2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】上野のパンダ、交尾せず

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/03(水) 21:30:05.76 ID:???
★上野動物園のパンダ 強い発情兆候示さず
6月3日 19時23分

東京の上野動物園は、ジャイアントパンダ、「リーリー」と「シンシン」が
一般的な繁殖期とされる2月から5月にかけて強い発情の兆候を示さないまま、
交尾に至らなかったと発表しました。

動物園では6月以降でも発情するケースがあることから、今後も注意深く
観察していくことにしています。

上野動物園では平成24年にジャイアントパンダの雄のリーリーと雌の
シンシンの間で赤ちゃんが誕生しましたが、まもなく死亡し、その後、
毎年新たな赤ちゃんの誕生が期待されています。

パンダは一般的に2月から5月が繁殖期とされていますが、上野動物園は3日、
2頭が期間中、強い発情の兆候を示さないまま、交尾に至らなかったと発表しました。

動物園によりますとリーリーは、ことし1月上旬からやぎのような声で鳴く
「恋鳴き」と呼ばれる発情の兆候を示すようになり、シンシンも3月中旬から
散発的に発情の行動が見られましたが、先月下旬までに2頭ともほとんど
見られなくなったということです。

動物園ではパンダは6月以降でも発情するケースがあることから、
引き続き2頭の様子を注意深く観察していくことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101881000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/K10010101881_1506032003_1506032003_01_03.jpg

※過去のスレッド(DAT落ち)
【論説】東京初は日本初? パンダ騒動で感じた関東メディアの傲慢さ 辛坊治郎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342052465/
【どうぶつ】和歌山のパンダ、驚きの“絶倫”ぶり 優しく穏やかでグルメが秘訣
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421668919/

2 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 21:54:32.48 ID:eZrh+Otk8
草食だからな

3 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:21:56.98 ID:mhacgWhOd
俺らじゃん。

4 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:43:40.32 ID:cY7lwash+
バイア・・・・

5 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 00:50:46.83 ID:FvJD1im9o
実は、ヒグマとシロクマを交配させると1/256の確率でパンダができる。

6 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 01:14:58.68 ID:+EUpWolJ6
>>5
超大熊猫現る!?

嘘コケw

カナダかロシアかで交配種が問題になてるじゃんw

7 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 01:26:05.72 ID:pCu5fjnRt
パンダは和歌山に任せとけばいいんじゃないかな

8 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 06:34:41.52 ID:9O1Nhd7CM
>今後も注意深く観察していくことにしています。

ジロジロ見られてたら発情なんて出来ないだろJK

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200