2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】中国の軍備増強「迫る危機」 自民党、安保関連法案の内容を説明するための政策ビラ100万枚を配布へ

1 :かばほ〜るφ ★:2015/06/04(木) 10:48:15.93 ID:???*.net
中国の軍備増強「迫る危機」 自民、政策ビラ100万枚
2015年6月4日07時20分

自民党は、新たな安全保障関連法案の内容を説明するための政策ビラを作った。
「戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません」などと訴え、
迫る危機として中国の軍備増強を挙げた。マスコミの世論調査では、政府の説明不足を指摘する声が多い。
そのため、ビラ100万枚を刷って全国の組織などを通じて配ることにした。

ビラでは「国民の命と平和な暮らしを守る大切な法律です。『スキのない構え』でさらに抑止力を高めます」
と意義を強調。一問一答の形式で、「そんなに日本に危険が迫っているのですか」との問いに、
「中国は急速に軍備を増強しつつ、頻繁に尖閣諸島の日本領海に公船を侵入させています」などと記した。
「湾岸戦争やイラク戦争のようなものに自衛隊が参戦することは絶対にありません」とも訴えている。

党幹部の一人は「法案が複雑で、うまく国民に説明できていない。ビラを使って理解を得たい」と話す。

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH634FP1H63UTFK00B.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:50:36.67 ID:/H2ABxCK0.net
>>1
>党幹部の一人は「法案が複雑で、うまく国民に説明できていない。ビラを使って理解を得たい」と話す。

まーた朝日=朝(鮮)日(報)の妄想を最後の一文にwww

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:50:39.48 ID:WpBcKCPU0.net
ネトサポが撒くような怪文書もどきを党の名前を出して撒くんだから自民党も終わってるわ

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:50:40.03 ID:LCUFFtL10.net
今までの中国の侵略行為の手口とその履歴も書いとけよ
使えんなぁ

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:50:53.64 ID:pysTyxhj0.net
図に乗った政策でバカにしてる

本当の所はどうなんだ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:51:19.83 ID:bhbzGb810.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:51:33.99 ID:BVxfA5V50.net
ネトウヨの怪文書

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:51:35.06 ID:GyJj3lTE0.net
反対してる奴は中国側みたいなレッテル貼りをしてもいい時期

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:05.04 ID:aCe49X4MO.net
>>3
大中華帝国主義者は黙っとけ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:12.60 ID:PjSY9n3x0.net
てめえらのアジビラ=資料
正式な啓蒙資料=ビラ
これが赤匪クオリティー

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:28.99 ID:DRk16ohL0.net
集団的自衛権以前に中国から戦争仕掛けられる可能性があるっつー話

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:00.07 ID:01DpiF/I0.net
実際、尖閣周辺に船送り込みまくったり、防空識別圏設定だの挑発しまくってるからな
南シナ海でやってることを日本近海でやらないという保証は何もない
別に米軍と連携させたくないならそれでも良いけど、だったら自衛隊を数倍の規模にしろよ

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:12.36 ID:l4r+nc9H0.net
中国ヤバイ!南シナ海ヤバイ!そうすると東シナ海更にヤバイ!

とか馬鹿にでもわかるチラシにしろ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:14.19 ID:23okJpXT0.net
何かこの急ぎようは何か情報を掴んでんのかもしれんね。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:48.62 ID:GndWRFSd0.net
こんなものに税金使うなよ…

16 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:53:49.21 ID:qWpcyeUm0.net
マスコミがちゃんと報道しないから地味にビラまきか…

放送法を厳格に守らせたほうが効果あるだろうけど
なかなか難しいのかね

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:54:16.56 ID:xZTHD2dC0.net
赤紙だーーー!!! 受け取らない奴は在日だ!チョンだ!

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:54:35.73 ID:78x02ONz0.net
フィリピンやベトナムは中国の脅威にさらされ
アメリカや日本にSOSを出してるし、
南シナ海を中国に制圧されたら日本もやばい

それにも関わらず、フィリピンなどの悲鳴は無視して
日本政府批判ばかりしてる人達は、
中国工作員と認定しても、あながち間違いではない

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:54:38.91 ID:LVbreZah0.net
TVや動画サイト使って説明しろ!
一気に拡散できるだろ…!

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:54:46.32 ID:mpSb9i4u0.net
左巻きの糞共は中国の軍備は綺麗な軍備と言い張るんでしょ?

21 :(^▽^;)\(◎o◎)/\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:54:50.45 ID:duXUmLnc0.net
四流大学

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:55:36.92 ID:JvX1IQsT0.net
>>15
政府がやるのではなく自民党がやるので税金とかいう話はありません。
政党助成金の話なら何に使うのかは党の自由です。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:56:58.55 ID:QNoAKyJA0.net
ついでに今回の社保庁へのハッキングも
中国の仕業だと言っとけよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:57:36.31 ID:S39BxJSg0.net
>政府の説明不足を指摘する声が多い。

はいはい、説明しても理解できない、賛成するきもない輩が多い。

皮肉なことに、こんな平和ぼけ愚民を量産したのもかつての自民党さんで、故にここで国民教育しないといけなくなったんだな。。。

アカヒは祖国のミサイル開発だけ心配していろ。あれはまともに飛ばない威嚇兵器だろう

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:57:42.94 ID:keD5U/lR0.net
フィリピンの問題を日本で処理するいわれはありません・・・・
おまえら日本が震災で被災してもなんも助けにもなってないかったじゃんか

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:57:44.74 ID:6VaBmSZY0.net
中国が軍備増強し、危険(尖閣諸島を占領する)が迫っているとして
実際に占領された場合、戦闘せずにそれをどうやって奪還するんだい?
自衛隊が遠くからメガホンで「帰れ!」とか言うんかい

どうも、言ってることが矛盾している気がするが・・・

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:58:12.79 ID:JsyVgoJu0.net
>>23
青山氏が朝の番組で言及してたな。地上波じゃないけど。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:58:54.86 ID:igDLV/0o0.net
天安門の大虐殺の時から、しっかり戦車の前から逃げて亡命した人達の声や、チべットやウィグル
や内モンゴルでの虐殺を逃れてきた人や、法輪巧で拷問されて亡命した連中とか

いくらでもシナ共産党の被害者の声があるのだから、国会に招いて講演して貰えよ


今まで他人の不幸として無視してきた結果が、日本への侵略危機だからな。
つまらん批判ビラよりも、しっかりとシナ共産党の犠牲者の皆さんの声を日本国民に
届ける方が、余程安全保障対策にもなります

経済的な関係を重視して、今までシナ共産党の悪逆非道を見ないフリしてきた
のが日本の今の危機

そして、世界の今の危機だ。米国に対して堂々と威嚇するようになったのも米国
も金のために、シナの悪行を見逃してきたのが原因だ。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:58:56.16 ID:e4WtBNP4O.net
尖閣なんて無人島で澤井でるけど、
都心の一等地や高級リゾート地の不動産を中国人に買い占められてる現状は放置。
近いうちに、日本は中国の経済植民地になる。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:59:14.99 ID:QNoAKyJA0.net
>戦争に巻き込まれることも〜決してありません
なんでこんなアホなこと言うんだろう
逆の意味で国民をバカにしてるわ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:59:23.50 ID:S9q8dVui0.net
数年内に南シナ海で中共が侵略戦争起こす可能性が極めて高い
東南アジア諸国と日本が軍事同盟締結して中共による攻撃が行われた場合
日本が参戦する仕組みを作っておけば戦争を回避できる

反対してる連中はこれを理解してるからこそ妨害してんだよ
中共が侵略戦争起こしやすいように側面から支援しているわけだ
誰が戦争を望んでいて、誰がそれを回避しようとしているか冷静に考えたほうがいいよ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:59:33.38 ID:23okJpXT0.net
マスゴミがまともに報道しないからねー。

野盗の連中は政府が報道規制してる!って言いはるんだけど。
テレビ中継がなきゃ審議拒否する連中のいうことなんぞ信用するか。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:00:03.62 ID:GndWRFSd0.net
>>22
はぁ?
政党助成金は税金が原資だろ…

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:00:52.77 ID:To1F8OX2O.net
>>1
アニメキャラに「在日特権がどうのこうの」「集団ストーカーが云々」言わせてるビラでも配るのかと思った

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:01:00.27 ID:9v/6A9+s0.net
国防上役に立たない法案なのが問題な訳で

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:01:22.12 ID:AEUt54Qs0.net
中国 南沙諸島で虐殺
https://www.youtube.com/watch?v=W5s76XzDhrQ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:01:50.79 ID:QNoAKyJA0.net
常に最悪の事態を想定して
そこから逆算的に安全保障を進めて行くべきなのに

ちょっと前まで似たようなこと言ってたよな?
「原子力発電所は絶対安全です!」
あれってどうなったっけ?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:01:55.07 ID:jendGvnl0.net
フィリピンの問題を日本で処理するいわれはありません・・・・
おまえら日本が震災で被災してもなんも助けにもなってないかったじゃんか

いまのフィリピンは北朝鮮とおなじか、それ以上で
人質とっていいがかりつけているだけ

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:02:32.54 ID:H8o7c5uW0.net
ブサヨ発狂www

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:02:54.21 ID:CZ2K2P3e0.net
>戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません

自分から戦争を引き起こして喜ぶ米中ロに囲まれていて
巻き込まれないわけがない。与党のくせに巻き込まれたときに
勝ち組に回るための国策を考えようともしないし、主権者たる
国民が武装して国防にあたることを権利として認めようともしない。
話にならない。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:02:54.62 ID:1Rby0EEx0.net
ODA無くしちゃえ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:03:22.58 ID:LrSSMFdb0.net
ビラなんて効果ないって 日共の不戦ビラが効果ないのと同様に
P3Cを空中給油できるようにした方が効果ある(挑発的な意味で)

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:03:37.70 ID:fHbcGJzQ0.net
争いは同じレベル同士でしか発生しないとはまさにこのことだな。
自民党の指揮のもと戦場に行きたいなんて思わんし、靖国に祀られてもありがたいとも思えん。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:03:49.00 ID:H8o7c5uW0.net
ブサヨ歯軋り発狂寸前wwwwwwwwwwww

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:03:55.82 ID:qc0myBSg0.net
>>26
アジアでは戦わないとは言ってないだろ?

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:04:22.30 ID:To1F8OX2O.net
>>1
萌えキャラを使って爆買中国人観光客様に対する感謝の気持ちを表明したビラを配るのかと思った

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:33.39 ID:BVxfA5V50.net
>>41
二階ら親中の自民党議員が困るから、開戦するまでそれは出来ないね

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:33.81 ID:l4r+nc9H0.net
>>42
徴兵制ガー煽りとかそれなりに効果あったと思うで

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:52.49 ID:qc0myBSg0.net
何はともあれ標的は中国だからな

50 :殺害寺:2015/06/04(木) 11:06:19.67 ID:5fvG7JnU0.net
ビラっていうか
すでに戦争に参加してる奴が実在するからね
敷地に勝手に入ってXバンドレーダーの写真を撮ろうとする工作員

【京都】「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433041854/

こんな奴らがXバンドレーダーをスパイしに来るんだな
「仕切りのロープがたるんでたから入った」とかヤバすぎ
無断で柵を越えたのか?
そもそも無断だっていうから恐れ入る

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:06:25.55 ID:jendGvnl0.net
>>37
またカード契約して家も販売しておまえが金払わない話してる

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:06:59.24 ID:Na85Lr2G0.net
徴兵制とか言っているやつは
デマで職安に連行されるぞw

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:07:27.80 ID:erlSD23y0.net
自民党のアホ政治による経済的損失と集団的自衛権改正によるテロや戦争の危機のビラまいた方がよくね?

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:07:41.45 ID:To1F8OX2O.net
>>1
非実在二次元美少女を使って「珊瑚取り放題特権を許すなー」「ゆるすなー」と言わせるビラを今さら配るのかと思った

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:08:01.85 ID:kOZXvn4H0.net
TPP反対というポスターを作った自民党だから
中国の迫る危機というのも嘘なんだろ

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:09:47.22 ID:Na85Lr2G0.net
対中国が今の日本安全保障の最大懸案だからな

書いて当たり前

これに火病るやつの正体はお察しw

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:09:55.93 ID:QNoAKyJA0.net
いかに軍事的紛争や戦争を回避するか?

我々は武器を放棄して無抵抗主義を貫くよりも
近隣諸国との軍事的バランスを崩さないことが
アジアや世界の平和につながると考えています

そうハッキリ言えばええやん

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:10:39.28 ID:C0igQZMP0.net
軍靴の音がきこえる・・・・・・!

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:11:00.20 ID:Tb/F8jxx0.net
震災以後、あれだけ想定外という言葉を使ったくせに、
安全保障面でいろいろ想定しようとすると、いちいち釘を刺す在日朝鮮マスコミ

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:11:10.45 ID:4/MR3+Gl0.net
東京ってマジで中国人多いよな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:11:29.54 ID:8DeFvDTe0.net
隣の家のヤクザが着々と武装しているのに家族喧嘩しているのがサヨw

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:12:38.47 ID:H8o7c5uW0.net
ブサヨは無抵抗主義なんだから黙って従ってればいいんだよwwwww

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:13:08.00 ID:HcZU/UMy0.net
安倍がこれだけ安保法制急ぐのは、相当にやばい情報があるんだろうな。
表面に見えてるだけでも尖閣への連日の中国艦船の挑発や防空識別圏の
設定、南シナ海での無法行為とか酷いものがある。

これに反対する奴は、中国側の非国民と思って間違いがないだろうな。

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:14:34.78 ID:4OZkmN800.net
はいはい
議員の税金の無駄はありません
企業献金も綺麗です、
政務活動費も全部誠実まじめ〜

65 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:15:35.48 ID:8YHHMRL80.net
もう少し「バカでもわかる」感じにすべきなんじゃないのか?
そうでもしないと関心すら湧かんだろう

66 :名無しさん@T周年:2015/06/04(木) 11:16:23.15 ID:712KcBKr0.net
狼少年>>アペ狼おじさんがビラで宣撫工作、橋下の電話作戦を見習えば
昔、撃ちてし止まん鬼畜米英、今?????

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:17:46.07 ID:vKnIVE4J0.net
今のうちに叩いて弱体化しておかないと、いずれ超されて尖閣も沖縄も獲られるぞ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:18:09.29 ID:kycXZhUX0.net
シナチスの危険性については分かる人も多そうだが
>湾岸戦争やイラク戦争のようなものに自衛隊が参戦することは絶対にありません
こっちはどうかな

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:18:32.30 ID:+JyexBgI0.net
中日関係は近年、両国の友好的な人々の心を傷める波乱を経てきた。
その是非や原因は一目瞭然である。
根本的な原因を作ったのは日本の右翼勢力にほかならない。
両国の多くの有識者は日本の右翼勢力の挑発と画策に心を痛め、
積極的に仲裁の役を買い、中日関係を正常な軌道に戻すチャンスを探してきた。 

もしも日本の首相までもが右翼勢力の重要な一員となってしまえば、
日本がファシズムの軍国主義政権に逆戻りすることにも近付き、
日本政府全体が危険な存在となりうる。中立・客観・公正を実現するのはそんなに難しくはない。
安倍首相が靖国神社参拝の考えを完全に捨て、
靖国神社に一年のうち何度も物品を奉納することもやめ、
靖国神社との関係を徹底的に切ればいいのである。

http://j apanese.china.org.cn/jp/txt/2015-05/29/content_35692944.htm

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:18:41.38 ID:jendGvnl0.net
>>67
人間を確実にころすには、背中に斧をつきさす
それも中心に

おまえがやってるのはマジの殺人だな

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:20:10.82 ID:igDLV/0o0.net
>>23
ウイルスメール、複数のフリーアドレスから送信 機構の業務装う
ttp://www.sankei.com/affairs/news/150603/afr1506030007-n1.html

 また、メールのウイルスには中国語の書体(フォント)が含まれていたことも情報セキュリティー会社への取材で判明。

 同社によると、ウイルスの一部に文書ソフトのファイルが含まれており、そのフォントが中国語だった。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:20:57.81 ID:EUWo3G1I0.net
流石アカヒ、誘導してるな



非実在党幹部の人権無視してるんじゃ?

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:21:03.13 ID:HBdRwn6R0.net
日共のビラはたくみにつくっているが、ネトサポ・ネトウヨ的諸君が
配る自民党名義のビラは気持ち悪いので逆効果。民主党政権が出来た時の
選挙ではネトウヨが自民党支援のためにビラを全戸配布して有権者に
気味悪るがれていた。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:21:22.06 ID:y8joB6vt0.net
アベンキ族は当然無償でビラまき手伝うんだろw

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:21:59.79 ID:va5kDU6R0.net
×政府の説明不足

○マスゴミがきちんと報道しようとしないから

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:22:05.58 ID:1j5iqIpH0.net
>>1
>マスコミの世論調査では、政府の説明不足を指摘する声が多い

政府は外交的配慮で中国の脅威をあからさまに言えないもんな

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:22:09.82 ID:yKzH1Q3t0.net
>>22

なーんだ 税金じゃなくて政党助成金なんだ

wwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:22:44.53 ID:gBOuUHywO.net
動かない米国に苛立ってるな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:23:57.18 ID:p/09+p7w0.net
2ちゃんネトウヨの洗脳工作もうまくいかなくなったから、爺ちゃんばあちゃんに
回覧板、駅で「中国が攻めてくるんですよ」のチラシ配り、自民党は終わってるな。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:24:13.22 ID:UEMjJ/wY0.net
俺は中東と南シナ海を捨てて
朝鮮有事と台湾有事に限定した方が国民の理解を得られたと思う
尖閣に集団的自衛権は必要ないわけで
集団的自衛権が必要だと思えるのはこの二つくらいだろう

81 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:24:16.67 ID:B9Nakn6p0.net
>>38
フィリピンを助ける?お前バカだろ!
ドミノと同じで、日本を守る為にフィリピンを助けるんだよ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:26:17.60 ID:iwA01Edk0.net
結局年寄りは攻められんと実感できんのよな。戦争嫌やとか言うのはもうええからどうやったら回避出来るか考えて協力すべき。

日本は危機意識が足りなさ過ぎる。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:28:14.28 ID:Fk6lAHGp0.net
数日前に、中国公船が尖閣諸島の領海に入って中国の領土であると宣言した。

発砲していないだけで既に戦争状態なんだが?

84 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:28:27.85 ID:eVFYKEXG0.net
  
フィリピンの、アキノ大統領が来たのも、
南沙での支援取り付けなんだろう。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:29:45.28 ID:3v4pFySi0.net
ネトウヨと同じことしてるw

86 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:30:17.18 ID:pAR1G9kf0.net
チベット、ウイグルを侵略し、軍備を大拡張・空母まで作り、南シナ海で岩礁
を埋め立て軍事基地を作り、尖閣周辺に艦船を出没させる。
こんな中国に何も文句を言わない日本の左翼は中国の手下と言われても仕方ない
だろう。

87 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:31:27.91 ID:+JyexBgI0.net
>>82
実際に侵略占領した珍本人が日本の危機意識が足らんとか笑わせるw

88 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:32:01.09 ID:M4Di6fu2O.net
最高のタイミングで年金の事件がおきたので国民のほとんどの目はそっちへ向いちゃいましたw中国の工作員、残念!

89 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:32:09.19 ID:B9Nakn6p0.net
>>85
ああ、国民殆どがネトウヨなんだよ。お前らブサヨが少数派なんだ。大人しくしとれやう!

90 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:32:50.80 ID:koCmrIXk0.net
今度の太平洋戦争で、果たして中国は真珠湾を攻撃できるのか?
届かない気がする。

91 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:34:45.18 ID:D7PAw15n0.net
説明不足ではなくてマスゴミが報道しないだけ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:35:21.10 ID:QT84ZL5T0.net
中国のセンソーやるやる詐欺!


なにしろウスラデカイから「やるぞ」ってフリすれば震え上がる!
アオリも効くしwwwww


まあ、操られないようにしろよ、安倍チンwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:35:30.24 ID:q7Khyczo0.net
左翼って政府には文句言うけど支那には文句言わないよな

94 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:35:58.09 ID:5/4j5WrS0.net
ユダヤが安倍に中国脅威を国民に植え付けるように命ずる
→軍備強化に対向するため日本も軍国化しいつでも戦争に参加できる前準備を整えさせる。
近々くる否が応でも参加せざるを得ないんだよ戦争のために

95 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:36:01.29 ID:tcVfVrjt0.net
憲法審で安保法案は違憲で全員一致したぞ
そりゃそうだ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:37:19.12 ID:qeJpuK8o0.net
NHKが島田工作員を動員してネガキャン中だから、
それに対抗はしないとね。

森本元防衛大臣「過去の事例といえば、現在の南沙諸島が・・・」
島田「南沙群島の問題? それはそれで!」
ってNHKスペシャルで発言したのは忘れられないわw

97 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:37:22.73 ID:uTfzuZ6K0.net
朝日新聞に公告出せば済むんじゃまいか

98 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:37:32.99 ID:zLKNa4zn0.net
与党内の売国奴を追い出せ!
尖閣にさっさと港造れ
翁長雄志の沖縄へ補助金凍結しろ
日韓・日中断交しろ
シナにODA300億円やるな
国防動員法の対策しろ。移民ゲリラ入れるな!!

