2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国がTPPへの参加、可能性模索…オバマ氏

1 :ちゃとら ★:2015/06/04(木) 19:02:02.05 ID:???*.net
 オバマ米大統領は3日、米ラジオ番組「マーケットプレース」のインタビューで、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について
「中国は将来参加する可能性を模索している」と述べ、中国が米政府に強い関心を伝えていることを明らかにした。

 オバマ氏は、TPP交渉が妥結した場合に、関税引き下げや環境保全、労働者の権利保護など、交渉参加12か国が取り決めた新たなルールを
「(加盟していない)中国も国際標準として考慮せざるを得ない」と述べ、中国にも影響力を行使できるとの見方を示した。

 与党・民主党は、TPPで産業空洞化が進んで雇用が失われると考える労働組合や、
通商の活発化で環境破壊を懸念する環境団体を支持層に抱えており、議員には反対意見が多い。
TPP交渉妥結の前提となる、オバマ氏に通商一括交渉権(TPA)を付与する法案が、
今後審議が予定される下院本会議で可決されるかどうかは、民主党議員の賛成派を増やすことがカギとなっている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150604-OYT1T50061.html?from=ytop_top

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:02:59.79 ID:99tSE/Ke0.net
はい?w

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:03:21.48 ID:LiBswIu/0.net
任期が無いからって無責任な発言が増えたな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:04:08.39 ID:kWZNdO7/0.net
>>1
TPP=シナ包囲網論、なんて大ウソだからな。

ちなみにオバマの実弟が、広州市で英語塾をひらいている。

オバマは、米中戦争なんて、しないよ。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:06:16.81 ID:wsv/HDPz0.net
ゆさぶりに引っかかるオバカ

今日は、必ずテンアンモンをスレにつけよう

天安門

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:06:44.53 ID:LkIISXa80.net
オバマの弟が帰国したら戦争開始

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:07:03.62 ID:Hur3V41qO.net
もし中国も参加するならいい事じゃん
中国は国際ルールを無視してる無法地帯なんだから
商業ルールが国際標準になれば無茶苦茶な事が出来なくなる

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:08:08.85 ID:tPjWOK/h0.net
黒人オバマがアメリカ大統領になってから

世界中がロクな事ねえ 黒人はやっぱりランク落ち

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:08:49.45 ID:Bs1TQU830.net
早く共和党政権になってくれよ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:09:14.47 ID:kWZNdO7/0.net
>>4のつづき

中国を何とかしたいなら、日本が自主防衛体制(核武装を含む)を整える一方。

日印安保条約や日本ASEAN共同安保を早急に検討する必要がある。

アメリカは、(特に共和党が)モンロー主義に戻りつつある。

また、次期大統領も共和党(しかも茶会系)の可能性が高い。

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:10:22.56 ID:6RJxJ8eg0.net
TPPは確かに中国包囲網でもなんでもない
これは大企業が国家を支配する体制確立をねらう構想
オバマは国家が嫌いだからこの構想を推進するし、
中共も国家が嫌いだから(党>国家)手を組む可能性はある

一方
国防省はきちんと国のことを考えているから
中国と手を組むことはない
カーターが中国に警告しているのを見ればわかる

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:12:52.72 ID:LCUFFtL10.net
可能性模索するのはかまわんが
TPPの要求するレベルの自由貿易なんてあの国には不可能だろ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:16:46.58 ID:6yuf7WIk0.net
>>8
しかも国連事務総長がアレだからね、地球最大の不幸だわ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:17:49.57 ID:05kqCxBU0.net
オバポッポ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:19:07.94 ID:U/E9j8xa0.net
やっぱりアメリカの鳩山由紀夫じゃねーか。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:21:34.16 ID:s7RA6dZF0.net
日本が反発するぞ
南沙もプロレスなのかね

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:22:21.54 ID:LkOglqDT0.net
>>1
>「(加盟していない)中国も国際標準として考慮せざるを得ない」と述べ、中国にも影響力を行使できるとの見方を示した。


つまり?中国と取引しないわけにいかないって翻訳でいいですか?

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:23:38.04 ID:3DHlDdpW0.net
中国が参加できないことを見越してやろw

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:25:56.57 ID:X+/khWFb0.net
中国は太平洋に面してないじゃん

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:27:18.69 ID:Fk6lAHGp0.net
中国が力による現状変更を行っても、アメリカは経済制裁する気はないということか。

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:27:46.36 ID:AlspHvmI0.net
今日は天安門大虐殺事件の日だったね 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:29:21.87 ID:+dv1YqcF0.net
アメリカンジョークは難しい
でもTPPがグダグダな事だけは分った

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:29:45.10 ID:1SMd9jBZ0.net
>>7
コレって元々アメリカが考えていたことだよな。
なのに中国包囲網とかって。

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:29:55.73 ID:xvKxDIHx0.net
太平洋に面する国になる気満々だな。
アメリカに喧嘩売ってるだろこれ。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:30:29.02 ID:HqwtIKUw0.net
ないすじょーく

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:31:05.81 ID:7mKNbE060.net
国営企業が多いのに無理だろ?

