2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】中国に入れ込んだ代償…現地子会社の不正見抜けず、福井の名門商社が100年の歴史に幕[06/03]

661 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/06/04(木) 01:18:24.89 ID:A0yRKQk20.net
世襲の人って、ちゃんと財産を守ってるだけで凄いんだな
こうやって失っちゃう人もいるんだもん

662 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:18:33.79 ID:/gHCI8FI0.net
接収も簡単な共産主義国だぞ。

663 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:18:45.67 ID:sq5DP/LQ0.net
>>650
言うなれば、『超優秀な』ディーラーのテーブルでみんながポーカーやって勝って喜んでたようなもんだよね


マフィアが見てるとは知らないで。

664 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/06/04(木) 01:19:01.52 ID:PaPreiQe0.net
鯖江の件といい・・・福井県民は超弩級のバカなのか
それとも中国人に何か弱み握られてるのか・・・?どっちだ??

665 :セーラー服反原発同盟▼動物ガス室惨殺処刑施設▼保健所愛護センター:2015/06/04(木) 01:19:17.22 ID:fb5cmqY2O.net
(口永良部島「26匹(+α)の猫に関する早急な救出保護」マンセー厨の持続的な拡大キャンペーン実施中)

福井県産甘エビ(生)、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

666 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:19:34.29 ID:PlInE8MD0.net
うちでも上海の現地人のトップが会社のハンコ使って勝手に銀行からカネかりて私腹こやしてたよ
一部上場でもこのざま

667 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:19:35.94 ID:DXbM13U+0.net
負けたんだからさっさと砂持って帰れよ

668 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:20:08.34 ID:7N/L3fx00.net
>>642
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/70128.html
だそうで
これは投資ファンドもやり手なのだろう。地銀や信金のバックアップがあるなら心強い
ジェイ・ウィル・パートナーズは今回の事業譲渡仕掛け人でもある
https://www.fukuibank.co.jp/press/2013/saiseifund.html

669 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:20:15.75 ID:H/Q6p5R8O.net
>>1
チャイナリスクごり押しサヨクって責任取らないの?
反日サヨクって責任って言葉が好きだよね?

【チャイナリスク】やはりデタラメだったAIIB 中国が拒否権、人材は引き抜き頼り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432303635/

【AIIB・国賊サヨク問題】 共産党・志位氏「AIIBは新しい国際経済秩序を求める動き。消極的な日本政府は視野狭く拙劣。今からでも参加すべき」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427972928/

【AIIB】民主・岡田氏「米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429850327/

【中国ポチ・サヨク】中国訪問中の福田元首相「AIIB(中国主導のアジアインフラ投資銀行)参加反対する理由なくなった」 ←そもそも参加するだけの理由が無いw
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427638552/

【経済・国賊プロパガンダ問題】日銀・黒田総裁、AIIBについて民間資金の必要性を指摘
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430632520/

【ゲンダイ・国賊マスゴミ問題】安倍首相がAIIBを「悪い高利貸」呼ばわり…呆れるしかない。日本は国際金融界から孤立する★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429795005/

670 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:21:10.71 ID:Ke3/NwWi0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

671 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:21:44.92 ID:QNoAKyJA0.net
こういうバカ経営者がいる限り
中国人富裕層も増えるわなw

672 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:22:02.45 ID:1OTEzYe40.net
シナを信じるとか馬鹿だな
裏切りの歴史の中で生きてきた山賊みたいな連中だろ
ただただ哀れ

673 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:22:25.48 ID:DfiLPgml0.net
だから言わんこっちゃない

674 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:22:26.10 ID:t5N4veg70.net
一番ヤヴァイのは伊藤忠だろ
それとイオン

675 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:22:48.61 ID:xmE1dqhQ0.net
>>661
先代が玄孫の代まで食うには困らん財を築いても、
世襲は「先代より事業を大きくせねば…」と言う脅迫観念に囚われて居るのが、コケル原因かな。

色んな世襲見るに。

676 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:23:48.58 ID:Y9flSJRw0.net
これがチャイナリスクだ
現実を見ろよ経団連のバカども
中国と関わるとこうなる

677 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:23:49.25 ID:H/Q6p5R8O.net
>>650>>663
だなあ

 2004年には中国スパイが日本人愛国者を自殺に追い込んだくらい中国はクズ

【日本を売ることはできない】上海領事館員の日本人自殺をスクープした『文春』、新聞各紙はそれを微妙にボカす
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136618005/

【スパイ・上海総領事館員愛国日本人自殺・まさか外務省が政府に報告しない反日工作!?】「ウィーン条約に反する」中国に4回抗議 安倍「一部報道以前に私は報告を受けていない」と不快感。 ←外務省と中国ふざけんなよ!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135749113/

【中国スパイ・外務省・上海総領事館員・外交官自殺】 外務省はなぜこれ程の重要事案を首相に報告しなかったのか、検証が必要 産経社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136026256/

【中国・自殺・スパイ工作】 上海総領事館員日本人愛国者  首吊り自殺  中国当局が脅迫か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135704619/

678 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:24:20.01 ID:lpYuEPLg0.net
中国がー韓国がーっていってた日経やNHKはいつ謝罪するの?

679 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:25:12.12 ID:JIblHwsd0.net
中国=詐欺師という図式を頭に叩き込んどけ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:25:48.88 ID:SVbGW+0n0.net
ざまぁみろ
100年の重きを背負ってしね

681 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:26:28.11 ID:fLTiaXAu0.net
北陸って堅実なんじゃないのけ

682 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:27:01.60 ID:BUi7F3y80.net
上海自由貿易区 外資系企業2千社が入居
http://j.people.com.cn//n/2015/0328/c94476-8870457.html

上海自由貿易試験区管理委員会の陳寅常務副主任は、
「ネガティブリストによる管理モデルが外資系企業の対中投資にのびのびした環境を提供することになった。
過去1年あまりの間に、2千社を超す外資系企業が自由貿易区に投資した」と述べた。

日本の野村ホールディングスの氏家純一元会長は、
「自由貿易区の自由な貿易環境に引き寄せられて野村ホールディングスは自由貿易区への進出を決めた」と述べ、
本社を米国に置くボストン・コンサルティング・グループのハンスポール・バークナー会長は、
「自由貿易区はテストの場所であり、中国の改革開放拡大の重要な歩みだ」と述べた。

683 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:27:11.64 ID:XvpxLu6N0.net
リスク管理ができてなかったな

684 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:28:11.31 ID:RyQ5hgDW0.net
中国に入れ込むバカ企業の多さにウンザリだわ
大企業はそれでも体力があるから耐えられるが
競争力を削がれた挙げ句の技術漏洩のツケがじわじわと効いてくる

ただし日本企業の痴呆さは中国相手だけではない
このNTTドコモの間抜けぶりを見ていると唖然とするばかり

信者のお布施を、1兆5千億円もバラ撒いたのはドコモ茸

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120609/bsg1206090501002-n2.htm
2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、
1860億円を投じた英国のハチソン3G、
そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
差し引きで約1兆5000億円の大損失である。

ドコモのインド事業に伴う損失は2200億円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ250FN_V20C14A4EA1000/

685 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:30:01.42 ID:t9KacyHl0.net
>>1
アホヤ!

