2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事件】 職員名乗る不審電話、全国で…年金情報流出

1 :発毛たけし ★:2015/06/04(木) 08:42:17.76 ID:???*.net
2015年06月04日 07時23分
日本年金機構の職員を名乗る不審電話が全国で相次いでいる問題で、3日夕までの不審電話の件数が、少なくとも14都府県で45件に達していることが読売新聞のまとめでわかった。
埼玉県川口市では、2日午後、70歳代の女性宅に「年金機構の者ですが、住所等が流出したことで連絡しました」と電話があった。
女性が「そのような電話はしないのでは」と尋ねると電話は切れたが、埼玉県警によると、同県内では、2日と3日だけで4件の不審電話があったという。

福岡県春日市でも2日午後、70歳代の男性宅に「年金機構ですがアンケートに答えてもらえないか」との電話があった。福岡県警は、県内で3件の不審電話を把握しているという。
福島県郡山市でも、74〜81歳の女性宅に、年金機構の職員を名乗る男の声で「年金はいくらもらっていますか」などと尋ねる不審電話が7件あった。


ソース http://www.yomiuri.co.jp/national/20150604-OYT1T50009.html?from=ytop_main2

2 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:42:49.24 ID:JS4sPxK70.net
ちんぽ

3 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:43:09.33 ID:yLVSImj40.net
こことかNHKとか本物も大概だろ?

4 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:45:48.48 ID:mRKRO5hS0.net
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れた以上、高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。高齢者を選挙利用した福利厚生利権屋の選挙権も廃止すべき。
徳州会献金 http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/12/tokushuukai-abenaikaku.JPG

5 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:46:11.23 ID:wwinklmO0.net
年金機構の方から来ました

6 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:46:41.65 ID:0t2iGNk60.net
厚労省と年金機構はどう責任を取るの?

7 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:49:38.17 ID:OEXI7g3A0.net
結構昔からその手の不審な話はあったけど

今になってニュースになる理由が・・・

8 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:52:47.42 ID:Jbp/JkPT0.net
安倍が悪いよ!安倍が!!

9 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:53:06.62 ID:pdMj+nbg0.net
ただの便乗w

10 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:53:54.10 ID:JS4sPxK70.net
>職員名乗る不審電話

安倍攻撃、マイナンバー阻止で不安を煽ろうと
本物の元社保庁自治労職員がやってるんじゃねーの?

11 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:54:28.33 ID:5n8qk6ID0.net
報道されてから動き出すのかよw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:55:43.78 ID:PcbyBjQT0.net
旧社会保険庁の自爆テロ(消えた年金)では共同活動した民主党 長妻議員です。
SISL自爆テロの当事者は死ぬが、社会保険庁の自爆テロ当事者は昇進する事象。
当時、保険庁組合幹部と民主党長妻の共同戦術に厚労省も対処できなかった。

自冶労と共謀した自爆テロ戦術で自民党政権を打倒した民主党 長妻です。
その後、朝日反日新聞、左翼マスコミ支援の下、悪夢の民主党政権が誕生した。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:55:57.57 ID:XQcAjVbO0.net
不正アクセスで125万件の個人年金情報流出 
日本年金機構の職員が2ちゃんねるに投稿
投稿していた文章はここで閲覧できる
https://twitter.com/aoi919191/status/605369839243304960

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:56:21.91 ID:kt9NQ+kd0.net
ホラ始まったw
この手の詐欺はもう厳罰化するべき
最低でも30年以上の実刑または死刑
こういうのはどこに働きかければいいのかね?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:57:15.97 ID:yLVSImj40.net
不審者「本物の詐欺には負けますよ」

16 :(^▽^;)\(◎o◎)/\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:58:55.20 ID:duXUmLnc0.net
ぜんぶ
あべがわるい
しおざきがわるい
すかがわるい

17 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:59:03.65 ID:qV5gCCts0.net
その行動力をまともな仕事に生かせよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:59:16.73 ID:nfcAw3Sz0.net
もしもし私、誰だかわかる?

