2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】自民・高村氏「野党は国民に安保法案が理解されると困るのだろう」

1 :シャチ ★:2015/06/03(水) 12:58:35.25 ID:???*.net
産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000516-san-pol
自民党の高村正彦副総裁は3日午前、野党が衆院平和安全法制特別委員会の審議で安倍晋三首相の
答弁を「あなたに聞いていない」などと避ける傾向が目立つことについて
「本当は国民に(安全保障関連法案を)理解されたら困ると思っていると断ぜざるをえない」と批判した。
党本部で記者団に答えた。

 高村氏は、「野党は法案提出前は『早く審議しろ』といっていたはずだが、いざ出ると四の五の言って
審議に応じないのは憤りを感じる」と指摘。「最高責任者の首相がテレビの前で説明しようとするときに邪魔する。
しっかり中身で勝負してほしい」述べた。

 さらに高村氏は、一部の民主党議員が特別委で、事前の質問通告なしに古い国会答弁に関する質問を行い、
審議を中断させたことに関し「質問通告がなければ答えられるわけがない」と強調。
「テレビの前で閣僚が戸惑う姿をみせ『一本取った』と思っている。
戦術だけうまい若い議員というのは末恐ろしい」とこき下ろした。

2 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:58:54.70 ID:2qkAoGa/0.net
2ゲットだな

3 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:59:47.52 ID:5Wb2k+j+0.net
×「野党は国民に安保法案が理解されると困るのだろう」
○与党の邪魔できれば何でもいいですwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:41.81 ID:LJPxP8mq0.net
いつもは大臣とか役人が答えようとすると「そーりそーり」言うのにね

5 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:14.37 ID:8xIpp1lh0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     統一協会の弁護士だったことが
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      国民に理解されると困るヤツが
            / ヽj       {`ヽ   ′      よく言うよ
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

6 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:51.29 ID:I3tlEl0O0.net
壺売りの元弁護士かよ

7 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:58.17 ID:ILp/Mtf00.net
オラオラ

8 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:02:10.60 ID:clX++mpd0.net
そこまで言うなら、「反日組織」ぐらい言ってやれよw

9 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:02:34.65 ID:oKyJom8S0.net
まったくもってその通りw

10 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:03.64 ID:3uf50HXr0.net
             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/

11 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:11.60 ID:NZYYQQns0.net
こんなことやってたら民主党の評価ダダ下がりなのにwww
安倍ちゃん楽で良いな

12 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:15.29 ID:/tM2LyWx0.net
あの藤井裕久と仲良くTBS時事放談に出ていた高村が言ってもねえ。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:33.60 ID:8HvQtpBk0.net
でも総理の答弁を遮るのって珍しいな
いつもは総理に喋らせようとするのに

14 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:38.88 ID:Yhb31OaL0.net
どんなに汚い手使っても勝ちは勝ちとか朝鮮人の思考そのものだね。

15 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:56.83 ID:2sEidlTH0.net
審議が足りない->審議拒否の伝統コンボですな

16 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:04:08.82 ID:8DiaRCEd0.net
朝鮮カルト信者がいつものように擁護

17 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:04:42.85 ID:jMfsaCe3O.net
>>1

ほんとの事言ったら逆ギレして火病起こすぞ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:04:53.86 ID:FZZ7AGWG0.net
テレビ中継ないからとか

19 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:28.83 ID:PdDv55Xo0.net
>>13
YESかNOで答えてくださいとかばっかりよw

20 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:46.43 ID:an2kv3+b0.net
安保法についての考え方は支持するけど、
原発とか年金おもらしでついでに話題になってるマイナンバーとか、
そっちの方はそんな想定考えたくないのダブスタなのはなんとかしてくれよ
野党の場合はその逆だけど、
自分たちに都合のいいことは万一を想定しないとで動くくせに、
そうじゃないものは万一を見ようとしなさすぎ

21 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:49.33 ID:wXxOtPZY0.net
不安な部分をきちんとつっこんでほしいよね

22 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:02.93 ID:niVVz/QBO.net
高村さんw
安倍首相の滑舌悪くて、何言ってかわからないよ。中谷大臣も後ろの官僚から
指示されてるだけのスピーカーでよくわかないよ。
そこは無視して「野党がー」は、駄目だよ。しっかりしてくれよ高村さん。

23 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:12.16 ID:M5Qtqduo0.net
左の反日利権の汁吸ってる奴らにしてみれば、そういうことだろうな

実際野党の思惑通りになってる
皮肉にも浸透してるのは、社会のクズでなんの役にも立たないネトウヨ脳くらいという悲しい現実

24 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:24.74 ID:8xIpp1lh0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /     朝鮮右翼のくせに
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ

25 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:29.60 ID:J625M8Wt0.net
まあ自民としても、
「韓国のために自衛隊が血を流す」のが目的とは知られたくないよなあ
在韓米軍の撤退に間に合わせようと必死だし

26 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:36.03 ID:Bi/IquPn0.net
考えてみれば安倍の答弁を避ける野党も変だな

普通は首相の揚げ足を取ってポイントを稼ぐもんだが???