686 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:30:04.53 ID:eLwMHDN00.net
>>678
それでも「バスに乗り遅れるな」と言い続けるよ奴らなら

687 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:30:49.26 ID:sFSw77Zk0.net
>>1
おろかな売国行為に鉄槌が下った

たいへん喜ばしいことだ

伊藤忠も覚悟しておけ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:31:26.92 ID:LMI05cEg0.net
台湾へ進出した日本企業は大成功なのに

689 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:33:41.79 ID:vIS3QP7KO.net
自業自得だ馬鹿野郎。ざまあみろ

690 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:33:53.70 ID:gBtrArkg0.net
日経もグルなんじゃないのか?
と疑いを持てない人は中国人の相手は無理

691 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:35:02.49 ID:4z5evH970.net
だからシナチョンには関わるなとw自業自得やね経営者がバカ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:37:42.75 ID:eFga70Hl0.net
日本郵政も

アップルとIBMにいいようにおもちゃにされてるよな。

693 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:38:49.50 ID:CXHa3+4J0.net
>>688
デマ乙

694 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:39:18.49 ID:zn9MWy7W0.net
ザマア以外にかける言葉がないわ

しかも利敵行為だ

695 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:39:21.10 ID:R+9gHZ740.net
中国のカントリーリスクは取引額の大きさよりも
投資額こそが問題なんだが、
ここは代金の回収というあまりにも
初歩的な躓きなだけに自業自得としか言いようが無い。


    実質的な支配力を備えた創業家出身の馬鹿がトップになると、
    会社はイチコロ。
   

696 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:40:00.10 ID:Wm7JZ1Bo0.net
こういうことが地方自治のレベルで全国的に行われているのが中国
嘘の報告で数字だけ膨れあがらせて世界2位のGDPと言っているのか中国

697 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:40:26.98 ID:fLTiaXAu0.net
てか最近は自業自得のことをチャイナリスクっていうのか

698 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:40:47.91 ID:KCs1LMmQ0.net
中国なんか信用するから

699 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:41:12.72 ID:zlK1rNbO0.net
711億とかアホかと

700 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:42:43.98 ID:420uy+Hu0.net
知らなかったあ
まさかこうなるとは思わなかったあ

死ねよもう

701 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:43:24.13 ID:uI2F7fgz0.net
>>681
レッサーパンダと引き換えにメガネフレームの技術を中国に売り払ったり、
堅実さに定評がある北陸地域民ですね

702 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:44:18.81 ID:c5rVuNvM0.net
SJI(2315)という会社もチャイナリスクの典型例だな

703 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:44:32.69 ID:MKmvtAP70.net
>>1
日経読んでるようなバカ社長なんだろ?
自業自得のバカじゃん

704 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:44:50.80 ID:BUi7F3y80.net
>>658見ればわかるけど珍本の記事はデマばっか
現地の不正を中国全体がそうであるかのように印象操作して垂れ流す。
ヤクザが1人いたらヤクザ国家とデマを振りまく。

705 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:45:16.70 ID:0arfgDpq0.net
チャイナリスクはいつも静かに2ちゃんで報道だ
日本は終わったんだね

706 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:45:18.50 ID:xmE1dqhQ0.net
>>668
なるほどなぁ、JALやダイエーみたいに国がってより、
大型倒産で地方経済深刻化しない為の、
地銀主体の独自の支援ファンドがあるんだな。

当の江守HDは切り離して、日銭生む他の系列の実業営業優先、
気長に回収って形か。創業一族の保有株は全売却、詰め腹切らせて手打ちか。

707 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:46:13.49 ID:XvpxLu6N0.net
「危険なんじゃないですか」と意見いうような人は
居づらくなるか、元々社長に逆らうような意見が出ない社風
だったんだろうな
オーナー会社なんてみんなそうだけど

708 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:47:16.80 ID:tiK4dZbn0.net
シナチョン批判はタブーの中で学んだ日教組教育エリートだから必然なんだよ、このオチはw

マスコミ・メディアの中の連中も大喜びだろう

709 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:47:36.58 ID:ePtTwkVQ0.net
これは自業自得じゃないの?
中国と付き合うってどんなもんか思慮足らなすぎだろ

710 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:47:41.46 ID:xa/4Xoln0.net
同情はしない

711 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:47:53.29 ID:t5lNLWeUO.net
「これからは中国!」なんて言葉が蔓延してたもんなあ
まあ、、騙される方がどうかと思うが

712 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:48:03.92 ID:iG5jH0Te0.net
産経だから注意深く読んだら、必ずしもチャイナリスクだけとも言えない感じだなってことで保留
>複数の民間信用調査会社の関係者は「中国での取引でだまされたという印象もあるが、放漫経営の側面も否定できない」と厳しい見方を示す。

713 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:48:43.46 ID:dtMsNW470.net
>>674
両方とも潰れればいいのにね

714 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:48:54.78 ID:BUi7F3y80.net
珍本のニュースは>>624みたいな記事は報道しない。
これ中国紙が報道しなかったら誰も知らなかった事実だろう。
倒産寸前と言われたシャープは実は中国では儲かっていたのだ。

715 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:49:10.80 ID:r7H4nUSIO.net
日本の内需も死んだしこれからどうすんのよw

716 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:49:52.66 ID:FwFjwMDa0.net
>>642
コーワは700億の借金付きの会社は買ってない。買ったのはその事業子会社。
売却代金の100億円が親会社に入ったが、
それは地元の銀行が即回収されただろうから、株主なんぞに取り分はないw

>>712
まあ、やられたのが中国人詐欺師だったというだけで、日本人詐欺師でも同じことだったろうなw

717 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:50:33.75 ID:H5iAH28s0.net
>>393
カネカネキンコ

718 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:50:49.86 ID:Ws5EMXf60.net
>中国の大口取引先からの代金回収が滞った

民事再生法適用されたとしても、こういう回収はきっちりやるよね?
回収できる相手なのかどうかわからんけど

719 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:51:01.22 ID:L/x7pOED0.net
>>695
代金の回収云々じゃなく中国人社員に中国人だから中国のことに詳しいだろうと全権を預けたのが原因だろ
まっとうな商売やっていたのに反日政策で取引先から代金が振り込まれず潰れたんじゃなく
この現地会社の経営権を預けてる中国人が親戚との間で架空発注による循環取引で会社の金を抜きまくったのが原因
この会社と商売やってる取引先なんて最初から存在してない

720 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:51:55.42 ID:BSpv2fk7O.net
>>1
チウゴクにチウゴクジン信じるバカは居ないアルョ

721 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:52:51.16 ID:ltP6s0Aj0.net
レッサーパンダと引き換えに、メガネ製造技術をあげて
産業潰された福井県なのに、まだ騙されてるのか?
お坊ちゃん社長でメガネの件、知らないなら自業自得だな。

722 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:53:00.17 ID:V4SCgOai0.net
おい
日経は責任を取れよ
マジでやりっ放し

723 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:54:41.51 ID:WN6F7/xz0.net
>>1
チャイナリスクは十年前から言われてたじゃない
なんで対策しなかった?

724 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:55:24.01 ID:xmE1dqhQ0.net
>>714
巨大な売り掛け金だけの数字だったりしてなw

こんな破綻劇の後だけに。シャープはきちんと金回っているんだろうか?
2000億以上の赤出して。中国関係の取引先はきちんと金払っているんだろうか?

725 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:55:26.97 ID:7vcObuKX0.net
だっせー

726 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:04.07 ID:H5iAH28s0.net
>>441
高度なお笑いだな
俺には何処が面白いか分からん

727 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:12.60 ID:JBc5EEHH0.net
シナチクは信用するなとあれほど言ったのに

728 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:38.78 ID:JIblHwsd0.net
福井はなんでも遅れてる
キー局の放送が2週間後だったりする
この件も今頃騙されてるのかってぐらい遅いな

729 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:41.03 ID:QQsIT8wT0.net
糞社長だな
100年を潰す男

730 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:48.41 ID:BUi7F3y80.net
パナソニック住宅設備の中国での売上を15年度に3倍へ
http://diamond.jp/articles/-/19097

キッチンやトイレなど住宅設備の中国での売上高を2015年度に11年度比約3倍の約250
億円に拡大すると報じられている。販売網を中国全土に広げるほか、新製品も投入。
15年度の海外売上高の半分以上を中国で確保する狙い。株価は弱いトレンドが継続し
ており、ボトム形成も確認されていない。ただし、520円辺りで下げ渋る動きがみら
れており、下落トレンドのなかでの短期リバウンド狙い。


やばいと言われるパナソニックも実は中国では好調。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:48.92 ID:IA9W6Rvl0.net
福井とかただでさえ終わってんのにどうすんだよこれ
地元銀行も一緒に破綻するんじゃないの?

