2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京圏の後期高齢者、富山市や鹿児島市など41地域に移住を 医療・介護の施設や人材の不足が深刻化…「日本創成会議」が提言 ★2

1 :エディー ★:2015/06/04(木) 21:47:01.67 ID:???*.net
高齢者、41地域に移住を 東京圏医療介護不足、創成会議

民間団体「日本創成会議」(座長・増田寛也元総務相)は4日、東京圏の後期高齢者が
今後10年間で急増し、医療・介護の施設や人材の不足が深刻化するとして、
受け入れ余力がある富山市や鹿児島市など26道府県の41地域に高齢者の移住を
促すよう政府や自治体に求める提言を発表した。

政府は東京一極集中の是正に向けた地方創生の目玉策として、高齢者の地方移住を推進する方針だ。
ただ、東京圏の医療・介護サービスの環境改善や、地方の人口減少克服の抜本対策に
ならないとの見方も強い。 2015/06/04 16:26 【共同通信】

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060401001405.html



■参考記事
日本創成会議・首都圏問題検討分科会 提言
「東京圏高齢化危機回避戦略」記者会見
http://www.policycouncil.jp/
概要版「東京圏高齢化危機回避戦略」概要版(PDF)
http://www.policycouncil.jp/pdf/prop04/prop04_digest.pdf
提言「東京圏高齢化危機回避戦略」(PDF)
http://www.policycouncil.jp/pdf/prop04/prop04.pdf
※前スレ
【社会】東京圏の後期高齢者、富山市や鹿児島市など41地域に移住を 医療・介護の施設や人材の不足が深刻化…「日本創成会議」が提言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433406380/

107 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:08.76 ID:+WKPpims0.net
富山や鹿児島はどうだかわからんが、東北に出張した時は現地の人の訛りが強くて何言ってるか良くわからなかった。
歳とってからそんな所に移住しても暮らしていける自信がない…

108 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:11.61 ID:odXHSwej0.net
まぁ富は上流へ下は奴隷待遇は
現政権の国是みたいなもんだし
開き直りきって旨味の後の責任は取らないな

109 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:15.31 ID:mjqpHz890.net
地方の若者を奴隷にする糞団塊
とっとと死ぬのがなによりの貢献だよ

110 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:23.62 ID:RX6vJR+EO.net
>>75
富山市や鹿児島市はそれ程田舎ではないし
駅近くに老人ホームや老人用マンションを作ればいい
国や都も金を出すから田舎に金が回り雇用も生まれる

111 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:30.16 ID:AvwLyLsW0.net
地方の駅前タワーマンションはすでに老人だらけだけどな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:35.11 ID:zR68lDwg0.net
それじゃ産廃老人と同じ数だけのJK寄越せ
それなら受け入れてやる、野郎は要らんからな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:15:41.11 ID:AmANtH0z0.net
日本の人口減るだけだよな
東京の高齢化率と少子化率って田舎レベルと変わらない

114 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:02.58 ID:+9firHJC0.net
まさに下方政策w

115 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:28.95 ID:JsyVgoJu0.net
人間をゲームのコマと勘違いしてるアホどもだな。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:33.82 ID:LEbO1tGn0.net
ボケたらどこで暮らそうが変わらないんじゃない

117 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:16:50.38 ID:/WZjJ46RO.net
>>105
いや、田舎から出たゴミだから。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:09.11 ID:6U0Lzl+pO.net
群馬か山梨あたりの関東の人口密度が低いところに地方から上京してきた人専用の老人専用コミュニティを作ればいい

119 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:20.56 ID:i//j658d0.net
>>100
お前はテレビが観れりゃ幸せなんだろ?


