2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】タクシー料金を支払わなかった女に「徒歩で48km歩く刑」 オハイオ州

1 :野良ハムスター ★:2015/06/03(水) 20:44:53.74 ID:???*.net
英紙「デイリー・ミラー」の6月1日付報道によると、米国オハイオ州でVictoria Bascomという女性は
タクシーに乗って街を通り抜けたが、タクシー料金の支払いを拒否したことで運転手から訴えられ、
徒歩48kmの処罰を受けたという。

司法官のマイク氏はウィットに富む審判でよく知られている。彼はVictoriaに2つの選択肢を与えた。
1つは1ヶ月の懲役刑と罰金、2つは48時間内に料金の支払いを拒否したタクシーの走行距離に相当する
48kmを歩き、100ドルのタクシー料金を支払い、3日間のコミュニティボランティアを行うことである。

Victoriaは最終的に2つ目の「処罰」を選び、審判を受けた翌日からさっそく処罰を受けたという。

(翻訳 王秋)

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/06/20150602092342579.jpg
http://www.xinhuaxia.jp/social/71007

2 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:27.13 ID:Bj22FWBO0.net
2なら徒歩で日本縦断するw

3 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:27.83 ID:s/LRBy850.net
バターン死の行進

4 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:49.88 ID:n52KbTkZ0.net
死のロングウォーク

5 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:08.13 ID:44udLlKQ0.net
ゆとり

6 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:24.82 ID:4QYx7nPg0.net
バターン死の行進()が
いかに温いかわかる刑罰だな

7 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:36.25 ID:xtSQf79L0.net
>>1
>徒歩48km

中途半端に聞こえるけど30マイルな

そしてご尊顔
http://i.ytimg.com/vi/9KV-oYOgVg8/0.jpg

正面ならありかな(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:43.49 ID:Gbfdp0sX0.net
48時間以内じゃヌル過ぎ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:53.48 ID:hkUQ9zGk0.net
死の行進

10 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:31.08 ID:yq6tJn4q0.net
ゴールするとサライの大合唱

11 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:36.85 ID:KiMjVCUy0.net
「太陽光が照り付ける真昼の砂漠を、徒歩で48km移動」なら完璧かと
(確実に死ぬけどな)

12 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:11.06 ID:tWZw0T4w0.net
アフィカスうざい

13 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:44.12 ID:hy7/1lIP0.net
とほほだな。

14 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:12.77 ID:d3nje2vU0.net
走るは禁止の競歩みたいな刑罰なのか?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:38.54 ID:OHBWo8AwO.net
>>10
1000ガバス

16 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:54:20.15 ID:8yeO/yvJ0.net
性格も治るかもね。 真の裁きというのはこういう事なのかもしれない。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:55:18.93 ID:y3aRUk1G0.net
何というヌル刑

18 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:55:45.54 ID:qtaril2C0.net
桜〜風味のー、サラミーの…

19 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:56:24.74 ID:GDO74tl60.net
1時間くらいでゴール。
オリンピック候補に。

20 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:57:08.32 ID:DXnbazsY0.net
誰か>>2に何か言ってやれよ…

21 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:57:20.64 ID:azkg1Rws0.net
基本目には目でいいよ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:58:12.02 ID:DG1gwAXb0.net
日頃歩いてなければ足が壊れる

23 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:59:25.77 ID:ELw7f7nu0.net
HA HA HA

24 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:59:48.32 ID:8NjF7yrK0.net
徒歩で48kmなんかお遍路レベルじゃん
余裕すぎる

25 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:01:00.17 ID:lz3snRxQ0.net
どうやって確認するんだろ
裁判所の職員が同行するんか?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:01:44.95 ID:wclCXUAB0.net
止まると警告を受けて、3回警告を受けると射殺されます。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:02:39.42 ID:XIIlLSTn0.net
震災の時にこれくらいの距離を歩いて帰宅した。
つらかった。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:03:12.47 ID:yysGxRg30.net
ゴールは武道館、サライの大合唱の中、感動のゴールで

29 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:04:12.74 ID:i4/xF81I0.net
徒歩=時速4キロとしてぶっ通しで歩けば12時間だが
2日かけていいなら途中で一泊休憩はさみながら1日6時間コース
ちょうどいい運動になるって感じだ
自分を見つめなおす良い機会かもな

30 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:05:15.49 ID:L/fwx0vw0.net
誰が監視するんだよ。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:06:39.12 ID:B1bIV0yW0.net
なんでこの写真後ろにJFKの写真が飾ってあんの?フツーありえんよね?
まさかなんかのメッセージ?「ライオンがヒョウの檻に…」みたいな。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:07:16.64 ID:Plp0zvtF0.net
これは苦痛だわ

33 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:07:34.27 ID:MaDCK1iL0.net
アメリカはオモロイ刑罰がある。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:07:53.38 ID:8CrN4GXd0.net
ビクトリアがフルマラソンってかっこいいな

35 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:07:59.16 ID:tZUoHSAi0.net
>>30
金も持たさずに家から48Km離れたところに降ろすんだよ

とにかく歩かないと帰れない
ヒッチしてたら最悪だがww

36 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:09:57.57 ID:ES+AUit60.net
変わった刑罰出すのは良いけど、誰が見張ってそいつの人件費は誰が出すんじゃろ?

