2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】株式評論家「不思議な事に個人投資家から儲かったという話は聞こえてきません。株価が上昇しているのにおかしな話です」

1 :海江田三郎 ★:2015/06/03(水) 19:20:50.84 ID:???*.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160373/
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/160/373/6fcd26426c6383d14dea5c6d637373e520150602130816693.jpg
週明けの6月1日、日経平均は12連騰し、市場はお祭り騒ぎだ。時価総額(東証1部)は初の600兆円超えとなった。
「今週は米雇用統計の発表や、ギリシャの債務返済期限など相場を左右するイベントが
目白押しだけに安閑とはしていられませんが、日経平均の上昇トレンドは続くでしょう。
年内の2万3000円は十分に狙えるとみています」(ちばぎん証券の安藤富士男アナリスト)

 株高頼みのアベノミクスは、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)や
日銀など公的マネーを総動員して“見せかけの株高”をつくり出した。この歪み切った官製相場によって、
時価総額は安倍政権がスタートした12年12月の約290兆円から、わずか2年半足らずで倍増したのだ。

「ただ不思議なことに個人投資家から儲かったという話はあまり聞こえてきません。
これだけ株価が上昇しているのにおかしな話です」(株式評論家の倉多慎之助氏)

実際、5月第3週(18〜22日)まで海外投資家は3週連続の買い越しだったが、
個人は逆に3週連続で売り越した。これを見ても、狂乱相場の主役はハゲタカ勢だということがハッキリ分かるが、
その裏で資産価値(含み益)を急増させた個人投資家がいる。自社株を大量に保有する経営者たちだ。
 しかもサラリーマンには想像できない巨額さ。安倍政権の発足後に、
ソフトバンクの孫社長は1兆円近く、ファーストリテイリングの柳井社長は7000億円弱を増やした。
「この2人は別格としても、数百億円単位で資産を増加させた経営者は大勢います。
業績アップも理由のひとつでしょうが、官製相場の恩恵をフルに受けているともいえます」(市場関係者)
 楽天の三木谷社長やキーエンスの滝崎名誉会長、ミクシィの笠原会長、
日本電産の永守社長は数千億円規模で資産を拡大させた。増加額1000億円以下にも
サイバーエージェントの藤田社長、トヨタ自動車の豊田社長など有名経営者がズラリと並ぶ(別表参照)。

 経団連によると、夏のボーナスはリーマン・ショック前の水準に戻ったという。それでも増加額は昨夏比で2万円ちょっとだ。
 株長者との、あまりの格差にボー然としてしまう。

616 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:25:03.08 ID:ADWEHimy0.net
パズドラ1つとっても、
頭の弱い人は、必死になって課金をし、
頭のいい人は、ガンホーの株を買うんですよ

617 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:15.38 ID:d1XYQLzc0.net
儲かってる言ったら、
小額なら妬まれる、
大金なら殺される。

618 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:19.61 ID:ost4948N0.net
馬鹿正直に、儲かった!なんて言う訳ねーだろw
真面目かw

619 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:22.28 ID:uFxFPtDo0.net
配当だけで生活できてりゃ、上がろうが下がろうが関係無いからなぁ
優待の商品とかチケットだけでもかなりの量があるぞ

620 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:42.02 ID:34tuDDzQ0.net
日刊ゲンダイ・・・反日売国企業

621 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:44.60 ID:vhOE8k/I0.net
確かになw
全然聞かんわw

ドヤ顔で
この相場だったら誰でも儲かるとかそんスレまみれなとこなのになw

622 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:25:54.01 ID:LfdwkPkS0.net
ただ、今でも株は現物オンリーだわ
信用は怖いイメージがまだある

623 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/03(水) 20:26:04.04 ID:bL1qFMeg0.net
15000ぐらいまで一旦調整があると見ているが、さもなくば
ドル円の一直線の動きに連られてそのまま一気に上げてっちゃうのかな。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:06.25 ID:kP3n7iNj0.net
自民は2chの監視と書き込みをそういう会社に依頼してるし
創価のも2ch部隊がいるんでしょ

625 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:10.04 ID:8RjyLqw/0.net
そりゃ個人投資家だってお前に報告する必要なんてないもんwww

626 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:16.27 ID:T4Qp/JsP0.net
2ちゃん株板には億が溢れてるのに何言ってんだよ?