19 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:00:28.13 ID:3hs6dGts0.net
責任マダー

20 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:00:41.60 ID:AMQHwMST0.net
やると思ったw

21 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:06:53.05 ID:s5ibdt9C0.net
こいよベネット
かけてこいよw

22 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:11:20.33 ID:S9q8dVui0.net
自治労の自爆テロ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:12:27.24 ID:HH457OJO0.net
こんだけニュースになってて電話してくるってギャグ?
そんな電話にさえ引っかかっちゃう年寄りもいるんだろうな

24 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:12:46.85 ID:6+4a1ka/O.net
>>1
電話詐欺の為に仕掛けた罠かよ!?┐(-。ー;)┌

25 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:29:23.73 ID:cRIiaalB0.net
実害がどんな風に出るんだかやらない
出ないって事だろ

26 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:44:10.51 ID:7SNd7dQH0.net
上手く利用するば、いくらでも、一生にわたり、利用出来るじゃないか。

サル共に情報は教えることはない。

日本人の、ことはISISや、北朝鮮が知ってるかも、どこの誰々が誰々の息子だとか、

これからは、自爆テロに気をつけよう。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:46:14.92 ID:rLuDFndB0.net
日本年金機構っていらんだろ

シロアリ職員は仕事もせずにネットで遊んでんだろw

28 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:47:42.66 ID:7SNd7dQH0.net
18  調べればすぐ解る。

29 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:48:03.51 ID:+3We6S0N0.net
すぐ切るっておかしくないか?

30 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:51:50.10 ID:rfZH+1K80.net
とりあえず流出させた職員の住所氏名を晒せやボケ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:54:24.65 ID:XDO2g3fW0.net
こういうのは本気で取り締まれよ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:56:59.92 ID:lywb470p0.net
今ごろは情報がリスト化されて悪徳業者間で高値で売買されてるよ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:59:13.96 ID:WdGD8Oou0.net
年金に関する重要なお知らせ
この度の情報漏えいにつきましては深くお詫びいたします
(中略)
つきましては下記、年金事務所分室に年金手帳と
全ての通帳、キャッシュカード、銀行印をお持ちになって
お越し下さい

・・・という手紙で詐欺グループのアジトに呼び出されるだろう

34 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:00:31.60 ID:FeELHVEh0.net
.






既に年金機構の職員が不審者なんだけど

偽者だろうと本物だろうと電話なんかかけてくるなよ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:02:40.55 ID:/If1HHSP0.net
詐欺師超速アクションだな
まっとうな仕事すればいいのに

36 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:05:30.21 ID:+KLqUuy50.net
うちの田舎も防災無線使ってまで注意喚起していたな。


【福岡】「あなたの年金情報が漏れている」と不審な電話 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433251581/

しかしその無線を聞くまで知らなかった奴もいるだろうし、
漏れていることにそのものについては4日も隠さずに教えてくれた不審者のほうがマシなレベルかもな(w

37 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:07:47.75 ID:7SNd7dQH0.net

何が、秘密保持法案だ、政府期間で国民の情報を永久に流出しやがって。

役人は、コンピューターを使うな、お前らには無理だ。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:09:13.50 ID:Ug/ZTcH4O.net
ヤクザが脱税情報を入手して恐喝するのは国家的には正義なんだよね。

39 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:19:15.69 ID:Q/tREPyiO.net
機構の職員が故意にデータを持ち出せば犯罪。
見知らぬメールを開いたらウィルス感染して流出しちゃいましたと言えば事故で済む。
考えたねえ。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:21:55.50 ID:Zq/dlzJB0.net
コレア安倍ちょんGJニダ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:33:53.13 ID:NoRHEXP/0.net
厚労省がわざわざ親切に1軒づつ電話してくるわけないからな。

42 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:37:47.43 ID:nDoxp5Rt0.net
>>36

ってか、行政もマスゴミも「現役世代への注意喚起」を忘れてるんだよね。
今回は「加入者」も含んでるからジジババだけの問題じゃないってのに。
ま、マスゴミはもっと件数増えてから煽るんだろうけど。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:39:22.30 ID:Zq/dlzJB0.net
本当は使いこんでしまったんじゃないのか?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:39:34.37 ID:AHHuG5FGO.net
実況中に報告あったな

「推進課」と名乗る電話を受けたと言ってたよ

45 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:43:06.60 ID:7SNd7dQH0.net
北朝鮮やISISが、ハッカー達から日本人の情報を何兆で買うと、その情報は、刷新するすれば未来永劫役に立つ

