2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】ドローン規制に共産党員 オスプレイの無規制を疑問視

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/03(水) 22:20:56.94 ID:???
★ドローン規制に共産党員 オスプレイの無規制を疑問視
2015年06月03日 17時50分
提供:アメーバニュース/政治・社会

4月、首相官邸屋上に小型無人機(ドローン)が落下した事件を受け、政府は6月2日
、ドローンの夜間の飛行及び繁華街や住宅密集地、空港周辺での飛行を原則として
禁止する方針を固めた。昼間も目視できる範囲での飛行を原則とする。

政府は、今国会で航空法の改正も視野に入れており、事実上、法規制の対象外
ドローンの安全な運航に向けたルールの整備を目指す。高性能の機体に関する
免許制の導入や、操縦者の技量を確認する検定などの仕組みを検討する。
また、ドローンの製造者に対しては、GPSなどを活用し、あらかじめ設定された
飛行禁止区域に入れないようにするプログラムの導入を働きかける、利用者への、
保険加入の促進策も検討する。

このドローン規制に、日本共産党の東青地区委員会(青森市及び東津軽郡)の
地区委員長である吉俣洋氏は自身のツイッターで「その(編集部註:ドローン)
規制の是非はともかく…。ドローンがだめでオスプレイがいいって言うのも
理屈が合わない気がします」とコメント。さらに、オスプレイに限らず、
米軍機が日本の航空法の規制外であることを指摘した。

この意見に対し、ツイッターユーザーから「オスプレイと比較するのは論外」
とする意見も書き込まれているが、吉俣氏は「ドローンの規制がいいか悪いか
を言っているのではありません。オスプレイには何の規制もないのは、おかしいな、
と思いました」と繰り返しており、オスプレイの規制がないことに対して疑問視している。

http://yukan-news.ameba.jp/20150603-122/

※過去のスレッド(DAT落ち)
★【沖縄】琉球新報の小型無人ヘリ行方不明に
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421339358/

2 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:00:01.06 ID:1C/DhZvEU
なるほど、なら「テーマ違いの議題を投げて議論そのものを妨害しようとしている」と指摘すればいいのかな?

3 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:04:04.20 ID:VJKPO2OgP
共産党は「屁理屈」ばかりお上手なようで

4 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:05:53.41 ID:IOU3GJbR5
紙飛行機が落ちたから、空港を閉鎖しろとかいう馬鹿と同じだね
最近の共産党も劣化したなぁ

5 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 01:50:25.41 ID:slluFDGED
ウルトラ ライト プレーン なんて、毎年のように何機か落ちてる。
あれ、やってる人の気がしれない。

6 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 03:35:59.02 ID:lUVtAzkSU
中国人が、株やってるのを説明しろ。
どこが、共産主義やねん。

7 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 10:26:35.82 ID:TG1cWtq5H
この人は愚かですね
粛清が望ましいのかと

8 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 13:38:08.36 ID:1QeQWxtHS
意味分からんし。
じゃあ、ヘリコプターも規制しないといけなくなる。

9 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 13:40:28.08 ID:WqOhlPExw
膏薬と屁理屈はどこにでもぺったりと

馬鹿か、こいつw

10 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 13:45:31.65 ID:1QeQWxtHS
つか、報道ヘリがどれだけ墜落事故起こしてるか知らないのかと。
オスプレイ批判しているマスコミは、ヘリ飛ばすな。

信越放送の取材ヘリ墜落 中部電などへの賠償命令確定
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNAS5CC2S01_U1A910C1CC1000/

取材ヘリ空中衝突事故 一度ならず二度までも
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111104/waf11110410000005-n4.htm

青森朝日放送取材ヘリが墜落か アナら4人搭乗
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070601000232.html

11 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 14:09:22.27 ID:HYaNvvNhQ
オスプレイは航空法でガチガチに規制されてるだろ

12 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 14:13:17.75 ID:7i7GPG6So
無人機と有人機とか色々違いが有りすぎて規制云々以前の問題だと思うが・・・
共産党員の頭の悪さに草生えるわw

13 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 15:20:13.58 ID:1ttcZ1pm8
オスプレイは操作方が難しいと言いたいんだろう
ちゃんと訓練して運転すれば大丈夫だろう

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200