2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】株式評論家「不思議な事に個人投資家から儲かったという話は聞こえてきません。株価が上昇しているのにおかしな話です」

1 :海江田三郎 ★:2015/06/03(水) 19:20:50.84 ID:???*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160373/
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/160/373/6fcd26426c6383d14dea5c6d637373e520150602130816693.jpg
週明けの6月1日、日経平均は12連騰し、市場はお祭り騒ぎだ。時価総額(東証1部)は初の600兆円超えとなった。
「今週は米雇用統計の発表や、ギリシャの債務返済期限など相場を左右するイベントが
目白押しだけに安閑とはしていられませんが、日経平均の上昇トレンドは続くでしょう。
年内の2万3000円は十分に狙えるとみています」(ちばぎん証券の安藤富士男アナリスト)

 株高頼みのアベノミクスは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)や
日銀など公的マネーを総動員して“見せかけの株高”をつくり出した。この歪み切った官製相場によって、
時価総額は安倍政権がスタートした12年12月の約290兆円から、わずか2年半足らずで倍増したのだ。

「ただ不思議なことに個人投資家から儲かったという話はあまり聞こえてきません。
これだけ株価が上昇しているのにおかしな話です」(株式評論家の倉多慎之助氏)

実際、5月第3週(18〜22日)まで海外投資家は3週連続の買い越しだったが、
個人は逆に3週連続で売り越した。これを見ても、狂乱相場の主役はハゲタカ勢だということがハッキリ分かるが、
その裏で資産価値(含み益)を急増させた個人投資家がいる。自社株を大量に保有する経営者たちだ。
 しかもサラリーマンには想像できない巨額さ。安倍政権の発足後に、
ソフトバンクの孫社長は1兆円近く、ファーストリテイリングの柳井社長は7000億円弱を増やした。
「この2人は別格としても、数百億円単位で資産を増加させた経営者は大勢います。
業績アップも理由のひとつでしょうが、官製相場の恩恵をフルに受けているともいえます」(市場関係者)
 楽天の三木谷社長やキーエンスの滝崎名誉会長、ミクシィの笠原会長、
日本電産の永守社長は数千億円規模で資産を拡大させた。増加額1000億円以下にも
サイバーエージェントの藤田社長、トヨタ自動車の豊田社長など有名経営者がズラリと並ぶ(別表参照)。

 経団連によると、夏のボーナスはリーマン・ショック前の水準に戻ったという。それでも増加額は昨夏比で2万円ちょっとだ。
 株長者との、あまりの格差にボー然としてしまう。

804 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:42:57.94 ID:K2LAfvRR0.net
>>795
儲かってない無職は、この板でよく株式投資で儲かったといってるのにねw

805 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:05.27 ID:7iyH1WxO0.net
え?俺そこそこ儲かってるんだけど
それどこ情報?

806 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:09.29 ID:W136yrCy0.net
>>1
年中与太話ばっかりしてるだけの「自称」評論家相手に、利益云々の話をしようと思う投資家なんて居るわけねぇじゃん

807 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:11.64 ID:1wbhAbFG0.net
己の英知と才覚で儲けたというより、運よく勝手に株価が上がってくれた的な感じしかしない

808 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:11.78 ID:ElMuUhqX0.net
日本人にヘイトたれる
在日の火病ゲンダイwww
在日はバカだからチャートすら知らないようだなあwww


        東京証券取引所  

  日経平均株価 チャート推移 写真あり
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1432195577330.jpg



 

809 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:15.04 ID:BCWXvA8Z0.net
791なんか最高級の国産車かなんかバーンと買うたれや

ほんと、目に見えて「増えてる」のって
外人旅行者だけだよねぇ

810 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:20.96 ID:0G6uDlUiO.net
一方自民党の先生方は確実に資産増加中だろうw
塩崎厚労大臣の資産がどれだけ増えたか記事にしろよ。あいつ自分が持ってる株に公的資金をつぎ込んでないか?