732 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:57:56.04 ID:+aAfESWZ0.net
能力のない人間は儲け話に乗ったらあかんというお話

733 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:58:13.76 ID:TjyqyM7Y0.net
昨日からシリーズで日経は中国ネタの連載やってる。不景気、撤退の話。
今さらかよ。
煽った責任とれやw 

734 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:59:14.95 ID:iwXxbMIn0.net
マスゴミは一切責任とらないよね。マジで有り得ないわ。

735 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:59:38.81 ID:AvlM7eEY0.net
>中国の大口取引先からの代金回収が滞った

踏み倒されたか。中国企業相手に後払いを認めるなよ

736 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:59:41.87 ID:meZk6Ygd0.net
内部監査甘すぎ取引先の査定甘すぎ
チャイナリスク云々以前の問題

737 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:59:54.65 ID:H5iAH28s0.net
>>465
そう思うなら是非とも凍死してくれ

738 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:00:20.61 ID:b8+K8PbU0.net
何か脱サラ後、起業して簡単に取り込み詐欺に合うバターンと似てるね。
世の中良い人も多いけど、悪いのも結構居る。まして中国国内となると
かなりガリガリした取引しないと駄目だろうね。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:01:11.19 ID:YuBAc+qA0.net
経営陣で中国言うやつは切られる

740 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:01:21.50 ID:RL9lIdhc0.net
http:// tuney.kr/41DzHp

741 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:01:23.53 ID:XvpxLu6N0.net
>>719
中国人が言ってたけど、中国では、旦那が発注できる地位につくと
奥さんが会社作って、旦那がそこに発注するんだってさ
コンプライアンスなんてないからね

742 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:03:01.96 ID:V6g3j7sS0.net
反日デモで気づかなかった奴の末路

743 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:04:42.60 ID:BUi7F3y80.net
日立中国総代表、中国での売り上げは世界の11%
http://www.recordchina.co.jp/a108778.html

2014年3月末現在、日立の中国にあるグループ企業は177社を数え、
正社員は約4万6400人に上る。13年度(13年4月1日〜14年3月31日)の中国市場での売上高は約671億元
(約1兆3000億円)に上り、グループの世界全体の売上高の11%を占めた。
日立にとって中国市場は今や最大の海外市場だ。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:04:56.89 ID:5xrRCQJd0.net
>>1
しるか
つーか、ばかじゃね
つーか、ざまぁw

745 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:05:57.79 ID:1fJs0Uq50.net
>>711
儲けてるとこは儲けたみたいだし嘘とは言いきれない
中国の時代の終焉はあまりに早かったが…

746 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:05:58.59 ID:tcVfVrjt0.net
つうか中国逝ったら日本も逝くんだけどね
ネトサポはちゃんとディスる許可とってんのかw?

747 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:06:04.60 ID:xmE1dqhQ0.net
>>741
ばれるまで荒稼ぎできるわな。嫁さんの会社もばれたらドロンでオケかw

748 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:06:32.28 ID:XVeD8QXM0.net
リクシルの子会社も中国がらみで倒産だったな

中国に関係してる会社は軒並み倒産してるね

749 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:07:01.11 ID:H5iAH28s0.net
>>743
必死だな

750 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:08:43.20 ID:xT5U1fdJ0.net
バスに乗り遅れるなと散々煽ってた日経さんに一言欲しいところ

751 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:09:07.62 ID:s/evRzlC0.net
変調 中国ビジネス(1)もう逃げるしかない
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ29HAE_R00C15A6EA1000/

日経が中国逃亡を推奨しだしたから
今すぐ逃げないと取り返しがつかないことになることは確定だな

752 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:09:24.96 ID:H5iAH28s0.net
>>746
口はいいから金出せよ

753 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:11:02.46 ID:7vcObuKX0.net
ここも好調だったがある日突然
それがチャイナリスク

754 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:11:12.95 ID:oFOwMUNJ0.net
ざまぁ 以外の言葉が見つからない

755 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:12:28.95 ID:YC7uvXhy0.net
中国で信用取引はするべきではない
どうしてもやりたいのなら現金決済するべき

756 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:12:31.21 ID:BlBy8jL/0.net
商社なんていくら潰れてもOK
無能は借金返してから死ねよ

757 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:12:45.27 ID:xmE1dqhQ0.net
中国市場で絶好調!1兆円超えの売り上げ!って叫ぶが、
なーんで本体は火達磨赤字なんだぜ?

架空業績なのか?

758 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:14:45.27 ID:dtMsNW470.net
反日国家の反日民族ってことを忘れたらダメだよね

759 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:15:06.64 ID:mco6HCzx0.net
>>751
とうとう新聞売りの少年も逃げ出すのか

760 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:15:46.83 ID:LMHaJP1g0.net
LIXILも

【住宅設備】LIXILグループ、最大660億円の特別損失...中国子会社の破産で [15/06/03]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433322036/

761 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:16:39.84 ID:S7KZAuDV0.net
商社とか円高投資で大もうけしてるイメージしかなかったわ
通常業務がガバガバで潰れるとかあんだな。誰か気づけよ。原因が社員か役員かしらんが好きにやらせすぎだろ

762 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:17:11.87 ID:xfqijpEc0.net
どうせこいつつい最近まで中日友好!とか言ってたんだろうな。
自業自得、乙!

763 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:17:15.03 ID:YwA45jZ70.net
>>50
これ詐欺だろ
ドイツ訴えろ

764 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:18:16.91 ID:EVsO/v1e0.net
歴史を学ばない国民に未来はない。特に左翼に傾注している人たち。経済界全体だ。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:18:38.55 ID:oAMCvgdY0.net
欲に目がくらむと嘘つきが正直者に見えてくる

766 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:18:46.51 ID:BUi7F3y80.net
>>749
中国進出の日本企業が儲かってるとアピールしたい訳じゃなく
珍本の歪曲インチキニュースソースのデタラメをアピールしたくてねw

767 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:19:43.43 ID:TjyqyM7Y0.net
中国は今年入って経済降下明らか。韓国の輸出激減は円安だけでなく中国依存高くてそれが直撃してる。

768 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:19:53.64 ID:GU+P9NMI0.net
チャイナクスリ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:19:54.34 ID:L/x7pOED0.net
>>753
全然好調じゃないぞ
外国の事情なんて日本の田舎者にはわからんだろうと現地の中国人社長が
嘘の取引の数字だけ送ってきて本社の世襲無能社長がその数字見てホルホルしてただけ
一部上場企業とは言え中身は幼稚園みたいな体質の会社だ

770 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:20:12.98 ID:XvpxLu6N0.net
>>261
これって簡単にいうと、日本の金が700億円、中国に
盗られたんだよね

771 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:20:22.31 ID:wynih5+v0.net
福井と言えば、鯖江のメガネ作りのノウハウをただであいつらに教えたら、鯖江のメガネ産業が壊滅したと言う話を思い出す。

全く危機感のない田舎者は中国に関わるな。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:21:26.85 ID:xmE1dqhQ0.net
>>755
偽札だったりするから、円で。いや金塊で。

773 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:21:34.21 ID:EVsO/v1e0.net
キリスト教は廃教にしろ。かつて教えと行為が全く違うことでキリスト教禁止令になったのに。日本は歴史から何も学んでいない。

774 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:22:55.69 ID:0juj5K7D0.net
NHKも最近まで中小企業に中国進出を勧めてたよなあ
そっちは技術力はあるが販売力のないメーカーがターゲットにされてたが

775 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:23:50.20 ID:7vcObuKX0.net
業績を伸ばしたって書いてあるよ?

776 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:23:55.49 ID:ci7t37TT0.net
だからもう中国は終わりだと散々言われてるのに。

アホなの?
馬鹿なの?
倒産するの?