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:33:40.06 ID:h5KQI1Tq0.net
中国はWTOすら加盟しても無視してんのに、TPPに参加してもルールに従うわけねーだろw

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:34:41.85 ID:/mSOJ/pm0.net
T・P・P!! T・P・P!!

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:46:33.63 ID:BpKv4Tsk0.net
虫国は要らん

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:51:13.04 ID:6BAyoEgb0.net
オバマの兄弟が確か中国人と結婚してるから終わってる
中国がルール守ると思ってる時点で、負け

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:51:40.85 ID:ae3xhEmG0.net
>>4
英語塾ってショボすぎだろw
そんなもんが政策決定に影響するか

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:54:07.12 ID:LrsPjD/m0.net
はい安倍さっそく梯子外されました、中国包囲網破れたり
おっと既に英国に裏切られているかw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:54:19.05 ID:7cjxoXeL0.net
敵国包囲網に敵国加えてどうするの。
オバマさん、いい加減にしないと本当に21世紀のチェンバレンといわれてしまうぞ。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:54:26.67 ID:vPbwa2aU0.net
まず参加することない、できないから、誘ってみるw

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:57:32.69 ID:I2aLfBU30.net
あー  

……中国経済包囲網?   ……

政治家の話なんて100%デタラメなんだと言う事はわかった
つか「アメリカだけが日本から金むしるのズルい、
中国もむしらせろ」って事だろこれ

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:58:34.36 ID:aDpR7QtUO.net
>>33
TPPは別に中国包囲網じゃないよ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:00:18.60 ID:2nq/Te6J0.net
中国「お前んとこのポチをATMとしてAIIBに貸してくれるなら
   将来TPPに入るかもしれないという趣旨の発言はしてやる」

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:03:25.72 ID:lda+6GEc0.net
TPPって支那包囲網じゃないんだ。
これじゃなんのために支持してきたのか分かんないよ。
ホント、オバマは信用できない男だな。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:06:31.08 ID:+0LZw0pR0.net
>>32
いや、TPPは最初から中国包囲網として機能しとらんし、
安倍がやってた中国包囲網もインドが上海入りして見事に崩れてるけどな。


>>37
安倍は中国とTPPと同じことやるRCEPを別箇で交渉開始してるし。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:07:07.94 ID:5rN8KvG70.net
やっぱり無闇矢鱈とバスに飛び乗るもんじゃないな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:09:20.03 ID:I2aLfBU30.net
TPPが中国包囲網じゃなくって
アメリカに譲歩するだけの条約だとしたら
いったい入る意味って何?

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:10:21.51 ID:oTsMeC+p0.net
米国でもオバマはビジネスライク過ぎるって叩かれるからな・・・

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:11:09.83 ID:ae3xhEmG0.net
これ見出しの付け方がおかしいから勘違いしてるやつ多いだろ
実際にはオバマが中共に嫌味言ってる程度のことじゃん

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:12:56.72 ID:+0LZw0pR0.net
>>41
安倍が官邸挨拶した言葉を借りるなら、
TPPは中国とのRCEPやASEANとのFTAAP交渉のために必要であり、
将来的にはTPPとRCEPとFTAAPを日本で繋げることで
国籍や国境にこだわることのない、往来が自由な巨大な経済圏作るんだと。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:13:44.17 ID:WcBHt4UG0.net
「中国ももちろん環大平洋国家アルよ。
南シナ海も東シナ海も
東南アジアも
日本もオーストラリアも
皆中国領アルw
環大平洋=中国の別称アルよw」

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:14:10.60 ID:Z99nDV0/0.net
ガバガバやんけw

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:16:48.82 ID:NsEldPVQ0.net
中国包囲網と関係無いのか、また参加する理由が減ったね。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:19:48.50 ID:5gqT0/pX0.net
中国は「開かれた市場」にならないのを分かってて誘うのは嫌味だなw

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:20:05.11 ID:SU7JZhe10.net
これ、痛烈すぎる中国共産党叩き、皮肉なんだけどな

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:23:26.29 ID:WcBHt4UG0.net
TPPは日本包囲網です。
ありがとうございました。
反米親中のみんす時代の
ポッポのトラストミーや
年次報告書廃止に
激怒したアメリカが
日本に課した制裁です。
でも、日本が超親米政権だったらやる意味あるのかな?
これ以上日本を弱らせたら
アメリカが覇権を維持できなくなると思われる。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:27:22.79 ID:AVRUhJFX0.net
>>30

