2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】キャプテン・キッドの財宝発見か 沈没船から銀50キロ-マダガスカル

1 :シャチ ★:2015/06/04(木) 11:31:37.25 ID:???*.net
朝日新聞デジタル 6月4日(木)11時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000020-asahi-int
 伝説の海賊の財宝発見か――? アフリカ東部の島国マダガスカルで5月、「キャプテン・キッド」と呼ばれた
17世紀の海賊ウィリアム・キッドのものとみられる沈没船から、銀の延べ棒50キロが見つかった。英BBCなどが報じた。

 キッドはスコットランド生まれ。英政府に海賊退治を命じられた後、自らが海賊となった。1701年にロンドンで処刑された後、
彼が隠したとされる財宝の行方は人々の関心を集め続け、エドガー・アラン・ポーの冒険小説「黄金虫」などの主題となった。

 キッドのものかどうかは更なる調査が必要だが、発見した米国の探検家バリー・クリフォード氏は
「まだ、たくさんの財宝が沈んでいる」と話した。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:34:00.81 ID:DTDMmAP3O.net
確定してから教えてはくれまいか

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:34:02.93 ID:9RjSlXBm0.net
2ゲット!!!!!

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:34:38.28 ID:+KLqUuy50.net
こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:36:23.17 ID:cyEVcBy20.net
銀50キロって4000万円弱だから
宝探し的にはまだ大赤字なんだろうな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:36:34.44 ID:HS23qF7bO.net
カムイの剣で探してたやつですね

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:17.81 ID:zKevEv7P0.net
キッドの財宝となればかなり付加価値付くんじゃね

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:50.61 ID:mFEIWDIk0.net
さんざん過去にも米軍が沖縄の離島でとか、カリブ海でとか
でどれが本物か鑑定のしようがあるのけ?
きっとないな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:39:27.66 ID:DCHgJ7Ku0.net
ウィリアム・キッドは同胞アル

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:39:50.40 ID:9DeM/bFq0.net
銀はキロ7万5千円なわけだが

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:40:12.76 ID:DP5Xs1Uh0.net
金なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:41:52.79 ID:o6UlgUkW0.net
まだ助かる!

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:42:12.71 ID:Xdlm0clG0.net
マーメイド砲とか撃つ漫画だっけ?

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:43:42.68 ID:wUwHs7So0.net
金と違って銀は腐食するからなあ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:44:39.15 ID:pqFINLeB0.net
キャプテンキッドといえばブラックライトニングだよね(´・ω・`)

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:44:46.02 ID:Oynyu81u0.net
合唱コンクールでなんとかキッドの歌ってなかった?

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:46:18.91 ID:mFEIWDIk0.net
>>10
中世の純度は程度がよくて90%ぐらいなわけだが
純度90%だと価格が90%になるわけじゃないわけだがだがだが

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:48:32.29 ID:VthK49+e0.net
>>15
宇野比呂士の漫画。
今わかる人いるのかな?

19 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/04(木) 11:50:29.67 ID:oQtdVAd80.net
企業の刻印のないインゴットは換金できないのかな

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:51:21.15 ID:oofh5Zo40.net
これしばらく前に似たような話があった気がするけど、あの時見つかったのは船で、
今回調査が入って銀が見つかったってことかな?

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:53:08.78 ID:bOXDbAbO0.net
銀の価値って金プラチナのざくっと100分の1くらい
だとすると金500グラムに相当
大したことないじゃん

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:54:29.31 ID:UEMjJ/wY0.net
有名な海賊はみんな英国がらみだな

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:55:25.42 ID:7fO+B2O1O.net
芸人 「マダガスカル!」

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:56:14.62 ID:i3NXfjm80.net
銀50キロじゃ話にもならないだろww 古銭としての価値が莫大とかの事情があれば
ともかく、引き上げ費用が出るかどうかってれべるでしかない。

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:31.63 ID:x9sA7RyN0.net
だって女王様子飼いの公務員だからね