627 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:21.99 ID:3gyLdG7B0.net
ミンス政権の時には儲かったという声は皆無だった上に
損したという声は、そこかしこから聞こえてきたがな

628 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:34.72 ID:Zj1Vel880.net
儲かってんのは証券会社とトヨタなど

629 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:36.18 ID:aa8Zh8Sl0.net
アベノニクス開始後からは円の価値は50%減額したんだからな?

株で50%儲かったとしても、プラマイゼロ。それ以上儲かったのなら、プラスだが。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:43.91 ID:9bg/Taxf0.net
(´・ω・`)2千円弱だけ儲けましたがなにか?

631 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:44.49 ID:SaIzYf4u0.net
>>606
つまりお前がバカなだけ

632 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:26:49.76 ID:iXTbihrm0.net
まあ本当に
儲けてるやつは言うはずない。
FBでもなw金持ち自慢してるのは大したのは居ない。

633 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:01.49 ID:gXu72yN90.net
含み益がいっぱい出てるんだけど、まだ上がると思ったら売れなくて。。。
えへへ。
自分みたいな人がいっぱいいるんじゃないかなぁ。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:01.92 ID:15KwY99EO.net
儲けたときにバカ以外は儲けたなんていわない。
すぐに税務署くるのに
飲み屋で儲かった話したら、すぐ税務署員くる

635 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:02.25 ID:bRmXC1j00.net
>>617
学校のテストと同じだよな
「つれーわー、テストできなかったつれーわー」
点数が良かった、株で儲かったなんて、わざわざ言っても得なんかしねえし

636 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:03.55 ID:yeGRpLQS0.net
頭のいい人は 任天堂とソニーを守ってくれ。
シャープとサンヨーはまもれんかったから。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:06.47 ID:07HqJUm+0.net
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!      犬HK ウジTV 酸経 ゴミ売り新聞はアンダーコントロール
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:   今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||    
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

638 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:14.20 ID:ElMuUhqX0.net
知能の低いバカチョンのゲンダイ社員が株をやってみましたが

バカだから大損したのかwww

それとも赤字だらけの韓国株で大損か?

バカチョンは株をやっても儲からずワロスwww

639 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:19.65 ID:kOK2cqWY0.net
上げ下げで一喜一憂するレベルじゃなくて、
桐谷さんのように、
配当だけで暮らすのがプロ。

640 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:24.22 ID:w64MFlM40.net
含み益は2000万円ぐらいあるけど、売らない限り儲かったとは言えないからね

641 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:49.68 ID:th1cMwsF0.net
ゴミンス時代は個人投資家からもうかったもうかった言われてたんかな、このマヌケ

642 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:50.82 ID:K/nz+qpF0.net
ネトサポはめちゃくちゃ儲かってるらしいけどな

643 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:51.39 ID:+N9FzdI00.net
え?俺2年くらいで8000万くらい儲かったけど

644 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:51.69 ID:Uk2paVyY0.net
ゲンダイソースかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はい終了〜

645 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:53.09 ID:Vzd2XYVH0.net
>>617
俺は他人の幸福なんであれは「おめでとう」という社会の方が健全だと思ってつい言ってしまった

646 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:57.16 ID:dPwxWsSq0.net
損しても儲けても他人には言わないよ。
言う必要ないからな。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:59.44 ID:egom+vjd0.net
私 1200万円儲かっています 言えば たかられる だから 言わないよ

648 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:01.00 ID:T4+HzKds0.net
稲盛・・・

649 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:03.05 ID:LfOCA9g60.net
リーマンだが、去年から利確しだして手取り500万は利確できてるよ。
含み益は100万ある。

官製相場のいま、株やらないのは損。

650 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:05.29 ID:FWCqKMcr0.net
近所のコンビニは
俺が行くときはいつもオーナーが
レジに立ってる。
あのオーナー大丈夫か?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:06.24 ID:K9wzz+bM0.net
>>1
株で年収くらいは儲かったけど、人には言わないよ。たかられるだけだし。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:13.52 ID:R3iUevyO0.net
やはりゲンダイ。いよいよ現実逃避に走り出したな
まさにチョンと体質が変わらん

653 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:22.11 ID:07HqJUm+0.net
日本から出て行け ゴミクズ!!!! 
    ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北朝鮮の工作員
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。

654 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:22.86 ID:+sFei6b/0.net
俺AIIBに投資して大儲けするんだ…