オバマは子供の頃に父親と別居してるし、異父妹が一人いるだけ。父親の方にはあと8人
子供がいた。
あと、母親はインドネシアに住んで、オバマはハワイのおばあちゃんに預けられ育てられたので
実質的な兄弟はいないも同然。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:29:15.19 ID:juaYL1Xr0.net
TPPって今どうなってるの?
去年から年内締結を目指すとか言ってたけど
米議会もやめようぜって言ってるんだからもうやめようぜ こんなもん

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:30:48.17 ID:o7d7vqyU0.net
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンの2015年4月30日米国議会での売国演説まとめw

「(真珠湾攻撃などを挙げ)…親愛なる、友人の皆さん、日本国と、日本国民を代表し、
 先の戦争(=太平洋戦争)に斃れた米国の人々の魂に、深い一礼を捧げますニダ。」
*出た!開幕土下座wwさすが愛国者wwwwてか、いつの話だwww

「(TPPの)日米間の交渉は、出口がすぐそこに見えていますニダ。
 米国と、日本のリーダーシップで、TPPを一緒に成し遂げましょうニダ。」
*「ウソつかない。TPP断固反対。自民党(by 2012年)」はどこへ行ったんでしょうか??w

「ウリたちは、長年続いた農業政策の大改革に立ち向かっていますニダ。
 60年も変わらずにきた農業協同組合の仕組みを、抜本的に改めますニダ。」
*「農協ぶっ潰して、ゆうちょの時みたいに、農協のためこんだ金は献上致しますニダw」と言ってるw

「女性に力をつけ、もっと活躍してもらうため、古くからの慣習を改めようとしていますニダ。」
*訳「配偶者控除撤廃で女を働かせ、少子化をさらに加速し、移民を受け入れやすい社会をつくりますニダw」

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:34:41.00 ID:LrsPjD/m0.net
TPPが上手く行くかどうかは知らんが結局は自由貿易の名のもとに有象無象が集まれば
最終的にWTOのように機能しなくなっていくのさ、ほんでもってまた別のを立ち上げ〜の
繰り返し

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:37:10.77 ID:WcBHt4UG0.net
TPP(アメリカ)もAIIB(中国)も
日本にロックオンしていて
怖い恐いw

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:37:50.55 ID:546ls0220.net
こらあかん、日本は逃げたほうがええで

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:40:51.69 ID:X7+beu0m0.net
つかオバマ自身がTPPの何たるかを理解してないんじゃね?w

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:44:24.43 ID:WcBHt4UG0.net
中国包囲網と言っておけば中国嫌いの日本国民はTPPに大人しく入りますw

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:46:12.58 ID:WcBHt4UG0.net
中共もAIIBは中国包囲網だと言って日本国民にアピールすればいいのにw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:46:18.51 ID:JsyVgoJu0.net
オバマってどうしようもない外交オンチなんだな・・・。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:50:31.00 ID:gY1DyhoD0.net
世界のルールをまったく守らない中国とは、付き合わない方がいい

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:51:10.98 ID:AiaAAGSb0.net
TPP反対する奴は中国の工作員
TPP反対は中国の日米離間工作

と罵倒されたものだが中国も参加する

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:54:23.86 ID:BITUQ7Mp0.net
まぁTPPは
実質対中包囲網にも韓国シャットアウトにもなるよ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:01:19.66 ID:TW81N1950.net
どうでもいいがAIIBの始末はきちんとつけとけよ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:02:03.21 ID:aoo580BR0.net
そういえば安倍がTPPに入る事によっ日米関係が強固どうのこうのいってたな (遠い目)

またネトウヨ負けたん?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:02:34.08 ID:IkiimK5A0.net
オバマはバカなの?
TPPのルールを中国が守れるわけないだろw

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:06:59.54 ID:TsJedTXO0.net
共産圏じゃ100%不可能なの分かって言ってるんだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:19:46.63 ID:AiaAAGSb0.net
都合の悪いスレは伸ばさないって本当なんだなw
365日24時間死ぬまで貼りついてる工作員の国籍がばれるぞ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:31:30.48 ID:rz4dCtyW0.net
しねあべ
金子勝×室井佑月×大竹まこと
安倍政権『戦争法案もそうだけど経済もガタガタ』

youtube動画
https://youtu.be/BY5EEAv2WRQ

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:35:04.26 ID:k6a/zD8y0.net
はい、レームダックオバマの妄想です
知的所有権や弁護士活動の項目をみれば明らかなように
現在の中国に適用できないのは白痴以外わかります
かといって国ごとに「例外条項」増やしていったら骨抜きになるだけ

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:36:35.39 ID:6RJxJ8eg0.net
中国包囲でもなんでもないから
TPPに入る意味なんてないよね