777 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:24:12.33 ID:BUi7F3y80.net
>>766
ぶっちゃけこんな不正事はアメリカに行ってもインドネシアに行ってもどこに行っても起こりえるリスクなんだよね。
さも中国だけに起こるような珍本ニュースのデタラメぶりには呆れる。

778 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:24:27.91 ID:s/evRzlC0.net
中国人と韓国人にのみ通用する価値観として
「騙せるやつ」=「できるやつ」だからな
これを知らずに、連中が日本人と同じ価値観を持ってると思い込んで
中国事業に乗り出す奴は100%失敗する

779 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:24:57.03 ID:oAMCvgdY0.net
それにしても本当に中国人はクズばかりだな

780 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:25:29.13 ID:MTmaBQMF0.net
>>767
そんなの知ってる 何をいまさら

781 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:25:34.12 ID:S+DoXEJYO.net
だいぶ昔に関わって泥棒気質なのに気付いたが

これ金額がすげぇな

782 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:25:41.78 ID:H5iAH28s0.net
>>766
設備稼働率考えたらね

783 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:26:24.16 ID:s/evRzlC0.net
>>777
中国共産党に完全完璧にコントロールされてる
中国メディアに比べれば日本のマスゴミの方が遥かにマシだぜ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:26:27.45 ID:9bjYjLyS0.net
ほなチャイナら

785 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:27:53.13 ID:D1uHCOyg0.net
>>1
こんな中国がAIIB作ろうというのだからブラックジョーク以外の何物でもないな

786 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:28:50.18 ID:RPliHBnP0.net
中国がどういう国かきっちり調べたうえで、投資なり進出なりするのがビジネスであって
「儲かるウハウハ!」とか言いながら、良く考えもしないで関わったら駄目なんだよ(´・ω・`)

787 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:29:55.29 ID:dtMsNW470.net
韓国も支那も日本人騙してカモにすれば英雄の国なんだからさ、
捕まる事なんてないし

788 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:31:23.27 ID:ne67UsfE0.net
キャッシュフローとコーポレートガバナンスの重要性が浮き彫りになったな

789 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:31:24.22 ID:bpEiJ4dG0.net
馬鹿シナなんぞを相手にするのが馬鹿。自業自得

790 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:31:42.83 ID:dYd9kqvR0.net
ざまぁwwwww

791 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:32:13.23 ID:j/xVN57G0.net
>>778
詐欺が多いことを最初から計算して対策している会社は
利益上げているよね

792 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:32:22.53 ID:L/x7pOED0.net
>>755
数字上はな
向こうから代金振り込まれなきゃ何の意味もない数字だ
現地小会社の中国人社長は親戚とグルで架空取引やってるんだから払われっこない
これを業績向上というのは会社潰した世襲社長と変わらんぞ

793 :名無し:2015/06/04(木) 02:32:58.77 ID:rTwP5gPO0.net
アメリカにドル預金しているから大丈夫

日本→中国→コスタリカ→アメリカ で送金と見る

多少は中抜きも有るけどな

794 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:34:28.40 ID:iL8OTz2j0.net
>>770
計画倒産かもなw
架空取り引きだとわかってから融資受けてたら100%返すつもりないだろうし

795 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:35:14.40 ID:+/94G9n50.net
中国人、韓国人は日本人に丁寧に仕事を教えてもらうより
白人に奴隷のように扱われるのが居心地いいんだろ。

796 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:36:18.24 ID:gF1TyRZU0.net
>1
民主党政権が続いてたら・・


▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権

▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言

797 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:38:06.44 ID:wYV70arN0.net
> 同社の売上高のうち中国市場は7割を占め、
> ところが好調な業績とは裏腹に、中国の大口取引先からの代金回収が滞ったほか、
>中国子会社の不正取引などによる特別損失計上で、
そもそも中国で利益出てたの?

798 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:38:33.16 ID:8+RTVj6U0.net
>>76
そう言いながら当のユニクロは東南アジアに逃げたのが一番早かったと
危機感ないやつは経営者になるなっと

799 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:39:19.69 ID:ZmSqOLCU0.net
社長さんの弁が
「じくじたるところは109年に及ぶ歴史に幕を下ろすことで、強く責任を感じている」
だからな

社員の生活など何も責任を感じないのか?
まずそこからだろうと
たかが109年の歴史じゃねーか
おそらく人望も有能な側近もいないのだろう
遅かれ早かれ潰れていただろうな

800 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:40:31.56 ID:3I2W650pO.net
支那朝鮮に関わるな

801 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:41:19.29 ID:iZbzcXI70.net
伊藤忠あちこちに金注ぎ込んでてヤバそうにしか見えないんだけど

802 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:42:16.66 ID:XvpxLu6N0.net
ドラマ化してくれ

803 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:45:33.77 ID:7IEe6tnv0.net
>>256
それは別の江守家のボンボン

804 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:49:15.50 ID:R6gqjfgg0.net
中国や韓国にいい顔すると、なんの
ポイントが貯まるんだろ?

805 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:56:36.15 ID:cxb1fu/1O.net
七百億円か 生き残る術として中国を選んでしまったことを大いに後悔しても後の祭り

806 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:57:07.83 ID:e2BnGwU+0.net
>>804
ニダーポイントじゃね?

807 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:59:01.80 ID:bk9L49B6O.net
ぷっ

808 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:01:05.82 ID:Bw7ArrMB0.net
ちょっと古いニュースだな
新しいニュースだと創業一族がグループ中枢から追い出されただけ
名古屋かどっかの企業が江守商事を買い取って事業継続のはず
まあ、江守グループを潰すと福井の地銀から福井経済自体が吹っ飛ぶレベルだからねぇ
政治的にも潰すに潰せないって意味ではソフトバンクのミクロ版みたいなもんだわ

809 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:10:29.78 ID:Boh6fexz0.net
>>775

>>営業キャッシュフローは26年3月期まで5期連続でマイナス。

これが全て。馬鹿な経営者がこの現実に目を背けながら、中国
子会社の出してきた似非の数字を疑うことなく連結決算に乗っけて、
ホルホルしていただけの話。

810 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:11:56.69 ID:vKukvF8T0.net
進出して一年足らずで倒産とか

811 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:12:11.69 ID:pQ3RGR8c0.net
中国依存が高く、借金している企業はみんな潰れるよw

812 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:16:22.43 ID:xlJ1gTaf0.net
めしうま

813 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:17:13.53 ID:Qo8Jv6KJ0.net
支那人と日本の公務員 同族

他人には、法や規則を遵守しろと脅してくるが、自分たちは、守らない。
犯罪行為を堂々とやる。
そして、責任をとらずに逃亡。

814 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:18:51.98 ID:VZV7bo9Q0.net
シナで稼いだ利益を海外に持ち出しさせなかったしね。中共は

815 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:19:40.32 ID:eD8e03Vg0.net
>>1
朝日新聞と大前研一から回収しろw。

816 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:19:51.97 ID:sICwCbym0.net
三谷商事かと思た

福井で名門商社っていったら三谷商事くらいしかないけどな。

817 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:21:41.29 ID:lNEwsVrd0.net
だって野蛮人相手じゃw
1977年まで人肉食やってた中国w

ナチスとか、中国共産党の本気虐殺に比べればしょぼw
余裕の世界ぶっちぎりナンバーワン虐殺&人肉食がチャンコロの本性w

世界虐殺数ランキング
■第1位 毛沢東 (中国共産党) 7,800万人
毛沢東は良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を指令した。
知識人などを切り刻んで調理し皆で食べた。この虐殺は毛沢東の死ぬ1977年まで続いた。

■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連共産党) 2,300万人
様々な強制収用所を100箇所以上作り、労働させて殺した異常者。

■第3位 アドルフ・ヒトラー (国家社会主義ドイツ労働者党) 1,700万人
■第4位 レオポルド2世 (ベルギー) 1,500万人
■第5位 エンヴェル・パシャ (トルコ) 250万人
■第6位 ポル・ポト (カンボジア) 170万人
■第7位 金日成 (北朝鮮) 160万人
■第8位 李 承晩 (韓国) 少なくとも120万人
■第9位 メンギスツ・ハイレ・マリアム (エチオピア) 150万人
■第10位 ヤクブ・ゴウォン (ナイジェリア) 110万人

※ちなみに第二次世界大戦の戦死者数は5,000万人。

818 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:23:18.75 ID:UzzPE+Za0.net
>>448
現在は知らないけど中国政府の承諾がないと撤退できなかったはず

819 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:25:55.15 ID:6qHgHjjQO.net
馬鹿が潰れただけ

820 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:32:46.95 ID:jBvLs2NY0.net
ルール無用の悪党=シナ&チョン

821 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:34:46.74 ID:FpqADLhy0.net
こんな結末は素人の俺でも予測できた。

822 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:35:33.14 ID:jk0M2slR0.net
>>1
金回収できないとか、
ただのアホ

823 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:44:07.59 ID:qdnCITF10.net
LIXILグループ 最大660億円の特別損失
LIXILグループは、ドイツのメーカーの子会社だった「ジョウユウ」をことし4月に子会社にしたばかりですが、創業者が帳簿外に巨額の債務を隠し、数年にわたって不正な会計処理を行っていたということです。
これに伴い、LIXILグループは平成25年度と昨年度のグループ全体の決算で合わせておよそ330億円の特別損失が発生するとしています。
さらにLIXILグループが「ジョウユウ」の子会社の債務保証を行っていたことから、今年度の決算でも最大でおよそ330億円の特別損失が出るおそれがあり、最終利益が220億円減る見通しだとしています。
LIXILグループの藤森義明社長は、会見で「この件に関して遺憾である。これを教訓に業務管理とリスクマネージメントを強化していく」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101921000.html

824 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:47:23.83 ID:IA9W6Rvl0.net
福井って数年前にも小野グループってのが破綻してたんだな
福井銀行大丈夫?