811 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:35.92 ID:7joXO8L+0.net
まだ利確してないからな。
含み益だけで年収の数年分になってる。

812 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:38.56 ID:EOZ9V+Hl0.net
ネトウヨは貧乏なくせに、何故か株式投資する資金はあるという不思議。

813 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:40.89 ID:uFxFPtDo0.net
株で破産する奴なんかただのギャンブラーだろ
一銘柄に全力とか

814 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:43:44.57 ID:ADWEHimy0.net
>>768
私は去年4月(日経13000台)に買ったんですが、
持ち株は、今年4月まで含み損を抱えてましたね。

現物だけだったら、もうね「安倍タヒね」とか言ってたと思う。
大型株のインデックス投資(先物)が大きいです。

クロトン様(黒田総裁)は本当に神様です。

815 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:43:53.44 ID:1Pm/0b1v0.net
いつもだ
俺が買うと下がる
売ると上がる(?_?)
誰かが見てるのか\(◎o◎)/!

816 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:01.12 ID:mjT+KRsg0.net
>>792
>>798
おめでとう!!
スクショみせて!

817 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:09.96 ID:VKX+DQNk0.net
 
チョン現代はついに現実を否定か

818 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:15.51 ID:YMhhnSk40.net
この相場で儲かってないとか、
馬鹿チョン現代の回りは馬鹿しかいねーんだなwwwwwwwwwwwww

819 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:23.02 ID:19eBevCp0.net
多分、この評論家の頭は、投資額の数倍の利益が出ないと儲かってるって言わないんじゃないかな?

820 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:28.19 ID:xgV7XH770.net
そりゃ儲かってる奴は黙ってるだろ
株で儲けたとか言ったら変な奴が群がって来るのは必至だから

821 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:29.51 ID:Nfm7w3mE0.net
普通は儲かるよ
よほど下手くそなんだろ

822 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:37.22 ID:LAJ0d8kt0.net
ネトウヨ「儲かった、儲かった❗


ここまで画像


一切無しw

823 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:40.33 ID:6E/Os+Iz0.net
>>803
株はたいした事ないよ
先物と為替という地獄に比べたらね
言いづらいほどではなく
笑って涙流せる程度
先物と為替で失敗したら
血を抜かれる

824 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:44.49 ID:BCWXvA8Z0.net
てか、儲けてる個人ってつまり「中国人」なんしょ?
献上してんだよ、利益を

825 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:51.55 ID:BLQjpBiT0.net
そもそもギャンブルしてんじゃねーよ
政府関係者がw

826 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:03.91 ID:15KwY99EO.net
まわりから、本当に儲かったが聞こえだしたら引き時だよ
バカ赤支持者がなんで豊かにならないかよくわかる
国にたかるだけのゴミ
国家に養われたテロリスト
死ぬまで親に反抗するだけだったニート国民
それが赤の犬だ

827 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:23.97 ID:mXwZFGX00.net
株に詳しい人は儲かってない
素人ほど儲かってる
儲かってる人って怖いもの知らず
以前の自分がそうだった

828 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:32.18 ID:9m+I/nRr0.net
陰謀説を否定も肯定もしないが、少なくとも俺の生活圏の人々は給料上がってないよ。
金融経済だけの、それも見せかけだけの偽造された好況に終わるのか、いずれ庶民の実体経済にまで波及してくるのか。

まあどっちみち、間に合わんよ。落ちぶれて移民だらけの雑魚国家になり果てる運命は変わらん。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:42.57 ID:bwEoNbJA0.net
#いて
早期退職して1500万円 吹っ飛ばして
地獄の底辺生活してるおっちゃんもいるしなw
新興で、とばしたらしい

830 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:56.48 ID:WLfKadhA0.net
気軽に儲かっちゃったとか言えるレベルじゃないんだわ
噂になりかねんから黙ってる
犯罪のターゲットになる可能性もあるわけで

831 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:04.03 ID:Sr3ntUWt0.net
よほど自慢好きな奴じゃない限り黙ってるだろwww

832 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:04.08 ID:BCWXvA8Z0.net
だけど、中国人の個人が持ち金を株につっこんでくれれば
安倍ちゃんのオトモダチ層がもってる企業の株価が上がるわけで
自分の会社の価値が上がってる人がいるという、だけどそれは
使える現金が沸いて出るとかいう話じゃない・・という
そういう事なんでしょ?