物の流れは今のままでいいし
人の流れはこれ以上自由化する必要はない
カネの流れ?
日本の金をこれ以上海外に流すな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:37:23.17 ID:yjwY0Rv70.net
自由貿易協定を結んだところでその上に中国共産党が位置するわけだし

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:40:42.36 ID:AXf2Hk6Y0.net
小浜「我の前に額づけ。我の靴をなめてみせよ。」
キンペエ「ははー、御意のままにぃ御座りますぅ。」

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:41:19.05 ID:tIlvUVS/0.net
中国は無理だろ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:51:59.40 ID:FhpLSVX/0.net
ルールを守れないから無理

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:57:22.19 ID:tdhF8ygf0.net
TPPと日米同盟は両輪
もし中国の参加によって
日本の安全保障に不利益を被る可能性がある場合、
日米同盟に亀裂が生じる
その辺までのシナリオは考えてるだろ中国も

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:03:34.96 ID:LY3GD9W80.net
ええっとさ、

どうでも良いよ、中国のことは。

そんなことより、バターを安くしてくれ、バターをよ。
あれがないと、料理の味が決まらないんだよ!!

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:03:38.14 ID:ymQldtZf0.net
中国とは対等な関係が成り立たないからTPPのような多国間関係に持ち込む必要がある
だから対中包囲網というのは全く正しいよ

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:52:02.27 ID:qsG359tU0.net
独裁国家は入れないだろ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:55:29.88 ID:BEs9yX7g0.net
>>4
>>10
>>11

バカだと思ってたおまえらが
意外としっかりしててワロタ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:58:14.53 ID:6RJxJ8eg0.net
TPPは民選の議会が制定する法より
秘密交渉で定められた条約が優位する制度
独裁制と矛盾しないんだよ
恐ろしいことに

82 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:00:27.18 ID:aimnHzsx0.net
もしTPPがうまくいっていても、
中国が参加した途端に瓦解しそうだな。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:01:40.81 ID:Xn/f0z7u0.net
TPPは日本から富を収奪するためにある
chinaからも収奪されるのか?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:08:56.54 ID:HmeYDbvp0.net
中国だけでなく、
ロシアやインドや北朝鮮やパキスタンも
TPPの交渉に参加してほしい。

絶対に話がまとまらないだろうからw

85 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:33.34 ID:BEs9yX7g0.net
>>81
>>83
TPPは国家を超えてユダヤ国際資本が利益と支配を獲得するための制度。
中国共産党の独裁制と利害が一致するはずはない。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:56.51 ID:eSQFhB8s0.net
為替操作してるのにTPP?
は?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:12:03.20 ID:w4Op5JWK0.net
オバカw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:14:35.21 ID:YGXycILJO.net
中国が参加見通しなら、日本が参加する意味無くなったな
2国間協定の積み重ねで貿易はやれば良いよ
多国間で完全自由化とか、そもそも狂ってるから
はい終了ー

89 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:04.09 ID:5YvqtgeN0.net
>>80
俺も最初>>4で引っ掛かりそうになったw
>>10>>11で納得

90 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:05.68 ID:ChdFZBVw0.net
TPPは安全保障とか言ってた連中ってなんなの?

91 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:17:58.59 ID:iwXxbMIn0.net
オバマ嫁に小突かれたか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:19:08.90 ID:5YvqtgeN0.net
AIIBもTPPもユダヤの発想だろうな

どちらも加入してはいけないつーことよ

TPPの罠に引っかかってはいけない。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:03.16 ID:Qr+w+t5+0.net
>>82 瓦解するんならマシ。

一番おっそろしいのは中国が主導権握る事。
中国ほど資本主義の転がし方を知ってる国は無いからな。

94 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:38:10.73 ID:pAAmkLTG0.net
>>30
オバマは子供の頃インドネシアに数年間住んでたよ
今までの白人大統領が遠慮してた自衛隊への軍事的負担を
ぬけぬけと押し付けてくるのはインドネシア時代に日本軍について
地元の人々から聞いてたからじゃないかと邪推してる。たぶんネガティブな内容を

95 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:43:15.53 ID:i0T6clJb0.net
中国がTPP参加するために通貨制度変えるって話になるじゃん?

96 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:44:48.35 ID:Qr+w+t5+0.net
>>94

米民主党の軍事のアウトソーシング化は伝統的なもんだな。
有名な『沈黙の艦隊』もそのあたりから話が出発してる。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:16:27.91 ID:AHCeD9Q60.net
ここまで本当にオバカとは思わんかった

98 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:35.20 ID:aVuXhVeQ0.net
アメリカは中国が変動相場に切り替えたら、
TPP加入OKって最初から言ってたからな
防衛とか中国包囲網とか何言ってんだ?って感じだわ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:51:58.19 ID:lASROwt50.net
▼民主党政権は、日中韓FTAを推進=「日中韓投資協定」の妥結で関係強化していた!

