2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】アバクロ敗訴「ヘジャブ(イスラム教徒が使用するスカーフ)着用で不採用は差別」

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/04(木) 01:15:08.90 ID:???
★米でアバクロ敗訴「ヘジャブ着用で不採用は差別」
ワシントン=中井大助2015年6月2日10時01分

米国の人気洋服チェーン・アバクロンビー&フィッチが、
「イスラム教徒が使用するスカーフを着用している」ことを理由に就職を
希望した女性を雇用しなかったことをめぐる訴訟の判決が1日、連邦最高裁であった。
判決は会社側の判断は「宗教上の差別にあたる」として女性側の主張を認め、
審理を二審に差し戻した。

「アバクロ」として人気を集める同社はおしゃれな洋服や店舗で知られ、
従業員が「帽子」や「黒い服」を着用することを認めていない。
女性は17歳だった2008年、オクラホマ州の店舗に就職を希望。
面接では評価が高かったが、イスラム教徒の女性が宗教上の理由から
かぶるスカーフのヘジャブを着用していることが問題となり、採用されなかった。

訴訟は、女性を代理して連邦政府の雇用機会均等委員会が起こしていた。
一審では勝訴し、会社側が2万ドルの支払いを命じられたが、二審では
「女性側が、信仰上の理由で配慮が必要だと伝えていなかった」ことを
理由に逆転敗訴したため、最高裁に上告。最高裁は1日の判決で
「女性側からの指摘がなくとも、会社側の決定は宗教上の差別を禁止した
法律に反する」と判断し、審理を差し戻した。(ワシントン=中井大助)

http://www.asahi.com/articles/ASH6224T5H62UHBI003.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 01:21:42.23 ID:PR7RP9U/J
なるほど、今度からは全身を隠してでないと人前に出られない女性を水着モデルとして採用しないと差別になるのか

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200