833 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:05.00 ID:oxctpXId0.net
>>810
中学から大学まで一緒の同級生が、ミンスフィーバー時に衆院議員に当選したんよ。
まあ、その後は二回落選中だけどw

なーんか、むしろ、資産は増えてるらしいぞw
ま、医師免許あるからそっちでも一定の収入はあるんだろうけど。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:15.08 ID:ig361DLT0.net
株で儲けた金は株で使うだけだからな


パチや競馬と同じで

835 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:19.64 ID:H/acXo370.net
もうかったと言うより普通に含み益がえらい増えてるわ

836 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:31.82 ID:QmHw64x90.net
サポーターズうそばっかじゃん(´・Д・)」

837 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:35.26 ID:8ZGeZpn30.net
>>1
んー、500万は儲けたよ
まだまだ頼むよ、アベノミクス

838 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:50.11 ID:3JkDIVcZ0.net
>>791
最初に目をつけて儲けるような奴は目ざとい奴
踊らされて豪遊しちゃうタイプとは違うんだよなあ

839 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:46:53.36 ID:aa8Zh8Sl0.net
>>827
そうなんだよな。こんな事あり得ないと思って、空売りしてしまう…(T-T)

840 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:02.17 ID:BCWXvA8Z0.net
>>831
ちうかね、黙ってるのは非国民だぞ?
国策でやってんだから。増えた分があるならこの際は
現金化して使えという指令が出てるだろうがに

841 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:02.60 ID:gQFmvInZ0.net
地震きたよね

842 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:11.58 ID:K2LAfvRR0.net
精々が時々2chの市況板見てる程度の学生さんや無職のネトウヨが、どんな顔して「俺は儲かった」とか書いてるんだろうな

843 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:47:21.55 ID:ADWEHimy0.net
>>779
>東電株の損失分が半分も賄えてないけど
だから、反原発なんですよ。
反原発の共産党は正しい…たぶん。
(エネルギーコストの増大によって製造業がやられるのは目を瞑る)
原発事故がなければ、半分ぐらいの下げでとどまっていたんです。
(2010年に大型公募増資してますからね)

844 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:26.67 ID:8a/FRIZK0.net
民主党が終わった後に色々ぶっこんでも上げるぞって政府の話信じていたら儲かるだろ...
ニュース見ろよ

845 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:33.81 ID:jPaDJZdx0.net
儲かってるけど、もちろん知り合いに言うことは無い。
数千万円儲かったけど。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:34.70 ID:ElMuUhqX0.net
日本人にヘイトたれるゲンダイ
在日が火病して現実逃避www
在日が妄想を垂れるバカ丸出しwww
現実逃避するなよ在日www
悔しいか売国民主党www
在日の無能バカぶりにほどほど懲りたんだよwww


        東京証券取引所  

  日経平均株価 チャート推移 写真あり
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1432195577330.jpg



 

847 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:35.88 ID:S0x6bHrT0.net
上がるのは225だけだからな

848 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:37.40 ID:mXwZFGX00.net
数百万は簡単だけど
数千から上は難しい

849 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:48.11 ID:Q2z95hII0.net
もう日刊ヒュンダイみたいな三流便所紙の妄想記事でスレ立てしなくていいよ

850 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:55.30 ID:QmHw64x90.net
>>837
まじスか!ぜひスクショみせて下さい!

851 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:47:56.85 ID:RPihs0Js0.net
>>798
これですね

852 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:02.37 ID:BhK+cMh20.net
ブサヨwwwwwwwwwwくやしいのぅくやしいのぅwwww

でも資本主義社会に参加してないおまえらが悪いんやで(´・∀・`)

853 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:04.40 ID:Yn55moTG0.net
儲かってるけど普通は他人には言わないよな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:05.32 ID:nBPBzv5x0.net
これは野村と岡三がわるい

855 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:09.69 ID:9HlLM1i80.net
アヴェ信者が得意気に自慢したところで

パチンカスと同レベルの知能にしか感じないのが
ウケる(笑)

856 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:10.24 ID:f0Va82ER0.net
原油株がー

857 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:20.61 ID:rA6qJrJq0.net
儲かってるって言ったらたかられるに決まってんだろ
俺の場合20万円ぐらいだから2,3回飲みに行ったら終わる金額だわ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:34.48 ID:bwEoNbJA0.net
>>0838
男は黙って日経レバ

859 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:47.16 ID:0v323ij80.net
東電ですら上がりまくってるからもう買える銘柄がない

860 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:53.13 ID:yeGRpLQS0.net
俺が買うとさがる ってひとたちを見ている人たちはいると思う。