※日本企業の中韓進出促進と中国韓国人の日本入国・滞在が円滑に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895
▼民主党「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
「海底ケーブルで中国から電力輸入すべき」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290004661
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1314019261
▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言・・中国で「沖縄奪還」論が活発に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287477359
▼対中国ODA削減、菅内閣の松本外相が反対
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302658085
▼鳩山元首相「安倍首相の『中国脅威論』で日本が孤立。尖閣棚上げで日中関係良好に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408511308

まさに、日本を中国と朝鮮に売り渡そうとする、売国政党! 外患誘致罪で処刑しろ!

100 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:00:11.67 ID:OdGXp37S0.net
日本の枠をあげましょう
もう二本には二が重いので中国様が変わるべき

101 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:13.48 ID:cYL9+BXf0.net
オバマはオワリw

102 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:42.98 ID:3mE4i/SwO.net
>>4
中国は内部分裂でもしない限り十数年後には圧倒的な力で世界経済を独善的に支配する力を持つよ
今、TPPやTIPPで中国の勝手には出来ない貿易ルールを作っておいたほうが良いって理屈は確かにある
中国への牽制、または中国を友好的に取り込む方法としてTPPのようなスキームが有効なのかどうかは分からないけど

103 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:13:07.23 ID:cTDmeYNh0.net
無法国家がTPPに参加するのならどうぞ勝手にやってくれ
ただし、日本は参加拒否します、中国の傲慢さにアメリカはボコボコにされて
完全に空中分解するからな
日本は独自路線で進むのが最良の策である

104 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:17:10.46 ID:+x8/QYSq0.net
じゃ、スプラトリー諸島の埋めたてやめればいいじゃん

105 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:27:15.77 ID:g0wi/BHDO.net
関税自主権の放棄で域内ブロック経済
これを安保の天秤でやるのか
日本は武力攻撃受けてアメリカが見捨てたら死ぬが、経済奴隷になっても生きる意味は無くなる
まだ武力攻撃受けた方がやりようがある

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:45:59.57 ID:Nskic0xK0.net
これは中国がオバマの目の前にエサをちらつかせてるだけの作戦だな。
TTP加入のニンジンで中国にもっと優しくしろとゆさぶりをかけてる。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:48:49.67 ID:0KcbAHaYO.net
>>1なるほど、なるほど
中国共産党工作機関の読売新聞の

嘘ニュースか

中国共産党の工作記事だな

108 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:52:07.73 ID:J6viabnb0.net
やっぱ黒いからってだけで大統領になれた奴は一味違うな
訳わかんねぇよ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:53:48.48 ID:0KcbAHaYO.net
>>102中国共産党工作員ウザい

経済破綻して外貨準備金を横流しして
スッカラカンの中国が何?

出資金詐欺銀行やらないと崩壊するんでしょう?
チャイナリスク

まだ世界が騙されてくれるとでも?

信頼されることを拒否している国
チャイナリスクが高すぎる

110 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:45:05.74 ID:eDDrOPxj0.net
TPPは中国包囲網じゃないよ
グローバル企業が金儲けするだけ
国民は幸せにはなれない
失うものの方が多すぎる

111 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:48:55.36 ID:CxoxrfRG0.net
>>1
これ、多国籍企業が得するだけだろ。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:51:54.67 ID:dvZSiGBn0.net
オバマが何を言っても議会を通せないからなw
もうアメリカ大統領は事実上いない、議会が政治を運営している。

こいつが持っているのは拒否権だけ。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:02:05.12 ID:VhI5in9j0.net
>>110

グロ画像大量生産のメキシコ麻薬戦争なんて、メキシコのNAFTA加入が原因
だしねえ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:19:17.90 ID:aIoRXHaA0.net
シナ包囲網だと思って手叩いて拍手喝采してたら


気が付いたら日本が包囲されていたでござる

115 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:37:01.05 ID:3zwEUkdZ0.net
中国包囲網だの安全保障だの言ってたアメポチ共はマジでクソだな
ウソつきましたって謝罪しろよ売国奴め

116 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:40:56.48 ID:UEt/N026O.net
日本とアメリカの企業は中国に生産させた商品や食品を世界で売って円やドルを稼いでる。
関税で円やドル支払いたくない。日中FTAでもいい。日中の関税が無くなるだけで日米企業は喜ぶ。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:44:49.66 ID:lHopYLez0.net
嫌がらせだよなw
これで中国が参加したらすげーマヌケだろw

118 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:45:48.23 ID:F1okXjcd0.net
意味ないじゃんw
もう辞めろよ

119 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:49:26.49 ID:5wWrsYxK0.net
条約を守らない国は何を約束しても守りません。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:52:36.87 ID:rpqWE9cXO.net
TPPは中国包囲網でもなんでもないぞ
ネトウヨに人気があるとされてる三橋や中野って人がさんざん説明してるぞ
テレビではやらないけどな