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:59:29.51 ID:3og579H80.net
ひとつながりのなんとかかんとか

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:59:30.33 ID:zKevEv7P0.net
銀そのものの価値なんてオマケだろキッドさんの財宝に価値がある
これだからアホはよ

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:59:35.43 ID:nEe8gM900.net
こういうのは徳川埋蔵金と同じで発見するまでをTVショーとして放映して益を出すもので
財宝を今の価値で換金しても赤字なんだよな

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:00:04.88 ID:BQqeAse00.net
君の夢をつかまえに僕は行くさ〜〜

あの歌って利権で合唱コンクールの歌になった黒い話があるんだってさ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:00:54.62 ID:mFEIWDIk0.net
>>19
できるけど鑑定料と時間がかかりまっせ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:01:17.92 ID:zKevEv7P0.net
徳川埋蔵金出ても金の価値以上で取り引きされるわな
こーゆのはバックストーリーが重要

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:02:39.51 ID:p4DiR1X70.net
金属としての価値を語るアホw
まあジャップはキャプテンキッドも知らんか。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:04:10.70 ID:zRxa1oiw0.net
あらいぐまマダスカルカル

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:04:38.08 ID:5ouI4Boo0.net
電気抵抗が小さくて好き
錆びてもかっこいい

35 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/04(木) 12:07:01.54 ID:oQtdVAd80.net
>>30
そうなのか、、、tnx

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:07:08.76 ID:pMS+lTAU0.net
大英博物館がめちゃくちゃ欲しがりそうなネームバリューだからふっかければよかろ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:07:45.86 ID:O6FSeHbG0.net
銀自体の価格というよりも、歴史的価値が大きいから、値段はつかないんじゃないかなあ。
まあ、引上げにかかるコストも膨大だし、ちゃんとしたスポンサーが付いたプロジェクトでもなければ不可能だろうね。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:07:50.20 ID:z/RB2+Cr0.net
>>5
多分ディスカバリーチャンネルとかの
スポンジついてると思うよ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:08:26.17 ID:axxez7+k0.net
ちょっと海賊王になってくる

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:00.26 ID:jZMf/s870.net
>>25
イングランドの私掠って基本的には許可制の権利で公務員とは違うと思うぞ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:12:07.08 ID:5qQvL30H0.net
僧正の旅籠悪魔の腰掛けにて良き眼鏡
四十一度十三分
北東微北
東側第七の大枝
髑髏の左眼より射る
樹より弾を通して五十フィート外方に直距線

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:13:11.33 ID:gzosHDIt0.net
カリブに眠る夢たち

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:07.27 ID:VQKF2Ch/0.net
ラム酒を飲んで杖をついてるイメージ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:16:02.21 ID:zsfIPURz0.net
子供船長か

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:16:04.25 ID:Nuri1V2o0.net
シャークナックル

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:18:10.58 ID:9DeM/bFq0.net
女王子飼いなのはドレイクの方
キッドは途中でめんどくさくなって全方位略奪を始めて海賊として処刑された

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:19:07.73 ID:5xa16C/G0.net
>>41
宝島だっけ?これ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:19:54.75 ID:p+uHad0k0.net
もう助からないのではないか?

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:20:14.90 ID:yCsqaK+80.net
ウィリアムキッドって海賊行為で処刑されたけど
実際イギリス商船一隻を略奪しただけであとはなにもやってないんじゃないの?
仲間ひとり殺しただけ?

