2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】「誰かが住んでいたら…」 冥王星の月、不規則に自転 NASA

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/04(木) 16:55:46.96 ID:???
★「誰かが住んでいたら…」 冥王星の月、不規則に自転 NASA
2015.6.4 08:42

冥王星に5個ある衛星のうち、2個の小さな衛星ニクスとヒドラが予測できない
不規則な自転パターンを示していることが分かったと、米航空宇宙局(NASA)
の研究チームが3日、英科学誌ネイチャーに発表した。

衛星の重力が複雑に影響し合っているのが原因。こうした不規則な自転の衛星は
太陽系でほとんど見つかっておらず、チームは「誰かが住んでいたら、
いつ夜が明けて太陽が昇るか知ることができないだろう」と驚いている。

冥王星には、直径が冥王星の約半分の大きな衛星カロンのほか、小さな衛星の
ニクスとヒドラ、ケルベロス、ステュクスがある。ハッブル宇宙望遠鏡の観測から
シミュレーションすると、冥王星と引き合うように回るカロンの影響で重力場が
複雑に変化し、ラグビーボールのような形のニクスとヒドラの自転に揺れるような
不規則なパターンを与えていた。またほかの衛星は明るい白色だが、
ケルベロスだけが真っ黒だった。(共同)

http://www.sankei.com/life/news/150604/lif1506040020-n1.html

冥王星の5個の衛星の大きさや特徴の比較。カロン(下)が最大。右上から左下にヒドラ、ケルベロス、ニクス、ステュクス(NASA提供・共同)
http://www.sankei.com/images/news/150604/lif1506040020-p1.jpg

2 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 19:44:51.25 ID:82E7qALLa
冥王星自体が、地球の月より小さいもんな。
地球の月に衛星が回っているようなもんだ。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200