66 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 22:05:13.85 ID:M8Ef1qxZ0
東京の地上波テレビを視聴できるのなら、地方に転居してもいいよ。


だったらキー局の住所がどこになろうが、観れるのなら、お前には関係ないだろ。
アホじゃね?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:17:33.27 ID:1SBor3KzO.net
認知症になっていても自宅じゃない場所はわかるようで、住まいを移すと不穏状態が酷くなるんだよね。可哀想と思う気持ちが勝って親を引き取り同居するか、共に地方に移転するか、仕事は辞められないと割り切って親だけ地方に預けるか。
難しい選択だよ。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:02.75 ID:PHdjdiv/0.net
>>48
それ、杉並区と静岡県が協定結んでやってる。
静岡に移住してるけど、住民票は杉並区なんだってさ。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:10.16 ID:fpSLwEZD0.net
まず、ナマポを移住させればいいじゃん。

123 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:11.99 ID:UFzrjQt10.net
若い連中を東京に集めて
老人を地方に集めるのはいいんだが
誰が老人の面倒見るんだ?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:30.44 ID:wb5ljAnT0.net
信じられますか。ベッドにウジが湧くんだぞ
若いころお世話になった身内なのに

125 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:31.82 ID:UJU4OwyV0.net
姥捨て山(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:32.43 ID:6f3Udb/d0.net
日本一出生率の低い東京に若者集めて何がしたいんだ?
地方に強制移住させるべきは老人じゃなくて若者のほうだろ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:09.18 ID:ejGTHPB10.net
真面目に言うが 介護保険って 地域で与えるより貰う人が増えると保険料は上がるのよね 単位が県だから
後期高齢者になって来られても困るだけ
介護保険の仕組みが解らない馬鹿が提案してるとしか思えないんだけど

128 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:13.87 ID:2f7qYQtP0.net
人口10万人あたりの医師数 (2012年)
http://todo-ran.com/t/kiji/10343

1 徳島県 314.56人
2 東京都 313.67人
3 京都府 312.19人
4 鳥取県 299.83人
5 福岡県 297.94人
6 高知県 295.75人
7 岡山県 290.19人
8 長崎県 288.71人
9 和歌山県 279.86人
10 石川県 279.02人
* 全国 237.83人
38 神奈川県 201.73人
39 岐阜県 201.21人
40 岩手県 199.77人
41 青森県 195.48人
42 新潟県 195.14人
43 静岡県 193.87人
44 福島県 187.82人
45 千葉県 178.77人
46 茨城県 175.74人
47 埼玉県 154.51人

129 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:15.03 ID:fpSLwEZD0.net
>>105
親おいて、都心に来るなよ。

130 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:27.66 ID:FEd7IRE40.net
お年寄りって居住環境が変わると不安挙動不審になったり体調崩す人が

結構多いよ。それが元で早めに氏んだり認知になったり。 そう言うのを狙っているのか

委員会が爺様だらけみたいだけど、自分はどうなんだろな

131 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:32.88 ID:gGeklDvm0.net
↓俺が住む最先端都市の東京なら大丈夫。徒歩30秒の海岸
http://image.photohito.k-img.com/uploads/photo5/user4444/8f28d3bc9767bbe332f9d7355ea5992b/8f28d3bc9767bbe332f9d7355ea5992b_l.jpg

132 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:44.03 ID:Hypyc7Ob0.net
>>121
それ、テレビで特集してたね

133 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:44.90 ID:PHdjdiv/0.net
資産なし、身寄りなしの老人は
地方に飛ばされるんですね・・・・

134 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:19:50.67 ID:MRYaiOLc0.net
現役世代集めて税納めてもらって、年取ったら他の自治体に面倒見てもらう
クズの所業

135 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:03.55 ID:+5BECuCX0.net
移住してきてもいいが介護保険料が上がるだろ!

136 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:20:12.99 ID:DpghQm6s0.net
こういう提言とか楽屋裏でシナリオ書いてる勢力はそのうち、

(戦場に行って)「お国のために氏ね」とか言い出したり(年金医療費削減したいから)「早く死ね」って言い出すよ。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:01.52 ID:RX6vJR+EO.net
>>123
田舎の50代、60代の元気な人がいいね
貴重な若者を老人介護に使わない方がいい

138 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:25.29 ID:rp2+XjTRO.net
スターリングトンキンwwwww

139 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:27.56 ID:bdJ87nwg0.net
東京民国人と朝鮮人は異様なほど嫉妬と言う言葉を使いたがる
誰もお前らみたいな糞に嫉妬するわけねえだろwwwバーーーカww