あなたが、死んでも、誰々は誰々の子で今、幾ら持ってる、どんな考えだ、とかは、情報を刷新する事によりわかる

46 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:44:20.15 ID:+KLqUuy50.net
今でも株につぎ込んでるだろ。
お前ら株価上昇がなくなったらどうなるかわかってるだろうな?と人質を取っているようなもんだけど、
人質などどうなってもいいから誘拐犯を殺すという解決方法をとる奴もいるんだぜ。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:44:24.71 ID:9415qe2G0.net
>>10
これだ!!!!!!!!
しかし犯人は在チョンじゃないか?

48 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:01.59 ID:7SNd7dQH0.net
18  解っても教えてくれない。わたしが知ってることも、あなた、には知らせない。
   誰も知らない事だと思っても、私は、知っている。  大事な時だけ使う。
   

49 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:47.67 ID:eCr61ixQ0.net
職員が一番不審なんですが

50 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:55:43.79 ID:wv0MfiMx0.net
受給してるJJIBBAの情報が大事
してない奴はゴミ
詐欺用のデータベース

51 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:58:02.19 ID:IpoTMts+0.net
だまされたふりすると、何が起こるんです?

52 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:09:49.67 ID:4zWRMwX30.net
流出してから070,080,090着信ふえたんだがいい加減取り締まるべき

53 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:23:30.08 ID:7SNd7dQH0.net
流出問題を時が過ぎ忘れても、盗んだハッカーは、フッロピーに残しているかも?

北朝鮮かISISに売れば高く売れる。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:36:07.43 ID:7SNd7dQH0.net
不審電話があったど、200万要求された。  安倍お前払っとけ。

55 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:22.43 ID:S39BxJSg0.net
計画的だな

56 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:54:14.29 ID:Ny0uslwM0.net
>>11
報道されても対策も決められない素人の集まりは解雇

57 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:06:11.54 ID:F5Gyi7Q60.net
電話が来たら罵詈雑言浴びせる気満々だわ。
詐欺の連中がどれくらい逆ギレするか興味深々。

58 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:20:17.59 ID:oy8GIseIO.net
これ、流出対象者に郵便届くとかやってるけど
郵便自体が悪用される恐れがあるんじゃね?

59 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:29:36.36 ID:GfNdgtPs0.net
ほとんどは流出報道への便乗だろ、これw

60 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:29:54.40 ID:HH457OJO0.net
何やっても詐欺w

61 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:36:58.75 ID:9415qe2G0.net
>>57
最近は、引っかかった振りして逮捕まで持って行くだろ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:42:06.70 ID:ysll+fri0.net
そういえばこの前の日曜、汚いBBAが「年金の事で」とマンションを廻っていたが。
アレも怪しいなにかなのか?

63 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:46:46.68 ID:vyoqs/eT0.net
年金自体が詐欺

64 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:48:03.45 ID:0IDzuWUW0.net
年金機構の職員は笑って見てるんだろうな。
誰も責任とらなくていいし。

65 :下総国諜報員:2015/06/04(木) 12:55:50.82 ID:l8wCe3gK0.net
詐欺犯人にとっちゃ、職員装って電話する絶好の機会。
まず、情報流出について平身低頭の態で謝り倒し、職員と認識させる。
あなたは情報流出の該当者であり、年金受け取り口座から不正出金の可能性があることを確認している。
ATMで確認できるので、至急確認していただけないか依頼。
後はいつもの詐欺犯ターン。

66 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:59:58.56 ID:7SNd7dQH0.net
年金データで、商売できるぞ。えらい、もうかるぞ。


桁が、ちがうぞー。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:37:02.66 ID:7SNd7dQH0.net
バグダデイさん、日本人のデータが流れています。

買って、  バクダンテロに使いましょうか。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:39:29.98 ID:ZCIAibwx0.net
年金制度の存在そのものが社会の脆弱性そのものになってる
さっさと廃止しろ

69 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:41:58.32 ID:AFWG1E9bO.net
ほらな
ソッカーが詐欺電話してくるw
政府として国民の情報を集め、
それを実行犯に流す幼稚な方法
ソッカーとは絶縁するこった