在日チョウセンヤクザのロケットランチャーをくまなく探せ!
ガイジンを日本から排斥しろ

  なーーーんにも出来ないやんけ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:20.00 ID:tcVfVrjt0.net
>>98
総理が真っ先に更迭じゃねぇかw

100 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:39.22 ID:Umkh3NHw0.net
佐賀県知事選挙で負けた教訓を活かせよ

101 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:39:31.05 ID:WpBcKCPU0.net
ネトウヨ流でやろうとした麻生は政権をミンスに渡すことになって
日本を滅ぼしかけた
懲りずに疫病神のネトウヨと同じことをやろうとするんだから
自民党はもはや完全に終わってる

102 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:39:38.30 ID:cyEVcBy20.net
桁が1つ足りないと思う。
本気で宣伝する気ないだろ

103 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:39:43.61 ID:+JyexBgI0.net
中国は日本との競争に注意力を集中させるつもりはなく、日本と消耗戦を繰り広げるつもりもない。

日本の右翼は日本社会の心情をかき乱し、日本の対中外交は出発点から間違っている。
対中関係の歪みは一部の分野では驚くほどで、徹底的に情緒が主導しており、
日本自身の長期的な利益から大きく遠ざかっている。

中国人の訪日観光客数は増加している。これは中国社会の本心の現れだ。
中国は日本を自分たちの主要なライバルだとはみていないし、関係を改善したい、
トラブルなく心安らかにつきあっていきたいと願っている。
日本はいつも中国とアジアの主導権を争おうとしているが、
中国人はそうしたことにまったく興味がない。
中国は「主導権」という言葉が嫌いだ。
日本と「主導権」を争うことは、中国にとって偽の命題にほかならない。

http://ja panese.china.org.cn/jp/txt/2015-05/23/content_35641768_2.htm

104 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:40:13.09 ID:8G0YHGyF0.net
「中国は急速に軍備を増強しつつ、頻繁に尖閣諸島の日本領海に公船を侵入させています」で
危機感煽って、
「湾岸戦争やイラク戦争のようなものに自衛隊が参戦することは絶対にありません」とも訴えても
志位の質問にはグダグダの回答。参戦があった場合の政府責任の取り方も明記しとけよ。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:40:18.53 ID:1+H2q1a80.net
「絶対安全」と言ってメルトダウンさせ、「100年安心」と言って少子化促進させて年金破壊し、「消費税増税分は社会保障に全額回す」と言って公務員給与や議員給与の増額・法人税減税に充てる
なんで労働環境を破壊し、少子化を促進させ、庶民から集めた金を政治家や公務員・大企業にばら撒いている状況なのに、こいつらを守るために戦わなきゃなんねーんだよ
自民党支持の愛国心溢れるネトウヨなら法改正しなくても、竹島でもイスラム国でも尖閣でも喜んで向かうはずだから、ボランティアで招集かけろよ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:40:49.08 ID:jtU6wfZ40.net
中国が攻めてくるとかいう妄想の人は
マジで心療内科受診することをお勧めするよ
そこで医者に言うといいよ中国がーってさ
素敵なお薬くれるか閉鎖病棟で一生暮らせますよ

107 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:41:19.83 ID:wsbyJ8bv0.net
日本がわけわからない国外に自衛隊を割いてる最中も
中国による日本侵略の危機とやらは何一つ変わらず厳然としてあるはずだけど
なぜ日本は中国に100%の力で向かわずに片手間で済まそうとするの?
全く理解できませんなあ。

そんなぬる対応でいいなら
中国の危機なんて実は存在しないということなんじゃないの?

108 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:42:03.22 ID:0KbxhQP40.net
中国の軍備増強には大凡個別的自衛権で十分ですがなにか?
今、安倍がやってる集団的自衛権は
「総理が助けたいと思う他国が
 気に入らない国から攻めたられた時に(日本は完全無関係な状態)
 自衛隊がその国のかわりに(もしくは一緒に)戦争する義務法案」
です

109 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:45:43.70 ID:3Lp8tbQG0.net
>>108あなた疲れているのよ…

110 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:46:56.95 ID:78x02ONz0.net
左翼は「中国脅威論は陰謀だ!」と叫ぶ
とりあえず、そういう左翼の人達は、
中国の埋立てを断念させてきてね

そうそう、左翼は何かというと
「平和的交渉で問題解決すべき」というから、
「平和的交渉」とやらで中国の埋め立てを
止めさせてみては?
もちろん、埋め立て中止に際して、
中国に何らの代償も与えたらダメだ

現状、アメリカが何回警告しても、中国は埋め立てを止めず
「これ以上アメリカが干渉するなら戦争だ!」と言ってるわけだけど

111 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:47:09.20 ID:+JyexBgI0.net
兵頭 正俊 @hyodo_masatoshi

安倍政権でこのまま行ったら、極東のウクライナが、日本の未来だ。
米国の世界戦略は、ロシアに対してウクライナをぶつけて疲弊させる。
中国に対しては日本をぶつけて疲弊させる。
ともに狙われているのはロシアと中国だ。
おばかがウクライナと日本になる。
両国のトップも、おばかで似ている。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:47:19.23 ID:JvX1IQsT0.net
>>106
有事法制というのは起きるはずのない事態に備えるものなのだが。
お前の理屈は中国が攻めてくるはずはないので自衛隊なんかいらない
というお花畑の論理と基本的に同じだぞ。

113 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:49:09.47 ID:x0DkwWgB0.net
>>106
戦闘機が飛んできて爆弾落とすだけで「攻める」じゃないんだよ
現実的にはすでに中国の侵略は始まってる
そしてそれはもちろん軍事的な背景も絡む、実際使われる事は無い軍事力だとしてもだ
国の力、国際的な発言権ってのは経済力と軍事力に比例するんだよ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:49:27.15 ID:B9Nakn6p0.net
立場変えると、切羽詰まってるのは中国なんだな。戦争でもしないと、人民の統制取れないのかよ!
まあ日本人は、殆どが理解していた事だから。日本が無くならないように、法改正と備えはしとこうな。備えの段階で反対する奴は、日本人のメンタルじゃねえな。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:50:01.15 ID:vV6v6cQG0.net
ほとんどの連中が、今の生活が未来永劫続くと盲信してることが問題。
仮に中国が日本を占領したとしても、自分達の生活は変わらないと確信してる。
そもそも言語が違うのに。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:50:10.95 ID:OewbpAUB0.net
>>82
ていうか、羹に懲りてアイスクリームを吹いてる状態だな。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:50:35.95 ID:6SpuiOjG0.net
つTPP

118 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:53:02.47 ID:5/4j5WrS0.net
集団的自衛権で芋づる式に日本を巻き込み世界大戦をしたい裏社会の意図が垣間見える
てか、見え見えでB層以外皆気付くレベル

119 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:53:03.20 ID:JvX1IQsT0.net
>>108
全然違うぞ、今回の改正は自衛隊を海外に派遣するのなら
助けを求める人を救助できるようにしないと不味いでしょという話だぜ。
国内であれば個別自衛権で救助できるけど海外では集団的自衛権を
行使できなければ助けを求める人を自衛隊は救助できません。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:53:26.87 ID:HcZU/UMy0.net
おバカな左翼が必死になっても、中国がその行動で全てを粉砕するのが笑えるなw

121 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:53:30.05 ID:QMIZOnRm0.net
>>115
アメリカに占領されても変わらなかったじゃないですか

122 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:54:01.47 ID:jendGvnl0.net
アメリカは落ち着けという共和党と裏腹で
民主党が戦争発生にいまは躍起になってきてる、それもどれも嘘をつかってね

123 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:54:36.78 ID:Jqqiacrw0.net
 
 
 こりゃまた オーソドックス 週刊誌レベル
  

124 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:54:48.62 ID:0IDzuWUW0.net
「戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません」
なんて約束できない事を平気でいうよりも、
中国の現実の脅威を繰り返し報道していけばいい。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:55:13.79 ID:pjtXyvte0.net
>「戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません」などと訴え、

ビラの内容がアホすぎる。
現実に巻きこもれる恐れがあるからそうならないように整備するのだろうが。
こんなビラでたれが納得するかよ。

126 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:55:20.68 ID:jpoTv0uA0.net
尖閣もそうですが、法案が成立したら竹島奪還作戦をまずやれ

127 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:03.55 ID:QMIZOnRm0.net
これで自称最高責任者氏は戦火拡大しても国民に煽られたとか言い出すんだろうな

128 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:18.46 ID:jahlAhFJ0.net
日本人の血税が紙に

129 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:37.85 ID:jendGvnl0.net
>>127
それは無いように言っておきました

130 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:58:26.25 ID:Na85Lr2G0.net
>>111
ぶつけるも何もシナが自ら侵略しようとしているのだがw

131 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:58:46.30 ID:JvX1IQsT0.net
>>125
有事法制というのは現実には起きる可能性がほとんどない事態に
備えるためのものですが。

132 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:59:18.55 ID:jendGvnl0.net
>>130
中国女をつかった入れ声と入れ替え創作は無駄ですよ、どぶす男

133 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:00:23.04 ID:QMIZOnRm0.net
>>131
原発の過酷事故とどっちが起きる可能性が高いの?

134 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:01:13.58 ID:jendGvnl0.net
こんなのが味方では、なにもできないな

135 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:02:44.11 ID:YECmE95Y0.net
大和砲を装備した、25000トン級の民間漁船を操業させよう。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:03:45.71 ID:5/4j5WrS0.net
中国が侵略してくるぞー!といい続けて早何年になりますでしょうか
一向に攻めこんできません、
嘘だからです。中国脅威論という馬鹿げた因果を日本に植え付け潜在的に中国=日本を侵略しようとする悪い国、と思わせるためです。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:04:56.47 ID:wU0bge/W0.net
力なき正義は無能なんだよ。

138 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:06:25.47 ID:9kgnxevM0.net
>>136 みたいな中国人もせっかく日本にいるんだから
見聞を広めろよ
中国は、ナチス5個分の侵略国家というのが世界の見方だぞ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:08:05.97 ID:fHbcGJzQ0.net
70年前の思考のままでサイバー防衛すらまともにできない認識の甘い連中が中国とまともに戦えるわけないじゃん。
日本の強みが何もない。
今の戦争は弾を撃ち合う戦争じゃねえんだぞ。
標的になる海沿いの原発を動かそうと考えてるくせに中国と戦おうなんて思うなよ。
ルール無視の奴にはどうやっても勝てないからな。

撃ち合いがしたけりゃサバゲでもやってろ。

140 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:08:27.29 ID:DFfKS0Go0.net
米中が冷戦状態に入り、日本としても重要な法案なのに、年金問題で遅れちまうな。
民主党が裏に潜んでいるんじゃないか?w

141 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:08:36.75 ID:QMIZOnRm0.net
正義なき力は野蛮でしょ

142 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:09:03.19 ID:igDLV/0o0.net
石平太郎 @liyonyon
フィリピン大統領は中国のことをナチスになぞらえ批判した。
まさにその通りである。今の中国共産党政権は対外的に侵略的行為を
繰り返してアジア支配を企むだけでなく、今から26年前のこの日に
自国の首都で数千人の学生たちを虐殺した。
正真正銘の現代版ナチス政権であり、アジア全体の災いのもとだ。


>>136
シナ共産党工作員いい加減にしろよ。日中境界線を侵略してガス田を独り占めにして
もう尖閣の前にシナは日本の領土を侵略している。

今現在も日本の資源が盗掘されている。

それでも核兵器抱えた米軍が沖縄にいるから抑止になっている。それだけの話だ。

シナは、侵略出来る場所は全て戦争や紛争を仕掛けて侵略してきた国だ

143 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:09:13.48 ID:FuNR0Ily0.net
戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません
と言ったが、アレは嘘だ。

144 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:09:16.60 ID:6n3t21GN0.net
自分の国を自分で守れないってのは罪なんだよな

自分の家に入ってる泥棒を黙認してる人間と同じ

145 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:10:17.86 ID:5G8AgUs9O.net
>>136←バカ丸出し

中国の拡大路線は、すでに決定済み!

米中でアジアを支配持ち掛け実行中だな!

146 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:10:42.70 ID:5/4j5WrS0.net
中国が侵略国家だという世界の認識なら何故AIIBに世界の54ヶ国が続々と参加しはじめているのでしょうか。
参加していない国は世界でアメリカと日本その他の含め5か国だけですね。

147 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:17.26 ID:QMIZOnRm0.net
で一緒に守ってやるって一応言う泥棒を黙認してるんだよね

148 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:17.33 ID:wDjejc390.net
戦争を起こす気だから巻き込まれる事もないわなw

149 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:20.92 ID:Ju87jQ/B0.net
でも
自民党は安倍の親書を持ち、3000人を率いて中国に朝貢に行っただろ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:45.30 ID:HMljUCCB0.net
「決してありません」とか「絶対、ない」とか
そんな言い方で国民をごまかせると思われてるところが腹立たしいな。

151 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:11:51.77 ID:+JyexBgI0.net
>>139
アメリカと戦うのに関係のない東南アジアの国々を巻き込み鎮圧した珍本人がルール無視の奴てw
しかも真珠湾奇襲のような小汚い手使ってるくせにw

152 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:13:39.90 ID:HQTD4BzOO.net
今日は64天安門の日
みんなで天安門事件の被害者に黙祷を捧げよう

153 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:14:50.65 ID:PiTltfv20.net
太平洋戦争前夜に似てきたな。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:14:54.18 ID:igDLV/0o0.net
>>146
そんなもん金は別といういやしい連中が多いから。日本だって天安門で自由を求める学生を虐殺した
シナ相手に、豊かになれば民主主義化するとか言うバカ左翼共の妄言に騙されて援助をして
きたし、米国も同じように金のために、正義も国際法も守らないシナの悪逆非道を放置して
きた。

だから、金のために動く国を批判は出来ませんよ。しかし、漸くシナの危険性に気が
ついたんです

これだけでもマシでしょう。他の国も、米国や日本のように、シナの野蛮さや国際法
無視に気がついて考えを変えればいいんです

そしていずれそうなるでしょう。アフリカ他でも資源を食い散らかして環境汚染をし
たり、やりたい放題やって嫌われているしね

155 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:01.82 ID:yTQh9JEm0.net
>>146

世界って196ヵ国有るんだよ?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:10.82 ID:E+N+R3rg0.net
野党は集団的自衛権に噛み付くのではなく
自民によると将来的に徴兵制は行わないとの事なので
徴兵制議論禁止法案でも提出すればいいのに
徴兵に関わる議論を国会で論じただけで刑罰、公民権停止
自民も徴兵を導入するつもりは一切ないというのだから反対は出来ない筈だ

157 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:25.67 ID:9kgnxevM0.net
しかし、シナ人だかなんだか変な奴の多いスレだなw
中国の蛮行をようごする奴なんて世界中に、中国人と朝日新聞以外、誰もいないぞw

158 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:39.60 ID:QMIZOnRm0.net
公然と敵視して軍事体制整えるって国交断絶やむなしか

159 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:19:03.08 ID:5/4j5WrS0.net
中国脅威は日本のメディアだけで世界は全くそんな報道はされていません、嘘だから報道されないんです。
ところが馬鹿右翼はそんな簡単な謀略にまんまと引っ掛かる、あるいは意図的に日本を陥れようとする統一エセ右翼朝鮮人のネット工作なわけだからです。
日本を戦争に導くために日夜日本人のふりをしてあちらこちらあらゆるサイトで書き込むわけです

160 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:21:17.25 ID:Fk6lAHGp0.net
中国人民のためと立ち上がった同朋が、共産党軍の戦車に轢き殺されたのに、
共産党のケツを舐め続ける中国人は最低だわ。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:21:21.73 ID:82L2MXnJ0.net
どっかの富豪みたいな人が中国が内需高めると戦争になるみたいなこと言ってたけど
アレ嘘で逆に戦争にしたいんだろ
中国は経済的にあんなに強くなったのに貧富の差が激しすぎるので
軍拡なんかより内需を高めないとやばいだろ

162 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:21:27.10 ID:+bI0tbmT0.net
100万枚じゃすくねーよ1億2000万枚バラ撒けよ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:45.08 ID:pjtXyvte0.net
>>131
今ないとマジで思ってるなら頭悪すぎる。
現実に起きそうになって慌てて作ってるってのが現状なのに。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:24:05.53 ID:+JyexBgI0.net
>>159
海外の風刺画サイトにあった日本関係の最近の作品がこれ
どれもずばりな作品なんだよね。
http://i.imgur.com/YmkBatO.jpg

165 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:24:12.30 ID:DFfKS0Go0.net
一回、実際の小競り合いが起きたほうがいい。そしたら日本人全員が憲法改正賛成に回る。
左翼全滅

166 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:24:49.22 ID:8EOmAIMq0.net
>>160

ナニを意味不明な事を言ってるんだか。

中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している
http://getnews.jp/archives/249185
中国の治安維持費、国防費を上回る 13年予算案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0505M_V00C13A3FF2000/

自分が、
「理屈はどうでもいいから、とにかく誰かを見下したい」
「チャンコロ、チョンなどという言葉が存在した昭和時代に戻りたい」
と思ってるだけ、という事くらい自覚しなよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:25:34.81 ID:y1R2N2lK0.net
>>163
支那って強盗強姦魔が今にも襲いかかろうとしてるのにしてないってそんなことはないって現実逃避してる夢想家には何言っても無駄

168 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:26:28.35 ID:8EOmAIMq0.net
>>165

何をワケワカラン事言ってるんだか。

- [中核派]
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
【中国】「原発大国」の道へ _発電容量増に加え「輸出大国」も狙う http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=685
- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

169 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:26.73 ID:5aqZg9Zq0.net
>>18
自民ネトサポが必死なんだけど、AIIBにはベトナムもフィリピンも
加入しているがこれはどう説明するの? 本当に脅威だったら、
政経は別とかじゃなくて日本みたいにAIIBには入らないだろwwwww

170 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:29:29.71 ID:yNrklvhN0.net
日本を守るために備える分の兵力を
アメリカやインドの為に中東に回すんです!(キリッ

171 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:30:08.41 ID:QMIZOnRm0.net
でアジア東岸地域での中国の脅威とホルムズ海峡の機雷掃海はじめ
地球の裏側までってのはどう関係してんの?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:30:48.12 ID:8EOmAIMq0.net
>>157

何をワケワカラン事言ってるんだか。

- [朝日新聞]

記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす _ベトナム船と衝突、記者目撃
http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い _ベトナム船に記者乗船
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
南沙に「中国が違法9階建てビル」 ベトナム紙報道
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7GC6H5MUHBI03G.html

デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

173 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:31:20.26 ID:5/4j5WrS0.net
ソースは全部日本のメディアから抜粋。
籠の中の鳥ですね、馬鹿右翼さん
真実を言うと複数がよってたかって叩き上げレスを返す、とても分かりやすく正否の指標が
自動でなされるので便利です

174 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:33:25.99 ID:QMIZOnRm0.net
中国人の爆買ツアー頼みのアベノミクスはもう終わりだな

175 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:36.47 ID:kPkZbDZ90.net
まあ中国がどんな建前言おうが裏に軍事的な野心と領土欲がある事は明らかだからな
もっと警戒心持ったほうがいい

176 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:48.09 ID:B9Nakn6p0.net
もうブサヨは、なり振り構わず中国擁護か! 反日暴動無ければ、少しは騙せたのにね。野蛮って怖いですね〜

177 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:36:00.86 ID:3/1rbM2r0.net
>>107
>今行われてる議論を10年ほど前にやればよかったのに、今頃。
>傍から見てると中国と戦争しても十分負けるくらい戦力の差がついてから、
>戦争を引き起こせるキッカケを作ろうとしてるようにしか見えない。
>なぜもう少し早くこの手の議論を行わなかったのか?
>
>電車で例えると日本はある駅に停車して、中国が追い抜くのを待ってる状態なんだよね。
>追い抜かれるぞなタイミングで、もっさり加速し始めても、
>200kmほどで日本が停車してる駅を通過した中国を追いかけるのは困難。
>追い抜かれた状態で紛争でも引き起こして、悪いのはまた日本と。

これ自分が2008年頃に書き込んだ内容
中国に限らず外敵に備えるべきなのは当然だとしても
政府や与党がこのような動きを行い始めたらもう環境は整いましたよと見るべきかもしれない
とりあえず朝日新聞が日本人よ立ち上がれ、戦争に備えるべしみたいな
記事を載せだしたら絶対に戦争を行ってはいけないだろうね

178 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:37:45.34 ID:JvX1IQsT0.net
>>173
だから有事法制は万が一の場合にそなえて整備するものだと何度言ったら。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:38:52.26 ID:NSGXlnqeO.net
ホント、無駄なことに金使うの大好きだな…
さすが、烏合の集

180 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:39:27.34 ID:yevqgHs90.net
フィリピンのシナチス発言と連動してるよね

181 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:43:06.18 ID:C4lFVtb00.net
中国が侵略してくるならどう考えても自衛隊だけでは支えられないから徴兵制になるだろうがw
小競り合いで済ませる密約でもしてるなら別だがなw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:45:38.54 ID:8G0YHGyF0.net
設問1
次の文章の○にあてはまるものを選べ
「○○○○○○○○○○○○○○○○、決してありません」
「原子力発電所で事故がおこることは」
「戦争に巻き込まれることも徴兵制も」

183 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:45:51.63 ID:+U8HxwLh0.net
移民を大量に受け入れる計画の癖にw

184 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:46:08.67 ID:itVSqGOBO.net
報道が信用できないからな〜

185 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:46:37.96 ID:8EOmAIMq0.net
>>176

いや、だからもう、ホント、何言ってんのかさっぱり意味ワカランて。→ >>168

ネトウヨはいい加減、
「自分はこれまでただの一度として誰かから‘反論’などされた事はなく、
いつもいつも、『話が通じない馬鹿』と見做されて社会から疎外されて差別されてきただけだったんだ」
という事くらい自覚しろよ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:46:42.09 ID:QMIZOnRm0.net
「絶対にありえない!」と
「あらゆる事態を想定する」
を都合よく使い分ける自称最高責任者

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:48:29.53 ID:JvX1IQsT0.net
>>182
だから、万が一に備えるのが有事法制だと何度言ったら。
原発再稼動だって事故は決して起こしませんと言ってるくせに避難計画とか立ててるでしょ。
有事法制に関していえば万が一に備えるなという共産党の方がよほど馬鹿。

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:49:42.79 ID:k/MON+J50.net
>>164
上3つにCHINA DAILYって書いてあるんだけど君のいう海外ってどこの国の事なの

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:50:07.01 ID:+JyexBgI0.net
>>176
中国の反日暴動。
これは日本の企業というか外国企業の労働待遇からの不満に対して起こしたもので
反日暴動という表現自体が間違い。
日本企業だけじゃなくアメリカ企業にも立てこもってるしフランスのシャネルの店舗かなんかが破壊された。
ネトウヨと珍本マスコミはこういう所も捻じ曲げて伝えるんだよね。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:51:22.62 ID:WUDxn99c0.net
中華土人民共和発展途上国(笑)











小韓民万年属国(笑)

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:51:32.64 ID:6SpuiOjG0.net
>>82
戦争経験者はサヨクよりも厄介な存在と言う訳か…

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:52:47.97 ID:JvX1IQsT0.net
>>186
そもそも有事法制というのがそういうものだからそう答弁するのが当然なのだが。
絶対にありえないと思うからといって何の準備もしないのは馬鹿ですぜ。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:52:59.67 ID:Ej1M4xvq0.net
安倍も追いつめられたな

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:53:41.15 ID:eudmFzVj0.net
まずはネトウヨを自衛官にする。尖閣付近に配置。
今までの言動を行動で示してみようじゃないか!