37 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:12:01.27 ID:XIIlLSTn0.net
万歩計とGPSで監視だな。

38 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:12:30.94 ID:jrGMJhvY0.net
48km・・・3マイルか

39 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:12:38.56 ID:OA7ACsm50.net
お前ら足枷のGPSとかアメリカ司法で使ってるの知らないの?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:12:46.26 ID:1YnBN6h/0.net
それではダイエットになる
3か月間、3食ピザの刑の方がいいと思うぞ

41 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:15:10.73 ID:ojlc8B/g0.net
アメリカはメタボな軽犯罪者を、
刑罰の一環として強制的に歩かせた方が良い

42 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:15:30.30 ID:By+/vzw80.net
>>19
候補どころか世界記録更新

43 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:16:48.15 ID:ZCxK2Pq40.net
>>38
あなたの計算能力の低さ加減にはまいるわ

44 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:19:23.14 ID:i/efa7MW0.net
ビッチ「余裕余裕、まんこ一発でチャラ」

45 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:24:19.75 ID:+H7UMonr0.net
>>38
(´・ω・`)

>>1
30マイルで100ドル。思ったより安くないな。

46 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:24:34.35 ID:Wfn+sbVC0.net
1日24kmはそれほどでもないが、2日連続だとかなり脚に来るだろうね

47 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:25:52.79 ID:MfZdVAJoO.net
親方三里は八里でごわす

48 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:27:39.76 ID:Q5A6pY0T0.net
女「体重も減って良かったわ」

49 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:31:13.21 ID:GzAGEwZU0.net
平地の48kmの道なんて大したことない。気温にもよるけど。。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:32:57.79 ID:KJdnVDjf0.net
>>1
いいねこういう物々交換みたいな刑は。日本もやるべき。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:34:59.58 ID:lPg1Pvrj0.net
バーニングマンに手ぶらで参加の刑

52 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:38:00.86 ID:5pRpdsSm0.net
サライが流れるな

53 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:39:45.84 ID:qPDdXyjp0.net
絶対に反省してないw

http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2015/06/20150602092342579.jpg

それに48キロなんて楽勝過ぎる
むしろ趣味で歩きたがる人が居る程度

54 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:40:47.12 ID:/z/f7SJv0.net
学生の頃に水道橋から八王子まで45km徹夜で歩いたのを思い出した

55 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:45:43.50 ID:cEsmwifr0.net
>>52
ゴール付近に差し掛かったら
スタジオでは
ダリルホールのドリームタイムを
全員で合唱。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:47:47.39 ID:YOm/t9FB0.net
>>1
2日で48キロか
一日6時間歩けってか

57 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:50:10.17 ID:VIZLQcAw0.net
>>50
ていうか、刑法にも記載されていないだろう刑罰を
裁判官が、勝手に科してもいいの?
アメリカの法律、どうなってんの?

58 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:50:59.86 ID:fFXsYqvs0.net
天候次第だな。どしゃ降りの日にやるべき。

59 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:53:08.85 ID:Xq/WFpTd0.net
THO48

東京駅から48kmの場所だと西は八王子、東は成田

60 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:56:37.66 ID:BZvD8a8c0.net
なんだ、薬王寺と最御崎寺より近いな

61 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:00:34.22 ID:/kJ9SMXu0.net
ウルトラマラソン何度も完走してる俺にとっては軽すぎる刑

てかそんなんで料金無料にしてもらえるんだったら何度でも歩く(走る)

62 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:02:54.54 ID:eny6v8me0.net
真夏の大阪でやれ

63 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:03:07.99 ID:4Pipw2AM0.net
コミュニティのボランティアという処罰は多いらしいな

64 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:07:18.65 ID:sFGXwZMsO.net
>>61
15年前に萩往還を完走した俺なら楽勝クラス。
今は体重96kgあるが。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:08:15.18 ID:YdCYVGkOO.net
健康にいいな

66 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:09:49.49 ID:kCInb+E8O.net
そして感動のゴール

67 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:20:07.88 ID:mWEtIgSi0.net
ただの強歩大会じゃないか

68 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:30:29.10 ID:y9+nu5aU0.net
つーかタクシーで48キロっていったら、結構な料金になるんじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:34:42.16 ID:6JR2rz0w0.net
普通の人が徒歩で平地を歩く場合、だいたい時速4kmぐらい。
参勤交代も一日20km〜40kmぐらい移動した。
48kmだと、徒歩で1日分の距離より少し多いぐらいかな。

70 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:54:21.76 ID:ES+AUit60.net
>>61
始めからタクシー乗らずに歩けば良いじゃんよw

71 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:58:00.96 ID:czixWjnV0.net
普段歩かない人だと48キロ歩くのはなかなかキツい

72 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:00:12.58 ID:wclCXUAB0.net
>>70
刑罰受けたい為にタクシー無賃乗車する輩が現れる悪寒。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:01:46.66 ID:eEoSial80.net
歩き疲れてヤケクソになった女「オハイオからオハヨーwww」

74 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:02:19.04 ID:yTpY/RMW0.net
ビクトリアの後ろJFケネディは飛行機を使えよって話か?

