 ID:gfeRdGAU0.net
子は親の鏡

901 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:37.81 ID:FIT78RYd0.net
>>758
それを認めると批判出来なくなる

902 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:38.74 ID:hdxVnrzc0.net
>>755
便利だから使う人もいるんだろうけど
突然走り出す子供を紐でつなぐのは見ていて恐いかな
紐って絡まるし
何かに絡まって首がしまるとか
繋がっているのを引っ張った為に怪我するとか

人や自転車が紐のせいで転ぶ可能性もあるし
まあ、保険に入っていて、相手に危害を加えても大丈夫ならいいんじゃないだろうか?

逆に紐があるお陰でこれまでなら子供を怪我させた加害者になる可能性があったのが
被害者で済むかもしれない訳だから
しかし、こういうのは広まる過程で必ず事故が起きるから
あまり悲惨な事故が起きたりしないといいと思うけど

903 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:40.25 ID:YWQ0eiYk0.net
難しい問題だね。

確かに手を振り払ってでも自分のやりたい行動に走ってしまう子供も多い。

このリードは見たことないけど
逆に子供が動きにくくてつんのめって転んでしまう事とかないのかね。
昔はよく親が子供のシャツの襟とかソデとかいきなり引っ張ってたけど
それやられると、子供側はつんのめってしまう。

904 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:56.02 ID:nmXR0MbHO.net
言って聞かせてわかるまでの補助輪みたいなものだな
それにずっとつけてるわけではないし
危ない場所ではつけていてくれる方が
周囲の人間も安心するわ

905 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:57.94 ID:PkVGDOTQ0.net
いや、これ家庭内では1・2度やったことある。
外じゃやらないだろ。

906 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:30:01.59 ID:tGI9EqOO0.net
>>890
だよな
別に強制されてるわけでもないのに、何故発狂してるのか意味不明なレス多い

907 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:30:16.49 ID:0qi+JCGg0.net
ハーネス付けてなきゃ子供を見張れない親なんだと、自ら周囲に注意を促してると思えばいい。
暴走族みたいなもんだ。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:30:25.20 ID:aH2OF9NR0.net
可愛いじゃん。
危険が無くて本人が嫌がってなければ良いのでは?

909 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:30:31.87 ID:lv5EXgXn0.net
>>777
その意見の感じわかるわw
冷凍食品やコンビニとかを子どもに食わせるなんて愛情足りないとか

一方、子どもにリードとかつけてるママって
意外と食事系もカネかけてるような…

リードつけられているような子は逆に他人がごちゃごちゃ言う必要ない
感じがする。要するに金持ち率高し。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:30:32.77 ID:3muZXXR+0.net
残念だ。少子化じつに残念だよ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:31:26.80 ID:tGI9EqOO0.net
>>902
ハーネスなのに首がしまる どうやるのか教えてくれ

912 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:31:48.24 ID:LcRMOViH0.net
鞭とか餌とかも持ち歩くの?

913 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:05.81 ID:0qi+JCGg0.net
>>879
目を離さず一緒に付いて回ってあげるじゃダメなんですかね?

914 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:14.10 ID:kSDCFYpP0.net
>>438
子供と散歩したことないのかよ
1にも書いてあるように自転車やら歩行者、車やいろいろたくさんある時代だぜ

子供から一時も目を離さずに自転車やら障害物信号やらに気を付けるために前方左右を子供と同時に見れるのかよ

915 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:25.59 ID:goTNHXGD0.net
生き物を育てるのは大変なんだよ
それくらいは独身だって分かるわ
心配だからって買い物中押入れに閉じ込めとくよかいいじゃないそっちは虐待なんだろ?