70 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:47:16.20 ID:7fQDj3qD0.net
詐欺師の仕事は早い

71 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:49:15.31 ID:TpRD8c510.net
>>34
年金自体、国家の振り込め詐欺だからねえ

72 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:53:50.04 ID:4nibjmKp0.net
みなと寮の奥野さんは、オレオレ詐欺にでも引っかかって1度痛い目に遭ったほうがいいのに。
「俺、毎日2ちゃんやってる」
って職場で自称ねらーとカミングアウトしていたし、実際は騙されないんでしょうが…w

73 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:23:43.59 ID:6hQmlY2n0.net
すごいわかりやすいね
マイナンバー阻止のためなんだろうなぁ

74 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:27:57.14 ID:KW1QQKb60.net
あーあ、とうとうネズミ講を超えてしまったな、個人情報を売る組織って何て言うの?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:41:02.01 ID:3M9N3A5a0.net
爆破予告はすぐに捕まえるのに
こういうのは捕まえない警察も大概

76 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:43:00.87 ID:dsLmPDg50.net
こちら年金機構の者です
あなたの年金番号が、先日のウイルスによって流出してしまいました
つきましては、新しい年金番号を発行いたしますので、ご協力願います
まず、これから新しい年金番号を電話でお伝えしますので、メモしてください
メモを持って銀行やコンビニに行き、こちらの指示に従ってATMを操作してください
メモの数字を正しく入力し、確認の上、送金ボタンを押してください
送金ボタンは送信ボタンの代わりに押すもので、実際にはデーターだけが送られますので、ご安心ください
あなたがATMで入力した数字を、こちらで確認して終了となります

77 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:33:54.53 ID:j9iNOHBM0.net
こういう新商売の会議を
ダサい服着た底辺が
真剣にやってると思うと
面白くない?(^ν^)
マニュアルとか作ってるのかね

78 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:16:15.68 ID:+JO1vXrb0.net
先月、年金機構から「住所が違っているようなので、住民票の写しを送付してください」って郵便があったな
今の住所に越して4年経って今頃?と思ったけど、これって送っていいものかどうか

79 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:23:28.63 ID:8dAOGdow0.net
>福島県郡山市でも、74〜81歳の女性宅に、年金機構の職員を名乗る男の声で
「年金はいくらもらっていますか」などと尋ねる不審電話が7件あった。

年金額聞くってバカなのか?

80 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:57:47.22 ID:/+nEfWeH0.net
広島市でも、年金機構の職員を名乗り、
個人情報を聞き出そうとした。
県内防災無線で、電話が、かかってきたら
電話を切り、110番に通報してくださいだと。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:20:48.18 ID:BvvMi4fl0.net
年金機構はぜったいに直接電話しない、通知は文書で実施すると言ってるのにねえ
新聞くらい読めよな

82 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:02:14.32 ID:l1Osuk+z0.net
社会】年金文書を2千人超に誤送付 対象者抽出ミス 青森年金事務所 [転載禁止]
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433428930/

83 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:04:24.37 ID:PvLN9v9U0.net
バカしかテレビを見ないから注意しても無意味

84 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:17:43.59 ID:+yDPHp0o0.net
全部年金機構とその関係職員が悪いだろ

しっかり対策しろよ

早く

85 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:04:33.42 ID:SwgdLr920.net
毎日新聞 6月6日 0時32分配信
 日本年金機構の加入者情報流出問題で、
流出が確認された約125万件の情報は沖縄、和歌山両事務センターと
東京の「記録突合センター」の3カ所で使われたものとみられることが分かった。
関係者によると、沖縄が約74万件、和歌山が約1万件、記録突合センターが約50万件。
計949個のファイルに分けて保管されていた。

86 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:06:38.51 ID:05oUoiUS0.net
安倍総理 「オレオレ、俺だよ。年金は大丈夫だちゃんと保険料払え」 ガチャン!