75 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:02:38.68 ID:Td9I9kKe0.net
日本なら2セットやれば感動してもらえる模様。

76 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:02:43.73 ID:jeJU6IS00.net
おいおい歩くなら100マイルだろうが。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:03:58.37 ID:5TP28Lch0.net
意外と余裕

78 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:04:43.20 ID:c6A26BBl0.net
約60000万歩か
一万円払うならこっちの方がマシだな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:05:47.02 ID:FSZcpVc00.net
48キロなら頑張れば歩けるよ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:06:44.10 ID:aO12rl3u0.net
オハヨウ州
コンニチハ州
コンバンハ州

81 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:19:01.13 ID:X4gXP94b0.net
>>61
そういう奴にはもっとエグい判決下すだろ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:28:29.40 ID:Fiss8GNE0.net
平坦ならいいけど高低差あるし楽ではないな

83 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:30:28.83 ID:tcogakuC0.net
30マイルは遠すぎる

84 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:37:54.22 ID:qPDdXyjp0.net
>>82
高低差があるなんてどこから分かる?
200mトラックを240周かも知れないぞ?

85 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:38:05.38 ID:sZL6K/bO0.net
どこのウルトラクイズの罰ゲームだよ(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:40:13.17 ID:1hF3WCLL0.net
次は売春でターイホ?

87 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:42:40.54 ID:a8LAFOrd0.net
>>61
無料じゃない
徒歩100km+100ドル支払+3日間ボランティア

88 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:48:42.45 ID:sZyXjSxF0.net
さくら〜ふぶきの〜さらい〜のそらで〜

89 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:51:24.55 ID:sZyXjSxF0.net
BGMはこれで
https://www.youtube.com/watch?v=rtZLe6T3Dh0

90 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:07:25.16 ID:CVSs0+Eo0.net
時速4qの長い旅

91 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:07:34.85 ID:19IWLCBr0.net
48キロ一緒に歩くのか?

92 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:13:40.85 ID:b2hr9u8j0.net
アメリカのこういう「刑罰」っていいよね
日本でもやってほしい

93 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:14:34.14 ID:JF43WBIp0.net
バターンが40k位だっけ
死の行進だね

94 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:19:56.09 ID:kgtvcUYR0.net
水筒にジュース入れてってもいい?

95 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:24:11.84 ID:uLTcOJjZ0.net
こういうのはいいな。軽すぎも重すぎもせずまさに刑罰って感じがする。

96 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:27:51.57 ID:G3grm6TKO.net
48キロ・・・12時間くらいか。
痩せそうだね。

97 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:32:47.46 ID:Zx5N3BLj0.net
震災の当日とか、これぐらい歩いた人いそうだが

98 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:35:48.50 ID:8A6g2+mZ0.net
アメリカってこんな判決も出せるのか

99 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:41:49.14 ID:ERDLEDGz0.net
>>3
はえーよw

100 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:45:00.35 ID:SdpCc95k0.net
>>2
頑張れ。

101 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:48:52.54 ID:0LLRap1h0.net
刑罰で歩く女の目の前に兵士の死体を載せた馬車が通り掛かり、その馬車の中に、瀕死の眼帯の男を見つけるのだった

102 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:57:43.89 ID:cQ2v8XLN0.net
大阪から宮崎までくらい70歳でも歩く

【社会】「数日間歩いた。大阪府内から来た」 宮崎市の山中で保護の記憶障害のある男性、迷い人台帳活用し身元特定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433342183/

103 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:02:02.73 ID:sKL8eNMj0.net
料金不払いで1ヶ月の懲役刑と罰金ってのも地味に重いな。
実刑なのか。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:05:58.81 ID:9CsC5tm20.net
まあいいんじゃねえの、こういうのも
日本じゃ出来ないからな

105 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:16:06.62 ID:inkPxSlw0.net
>>68
あちらの料金体系は知らないが日本だと15kくらい
罰金額からしてさして変わらないと思われ

106 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:58:47.79 ID:EEEO+xC50.net
高校の時、歩け歩け大会に参加した際、65キロ迄は歩きましたが、それ以上は自信がありません。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:40:52.01 ID:5aaY3dai0.net
サライがやたらともてはやされている風潮、俺嫌いだな