916 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:34.51 ID:LjliFHQi0.net
散歩してる犬と会ったら互いに気まずいだろw

917 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:02.27 ID:EG9Jorwv0.net
>>875
多動っぽいけど、健常児でも2〜3才児にはありがちな正常な成長の証だよ
自己主張、自分と親以外への興味

918 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:03.36 ID:8YJzQifH0.net
まあいずれクモの糸が実用化されるかもしれないから繋ぐのではなく絡め取る技もできるかもよん

919 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:03.95 ID:3muZXXR+0.net
>>916
それな

920 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:05.50 ID:hdxVnrzc0.net
>>865
布おむつはむしろ気持ち悪かったりするのが
おむつ放れに役立つという面があるらしいけど
快適すぎる紙おむつって、おむつ外れる年齢が上がって困ったりしないかな、と思うことはある

921 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:18.31 ID:PkVGDOTQ0.net
細い首輪させて、急に引っ張るとかしないならな。
で、こどもがそのことで嫌がらないなら あってもいい

922 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:24.76 ID:wBTGsZP90.net
せやな
どう言い訳しても犬の散歩w

923 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:27.77 ID:NgUpYvTN0.net
2chで理想論語ってもしょうがないよな
実際危ないんだから

924 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:50.22 ID:xnuvBbfW0.net
>>896
まぁ賛成派の実態はそんなとこか
ムキになりすぎだよな

ハーネスは犬橇用の同輪が発祥
SMの世界でも重宝され
今は子供

首輪ではないのであしからず

925 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:54.43 ID:7hwQNe860.net
どんな人間に育つか統計とってほしいな

926 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:54.49 ID:0qi+JCGg0.net
>>914
目を離さないのが普通だと思う俺がおかしいのか?

927 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:33:59.81 ID:Wtq5yaju0.net
見たことはある
でもなんでずっと手を繋いで守らないんだろう
子供にとっても手をつないでいる場所は危ない場所
手を離して自由に動ける場所は親が見守ってる遊んでも良い場所って
感覚で覚えていけるのにな

928 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:02.19 ID:kucglkZz0.net
ハーネスつけられてる子見ると「あーあれな子なのかな・・」と思ったりもする
幼稚園でも保育園でも2歳からちゃんと手をつないで先生とみんなで外の公園でかけられる位はちゃんとできるからね。

929 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:14.35 ID:tGI9EqOO0.net
というか子供がはねられた事故って、
子供が急に手を外して走りだして10〜20秒もたたずにとか聞いたことないのかね・・・

930 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:33.56 ID:SUepY6F80.net
>>1
これは、朝日新聞か。
どう見ても、この写真はやらせですね

やらせ写真をのせている時点で、大問題ですよこれ
朝日新聞はすぐに謝罪し訂正すべきです

931 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:38.22 ID:3muZXXR+0.net
シーザー 「この子は群れを知りません。レッドゾーンです」

932 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:54.51 ID:8YJzQifH0.net
>>920
もうずっと使われてるから
そういう疑問への結論は出てるんじゃないの

933 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:34:59.71 ID:ylUEXKdz0.net
たしかにハーネスが絡まる事故は心配だね。
転んだはずみに首に巻きついて締まるとか。

あとうちの子は犬の散歩見たりして
紐は首につけるんだと覚えてしまってから、
リボンやコードを首に巻くようになってしまった。

だから買っても絶対に手の届かないところにしまわないと…

934 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:08.96 ID:OLnGWsHU0.net
リードを擁護してる奴の気持ち悪さたるや

935 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:18.93 ID:Zyw5H6Rf0.net
朝日新聞は一人でもたくさんの日本人の子どもが死ぬような社会を作るのが使命だから
当然子どもにハーネスなんか着けられて事故の可能性が減るのは困る
ハーネスをわざわざ「リード」と書いてイヌを連想させて悪意に取るよう印象操作するのもそのため
童貞がセックスをする女を嫌い、「母親」に絶対の神格化された振る舞いを求め聞きかじりの知識で
歪んだ道徳観をモラルと称して振りかざして子どもを持つ母親を攻撃するであろうこともお見通し

936 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:18.96 ID:qS2+b+az0.net
>>925
統計は難しいとおもうよ
他の条件を揃えないと意味が無いから

937 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:21.98 ID:49jPrGGS0.net
ハーネスの使い方はそれぞれかもしれないけど、
基本は子供につけたひもを親が短く持って、それと同時に手をつなぐだよ。
子供とは手を繋ぐことが前提だよ。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:29.70 ID:twjseNgK0.net
>>916
お互いにヒモ引っ張って引き離すとこ想像してしまったw