825 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:47:35.01 ID:IC95c6lh0.net
無知にも程がある

826 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:47:48.95 ID:LJlHUTNX0.net
>>624
こうやって日本人の会社が中国人に入れ替わって行くのか・・・

827 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:53:04.44 ID:goUiqe1YO.net
チャイナリスクは日本どころか世界的に有名なんだろうけど、
反対に外国企業にとってのジャパンリスクっていうのは有るのかな?

828 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:56:13.55 ID:7c91bB+40.net
強盗相手に信用貸したから潰れたんだよ

829 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:06:03.40 ID:Hy4UzsHt0.net
グローバリズムという錦の御旗の下
We are the world歌いながら海を越えた結果がこれだよ。

830 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:11:55.39 ID:3aPzrduT0.net
スタバはここ5年で中国1500店らしい。
アメリカで1万1000店、日本1000店だとすると
いかに米国市場が大きいか
また中国購買層がまだ育ってないかわかるな。

831 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:14:18.09 ID:iwXxbMIn0.net
中国には完全なる民間企業って存在しないのに、マスゴミに騙され進出。
馬鹿だねぇ。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:16:45.01 ID:Mzuvwo7R0.net
今の中原の覇者は正当なる国家じゃなくて、政権をドサクサに紛れて奪い取った
ならず者が支配する独裁国家だからな

まじめに相手したら駄目

833 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:17:11.56 ID:iEFo9vPD0.net
創業家wとか、そんな血筋だけの無能馬鹿経営者が退場するってのは当然だしむしろ業界的には健全なことだ。
経営も放漫、中国のめり込みのリスク認識もいいかげん、そんな馬鹿は居なくなった方が他のマトモな企業の仕事が増えるから良いんだよw

834 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:18:28.73 ID:QjHtVM/x0.net
本当馬鹿wwwwwwざまあwwwwww

835 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:19:26.47 ID:Jd0/zPvm0.net
撤退するのも簡単にはできないとか言ってたな
円安だしほかにも悲惨なことになってる会社ありそうだね

836 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:21:05.77 ID:XMSCvmAU0.net
二階さんがいる。

837 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:22:35.59 ID:RyQ5hgDW0.net
しかし
中国に魅入られて破滅するアホ経営者、アホ企業って
何でこんなに多いの?

朝鮮人との提携もそうだが
ソニーの例を出すまでもなく技術を盗まれた挙げ句に
市場を奪われて結局、撤退に追い込まれる間抜けさ

中国人、朝鮮人相手に自滅する他社を見ながら
自らも突っ込んでいくバカまる出しぶりには呆れてものが言えない

838 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:23:08.81 ID:A1GYt5Ub0.net
だから中国とはかかわるなと・・・

839 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:24:51.96 ID:Mzuvwo7R0.net
メディア事業
かつてコンテンツ事業に乗り出すべくアニメ製作会社設立に出資し、映画『新宇宙戦艦ヤマト』(OVA『大ヤマト零号』に企画変更)を企画製作したものの、採算が取れずに他社に譲渡し清算した。

840 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:25:34.53 ID:YGJidimz0.net
中国はバブル崩壊を隠してるだけだからな
同じような事がこれからドッカンドッカン起こるよ

841 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:25:49.86 ID:YcWW020O0.net
今中国進出しなきゃ馬鹿ですとか言われて
その気になったんだろうねえ
金儲けだけ考えて他は何も考えずに行動した結果だ

842 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:27:01.95 ID:i0T6clJb0.net
(´・ω・`)テレ朝でやってたサンモニの中国プッシュに騙されるクチかな?

843 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:27:17.12 ID:dV9j4Vlv0.net
高い授業料だったわねーーーwwwww ざまーみろってとこですかねwwwww

844 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:29:56.46 ID:CQteZmER0.net
そんなの2ch見てりゃみんな理解してるわ
こんなんで商社とか笑かすなよw

845 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:30:51.85 ID:q0fLo57M0.net
だから株価が異常に安かったんだ 納得

846 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:32:06.57 ID:sNVbflS+0.net
ダイキンみたいなシェアと技術のある中国依存度の高い大企業が逝ったら国内もきついな

847 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:32:49.51 ID:y7XbUqZy0.net
産経のミスリード。
中国に投資して、成功した日本企業は山ほどある。
失敗したのはごくわずか。

848 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:33:59.93 ID:HvY8WwGz0.net
これは自業自得すぎるw

849 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:34:58.00 ID:YWQl89rA0.net
自業自得w

850 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:35:58.10 ID:iwXxbMIn0.net
キンペー「賄賂が足りないアル」

851 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:38:22.25 ID:pc64Whty0.net
>>1
この社長もコーナンの元社長みたいに支那女が関係あるんじゃねーの?

http://www.sankei.com/west/news/131204/wst1312040087-n1.html
http://n-seikei.jp/2013/11/post-18732.html

852 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:39:33.69 ID:YGJidimz0.net
>>847
大嘘乙w

853 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:39:42.39 ID:1NHkDlr20.net
コンサルティング業者が儲けただけ

854 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:40:55.41 ID:2zesKNFj0.net
土地バブルがはじけた途端に潰れた会社と一緒。
そういう無能な会社はどんどん消えてくれていいよ。

855 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:42:02.65 ID:QPh4gPWJ0.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ

 我人生、全期間において現体制の中国を好きになったことはない
 幼少期になぜか視た文化大革命やポルポトの件がトラウマ

 巻き込まれる輩は自己責任、自業自得
 

856 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:43:47.51 ID:3eKQSoz20.net
>>847
明確なソースを出さないと誰もおまえを信用しないと思うぞ? 低能くん。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:44:22.89 ID:gK/zX00p0.net
福井がどこにあるのかわからんな。

858 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:49:50.59 ID:hFa8pKJM0.net
中国産がとんでもなく値上がってるから、これからどんどん売れなくなるぞ
中国製はsony、ロジクールなど

859 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:50:31.24 ID:fEMUToLH0.net
イカサマ カジノと同じ。最初に儲けさしてもっと投資させてその後 食いものにされる。全部パァーになるのが怖くて 撤退も出来ずドロ沼化する。

860 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:50:53.96 ID:muuLwbZ10.net
中国は騙される方が悪いからね
脇が甘かったね

861 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:56:52.13 ID:3Th5PaiD0.net
中国と商売するなら
投資が全額溶けて、さらに負債を抱える覚悟で

862 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 05:00:28.87 ID:lJ82wobx/
日本経済新聞と、その子会社のテレビ東京の経済ニュース
ワールドビジネスサテライトとか 普通は信用するよなw

以前カンブリヤ何とかの取材広告の営業があった
1000万円以上っつうんで断ったけど、

大手企業のCMなんて何億円単位なんだろね?