140 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:28.45 ID:vlIGmTlQ0.net
東京のテレビ局に就職し東京のオシャレやグルメを報道してる連中の
ほぼ全員が上京田舎モノ。

地方都市より田舎者が集まってるのが東京なのだよ。
だから大人しくルールを守ろうとする連中も多いのだが。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:39.07 ID:fpSLwEZD0.net
>>123
職があれば、帰りたい人もいるだろうよ。
まず、介護職が増えて、人がふえれば、店とかも増える。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:39.46 ID:4Ffv0zTD0.net
これくらいの覚悟が必要だよな
すごいなあ

【NMB48】山本彩がついにM字開脚(※画像あり)を公開!!選挙のためにここまでやるかwwwwwwwwwwwwwww
http://newsblog.xyz/1f

143 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:46.48 ID:FwnorHy00.net
役所に介護施設の相談行ってみ
空いてる施設は茨城だ、群馬だと
とんでもないとこ紹介してくれるからw
10年ぐらい前からそうだな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:05.38 ID:wb5ljAnT0.net
せめてお前らに、親を葬るストーリーだけは用意しとけよと言っておく

145 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:15.55 ID:4YzOz1+k0.net
これが中華思想トンキン

146 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:16.35 ID:RFHd4RHw0.net
こういうのを昔から都落ちって言うんだよ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:17.68 ID:zR68lDwg0.net
>>131
父島かよw でも綺麗な海だな

148 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:28.59 ID:bXYmTR8bO.net
逆にトンキンに老人集めりゃいいんだよ
インフラもバリアフリーも充実してるし病院も多いだろ
老人も一極集中させろよw

149 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:36.04 ID:ywevarAh0.net
増田寛也は、倍達韓也に改名した方がいい。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:38.70 ID:DpghQm6s0.net
>124
何日も腹の中で熟成したヤツが出てきて家族に毒ガス攻撃してくるぞ。ものすごいぞ。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:43.38 ID:MoNzSBEJ0.net
>>126
それだよね
企業は五大都市に本社置いちゃいけないとか
中核都市に本社置いたら税金優遇とかして
田舎に雇用を生み出して若者の流出を減らすべき

152 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:22:59.04 ID:6U0Lzl+pO.net
若者は東京に住みたがるからね
そして中には若いうちに帰郷する者もいるがずるずると老人になるまで住み続ける人も多い

153 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:01.83 ID:i//j658d0.net
地方から出てきた政治家も
みんな東京に家を持ってるからな。

選挙目当てで地方に帰ったりしてるけど
みんな田舎なんかに住みたくないとw

154 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:23:09.28 ID:jL52IhBi0.net
糞過ぎる

155 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:22.56 ID:mt9wzbKS0.net
東京高輪でも老舗ビジネスホテルが廃業して介護施設になってるね。

156 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:24.81 ID:AygzUBk70.net
ここで高齢者のみの南米への移住ですよ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:33.22 ID:ChDmnDrg0.net
>>143
でも介護が必要なぐらい身体が動かない
のであれば地方で十分だと思うけど。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:37.80 ID:BpxPvV8b0.net
とりあえず無職は生まれ故郷に帰せ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:37.83 ID:QHPPrbT/0.net
原発を建ててもいいし特養を誘致してもいいみたいな自由が地方にはある

160 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:46.85 ID:1tfHI2GA0.net
>>1
おかしな話だな?高齢者を流刑にするのは善で、生活保護を収容するのは悪なのかよ、アカw

161 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:52.27 ID:yKps9hHX0.net
映画「コクーン」みたいな施設に無料か格安で入れるなら考えてもいいなあ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:57.85 ID:w/EcXk6t0.net
都内を大改装してバリアフリーにするくらいなら、静かに暮らせる地方に移ってもらう方がいいわな。
土地が空いてる地方の方が老人向け施設とかを作りやすいしな。

163 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:11.46 ID:AEvcXE2y0.net
【悲報】前世が吉田松陰の女子大生、姑息にコピペ出版していた

【幸福の科学】大川総裁の長女、「無断引用」が2/3を占める卒論でお茶の水女子大を卒業し、論文を書籍化…大学側「処分はない」 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433418659/