939 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:41.49 ID:939vNj4qO.net
子供用のハーネスを使用しているであろう親の意見をネットで漁ってみたけど
手を繋いだ上で保険として使っているという意見が多かった
また、子供用のハーネスで好き勝手やらせるのは間違った使い方だという指摘もあった
少なくとも、手を繋ぐことが確実で安全だという認識はあるようだ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:43.54 ID:yewZ/h8b0.net
最悪の自体を回避するためならいいよね
でも、単に手抜きのためだとしたら糞だな

941 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:35:47.00 ID:hk5Fy4d4O.net
ちゃんと見てればいいのに

942 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:10.67 ID:0qi+JCGg0.net
>>929
子供に手を振り払われる非力ですか?

943 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:18.53 ID:kSDCFYpP0.net
>>430
面倒くさがってじゃねーじゃん
子供が自由に歩きたいっていう欲求を叶えてやってる良い母ちゃんじゃん
お前はだっこ紐でくくりつけてたかもしれないけど

944 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:21.69 ID:MnDXZ1gw0.net
>>895
そういう親はリードを長くして子供を放牧するだろうから周りが迷惑だし
リードでの事故も増えそうだと想像

945 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:30.60 ID:McSaRzxn0.net
ハーネスは10m位あって、使用してる親は、大混雑の雑踏のなかでも絶対に手を繋がないし抱っこもしない。

と決めてかかる子育て無縁の童貞が多いな。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:32.47 ID:goTNHXGD0.net
>>916
そうやって動物は自然界の住人やヒエラルキーを学んでいくのだよw
小さな子は半分動物で半分人間
どっちかっていうと動物に限りなく近いと思うけどな
子供が口の中に何でも入れちゃうのだって口でそれを確かめてるからだからね
犬猫とと本当に近いw
そのくらいのもんに100%言う事きけっていってもわからんのだから別にいいとおもうけどな
てかそんなんだったら世の母親も父親も保育園も小児科もだーれも苦労せんと思う

947 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:35.41 ID:qhqfcjhr0.net
お散歩よちよちって10年以上前に見かけたような?

948 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:40.54 ID:yUOrl8960.net
>>941
見てるだけではなんの意味もないが

949 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:36:49.94 ID:dhh4rE2W0.net
飛び出して怪我するとか
他人に迷惑かけるくらいならいいじゃん
ていうかリードみたいとか他人に関係ないよね

950 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:02.61 ID:PkVGDOTQ0.net
昔の農村なんかじゃ、親が農作業するので
木に犬のようにつないでいたらしいぞ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:03.04 ID:tGI9EqOO0.net
あと基本的にこういうハーネス使うのは、1人の子供相手にしてる場合じゃないのが多いけどな
まぁ1人でも使う人は使うだろうけど

952 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:20.62 ID:tOnWH9aF0.net
親が子供にリード付けようがハーネス付けようが何でもいいから子供が俺に迷惑掛けないようにお願いします

953 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:20.90 ID:EmCRkfDC0.net
別にいいじゃん

実際どっか行っちゃうでしょ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:31.54 ID:zOxwExyV0.net
>>913
それはハーネスの有無とは関係ない。
むしろハーネスをつけていない場合、
1m先の子供が瞬間的に動いたら
たとえ目を離していなくても
ハーネスがないと何も出来ない。

瞬間的な状況の改善として
ハーネスは有効だが
ハーネス無しは不利である。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:52.53 ID:S1iB/JKY0.net
そんなものを使わなきゃいけない今の日本の交通事情等を改善しないと

956 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:53.66 ID:kSDCFYpP0.net
>>926
子供から一瞬も目を離さなかったらどうやって前右左見るの(笑)

957 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:14.93 ID:hdxVnrzc0.net
>>911
紐でしょう?
ハーネス部分だけじゃなくて、
親との間に距離が作れる訳だから
その間にある紐が何かに絡まって、
とんでもないことになる可能性はあるよ

こどもの動き何てとんでもないから
引っ張ったタイミングで急にリターンしてきて
そこにポールがあったらとか
紐ってからまりやすいから

958 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:21.06 ID:EmCRkfDC0.net
欧米じゃ見たことないな