121 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:14:35.27 ID:Bma/lybx0.net
これ、日本にとっては朗報じゃね?
アメリカが出す条件をシナが飲むはずがない、交渉難航必至
シナにTPPをぶち壊してもらおう

122 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:56:14.16 ID:zuyU49uI0.net
シナは非関税障壁だらけな気もするがアメはどうしたいんだ

123 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:59:34.83 ID:rz6g6fOG0.net
>>107
CIAの出先機関ゴミ売が何だって?w

正力松太郎 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
読売新聞社の経営者として、同新聞の部数拡大に成功し、
「読売中興の祖」として大正力(だいしょうりき)と呼ばれる。

長期にわたる中央情報局(CIA)への協力(非公式の工作活動)をおこなっていたことが、
アメリカで保管されている公文書により判明している[1][2][3][4][5][6]。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:01:13.55 ID:g3JfDFXy0.net
>>114
そそそ
そういう川柳すきなのw

125 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:04:32.53 ID:Fnhs2w5M0.net
>>120
三橋中野は安倍さんの政策批判もするから、
所謂ネトウヨの主力層である安倍至上主義者には嫌われてるな

126 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:10:34.47 ID:mHMhvcpk0.net
>>110
国民は安いものを消費できるから恩恵あるだろ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:15:37.16 ID:mHMhvcpk0.net
>>105
ブロックにはならない
EUと日米のEPAもやるから

>>103
人口減少の日本が独自路線なんて選択できない
世界市場に需要を求めるのが正道

128 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:20:44.91 ID:4F5EHPrw0.net
>>126
収入も少なくなるし労働条件も悪くなるし
医療その他の質も悪くなるから
マイナスのほうが大きいんじゃないか?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:29:53.94 ID:zVrPmGkr0.net
国内が衰退しても、自分が物を安く買えればそれでいいんだろ
自分の首も〆ることになるのにな

130 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:32:38.18 ID:hYkt6rd+0.net
日米が一体化するのに意義があるのに、支那を入れたらおかしいだろ。

131 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:37:39.74 ID:mHMhvcpk0.net
>>129
日本はモノを生産するのにも他国から資源を大量に買っている国
自給できるものなんて少ない

経済が国内で完結していると思い込んでるからおかしくなるんだよ

132 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:40:26.30 ID:mHMhvcpk0.net
言っとくけど生産者=消費者という時代はもう終わってるからな
日本ではすでに情報、サービス、医療等に雇用移動が進み、「生産しない消費者」の方が圧倒的多数なんだ
生産に掛かるコストは少しでも軽減すべきであり、それこそがこれからの内需経済を維持するキモになる

TPP反対論者はその日本という国の質的変化を無視している

133 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:40:38.20 ID:C/ArRHv+0.net
アメと関係悪化させずに日米を切り離すのに失敗してマジで焦ってるんだろうな

134 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:43:53.62 ID:mHMhvcpk0.net
>>133
中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省
2013年 05月 31日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T08U20130530

いやいや、2年も前からずっと話出てるからw

下らない中国陰謀論からはもう卒業しろw

135 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:44:55.16 ID:mHMhvcpk0.net
日本の明白な敵国ってのは北朝鮮ぐらいなもんだよ
あと怪しいのはロシアぐらい

中韓といざこざ起こしてもプラスは無い

136 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:58:34.79 ID:hYkt6rd+0.net
>>132
日本は依然として工業力は高いし、
サービス業も知的な意味での生産はしている。
物を生産する第一次、第二次産業を上に見る、君の頭の方が遅れてる。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:00:26.62 ID:OGkS/Hc20.net
>>133
キャロちゃんバカだからこそ今までの民主党の方針をガラっと変える事に成功したな

138 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:03:40.87 ID:hYkt6rd+0.net
>>135
日本の敵国は、重要度上から、
ロシア、支那、北朝鮮、韓国。
この4つの国に共通するのは、
侵略的で全体主義的。

日本は、「個人の自由の尊重」という価値観を共有する米国とか英国とか英連邦系諸国とかの国々と緊密に連携していくべき。

139 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:03:59.39 ID:4F5EHPrw0.net
生産せずに情報や金融だけで食っていくことなんてできない
アイスランドがそれやろうとしてぶっ潰れた

140 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:05:19.37 ID:T0PKW2SnO.net
ルールとか無視する中国が入れるわけねーだろ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:07:03.65 ID:hYkt6rd+0.net
>>139
TPPは生産を捨てるんじゃないよ。
より効率的にするんだよ。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:33:48.30 ID:mHMhvcpk0.net
>>138
世界を2つに分けるほうがおかしいんだよ
冷戦時代はもう終わった