108 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:44:20.68 ID:vdgYXj3m0.net
環7の大森から高円寺までなら歩いたことある

109 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:50:21.88 ID:7dcGGRh20.net
48キロ12500だから日本よりちょっと安いくらいか。
日本だと15000〜6000円。

110 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:53:45.40 ID:fLfzsda+0.net
この刑罰で歩く距離を、誰にでも分かるように説明すると
上本町から河内国分まで歩いて、また上本町に戻って
今度は河内山本まで歩いて、そこから500メートル先のコンビニに行ってゴール

111 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:55:14.25 ID:ty7nU8660.net
自衛隊の訓練で銃担いで24時間徹夜で60キロ歩かされて追加でラストに4キロ走らされたことがあったが
1時間おきぐらいに小休止は挟んだものの終わった時には足がパンパンになってた・・・
今48キロ歩けと言われたら全力でお断りするなw

112 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:57:47.13 ID:ty7nU8660.net
>>110
それ関西の人間でも分からん奴いるだろw
つーか上本町は分かるけど河内国分の場所はわかんねーわ

113 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:59:31.36 ID:EN95c5uZ0.net
48キロぐらい楽勝やしあっちゅーまや

114 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:59:38.16 ID:03ftRPVQO.net
普通は20qくらいが限度。
それ以上は足に必ず異常がでてくる。
靴ズレや足がつって痛くなる。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:59:48.29 ID:5VXTHDbVO.net
楽しそう
ハイキングやん

116 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:02:59.83 ID:tkkdeu4y0.net
窃盗2回目のパン1個泥棒の刑は日本でも10年だ
アメリカで料金踏み倒しなら甘いだろ?温情判決だな

117 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:03:05.82 ID:WZ46EZOF0.net
>>109
アメリカはガス代安いだろうし、運ちゃんへのチップも必須だろうし

118 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:07:32.80 ID:YDOVcDo30.net
刑が軽いかはわからんが二度とタクシー料金踏み倒そうとは思わなさそう

119 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:09:05.89 ID:7dcGGRh20.net
>>117
アメタクはチップ払わないと怒鳴ってホイルスピンしながら行くらしいな

120 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:10:11.81 ID:1R0QoWGQ0.net
>>111
お客さん部隊は相変わらず楽で

121 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:15:49.40 ID:yjwY0Rv70.net
5本指ソックス必須だな

122 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:17:19.31 ID:xY+7xavA0.net
アメリカの刑罰って面白いなw

123 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:18:00.57 ID:rg283utB0.net
>>116
フランスはパン一個盗むと19年だっけ?

124 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:19:47.58 ID:wGHFqiHf0.net
ドローンで中継して

125 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:21:18.61 ID:S5VXQ69Q0.net
普段ジョギングやってるやつならなんとも思わんだろね

126 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:23:27.77 ID:EwnkKFQZ0.net
>>125
そんな奴がタクシー乗るのか

127 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:26:14.60 ID:tRi4CXE10.net
0111 名無しさん@1周年 2015/06/04 05:55:14
>自衛隊の訓練で銃担いで24時間徹夜で60キロ歩かされて追加でラストに4キロ走らされたことがあったが
1時間おきぐらいに小休止は挟んだものの終わった時には足がパンパンになってた・・・
今48キロ歩けと言われたら全力でお断りするなw

ボーイスカウト以下かよww

128 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:27:00.67 ID:z2pqDUzM0.net
>>1
8時間あるいたらしまいか

129 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:38:43.50 ID:xNAikhyP0.net
>>59
東京から八王子とか成田って電車でも結構時間かかるじゃん
千葉だと山もあるんじゃないの
私なら絶対無理
ありえない
多分普段の生活の1ヶ月分とかだもんこれ
アメリカの広い家なら家の中で家事してる間に歩く距離も48kmに入れてくれたら少しは救いもあるだろうけど
日本の家だと大した距離にならないだろうし全然救われない

130 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:31:32.53 ID:vdgYXj3m0.net
大阪梅田から武庫之荘まで歩いたことある

131 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:35:59.59 ID:2/Y5nvX20.net
時間制限ないんだろ?
途中でハンバーガー食ったり、休んだり、楽勝じゃんw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:42:02.96 ID:5YvqtgeN0.net
砂漠を足枷付けて歩かせて兄貴が怒ってボウガンぶっ放してこの痛み必ず伝えようの刑だな

133 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:54:15.18 ID:/QRIsPC70.net
>>129
> 千葉だと山もあるんじゃないの
千葉に山は殆どない、東京から成田ならまず遭遇しない
かつ最も高い山で標高500mを切る安心仕様

134 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:51:29.75 ID:UBH30PYt0.net
一緒に歩きたい
http://i.ytimg.com/vi/9KV-oYOgVg8/0.jpg

135 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:17.99 ID:3FDLqOil0.net
保土ヶ谷駅からみなとみらいの大桟橋の端っこまで走って往復12キロくらい
それ四回やればいいからジョギング経験者だとチョロいよなぁ