そのひとたちに売ることでもうけているのだし。最後の買い手

ギリシャが5日に今月4回ある支払期限の一回目があるという

今月の支払いが無理だとデフォルトになるので 世界的ピンチがくるかもしれないけど
たいしたことないかもしれない。

861 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:56.73 ID:d1XYQLzc0.net
低いときに買って、何年も持ち続ける人は少ない。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:57.53 ID:JQbgTPYe0.net
民主党不況で暴落し含み損に耐えてきたけど、買値に戻ったよ
儲かったよりも買値に戻った人の方が多いと思う

863 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:59.86 ID:QmHw64x90.net
>>845
すげーッスまじリスペクトっす
スクショみせてほしいっす!

864 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:02.66 ID:Sr3ntUWt0.net
>>840
含み益だから「儲かった」つう実感がないんだよなー
何となく財布のヒモはゆるくなった気がするけどね

865 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:09.65 ID:H/acXo370.net
>>850
悔しそうだなwwキチガイw

866 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:11.59 ID:yErrn1uI0.net
俺も儲かってない。
元の水準に戻ってきたかなって程度。
株価2万円って言われても、当時の株価ほど騰がってない。

税金20%ってのも利確しにくい。そえrだけの利幅取り戻す自信なくて売れない

867 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:12.80 ID:JYamDJzf0.net
>>782
リーマンの底で売って株やめたヤツが株高批判してんのさw

868 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:12.83 ID:yAQECm1N0.net
つーか、インデックス系のファンドなんか積み立てで買ってて忘れてたやつが爆益出まくってるだろ
何で儲かってないって話になるんだ

869 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:14.72 ID:uFxFPtDo0.net
こんな高値続くはずがない、静観が賢い、って一万円の時にも言ってた

870 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:14.88 ID:Puh+rwm60.net
株やってる人間が金の話をベラベラ外でしゃべると思うか?

871 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:15.51 ID:jYwm+zIq0.net
昔サンテクって株を2円で買って1円で投げて、資産半分になりました

872 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:27.36 ID:BCWXvA8Z0.net
>>857
使って終われ。それで経済を回すんだろう?
おまいがちょっといい目見て外食産業に金が回る
そのためにやってる国策やねん

873 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:31.73 ID:x72Sci/v0.net
なんだ倉多慎之助か(´・ω・`)

そういえば、安倍が一年持たないって言ってたな。

874 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:46.53 ID:LAJ0d8kt0.net
ネトウヨ「儲かった、儲かった


ここまで画像


一切無しww

875 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:47.91 ID:osjqBZDY0.net
NISAが始まった時が16000円ぐらいやろ
今20500円やぞ

876 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:48.10 ID:2VZcsO3f0.net
うちの大家が、政権交代したあたりに買って寝かせてたMダの株が高騰して一生遊んで暮らせるくらい儲かったって言ってた。
今の時代物騒だからそういうことは言いふらすなと忠告しておいたわ。

877 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:51.63 ID:EOZ9V+Hl0.net
>>861

俺だ。もう十年近く持ち続けている。配当貰って満足状態。

878 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:56.54 ID:zvlfq1O80.net
儲かってる人は他人には話さないんだけどね

879 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:59.01 ID:n20PRkPX0.net
壁掛けテレビたら、ウォーターフロントたら、ロードサイドたら
結果がようやくでてきたな。

880 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:02.06 ID:m1n4hgJJ0.net
>>791
そうそう
儲かった人は部分利確でもしてお金使ってくれないとアベノミクスは回らないんだよね

881 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:04.47 ID:e+3xeKF00.net
>>865
そりゃ2ちゃんの儲かっただしねえ。自称社長、自称年収数千万、特にこの板腐る程居るみたいだしww

882 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:05.00 ID:pU60gIpa0.net
>>842
市況板には儲かったってレスは無いのかな?

883 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:24.85 ID:HwiaaUcZ0.net
ネット上にはいっぱいいるのにな

884 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:36.75 ID:aa8Zh8Sl0.net
絶対、暴落するから。あらゆる指標で見て高すぎる。

ただ、日銀次第か。どうするんだろうねこれ。出口戦略とか、考えてないのかな。

885 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:39.95 ID:ZjmlRzYW0.net
個人口座のMRFに30兆円積み上がっているらしい。

886 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:49.68 ID:8a/FRIZK0.net
俺は400万が7000万くらいになって4000万に下がって辞めたw
億れなかった小物です(ヽ´ω`)

887 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:50.98 ID:QmHw64x90.net
>>865
悔しいというか羨ましいっす!
スクショみせて下さい先輩!