中韓はすでに貿易の2位、3位でしょ
貿易相手のお得意様を敵とか言ってたらキチガイだからw

143 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:42:58.81 ID:WY0+xecF0.net
>>102
中国が世界的支配力を持ったときには地球が人間を支えられないから人類の文明自体が
崩壊するので心配要らない
いや人類だけでなく、自然界生物のほとんどが滅亡

144 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:59:54.24 ID:hYkt6rd+0.net
>>142
中韓は商売相手ではあるけど、決して友人とか仲間ではないよ。
両方とも、自由やデモクラシーといった価値観を共有していない、
中共は軍事的、覇権的な危ないところを見せる。
両方とも歴史認識問題で訳のわからないイチャモンをつけてくる。

145 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:13:11.93 ID:mHMhvcpk0.net
>>144
>自由やデモクラシーといった価値観を共有していない

創価学会が地方議会を専有してる日本も同じだよw

146 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:14:33.60 ID:mHMhvcpk0.net
中野剛志とか三橋貴明は社会主義者
リフレ派は共産主義者

チャンネル桜は左翼以上に左翼的

以上

147 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:44:46.81 ID:3zwEUkdZ0.net
>>134
ネトウヨはそんなことも知らないで中国包囲網だの安全保障だの言ってたアホだから

148 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:52:04.87 ID:3IM36Ysi0.net
.
中国外交部のウェブサイトから 「天安門事件」が削除されました。
https://www.youtube.com/watch?v=3dluGf8lmyc

多くのキーワードが検索不能になりネットユーザーは違う単語で
「六四(天安門事件)」を表現しようと思考錯誤しています。
以下は その一例です。
six四  
天an門  
5月35日  
3月96日  
2の6乗

149 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:03:48.83 ID:lUNNtEBj0.net
中国の関税取っ払ったらアメリカの産業即死すんじゃね?

確か中国って作りすぎた商品クソ安く出し過ぎて怒られてたろ。

クソ安いうんこ商品でもある程度需要があるからな。

150 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:01:57.00 ID:IOsAHZs00.net
共産主義国家ではTPP参加は無理だろう。
矛盾だらけで公正・透明な貿易が出来る訳は無い。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:03:46.42 ID:EtjEvnX70.net
正直日本人には中国流の統治方法のほうが向いている気がしないでもない

152 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:19:32.61 ID:SNPyY+BT0.net
>>146
モタニ君コテつけなさいね

153 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:26:21.51 ID:8WaGqKzg0.net
朝鮮半島から米軍が撤退するという時点で、アメリカは中国と衝突する気なんてさらさらないわな
新安保で中国との衝突を日本に肩代わりさせるつもり

154 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:28:21.42 ID:8WaGqKzg0.net
>>150
老人を地方に捨てるとか言ってる新自由主義者は、農民戸籍に対して都市戸籍が特権階級である中国とそっくり同じだな

155 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:36:49.96 ID:/t5aeIiiO.net
>>148
試行錯誤だろ


までがコピペ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:37:41.95 ID:R/krgALN0.net
盗賊

157 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:44:49.17 ID:PTUgSx1t0.net
TPPに参加したら共産党壊滅じゃん

158 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:28:33.44 ID:FB6W3kw+0.net
検討でもIMFが審査するけど
通るかなぁ?

159 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:00:03.49 ID:yM8IAbAa0.net
 
お兄さんの韓国のTPP参加を拒否されて火病する売国民主党、朝日、毎日、マスコミ、民放連wwwwww

【韓国】 韓国TPP参加公式打診するも、米国「今は結構と拒否される」 韓国ネット「米国が悪い」 --2015/04/18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429291545/

【韓国】 TPP参加を米国に公式打診するも… 米国は否定 --2015/04/16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429170676/

【韓国】 韓国TPP参加公式打診も、米国「今は結構と断られる」 --2015/04/18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1429318757/
 

160 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:40:09.93 ID:aUPelClb0.net
 
【TPP】 「中国・韓国」を締め出すTPP 日米TPP12ヶ国の『TPP累積原産地規則』に呆然とする韓国 --2015/02/09
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/6/3/6331f21b.jpg  (解説全文)

日本企業の「海外生産地」に異変が起きている。海外に生産拠点を持ち、海外で生産を行
っていた日本企業が、生産拠点を中国から続々と日本国内や他アジア諸国に工場を移転
させている。いったい何が起きているのか・・・・・・・。


日米TPP12ヶ国の『TPP累積原産地規則』で韓国サムスン・LG・SKなどの半導体や部品
を完全に閉め出すものだ。韓国の半導体に20〜30%の共通税率を賦課して締め出す。
 

161 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:16:46.26 ID:5vHQHmqS0.net
ルールをやぶる人はTPPに参加できません。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:51:27.58 ID:IsgnHF7M0.net
中国へのリップサービスというか明言を避けただけだろ
TPPに中国を入れて一番困るのはアメリカだからな

163 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:47:08.35 ID:wEsm4tx90.net
中国がTPP参加!?