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:54:05.55 ID:8EOmAIMq0.net
>>190

「未開土人は差別されて当然」「イジメてもいいんだ」「何だったら殺しちゃってもいいんだ」
というのが、日本の愛国者たちの間の常識なんだよ。

だから、あんたや、こういう奴ら(↓)のような、品性下劣な知恵遅れ底辺チンピラ土人たちは、
http://www.tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/blog0250%E3%83%87%E3%83%A2%E6%B0%97%E5%8B%A2.JPG
「愛する祖国を守る為には命を投げ出してもかまわない!」と力強く思っている者たちに取り囲まれ、
ギャーハッハッ!と爆笑されながら髪の毛を鷲掴みにされて顔面をブロック塀の角にガンガンと叩き付けられ、
頭部を万力で固定され、ダンプカー用の巨大ジャッキで口をグイグイとコジ開けられ、
ペンチを突っ込まれて一本一本の歯をグイグイと力任せに引っこ抜かれたり、
舌や唇を断ち切り鋏でジョキジョキと切り落とされ、
その傷跡に辛子ミソをタップリと塗り込められたりしてるんだよ。

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:55:39.21 ID:8G0YHGyF0.net
>>187
「決してありません」って断定形なんだよね。
日本語理解できる?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:57:08.33 ID:p+nIC67Q0.net
中国は危険なのは理解できるがそれを全面にだして軍事化を推進までしていいものか?
一番アメリカにも手っ取り早い理解手法
むしろ今までの平和日本でアメリカと折り合いつけることの方が遥かに難しい政策なんだけどな
それがアメリカを納得させれば俺は今の政権は全面支持するが
現実はキチガイ総理全開だからね、内政滅茶苦茶でこんな事ばっか
呆れ果ててる

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:57:24.84 ID:CVlKpHL8O.net
中国に対する経済制裁はやく来ないかなー

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:00:00.81 ID:i54+wgfQ0.net
.


旧ソ連のほうがはるかに軍備増強してて

年中スクランブル騒動だったけど、


9条で平気だったな

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:01:15.88 ID:9BGenqlc0.net
軍事力を均衡させなければ必ず戦争が起きる 
それはこれまでの世界の歴史と現在の中国の行動が指し示している

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:02:51.65 ID:mpSb9i4u0.net
>>199
冷戦時とはアメリカ様の状況が違うからな

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:05:08.94 ID:wdt3OAzg0.net
>>201
アメリカ様は国務省を中心に「日本だけに中国問題をやらせとけよw」って声が政府内に強い

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:05:34.05 ID:JvX1IQsT0.net
>>196
そうだね、断定だね。
でもその断定が間違う場合もあるからそのための用意でしょ。
それとも何か?断定したのなら想定外の用意などするな!
想定外が起きたらちゃんと被害を出せ、
そうでないと政府を追及できないだろ
って言いたいのかい。

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:06:49.61 ID:RID75xeI0.net
どうせ撒くなら中途半端は良くない。
シナの脅威とこれまでの侵略の歴史を明記して
1000万枚は刷って撒くべきだろう。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:11:25.56 ID:9BGenqlc0.net
冷戦時代はアメリカが共産圏の拡大を国運を賭してでも阻止したであろう
それが、その結果冷戦時代は軍事力が均衡し日本は平和を保つことができた
しかし今は世界情勢が変わってしまった
日本は自国領土防衛のためには、先ずは、日本国が自ら総力を結集してでも矢面に立たなくてはならなくなった。


独立国家として当然の権利、あるいは民主主義国家として当然の義務を行使しなくてはならなくなったのだ

206 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:13:10.83 ID:8G0YHGyF0.net
>>203
言ってることがムチャクチャでござりまする。
想定外があるってことは断定できる環境にないってことでしょ。
それを断定するわけだからウソ八百。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:14:07.64 ID:8EOmAIMq0.net
>>204

てか、自民党政権は中国と戦う気は毛頭ないが。

- 日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
- 海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
- 横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
- 日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

- youtube外務省公式チャンネル _日中関係の現在〜戦略的互恵関係の発展を目指して _2015/05/17
https://www.youtube.com/watch?v=elvC2KgNMZs&feature=youtu.be

208 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:16:09.89 ID:9BGenqlc0.net
繰り返し聞こえてくる


9条信者は今こそ9条を謳いながら、尖閣諸島に上陸し、中国の脅威を払拭して見せるべきではないのかと

209 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:18:48.33 ID:wdt3OAzg0.net
>>205
そのために必要な政策は「ロシア制裁に加わらない」と「尖閣を含めた対中領土譲歩は一切しない」
の二つが必要だけど、ロシア制裁参加=×で尖閣を含めた対中領土譲歩はサンゴ荒らしで▲だわ

安部外交は破綻している

思考停止でアメリカの言うことだけをハイハイ聞いているだけ

親中反日で米英特別関係維持を信条とするアメリカ国務省など信用に値しない

中露対日パートナーシップを築きかねない危険な外交方針だから、コイツの政策は支持できないわ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:19:44.78 ID:9BGenqlc0.net
依然、9条信者は外国の軍事的脅威に対し具体的な解決策を提示することもなく見てみぬふりをするのみ

211 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:21:27.67 ID:YKW6cBco0.net
公安ちゃんと仕事してくれ外観誘致罪でマスコミの偉いさんとか怪しい記者無期懲役か死刑にしたら。朝鮮中国左翼どもは、すぐ逃げ飛び散るから

212 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:22:22.82 ID:9BGenqlc0.net
>>209
日本語でおk

213 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:22:34.20 ID:Mfr75ire0.net
>>208
そんなことあいつらがするわけないよ。
だって自分さえよけりゃいいの只のエゴイストだもの。
あいつらの唱える反戦平和は自分が戦争に巻き込まれないための方便だから。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:24:45.39 ID:6qtOX1gX0.net
軍拡しまくる中国

【軍事】中国のミサイル装備が劇的に増強、もはや日米は200発で弾切れ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427709136/

【中国】中国軍、全長9600kmに及ぶ秘密地下核兵器貯蔵基地を建設中か[03/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427606326/

【中国/軍事】中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内[1/24]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422056603/

中国軍が最新の大陸間弾道弾を試射 アメリカ全土が射程圏内
http://www.news-postseven.com/archives/20150124_298563.html

【軍事】中国軍、多弾頭核ミサイル運用へ 米紙報道[5/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431856680/

215 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:25:09.27 ID:aEoIFog50.net
やーねチャイナチスは。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:25:15.44 ID:G6zXXAzL0.net
自民党が言う事は嘘だから意味ないよ
選挙ポスターに書いてあって「TPP反対」はどうなった?w

217 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:25:33.49 ID:gmz4G+TE0.net
同じ口で中国人観光客に期待する馬鹿どもw

218 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:26:38.87 ID:3Lp8tbQG0.net
中国が攻めてこないせめて来ないって叫んでる人は
中国が南シナ海を埋め立てて基地作ってるを見て
あっ平和な漁村でも作ってるのかな?とか思っちゃうのかな?

領海に入ってくる不審船を見て、あれは中国の船じゃない!とか叫んじゃうのかな?


尖閣諸島近海での出来事はあーあーきこえない なのかな?

219 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:26:55.90 ID:pAAmkLTG0.net
こんな放射能まみれの資源のない島、どこがほしがるんだ?
中国語サイト見たら半島以上にいらないってよw

アジアでは中国の拡大によってアメリカ勢力が押されてるけど
アメリカは自国兵を出すのは嫌だから日本とフィリピンにやらせたい
異人種の反対勢力には敵と同じ人種を飼いならしてぶつけるのがアングロサクソンのやり方だから
米軍に囲まれてる日本は表向き従うしかないが、その中でいかに道具にならないよう
知恵をめぐらせられるかが日本人に問われる真価
アメの思うままなら、まさにナチスのいう支配民族(ここはアーリアじゃなくアングロ)に使役される列島(劣等)民族w

220 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:30:07.25 ID:zPhsjbfF0.net
>>210

ところで、中国に勝つ見込みはできたのかね!

くわしく聞こうじゃないかwwwwww

221 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:30:08.99 ID:6qtOX1gX0.net
【中国】日本の弱みはどこにあるのか―中国メディア[05/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430968321/
> そのうえで、「日本と戦ううえで、中国は日本の政治家が票を失うよう仕向けるところから着手すべき。
> 日本企業に赤字を出させ、有権者が経済の不満を募らせるようにするのだ」と提起。
> 官、民の両方から行動を起こし、中国の国内法や税制度を利用し、一般消費者を動員すべきとした。
> さらに、「抗日は必ずしも官主導である必要はない。反中政治家に寄付をしている
> 日本企業に対して民間レベルで叩けば、思いもよらぬ効果が生まれる可能性が高い」と論じた。

【国際】櫻井よしこ氏「中国の覇権戦略は金融と軍事の両面で進行中」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430142207/

軍事百科事典( 間接侵略 )ttp://web.archive.org/web/20111014190237/http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:30:14.15 ID:gkB3RdL00.net
自分でもうまく説明できない法案を出すんじゃねえ

223 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:32:33.57 ID:Snr8hKWu0.net
寄生虫根性が蔓延したのは在日せいだからな

224 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:36:34.96 ID:4+IqFbdS0.net
日本は地政学的に重要な位置だし
日本を占領すればアメリカの最新兵器を超える兵器開発の潜在的技術力がある

225 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:38:46.47 ID:xrXjVJyv0.net
中国を育てたのは日本
20世紀中盤に自滅して育てた

226 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:39:11.85 ID:nvPgPmgJ0.net
実質防衛に徹したとしてどれだけの期間を戦えるのか。
国内のゲリラ戦にどう対応できるのか。
後手後手に回らないように対処できるのか。
国内の生活物資の流通は守られるのか。
頼みますよ。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:41:06.81 ID:+JyexBgI0.net
>>210
わざわざしなくていいスクランブル回数をやたらと増やして不安を煽ってるのはどこの誰なんだよw

228 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:45:54.98 ID:qImIH2WN0.net
やっぱり戦争したいんだろ。
馬鹿じゃないの。
そんな状況じゃないだろ。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:45:57.97 ID:rzDUNGjt0.net
100万枚の資金はどこから出してるの?

230 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:47:34.31 ID:llyq+icd0.net
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


231 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:49:15.41 ID:+JyexBgI0.net
日本の航空自衛隊スクランブル回数が冷戦当時レベルまで増加
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/415444/

韓国・聯合ニュースは16日、昨年度の日本の航空自衛隊の戦闘機の緊急発進回数が、
冷戦時代のレベルまで増加したと報じた。


2014年4月から今年3月の1年間で計943回にのぼり、前年比で16%増加した。
これは、記録のある1958年以降では1984年度(944回)に次いで多い記録となった。

スクランブルの中では、東シナ海に飛来した中国機に対するものが前年度比12%増の464回を占めた。
中国機による領空侵犯はなかったという。
日本の防衛省は、東シナ海の沖縄周辺で中国軍が近接飛行を継続していることを「東進戦略の一環」と分析している。


一方、ロシアは昨年春以降、日本や北東アジア周辺の偵察活動を強化した。


珍本は中国機よりロシアの空軍機の方が領空侵犯してる回数も多いのをそれを知らせずに中国脅威を不必要に煽る。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:51:45.65 ID:xye/naZmO.net
>>224
そんな力はウヨの夢想の中にしかないよ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:51:46.74 ID:59Atihb40.net
はっきり言って、中国の軍備がまだ十分でない今のうちに
速く戦争して徹底的に破壊しておかないとえらいことになる。
アメリカの胆力が試されている。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:52:58.30 ID:WfmyEQiaO.net
2ちゃんねるのニュー速見れば済む話なのに。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:56:42.94 ID:cAVeCYSS0.net
中共の問題と日本の政治家がバカなのは別の問題だな
米軍の代わりにイラク行きたいか?

236 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:59:40.16 ID:zLKNa4zn0.net
国内 220万以上の害人がいるけど、有事の国内  ”治安”  対策を何もしてないやんけ

アメちゃんに助けてくれーって云っているだけで、自衛隊の装備・定員を増やしてない。

政治家の一部を除いて以外、全く危機感ZEROやんけ

  135078人のシナ大陸在留邦人は 【殺されても自己責任】 でいいんだな。政治家はハッキリさせろ!!

237 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:00:41.86 ID:+JyexBgI0.net
>>235
実際危険なのは中国よりロシアの方なのな
珍本がアメリカに近づきすぎてるのでロシアは珍本を信用してない。
年がら年中偵察機や爆撃機送って領空侵犯を繰り返し監視&けん制している

238 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:01:08.58 ID:8EOmAIMq0.net
>>234

何が、どう「済む」というんだよ。

2ちゃんねるニュース板というのは、
マスコミ記事のネット無料版のうち、ネトウヨの妄想に合致する分だけが丁寧に選り分けられ、
ただそれだけが著作権法違反で無断コピペされてるアホサイトだろうが。

そんなにすがり付いて洗脳されてるから、ネトウヨは自民党政権に露骨に敵視されるハメになってるんだ。
_

[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・フレンドリーでテレビで見るほど険悪ではなく、明るい感じで今まで悪い方に感じていた印象ががらりと変わった。
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:03:34.73 ID:J2oZUE1W0.net
長い間国防を棚上げにしてきたツケだな

240 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:08:25.21 ID:B9Nakn6p0.net
海外で商売してみ。戦犯国とレッテル貼られるだけで、いかに不利か!
日本人も我慢強く、良くやってきたと思うわ。普通の国に近付けるチャンスだと思うわ。戦争するしないは、選択の余地ある訳だし、出来ないのは子孫に対して申し訳ない。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:13:42.22 ID:kGl4KhCs0.net
そもそも自民党が戦争起こして何のメリットがあるのだ
戦争を起こさないための安保だろう

242 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:14:03.56 ID:8EOmAIMq0.net
>>240

は?

上海新世界大丸百貨、5月全館開業
http://www.senken.co.jp/news/j-front-shanghai/
中国吉林省に「松花湖プリンスホテル」と「松花湖スキー場」がオープン
http://www.j-cast.com/trend/2015/01/14224945.html
「ドラえもん」が中国で記録的大ヒット、ハリウッド大作を蹴落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000092-nataliee-movi

243 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:15:17.27 ID:gkB3RdL00.net
集団自衛権と関係ないだろ 馬鹿じゃね
中国の脅威があるから遠くで戦争できるようにするって
イラク戦争の時も同じ理屈使っていたな

244 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:16:45.98 ID:zLKNa4zn0.net
(#゚Д゚)ゴルァ!!  日本人拉致の朝鮮総連・民団(朝鮮進駐軍)やカルト宗教が国内に居座っているんだけど、

           政府は隠れたナリスマシの有事国内リスクを、周知徹底させろ〜ボケ、役立たず。

日本人虐殺
      1923  関東大震災のチョウセン独立派閥テロ
      1945  朝鮮進駐軍の流人盗賊どもの犯罪集団・在日一世
      1950  三国人暴動 シナ・朝鮮・台湾人

              日本人拉致身代金ビジネスやほか各種犯罪のオンパレード

245 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:16:57.49 ID:+JyexBgI0.net
>>242
中国のドラえもん人気すごいらしいなw
なんかショーや展示会が超満員とかいう記事も見た

246 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:27:31.51 ID:gF1TyRZU0.net
今も民主党だったら・・

▼沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権

▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
民主・鳩山「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
民主・環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

▼民主党が社民と連携して活躍した内容
『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
『 防衛省 』 昇格法案→ 審議欠席へ
『 共謀罪 』 創設案→ 猛反対
『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット>1

247 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:30:59.76 ID:5+FyzUJc0.net
まあ対中向けだわな

248 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:33:29.38 ID:8EOmAIMq0.net
>>245

一昨年の上海ドラえもん展の事かな。

反日は何処だ?上海「ドラえもんの秘密道具展」大盛況!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6RHPrtyAenY
【画像】上海の100体並んだドラえもんより、一緒に写っているSNH48が気になる或る (´・ハ・`)
http://blog.livedoor.jp/news_channel2/archives/27447170.html

249 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:37:04.76 ID:6EgUBPPu0.net
安倍自民は解釈改憲で集団的自衛権の行使を合憲化しといて、
徴兵制は憲法違反だからないという。
解釈改憲で徴兵制も合憲化できるよな。
ふざけた主張をする安部に騙されてはならない。
中国が脅威だというのなら、憲法改正で集団的自衛権の行使を合憲化すればいい。
増やすのは防衛費か、社会保障費かという選択も含めて、国民投票で決着をつけるべき。
自衛隊員の命は国民が守る、その覚悟で国民投票をしたい。

250 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:38:52.41 ID:+JyexBgI0.net
>>248
中国上映前の世界全体興行収入が約100億円で中国公開わずか四日間で47億円だとw
まさに消費国パワーの威力を見せ付けるような出来事だな。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:40:08.82 ID:8EOmAIMq0.net
>>249

対中国防衛は、個別的自衛権の話だろうが。

集団的自衛権は、
半島有事の際に自衛隊が韓国軍の後方支援をする為の理由付けだよ。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:43:06.48 ID:6SpuiOjG0.net
>>241
戦争特需
若者を鍛え直す
欧州などの反日国家の炙り出し

253 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:44:29.50 ID:6EgUBPPu0.net
>>251
中国の軍備増強「迫る危機」

254 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:46:12.14 ID:cAVeCYSS0.net
>>237
露助は信用出来んが制裁中で金無いし動けないよ

経済制裁が一番キツいのよね
対中で勇ましいバカウヨ共は対中で一番効果的なのは制裁って現実は見ようとしないよね
対中は儲かるから当の東南アジア諸国から日本アメリカも止めようなんて言わないよね?