655 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:23.73 ID:8RjyLqw/0.net
ゲンダイかよwww

スレタイに入れろよな

656 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:29.92 ID:JkL6Go3+0.net
日本人はビンボー自慢がデフォなんだよな。俺だって株で儲かったなんて、まわりには言えない。

657 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:33.68 ID:UmSDvmcR0.net
円高で株価が7000円8000円のときに

個人投資家から儲かったという話を聞いたことはあったのに、ということなんだろうな。

評論家よ、どんな状況のときに個人投資家から儲かったという話を
山ほど聞いたのか?具体的に出してみろよ。

658 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:45.92 ID:QYfItMxY0.net
非正規国民年金じゃ老後困るけど
安倍ちゃんが株買えと言ってるようなので
先週定期預金を全部解約してネット証券にもうしこんだった
何買えばわからないので株価急回復してるらしい
東京電力の株全財産200万円分かったお
七十円が二百円にもどったら三倍になるー

659 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:50.60 ID:wAsZLF6K0.net
>>638
一番資産上昇したのが孫さんなんだが
ネトウヨって本当にバカですね

660 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:51.46 ID:oxctpXId0.net
>>606
リーマンで含み損大分抱えたけど、地震後に頑張って買った(当時の政治や経済のふいんきの中で買うのは勇気が要ったが)。
あとは耐えて放置...で資産できた。

ゴミ屑になってた電力株が、理由は俺みたいな素人にはわからないけど、急速に値段が回復して来てて、これも含み損なくなりつつある。待てばいいのは素人の強みだな。

661 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:28:53.47 ID:ADWEHimy0.net
>>615
日経225先物で、追証地獄だったとき。
2013年6月、2014年2月(総理の靖国参拝のせいだー)、2014年10月。
この3つの時期だけは辛かったですね。

安倍さんはアベノミクスにのみ邁進してもらい、
戦争法案なんてものに熱心にならないことが大切なんです。

662 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:02.12 ID:eNFRLsEf0.net
>>68
今年だけでもやばいよな
5月でも売られたの1〜2日くらいしかないしw
今日もマーズ銘柄でS高ゲットしたw

663 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:05.07 ID:QmHw64x90.net
>>640
>>643
>>647
>>649
スクショぷりーず

664 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:07.46 ID:J7Fh48aL0.net
>>634
証券会社から税務署にデータ全部いくでしょ?
黙ってたら隠せるのか?

665 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:09.62 ID:E7BI+zVM0.net
評論家ってパーが多いなwww

666 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:11.22 ID:esoZEpZF0.net
そんな情報、大事な人にしか言わない
親子とかなら教えてくれるけど。
俺も親の言う株買って信じられないくらい上がってるけどまだ利確してないからどうなるか分からんけど

667 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:11.46 ID:Q5w+1wtu0.net
>>1
何言ってんだコイツ?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:11.94 ID:yeGRpLQS0.net
うわあ 天才っているんだなと

えらいな すごいな。

669 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:18.14 ID:3YJkUDuy0.net
>>1
周りに儲かった人は数人いる
貧乏人と付き合ったら運まで取られるから
金持ちとしか付き合わない

670 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:21.73 ID:Z/NNlCcB0.net
この与太話が真実なら、証券取引所が不正を行っているということになるのだが
株式評論家の倉多慎之助氏とやら大丈夫か?

671 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:22.06 ID:r2Oob83P0.net
私の6502@952円はいつごろもうかりますかね?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:24.93 ID:Yjk1XJMX0.net
>>1
先月から毎日のように儲かり捲っているけど、それを何で世間やマスコミへ伝えないといけないの?www

673 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:26.59 ID:UpqBUlUQ0.net
儲かったと妄想するのは自由だから

674 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:28.93 ID:jJCZy+rP0.net
外国の投資家が買ってるだけって何回も言われてるじゃん
バブルにもなってないって

675 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:31.79 ID:zBHy7kL60.net
え?儲からないわけがないんだが
日経225持ってるだけでも儲かってる

676 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:41.15 ID:9dY3fCuu0.net
何も考えずにインデックスETFを買ってるだけで、儲けられてるよ。

677 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:49.86 ID:bjC8SXII0.net
アベノミクス開始時にインデックス持ってたら2.5倍だね。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:29:51.50 ID:D+/J6BH/0.net
●このスレのネトウヨ