863 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:00:08.39 ID:oN1rSn4o0.net
これか・・・

【サヨク速報】 上海浦東国際空港の日本人ビジネスマン「生きて帰るには、逃げるしかない」 (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433290458/

864 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:05:04.17 ID:SLZ8iJrm0.net
というか、gsがシナの金融商品すべて処分した時点で
逃げる準備しないとな

865 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:05:21.86 ID:ItvlPSrm0.net
無能にも程があるwwwww

866 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:07:03.81 ID:jCS/cC1K0.net
蒼井そらも監禁状態なんだろうなw
パスポートも取り上げられて
毎晩党幹部への接待w

867 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:07:19.24 ID:7Z+9f7Tp0.net
AIIBもこうなるよな

868 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:07:57.78 ID:gsOevqE80.net
中国では救急車を呼んでも、救急隊員から最初に掛けられる声が「お金、払えますか?」だよ?
中国人ですら、中国では資金回収が難しいんだよww

869 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:11:29.86 ID:Vl6ovn0i0.net
不正をしたりツケを払わなかった人たちは、愛国的英雄だなw
きっと末代までオレが日本の老舗の商社を潰してやったんだぜって自慢げに語るよ

870 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:11:52.70 ID:FvBH5zcWO.net
>>868
アメリカのMR見たことあるか?
ドラマの中ですら「あなたの保健内容を教えて下さい」と質問する

871 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:12:19.48 ID:IVA8RVRa0.net
>>1
世界的に有名な日本の一部上場企業も韓国に入れ込んで本社まで売却

872 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:16:30.48 ID:23F0/H590.net
支那朝鮮はリスキーすぎる

873 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:17:11.60 ID:zFHZO6RK0.net
負債がでかすぎ
中国相手に適当こいたただの馬鹿

874 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:18:53.43 ID:Xo9huMim0.net
これもある意味「バスに乗り遅れるな!」の被害者だよなぁ

875 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:20:35.83 ID:Dl6HZV5I0.net
だから中国は(韓国も)やめとけって前から何度も何度も言われてたのにな。
「ネットの意見w」とか「ネトウヨの意見w」なんて小ばかにして諫言を聞き入れないからこうなる。
自業自得ですな。

876 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:21:30.34 ID:+IXtVI9X0.net
この件に関しては同情は一切持てない

877 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:21:42.26 ID:si5vAIKr0.net
中国進出!を煽っていた日本経済新聞社の罪は大きいなあ。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:22:47.07 ID:hKrgvIAo0.net
自業自得である
自ら死地に踏み込んだならしょうがない

879 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:27:24.18 ID:Dl6HZV5I0.net
ネットの闇〜とか取り上げる前に、メディアの闇を取り上げるべき。
中国御用達新聞や日経新聞の罪は大きい。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:28:11.76 ID:D+ArbY3N0.net
これ中国の責任者に任せておいたらウソの決算で安心させておいて実際は身内の会社に横流しされてたってやつだね
今は日本人でもあんまり信用しない方がいいのに自業自得しょうがない

881 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:29:11.91 ID:IcLpFggg0.net
普段から2ちゃんを見てれば、避けられたのにね
下請けで仕方なく中国へ進出したわけじゃないから、アホとしかいいようがない

882 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:29:13.70 ID:u84k/fNS0.net
>経営破綻した福井県に本社を置く企業の中で最大規模だ。
田舎でどんな企業も
東京とくらべたらとんでもない小規模だろw

883 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:29:51.31 ID:f4P5maxl0.net
>>149
ほほう。
こういうレスは真偽は別として役に立つ。

884 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:29:56.25 ID:fMz7fBpk0.net
またケケ中や日経や週刊ダイヤモンドや東洋経済やプレジデントの被害者

885 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:30:30.90 ID:xFgJ30qGO.net
まぁ、社長も"109年の歴史に幕をおろした"事しか気に病んでないみたいだし、中国での不正が見抜けなかった事はどーでも良いみたいね(´・ω・)

886 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:30:38.46 ID:hKrgvIAo0.net
向こうの法律は恐ろしいらしいからな
少しでもいじればいじった側に特許権が移るらしい
そうやって新幹線もやられた

887 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:31:25.84 ID:RSJ5JZn8O.net
中国人に信用取引は通用しない。
常に物々交換でないと持ち逃げされるだけ。

888 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:34:30.90 ID:+0wtctNk0.net
(戦前)
「満蒙開拓!来れ!」→「ソ連兵だ!ギャー!」

(戦後)
「これからは中国だ!」→「回収できない!ギャー」

889 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:36:28.79 ID:AdSz63Ic0.net
海外進出とか強盗でもやる気が無いと真面に取引なんか出来ないのに現地の人間を簡単に信用して裏着られて潰されたってのは枚挙にいとまが無いパターン
要は経営者が甘いだけなんだよ日本企業は海外進出するなら一切現地を信用信頼するな
利益だけ考えて常日頃から綿密に二重三重にチェックして少しでもおかしければ首にするとか畳むとか決断をしないと
中国の売上が7割という時点でもう生殺与奪の権を握られていた訳だから

890 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:36:33.52 ID:IcLpFggg0.net
老舗というのは、日本では長年の信用で商売が出来るし、商売相手も日本の商慣習の中で
信頼関係がある
しかし、中国はある一定の範囲以外の相手にはなにをしてもいいという価値観の国だからね
中国で起こっている事件をみれば、子供でも分かるじゃないか

891 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:37:53.61 ID:4qmBIC2r0.net
【住宅設備】LIXILグループ、最大660億円の特別損失...中国子会社の破産で [15/06/03](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433322036/

中国人ってのは粉飾決算とか何とも思ってないし、商取引で売り掛けにした場合
金を払わずバックレるなんて当たり前。マジで取引した方が負けw

892 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:39:58.79 ID:eIpFhN5e0.net
中国バブルはじけてるな

893 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:41:09.00 ID:btJV/+gj0.net
先見の明が無さすぎ

894 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:41:12.25 ID:sa+K6eRV0.net
経済が登り調子の時は多少の事は気にしないが下り坂に入れば多少の事で躓くのは何時の世も同じ事!先見の目を見る事が経営の常套手段。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:44:54.42 ID:L/x7pOED0.net
世襲の社長に見る目なんてあるわけないじゃん
そういう無能に限って俺は血筋だけで社長になったんじゃないぞと周囲に見せつけるために危ない橋を渡る

896 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:52:14.71 ID:AvUPpyRV0.net
中国にかかわるとこうなるんですよってお手本みたいな話かよ

897 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:55:13.13 ID:YU79pL780.net
シナなんかに入れ込むからだ
ガキでもわかるわ

898 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:58:49.24 ID:EoVh33MA0.net
バカだねー

899 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:59:12.11 ID:rz7Zb0zX0.net
中国なんぞに入れ込む時点で経営者に考える能力がないんだろ。

900 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:59:36.21 ID:x4bm34DH0.net
これからこの類の話がバンバン出てくるぞ。
あっちじゃ急病で救急車に乗るところから前払いだから、売掛なんかしちゃダメだろうJK

901 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:01:34.00 ID:DQyrP/BE0.net
法則発動

902 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:02:35.87 ID:9XmemoE+0.net
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


903 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:44.53 ID:fxrL15vsO.net
中国人の「騙す奴が悪いのではなく騙された奴が悪い」という原理原則を忘れてはならない

904 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:45.48 ID:mZZ/zHHO0.net
二階 岡田 辻元 経団連に文句を言え

905 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:55.89 ID:z3IafFth0.net
日本が凋落したとか終わったとか言う人いるけどずっと続くわけない
昔成功して今悪いからなんだって話 109年の歴史とかも関係ない

906 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:56.60 ID:7AeI6bZJO.net
2〜3回の支払いがなかった時点で、切るべきだわな
国ごと、振り込め詐欺やってるような所なんだから

歴史書みたら、大王級が腹心級の一族郎党を
悉く皆殺しとかしてる国民性なのに
信用できるわけないだろ

907 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:08:51.91 ID:rw1bvV+Z0.net
>>903
この言葉を忘れるべきじゃないですね。

908 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:10:00.95 ID:fKwCXIe+0.net
ダサい倒産だわwwwwww


バーカwバカwww利用されてやんのw

909 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:10:22.42 ID:VI4h/Ju10.net
>>15
中国最大のコングロマリットCITICと業務・資本提携した
伊藤忠商事 岡藤社長は「中国は決してリスクではなく
可能性のある成長市場だ」と断言した 断言した 断言した。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:11:20.59 ID:apLDQ5HVO.net
鉄道模型メーカーでマイク◯◯ースってことがあるんだが全製品中国産で定価がここ二年間で倍くらいになってる