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:04.83 ID:pMS+lTAU0.net
和訳したら子供船長wwwwwwwww

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:41.26 ID:gSfINQmjO.net
マダガスカル政府「財宝は我が国の物だ」

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:24:12.18 ID:fHbcGJzQ0.net
>>39
やめとけ。慈悲深いと評判のロシアに捕まると大変なことになるぞw

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:24:51.91 ID:nazYKQfIO.net
こういうのは夢があるな

何年か前に日本人がナショナルジオグラフィックの支援を受けて
ロビンソンクルーソーのモデルになった人物の住居跡を発見したり

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:26:38.69 ID:Lw2VNR470.net
まぁ、換金していくらの価値ではないからな。
歴史的には値段のつけがたい価値があるんだろう。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:27:42.40 ID:d3T0jOLb0.net
やっぱ島根県産かな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:27:44.87 ID:xPu1SaAF0.net
海賊ってこういうイメージを作ったりは誰だ ?
ttp://img09.shop-pro.jp/PA01041/118/etc/item.840.jpg

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:00.73 ID:AeBWyD900.net
漫画は女の子がかわいいって理由だけで読んでた

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:33.90 ID:9ATDdsHm0.net
ワンピ厨が湧いてくるおおおお。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:41.42 ID:N6KDm/1Y0.net
>>56
日本語でお願いします

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:46.83 ID:W8oQvDIWO.net
世はまさに

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:29:02.77 ID:3141VKm90.net
江戸川乱歩

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:30:09.63 ID:xPu1SaAF0.net
銀単価  1g 66円 1kgで6万6000円
50kgで 330万

安いな

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:32:17.58 ID:nG/bG7GF0.net
レイディース・アンド・ジェントルメン

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:33:00.83 ID:sS3Yc5mKO.net
キッド船長はアメリカで逮捕され、イギリスで裁判を経て絞首刑。
死体はコールタール処理されて晒しモノに。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:33:15.48 ID:lcswRv8L0.net
ワーヒースレじゃないの?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:16.55 ID:NDLTLOYj0.net
OK,とっておきだぜ!イェーイ

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:37:06.42 ID:KH5XeR/v0.net
>>6
矢野徹さんの作品って全然電子書籍化されないよな
残念でならない

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:38:39.06 ID:bOXDbAbO0.net
>>56
あと肩にオウムが乗ってないと

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:39:08.45 ID:u/PgVkeJ0.net
ゴー☆ジャスは芸人を続けているのだろうか

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:40:04.74 ID:e4SQWtCy0.net
貴金属としての価値は今の価値だとまぁ大したことない。当時は銀の価値が今より高かったような?だから当時だったらそれなりの財産なんじゃないか?
それよりもこいつの価値はその来歴だと思う。成分分析すりゃ何処の銀なのかわかる可能性があるから当時の海賊たちの交流がどこまであったの正確な証拠になる。

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:41:51.32 ID:JmFSEO950.net
赤城山まだ掘ってるのかな

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:45:33.23 ID:bcXmKxcX0.net
海賊船の積荷としたら、どこにこれを運ぼうとしてたのかが重要だよな
隠し場所の島があるのか、盗んだ積荷を捌ける海賊の町があったのか…
そっちの方が夢が膨らむと言うか

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:46:01.33 ID:81tlbQKD0.net
>>10
>銀はキロ7万5千円なわけだが

考古学的な価値はつかないの?
ツボとかみたいに

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:47:40.94 ID:9sSE+WWA0.net
今じゃこれ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-81-38/draryu450/folder/1587365/74/44555474/img_0.jpg

>>56
ディズニーのピーターパンだろ

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:50:51.51 ID:7dcGGRh20.net
>>73
間違いなくキャプテン・キッドの財宝と証明されない限り、買取は相場通りです。

76 :45歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/06/04(木) 12:51:18.35 ID:VCHmMfKb0.net
>>10
そんなに安いわけねーだろ!!!!  って思ったら、すんげぇ安かったw

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:52:17.44 ID:0IDzuWUW0.net
>>11
キムはどうでもいいのかよw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:52:36.76 ID:R5PCpoL/0.net
スタージェスは何度もオカズにした

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:53:33.66 ID:92jdr5H00.net
逆にキャプテンキッドの財宝だと証明できたら銀だろーが国宝レベルじゃね?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:53:40.66 ID:S3HZCOeb0.net
掘って掘ってアーッ!