「え?俺、株で儲かってるけど?」
「俺は資産二倍になった」
「プッ。ゲンダイw 株やってる奴はみんな1000万以上儲けてるよ」



●佳子さま脅迫して逮捕されたネトウヨ、中年無職なのに「自分は中間層で、会社で社長に直訴した」とかツイートしてたw >>469

●佳子さま脅迫して逮捕されたネトウヨ、中年無職なのに「会社で女子社員に集団的自衛権について説明した」
 とかツイートしてたw >>477

●佳子さま脅迫して逮捕されたネトウヨ、中年無職なのに「会社で上司に”マスコミがアベノミクス叩きの捏造報道してる”と説明した」
 とかツイートしてたw >>494


●逮捕されたネトウヨ男、スーパーエリートで資産家でフェラーリと自称していたが、
田舎のヒキコモリでマイクロソフト会員IDを詐取して転売で逮捕された >>518




wwwwwwwww

679 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/03(水) 20:30:03.13 ID:bL1qFMeg0.net
>>634
マジで税務署は密告が多いらしいな。人の嫉妬心はおそろしい。
ただ株の場合、税金関連はもともと脱税のしようがない仕組みになってるので安全。

680 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:03.51 ID:m1n4hgJJ0.net
>>618
10万円くらいまでなら儲かったって言うけど
それ以上の不労所得を公言してもろくなことないわ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:05.82 ID:vhOE8k/I0.net
BNFとかお前ら全否定かよw
面白いなw

682 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:07.00 ID:drU0xifr0.net
言うわけ無いだろ
アホか

683 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:13.28 ID:8QYTO6Ne0.net
そんなん人に喋るわけないじゃん。バカなの?

684 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:13.30 ID:15KwY99EO.net
>>637
負け犬か?
今はアホでも勝てるぞ

685 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:15.99 ID:nsiYf7FZ0.net
>>659
普通の人は孫正義が得したか損したかなんて興味ないでしょ
自分の利益を求めるのは悪い事じゃないけど
他人の利益を僻んでも良いことはないよ?

686 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:19.61 ID:07HqJUm+0.net
■株価の上昇や企業の好業績 失業率の低下は国民生活を踏みつけにして得られたものだ!■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ

687 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:24.33 ID:/RT1mBOK0.net
初配当来た
次は初優待
楽しいよ

688 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:41.82 ID:d1XYQLzc0.net
バブルは繰り返す。
前のバブルで痛い目にあった世代が死んで来てるからな。

689 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:30:42.70 ID:3kFmOVpf0.net
>>412
1321 日経225連動型上場投資信託を100万買って
10万損した10万得したで胃がねじれるのを一年くらい経験しながら
自分の手法を検討すればいいと思うよ。

一年後は耳年増になってるだろうし残高ゼロになることもないし

690 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:04.18 ID:WueOUlJk0.net
2ちゃん名物のエアトレイダー大杉ワロタwwww

691 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:06.57 ID:bwEoNbJA0.net
日経レバで
もう2-3年遊んで暮らしてるは

楽しすぎ

692 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:08.97 ID:uFxFPtDo0.net
うん、おれも年上の人にいくら儲かったのかしつこく聞かれて
利率で言うと〜でごまかしてたけど
実際の金額言ったら黙り込んでしまった、その人の年収より多いから言いたく無かったのに
普通の人は利率なんか見てない、金の額だけだ

693 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:19.66 ID:tqpjto/h0.net
株価が上がっているのに投資家が儲かってないと言う状況が想像
つかないのだが、一体どんな状況なんだ?

694 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:20.47 ID:yeGRpLQS0.net
もうかったやつに コツを訊けと。

バブルと違ってあまり株でもうけた系の本がうれているというきがしないので

堅実にやっている人が勝っているのだろうか

12連騰夢のよう。

695 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:30.68 ID:mXwZFGX00.net
リーマンショックでやられた投資家は儲けきれていない
株の事知らない投資家ほど儲かってるようだ

696 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:37.07 ID:U9BaFMGN0.net
倉多慎之助の周りにはこの相場でも勝てない素人しかいないっていうハズかしい事実

697 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:53.65 ID:MSusE4Oa0.net
市況板では毎日爆益の報告ばっかだよ 
知り合いには言えなくても本音は儲かったら自慢したいんだろうなって思う 