136 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:18:03.00 ID:sS3Yc5mKO.net
でも、砂漠を水無しで昼間だったら実質死刑だよな。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:50.10 ID:yDMxbDFQ0.net
>>84

138 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:02:45.19 ID:xY+7xavA0.net
>>136
無敵のケンシロウも死にかけたからな

139 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:06:29.30 ID:hGChmNqB0.net
刑になってないな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:13:25.94 ID:8HMhKYnfO.net
>>131
>48時間内に

141 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:31.78 ID:z/RB2+Cr0.net
アメリカって首から看板下げて
私は犯罪者です
って晒し者になる刑とかあるし
流石自由の国だな

142 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:20:53.98 ID:wIPrPyyR0.net
休憩無しで48kmを歩き(もしくは走る)、止まれば州兵鬼軍曹から足元に銃撃を浴びせられる。
ってのなら刑罰になりうると思うがな。
普通に休憩して48km歩く程度なら大した罰では無い。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:25.56 ID:6cEeUB/s0.net
夜中なら音楽でも聴きながらあまろ苦もなくやれるよ

144 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:32.61 ID:8U9mxJEj0.net
こういうの好きだわ、日本でも独自な刑罰ありでもいいのに

145 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:37.71 ID:tTo1tOrs0.net
「韓国で8キロ歩くのと米国で48キロ歩くのどっちが良い?」

146 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:43.58 ID:aPNXGzmB0.net
バターンと同レベルの罰とかなんという非人道的な・・・

147 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:55.82 ID:rorksm6U0.net
めんどくせえ罰だな
死刑でいいだろ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:22:59.81 ID:M+lfiSn90.net
誰が監視すんの?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:23:08.31 ID:NoMCndZH0.net
48kmよりボランティアが大変そうだが、随分軽い刑だな。

150 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:23:24.92 ID:T30qhWkl0.net
監視員「今、走ったな。スタートからやり直し。」

151 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:26:29.19 ID:6cEeUB/s0.net
アメリカの軽微な犯罪は街の清掃とかボランティア数日とかになるよな
犯罪には社会貢献で償えってのは刑務所の維持費削減とかにも役立つので良い

152 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:27:38.12 ID:2yfZkoajO.net
ではおまえらには30日間のコミュニティボランティアの刑

153 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:28:23.92 ID:IZm6+Taz0.net
面白いな
と言うか、司法官が勝手に刑罰の内容考えていいとかすげぇな

154 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:29:11.91 ID:/gVNrFJt0.net
バターンだと死ぬ距離らしいからな アメリカ基準で

155 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:30:22.65 ID:T227xCCH0.net
とほほ: 1件一致

お前ら成長したなw

156 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:30:32.53 ID:cfZIO/xx0.net
アメリカの裁判官楽しそうだよな

大音量でヒップホップ聴いてた若者に数時間オペラを聴かせる罰とかあったな

157 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:33:37.20 ID:7LmxrrxM0.net
「3日間のコミュニティボランティア」って,
三百台言にかかったら「強制労働だ!」とか言われそうだ

158 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:16.47 ID:DehiZAlw0.net
こんな判決をやっていいなら毎日楽しいだろうな、羨ましいわ。
日本じゃ司法も朝鮮人の世界だから問題外のレベル。

159 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:45.48 ID:8VjACSGY0.net
トレーニングしてないと30km辺りで膝にくるな。たぶん

とは言え48時間なら1日で
24kmだから歩き6時間、走りで4時間ぐらい

うーん出来ないかな?

160 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:36:43.83 ID:O7Mup+yl0.net
大岡裁き

161 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:41:15.80 ID:fHbcGJzQ0.net
時速4キロで12時間か。
呉でタクシー強盗した海上自衛官くらいなら楽々クリアできるな。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:44:10.04 ID:aD8mJPvq0.net
これ誰かが監視のために一緒に歩くの?
本人が「証拠はないけど歩きました」って自己申告?

163 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:49:23.05 ID:52h1nFlz0.net
>>161
ネバダ砂漠の中までヘリで移動。
一番近い町まで48km
服装は囚人服、ただし裸足。
携行品一切なし。
死して屍拾う者なし。
死して屍拾う者なし。

こんくらいやらないと、刑罰じゃないよな。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:04:28.41 ID:C+QC21tZ0.net
何か、現物主義な感じの刑罰で俺は好きだな

165 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:07:57.07 ID:O2BpWu/10.net
BGMはこんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=Kb231x_iod0

166 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:14:13.64 ID:gVAUDHWK0.net
中学で一日強制であったけど豆がつぶれていたかった
陸上部のやつらは午前中に

167 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:14:16.95 ID:SFmdzDdo0.net
実は競歩の元アメリカ代表選手でラクラク走破しました。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:15:42.74 ID:gceMEsU90.net
これは残虐な刑罰かも。

169 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:17:12.28 ID:8380hjlQ0.net
なんdrアメリカの司法はこういう斜め上を行ってる刑を言い渡せるのだろう。
パンチが効いてる。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:30:40.65 ID:s3AeEOfy0.net
琵琶湖歩いて一周したし

171 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:45:50.88 ID:on56NCvg0.net
>>13に言われてたか

172 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:17:34.56 ID:k5u8rr7P0.net
>>127
ボーイスカウトはごつい半長靴を履いてプラ製ヘルメットを被って鉄鉢と
装備を収納した背嚢背負って4kgの銃を担ぐの?