87 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:07:19.54 ID:JcyV1LPI0.net
長妻がすべて悪いに1票w

88 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:11:21.16 ID:6HVmbqWd0.net
どうやって金取るつもりなんだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:11:28.09 ID:9MdrSmAY0.net
皆さん引っ掛からなくなって来てるのは良い傾向だけど
電番号通知(ナンバーディスプレイ)入れてるかな?
※NTTのステマじゃないよ
非通知を拒否にしとくと、どっちに転んでも構わないよね
番号通知なら電話番号を通報、非通知なら繋がらない

変な質問や誘導尋問に騙されないように注意しましょう

90 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:15:17.30 ID:05oUoiUS0.net
>>87
いや、安倍が全て悪い。もう政権何年やったんだよ?

安倍「長妻が悪いんだ〜」

-じゃなぜ監視委員会延長しなかった?年金機構に手入れなかったの?首相なって何年経った?

安倍「…ゲンダイ余裕〜」

91 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:51:07.84 ID:hp3FskHw0.net
>>22
当たり 二匹目のドジョウ狙いだろうね

>>88
流出した中から年金振込み口座の変更申請が既に436件ぐらいきているそうだよ
なりすましかどうかはこれから直接申請者を戸別訪問して確認するのだと
でも本人が殺されていて成りすました犯人が応対に出てきたら騙されるだろうね
個人情報の流出は恐ろしいよ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:57:04.74 ID:76UalZef0.net
>>91
青山が言ってたけど、フォントに中国語があったってことは?
黒幕は自治労だけど、実行役は中国人(もしくは中国から)ってこと?

いずれにしても、マスコミが黒幕のことより政府叩きに必死なことを考えると、黒幕は民主党関係か中韓絡みなんだろう。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:01:42.83 ID:qlb5lyMNO.net
>>90中国共産党工作員ウザい

民主党政権が、首相官邸に過激派招き入れたり

公安に過激派見張るの禁止したり

民主党政権の円高政策で、日本経済大打撃

などなどの影響は未来永劫に続く

恐ろしい、中国共産党の工作

維新民主党みんな次世代などなど、野党は全て中国共産党工作機関
公明党も中国共産党工作機関

自民党内部にも中国共産党工作員が存在し

しかし日本が中国自治区じゃないのは
中国共産党に弾圧虐殺されてないのは

自民党がいるから

自民党が一番マシな悲劇
スパイ防止法を制定し
イギリスみたいに中国共産党工作員を大量に強制送還し

国防の為に政治家公務員弁護士検事裁判官は日本民族のみに
そうすれば、日本人には自民党以外の選択が生まれる

中国朝鮮半島からの入国を禁止にし
台湾香港などなどあらゆる海外を迂回して流入する中国共産党工作員に警戒

94 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:02:58.57 ID:2X7N2rewO.net
意味がわからない。この行動をウラをとっているとして、彼等は金を貰って生活してるこの人達から何をしたいんだ?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:04:29.55 ID:qlb5lyMNO.net
>>93追記

問題は中国共産党だけでは、無い

福沢諭吉の時代に中国共産党、北朝鮮韓国が存在しただろうか?
万が一、中国共産党が崩壊しても
世界中は努々、中国人朝鮮民族を信じるべからず

96 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:06:30.98 ID:+NWqp/nNO.net
詐欺軍団のこの機を逃すなとの必死さがなんか笑える

97 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:07:26.70 ID:qlb5lyMNO.net
>>94流出責任は全て日本政府にあるというミスリードがしたいと思われる

2ちゃんに山ほどいる中国共産党工作員が
そういう書き込みしているでしょう

ワケわからない安倍悪口とか

人民解放軍のサイバーテロ部隊の仕業だろうに

98 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:11:24.04 ID:xpHA4+yN0.net
イタズラだか詐欺目的だか分からないが、手が早いな

99 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:11:59.49 ID:76UalZef0.net
民主党や中韓にとってみれば、ある意味で安倍を打ち崩せるラストチャンスのようなもんだからなw

3月の政治資金問題までは既得権者のリークによって話題をもってきてるけど、
最近は中国人などを使って犯罪を起こして話題にするのがすごい

100 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:12:29.33 ID:EeK2ua0/0.net
もう無茶苦茶や

101 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:22:52.06 ID:76UalZef0.net
民主党もバカではない(ということになっているw)。
犯行を日本人にやらせたら万が一リークされるとまずい。
だから実行犯は中国人にしている。