959 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:34.29 ID:tGI9EqOO0.net
>>955
道路はすべて地下か

960 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:40.79 ID:3muZXXR+0.net
べつに構わんだろーそいつの身体の9割は親のDNAで出来てんだからよー

961 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:42.57 ID:0qi+JCGg0.net
>>954
1mも離れちゃダメでしょ。咄嗟に手が届く範囲で見守るんだよ

962 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:43.54 ID:kucglkZz0.net
あー朝日か。なんだネタなかったからとりあえず記事埋めるのに書いた記事か。
ハーネスつけてる人なんて確かに生きててまだ2回しか見たことないわ。
子育てしてても園や学校の同級もその兄弟もリードつけられてる子なんて一人もいないわ。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:39:03.29 ID:ylUEXKdz0.net
>>928
うちは保育園だと大人しく手つないでるそうだけど、
親相手だと甘えもあって激しくイヤイヤするよ…
今は車が怖いとか、教え込んでるところだ。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:39:05.48 ID:DXP7updl0.net
少子化で子供いる奴少ない癖に、こういうネタには
こぞって食いつくよな。否定している人は自分の子供が
するわけじゃないんだから別にどうだっていいじゃん。
ベビーカー畳む畳まないは他人が迷惑被るんだから小梨が
意見するのわかるが。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:39:11.57 ID:tGI9EqOO0.net
>>957
そう思うなら製品買って、消費者センターにかけあってくれば?

966 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:39:41.77 ID:0qi+JCGg0.net
>>956
アホですか?目を離さないってのは子供の安全から目を離さないって事ですよ

967 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:20.49 ID:Wtq5yaju0.net
リードだと1m位自由に動けるようにしてて逆に危険に見えるんだよな
まぁ親の考えだから他人はただ見てるだけになるけど手より危険はあるな

968 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:24.47 ID:VR/MwtCZ0.net
>>941
鍵を無くさなければいいんだから予備はいらないとか
ひょっとして安全運転するから保険いらないとか言い出しちゃう人?

969 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:26.27 ID:3muZXXR+0.net
では聞くが
子供は国家の財産ですか?

970 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:26.71 ID:xZVMnO3E0.net
>>957
それにしても首はしまらないな。

971 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:38.48 ID:tACKOxfC0.net
リードのみの親を想定し否定
保険としてリード使用、手は必ずつなぐことを想定し肯定
手抜きババア

この3つぐらい?

972 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:40:55.36 ID:hhHm1kUg0.net
>>845
どうして、親の腰にひも先がついてたら、危ないのかがわからない

それに親の手を振りほどいて〜という場面の補助じゃないのか?
手で紐をさばいて、というのでは
ひもと同時に手も繋いでる、という人たちの使用法とは異なるな

973 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:04.34 ID:7YRugqNb0.net
自分の車で自分の子供を轢き殺す親よりまし

974 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:14.51 ID:kSDCFYpP0.net
>>966
アホはお前だよ
その一瞬目を離した隙に事故った子供たくさんいるだろ

975 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:18.44 ID:d0/TkjBm0.net
付けるのは良いと思うんだけど、
勢いよく走りだして紐がピンと張った時に背中から転んだりしないの?
そこの仕組みが分からないから不安な感じがする。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:21.99 ID:kgJihNra0.net
>>>>889
まったくだ

逆に反対してる奴らがどんな立場かわからんよね
「自分の時はこんな便利なの使えなかったのにムキー」
の他思いつかないんだが

977 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:30.45 ID:e2pG47Q/0.net
>>98
臭すぎ

978 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:35.04 ID:vjzrBEUq0.net
>>966
その安全のためにハーネスを着けるんですが
手を繋ぐだけよりさらに安全だとは思いませんか

979 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:48.32 ID:PkVGDOTQ0.net
四六時中幼児から目を離さないなんてできるわけねえだろ
それこそ親がノイローゼになるわ。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:53.74 ID:hdxVnrzc0.net
>>932
そうなんだろうね
長い間に実証されていくから
おむつが長く取れない人は昔でも今でも
何年も取れないときくから
各自によるんだろうな

981 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:06.44 ID:dhh4rE2W0.net
いやいやアメリカでもいるから
地下鉄移動が多いとか
人口密集してる大都市とか
絶対便利だろ

982 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:08.22 ID:VR/MwtCZ0.net
>>966
注意してたらミスしたこと一回も無いんだな
凄い人生だわ、ひょっとして有名な方?