現地の人件費が上がってるからなんだろうけどここも倒◯するな

911 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:11:52.06 ID:oqK8cKxH0.net
中国人には納品する場合は同時決済以外は一切やっちゃだめでしょ。
日本の不動産売買と一緒。同時決済のみ。同時決済できない会社は弱小会社だから切る。
手形や、納品後に請求書送付、末締め翌月支払いとかの日本国内の通常取引は絶対ダメ。同時決済のみ。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:13:52.57 ID:VI4h/Ju10.net
江守Gは、五期連続営業キャッシュフローが赤字。
中国に傾倒して、営業キャッシュフローが悪化した会社には注意が必要だ。

913 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:16:02.31 ID:oqK8cKxH0.net
キャンピングカーメーカーも中国で騙され倒産したよね。
最初少数発注の時はしっかり代金支払ってきて、次に中国本土で大規模店舗展開するからって1000台発注してきて、納品したが一切代金回収できず倒産。
完全に最初見せ金つかって信用させ、だまし取る詐欺手口にひっかかった

914 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:22:56.11 ID:KZ0e1FZQ0.net
ヤオハンが破綻した時聞いたんだけどリスクは計算してたらしい
万引きとかで仕入れた商品が売る時に減ってることは計算してたけど
仕入れる時に既に商品の数が伝票より減ってることまでは考えてなかった

915 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:23:03.39 ID:5G8AgUs9O.net
江守現地社長→
中国人親戚と釣るんで→(親戚中国人)商品売り注文
→江守現地中国人社長代金払う
→(親戚中国人)商品買い注文→江守現地中国人社長入金偽装
ぐるぐる伝票 帳簿操作 架空商品売買 400億円

916 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:24:24.61 ID:9jeOzcr70.net
金持ちなんかスッテンテンになればいいや

917 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:25:31.93 ID:JgmerhVP0.net
マスゴミの犠牲社だろう、間抜けでじゃあるが。日本は抜けなほど実な会社が多い。

918 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:26:39.86 ID:OaBdBWcd0.net
国ごと泥棒会社

919 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:28:43.35 ID:WUjxystNO.net
【中国四川省広安市で鉄道建設計画の変更に抗議した住民と警察が衝突。12才の少年含む4人が死亡、100以上が負傷】
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=dream-for-children&articleId=12028417208&frm_src=article_articleList

920 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:30:31.39 ID:5G8AgUs9O.net
中国人の大半は、泥棒 詐欺 嘘 真面目な中国人は一握り。

日本人みたいな考えは全くないと思え!

中国人は、同じ盗みなら一元盗むより百万元盗め!

921 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:30:51.53 ID:K0Wa9OUo0.net
これ中国のせいにしてるだけで無能だっただけだろ

922 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:31:03.53 ID:h9hdnuUB0.net
経団連が悪い

923 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:32:52.10 ID:va5kDU6R0.net
伊藤忠も早く逝け

924 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:33:09.83 ID:UipJkYsi0.net
不正を見抜けなかったのが
そもそもの問題ない

925 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:35:41.01 ID:va5kDU6R0.net
団塊バカ経営者達が特アに入れ込んだのが悪い
これからどんどん出てくる

926 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:36:24.37 ID:6qHgHjjQO.net
無能の間抜けが未開の土人の国では名門レベルw

927 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:37:42.77 ID:X6FOSqQt0.net
アメリカの中国戦略が間違いだった、経団連はアメリカの思惑の
一翼を担がされた、進出して中国経済を発展させた、その見返り
は人民解放軍の軍事膨張と日本への脅しだった、ハメられた日本

928 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:38:06.14 ID:UBH30PYt0.net
ドイツはどうやってるの?
仲が良いんだよな

929 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:40:00.06 ID:q+dGQ8lg0.net
まさに天誅

930 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:40:31.49 ID:orhWomFY0.net
トヨタみたいな巨大企業なら国が助けたんだろうけれど、この程度の会社は全て自己責任だからね

931 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:40:32.57 ID:hjuLc2kPO.net
シナチョン相手に取引するからだ馬鹿

932 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:40:48.09 ID:FeELHVEh0.net
単に2ちゃんで言われる「チャイナリスク」なのか


支那の不動産バブル崩壊のインパクトなのか

933 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:41:19.88 ID:LZAdgpyM0.net
日経を信じた末路
自業自得

934 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:42:41.92 ID:+F91NZhT0.net
歴史に学べ

歴史を学んだら中国との過剰な取り引きは絶対に危険だと分かる筈

935 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:43:01.99 ID:qdnCITF10.net
支那人が不正をしないとでも思ってたのか?

936 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:43:48.36 ID:GIfynqrf0.net
ソニーを思い出した

937 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:43:59.87 ID:+F91NZhT0.net
中国や韓国に深入りするとしっぺ返しを必ず喰らう

938 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:45:21.20 ID:AYFgpJrk0.net
儲かってるはずなのに回収不能とは正に絵に描いた餅
中国の実態が良く分かるケースだな

939 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:45:49.61 ID:P9Rjk2qy0.net
今はもう中国経済はジリ貧で困ってる中国人が多いから詐欺や不正が爆発的に増えると思う
どれだけ早く中国から逃げ出せるかが生死を分けるポイントになりそう

940 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:47:03.41 ID:X6FOSqQt0.net
中国と韓国の日本に対す反日政策はこの先延々とは続くだろう
反日を政治利用する事で国内の政権批判をかわす為に都合が良いからだ
自分達の稚拙な政権運営を隠して日本を悪玉にする幼稚な手口
それだけ中国、韓国の国民の知的水準レベルが低いともいえる

941 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:47:24.05 ID:+F91NZhT0.net
中国は反日国家だという事を忘れるな

もちろん韓国も

942 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:49:30.38 ID:1I4Ij3Y+O.net
二階と翁長と沖縄県民によく言ってやれよ。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:50:24.61 ID:VB4TO3HW0.net
中国に進出した企業にはいつかは起こるリスク?自業自得

944 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:51:23.54 ID:mg/YBRRl0.net
愚者なり・・・

945 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:51:31.41 ID:gh4DENb9O.net
ついでに罰金でもとってやれや。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:51:34.68 ID:X6FOSqQt0.net
田舎者の稚拙な経営者が、鴨と葱を背負ってワザワザ中国まで
行って騙され、身ぐるみ剥がされたと言う、哀れな日本人の話し

947 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:51:45.65 ID:Hrnyq+XeO.net
鳥無き島のコーモリ

948 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:53:20.88 ID:QfgJRsiB0.net
若い社長なんだな

あの世で創業者に詫びてください

949 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:54:25.00 ID:5G8AgUs9O.net
中国人社長に騙される



最初から騙すつもりだった
江守社長もバカ!帳簿で、ぼろ儲かってるのに
借り入れ増加不可思議。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:55:38.98 ID:X6FOSqQt0.net
日本人ほど他者を信じやすい愚かな民族は世界中でも珍しい
   外国人たちは人を見たらドロボーと思う性質

951 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:56:03.39 ID:GB4ewlui0.net
中国は日本沈没を虎視眈々と狙っているのに
まんまと罠にハマったんですね・・・

952 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:56:09.57 ID:QzM2xb090.net
7割も依存しなきゃいけないような状態だったとかもうね

953 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:56:35.45 ID:RqfD/gQe0.net
中国人に騙されないのは中国人だけだからな

954 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:58:19.34 ID:+HJB5pGF0.net
1990年代の日本企業が中国で身ぐるみはがされるケースがあいついだ
それに学ばなかったんだなw

955 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:59:03.90 ID:JIblHwsd0.net
福井人にとっては山一證券が倒産と同じくらいの衝撃だろうな

956 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:59:59.70 ID:HkPO/s5QO.net
創業当時は世界屈指の大帝国だったかもしれんが今は虎狼の荒野でしかない

957 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:00:17.69 ID:X6FOSqQt0.net
日本人の感覚で中国人を信用したら騙されるのが当たり前
それ位、中国人は平気で他人を利用しダマす事に長けた民族
    

958 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:01:11.04 ID:OmNacZXc0.net
竹田和平はきっちり外してたんだな。すごいな。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:01:28.70 ID:PfraHchl0.net
足元の金目しか見てないと自分がどこへ進んでいるか理解できないという

960 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:02:35.30 ID:8lUk9iEM0.net
名門とか看板が重くなったら企業は寿命なんだろうね
中共でのビジネスは吸い取られるだけだからあまり気の毒にも思わないかな