255 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:46:54.40 ID:sxnH2q9S0.net
もう口だけじゃ納まらなくなってきたな。
ライン越えるとマジに戦争になる
アメリカさん頼むで

256 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:52:58.28 ID:j22UpDRE0.net
ミサイル一発打ち込まれれば、日本人の意識も変わるんだがね。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:53:54.94 ID:8EOmAIMq0.net
>>253

しかし日本政府は、実際には中国と戦争する気なんか更々ないよ。→ >>207
_

外務省HP - JENESYS2.0中国大学生訪日団第20陣の訪日 _平成27年6月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002181.html

1 6月2日から6月9日まで,JENESYS2.0の一環として,中国大学生訪日団第20陣100名が訪日します。
2 一行は,滞在中,大学訪問や日本理解に関する講義などを通じ,
 内外において高い評価と注目を集める「クールジャパン」に直接触れ,
 多角的に日本の実情について理解を深める予定です。
 また一行は宮城県,岩手県を訪問し,小学校視察などの教育現場視察をするほか,
 日本の大学生との交流,歴史・文化施設の視察,日本文化体験などを通じ,
 地方の魅力を感じる機会を持ちます。
3 今回の交流事業を通じて,中国の大学生が日本の地方の強みや魅力を含め,
 日本ブランドや日本的な価値に関する理解と関心を深め,
 積極的に日本の魅力を対外発信することが期待されます。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:55:01.49 ID:6SpuiOjG0.net
>>254
政経分離
政経一体

…どっちをとるかだな

259 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:57:22.81 ID:ac5VFHgv0.net
物量競争や人海戦術でシナに勝てると思っているジタミ党世襲政権w
シナと正面対決するより、無視して米露と蜜月のふりをするだけでよい。
そうすれば勝手にシナは無謀な膨張政策をとって自滅するだろうし。

260 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:59:10.62 ID:AnYMSDEz0.net
迫る初夏

261 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:59:24.20 ID:Dbj0LruD0.net
どうせアメリカの策動だろう。
日中が潰しあえば、最低でもどちらかの債権チャラに出来るからな。
えっ、世界経済に影響するからやらない?ヤラネー訳ねーだろ。
世界を犠牲に、自国の利益考えるのがアメリカの国益基地外。

262 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:59:47.25 ID:+JyexBgI0.net
>>256
ミサイル打たせようと煽ってるのが安倍じゃねえかw

263 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:04:57.46 ID:howcjeW10.net
別に安保法制が有ろうが無かろうが、外国の軍隊が日本領海に進入すれば対応するだろ
中国が軍事拡張しようが関係ないよ

問題は南シナ海や台湾海峡、もしくは朝鮮半島で軍事衝突があったときに
自衛隊が出て行くかどうかってことだろ。
政府は肝心の部分は隠して、余計な扇動ばっかりする。

だいたいイラク戦争のようなものに自衛隊が参戦することはありませんって
実際に参戦したじゃねーかよ。平和貢献だなんだって日本のマスコミは誤魔化したけど
アルジャジーラとかは「日本も参戦」って大々的に報じてたわ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:05:54.93 ID:KgopL8I50.net
ビラなんて止めとけ
それより情報を恣意的に伝えるテレビ局には放送免許更新しない様にしとけ

265 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:09:30.63 ID:8EOmAIMq0.net
>>264

ほれ。

「神聖にして崇高なるマスコミ様の御言葉を鵜呑みにさせていただくのが当然!」と思い込んでるネトウヨ。
VS. 「情報を独自発信できる」というネットの良さを活用してネトウヨの目を覚まさせようとしている自民党。
- という対立構図が露骨に示されている例。

外務省HP - [安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]

- 日本教員訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023607.pdf
・ニュースなどのメディアを見ただけで、本当の韓国の姿を知ることはできないと改めて痛感した。

- 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。

- 日本大学生訪韓研修団 第2団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039531.pdf
・今回、私たち学生が自ら体験したことは、画面の向こうのメディアよりも正確で、
 「100 個のメディアよりも1人の学生の体験談」という言葉通りだとおもった。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:10:29.73 ID:uaH5PgST0.net
あら不思議wネトウヨとか連呼してる奴等と同じ思考だねw

267 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:25:44.00 ID:yDK+mp+R0.net
せっかくの新しい安全保障の法整備もなんだか骨抜きという感じがするな。
日本にとって一番の脅威は中国だろう。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:27:13.51 ID:yDK+mp+R0.net
中国側からすれば本物じゃなくても「機雷のような物」を置くことで充分に脅威を与えられるからな。

269 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:31:13.84 ID:ZNifIucUO.net
>>261
黙ってろ 気違い
いつ日本がアメリカの敵対的行為したんだ?

270 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:31:40.70 ID:jbbyuNu90.net
元々アメリカの戦略は日本と中国を対立させたかったんだけどね

271 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:37:26.52 ID:jmEiSiMh0.net
民主党政権誕生前夜、焦ったネトウヨがポスティングと称して気持ち悪い
ビラを全戸配布して顰蹙をかっていたのを思い出したわw

272 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:40:03.79 ID:8EOmAIMq0.net
>>271

ネトウヨの脳内では、いまでも、「民主党の左翼政党だ」という事になってるらしい。

野田内閣の2閣僚が靖国参拝 2012年10月18日
http://www.afpbb.com/articles/-/2907962

超党派議連100人超が靖国参拝 2015.4.22
http://www.sankei.com/politics/news/150422/plt1504220017-n1.html
「超党派の議員連盟『みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会』(会長・尾辻秀久元厚生労働相)は
22日午前、21日から始まった春季例大祭に合わせて東京・九段北の靖国神社を集団で参拝した。
参拝には自民党、民主党、維新の党、次世代の党から100人を超す議員が参加した」

273 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:44:08.75 ID:yDK+mp+R0.net
中国が南シナ海に軍事施設を完成させて軍用機や艦船の配備が完了したら
近い将来に日本となんらかの対立が起こった場合にあの海域を通過する日本の商船に対して
軍用機や艦船を接近させるという危険行為で日本に圧力をかける事をカードとして使うのは確実。

274 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:44:35.75 ID:WcAgbKKz0.net
年金機構職員の給料大幅カットして、その浮いた税金でやればいいよ

275 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:55:14.65 ID:CVlKpHL8O.net
南シナ海の海洋資源をごっそりいただくのが中国の目的だろ。
なんで日本のリベラルははっきりと反対しないんだ?

276 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:06:58.47 ID:4QQAIQ560.net
今思えば、野田が総理になったのがほんとに不幸だったわ。

消費増税の公約違反はもちろん、尖閣国有化でうまくいってた日中関係が
おじゃんになった・・・

当然尖閣は日本の物だが、大局的に見て深入りすべきじゃなかったな。

鳩山や管を罵る奴多いけど、一番酷いのは野田なんだよな。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:10:49.31 ID:8EOmAIMq0.net
>>275

ネトウヨって、世界中の誰が何を言おうが一切気にする事がないという特異な性格なのに、
その自覚が一切ないよね。

- [中核派HP]
http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_422.htm#a2_3
- ■中国艦船によるベトナム探査船活動の連続的妨害
- ベトナムの大陸棚200海里の水域内でベトナム探査船が中国の監視船3隻によって同様の妨害を受けた。
- この中国艦船による探査妨害に対してベトナムでは、反中国抗議デモが始まった。
- ベトナムが危機感を隠さない中国の軍事展開は、中国海軍の戦略と関係している。

- [週刊金曜日HP]
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1411
- 一九八〇年代には南沙諸島を軍事占領し、南シナ海を「内海」にした中国が次に狙うのは東シナ海と見られる。
- 尖閣諸島の周辺には七〇〇兆円もの天然資源が眠っていると言われており、その向こうには太平洋が広がる。
- 覇権国家への道をひた走る中国にとって、尖閣諸島を所有することは、莫大な富を得ることを意味する。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:13:20.64 ID:8EOmAIMq0.net
>>276

消費増税は今世紀始め頃から自民党が訴えてきた事だし、
日中関係が穏健になったら、自民党政権は中越対立問題について口をつぐむようになるに決まってるが。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:13:46.18 ID:Di73sRgE0.net
>>1
韓国のミサイルも日本に降ってくるかもな。
普段から日本を軍事攻撃しろって叫んでるアホだし。

韓国、新弾道ミサイル実験 朴大統領視察、北全域射程に
http://www.asahi.com/articles/ASH635R32H63UHBI02B.html

射程500kmなので、九州と四国全体、兵庫県あたりまでは射程圏内。

280 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:13:55.55 ID:8T7S4lXf0.net
戦時中かな?

281 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:14:24.54 ID:WUjxystNO.net
今日6月4日は天安門事件の日です。日本のマスコミは早速、言論統制を引き、このテーマを取り上げません。国賓として来日しているフィリピンのアキノ大統領が講演で、中国の軍事的脅威を批判し、ナチスに例えたことも無視されました。

282 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:16:07.45 ID:4QQAIQ560.net
>>281

普通に報道してるだろ。

283 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:16:11.60 ID:8EOmAIMq0.net
>>279

どういう妄想なんだよ。
そんな事言ってるから、自民党政権から露骨に敵視されるハメになってるんだろうが。

- 防衛省HP _防衛大臣会見概要_ 平成27年4月10日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2015/04/10.html
「韓国と日本の関係は共通の価値観又は戦略、状況がありますので、非常に密接にですね、
協力すべき関係であると思います」
「協議ができる点については、話し合いをして、ご理解をいただきたいというふうに思います」
「日本の考え方や立場、これが韓国側に理解されますように、
更に日本側の努力としては継続していく必要があると思います」

284 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:19:45.38 ID:Di73sRgE0.net
>>277
バカサヨは自分たちの旗色が悪くなったんで、寝返ったフリをしてるんだろう。

www.kinyobi.co.jp/backnum/data/fusokukei/data_fusokukei_kiji.php?no=1437
2010/10/8
 しばらくナリをひそめていた右翼政治家たちが大はりきり。すわ有事だの離島防衛だの中国脅威論だの。ナショナリズムに火をつけることになるから上手にやってほしいというわけだ。

www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1132
2011 年 9 月 21 日
育鵬社版は尖閣、竹島など領土問題をことさらに強調しているのが特徴

285 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:20:51.03 ID:q0tG+VyV0.net
中国と戦争になれば、日本人は 財産没収 強制収用されます。

 日系企業に救世主 現る! 中国的ベンチャー「撤退屋」
 https://www.youtube.com/watch?v=q3D3SbQeaM4

逃げ出すなら 今でしょ!

286 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:23:10.67 ID:Di73sRgE0.net
>>277
ほんと、バカサヨってすぐに嘘をつく。
旗色が悪くなってくると、自分たちは昔から中国を叩いていたなどと
嘘ばかり。

対中国・北朝鮮侵略戦争へ 米軍を太平洋地域に集中
www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no06/f2234.htm#a5_2
米国と同盟国は防御措置をとらねばならない」とむきだしの
「中国脅威」論をあおっている。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:24:02.12 ID:Wd3VmOmP0.net
>>6
その2年前に真珠湾奇襲の作戦立案した源田実に米国は勲章を与えてたのう。
これも日米和解の1つなんだろう。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:24:22.29 ID:uJmvvXsq0.net
これに反対してる奴らって、ブサヨしかいないだろ。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:25:28.03 ID:8EOmAIMq0.net
>>286

だかーらー、「中国叩きする者こそが正しい」と思ってるおまえこそが、
心の底から左翼どもを崇拝し切って涙ながらに死にモノ狂いで擁護してるんだろうが。
_

外務省HP - JENESYS2.0中国大学生訪日団第20陣の訪日 _平成27年6月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002181.html

1 6月2日から6月9日まで,JENESYS2.0の一環として,中国大学生訪日団第20陣100名が訪日します。
2 一行は,滞在中,大学訪問や日本理解に関する講義などを通じ,
 内外において高い評価と注目を集める「クールジャパン」に直接触れ,
 多角的に日本の実情について理解を深める予定です。
 また一行は宮城県,岩手県を訪問し,小学校視察などの教育現場視察をするほか,
 日本の大学生との交流,歴史・文化施設の視察,日本文化体験などを通じ,
 地方の魅力を感じる機会を持ちます。
3 今回の交流事業を通じて,中国の大学生が日本の地方の強みや魅力を含め,
 日本ブランドや日本的な価値に関する理解と関心を深め,
 積極的に日本の魅力を対外発信することが期待されます。

290 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:28:23.03 ID:qMPN/byA0.net
基本的に日本の真似をしてるだけなんで。中国も同じ内容のビラを作る。

291 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:30:11.96 ID:Di73sRgE0.net
>>283
半島のチンパンジーが対日の話を言ってるんだから知るかよ。

韓国、巡航ミサイルを実戦配備中…東京・北京も射程内(朝鮮日報ソース)
anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1224984742/l50
これは、北朝鮮全域はもちろん、東京や北京などかなりの数の周辺諸国主要地域を
射程に入れたもので、北朝鮮と周辺国への戦略打撃能力を大幅に向上させたもの
として評価できる。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:31:47.79 ID:0juj5K7D0.net
中国軍高官「南シナ海の人工島は「軍事目的」だ」
日本のサヨ「中国脅威論なんて幻だから!珊瑚?なんの話?」
日本人「なんでむきになって中国の肩持つのこの人たち怖い」

293 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:31:51.47 ID:Di73sRgE0.net
>>289
はいはい。中国人を空港で追い払ったら信じてやるよ。
お前ら、前科者>>286 なんだから、信じてもらいたければ頑張らないと。

294 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:33:24.17 ID:8EOmAIMq0.net
>>291

ネトウヨの目には、自民党を政権復帰させた日本はキチガイ国に見えるんだろ?
そんなに日本嫌いなら、とっとと出て行けよ。
_

平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見 http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「竹島の問題は、歴史認識の文脈で論じるべき問題ではありません。
戦後の韓国政府による一方的な占拠という行為が国際社会の法と正義にかなうのかという問題であります」
「私は、我が国の『国益』を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」

 - VS. -

2011年発表 - 自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「(韓国を)我が国の安全保障上のパートナーとして位置付けていくことが重要である。
それが、長期的観点からは、我が国の『国益』である。
これは、領土問題等において、我が国の立場を主張することと矛盾するものではない」
「日韓新時代の新しいネットワークを形成していくために、国民各層の交流を行う」

295 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:34:24.74 ID:8EOmAIMq0.net
>>292

おまえは日本人じゃなく、単なるクルクルパーだよ。→ >>168 >>277

296 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:36:08.60 ID:FFNmvvxFO.net
仮にミサイルが東京に降ってきたとしよう
自分の家に着弾し自分以外の家族が目の前で即死
そして夢のマイホームも爆弾攻撃で跡形もない
幸せな生活から一転地獄に叩き落とされる
さて生き残されたあなたなら一番最初に何をしますか?
実は何も出来ないんですよただ泣くだけ
これが現在の日本

297 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:36:08.67 ID:Di73sRgE0.net
>>294
は?何言ってんだコイツ?

後者は本来は当たり前なんだよ。戦略上は大陸との緩衝地帯なんだから。
ほんと、バカサヨのまんまで左翼ってアホっかだな。

しかも前者は「中国ために国有化した」って言ってた野田くんじゃないか。
彼の中国を全く知らない愚者の贈り物(国有化)には感謝してるが。

298 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:36:13.77 ID:xye/naZmO.net
>>257
そりゃアメリカ様に頭撫でて貰うための中東派兵の第一歩でしかないからな

299 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:39:46.08 ID:8EOmAIMq0.net
>>297

だからおまえ、その「バカサヨ」だの「左翼」だのって、一体全体ナンの話だよ。→ >>168 >>277

野田内閣の2閣僚が靖国参拝 2012年10月18日
http://www.afpbb.com/articles/-/2907962

超党派議連100人超が靖国参拝 2015.4.22
http://www.sankei.com/politics/news/150422/plt1504220017-n1.html
「超党派の議員連盟『みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会』(会長・尾辻秀久元厚生労働相)は
22日午前、21日から始まった春季例大祭に合わせて東京・九段北の靖国神社を集団で参拝した。
参拝には自民党、民主党、維新の党、次世代の党から100人を超す議員が参加した」

何で自分が何を必死に訴えても誰にも耳を貸してもらえず、
胸倉掴まれて「バ〜カw」と嘲笑されながら顔にツバを吐き掛けられるだけなのか、ちょっとは考えてみたら?

300 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:41:09.87 ID:6RUJIDtS0.net
>>283
外務省は「共通の価値観」てのやめたんだったよな。
防衛省はまだそんなこと言ってるのか。
日米安保と米韓条約のシバリがあるから仕方ないってことなのかな。

301 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:41:24.55 ID:Di73sRgE0.net
>>299

ああ、バカサヨって文盲なんだっけ。 >>286,284

302 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:44:46.11 ID:Di73sRgE0.net
>>300
本音で言えば、日本の防衛上、半島は某大陸国との開戦と同時に道路、鉄道、空港、港を潰して
焦土にするのが一番いいんだが。
さすがに表向きは言えないわな・・・。

半島が落ちると特に九州と中国地方の防衛の負担がかなり増すから。
広い範囲で防衛線が必要になる。

303 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:45:02.62 ID:8EOmAIMq0.net
>>300

おまえさ、自分が、
「神聖にして崇高なるマスコミ様が、
『外務省HPから価値観共有という文言が削除されたのは日韓間が疎遠になった事の現れ』
とおっしゃってるからには、俺もそう思わなくてはならないんだ。
自分の目で外務省HPを見るだなんて、そんな生意気な事は絶対に許されないんだ!
マスコミ様、ばんざ〜いっ!」
と思ってる事さえ自覚できてないだろ。キチガイだから。

自分の目で、外務省HPを見てみ。

- 最近の日韓関係 / 平成27年2月 / 外務省北東アジア課
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000033344.pdf

確かに去年とは表現が変わっているが、
去年までは「韓国は日本にとって基本的価値を共有する重要な隣国」だったのが、
今年は「日韓両国は最も重要な隣国同士」に変わってるんだよ。
「最も」という文言が加わっているし、「隣国同士」になっている。
つまり、「韓国の側にとっても日本は重要な隣国なんだ」と言い張ってるワケだ。

コッチの方が、ネトウヨにとっては不愉快なんじゃないの?

304 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:46:08.94 ID:FFNmvvxFO.net
もう面倒だから帰化サヨでいいよ
少なくとも反日思想のある輩はかなりの確率でチョン遺伝子がどっかで絡んでっから
ネトウヨ連呼厨もこのたぐいの連中

305 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:46:09.47 ID:8EOmAIMq0.net
>>300

>>303に追加しておくと、「価値観共有」の文言が消えたのは外務省HPだけだよ。

自民党HP - 国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「韓国は、安全保障上厳しい情勢にある東アジアにおいて、民主主義、自由、法の統治等の様々な価値を共有し、
我が国からもっとも近いところに位置する、我が国国民が大きな親近感を感ずる国である。
文化や市民レベルの交流も盛んである」

防衛省HP - 日韓防衛協力・交流 http://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/nikoku/asia/koria/
「韓国は、歴史的にも、経済・文化などの各分野において我が国と最も密接な関係を有してきた隣国の一つであり、-
我が国と同様、民主主義、法の支配、人権の尊重、資本主義経済といった基本的な価値観を共有するとともに、
米国の同盟国として米軍の駐留を認めているなど、その戦略的利害関係の多くが共通しています」

306 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:46:34.32 ID:qImIH2WN0.net
戦争になったら日本経済終わるよ?
わかってやってるのか。

307 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:47:53.45 ID:8EOmAIMq0.net
>>304

「反日思想のある輩はかなりの確率でチョン遺伝子がどっかで絡んでっから」 ・・・

天皇陛下のお言葉。
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
「私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,
韓国とのゆかりを感じています」

308 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:48:11.66 ID:z3ppu1Fl0.net
女、子供、年寄り、低能低辺しかマスゴミ信じないから

309 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:49:02.68 ID:8EOmAIMq0.net
>>308

ほれ。

「神聖にして崇高なるマスコミ様の御言葉を鵜呑みにさせていただくのが当然!」と思い込んでるネトウヨ。
VS. 「情報を独自発信できる」というネットの良さを活用してネトウヨの目を覚まさせようとしている自民党。
- という対立構図が露骨に示されている例。

外務省HP - [安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]

- 日本教員訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023607.pdf
・ニュースなどのメディアを見ただけで、本当の韓国の姿を知ることはできないと改めて痛感した。

- 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。

- 日本大学生訪韓研修団 第2団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039531.pdf
・今回、私たち学生が自ら体験したことは、画面の向こうのメディアよりも正確で、
 「100 個のメディアよりも1人の学生の体験談」という言葉通りだとおもった。

310 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:49:56.95 ID:Di73sRgE0.net
>>306
弱いと調子に乗る中華思想相手だと、舐められる方が戦争に近づく。
少なくとも中華相手には軍事力強化や同盟強化で「自分より強いかも」と思わせておくのが一番平和。

これは、もうしゃーない。中華系が生まれ育った文化がそうなんだから。

311 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:52:14.02 ID:+JyexBgI0.net
>>286
昔から中国を叩いていたじゃなくて批判するべき所は批判してるだけなんだけどな
バカウヨみたいに何でも安倍が正しいとやってる訳じゃないからw
先の軍事施設が確認されたニュースも赤旗は懸念して中国に批判的な記事を書いてるし。

312 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:52:39.83 ID:8EOmAIMq0.net
>>308

ネトウヨってのは、

「むつかしーこたァわかんねーが、
とにかくマスコミ様にタップリと洗脳していただいて、左翼サマの金魚のフンになって、
自民党の事を頭ごなしにキチガイ扱いしてりゃいいに決まってんだろwwwwwwwww」

などと無理して顔真っ赤にして哄笑してるからこそ、
世間のみんなから胸倉掴まれて「バ〜カw」と嘲笑されながら顔にツバを吐き掛けられてるんだよ。

313 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:54:16.79 ID:Di73sRgE0.net
>>311
旗色が悪くなったので、慌てて叩いてるフリしてるだけだろ。
実際、中国大使館への抗議にはのぼり旗を立てた中核派の全学連やら共産党はいない。

妨害するのは日本の防衛に不利になる事例だけ。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:55:28.60 ID:FFNmvvxFO.net
うんこ食い過ぎて遺伝子破壊されて反日とかもうサヨ帰化人氏ね

315 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:58:17.63 ID:yLJjad3o0.net
>>1
>「湾岸戦争やイラク戦争のようなものに自衛隊が参戦することは絶対にありません」

別のタイプの戦争なら有り得るって意味かな?