983 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:21.49 ID:KDXytOKj0.net
>>6

一世代前と比べてどんだけ楽になってると思ってんだよクズ(´・ω・`)
頑張ってる自分に酔うのもいいけど キャパが狭いからひーひー言ってるだけと気づくべき

クズの子供はクズに決まってるからもう頑張らなくてもいいんだよ・・

984 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:28.10 ID:0qi+JCGg0.net
>>974
だから目を離すなって言ってるんですが。
車道のど真ん中で歩かせてるわけでもなかろう?

985 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:33.71 ID:t85NstKeO.net
実際育児してるが見たことないんだよな。使おうとも思わないがうちは環境がいいんだろう

986 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:39.75 ID:939vNj4qO.net
>>975
まず背中から転ぶだろうね

987 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:45.43 ID:MBudL5BE0.net
>>973
そりゃそうだよな。パチンコ蒸し焼きにするよりは
パチンコやりながら、リードでつないどいたほうが人道的ではあるもんな

988 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:42:49.98 ID:zOxwExyV0.net
>>961
それは詭弁ですね。
手が届く範囲でも子供は直ぐに手の届かない範囲に駆け出しますよ。
人間の集中力を過信しているか、子供の多動性を考慮していないか
そもそも子供を育てたことがないか、現実を知らない空想家か。
貴方はどれですか?

989 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:03.56 ID:tACKOxfC0.net
>>979
特に危険な場所とそうでない場所とで緩急つけられないの?

990 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:23.87 ID:McSaRzxn0.net
>>942
娘とお買い物。会計をしなければなりません。
携帯で決済して商品を受け取った隙、
財布からカードやお札一枚、お釣りを受け取る瞬間に駆け出すことはあるよ。
うちの娘は同じ幼稚園の友達が通り掛かったから。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:31.02 ID:Agl78XVw0.net
>>942
お前子供と手をつないだことあるのか?
子供と手をつなぐのにずっと全力で握っているのか?

992 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:31.97 ID:0qi+JCGg0.net
>>982
注意しててミスするとかありえないんですが

993 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:37.62 ID:kSDCFYpP0.net
>>984
子育てやってみろよ、目を離さなくても飛び出す子なんてたくさんいるからさー
なんでも思った通りになると思うなよ小梨

994 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:43:44.05 ID:EG9Jorwv0.net
自分はおんぶ紐の方が怖くて使えないわ
楽なんだけど、子供の姿が見えないってのは不安
自分が学生時代、電車でおんぶしてる赤ちゃんを殴るフリしてニヤニヤ笑ってるクズカップルを見掛けたことがあるせいかもしれんが

995 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:05.59 ID:0hXpr7900.net
>>966
買い物中はどうするの?会計時は?

996 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:05.94 ID:yUOrl8960.net
>>985
逆だろうね
うちもそうだが底辺地域だとハーネスなんかだれもしないよ

997 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:21.94 ID:goTNHXGD0.net
じゃあもう反対派は小さな子供がいたらそれが自分の子供じゃなくてもずっと注意しといてやれ
いきなり手振り解いて走り出したり転んだりする場合があるかもしれんし
記者もずっとそうしててあげましょう
何もしないくせにこうじゃないとダメだって言うのはいつだって非当事者だからな
人の子供までなんで、じゃなくてハーネスはかわいそうなんだろ
だったらそのかわいそうと言うだけのこともしてやったらいい
紐1本で事故の可能性も減る、親の負担も少し減る、周りも別に監視してなくていいになるなら
それの何が問題なんだかわからんけどなあ

998 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:22.21 ID:tGI9EqOO0.net
ID:0qi+JCGg0

妄想すぎて草

999 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:37.73 ID:0qi+JCGg0.net
>>991
常に振りほどこうとすると考えてれば、力の入れ具合も調整出来るよね

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:56.85 ID:xWn/AAXf0.net
よくしつけられた犬の方が2歳児より賢いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200