2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】小中学校の耐震化率、5年連続最下位の事情様々 [15/06/03]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/06/03(水) 17:29:59.11 ID:???*.net
小中の耐震化率、5年連続最下位の事情様々
【読売新聞】 2015/06/03 15:13

文部科学省が2日発表した公立小中学校の耐震化状況(4月1日現在)で、広島県は83.5%にとどまり、
5年連続全国最下位だった。

昨年度と比べ6.7ポイント改善したものの、国が目標としてきた今年度中に工事を完了できない市が五つ増え、
8市となった。耐震化が進まない自治体が抱える事情は様々で、100%までにはほど遠い状況だ。

耐震化率の全国平均は95.6%で、上回るのは県内全23市町のうち、府中、三次両市など8市町にとどまる。

耐震化率66.1%で県内ワースト2位の福山市。市教委は新耐震基準が導入された1981年以前に大幅に増えた
児童・生徒に対応するため、約20校の小中学校を集中的に建設。81年以前の建物が全体の7割を占め、
予算規模が膨らむなどして耐震化が遅れる要因となった。

市教委では耐震化計画を2013年8月に定め、20年度中の完了を目指しているが、保護者からは不安の声も
上がる。14年度から耐震改修が進む市立手城小のPTA会長、横島幸弘さん(35)は「子どもの命に直結する
ことで、一日も早く工事を終わらせてほしい。計画が前倒しされないのは残念」と不安そうに語る。

耐震化率が37.5%と最も低い安芸太田町。人口減少を受け、学校の統廃合が検討されてきたため、
耐震化計画も、13年10月の基本方針決定後にずれ込んだ。

方針では、小学校が7校から3校に、中学校が3校から2校に統廃合される。町教委は「耐震化工事が必要な棟数は
10棟から5棟となり、今年度中の完了を目指したい」としている。(内田郁恵、浦野親典)

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/national/20150602-OYT1T50223.html
画像:
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150602/20150602-OYT1I50041-L.jpg
 (県内市町立小中学校の耐震化状況)
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150602/20150602-OYT1I50042-L.jpg
 (耐震改修によって補強された福山市立手城小学校の校舎(福山市南手城町で))

関連スレッド:
【社会】全国公立小中学校の耐震化率、3.1ポイント上昇し95.6%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433236990/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:31:52.13 ID:M1sb5h6G0.net
液状化するだろう

3 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:32:29.52 ID:vxSSA1jC0.net
政令指定都市になった時に一気に立て替えたから同時期に老朽化がきたというやつだな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:40:19.80 ID:RRgXg0YC0.net
どうせ私腹を肥やしてるんだろ。

5 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:41:19.76 ID:ZM9a31dU0.net
広島なんかで大地震が起きる訳ないからな

6 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:47:05.61 ID:pjzXDa570.net
原爆ドーム補強耐震化>学校の耐震化だからな

7 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:49:19.52 ID:cw77C+bN0.net
中国地方はあんま地震ないからよくね

8 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:06:19.77 ID:X4gXP94b0.net
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/01/1324004_7.pdf
さすがに静岡愛知が一位二位と必死だな

9 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:08:00.71 ID:Td9I9kKe0.net
広島で地震といったら芸予地震(2001)
台風といったら台風19号(1991)
そんな土地だもの

10 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:09:33.90 ID:g4Arov700.net
日本を潰したいいつもの人たちが、やりたくないんだろ

11 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:12:57.58 ID:0OZ6By9Z0.net
人権県

人権!人権!!人権!!!人権!!!!人権!!!!!

が一番大切!!!

12 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:14:45.56 ID:2pBijRdR0.net
もともと地震が少ないところだから、予算も組んでこなかったんだろうね。
関東の小学校では防災ずきんを各自が持っているけれど(座布団だったり
背当てだったり)広島の学校にはなかったもの。
2001年の芸予地震だって大したことなかったし。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:47:51.34 ID:r+vOzKmP0.net
日本で一番自然災害に弱いからもう一度原爆落として更地にリセットするしかないだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:12:01.96 ID:31RzaASP0.net
歴史上、大きな地震のなかった地域だからね
無駄なことに金をかけるのは間違ってる

15 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:55:14.81 ID:DZWh+o8H0.net
これはサッカー専用スタジアムどころではないな
サンフレッチェサポはあと50年は今ある巨大な糞スタで奮闘してくれ

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200