316 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:00:04.96 ID:8EOmAIMq0.net
>>313

ネトウヨって、
「情報を各自で発信できるというネットの独自性などクソに決まってんだろwwwwwwwww」
と頭から思い込んでて、
何が何でもマスコミ記事しか見ないという姿勢を断固しとして一貫させてるくせに、
その自覚すらまったくないよね。
気が狂ってるし、知能が遅れてるから。

- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01
チベット難民取材報告 http://www.labornetjp.org/news/2009/1238568710831staff01
11/17よりビルマ(ミャンマー)・チベット写真展開催 http://www.labornetjp.org/news/2009/1107

317 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:03:30.18 ID:Di73sRgE0.net
>>316
ああ、「一応、紹介しました」ってポーズね。
武装闘争とやらも、のぼりもない。

318 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:03:50.54 ID:CN/qxgXW0.net
>>1

サヨクは常に好戦的
「戦争」という言葉が大好きなサヨク
だから絶対に中国様の軍事侵攻を批判しない

319 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:04:31.98 ID:sSM8GBQU0.net
>>306
戦争なんかリアルにやるわけ無い
一線越えたら面倒なことになるぞと思わせることが重要

320 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:04:55.32 ID:+JyexBgI0.net
>>313
バカウヨは逆の立場だったらアクロバットするよね。
軍事施設を批判せずに正当化しようとする。
共産党は極めて正常だよ。例え相手が同じ左思想の中国だろうとブレないし。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:05:06.91 ID:XgkTcdpg0.net
小林よしのりの言った通りに動くってどういうことよ
もっとわかりにくく行動しろや

322 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:06:13.82 ID:8EOmAIMq0.net
>>317

おまえとか、在特会の桜井ナントカとかは、
これまでタダの一度として「左翼から反論された」などということは一切なく、
ただ単に、日本中から指差されて爆笑され、露骨にキチガイ扱いされて差別され、
顔の上にまたがられてウンコされて使い捨て便器として活用されてきただけだったんだよ。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:06:18.00 ID:+yq6u0Qx0.net
中国は中国国内事情の関係で戦争をしたがっている
相手が日本の場合おそらく満点
事情は、中国の国内での経済運営の失敗による
破滅的インフレとそれに伴う内乱国民の蜂起を怖がっている
中国国内の内乱者の粛清の言い訳方便として有事事態を使う必要がある

324 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:07:11.15 ID:Di73sRgE0.net
>>320
内ゲバ共産党?何もしてないじゃん。

>>322
はいはい、差別反対なのに右翼差別する知恵おくれさん。

325 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:07:44.92 ID:yIelKdVe0.net
>>296
悪い人に土地を取られないように境界線に杭を打ってロープを張ります。

326 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:08:33.52 ID:0juj5K7D0.net
サヨだか在日だかまたものすごい発狂ぷりだなあwまあこんなところでいくら頑張っても中国の脅威という事実の拡散を抑えることはできないんだけどね
今や南沙で起きていることを知らない日本人はいないわけで

327 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:08:43.14 ID:qImIH2WN0.net
>>319
現状で十分。
エスカレートさせる必要なし。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:08:57.81 ID:8EOmAIMq0.net
>>318

「いいか? 誰が何と言おうとも、俺は気が狂っているんだぞ!
俺を真人間扱いするノータリンは、この俺が許さん! さあ、どこからでもかかって来い!」
- まで読んだ。

- [中核派HP]
http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_422.htm#a2_3
- ■中国艦船によるベトナム探査船活動の連続的妨害
- ベトナムの大陸棚200海里の水域内でベトナム探査船が中国の監視船3隻によって同様の妨害を受けた。
- この中国艦船による探査妨害に対してベトナムでは、反中国抗議デモが始まった。
- ベトナムが危機感を隠さない中国の軍事展開は、中国海軍の戦略と関係している。

- [週刊金曜日HP]
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1411
- 一九八〇年代には南沙諸島を軍事占領し、南シナ海を「内海」にした中国が次に狙うのは東シナ海と見られる。
- 尖閣諸島の周辺には七〇〇兆円もの天然資源が眠っていると言われており、その向こうには太平洋が広がる。
- 覇権国家への道をひた走る中国にとって、尖閣諸島を所有することは、莫大な富を得ることを意味する。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:08:59.53 ID:Dulx9T+V0.net
>>308

そこにチンカスネトウヨも入れとけよw

マジでw

330 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:09:54.67 ID:Di73sRgE0.net
>>323
結局、その矛先のターゲットにならないように、軍事力を強化して、
「ちょっとコイツは勝て無さそうだから、他の奴にしておこう」
って思わせるしかない。

これ、あらゆる局面で中国人の基本的な思考方法。普通、日本みたいに強敵に特攻しないから。

他の国には悪いが・・・。

331 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:11:14.89 ID:Di73sRgE0.net
いくら貰ってんだか。> ID:8EOmAIMq0

同じソースで真逆の記事貼ってやったのに。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:12:03.97 ID:sSM8GBQU0.net
>>327
敵が現状を動かそうとしてるんだから現状でおさまるわけがない

333 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:13:49.02 ID:qImIH2WN0.net
>>332
現状でその兆候はない。
このままでOK。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:14:08.88 ID:8EOmAIMq0.net
>>331

「神聖にして崇高なるマスコミ様やサヨク様に、顔の上にまたがってウンコしていただいて、
使い捨て便器として活用していただく事の有り難さを理解する気がまったくないID:8EOmAIMq0の方こそがキチガイ!」
- まで読んだ。

理解する気なんかあるワケないだろーが。

335 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:14:22.77 ID:nUf4TiEB0.net
議論すべきは安全保障とか漠然としてものではなく、もっと具体的な核武装と敵地攻撃。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:14:48.10 ID:Di73sRgE0.net
最近、キンペーが笑顔で安倍と握手してるところを見ると、
防衛、外交関連はうまく行ってきてる感じ。

もっと進めると、両手でブンブンと日本の首相の手を取って満面の笑顔で
「我的老友!nin好!親愛的好朋友!!!」って言い出す。

337 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:15:13.33 ID:sSM8GBQU0.net
>>333
池沼でしたか

338 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:16:13.91 ID:e1UcSSnn0.net
なぜこのスレにネトウヨを連呼してる奴がいるんだ
実際に中国は軍事力を増強して
その軍事力を背景にしてスプラトリーを侵略中
ウイグルチベット然り中共は侵略を繰り返し今も継続してる
スプラトリーの次は尖閣沖縄

339 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:16:58.50 ID:8EOmAIMq0.net
>>336

笑った。
可能性ゼロではないし、そうあるべきだよ。

中国首相が「ドラえもん」購入? 日中関係の改善意識か
http://www.sankei.com/world/news/141121/wor1411210064-n1.html
「ドラえもん」が中国で記録的大ヒット、ハリウッド大作を蹴落とす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000092-nataliee-movi

340 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:18:03.40 ID:+JyexBgI0.net
↓はマスコミが全く報道してない記事。

対中戦争計画が判明/穀田氏が防衛省内部文書示す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040201_04_1.html

(写真)対中戦争での日米共同対処のあり方を示す防衛省内部文書(一部)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040202_02_1b.jpg

既に防衛省は中国との戦争のやり方まで想定し計画している。

それに対して共産党はひとたび中国との戦争になれば、「離島防衛」などとは程遠い大規模紛争に発展し、
日本の本土を含めて戦場と化す危険があることは文書からも明らかです。と警告している。

こんな国民の命に関わるような重要な事案を新聞は全く報道していない。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:19:35.30 ID:+yq6u0Qx0.net
>>333
中国から金もらっている、もしくは日本語の上手な外国人かな
中国はすでに準備に邁進してるよ、日本がどうのじゃない
中国の国内事情が原因だから自動的に戦争になだれ込む
もう、相手が強そうとか関係ない
国内から火の手が上がって焼き殺されるので
戦争を言い訳に国内で大粛清をする腹積もり

342 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:19:36.13 ID:qImIH2WN0.net
日本を極東のイスラエルにしてはならぬということだ。
日本人はユダヤ人のようにアメリカを操縦することはできないぞ。

343 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:20:50.73 ID:xI7S4fTn0.net
>>340
赤旗ちゃん、タイトルがミスリードすぎんよ・・・

344 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:20:52.90 ID:HMljUCCB0.net
中国を名指しするのは結構だけど
政府や自民党がそれ相応の覚悟をもってやってるのかどうかは怪しいところだな。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:21:00.58 ID:8EOmAIMq0.net
>>340

そりゃまあ、そういう左翼たちは日中対立をあおる事がショーバイになってる奴らだからね。
だから、自民党政権と対立している。
_

外務省HP - JENESYS2.0中国大学生訪日団第20陣の訪日 _平成27年6月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002181.html

1 6月2日から6月9日まで,JENESYS2.0の一環として,中国大学生訪日団第20陣100名が訪日します。
2 一行は,滞在中,大学訪問や日本理解に関する講義などを通じ,
 内外において高い評価と注目を集める「クールジャパン」に直接触れ,
 多角的に日本の実情について理解を深める予定です。
 また一行は宮城県,岩手県を訪問し,小学校視察などの教育現場視察をするほか,
 日本の大学生との交流,歴史・文化施設の視察,日本文化体験などを通じ,
 地方の魅力を感じる機会を持ちます。
3 今回の交流事業を通じて,中国の大学生が日本の地方の強みや魅力を含め,
 日本ブランドや日本的な価値に関する理解と関心を深め,
 積極的に日本の魅力を対外発信することが期待されます。

346 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:21:28.05 ID:CN/qxgXW0.net
工作員必死だなw

347 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:25:50.75 ID:e1UcSSnn0.net
>>340
あんたは根本的に間違えてんのよ
中国が侵略者
スプラトリーを侵略中
これを容認するのかね
スプラトリーの次は日本を侵略してくる
これを容認するのかね
あんたの嫌いな大日本帝国軍を破ったのはアメリカの「軍隊」ね
今のあんたの行動は中共の侵略を利する行為

348 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:26:11.18 ID:+JyexBgI0.net
>>343
盗られてもいない尖閣防衛の奪回を想定する暇があったら既に盗られた竹島の奪回を想定しろよ。
なんで戦争想定が韓国じゃなくて侵略さえしてない中国なんだ?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:26:53.63 ID:qImIH2WN0.net
危機感煽って政権維持なんざ、自民も末期だな。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:27:05.43 ID:96HjDDQ80.net
>>340

計画は当たり前だろ、あらゆる可能性を考えておかないと
東電の二の舞を演ずるわけだ、それとも想定外とかか?

大規模紛争仮説には、アメリカを要素として考慮してありますか?

351 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:27:18.59 ID:8EOmAIMq0.net
>>348

ネトウヨの目には、自民党を政権復帰させた日本はキチガイ国に見えるんだろ?
そんなに日本嫌いなら、とっとと出て行けよ。
_

平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見 http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「竹島の問題は、歴史認識の文脈で論じるべき問題ではありません。
戦後の韓国政府による一方的な占拠という行為が国際社会の法と正義にかなうのかという問題であります」
「私は、我が国の『国益』を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」

 - VS. -

2011年発表 - 自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「(韓国を)我が国の安全保障上のパートナーとして位置付けていくことが重要である。
それが、長期的観点からは、我が国の『国益』である。
これは、領土問題等において、我が国の立場を主張することと矛盾するものではない」
「日韓新時代の新しいネットワークを形成していくために、国民各層の交流を行う」

352 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:27:59.83 ID:yBD94PTrO.net
>>388
ネトウヨ連呼してるのはシナチョンの工作員だからw

353 :388:2015/06/04(木) 17:29:37.08 ID:8EOmAIMq0.net
>>352

譁・ュ怜喧縺代→縺ッ縲∵枚蟄励さ繝 シ繝峨・驕輔>縺ェ縺ゥ縺ァ豁」縺励¥譁・ュ励′陦ィ遉コ縺輔l縺ェ縺・樟雎。縺ョ縺薙→縺ァ縺 ゅk縲

354 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:29:38.79 ID:CSj5S0yc0.net
説明を行う。大事なことだけど。

「説明が足りない!(但し聞く気もない)」
って方々には何しても無駄だと思う

355 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:31:59.72 ID:iwXxbMIn0.net
ついでに64天安門事件の詳細情報もビラ作って配布すれば良い。
アホな中国人も目を覚ますかもしれんな。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:33:10.14 ID:CN/qxgXW0.net
せっせと昔の記事貼ってるバカ

357 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:34:43.52 ID:8EOmAIMq0.net
>>355

マジに不思議なんだが、おまえみたいなのって、
中国の共産党政権と、圧政下で生きている中国人民たちの、どっちの方の味方なのよ。

中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している
http://getnews.jp/archives/249185
中国の治安維持費、国防費を上回る 13年予算案
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0505M_V00C13A3FF2000/

てか、
「誰でもいいから見下したい」
「何でもいいから言い掛かりを付けたい」
と思ってるだけなのに、その自覚すらないだろ。
ノータリンだから。

358 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:39:01.84 ID:ElacSHTC0.net
・中国がどれだけ軍拡してるか
・中国がどれだけ南シナ海で好き勝手やってるか
・中国とロシアの爆撃機が毎年何機日本の周りを飛び回っているか

 これだけ記載すればいいだろ

359 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:39:38.75 ID:LyW0jBAD0.net
ただのプロパガンダだもんな。
目が穢れるわ。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:43:09.67 ID:e1UcSSnn0.net
>>348
アホちゃうか
>侵略さえしてない中国
スプラトリーを侵略中の中国
次に尖閣沖縄を取りに来る中国
防衛しようとするのは当然

361 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:43:35.31 ID:Di73sRgE0.net
>>339
それでいいんだよ。
戦争すりゃ俺の友人、知人だって死ぬかもしれん。それを避ける方法を話してるだけのこと。

彼らの基本的な文化、思想、思考、行動形態からして、家族親戚友人以外で舐められると
比例してトラブルが激増する(例外はいるが、全般としてはコレ)。
人民から国までこの文化(中の人が同じだから当たり前)

だから、軍事力を強化して、同盟なども強化して、ついでに(複数のことをやるのが苦手なので)
相手のケツの方でいろいろと手まわして火つけてやりゃ、ずっと平和でいられる。

基本的に日本人と比べて、察しが非常に悪い(当然、優秀な人摘みは除く)彼らでもわかりやすく
「相手の方が物理的に強い、上」と思われてさえいれば、手法は何でもいい。

軍事力を見せつけるのが簡単で、彼らでも理解しやすく、一番確実で、てっとり早いってだけ。
(現実の生活なら使える減給、解雇だとか警察を呼ぶとか、軍、政府や共産党員とのコネを使って強い圧力をかけるとか、
黒社会を使って脅すとか、そういう手法が使えないから)

日本的には面倒臭い奴らだが、思考原理や行動原理がわかってれば比較的直球で生きてて、物事がハッキリしてて、
次の行動が読みやすい、わかりやすい奴らなので、うまくやることはできる。

今はまだ世界が中国人慣れしてない。中国人も世界慣れしてない。

でも慣れるまでに戦争が起きたらどうにもならん。
結果、それまでは彼らの文化に合わせてやって、力を見せつけて平和にやるしかない。

362 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:47:39.12 ID:LyW0jBAD0.net
まあ何の意味もないわな、憲法の説明ができないと。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:50:30.82 ID:8EOmAIMq0.net
>>361

「人民から国までこの文化」って、何を根拠に言ってるんだか。

中国のネット掲示板でも、中国のネトウヨ(憤青)たちが、
「日本人というのはヤマトダマシイの持ち主だから、
自国を守る為には命を投げ出してもかまわないと思ってるキチガイばかりなんだぞ。情報弱者乙w」
なんて事を書き込んでる。
- かというと、そんな事はまったくない。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:52:33.07 ID:xye/naZmO.net
>>344
安倍が名指ししてる時点で安全だと言ってるようなもん
本当に危険なら『絶対安全』『対策万全』って怒鳴ってる

365 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:53:06.03 ID:FZanoSou0.net
幸福実現党の電波チラシと何が違うんだ?

366 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:54:21.68 ID:f2/6bsbr0.net
戦争に巻き込まれることはないのに中国への
抑止力は上がるのかな?
自民党の考えてることはわからないよ。

米軍と共同で戦争てきるようになるから日米の
信頼関係が増して中国への抑止力になると考えてる
んだと思った。

367 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:54:35.20 ID:CZ+l/8F40.net
>>347
大東亜戦争をアジアの開放とか美化しつゝ中共叩く連中ってどんな脳ミソしてるんだろうね?

368 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:56:29.20 ID:96HjDDQ80.net
>>349

煽っているのは、北京政府の行動、あれは戦争を誘発する行動といって
差し支えないだろう。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:58:55.62 ID:8EOmAIMq0.net
>>366

自民党がやろうとしているのは、「パワーバランスの構築」だよ。
きちんと釣り合いが取れる関係を結んだ上で対等に付き合っていこうとしている。

いまのままでは中国に圧倒的優位に立たれてしまう。

370 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:59:43.22 ID:yIelKdVe0.net
財源はどこにあるのよ?
消費増税するか?

371 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:02:23.62 ID:e1UcSSnn0.net
>>367
大東亜戦争を否定しつゝ中共の侵略を黙認し手助けする連中ってどんな脳ミソしてるんだろうね?

372 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:03:31.87 ID:+JyexBgI0.net
>>366
日本共産党
「戦争立法」は、日本が「巻き込まれる」どころか、自ら海外へ出て行って米軍の戦争に参戦するものです。
「巻き込まれ」論を持ち出すこと自体、話のすりかえです。

373 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:05:03.94 ID:Wm7JZ1Bo0.net
中国の脅威をぶち上げてるのに、南シナ海のシーレーンはまったくの無視
つまり、撤退する米軍の代わって自衛隊が韓国を守るとアメリカで約束してきたんだろうな

374 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:06:02.86 ID:+9RUMBbq0.net
韓国糞子と組んで、日本鬼子を倒すアルヨ!

375 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:07:05.58 ID:IQIcJ/VX0.net
次の戦場は100%沖縄

その時オキナワン民はどうするの

376 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:09:39.16 ID:IQIcJ/VX0.net
反対してる人って、まったく世界情勢や軍事情勢わかってないよね

歴史もわかってない

駅前で安保反対、原発反対してる人って、しおれたジジババばっかり

377 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:10:28.95 ID:N07SBeFTO.net
マスメディアは すでに信用されていないしね、少子化だし、中露韓朝と敵対している日本に、遠くに派遣できる戦力なんて無いから
海岸線長いのに陸戦兵力足りてもないしね
専守防衛は、もし中国に、最初の一発で、日本の首都やら基地やらやられたら殴りかえすこともできず、

日本各地で、在日朝鮮人らが、戦勝国だ〜と言いながら、婦女子を強姦しまくる、とゆう図が思い浮かぶわな

378 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:14:21.98 ID:8EOmAIMq0.net
>>377

ほれ。

「神聖にして崇高なるマスコミ様の御言葉を鵜呑みにさせていただくのが当然!」と思い込んでるネトウヨ。
VS. 「情報を独自発信できる」というネットの良さを活用してネトウヨの目を覚まさせようとしている自民党。
- という対立構図が露骨に示されている例。

外務省HP - [安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]

- 日本教員訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023607.pdf
・ニュースなどのメディアを見ただけで、本当の韓国の姿を知ることはできないと改めて痛感した。

- 日韓文化交流基金作文コンテスト訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039532.pdf
・メディアによる報道で悪い印象が目立つが、本当に良い人がたくさんいるということを改めて実感した。

- 日本大学生訪韓研修団 第2団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000039531.pdf
・今回、私たち学生が自ら体験したことは、画面の向こうのメディアよりも正確で、
 「100 個のメディアよりも1人の学生の体験談」という言葉通りだとおもった。

379 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:15:29.00 ID:+9RUMBbq0.net
日中で戦争になったら、韓国はどう動くのか。
最初中国について、勝ちそうな方に寝返る感じか。
戦場が、ちょうどいい位置の朝鮮半島になったらウケるw

380 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:17:12.01 ID:96HjDDQ80.net
スプラトリーの基地なんかは日本にとっては、
喉に突き刺さった魚の刺だよ、

ほっておけば、頓死スジ。

381 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:18:10.28 ID:CZ+l/8F40.net
>>371
直接有った事は無いけど声は無駄に大きいし両方とも精神病なんじゃないかしら?
何か治療法が無いのかしらね?

382 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:18:23.79 ID:8EOmAIMq0.net
>>379

戦争になんか、なるワケないだろ。

- 日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
- 海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
- 横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
- 日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

- youtube外務省公式チャンネル _日中関係の現在〜戦略的互恵関係の発展を目指して _2015/05/17
https://www.youtube.com/watch?v=elvC2KgNMZs&feature=youtu.be

383 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:19:24.89 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>376
南シナ海では活動しないと安倍が言ってるぞ
目的はシーレーン防衛ではないんだと
どう考えても中国と衝突する役目をアメリカに押しつけられようとしている

384 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:28:16.86 ID:CZ+l/8F40.net
>>376
戦前もソ連挟み撃ちする為にドイツと手組んだけどどうなりましたっけ?
日中戦争中にドイツは誰を支援しましたっけ?

385 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:29:02.93 ID:96HjDDQ80.net
中国は覇権を狙っている、最初西太平洋、次は東太平洋を
その時は日本が派遣され督戦を受ける。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:31:15.40 ID:N07SBeFTO.net
安倍ちゃんらの正体待ちみたいね
おかしいんだとさ。行動が w

387 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:31:20.66 ID:9pc2XLhw0.net
あめりかの秘蜜平気
TR-3bでぐクれ!

シナもソジョンウンも、プー珍もお手上げさ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:32:46.02 ID:yIelKdVe0.net
日米安保があるから最低限でいいだろ。

日米安保を当てにしないとなると、核武装する必要があるし。

どっちにしても説得力に欠ける

389 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:33:01.02 ID:OHQZzoxY0.net
NHKでちゃんとリスクを告知すればいい
なんの為のNHKだよ

390 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:33:05.27 ID:eX3HcgmH0.net
鳥越俊太郎 & 田岡俊次

アジアで一番軍事予算が多いのは自衛隊です。
だからアジアで一番危険なのは自衛隊です!


テレ朝、ザ・スクープ、中国の軍事力特集回で鳥越が出した
最終結論でしたw

朝鮮戦争・チベット侵略虐殺、中露国境紛争、中印国境紛争、
ベトナム侵攻、南沙諸島、保有核兵器・・・、
番組内で1時間放送された共産中国の歴史や事件が一切何も言及されず
最後に突然、自衛隊が〜

今思えば、志井、岡田、枝野達のポツダム宣言云々のように
キチガイ左翼達が田中メモリアルと中国共産党の党史観を根拠に
日本非難を70年間行っている証明のような出来事でした。

391 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:34:27.09 ID:zlwstHQE0.net
>>381
何自分にレスしてんだ阿呆

392 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:37:04.24 ID:8EOmAIMq0.net
                                                                       .
 >>390

  → >>168 >>277 >>316

393 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:38:35.14 ID:zJZlgzxh0.net
支那が侵略する以前のマップ
(p)http://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg 

支那が侵略したマップ
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg

中国アジア侵略未来予想マップ
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

中国による日本消滅宣言
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg

日本侵略宣言
(p)http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg

394 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:41:04.35 ID:eX3HcgmH0.net
>>392
何を言いたいのか意味不明なのだがw

まさか左翼達が中国を非難してますとか思っているの?