698 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:57.95 ID:kkfxWj6v0.net
>>687
配当がある会社なら、権利確定前に売って、権利落ち後に買い戻す。
配当額以上に権利落ちするからね。

これ、myセオリー

699 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:04.07 ID:k2/L1OEw0.net
>>27
これだよなあ

今の相場は馬鹿になって買えるかどうかの勝負だから。
公的資金の買い上げを信じてついていくチキンレースだもんな・・・

700 :共産党支持者:2015/06/03(水) 20:32:06.11 ID:ADWEHimy0.net
>>584
野田元総理が水曜の党首討論で解散宣言した日、
日経平均株価の値幅は30円でしたね。
市場は、国会の解散なんてどうでもいいという状況でした。

その日の夕方の日経225先物は、100円近く下げてましたが。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:08.78 ID:FnKkppLE0.net
マジレスしてあげよう
>>1 は事実だ

なぜなら、もともと株式投資してたのは日本人の8%程度
その中で、儲けた人はどのくらいいるだろう?
1%にも満たない

702 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:09.01 ID:ElMuUhqX0.net
息を吐くように偽装記事の朝鮮人ゲンダイ記事www


朝鮮人ゲンダイはバカだからチャートすら知らないようだなあwww


        東京証券取引所  

  日経平均株価 チャート推移 写真あり
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1432195577330.jpg



  

703 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:16.51 ID:QmHw64x90.net
>>691
いくら儲けたの単発くん

704 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:17.94 ID:vhOE8k/I0.net
このスレ見て
素人は手を出さない方がいい相場というのを肝に銘じておけよw

705 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:27.32 ID:dVfvhHrM0.net
>>581
年初に落ちた塩漬け戻らなくて含み損抱えてる人間ならここにおるで
戻りそうで戻らないんだよなこれが。配当も渋すぎるしそろそろ処分しようかと思ってる…

706 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:35.22 ID:07HqJUm+0.net
■リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を犠牲にして得られたものだ!■
量的緩和期間 2008年-2014年
<アメリカ政府債務> 6兆ドル→14兆ドル=+8兆ドル 230%増加
<NYダウ> 8000ドル→17000ドル=+9000ドル 210%上昇
<イギリス政府債務> 7500億ポンド→15000億ポンド=+7500億ポンド 200%増加
<FTSE100指数> 4500→6800=+2300 150%上昇
・激増した政府債務 
・大幅に上昇した株価 
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生
これが量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスを現状だが
注目すべきは ほぼ連動している激増した政府債務と大幅に上昇した株価だ
つまり量的緩和により政府債務を増やす=国民に借金を負わせることで
株価を吊り上げ株を大量に保有する資本家が莫大な利益を得たのだ
また低下し続ける実質賃金や1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生など
リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を踏み台にして得られたことを証明している

707 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:37.62 ID:BLQjpBiT0.net
>>627
そもそも公金ぶちこんで上々株225社平均上げることを長期的に続けてる政府ってありえないよ

708 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:43.00 ID:1wbhAbFG0.net
売りも買いも両方する器用な真似は出来ないし、信用も自分の資金管理能力なんぞ微塵も信じないのでやらねえ
デイトレードも無理、と投資暦重ねても自慢できることがない

709 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:44.07 ID:OxL0H0ep0.net
>>693
日経平均株価の1割がユニクロ1社でしめられてるぐらい
算出方法がおかしいのでな

710 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:52.68 ID:gHM27BCQ0.net
この流れ、バブル崩壊前の時の2ちゃんと同じだわw

711 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:32:54.99 ID:UUp6enQb0.net
>>2
スレの流れが 見事にそうなっていて笑った

712 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:33:04.54 ID:UcJbzzrb0.net
ヒュンダイの周りにはくっさい能無ししか集まらないんだろ
そもそもナマポ共はパチョンコがいいとこで株所有無理だろwww

713 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:33:11.11 ID:o4jP93ML0.net
>>2
マジデ?(´・ω・`)

714 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:33:14.59 ID:IIozkMJl0.net
>>1
車、買い換えたらバレタwwwwwwwwww

715 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/06/03(水) 20:33:28.30 ID:bL1qFMeg0.net
しばらくぶりに合うたびに何度も何度も、儲けを聞いてくる人がいたな。
私のことを虚言癖君だと思ってカマかけてたのかな。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200