888 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:54.63 ID:PX44MoBK0.net
「儲かったやつはいわない」とかほんと無知だな。
そもそも株式市場では、個人投資家の9割は損をする。
バブル期でさえそうだったし、バブルがはじけた時は個人の投資も水泡と化した。
恒久的にそういう構造なんだよ。

それと、株式評論家なんてアヤシゲな仕事の客層・カモはいわゆる個人投資家だ。
この評論家のことは詳しく知らないが、個人投資家の動向を見るのも評論家の仕事である以上、
かなりの情報が入ってるのは間違いない。

889 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:50:54.67 ID:1wbhAbFG0.net
まだ今年半分なので、ここまでの実現損益がいくらかは確かめてないのでいくら儲けたとか即答できない、持ち株の値上がり益ははぶくとするとたいした額でもない

890 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:01.18 ID:LfdwkPkS0.net
まあ真の金持ちは
売り買いじゃなく、配当金だけで食っていける人間なんだろうけどね

売り買いで勝った儲けたと言ってるうちはまだまだだろうよ

891 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:01.56 ID:yeGRpLQS0.net
政治家の蓄財を妨げると 国民が豊かになるなんてことはないぞ。

政治家が何かするにも なにかの動機がいるので。

高齢でよぼよぼでは 国を富ますのは無理。欲望大事。

892 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:51:20.91 ID:ADWEHimy0.net
うpするね

893 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:32.99 ID:yAQECm1N0.net
わかった、北浜先生の言うとおりに買っちゃったんだろ

894 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:34.63 ID:BLQjpBiT0.net
>>872
それが外貨預金にして国内の消費に還元しないのがほとんどでしょ。
自分さえよければそれでいいみたいな

895 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:36.16 ID:4Rxrj86g0.net
俺はしがない年金生活者だが過去2年ほど日米両国の債権と株の投資で僅かだが
数百万円ほど稼いだ。こんなのほんの少額の儲けの例で、日本中にゴロゴロ転がってる話。
儲けた奴は言わない。一人でニンマリしてるだけ。安倍が支持されてるのは当たり前の話だ。
民主や共産が政権取ってもこうはならない。貧乏人は貧乏人のまま、金持ちも資産を増やせず
国ごと沈没になるだろう。

896 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:55.18 ID:nBznprGq0.net
今が頂上だと思い込むほうがアホだろ
安倍の政策的にまだ上がるから個人投資家は当分待ち状態
歓喜前提の塩漬けだから株式板見てるとちゃんと乗り遅れずにすんだやつらは
通常営業でwktkしてる

897 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:51:59.75 ID:ElMuUhqX0.net
泣けよクソ在日www

泣けよ日本人にヘイトたれるゲンダイwww
火病して現実逃避する在日にワロスwww

現実逃避するなよバカ在日www
悔しいかの無能バカ在日の売国民主党www

現実のチャート見ろよwww これで儲けられないのは無能バカ在日だけwwww

       東京証券取引所  

  日経平均株価 チャート推移 写真あり
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1432195577330.jpg



 

898 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:02.26 ID:/Sd0WGEc0.net
>>796
今は大分戻してるけどもう持ってませんわ

899 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:09.52 ID:fTXLFdeM0.net
誰かと思ったら、反安倍・反アベノミクスの倉多珍説の助センセーじゃないのw

900 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:19.10 ID:vTSNRbNo0.net
共産党がアップを始めました

901 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:28.05 ID:NJlcNh+K0.net
ゲンダイ、フジは貧乏人がコア読者。銀行への公的資金注入時に
銀行株は国有化で紙くずになると恐怖を煽ったがUFJは10倍になった。
タブロイド紙がご熱心なのが競馬面なのを見ると判るだろ?

902 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:31.60 ID:EOZ9V+Hl0.net
株価上がるより、給与上げて欲しいね。そんな取り組みを期待したい。

903 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:52:33.87 ID:mXwZFGX00.net
株に詳しくなるほどアクロバットみたいな取引してしまうから
儲けられないのだろうな

信用買い、現引き、信用売り、現渡し
結局儲かるのは証券会社w

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200