395 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:42:34.48 ID:96HjDDQ80.net
>>390

今守勢に回っているのは明らかに日本ですよね、
攻める気マンマンなのが、中国なんで、鳥越ちゃんと頭働かせろ。

396 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:43:33.84 ID:+yq6u0Qx0.net
中国国内で命がけで権力闘争してるのに
少し鼻薬嗅がされただけで中国になびくキチガイって救いようがない
中国の上下関係って基本奴隷と主人の立場しかないから
中国人就学生を雇って低賃金の奴隷が雇えたって喜んでいる奴はバカすぎる
切れて立場が逆転した瞬間殺されるのに全然理解してない
命がけの権力闘争の延長に外交も経済の存在するので
下手に協力者として近づくと最終的に身包み剥がされるか殺されるかになる

397 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:43:57.15 ID:CZ+l/8F40.net
>>391
何アンカー間違えてるの?
誤爆?
それとも日本語が不自由なの?

398 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:45:37.03 ID:JPolkOxf0.net
>>395 
予言では2015年の第三次世界大戦で日本は負けるから焦ってるだけな様な気がするがね

399 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:47:43.84 ID:JPolkOxf0.net
>>393
2015年の日本消失宣言は100%的中している推背図からきてるんだけどなぁ

400 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:51:58.97 ID:8EOmAIMq0.net
>>394

ネトウヨってさ、
「ネットなんかで何かしらの情報が得られるだなんて、そんな事があるワケないだろwwwwwwwwww」
「マスコミ記事だけ見てりゃいいに決まってんだろwwwwwwwwww」
と笑ってばかりだけど、
しかしネトウヨが‘マスコミ様の有り難い御情報’だと思い込んでるのって、ネット向け無料断片版に過ぎないし、
しかも、「ネトウヨの妄想に沿って丁寧に選り分けられ、2ちゃんねるに無断コピペされた分」だけだよね。

401 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:52:13.56 ID:LF+KQTKC0.net
反日ネット工作は大抵中国人

402 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:01:32.06 ID:WNSTGH4y0.net
シナは言論統制され選挙もないからみるみる軍拡が進んでいる。これに対して
日本は民主主義の言論自由な国だからいちいち国民に説明しながら賛否を
伺いつつやらなければならないから、効率が悪いし、相手国に手の内がすべて
筒抜けになってしまう。
とくに日本のマスコミは歴史上もシナの全体主義を批判してこなかったし、今な
お頭が上がらない大手新聞社や通信社さえ存在している。こうしたハンディを
安倍さんは、なんとかイーブンにもちこみ、抑止力を効かして戦争が起こるのを
押さえ込もうと懸命である。安倍さんがんばってください。

403 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:06:36.14 ID:iIYVN1Dz0.net
週刊ヒュンダイ(現代)より

中国共産党の大物が語った「8月、安倍は習近平にひれ伏す」
http://www.zassi.net/mag/WGENDAI/20150613/i/000.jpg

404 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:07:05.98 ID:8EOmAIMq0.net
>>402

何をワケワカラン事言ってるんだか。

- [朝日新聞]

記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす _ベトナム船と衝突、記者目撃
http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い _ベトナム船に記者乗船
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
南沙に「中国が違法9階建てビル」 ベトナム紙報道
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7GC6H5MUHBI03G.html

デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

405 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:09:55.02 ID:8EOmAIMq0.net
>>402

何をワケワカラン事言ってるんだか。

- [NHK]

時論公論 「天安門事件から25年 矛盾深まる中国」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/189628.html
天安門事件から25年 中国の変わらぬ現実
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/06/0604.html
スト続発!変わる中国の労働者
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_2918.html
香港返還17年 影響力増す中国に高まる反発
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/07/0701.html
台湾の統一地方選挙 香港に刺激受ける若者
http://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20141123_580.html
香港で続く抗議活動 “18歳”の願い
http://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20141005_550.html
追跡“中国サンゴ密漁団” 日本の海が狙われる
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3580.html

406 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:16:50.93 ID:iIYVN1Dz0.net
ビラって民主党の専売特許じゃなかったっけ?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/56d3c79cd36a7ed4eda8208679b43fc6.jpg
http://kyokutoustudy.up.seesaa.net/image/xs13684.jpg

407 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:16:52.10 ID:0GsD4mQJ0.net
多分いつかは
日本と事を構える気なんでしょう…

でも日本人纏まるのか?
国内で下々に不満溜まっていそうなんだけど

408 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:16:52.53 ID:/QWwIyXT0.net
>戦争に巻き込まれることも徴兵制も、決してありません

もう、こういう誤魔化しやめろよ!
その腰の引けたやり方がかえって国民の不信感を招いているんだよ!
同盟結んでいる以上、アメリカの戦争は日本の戦争になる。
集団的自衛権なんか関係なしに、今までのイラク戦争もアフガン戦争も
遡ってはベトナム戦争も否応なしに巻き込まれていたんだよ。

日本を守るためにはシーレーン遮断されて本土に乗り込まれる前に、海外で戦わなきゃならない。
そのためには集団的自衛権が必要だ、兵力が足りなければ徴兵制に移行するとはっきり言えばいいんだよ。
マキャベリだったか言ってたよな。民衆は具体例に即して説明すれば存外ちゃんと理解し適切な判断をすると。
日本でも、例えば石油が入ってこなければ戦車も軍艦も戦闘機もただの鉄くずだと説明すればいい。
本来は今になってこんなこと議論していることの方が異常なんだよ。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:18:06.73 ID:P3zXuRhQ0.net
なんでこのバカ総理は中国と戦争したがってるの?

410 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:21:26.70 ID:5/4j5WrS0.net
ネトウヨ馬鹿が自ら単発でぴーぴー騒いでレスをしてくれているおかげで
何が正しくて何がダメなのか分かって良いね。
大別してネトウヨのレスの逆が正しいって意味だからね。
その調子で日本人を目覚めさせるのに貢献してください

411 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:23:02.81 ID:8EOmAIMq0.net
>>408

ネトウヨって馬鹿だから、徴兵されるのが自分よりずっと年下の者たちだと思ってんでしょ。
左翼どもの「若者を戦場に送るな!」なんて言葉にすっかり洗脳されて。

そんなワケがない。
徴集兵なんて、自衛隊新米兵にまでアゴでコキ使われる事になる‘使い捨ての弾除け’に過ぎないんだから、
未来ある若者が徴兵されるワケがない。
ただでさえ少子化問題が深刻なのに。

第二次大戦の際だって、学徒が動員されたのは敗戦前ギリギリの昭和19年だよ。
現実にまず最初に徴兵された者たちというのは、
実社会で使いモノにならない中高年下層労務者や無職者たちだった。
こういう映画が、その実態をリアルに描いている。
(いまの安っぽいTVドラマで、徴兵された若者と恋人の別れがロマンチックに描かれるのは、キレイ事に過ぎない)

- 「拝啓天皇陛下様」 https://www.youtube.com/watch?v=yF3qoS466M0&feature=player_detailpage#t=196

現代でも、もしも徴兵制が現実化したら、
まず徴集されるのは、ネトウヨのような、死んでも家族すらたいして悲しまない中高年落ちこぼれだよ。

412 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:27:13.17 ID:8EOmAIMq0.net
                                                                 .
 >>409

  → >>207 >>257

413 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:28:57.71 ID:P3zXuRhQ0.net
>>412
バカ総理ひとりだけ変なこといってるのがよーくわかりました

414 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:33:24.08 ID:8EOmAIMq0.net
>>413

てか、総理大臣だって、こういう姿勢だが。

自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
「日中両国民間の相互理解を深めることの重要性にかんがみ、国民各層(とりわけ青少年)の交流を強化する」

安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「日本と中国は、地域の平和と繁栄に大きな責任を持つ、切っても切れない関係です」
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、
直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、理解を深めることを期待しています」

安倍総理企画の日中交流事業の、中国訪日研修団・歓迎式典に参加した昭恵夫人。
http://www.jcfc.or.jp/wp-content/uploads/2014/02/3f73a8496f4ce64141e3c658cc7440a0.jpg

415 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:33:57.68 ID:P3zXuRhQ0.net
>>414
そいつは少年時代からオオカミ少年で有名だから

416 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:35:35.49 ID:qMSK77hX0.net
こんな証拠残しても、あとで全く責任問われない。
マスコミもスルー。
さすがは自民党だ。

417 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:39:32.23 ID:8EOmAIMq0.net
>>416

「マスコミもスルー」って、一体全体何の話?

この2ちゃんねるニュース板は、徹頭徹尾マスコミ情報しか載っていないというマスコミ完全依存サイトじゃないか。
(しかも、著作権法違反で無断コピペしてる)

418 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:42:29.54 ID:P3zXuRhQ0.net
話のすり替え得意だよな自民党とかネトウヨとかネトサポ

419 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:46:30.35 ID:0GsD4mQJ0.net
なんか
ホンマにヤバくなってきているんだな
もしかして自分の生きているうちに
マジでドンパチありそう?

420 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:50:02.64 ID:F2yDmOz+0.net
>>1
どうせ出来レースで国民を戦争に巻き込むのは既定路線なんでしょ?

421 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:51:25.27 ID:P3N3pNsx0.net
>>419
最初のドンパチであなたが死ぬかもしれないんで生きているうちかどうかは運次第だな

422 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:56:42.36 ID:0GsD4mQJ0.net
>>421
そうか…
もう老後考えなくて良さそうだな

だが!
日本をここまで衰退に追い込み
中国に売国した企業群や経団連には
戦後財閥解体などという生ぬるい措置は辞めてくれよ
勝とうが負けようがだ

423 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:22:07.16 ID:F2yDmOz+0.net
>>31
その妨害をわざと放置して、大きな戦争になるように誘導してるのが安倍政権だけどな。
本気で回避する気なら他にやることあるだろ。
なんだよビラ配布ってw

424 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:34:09.52 ID:8EOmAIMq0.net
>>423

2ちゃんねるというのは、ネトウヨの妄想に合致する記事だけを丁寧に選り分けてコピペしてきてるんだってば。
>>382のような記事がニュース+板で一切スレッドにならないのは何故なのか、考えてみなって。
おととい、森元総理がパククネと会談したけど、そういうのもスレッドにはならないし。

425 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:47:32.91 ID:FvBH5zcWO.net
>>411
全くその通り

426 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:38:16.14 ID:GIdSk4n20.net
>>140
6.4天安門の報道の矮小化を狙ってるよな

427 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:49:59.34 ID:8EOmAIMq0.net
>>426

まァまァ、そんな意味不明のタワゴト言って興奮してないで、
中国SNH48 _劇場公演ライブのインターネット生中継でも見てみなさい。

http://www.douyutv.com/36214
http://www.douyutv.com/SNH48

いま現在、中国上海から無料で生中継中だよ。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:18:58.24 ID:STbpHZqG0.net
憲法改正などもう間に合わないだろう。

新憲法を用意しておいて、中国なりと戦争になった時点で現憲法を破棄、同時
に新憲法発布施行すればいい。

今の憲法は間違いなく戦争を呼び込む。

戦争準備と新憲法発布施行の準備をして待った方が早い。

429 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:03.41 ID:8EOmAIMq0.net
>>428

まァまァ、そんな意味不明のタワゴト言って興奮してないで、
2ちゃんねるが必死になって隠蔽している記事の数々を見てみなさい。

- 日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
- 海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
- 横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
- 日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
- 日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/

430 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:24:03.75 ID:KpfqZ20l0.net
>>428
できるものなら賛成するが、本当に出来るのかそんな事!?

431 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:27:45.85 ID:UlzinF730.net
本来は、与党がこういうことをするのは望ましくないんだけど
特定国を名指しするのはね
これはメディアの仕事なんだろう

が、日本のメディアは大半が中国ベッタリだからな
しょうがないね

432 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:31.63 ID:8EOmAIMq0.net
>>431

はあ?

- [NHK]

時論公論 「天安門事件から25年 矛盾深まる中国」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/189628.html
天安門事件から25年 中国の変わらぬ現実
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/06/0604.html
スト続発!変わる中国の労働者
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_2918.html
香港返還17年 影響力増す中国に高まる反発
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/07/0701.html
台湾の統一地方選挙 香港に刺激受ける若者
http://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20141123_580.html
香港で続く抗議活動 “18歳”の願い
http://www.nhk.or.jp/worldnet/archives/year/detail20141005_550.html
追跡“中国サンゴ密漁団” 日本の海が狙われる
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3580.html

433 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:30:59.95 ID:8EOmAIMq0.net
>>431

はあ?

- [朝日新聞]

記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす _ベトナム船と衝突、記者目撃
http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い _ベトナム船に記者乗船
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
南沙に「中国が違法9階建てビル」 ベトナム紙報道
http://www.asahi.com/articles/ASH5M7GC6H5MUHBI03G.html

デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」

434 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:37:32.37 ID:N07SBeFTO.net
自衛隊員には 中国嫁や 韓国嫁さんが居るからだろうな

なにせ、政権与党は公明党だし

435 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:39:22.47 ID:1I4Ij3Y+O.net
安保法制の整備がなければ、日本は外敵とまともに戦えないだろう。
個人的には、緊急時に憲法なんて停止すれば良いと思うが、一応法治国家だからな。
野党や反日マスゴミの屑どもは日本が戦争を仕掛けるような論調で騒ぐが
有事の法整備が無い国なんてあり得ないだろう。
集団的自衛権を行使すれば必ず戦争に参加するなんて嘘っぱちだ。
参加することができるのであって、しなければならない訳ではない。

436 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:39:30.14 ID:MyxX/zwE0.net
すごい危機感を感じる。今までにない急激な情勢の変化を。
軍靴の足音・・・なんだろう近付いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
受け身でいるのはやめよう、とにかく徹底的に中共に対抗してやろうじゃん。
そのために安保改革だって進めている。決して日本は無力じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:40:51.92 ID:8EOmAIMq0.net
>>436

あァ、そうですか。

安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「日本と中国は、地域の平和と繁栄に大きな責任を持つ、切っても切れない関係です」
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、
直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、理解を深めることを期待しています」

安倍総理企画の日中交流事業の、中国訪日研修団・歓迎式典に参加した昭恵夫人。
http://www.jcfc.or.jp/wp-content/uploads/2014/02/3f73a8496f4ce64141e3c658cc7440a0.jpg

438 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:01.86 ID:0A+fZrTj0.net
なんだ明日も審議拒否か

439 :朝鮮漬:2015/06/04(木) 22:46:41.67 ID:xDMsK7+10.net
2階の許可は得たんか?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

440 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:49:25.14 ID:h0p0QwJY0.net
鬼畜米英やってた頃と同じだな
精神構造は何も変わっとらん

441 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:51:47.52 ID:MC3Ps7e/0.net
国民を脅かして再軍備を正当化する安倍自民

442 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:53:13.25 ID:MyxX/zwE0.net
>>440
いつから変わったと錯覚していた?
平和ってのは次の戦争までの休戦期間だよ
戦争して領土を分捕って休戦して、しばらくしたらまた戦争する
闘争は決して終わることはない
日本人は反省したんじゃなくて、戦争に負けて闘争心が萎びてただけなんだよ

443 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:59:08.95 ID:C4lFVtb00.net
中国よりお前らがやってる増税のほうがよっぽど脅威だわ

444 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:42.68 ID:qMSK77hX0.net
日本には愛国豊かな基地外ウヨがいるので、安保いらんでしょ。
9条に遠慮せず、中華と戦争してこいよ。諸外国からも喜ばれるぞ。

445 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:56.15 ID:BqlJBDky0.net
事実だから!当然

446 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:01:58.05 ID:IduHI02C0.net
慰安婦問題は侮辱してる!と訴えれば、武力行使しても大丈夫

447 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:06:29.06 ID:G8IEn/g/0.net
日本のメディアはどっかの回し者に乗っ取られてるからなw

448 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:50:55.35 ID:n2qdnd9X0.net
>432
>433
この調子だよ。しかし、もっとい嫌がらせをしないとだめ。安倍に対するごとく権力者には
特に中国の全体主義的ファシストに対しては徹底的に批判し、相手から弾圧食らうまで
民主化活動家とともにやってくれよ。

共同のように北朝鮮に媚を売って自分だけ平壌支局を開設したりすべきではない。
かつての朝日新聞にしても、文革のときに言論統制に抗議して他紙は支局を閉鎖した
けど、ひとりだけ北京権力に取り入ってしきりに権力者のスパーカーになっても恥じなかった。
いまでもサンケイみたいに韓国政府を徹底的に批判したものは拘束されて起訴されている
はずだ。
もっともっと、物理的にも弾圧されるくらい、政府批判をしてみたらどうか、いかに権力者が
嫌がるかどうか、それがマスコミの価値の試金石のはずだ。客観報道は、むしろ権力の喜ぶ
ところだろう。それは、国の内外を問わないはずだ。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:53:56.83 ID:0ChsfeBk0.net
さっさと核武装すりゃいいじゃねえか
ネチネチしこしこセコイ軍備拡張なんて意味ねえんだよ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:01:10.41 ID:sD0WVAv60.net
中国も反日ブサヨも戦後ずーっと思い違いをしてるよな。憲法9条があると日本人は、絶対に
戦争出来ない(戦争しない)と思っているようだ。日本人はそんな馬鹿じゃない。危機感を感じれば
憲法違反だろうが何だろうが日本人は命をかけて戦争をする。同胞が傷つけばその傷つけた者に
必ず報復する。それを未だに理解していない。まるで伝家の宝刀のごとく憲法9条を日本人の
足かせと勘違いしている。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:08:37.49 ID:CjHqzUXy0.net
俺在日中国人だけど、
日本人もアホだよね。
長々と何十年間も憲法論争してても、
結果出ないのだから、それならわざと平和憲法を掲げたままで、
平和ボケの振りをして、いざ戦争になった時は自衛隊が、
総理官邸と各政党本部と国会議事堂とテレビ局を占拠して、
憲法と最高裁判所と議会の無期限停止と
全政党の即時解散、夜間外出禁止令と首都戒厳令(東京から出るも入るも制限)を発令して、軍政を引けばいいのよ。
なーに、エジプトでそれをやってもアメリカは容認してるのだから、
日本も余裕だよ。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:09:37.67 ID:c+Xtq8a00.net
>>1
中国共産党の成り立ちを理解している奴はこのことがよくわかると思うが
残念ながらしらんだろうから、キチガイ扱いだろう

453 :朝鮮漬:2015/06/05(金) 01:11:58.91 ID:bKrWFNQb0.net
>>452
日中共同声名に調印してきた自民党の悪口やな\(*⌒0⌒)b♪

454 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:14:59.00 ID:GchcSJ6e0.net
「戦争ポスター」は焼却せよ、
と国の決定があって、「戦争ポスター」は焼却された。
焼却されたはずだった「戦争ポスター」が、
長野県の阿智村から135枚が、まとまって見つかった

455 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:23:29.55 ID:t1b3nePi0.net
日本を守るための戦争ならするってハッキリ言えばいいのに。
スプラトリー諸島海戦に参戦して、連合軍側としてシナに勝利し、尖閣の日本領有を認めさせるんだよ。
そうしなきゃ、次は尖閣沖縄が戦場になる。他人の庭で決着着けられるならそのほうがいいだろ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:17:50.31 ID:Fjn9a2/L0.net
オバマは中国をハブル気は無いぞ↓
何か安部はドンキホーテ化してるな

--------------------------------------------------------------------------- オバマ米大統領は3日、米ラジオ番組「マーケットプレース」のインタビューで、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について
「中国は将来参加する可能性を模索している」と述べ、中国が米政府に強い関心を伝えていることを明らかにした。

 オバマ氏は、TPP交渉が妥結した場合に、関税引き下げや環境保全、労働者の権利保護など、交渉参加12か国が取り決めた新たなルールを
「(加盟していない)中国も国際標準として考慮せざるを得ない」と述べ、中国にも影響力を行使できるとの見方を示した。

 与党・民主党は、TPPで産業空洞化が進んで雇用が失われると考える労働組合や、
通商の活発化で環境破壊を懸念する環境団体を支持層に抱えており、議員には反対意見が多い。
TPP交渉妥結の前提となる、オバマ氏に通商一括交渉権(TPA)を付与する法案が、
今後審議が予定される下院本会議で可決されるかどうかは、民主党議員の賛成派を増やすことがカギとなっている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150604-OYT1T50061.html?from=ytop_top

457 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:26:21.94 ID:8WaGqKzg0.net
ネトウヨが朝鮮半島の38度線に派兵される日が来るわけだな

458 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:28:02.47 ID:8WaGqKzg0.net
>>455
南シナ海では機雷の掃討すらしないと安部首相は言ってるよ
しかも派兵対象は日本と関わりのある周辺国となってるから、どう考えても米軍に代わって韓国の防衛を押しつけられる

459 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:32:17.82 ID:2vywAi4y0.net
そんなことよりずさんな年金データ管理の責任を取って国会を解散すべきだ

460 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:31:24.37 ID:n2qdnd9X0.net
>451
心配してくれてありがとう。
国民はそんなこと先刻承知よ。だから、安倍総理への支持がいつまでも続くんだよ。
中国の出方に応じて超法規的にやるべきことは当然のこととしてやらしてもらうよ。

しかし、自由と民主主義は国民にとってなにより大切だよ、君たちの国家資本主義
的アジア的全体主義政治体制を、われわれは断固排撃し支持しないよ。
われわれは、一回ナショナリズムを卒業してしまっている、たとえ一時的に反動化
しても事態が落ち着けば、もとのわが自由民主体制に必す戻れると思っているよ。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:53:37.87 ID:yvMyq+9K0.net
>>437
お前は、本音と建前を使い分けない人か?後、社交辞令って知ってるか?