173 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:36:11.99 ID:5cImFoyp0.net
>>57
アメリカのは、ボランティアの強制とかあるから
日本の自転車の無灯火の5万以下の罰金みたいもの

174 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:12:03.52 ID:1aVIs4170.net
>>25
ここでやっとドロンが活躍

175 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:22:48.69 ID:GS/TtdzA0.net
砂漠のカーリマン位の苦行じゃないと意味ないだろ

176 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:25:39.66 ID:0hlFWNic0.net
48kmか
休み休みなら楽勝だな

177 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:27:20.58 ID:WUmw59nB0.net
軽犯罪の処罰はこういうのでいいよね

178 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:29:50.44 ID:MBF07Hvn0.net
うわぁ
アメリカ厳しいねぇ。
1ヶ月の懲役と罰金って…。
罰金だけでいいやん。

179 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:31:15.52 ID:zkbyxJSd0.net
今でも学校行事で50キロくらいのオーバーナイトハイクってやってるとこあるかな?

180 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:32:57.72 ID:5oLgWOKD0.net
田中ヨウキならホイホイ終わらせちゃう。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:33:51.30 ID:ChOv/wWO0.net
アメリカって(州によっては)こんなオモシロ刑があるんだよな
懲役250年とか、水牛に両足を括り付けて股裂きとか…

182 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:35:57.01 ID:ss+QK2skO.net
犯罪を防ぐ見せしめもあるなら日本もマネしてほしい
日本は犯罪者を守り過ぎ

183 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:37:36.12 ID:k7utfwVj0.net
映画で見たぜ。これ、立ち止まったら撃ち殺されるんだ。
そうやって、最後の1人になるまで歩き続ける。

184 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:37:40.20 ID:u8TYgBTF0.net
万歩刑

185 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:38:49.62 ID:ChOv/wWO0.net
>>184 評価

186 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:40:11.92 ID:kROiTQkuO.net
徒歩じゃなくて48kmタクシーを押して歩く刑にしろよ

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:40:50.27 ID:uVevIm7P0.net
ジャギ様を怒らせた子供みたいに足かせコンクリート付けて荒野に放置しろよ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:49:33.59 ID:HO3us/UF0.net
同じく >>184 高評価

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:53:06.67 ID:3I2W650pO.net
学校の罰則みたい

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:55:19.47 ID:GuK93lIs0.net
misdemeanorで良かったな
felonyだと後々キツい

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:01:48.44 ID:fLfzsda+0.net
西村知美はテレビの24時間マラソンの時に1時間で20km走ったんだぞ。
時速20kmを1時間維持したんだ。
このペースで走れば、48kmなんて2時間24分で走れる。
余裕だろ。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:14:20.13 ID:vAjA7zTi0.net
猫ひろしなら3時間

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:38:14.46 ID:jn1o6HKY0.net
走るのはNG
徒歩だけという制限が刑罰

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:38:14.64 ID:P1goFlD+0.net
アメリカの司法は、こういう効きめのある裁量があるから良いよな。

日本なんか、1人殺せば●年、2人殺せば死刑とかアホでも出来る判決ばかり。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:05:11.03 ID:D4bu/y1C0.net
道徳教育ですなw

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:06:29.34 ID:WtiWUsGS0.net
アメリカでかw

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:09:13.67 ID:6RUJIDtS0.net
デブ女だったから裁判官が健康のことを考えてやったのかな。

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:10:34.18 ID:RpmeqoOH0.net
歩きか走り馴れてりゃ楽勝
普段運動してなきゃ地獄な距離

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:49:04.30 ID:uXdsKTn60.net
48時間以内に48キロ?
随分と生ぬるい刑だな
多少足の裏は豆だらけになって豆は潰れてお風呂で悶絶し3日間は足がガクガクで布団から出られなくなるけど大したことじゃない
イオンでカート回収のバイトしてた時は8時間で50キロ歩いたからな!さすがにキツイから4時間勤務に減らしてもらって半年間続けた、1ヶ月で10kgダイエットできたし何よりも毎日3000カロリーも消費するから飯食いまくっても痩せる!
アマゾン倉庫で働いてる奴も余裕だろ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:56:44.34 ID:GJgEGgYO0.net
>>193
ボスなるべく早く
でも両足のどちらかは必ず地面につけて
足をつける時は膝を伸ばして48km歩破してね