164 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:54.95 ID:5+FyzUJc0.net
地方は高齢者に帰られても迷惑だろ
せめて地方納税先にしろよ

165 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:59.33 ID:QHPPrbT/0.net
>>160
生活保護の大半は高齢者だという現実から考えてみよう

166 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:07.18 ID:zR68lDwg0.net
>>163
世話〜ない

167 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:17.81 ID:IJhHnfPp0.net
>>130
自分たちが移住すればいいのにねwww

168 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:27.22 ID:+5BECuCX0.net
>>141
ないない
現状の店で十分、対応できる
むしろ、介護の連中は金を使わない
散財する連中は、看護師だべさ

169 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:28.05 ID:7MLQ6AXQ0.net
お年寄りの転居は大変だよ
住み慣れた土地を捨てて死に行けって言ってるようなもん

170 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:33.56 ID:ICtcEKZN0.net
金持ってないゴミ押し付けてきやがった

171 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:26:43.92 ID:v4Pl2Vk90.net
これ憲法違反じゃ?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:07.10 ID:SP7ILpxh0.net
いいじゃないか。
天文館は千葉よりよほど賑やかだぞ。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:27.48 ID:RX6vJR+EO.net
>>148
土地や人件費の高い東京で老人介護すると高コスト
消費税等がどんどん上げられることになるよ
安く済む田舎に老人を移す方が社会保障費が節約できるし
同じ金額なら田舎の方が質の高い介護が受けられるので老人にとっても良い

174 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:29.41 ID:2f7qYQtP0.net
>>168
失業者に比べたら介護職の方が金を使うさ

175 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:44.52 ID:/BbPi62m0.net
道府県や市町村が負担しなきゃならない公費分を、都が負担してくれるなら別に良いかとw

176 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:45.20 ID:649v2Kpr0.net
日本の将来を考えれば本社の地方移転を促すより
若者(特に学生)を地方に移動させるべき。
直下型で無駄に命を落とさせないように政府が指示する時期です。

177 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:00.01 ID:XPpua3zq0.net
実際のところ労働力不足は深刻で女性労働力の活用は必要かもしれないけど
結局、不足しているのって育児とか介護とかで、キャリアウーマンみたいなの
じゃないんだよね。頭脳職なんて男でももうあんまり必要とされていないし

178 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:04.01 ID:yKps9hHX0.net
お名前がいえなくなったら安楽死お願いしますという遺書が有効な社会にしてほしいよ
若い人らに糞尿の世話してもらったりオムツかじったりして生き恥さらしたくないよ
生き恥さらしてるという自覚すらない状態で生きていたくないよ頼むよ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:05.67 ID:sIqmvVKc0.net
もはやなにもかも、効率性でしか考えられない国になったな
懐古とかじゃなくて、人間として当たり前のことがおざなりにされてるわ。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:45.94 ID:+5BECuCX0.net
>>169
痴呆になっているから関係ない
最近、大阪から宮崎くんだりまで謎の放浪?(捨てられた可能性もでかいがw)で
警察に届けられた事例があるからな

181 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:28:47.22 ID:SqopH+Kx0.net
40年先も きっと同じこと言うてるやろね
中途半端な人、若いうちに帰っておいでやー

182 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:08.28 ID:wb5ljAnT0.net
安楽死サービスってのはカプセルホテル的な空間で十分なんだよ
自分の死体だけ綺麗に無きものにしてくれればな

183 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:16.33 ID:+0wtctNk0.net
日本創成会議 「地方は姥捨場所」

184 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:24.08 ID:sIqmvVKc0.net
痴呆創成!