民主党のこの悪事がバレれば大変なことになる。
もちろんマスコミも必死でそれを隠そうとする。
だから民主党絡みの犯行だとわかると一気に報道がなくなる。
下村の政治献金で柚木が責めていたが、パタリと報道がなくなったのも柚木が名古屋の団体を使ってでっち上げをしたから。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:24:46.02 ID:3lrHzDWJO.net
よく分からんのだけど民主党の長妻氏。
元日経BP社社員で年金問題に全く無縁の人生を送ってきた彼が急に「ミスター年金」と持て囃されたのは、旧社会保険庁の自治労組織員のレクチャーや入れ知恵があったと見ていいんじゃないかね。
厚労大臣になって自治労と対峙するキャリア組から全く信望がなく足を引っ張られ続けたこととか、赤松氏系列の左翼系の支持を受け党首選に立候補したこととか、色々見てたらそう思ってしまうけどね。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:27:54.41 ID:BdJmh+fE0.net
>>53
フロッピーとはまた古風な・・・

104 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:33:08.11 ID:76UalZef0.net
>>102
少なくとも長妻を出して自民を批判しないことを考えると、
長妻を出すと「いや、お前が作ったものだろ」と言われてブーメランになるし、
長妻自身も今回のこの「工作」に心当たりがあるからだろう。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:44:55.40 ID:mIzkfxIOO.net
そもそも個人情報に関わる仕事なのに、短期の非正規職員入れ替えながらとか、派遣にやらせる仕事じゃないだろう。
社保庁に戻せよ。健康保険の方もおかしな事になってるだろう。昔は負担率一律だったのが、今は過疎県とかいい加減に負担率を変えられて負担が増えているんだぞ。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:49:59.91 ID:mIzkfxIOO.net
馬鹿なのか工作員なのか知らないが民主党より、
社保庁を解体してインチキ改革をした自民党の責任だろう。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:53:15.44 ID:7vvbDLgk0.net
こんだけ大事になってるのに職員お咎め無しは無いですよね

108 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:30:16.42 ID:hp3FskHw0.net
>>106
その解体した後に作った年金機構に仲間の旧社保庁の自治労系職員の
腐ったゴミどもを横滑りさせて救ったのは当時の民主党政権だろ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:41:31.75 ID:BdJmh+fE0.net
>>107
少なくとも、上から下まで全員死刑だよね。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 05:51:27.38 ID:I9fvVf+c0.net
これが美しい国の行き着く先です
詐欺師とクズが横行する社会
それが美しい国の最終形

111 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:48:50.54 ID:I9fvVf+c0.net
詐欺が横行し出すと国としてそろそろ末期だな(+_+)

112 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:55:27.36 ID:Th0zhBwP0.net
>>1
このお漏らしで詐欺電話かけるとか
電話口で怒鳴り付けられた挙句逆に金銭要求されるだろw

113 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 06:56:34.50 ID:3a463qfJO.net
>不審電話

警察が通話記録調べれば、一発でわかるのにね。
わざと泳がせてるんだろう。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:44:18.87 ID:iebDXBOA0.net
抜いた中国人の目的はこれではないよw
便乗してるだけ
でもね、家族構成なり年金番号なり
当人しか知らない事実を告げられて
引っかかる人が居ないとは、
いや何でもない

115 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:21:42.65 ID:kev/hdWn0.net
社会】許されるのか 年金情報流出の“後始末”に国民負担「年50億円」 [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433640905/

116 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 21:27:03.68 ID:cLefyBqs0.net
以前、年金のコルセンにいたけどキチガイ率高かったな
これでまた苦情の電話が増えてんだろうなと思うとコルセンの人が気の毒
コルセンは外部委託でやっすい給料で働かされてるから

117 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 00:25:27.64 ID:JISEr+kY0.net
職員本人だろ

118 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 01:14:18.11 ID:10MRx8y10.net
年金職員はチョン!

119 :名無しさん@1周年:2015/06/08(月) 19:14:50.23 ID:Eh5t/oT20.net
出てもすぐ切れるわ留守電も入れないわの一切やる気のない超テキトーな
末尾3729のフリーダイヤルはどこぞの使えないコルセンが請け負ってる(一応
合法な)年金関連の電話番号らしいんだが、この事件以降一切かかってこなくなった。
年金機構は下請けコルセン変えた方がいいよ。マジ

総レス数 119
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200