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:10:42.15 ID:8VjACSGY0.net
>>175
ジェド豪士さん乙

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:12:08.32 ID:Idjvs+B/0.net
マラソンより、長い距離。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:15:10.06 ID:w5P4x5pI0.net
>>1
終ったらみんなで裁判所でサライ歌うのか

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:11:09.61 ID:FYPaw0Kn0.net
48kmテクシーの刑

205 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:27:26.89 ID:7j7KZvvz0.net
ゴールに偽善者達が偽りの涙を流しながら待ってます

206 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:32:04.25 ID:fYMSsSwyO.net
>>184
恐れ入りましたw

207 : 【中部電 62.0 %】 :2015/06/05(金) 04:10:01.59 ID:av1CAjXo0.net
女:『とほほほ、、、』

208 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:16:58.60 ID:8A/CMEEJ0.net
2日で48キロはきついわ。
1日1万5000歩歩くのが精いっぱいだ。
1日15キロ歩くのが限界だな。
1日24キロも歩けるのは、プロのアスリートくらいだろ。
一般人では、15キロ〜20キロで限界で立てなくなるよ。
清原さんなんかも、お遍路さんで1日8キロくらい歩けるだけでしょ。
48キロはヒッチハイクしてもばれないんだろうね。
素人に投球で150キロ投げろというのに等しいくらいだよ。
1日5キロで、10日間で48キロ歩けとかじゃないと現実的じゃないわ。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:50:15.94 ID:c2nRQkrD0.net
フルマラソンで42キロだぞ、48キロなんて一日で余裕だろ

210 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:53:29.22 ID:RcEdAZLA0.net
48kmなら、12時間歩けば普通に歩ける

211 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:29:23.91 ID:v/qqHdZf0.net
>>7 ロシア人?

212 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:43:33.61 ID:D4H0yuy30.net
菅直人なら歩けるかな。

213 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:57:17.15 ID:jt8tH7jP0.net
歩き旅は1日30kmが目安

参勤交代は1日で32〜36kmぐらいだったらしい

214 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:06:32.55 ID:UoH4SnoX0.net
ウィット?

215 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:07:33.63 ID:UoH4SnoX0.net
>>2
実況はよ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:08:25.09 ID:FFNWBXkh0.net
ダイエット刑なんて幸せ者だな

217 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:09:21.03 ID:OGkS/Hc20.net
なかなか粋だな
こういうのはもっとやれ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:09:50.84 ID:BChpV9D90.net
ゴール地点ではサライの大合唱

219 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:13:30.95 ID:q+YLEZcr0.net
>司法官のマイク氏はウィットに富む審判でよく知られている。

アメリカって勝手に刑罰の内容決められるのか・・・なんかすげぇな

220 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:15:31.60 ID:UoH4SnoX0.net
>>219
だあね
刑罰の内容そのものよりも驚いた

221 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:19:02.87 ID:3tWMD8vL0.net
>>7
ブリトニーの一般向け量産型っぽいじゃん。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:27:09.94 ID:Jp5xr+A10.net
お遍路さんより楽な刑でいいのかな

223 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:43:40.90 ID:SM3tUiLB0.net
は?死の行進かよ
おかしいだろ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:43:41.22 ID:CbD/uv9X0.net
騒音で周りに迷惑をかける→静かな大自然の中で数時間反省
マン〇(客)が男(店員)に催涙スプレー→男(店員)がマ〇コ(客)に催涙スプレー
この判事他にも『大岡裁き』みたいなことたくさんやってておもしろい。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:45:04.85 ID:ifhYi38b0.net
日テレでやればいいのに

226 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:51:15.47 ID:LnuBjcOI0.net
>>57
裁判官の裁量権拡大のため

227 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:52:57.16 ID:LnuBjcOI0.net
>>225
さっきとくだねでやってたな
グラウンド40周

228 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:53:41.19 ID:rY84ibMl0.net
>>26
スニーカーは悪手。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:57:45.54 ID:n6iSv9790.net
むしろ、ご褒美

230 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:39:42.69 ID:9SHbIQe/0.net
>>213
マラソンは42.195kmだよ。2時間ちょっとで

231 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:59:55.33 ID:Cnk3m/SW0.net
>>230
時速20km/hを歩きとはいわん。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:31:40.47 ID:TleUhTVO0.net
これ80過ぎのばばあだったら、死刑と同じ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:18:59.40 ID:/XYRMtQJ0.net
まあ歩けない距離ではないが・・・