大歓迎です。

ユダヤ米国のごり押しに、いちいち文句をつけて、交渉を長引かせ、

25世紀くらいにユダヤ米国がなくなったころに、

TPP締結というスケジュールでお願いします。!(^^)!

2015/6/4 12:34

中国には、思いっきり引っ掻き回していただきたい。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201506/article_38.html

164 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:10:55.10 ID:9dM1EICf0.net
AIIBへの布石だね

165 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:53:23.82 ID:uihygieY0.net
米カジノ業界「日本のギャンブルはガラパゴス」─TPPめぐって

 難航が続いている環太平洋経済連携協定(TPP)協議だが、ここに来て新たな課題が浮上してきた。
米グアムで先月28日まで続けられてきた首席交渉官会合において、
アメリカのカジノ業界団体である米国ゲーミング協会(AGA)から「日本独自のギャンブルが非関税障壁になっている」
という指摘を受けたためだ。7日に提出された報告書で明らかになった。
 同報告書によると、AGAから米国通商代表部(USTR)に対し、
「日本では日本式麻雀、チンチロリン、パチンコ、じゃんけんなどのガラパゴス的なギャンブルが中心となっており、
順次世界標準のスロット、ブラックジャック、ポーカーなどに改めていくべき」
という意見書が提出されたという。
 TPPを巡っては知的財産などの項目で各国が国内調整に難航しているが、日本にとっては新たな課題が加わった形となった。
同時に、カジノを中心とした統合リゾート施設の推進を目指す日本の議員たちにも影響を与えることが予想される。
 この報告書について赤城開司・外務省経済連携課課長補佐は
「そもそも我が国では公営以外のギャンブルは違法であるが」と前置きした上で
「他はともかく、じゃんけんまでギャンブルに含まれているのが分からない。
マンガの読みすぎではないか」とコメントしている。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/

166 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:51:47.07 ID:4y8PKfuG0.net
朝鮮人は戦後、日本人が皆、本当に困窮して苦しんでいる中、
男手が戦死したり、行方不明になって居ることをいい事に、 駅前の一等地に住まう人々を襲い、
強姦し、殺し、土地を占領、強奪し、これまた盗品で闇市を牛耳り、莫大な財を成し、
現在のパチンコ屋、サラ金屋を立てた。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、通名を使い出し日本人に成りすました。

朝鮮人は、皇室、国旗、国歌を貶めて日本人を一致団結させる要素を無くしたい。
朝鮮人は、「9条を守れ」と言って自衛隊に国民を守れなくさせたい。
朝鮮人は、南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行という嘘で子供達を洗脳して、
罪悪感を植え付け、捻くれさせて朝鮮人に逆らえない日本人を育てようと躍起になっている。

日教組の上層部は金正日に表彰される程の反日の成りすましが支配しており、
此れが故に、日教組はあらゆる判断に於いて反社会的な組織となっている。
日教組が熱烈支持する民主党は、外国人参政権で日本の主権を在日朝鮮人に売り渡そうとしている。
これらに反対する常識的、平均的日本人を、朝鮮人は「右翼、ネット右翼」と呼びたがる。
彼等は「日本人」という言葉の代わりに「ネットウヨク」という言葉を使用する。

朝鮮人一人当たりの犯罪率は統計資料より中国人を抜いて日本一であり、 本名を名乗らず、
通名を使って日本人に成りすまして、やりたい放題犯罪を犯している。

日本のマスゴミには在日枠があり、これが為に、日本のマスゴミは反社会的なのである。
在日はパチンコサラ金で日本人を殺し、奪った金で日本有数の富豪に成り上がって支配力を強めている。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:11:42.39 ID:s2hYtQIgO.net
中国なんて、
可食分の9割が毒のフグみたいなものだから。

オバマは食いたいパフォーマンスするだけで、
その実は、全力でおことわりの方針だよ。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:20:32.40 ID:YXOtQBmi0.net
TPPとか別に要らんし

169 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:30:15.89 ID:NK8wOn9g0.net
半年くらい前に中国でTPPの会合をしているじゃん
中国包囲網だったら中国がそんな事を許すはずもないわけで

裏で交渉していて、このオバマの発言も中国参加への地ならしの一つ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 04:34:10.03 ID:YArxG1cH0.net
極左二グロはいなくなれ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 05:44:42.03 ID:LkA3dO0o0.net
>>135


バカサヨク、しっぽ出てるでw

172 :名無しさん@1周年:2015/06/09(火) 08:34:40.83 ID:eq/7G2mr0.net
シナ包囲網だと思って手叩いて拍手喝采してたら


気が付いたら日本が包囲されていたでござる

総レス数 172
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200