462 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:03:27.62 ID:553umswe0.net
>>1
>『スキのない構え』でさらに抑止力を高めます

これは大いに賛成なんだが、その前にやらないといけない事があるだろ
今のままじゃ自衛隊員が可愛そすぎる

463 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:26:34.32 ID:FdaIGRK60.net
てか口先だけじゃ無くて経済制裁の一つでもしてみたら?
誰もしないの?
当事者ですら儲かるから商売は別ですとかヘラヘラしてるのに包囲網キリッ
とか茶番劇だろ?

464 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:27.56 ID:vBexya150.net
>>1
そこまでやるなら
ウィグルとかがどうして蜂起多発地帯になったかまで書こうよ
本当自民は手緩いわ
そのビラだってタダじゃないんやで

465 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:06:24.32 ID:0IeoMfzx0.net
>>393>>403

今年の8月何かが起きそうだな?

466 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:22:18.77 ID:8WaGqKzg0.net
>>464
アメリカとの約束で朝鮮半島は自衛隊が守らなければならなくなったけど
中国との戦争の可能性を示唆すると国民に引かれてしまうので

467 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:28:45.11 ID:m5HUSgM20.net
平時の『スキの無い』対応と、
戦時の『果敢な攻撃』とは別だからな    両方とも備えが必要

468 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:41:00.02 ID:LZHJTXmi0.net
>>466
それは違うだろう。
自衛隊は朝鮮半島で活動する米軍を支援するだけで。

469 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:35:38.42 ID:aqPpx0eb0.net
>>461

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433410399/387

470 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:41:01.56 ID:F7u1Qnd30.net
法案が複雑で、うまく国民に説明できていない、って
簡単だけど無理ありすぎで理解の埒外。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:42:46.11 ID:Cy+aojgY0.net
税金の無駄遣いじゃねえかww

472 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:46:39.04 ID:jrGm4xqr0.net
>>1
「もちろん国民は戦争を欲しない。田舎の薄のろ百姓連中が、
戦争で得られるものと言えばせいぜい一張羅で畑に戻ってこられることだというに、
戦争に生命を賭けたいなどと思うはずがない。普通の人間たちが戦争を望まないのはあたりまえだ。
ロシアでも、イギリスでも、その点については我がドイツでも変わらない。それはよくわかる。

しかし、結局のところ、政策を決定するのは指導者なのであり、人々を引きずっていくのはつねに簡単なことだ。
民主主義であろうと、ファシスト独裁であろうと、議会制であろうと、あるいはまた共産主義独裁であっても。
声を上げるか無言かに関わりなくつねに、国民を指導者の命令に服させることができる。容易なことだ。

国民には、攻撃を受けていると言ってやり、
平和工作者たちは愛国心が欠けていて国家を危険にさらしていると非難しさえすればいい。
いかなる国でも同様に、これでうまくいく」

ヘルマン・ゲーリング

473 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:44:50.71 ID:kpqGp4uM0.net
あせっておかしな方向に進んでるな

474 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:40:10.68 ID:2Nkh45AU0.net
南沙諸島の軍事拠点クリミア半島のロシア化と同じで南シナ海中国領に事実上なってしまった。いまのオバマはヒトラーの小国への侵攻を許容したイギリスのチェンバレンみたい。顔が引きつりながら笑っている感じ。かなりヤバイ。尖閣諸島への侵攻はすでに始まっている。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 00:23:18.18 ID:7YGVosoT0.net
100万枚ぽっちのビラで何が出来るっていうんだ
自民党頭弱すぎ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:25:29.57 ID:k+wZ/Udx0.net
馬鹿らしい。
中国は攻めて来やしないよ。
戦前と全然変わらない馬鹿さ加減だな。
また自分から仕掛けてボロ負けして世界に慈悲を乞うのか?
愛国者ならそんなことは許せんだろう。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:31:02.00 ID:Lf1FqCq80.net
>>476

「自分から仕掛けてボロ負けして」なんて事もないって。

日本大使、防衛交流訴え=中国少将も清酒で乾杯−北京 2014年6月24日(火)
http://www.chinabbs.info/viewtopic.php?f=105&t=259
江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
海上保安当局間で対話窓口=日中が設置へ合意 2015/01/23
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012200948
横浜で、第3回・日中高級事務レベル海洋協議、開催 日本での開催は初めて 2015-01-25
http://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2015/01/25/100000
日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/
麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H42_U5A600C1EE8000/

478 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:06:59.42 ID:RaTCqFXu0.net
なにもしなくていいのに、また、暴走するのか?中国に攻められたのって、元寇とかの時代だけなのに、心配しすぎ。

479 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:11:53.48 ID:HXAekBPC0.net
そっくりだな

ヒトラー側近の言葉
http://pbs.twimg.com/media/Bb5FqCaCIAAyLjs.jpg

480 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:18:17.01 ID:SwgdLr920.net
中国は攻めてきてる
中国国内の日本企業
日本国内ではチャイニーズドラゴンによる893、半グレ襲撃事件多発
そして年金データも中国だな

481 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:23:14.72 ID:Lf1FqCq80.net
>>480

一人で勝手におびえてたら?

482 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:23:18.05 ID:NIeowLEA0.net
東シナ海で勝手に主張してた中国の領海領空
毎日のように米軍艦船や航空機が侵入して挑発してるのに中国は何も言えないでいるんだけどね
こっちはほとんど報道されなくなってるね

483 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:25:03.94 ID:TI41pde50.net
実際に中国人が近所に住んでると、あいつらがいかにろくでなしで他人を攻撃することが大好きな卑怯者かということが良く判る

484 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:29:26.07 ID:6ECzJ7Pc0.net
これっていわゆるプロパガンダじゃないかね。
中国脅威論で世論をあおって安保法制を通したいのかね。
領土問題についていえばロシアや韓国も入ってるし、
北朝鮮という危ない国家もある。
ただしあくまで対話でやってきたのにね。

485 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:33:14.88 ID:Lf1FqCq80.net
>>483

じゃあ、おまえが総理大臣になって、閣僚や官僚や自衛隊幹部たちを説得したら? → >>477
俺はその間、この子たちにチンコしゃぶらせてるから。

中国SNH48 「盛夏好声音 (真夏のSounds Good!)」
http://www.youtube.com/watch?v=x9NVxQ3xfT4

486 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:34:19.79 ID:c/jAjasO0.net
>>484
中国脅威論て、ここ何日も中国が日本の領海に領海侵犯して
海保に「中国の海から出て行け」ってやってるのが見えないの?

487 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:37:35.53 ID:NIeowLEA0.net
東シナで弱腰なのがバレたから南沙で必要以上に頑張ってるんだよ
虚勢

488 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:39:45.13 ID:6ECzJ7Pc0.net
「進め一億火の玉だ」(作詞:大政翼賛会)

行くぞ行かうぞ ぐゎんとやるぞ
大和魂だてぢゃない
見たか知ったか底力
こらへこらへた一億の
かんにん袋の緒が切れた


靖国神社の御前に
拍手打って ぬかづけば
親子兄弟夫らが
今だ たのむと声がする
おいらの胸にゃ ぐっときた


さうだ一億火の玉だ
一人一人が決死隊
がっちり組んだこの腕で
守る銃後は鉄壁だ
何がなんでもやり抜くぞ


進め一億火の玉だ
行くぞ一億どんと行くぞ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:41:30.93 ID:RaTCqFXu0.net
日本が旧国連から脱退して、アメリカと戦争してぼろぼろになったのを中国もするとおもう?日本を侵略するメリットはないし、原発や火山や地震だらけで、1000兆円以上の借金国なんかに攻めこむメリットって何?

490 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:43:03.55 ID:6ECzJ7Pc0.net
「太平洋行進曲」

海の民なら 男なら  みんな一度は あこがれた
太平洋の 黒潮を  共に勇んで 行ける日が
来たぞ歓喜の  血がもえる

今ぞ雄雄しく 大陸に  明るい平和 築くとき
太平洋を 乗り越えて  希望涯ない 海の子の
意気を世界に  示すのだ

仰ぐ誉れの 軍艦旗  舳(みよし)に菊を 戴いて
太平洋を 我が海と  風も輝く この朝だ
伸ばせ皇国(みくに)の  生命線


遠い我らの 親達が  命を的に 打ち立てた
太平洋の 富源をば  更に探ねて 日本の
明日の栄えを  担うのだ

潮と湧き立つ 感激に  飛沫(しぶき)をあげて 海の子が
太平洋に 船脚を  揃えて進む 響きこそ
興る亜細亜の  雄叫びだ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:44:44.41 ID:uCHqjWsJ0.net
× 中国が攻めてきたら、個別的自衛権で対応できる ← 全面的戦争状態に突入
○ 集団的自衛権が、中国の暴走を抑止できる ← 戦争回避の唯一の手段

492 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:47:06.99 ID:4EfvOAjf0.net
ゲーリングの言葉を思い出すなあ

493 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:49:43.07 ID:3syU8C260.net
環境名目でのODAをさっさと止める方が先だろ

安倍フェロー!

494 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:53:58.64 ID:0Gwrs2Rp0.net
中国の埋め立てのニュースはそこそこメディアも取り上げてるけど
なぜ埋め立ててるのか、なぜそれが問題なのかとかいまいち分かってないやつ多いだろ

495 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:59:11.92 ID:RaTCqFXu0.net
歌詞初めてこのネットで初めて知った…
本当なのかよ…

496 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:00:51.55 ID:6ECzJ7Pc0.net
プロパガンダで法案を通すってのはおかしいよ。
いつの戦前だよw
中国の脅威を煽るのではなくて、法案の厳密な運用を知りたい
わけでしょ国民は。「存立危機事態」とか言っても曖昧さが残ってる
答弁があるわけだから。今は最も論理的に冷静に考えるべき
場面で、国民の感情に訴えられてもしょうがない。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:01:05.30 ID:YYVxvWUS0.net
口で言ってもビラ巻いても何の説得力も無い。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:05:22.19 ID:NIeowLEA0.net
同じIDで何やってんだか

499 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:06:50.37 ID:lInWcSiD0.net
専門家が、法案の構成がネガティブリスト方式じゃないから分かりにくいって
散々前から言ってるのに、改めない安倍が悪い。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:10:55.74 ID:jzwQjL4a0.net
もう何が何でも通す気満々じゃん。
オバマにせっつかれて安倍ちゃん
慌てて焦ってんな。

501 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:11:47.10 ID:RaTCqFXu0.net
これをCDで出した歌手いたら聴いてみたい、

502 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:12:42.02 ID:fsuQYL2g0.net
自衛隊に死者が出ても、政権運営は余裕だろうよ。
徴兵制じゃないんだから、自己責任で終わっちゃうよ。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:14:03.02 ID:6ECzJ7Pc0.net
>>479 ヒトラー側近の言葉の説得力凄いね。そのまま引用してみる。

「国民は戦争を望まない。しかし決めるのは指導者で、国民を
引きずり込むのは実に簡単だ。外国に攻撃されつつあると言えばよい。
それでも戦争に反対する者を、愛国心がないと批判すればいい」

504 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:16:28.61 ID:NIeowLEA0.net
尖閣を日本に奪われた
独島を日本に奪われた

なるほど

505 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:28:35.30 ID:DaLiFtlH0.net
ビラと同じ内容がネットで公開されるんだろうけど
そっち見ながら話せばいいんじゃねーの
ビラ配ること自体はこのご時勢それほど意味のあることじゃねーんじゃ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:30:16.89 ID:sRi48abrO.net
まず島国日本人が制海権制空権サイバー空間争いを理解しないで馬鹿左翼が好んで使う日本領土攻撃上陸事態のみが専守防衛最低限だとかいう時代遅れ詐欺妄想が良くないというか馬鹿もう宇宙軍事戦略制圧争いまで進んでいる(笑)

507 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:36:27.37 ID:RaTCqFXu0.net
中国人が次から次へと爆買いするから、財政破綻を免れている今の日本。入国基準を緩和している理由だし、円安が止まらないのは、免税対象が増えて、通貨で、1ドル100円より125円になるなら行くよね

508 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:52:28.69 ID:E8rCMGjS0.net
>>503
これも

http://i.imgur.com/VBHMMVD.jpg

509 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:01:25.45 ID:c/jAjasO0.net
集団的自衛権行使が嫌なら中国に海洋侵略をやめろと
言って来いよ

中国さえ尖閣と沖縄侵略を諦めれば日本はいつまでも平和でいられるんだから

510 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:03:49.85 ID:EEouuD5p0.net
これで敵が攻撃してこない場合、
敵が攻撃してきた「コト」にするってのも有りだな。
満洲事変も支那事変も自作自演で中国から仕掛けられたコトに
でっち上げたし、戦後にバクロされるまで国民を騙し続けた。
アメリカのイラクの大量破壊兵器疑惑も先制攻撃の正当化材料。

今度日本が攻撃されたコトになるのはいつかな。

511 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:09:39.39 ID:Zis7pny80.net
安倍自民 ポスタービラでも デマ三昧

http://s1.gazo.cc/up/136461.jpg
http://s1.gazo.cc/up/136462.jpg
http://s1.gazo.cc/up/136463.jpg
http://s1.gazo.cc/up/136464.jpg

512 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:37:54.65 ID:VL+Oq7Br0.net
>頻繁に尖閣諸島の日本領海に公船を侵入させています

それに対して安倍はなにやったの?
尖閣に自衛隊置いて実効支配するのが最も確実な防衛だろ
向こうに取られたら奪還は極めて難しいのに

513 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:39:24.51 ID:VL+Oq7Br0.net
>>509
尖閣沖縄に集団的自衛権関係ないけど

おまえ、なにも理解してねーの

514 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:21:11.94 ID:c/jAjasO0.net
>>513
お前こそ何にもわかってないな
中国がフィリピンに対して、二国間交渉に拘るのは
フィリピン一国だけなら何やっても許されると思ってるからだろ

中国にタイ刻するためには一国だけでなく集団安全保障体制を構築しないと
やられるってことだ

馬鹿丸出し

515 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:25:01.92 ID:c/jAjasO0.net
>>514 訂正

中国に対抗

>>512
1970年代ならその方法で尖閣を防衛することは可能だったが
今のように緊張が極度に達した状態になってから尖閣に自衛隊を常駐させれば
中国に武力侵攻の口実を与えることになるだけ

516 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 13:26:14.05 ID:p0slAC2K0.net
>>479
>ヒトラー側近の言葉

現在でも言論統制している中国への批判ですね
わかります

517 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:13:41.34 ID:CgtYdGbW0.net
>>512
孤島なんて攻めるのは簡単で守るのは異常にむずかしいところだから

518 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:52:16.22 ID:N3Pq/ibs0.net
ビラの一文「どんな国も今や一国だけで安全を守る事はできません。」

↑これは一国で安全を守ろうと最大限の努力をした者だけが言える言葉で、明らかに自民党はその努力をしていない。

519 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:56:09.10 ID:N3Pq/ibs0.net
とりあえず外患なんか後回しにして内憂を取り除けよ。
あいつらのせいでまともに議論もできないんだから。
それとも、まともに議論せずに決めていくためにあいつらを飼いならしてるのか?

520 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:40:00.65 ID:Qhlo89np0.net
【国際】中国の新・国防白書 2020年までに尖閣奪取行動起こすと示唆か [06/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433595617/

【軍事】中国ネット「戦争を渇望している。釣魚島・琉球諸島を取り戻せるから」 ―中国と衝突したら自衛隊がフィリピンを助けてくれる?[6/6]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433630948/

521 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:37:04.69 ID:3TXa9zcH0.net
中国がなぜ軍事を増強するのか。

@ 中国は朝鮮戦争以来アメリカの攻撃に常さらされている思っている。
  日本人から見るとそんなバカなと思うが日本の米軍基地の数やその
  軍備の充実ぶりを客観的に見ると中国が脅威を感じるのは当然。

A 加えてアメリカは中米、中東、アジアで国連決議を無視してアメリカの
  の国益に反するとされた国を壊滅的な先制攻撃している。
  我々日本人から見ると民主主義の塊ようなアメリカは反アメリカ側
  からみるとヒトラーのようと思っている。

B 経済大国と言ってもアメリカと言う母親から独立できない日本の自民政権は
  イデオロギー戦争の終結でロシア、中国と軍事的に争う理由、大義がなくなり
  アメリカに代わって米軍基地、特に沖縄基地の存続理由を必死で探して
  今の中国の国際的な立場で中国のほうから戦争を仕掛けるという発想は
  無理なのにネトウヨの無知に付け込んで中国を危険物取り扱い注意に仕立て上げる
  のに必死で涙ぐましいくらい。
  
  
 

522 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:40:23.45 ID:sIsjLTlr0.net
パワーバランスが大きく変わって来てるからね
日本もいろいろとこれまで通りではいられない

523 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:42:02.94 ID:xYJAUxJa0.net
まだるっこしいんだよ
中国への新規投資禁止しろ

524 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:06:39.08 ID:39EPApUF0.net
>>393>>403

アジアの戦争は中国から始まりそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

525 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:09:58.57 ID:n5nw3o+K0.net
新冷戦は始まってる

526 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:11:12.27 ID:The+7tUM0.net
ビラまでまかれてもなあ。
改憲の国民投票先にやればいいじゃないか

527 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:05:50.86 ID:oPePV2eL0.net
政権与党が三流右翼左翼団体みたいなことしてるなあw
とにかくずれてるんだよね何もかも

528 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:17:54.74 ID:u5bX58PR0.net
>>1
無理無理w
一方で「爆買い」やら「13億の市場」やら「移民の必要性」煽っておきながら
「中国の危機」煽るとかないですわーw
だったら、何で政府は、
民主のやった中国人のビザ発給緩和を規制し直さないんですかー?w
明らかにおかしいですよねえw
中国人は、観光客装って侵略しに来るって
チベットやウイグルの例を見れば、誰だってわかることなのにw
何で規制しないのー?
自衛隊よりまず先に中国人観光客どーにかしろよ、バカ政府wwww

529 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 12:30:30.49 ID:LpAuYzHx0.net
>>528

意味ワカラン。民主党なんか関係ないよ。
自民党政権こそが、日中交流推進の立場なんだろうが。→ >>477

2ちゃんねるは、わざと、>>477のようなニュースでは絶対にスレッドを立てず、
>>1のようなニュースがあるとそれだけにこだわってスレッドにし続けてるんだよ。
そんなのに洗脳されてるという点では、あんただってネトウヨどもと同じ穴のムジナだ。

第一、自民党政権こそが、大胆な中国人観光客のビザ緩和を実行してるよ。

外務省HP - 中国人に対するビザ発給要件緩和 _平成26年11月8日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_001428.html

530 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 13:43:58.08 ID:1unfNCxt0.net
「暁に祈る」
  作詞:野村俊夫、作曲:古関祐而、唄:伊藤久男
1、
 あぁ あの顔で あの声で
 手柄頼むと 妻や子が
 ちぎれる程に 振った旗
 遠い雲間に また浮かぶ
2、
 あぁ 堂々 の 輸送船
 さらば祖国よ 栄えあれ
 遥かに拝む 宮城の
 空に誓った この決意
3、
 あぁ 軍服も髭面(ひげづら)も
 泥にまみれて 何百里
 苦労を馬と 分けあって
 遂げたいくさも 幾度か
4、
 あぁ 大君の 御為に
 死ぬは兵士の 本分と
 笑った戦友 (とも) の 戦帽に
 残る怨みの 弾丸(たま)の跡
5、
 あぁ 傷ついた この馬と
 飲まず食わずの 日も三日
 捧げた生命 これまでと
 月の光で 走り書き
6、
 あぁ あの山も この川も
 赤い忠義の 血がにじむ
 故国 (くに) まで届け 暁に
 あげる興亜の この凱歌
https://www.youtube.com/watch?v=9aijn3vNQYc

531 :【自民党】 日本国民に告ぐ 【国家総動員】:2015/06/07(日) 13:55:03.65 ID:JQuV9qX50.net
>>530
日本国民はすべからく ‘一億総火の玉’ となって、安倍晋三総理大臣閣下のために命を捧げるのだ。
畏くも総理の祖父であらせられる岸信介元総理も泉下でお喜びになるぞ!
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
 

532 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:44:35.65 ID:NQQlo81a0.net
安倍ちゃんの本心としては中国を念頭に置いてるということだね

533 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:46:13.91 ID:NQQlo81a0.net
バカサヨは中国の侵略を出されると弱いね
とたんに説得力無くなる

534 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 14:57:40.64 ID:LpAuYzHx0.net
>>533

意味ワカラン。

- [中核派]
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
天安門事件の大虐殺乗り越える闘い http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_409.htm#a2_3
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm

- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm

- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
【中国】「原発大国」の道へ _発電容量増に加え「輸出大国」も狙う http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=685

- [レイバーネット]
チベットに自由を!中国大使館へ抗議デモ http://www.labornetjp.org/news/2008/0322tibet
行動要請:チベット緊急アクション http://www.labornetjp.org/news/2008/1206020003794staff01

535 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:08:53.11 ID:Yw4TQDYI0.net
西蔵資料館 〜チベットの本当の歴史〜
http://xizang.is-mine.net/

チベットの本当の歴史とチベット問題の真実を、
何も知らない日本の情弱ネットユーザーに広く伝えるためのサイトであります。
チベット民主改革から54周年を迎えた2013年3月28日に公開開始。

そこの貴方、チベットについて本当に正しい知識を持っていますか?
ダライ・ラマ一味(以下ダライ集団)が流す歴史捏造プロパガンダに騙されてはいませんか?