234 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:54:26.99 ID:J1VbJSC80.net
俺、ヤりたい時は手っ取り早く出会い系のホモサイトで
タチの野郎にケツ掘ってもらって射精してます。
この前、ノンケの男の車の運転席で、俺相手のびんびんになったペニスにケツ穴沈め、
お互いびんびんに勃起しながらホモSEXしました。
その時、俺、腹が痛くなり、おまけに昨日から下痢気味だったことも思い出し、
俺、相手に「ちょっとヤバイ!」って告げたら、相手は俺が射精寸前と勘違いしたらしく
更にガン堀されました!
俺たまらず「で、で、出る」と言った瞬間、俺のケツ穴から下痢状のうんこが物凄い量、噴出しました!
相手は俺を助手席に突き飛ばしましたが俺はうんこが噴出するケツ穴を運転席に向けてしまい
車内はおびただしい俺のうんこでめちゃくちゃになってしまいました。
その車、相手の友達の親父の車らしく、相手の男は相当頭を抱えていました。
俺は自宅から20キロも離れた峠近くで置き去りにされ、
下半身丸出しでアパートに帰ったら母親に勘当されて今はホームレスです。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:58:08.34 ID:qhsQn0jo0.net
>>232
思い出したw

>92歳のアメリカ人女性が、フルマラソンを完走し、
>これまでの女性の最高齢記録を更新しました。 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150601/k10010099771000.html

236 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:00:00.61 ID:q0XUgTL3O.net
アメリカンピッグウーマンだったのかな?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:09:43.33 ID:+F9brn190.net
48時間運転手に好きにされる刑でお願いします

238 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:11:53.92 ID:qTE6donb0.net
アメリカの刑罰ってこんなんばっかだな。ボランティアと

239 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:13:49.28 ID:AQiH+ZpB0.net
>>210
東日本大震災の時この程度歩いた人は多いよね

240 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:22:27.03 ID:RtRzGuts0.net
付き合ってた女とクルマで出掛けた先でケンカして現地に置いて帰ったら
家まで徒歩で帰ってきたなw
軽く30キロくらいはあったと思うが、なかなか根性のある女だった

241 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:27:57.24 ID:rFIMMznw0.net
>>230
素人の10km/hは結構厚い壁

242 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:21:32.90 ID:cPdNreEKO.net
裁判長「おまえらには近所のほか同僚、クラスメイトと365日間積極的にコミュニケーションをはかること、よいな」

243 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:25:12.87 ID:RaTCqFXu0.net
とりあえず歩いてみて無理なら服役罰金払えば良い。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:28:10.67 ID:fWd8s2Xk0.net
キセルした撮り鉄にこれやらせようぜ。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:31:12.59 ID:IyIgj+u0O.net
>>238
日本でも交通違反の罰則であるじゃん。交通量計測したりみどりのおじさんボランティア。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:41:52.58 ID:rNGua/7o0.net
運転手を客席に乗せて、自分がタクシーを48キロ運転する刑ってのも選択肢に入れて欲しい

247 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:43:16.19 ID:uVomjT+s0.net
大岡越前みたいなだな

248 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:44:23.72 ID:uVOURbmx0.net
アメリカの司法制度がわからんので
なんか好き勝手に刑を決めてる感じに見えちゃう

249 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:47:01.86 ID:iBduu9A00.net
こういう当て逃げの逃げる理由が気になるな〜必死で逃げてるやん
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1029922473.html

250 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 01:48:08.07 ID:W+jC0O3XO.net
徒歩だと時速4km。12時間歩行か

鷹取から明石まで徒歩で行ったが、六時間ぐらいかかった記憶がある。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 02:20:49.06 ID:RfmY4kw70.net
普段歩き慣れていないなら20km過ぎぐらいから豆とかできて足にがたがくるな。

252 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 03:36:03.94 ID:Yvah49l60.net
>>245
今そんなのあるんだな。免停なんて20年以上なったことねーから全然知らんかった

253 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 04:50:23.87 ID:/v69k/xP0.net
すべてではないけど、海外の判決って結構いいの多いよな
何時間ボランティア活動しろとか

254 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:04:53.84 ID:Dqlih1eR0.net
踏み倒した理由は?

255 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:17:09.67 ID:xuhjlhuR0.net
4km1時間くらいだから、12時間歩く程度。
甘すぎないか?

256 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:18:31.87 ID:xuhjlhuR0.net
>>2
早く実況しろよ。

257 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:34:31.32 ID:VrYVE3qP0.net
ドナーパーティーの話を聞かせてから、オレゴンとれいるとかあるかせればいいのに

258 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:48:38.07 ID:FEnCDXu50.net
ここまで残虐な刑罰レス1つ

259 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:00:27.84 ID:3bj9AM8y0.net
徒歩48kmの刑
ただし砂漠を水無し

260 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:14:34.08 ID:o5Qqzk7p0.net
こんなの簡単に出来るんじゃね?

261 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:41:00.81 ID:zrrqSYm90.net
これデトロイトでやったら死刑と同じ意味だな

262 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:12:30.19 ID:Hb5o4uVt0.net
お前ら駒沢オリンピック公園知ってる?
あそこ24周と考えたらまあ余裕

総レス数 262
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200