961 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:03:22.84 ID:X6FOSqQt0.net
中国人を見たら、ドロボーと思え、名言だな

962 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:03:25.23 ID:iNlTnlFL0.net
中国に傾注するくらい末期だったってことだろ?
もし中国行ってなきゃ潰れてないってんなら、経営ミス以外のなにものでもない
中国なんて、少々のリスクも跳ね返す大企業か、一発逆転を狙う中小企業が行くところ

963 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:04:02.70 ID:9FeWCTWT0.net
中国のシャドーバンキング由来のゴミクズ債券を買いあさってたのは日本の現地法人だったたというオチ
あっちに金借りてまで子会社出した以上利益上げないといけないという重圧に耐えかねて
高リスクの金融商品に手を出してしまったと
日本人はサブプライムとかPIGS債とか怪しい債券買いまくるのが本当に好きだね
リーマンの時も欧州危機の時もいちばん損害出したのは日本じゃないかと

964 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:05:28.22 ID:z73ICb92O.net
福井の江守ってAKBの平嶋と付き合ってて未成年に飲酒させて解雇の原因に作った慶應レスリング部の小僧の家じゃん w

965 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:05:53.42 ID:iNlTnlFL0.net
円谷プロの元社長が書いた「ウルトラマンが泣いている」読んでりゃ、安易に中国なんて行かないんだが

966 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:06:14.84 ID:pnQE2w7v0.net
福井県民は基本アホだからな
原発のおかげで温い経済生活やってるから
十年前くらいかな、名門醤油メーカーも放蕩ドラ息子のせいで倒産したし
堅調だった業績がそいつになった途端坂道を転げて行った
会社の金を使い込んでたのに誰も文句言えなかったとか
そんな下らん倒産の仕方して恥ずかしくないのかよw

967 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:06:27.88 ID:Ojfd3o8B0.net
>>2で終わってた

968 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:07:55.82 ID:DuSXlVtN0.net
チャイナ人ですらチャイナ人を信用しないのに
やっぱりぼんぼんは人を見る目が育たないんだねぇ

969 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:08:46.08 ID:GwdJx9W30.net
人件費が安いからと中国にいくやつを当時から間違ってると思ってたな。
商売する上で一番大事なのは信用だよ。中国にはそれが無い。
そんなこともわからず中国中国って、日本人は本当に馬鹿だなとつくづく思ってたわ。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:08:58.69 ID:sC9ZX2l90.net
アホニダ

971 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:09:25.49 ID:X6FOSqQt0.net
日本人は知るべき、中国人を見たらドロボーと思え

972 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:09:42.18 ID:Mk9UEXvI0.net
日経読んでるとこうなるんだよな

973 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:10:21.81 ID:SNKsr4480.net
シナ鮮企業は潰れてよし

974 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:10:43.49 ID:Ki8GC0zb0.net
平成の滿蒙開拓団となりつつあるな、大陸進出企業。

975 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:11:33.42 ID:VI4h/Ju10.net
>>948
四代目www

976 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:12:33.86 ID:QyNXNVnF0.net
戦争反対を唱える人々は、まず中国への進出をこそ反対すべき。
山東出兵に至った経緯をみると、中国に大量の日本人が暮らすこと自体が戦争リスクだと分かる。
しかも当時の大日本帝国は現在の日本と同じで、在留邦人が何をされても軍事介入を避け、
結果として支那人に「日本人(軍)は腰抜け」という印象を与えてしまい、残虐な事件が多発する。
結果、ある事件をきっかけに国内世論が沸騰するわけだ。

繰り返すが、戦争が嫌なら在留邦人を極力引き上げさせるべき。

977 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:12:49.64 ID:d50yjp4k0.net
中国の闇の深さは尋常じゃないからな。
欧米みたいに考えて墓穴掘ったんだろ。

978 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:13:29.57 ID:X6FOSqQt0.net
日本人よ中国人だけは信用するな、後で泣きを見る

979 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:13:54.66 ID:meVbHI//O.net
>>969
今度はわざわざ行かなくても
犯罪予備軍の移民がワンサカ入ってくるんだけどな

980 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:15:31.68 ID:UZiJtlpU0.net
>>1
中国の会社が頑張った結果だろ。
何せ中国では、金を払わない経理は優秀な経理だからな。
お国柄を間違えるからこうなる。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:17:36.48 ID:v6Usr9Dk0.net
元々駄目なやつがイチかバチかの博打して負けただけじゃね
他人を道連れにして巻き込むのはタチが悪いなw

982 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:17:43.70 ID:X6FOSqQt0.net
中国人を信用した幼稚な若い経営者が
      身ぐるみ剥がされて放り出された

983 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:19:09.73 ID:X6FOSqQt0.net
  格言、中国人を見たらドロボーと思え

984 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:19:45.74 ID:4bwqx/dAO.net
銀行の支店長で零細企業相手にやたら中国進出をすすめてたアホいたな。

985 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:07.58 ID:/NVxBAHa0.net
中国を信用したらいけない
あいつらは基本政府のいいなりで
政府がうんこしろっていったらうんこする

986 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:08.35 ID:dnlA54Mu0.net
商売の基本は、売掛と在庫の管理だろ?
売掛が回収できなかったり、在庫がむやみに減ったときは、
即座に不正取引を疑るべきだわ。
取引先がカネを払ってくれませんと嘘をついて、
回収したカネをちゃっかり自分のポケットにしまいこみ
会社の売掛だけが増え続けるなんてことは
中華ではよくあることだわ。

987 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:17.07 ID:gEvSip2n0.net
福井あたりだと京都人との付き合いが多そう
影響されたかも?京都、大阪辺りの自称教養人のシナチョンへの偏愛は
日本を蝕むレベルにある

988 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:30.31 ID:jejfTOhQ0.net
支那で4ぬ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:39.43 ID:IHANr/Y8O.net
ウチの曾爺さんも満州で手広く商売してたけど
終戦後無一文になって引き揚げてきたが

その時乗った船が艤装を解かれて丸裸になった空母鳳翔だったと聞いた、

990 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:22:39.85 ID:mpSb9i4u0.net
朝飯が美味い

991 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:23:05.99 ID:1ezG4vhgO.net
中国人は自分で責任をとらない
必ず、自分の責任はこの人がとる、と格下の人間を代役に立てる
代役になった人間も同様に、更に格下の人間を代役に立てる

責任転嫁のための代役を立てることが出来ない末端にいる人間が、実質上最終的にすべての責任をとることになる
当然だが、端っこにいる人間がすべての責任をとれるわけがないので
大きな問題が起きたときは破綻する
中国人に、欧米の書面上での契約社会の常識はつうじない

992 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:23:49.75 ID:LObpEMSA0.net
>>11
支那へ帰れよ、強欲野郎。

993 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:25:12.90 ID:IHANr/Y8O.net
ヤオハンとか思いっきり上海人の食い物にされたのになあ

994 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:25:26.92 ID:s/FvQsWn0.net
株価1円にはならなかったよなあ

995 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:25:59.15 ID:rb4t/Zh80.net
「これからは中国の時代だ」

マスゴミやコンサルタントの甘言を真に受けた無能経営者は自ら滅びの道を突き進む

996 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:26:14.41 ID:zig9uM9x0.net
中国人を全員殺して中国共産党をの構成員をひとりも
居なくする。

なおこのスレにて誠意を裏切られた経営者を侮辱したものは
全員を殺害する。

997 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:27:03.62 ID:X6FOSqQt0.net
田舎者の小さな会社が中国に出て行って短期間に2千億の過去最高の業績向上
そりゃ有頂天になるわな、性善説の日本人経営者が陥る騙しの手口だった

998 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:28:29.40 ID:mhBFiDi6Q.net
中国人への支払には、偽札をつかったり、中国人を騙すつもりぐらいでやらないと、絶対に中国では利益が出ない。

999 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:29:01.06 ID:zig9uM9x0.net
というのが神の意志である。

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:29:18.66 ID:DsyxMu0f0.net
この売上の規模で負債700億か
派手にやられたな

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:29:43.86 ID:O1wyw94L0.net
初代吉宗思い出した。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200