チベット問題は西側が歪曲した報道でデマを振りまいてます。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:16:23.78 ID:ebujdyTh0.net
言ってることが支離滅裂。
中国の軍備増強が脅威なら「戦争に巻き込まれることも徴兵制もあり得る」ということじゃないか。
こんな下らない屁理屈考えるのは、どうせ安倍首相だろ?

537 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:17:56.09 ID:FroakFIA0.net
日本は過去の歴史を心より反省しているんだから、
かつての日本のような振る舞いをする危険な国に対しては、
できうる限り厳しく対応することを主張すれば良いんだよ。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:20:35.78 ID:LpAuYzHx0.net
>>536

いや、安倍は昔から親中派だし、
政府や防衛省ではなくて自民党の名義でビラが作られてるんだから、
自民党内の法務勉強会が作らせたんじゃないかな。

539 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:21:03.73 ID:Yw4TQDYI0.net
西側メディアの拉薩事件に関する虚偽報道(1)
http://j.people.com.cn/2008/03/27/jp20080327_85938.html

西側メディアの拉薩事件に関する虚偽報道(2)
http://j.people.com.cn/2008/03/27/jp20080327_85939.html

西側メディアの拉薩事件に関する虚偽報道(3)
http://j.people.com.cn/2008/03/27/jp20080327_85965.html

西側メディアの拉薩事件に関する虚偽報道(4)
http://j.people.com.cn/2008/03/27/jp20080327_85966.html


西蔵の歴史はこう主張する(1)苛酷な封建農奴制
http://japanese.china.org.cn/poverty/txt/2008-04/01/content_14053498.htm

西蔵の歴史はこう主張する(2)「生きた標的」に
http://japanese.china.org.cn/poverty/txt/2008-04/01/content_14053797.htm

540 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:22:33.27 ID:B+o33Bym0.net
しかしこれで日本は中国の煽りに乗ってしまったことになる

向こうの意図した通りに事が運んでいる

541 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:24:56.68 ID:N4u8a2/Q0.net
何々、ネトウヨビラを自民党名義で全戸配布しているってw

542 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:27:45.61 ID:LpAuYzHx0.net
>>540

上の>>529でも書いたけど、2ちゃんねるっていうのはこういうニュースばかり取り上げて印象操作してるんだってば。

ほれ、ここ数日のニュース。

麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H42_U5A600C1EE8000/
日中財務対話: 経済協力推進を確認 共有課題で関係改善へ _2015年06月05
http://mainichi.jp/select/news/20150606k0000m020095000c.html
日中、アジアのインフラ建設推進 財務対話で共同文書 _2015/6/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H22_W5A600C1MM8000/

543 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:41:24.54 ID:sNVtZBZP0.net
ブサヨの脳ミソでは自民党が安保法案改正を諦めれば中国は軍備拡張を止めると思ってるらしいw

544 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:51:53.54 ID:LpAuYzHx0.net
>>543

だから、意味ワカランて。→ >>534

ネトウヨは、何がきっかけで、
「左翼=親中 / 親中=左翼」だなんてワケワカラン勘違いをするようになったの?

「何か間違った情報に接して、それに騙されて勘違いするようになった」というのなら、まだわかるよ。
しかしネトウヨは、そもそも、ほとんど何の情報にも接してないじゃないか。
何せ、何が何でも絶対にマスコミ記事しか見ない。
しかも、「ネットでタダ見できる無料断片版記事」のうち、「2ちゃんねるに無断コピペされた分」しか見ていない。

左翼どもは、「情報を独自発信できる」というネットの良さを生かして中国韓国を批判し続けているが、
日本中でネトウヨだけが、そういう「ネット世界」とは無縁なところで生きている。
ツイッターで何が話題になってるのかという事だって、
それがマスコミで話題になって、その記事が2ちゃんねるに無断コピペされて初めて知るという有り様。

何の情報にも接してないんだから、何かしらのきっかけがあって、
それで「左翼=親中 / 親中=左翼」だなんてワケワカラン勘違いをするようになってはずだよ。
その‘きっかけ’は何だったの?
教えてよ。

545 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:54:45.42 ID:5AD5lou40.net
>>1
米英仏独日伊加vs支那露の冷戦は既に始まっている
核兵器以外英国並にすれば良い

546 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 15:58:45.69 ID:X1OAWHcy0.net
なにが国民の財産と生命を守るためだよ!
税金や消費税や残業代ゼロ派遣法改悪と国民から奪うことしかしてない政権がなにを抜かすか

お前ら安倍自民党の方がよっぽど敵だわ!

547 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:04:47.52 ID:5GzK4Sf/0.net
まあ中国とアメリカはいずれ確実にぶつかるだろうね
そもそもあの強欲なアメリカが今の中国との対等に近い関係に満足できるはずがない
日本みたいな都合のいい傀儡国家にしたいのが本音だろ

アメリカと中国は仲がいい、戦争なんて起こすはずがない
なんて言ってる左巻きの人はよくアメリカをそこまで信じられるなって思っちゃうわ

548 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:07:25.87 ID:LpAuYzHx0.net
>>547

マジで不思議なんだが、
「アメリカと中国は仲がいい、戦争なんて起こすはずがないなんて言ってる左巻きの人」
などという妄想がどこから出てきてんの?

本当に自分が気が狂ってるとは思ってないの?
実際のところ、どうなのよ。

549 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:07:37.31 ID:eZugMSjK0.net
>>547
アメリカの目的は中国解体だろ
ウイグル、チベット、台湾、香港独立
上海も独立かもな

そんな当たり前のこと

550 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:12:03.86 ID:5AD5lou40.net
支那は台湾武力侵攻を諦めたら
元以外歴代王朝で清の遺領の
最大版図をアメリカに認めて貰える
しかし中華思想に取りつかれている
支那には無理だろう

551 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:25:36.26 ID:LpAuYzHx0.net
>>550

「支那は台湾武力侵攻を諦めたら」って、意味ワカランて。

「中台の対立は前世紀のもの」台湾与党主席、中国本土を訪問 2015年5月3日
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150503/Recordchina_20150503011.html

2ちゃんねるでは独自のストーリーが作られてるけど、
台湾が「独立を求めず」という方針を打ち出したのは、現在の国民党の馬政権が初めてじゃなくて、
その前の(現在は野党の)民進党の政権の時の事だよ。

四つのノー、一つのない - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%80%81%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84

552 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:29:54.10 ID:5AD5lou40.net
>>551
支那がアメリカに白旗挙げる事
最初の冷戦でロシアがアメリカに
白旗挙げたように

553 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:33:58.96 ID:5AD5lou40.net
>>551
ところで肝心の中共は
何時台湾への武力侵攻はしない
と明言したの??

554 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 16:43:22.67 ID:oKoaA63w8
早く戦争やろうぜ!もう待ちくたびれたよ。キンペーは先に手を出せや。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:39:54.07 ID:++3wUZbO0.net
中国が攻めてくるー!ってチラシ配るのか?新聞に折り込むのか?
駅でネトウヨに「中国がー!」ってチラシ配りさせるのか?

556 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:42:04.00 ID:LpAuYzHx0.net
>>553

台湾の方が「独立を求めず」と言ってるのに、侵攻する必要がどこにある。

台湾経済の中国依存は続くのか
http://www.chizai-tank.com/wanchai/wanchai201504.htm
中国の経済大国化と中台関係の行方
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/11j003.pdf#search='%E5%8F%B0%E6%B9%BE+%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E4%BE%9D%E5%AD%98'

557 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:42:29.73 ID:51cO9SQA0.net
>>555
実際、じわじわと勢力を拡大してないか?>中国

558 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:47:50.69 ID:eK+alt0f0.net
>>1
中国なんか凄い勢いで軍縮を進めているじゃん。

1) 空軍の戦闘機・攻撃機は1980年代末に4500機あったのが、今は1/3の1500機で、内800機がソ連で1950年代に初飛行したミグ19などを改装したもの。

2) 潜水艦は1980年代に117隻あったのが、今は半減の58隻で内旧式が24隻。

3) 空母はカタパルト(艦載機射出装置)がなく、波があるときは発進できない代物で実用にならない。

4) 陸軍は230万人から160万人に減員。

5) 戦車も1万1450輌から、1/3削減の7400輌に減り、内4300輌は旧式よりも更に古い超旧式だ。

国防費がGDPに占める比率も、1987年の1.45%から昨年で1.27%に低下。
日本の0.96%よりは高いが、米国の4.57%よりはるかに低いのはもちろん、
英国の2.5%、フランスの1.86%を下回り、ドイツの1.2%と並ぶ水準になっている。
ちなみに台湾は2.2%、韓国は2.5%、インドは1.97%だ。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 16:58:01.92 ID:5AD5lou40.net
>>556
中共は台湾を併合するつもり
で現状維持を欲していない

560 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:05:31.91 ID:++3wUZbO0.net
軍備増強っていうけど、中国の人民解放軍とやらは軍閥みたいなものだったんだろ?
ちゃんと、給料やらないと何しでかすかわからん。で中共政府は金ばら撒いてる。
カネがかさむってことが実態じゃね?

561 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:10:32.51 ID:5AD5lou40.net
>>558
戯言は尖閣領有を諦めて
南シナ海の埋め立てを辞め
てから聞こう

562 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 17:26:40.18 ID:xw+hhkXSi
>>558
ただのバカ。

563 :名無しさん@13周年:2015/06/07(日) 17:30:53.53 ID:3GwPqPb8i
>>559
台湾併合が出来たら中国は太平洋の玄関を握る事になる
そうしたら中国の潜水艦や艦船が太平洋の色んな場所に
居座ってしまうぞ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:51:32.45 ID:NnlfmhJl0.net
>>545
独露はどうなるかはわからん。
独は支那側につくかもしれんし、露はあきらかに米側につくとは思えないが、逆にあきらかに支那側につくとも思えず、中立を保つ可能性が高い。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 17:58:44.41 ID:NnlfmhJl0.net
>>552
ソ連がロシアに踏みとどまれたのは国民が市場経済や自由主義に慣れてなかったし第一次産業は生きていたからだと思うが、
支那の場合は国民は市場経済の味を知ってるし、ネットや海外移民で自由主義はソ連の頃ほど隠せてないし、第一次産業の自給率は足りてないし水不足で自給率上げるのも無理だし。

566 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 19:08:09.59 ID:5AD5lou40.net
>>564
79年在イラン米大使館人質事件に於ける
イランへの経済制裁について、
当時仏大統領ジスカンデールの言葉
「最後にはアメリカの言う通りにするしかない。
それが全く間違っていてもだ。」
36年経過した今でもこの言葉は生きている

567 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:05:08.10 ID:CtwdEXnb0.net
>>534
見苦しい
歴史認識と南シナ海の侵略への対抗に関して中国の手下状態
都合良く行動しちゃってるからね

何年も前から中国なんて脅威じゃないと言ってネトウヨ叩いてきたバカサヨ
現実にネトウヨに負けたから
今は白々しく自民の方が親中だと言い出してるのかよw

568 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:06:24.68 ID:EHYifVHx0.net
そんな危険な連中にジャブジャブ支援してブクブク肥え太らせたのは誰かね?

569 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 04:42:39.71 ID:V+f+GEzb0.net
今の中国のやっていることは、むかしの日本が満州事変や日華事変を起して
いた頃と変わらない。市場と利権と覇権の膨張主義政策。民主化を装って
資本を入れて力を蓄えたのは、一次大戦で負けて疲弊したドイツがワイマール
憲法の下で復興や殖産政策でアメリカなどからの投資を受けて復興したのと
似ている。いずれ生産設備の過剰から製品の販路を求めて、あるいは膨張した
経済を回すための資源の獲得を狙って、近隣の国に軍事侵攻したり、軍事力を
背景にして無理矢理要求を呑ませたり、領土の拡大を巡って戦争を起したり
するのが目に見えている。目指すはアジアを1つに統一した大中華帝国だろう。

570 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:06:12.41 ID:NJfz0cfK0.net
>>567

だから、おまえ、一体全体ナニ言ってんの?

- [中核派HP]

http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no10/f2456.htm#a3_3
「中国スターリン主義も軍事力を使った領土略奪の道に踏み出しつつある。
ベトナム沖の西沙諸島や、中国とは遠く離れたフィリピン海域の南沙諸島まで中国領と主張し、
今春には漁業監視船に改造した海軍退役艦(自衛隊の中型護衛艦クラスのものまである)が
インドネシア海軍に向けて『威嚇発砲』を行う事態まで発生させている。
米日帝を始め、中国スターリン主義をも含めた帝国主義間・大国間の争闘戦、領土略奪戦が
世界戦争に至ろうとする時代が始まっている」

http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_422.htm#a2_3
「ベトナムの大陸棚200海里の水域内でベトナム探査船が中国の監視船3隻によって同様の妨害を受けた。
『「主権侵害である』とベトナム外務省は中国を激しく非難した。
中国艦船による徹底した探査行動への実力妨害が浮き彫りになった。
この中国艦船による探査妨害に対してベトナムでは、反中国抗議デモが始まった」

571 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:10:47.80 ID:NJfz0cfK0.net
>>567

「見苦しい」も何も、ネトウヨは何も見てないじゃないか。

何せ、何が何でも絶対にマスコミ記事しか見ない。
しかも、「ネットでタダ見できる無料断片版記事」のうち、「2ちゃんねるに無断コピペされた分」しか見ていない。

左翼どもは、「情報を独自発信できる」というネットの良さを生かして中国韓国を批判し続けているが、
日本中でネトウヨだけが、そういう「ネット世界」とは無縁なところで生きている。
ツイッターで何が話題になってるのかという事だって、
それがマスコミで話題になって、その記事が2ちゃんねるに無断コピペされて初めて知るという有り様。

何の情報にも接してないネトウヨが、この世界で起こっていることについて理解できるワケがない。
頭の中を妄想だらけにして、2ちゃんねる内で顔突き合わせて‘妄想のすり合わせ作業’をやってるだけ。

ネトウヨは「叩かれてきた」んじゃなくて馬鹿にされてきただけだし、
ネトウヨを馬鹿にしてきたのは「バカサヨ」じゃなくて、世間一般のフツーの人たちだよ。

572 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:11:37.51 ID:0bn/oe1/0.net
こういう古臭い手に引っかかる人が多いってのも
日本が平和ボケってことなんだろうな。

この手は冷戦時代に散々やりつくされたはずなのに

573 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 12:19:40.87 ID:NJfz0cfK0.net
>>572

ま、ネトウヨどもがどんなに必死になって、
「むつかしーこたァわかんねーが、神聖なる左翼サマにこのクソ日本を御支配いただくべきに決まってんだろwwwww」
などと顔真っ赤にして高笑いしてみせたって、
自民党支持者にオデコの真ん中をちょんと人差し指で押されて、
「ギャーッ!!!!!」と絶叫しながら谷底へと転落していくのがオチだよ。

日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/
麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H42_U5A600C1EE8000/
日中財務対話: 経済協力推進を確認 共有課題で関係改善へ _2015年06月05
http://mainichi.jp/select/news/20150606k0000m020095000c.html
日中、アジアのインフラ建設推進 財務対話で共同文書 _2015/6/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H22_W5A600C1MM8000/

574 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:49:10.84 ID:pDfcLsty0.net
二度目の冷戦は既に始まっている
日本にとって、安保法案成立は最低限
の仕事に過ぎない
支那やロシアに相対して行く為に
法案成立は日米同盟強化に必要であり
アメリカを中心とた西側はより強固になり
支那やロシアに付け入る隙を与えない事
が大事である

575 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 13:57:50.18 ID:NJfz0cfK0.net
>>574

尖閣問題は個別的自衛権の範疇だし、自民党政権は中国人をどんどんと招き入れているが。
_

外務省HP - JENESYS2.0中国大学生訪日団第20陣の訪日 _平成27年6月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002181.html
1 6月2日から6月9日まで,JENESYS2.0の一環として,中国大学生訪日団第20陣100名が訪日します。
2 一行は,滞在中,大学訪問や日本理解に関する講義などを通じ,
 内外において高い評価と注目を集める「クールジャパン」に直接触れ,
 多角的に日本の実情について理解を深める予定です。
 また一行は宮城県,岩手県を訪問し,小学校視察などの教育現場視察をするほか,
 日本の大学生との交流,歴史・文化施設の視察,日本文化体験などを通じ,
 地方の魅力を感じる機会を持ちます。

安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「日本と中国は、地域の平和と繁栄に大きな責任を持つ、切っても切れない関係です」
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、
直接顔を見て話し合う触れあいを通じて、理解を深めることを期待しています」

576 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:24:40.05 ID:Rbjspq8x0.net
中国の防衛費のGDP比が1.35%程度だと言っても
そもそものGDPが国内にゴーストタウンを建てまくって屑鉄を作りまくって、地方は粉飾決算しまくってバブルを膨らませるだけ膨らませた上でのものだからな

577 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:27:57.07 ID:RlgsyRwj0.net
これだけ安保法制急ぐのは、相当にヤバイ情報があるからなんだろうけどな。

578 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:34:50.87 ID:UWl+ufkb0.net
                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  シナとニダーが
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , -―-、、      , -―∧∧  ♪
   /  ∧__,∧    /   /支\
   l  < `∀´>   l   ( `ハ´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

579 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 14:40:17.52 ID:NJfz0cfK0.net
>>578

あんた、いくつよ。
家族には心配されてないのかよ。

580 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 15:49:43.15 ID:DGAjQWou0.net
中国人留学生を血税で優遇する国費外国人留学生制度の予算300億円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375253353/
【政治】内閣府、外国人留学生の日本国内での就職を支援へ…関係機関が連携
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432719734/      

こっちのほうがはるかにヤバイでしょ

581 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:00:05.68 ID:NJfz0cfK0.net
>>580

総理大臣が、前々から力強く訴えてきた政策を粛々と遂行させている - というだけの事だが。

2006年発売 - 安倍晋三・著 「美しい国へ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。
ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。
そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、
日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」

582 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:12:36.95 ID:gcLNiXZJ0.net
はっきりと支那を敵国とするなら気軽に握手とかするなよ

583 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:22:29.22 ID:bdA1ffIz0.net
つか、普通に国防考えるなら、集団的自衛権を行使できるほうがいいに決まってる
違憲だからって言う人でも、憲法改正したらオッケーって人も多い
ただね、憲法改正がスムーズに行くことは考えられ
そもそも権威と権力がない現代では無理かもしれない
明治憲法は明治帝と維新の元勲、現憲法は昭和帝とマッカーサー

584 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:25:45.59 ID:NJfz0cfK0.net
>>583

2ちゃんねるって、

「集団的自衛権について何の興味も関心もなく、何か知る気も更々ない者たちコンテスト決勝大会」
の会場なんじゃないのか。

585 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:28:57.43 ID:NJfz0cfK0.net
>>582

日本の副首相は、つい一昨日、中国の副首相と、
「気軽に」どころか、満面の笑顔でしっかりと握手したばかりだが。

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/150605/ecn15060521520029-p1.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000052013_640.jpg

586 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:29:09.55 ID:2hSxaDsIO.net
わかってないなあ。安倍晋三の下では、危ないのを皆わかってんだっつーの。

587 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 16:54:19.70 ID:bdA1ffIz0.net
ただ、今回のことで、どんどん個別的自衛権が確立していったのは面白い
集団的自衛権に反対する連中が、あれも、それも、これも個別的自衛権で出来るでしょ的なw

588 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:14:39.16 ID:NJfz0cfK0.net
>>587

「集団的自衛権や安保法制に反対する者たち=左翼」だなんて思い込んでんじゃないの?

この間の国会質問で、民主党推薦参考人として出席して安保法制に反対の答弁をした小林節慶大教授だって、
昔から、融通の利かないガチガチの右派言論人として、
「朝まで生テレビ」で左翼文化人と怒鳴り合いしてきたような人だよ。

589 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:18:53.03 ID:dR5/k0Ad0.net
集団的自衛権反対してる奴らは、シナの脅威に無頓着

590 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:22:10.94 ID:V9/S8N76O.net
>>586
アホかお前はw
じゃあ誰か代わりになる奴が居るのか?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:27:56.60 ID:NJfz0cfK0.net
>>589

だからおまえ、ナニ言ってんのよ。ムチャクチャだ。
尖閣問題は、個別的自衛権の話だろうが。

592 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:30:07.73 ID:rD878z0z0.net
解ったからやられる前にやれ

593 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 17:33:03.53 ID:NJfz0cfK0.net
>>592

おまえが、尖閣常駐の離島管理人に立候補しろ。

日中安保対話「継続が必要」 4年ぶり開催 _2015年3月20日
http://www.news24.jp/articles/2015/03/20/04271355.html
日中、海空の連絡網早期運用で一致 _防衛次官級協議 2015/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO87485500Q5A530C1PP8000/
麻生副総理、中国筆頭副首相と5日に会談 関係改善を加速 _2015/6/5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H42_U5A600C1EE8000/
日中財務対話: 経済協力推進を確認 共有課題で関係改善へ _2015年06月05
http://mainichi.jp/select/news/20150606k0000m020095000c.html
日中、アジアのインフラ建設推進 財務対話で共同文書 _2015/6/6
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H22_W5A600C1MM8000/

総レス数 593
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200