81 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:54:05.32 ID:p+nIC67Q0.net
世界的にも結構あるからね
トレジャーハンター一杯世界にはいる

82 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:01:02.96 ID:8Np1+R3j0.net
世界の金や銀の採掘量は、日本が世界一だった。
すべて海外に騙されて流出したけど

83 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:01:49.71 ID:ctUP4ZSZ0.net
>>32
テメエは祖国のMERSの心配でもしてろ。

84 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:03:01.34 ID:HB3Dwe730.net
まだまだ日本にも金山ありそーだよな
先進国がやるよーな産業じゃないけど

85 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:05:15.26 ID:WMSz+Dcj0.net
お宝に出会えてディスティニー
   __
  /(00)"ヽココ!!
  ヽ_皿_/ 
  (・ω★)
  /( σr⌒と
 / / /〉`―′
 ~(_)_)~

86 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:05:23.15 ID:iRR5OfKL0.net
結局ブラックライトニングに対になってた剣は何なのか
黄金剣?光竜剣?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:06:24.82 ID:XJwpWa7/O.net
>>10
1トンあっても採算割れだな

88 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:08:43.03 ID:qSFnq17D0.net
徳川埋蔵金とか信玄の隠し金山は?

89 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:10:28.63 ID:pzfLMzwH0.net
亡者の箱までにじりのぼった15人
一杯やろうぜヨーソロー♪

90 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:23:02.05 ID:NoMCndZH0.net
>>84
ねーよ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:27:04.48 ID:awrAfCum0.net
たった銀50キロじゃ大赤字だろ?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:31:40.31 ID:vusG7UOs0.net
雲か 嵐か 稲妻か
平和を愛する人のため
諸手を高くさしのべて
宇宙に羽ばたく快男児
(オー!)
その名はキッド
(エイ!)
キャプテンキッド
僕らのキッド キッド
キャプテンキッド

93 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:32:43.19 ID:vusG7UOs0.net
>>89
他の奴らは 酒と悪魔に のまれたぞ
もうひとつやろうぜ ヨーソロー

94 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:39:25.34 ID:XkrlYJzT0.net
今ならマダガスカル

95 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:48:58.39 ID:LdRW7km20.net
カムイ無拍子

96 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:52:28.30 ID:Z/AFwCAl0.net
グーニーズ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:55:41.23 ID:546ls0220.net
徳川埋蔵金のようなもんか?
あれもさすがにテレビ番組でやらなくなったけど

98 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:59:15.72 ID:v2BEa4it0.net
ダイナマイト・キッドと聞いて

99 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:08:20.43 ID:dogkWqBU0.net
>>16
カーリブにねーむるーゆめーたちー目を覚ませー時がーきたー

100 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:23:15.65 ID:kEO0u1qu0.net
海賊王に俺はなるっ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:46:16.03 ID:7Xd2/3+o0.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3047745?pid=
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/500x400/img_8d6295b33c2490f53c50f92319b1e266177136.jpg
海賊ウィリアム・キッド(William Kidd)、通称キャプテン・キッド(Captain Kidd)のものとされる銀の延べ棒を発見したと発表した。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:52:44.73 ID:1+YuRjy40.net
キ印キッドは 言いました♪
 バビロンまでは 何センチ?
うっ うっ♪ うっ うっ♪

103 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:51:13.03 ID:/QHOk+kz0.net
>>9
もー!なんにでも絡んでくるんだからー

104 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:46:01.69 ID:lvSwNWykO.net
375万円か 1人でやるならいいもうけになるわな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:07:41.06 ID:RfalKEJk0.net
朝日新聞は、今更なんで一ヶ月も前の海外記事>>101なんか配信してるの?

106 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:50:28.86 ID:/u5yb5n70.net
バビロニア!

107 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 11:07:09.90 ID:Sim55Q2m0.net
>>102
20センチに10センチ!

108 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 22:57:37.72 ID:DubdEuON0.net
銀じゃ盛り上がらんなぁー

109 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 23:29:07.55 ID:bx+2bx3U0.net
tst

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200