185 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:34.24 ID:MoNzSBEJ0.net
>>172
そんなことないよ 浅草のアーケードがちょっとキレイなくらいで3割パチンコ屋だし
駅前は松戸に毛が生えたくらい

186 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:35.60 ID:ZgYkh2rD0.net
逆だろ
年寄りは都会に集めて外にだすな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:03.09 ID:yUWjecAb0.net
人材不足がってアンタね
まるで見合わない対価で誰が働くんですかね奴隷ですか

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:10.58 ID:LEbO1tGn0.net
子供がいれば同居で面倒見てもらえればだけど
東京で暮らし続けられるわけだ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:12.52 ID:KGbUEavp0.net
こんなに早くリアル姥捨山の時代がくるとは。。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:11.22 ID:4txmSQdM0.net
>>157
地方って、どのぐらいを想定して書いてるかしらないが、
東京や大阪は坂が少ない。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:12.26 ID:M7QOTEcX0.net
こんなんきて国保負担とか勘弁

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:31:56.02 ID:G6xNhbKf0.net
>>190
東京が意外と坂道が多い印象
「〇〇坂」という地名も多いし

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:13.93 ID:+5BECuCX0.net
>>174
お前のことは、いいから
普通の人の話をしてくれよ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:27.10 ID:QHPPrbT/0.net
将来的に生活保護でどんな生活ができるか予想できるようになってきたね
創生会議のお爺さんはお金持ちで優しいからみんなにそれを伝えてくれているんだね

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:41.29 ID:1tfHI2GA0.net
生活保護も強制収容だな。わが国には怠惰な貴族を養うための奴隷はいない。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:32:45.03 ID:hSAannEE0.net
●★●有事警報

>台湾も訪韓渡航制限発令した
>今更だけど日本マスコミ最低

【MERS】韓国、MERS感染者さらに5人増え、計35人に 「三次感染」増える [06/04]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433410294/

>CNNの報道が正確
>きちんとアウトブレイク状態を報じている
>事態は相当深刻

South Korea grapples to contain MERS as 1,369 in quarantine
http://edition.cnn.com/2015/06/03/world/south-korea-mers/

>CDC:アメリカ疾病予防管理センター
>韓国旅行の警戒レベルを2に上げた。
>参考:警戒レベルは6段階で、最も危険なレベルが1

http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2015/06/03/437507/CDC-raises.htm

>米政府が警戒レベル1指定しているのは西アフリカのエボラ地帯のみ
>その次に韓国が危険地域と認定された

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:02.19 ID:H2jJifYD0.net
>>85
老人がボケてたらどうすんだ?
パワードスーツ着た痴呆老人なんて冬眠失敗した熊よりタチ悪いぞw

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:13.36 ID:2f7qYQtP0.net
>>190
上野とか行ったことある?

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:41.05 ID:Sb6yt9JX0.net
地方から引き抜いて現役時代はガンガン納税させといて
ボケて医療介護に金が掛かるお荷物になったら地方に返却wwwww

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:33:49.77 ID:2PggDogM0.net
http://agora-web.jp/archives/1635645.html
看護師と介護スタッフでは実に100〜200万円ぐらい賃金差がある
介護は、業界内でも「きつい」「汚い」「給料安い」の新3Kであるという声もあり、
少子化や建設業の人材需要拡大などもあいまって、介護施設はどこも近年強烈な人手不足に見舞われている。

「介護は外国人にやってもらおう」という発想の根底には「外国人労働者なら低賃金でも喜んで介護をやだろう」という
安易な考えが潜んでいるような気がしてならない。

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:00.55 ID:RX6vJR+EO.net
地方の公共事業誘致だよ
老人と一緒にうまく国や都の金を引っ張れ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:06.45 ID:ejGTHPB10.net
友達とか地縁とかの解らない人達の提言だろ
提言に参加した人で上京組から真っ先に故郷に帰ってみればいいんだよ 絵に描いた餅以下な事に気づくから

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:14.95 ID:G6xNhbKf0.net
>>197
大友克洋と江口寿史が組んで作ったアニメ作品を思い出した・・

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:39.02 ID:1tfHI2GA0.net
関東だけを差別してはいけない。名古屋と大阪と福岡と北海道もやらないと。沖縄を放置するなどもってのほか。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:34:43.67 ID:ElmEmUyT0.net
姨捨山

206 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:09.64 ID:v9giwKDV0.net
姥捨て山が地方にすり替わった感じか

207 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:35:20.87 ID:wb5ljAnT0.net
今夜もネットで遊べてる現状に感謝だ
手も指も動かなくなったら生きてる価値ないんだ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200