27 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:48.38 ID:J8q8SjVs0.net
>>1
そんなにバカな国民ばかりではなくなった。
来然とし態度で望めば良い。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:07:15.67 ID:LJPxP8mq0.net
中谷の答弁が安定してない

失言狙いで中谷集中攻撃

中谷かばって安倍が答弁しようとする

そーりには聞いてないですよ!

29 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:08:45.65 ID:IhZf+H990.net
テレビのニュースだけ見てるとか、朝日とか毎日しか読まない層だと
今回の法案がなんで必要なのかはさっぱりわからんだろうな。
「安倍が戦争する国にしようとしてる」的なニュアンスしか伝わってこない。

30 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:09:17.19 ID:Rb6hoBWK0.net
普段はソウリーソウリーソウリーって鳴いてるのに、急に総理には聞いてないです(キリッ
だもんな

31 :シャチ ★:2015/06/03(水) 13:10:13.77 ID:???*.net
「この国の政治どうなるのか末恐ろしい」 自民・高村氏
朝日新聞デジタル 6月3日(水)12時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000027-asahi-pol
■高村正彦・自民党副総裁
 安全保障法制について、野党は「早く国会で審議しろ」と言っていたのに、
いざ審議が始まると四の五のいって審議に応じようとしないのには憤りを感じる。
実のある審議のために、唐突な質問は避けて細かい内容は事前に質問項目を出す、
という慣行を民主党は破り、
15年以上前の政府委員の答弁についていきなり岸田文雄外相に質問した。
そんなことは事前通告が無ければ答えられるわけがない。
テレビに大臣が戸惑った姿を映させて「一本取った」という、
戦術だけうまい若い議員をみると、これからこの国の政治はどうなっていくのか末恐ろしい気がする。

 また、最高責任者である首相が国民に説明しようとすると「長い」「あなたに聞いていない」と言って邪魔する。
「国民によく説明しろ」「国民が理解していない」と言っていた野党は、本当は「説明されたら困る」
「理解されたら困る」と思っていると断ぜざるを得ない。責任野党なのであれば、
しっかり中身で勝負してもらいたい。(自民党本部で記者団に)

32 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:10:21.36 ID:jMfsaCe3O.net
>>25

馬韓から拒否されたのにナニ言ってる
デマを垂れ流さないよーに

33 :憂国の記者:2015/06/03(水) 13:11:12.06 ID:xqGDGuxW0.net
高村って本当に糞だわ

日銀の相場操縦のほうがよっぽどヤバい。
金融関係者は海外に逃げ始めてるじゃねえかw

34 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:11:34.94 ID:rwaY1aGX0.net
「与党は国民に安保法案が理解されると困るのだろう」

 こっちが正解

35 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:12:44.93 ID:8hnca3on0.net
マスゴミも法案の内容について、ほとんど正しい報道してないよな。
判りにくいを連発するお仕事やってる。やっぱ新しい新聞や放送局が必要だ。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:12:48.89 ID:2UotRrdR0.net
会見開いてきちんと説明したらいい
これは野党も邪魔出来ないだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:13:25.10 ID:jMfsaCe3O.net
>>34

なら、答弁妨害野党への批判なんぞしねえだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:13:42.63 ID:PdDv55Xo0.net
ホントにマスゴミのニュースみるより国会見た方が面白い

39 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:14:54.18 ID:x7pJMtrt0.net
 さらに高村氏は、一部の民主党議員が特別委で、事前の質問通告なしに古い国会答弁に関する質問を行い、
審議を中断させたことに関し「質問通告がなければ答えられるわけがない」と強調。

つまり、台本が必要だというのか?
つまり、お芝居だというのか?
結局、自民、政府だって、安保を理解できていないといえよ。
難しすぎて、わからないといえよ。

40 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:15:40.23 ID:PmOCQQtk0.net
>>32
確かに韓国では自衛隊が半島に応援にきたら
そのままいついて韓国を占領すると信じてる人多いもんな

41 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:15:50.32 ID:HSwGqzfW0.net
最近、高村どうしちゃったの?
キレキレじゃん

42 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:16:15.39 ID:djdU0jMs0.net
マスコミのレクシャーが入ってるよ絶対
こういう風な画が欲しい、みたいな。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:17:41.04 ID:J625M8Wt0.net
>>32
どうせいざとなったら、弾の時のように派兵を要求するだろ
問題は安倍が朝鮮戦争を想定して、同盟国の条件を除いたことと
「韓国からの要請があったら自衛隊を送る」と間接的に明言したこと

44 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:17:43.00 ID:k5ajtWZJO.net
>>1
お前は理解しているのかよwww

45 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:03.46 ID:UDb28pE70.net
中谷が理解するのが先だろ

安倍はボロが出ないように同じ事繰り返し言ってるし

46 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:15.12 ID:z8a38oEq0.net
反対の理由

マスコミが悪い法案と言っているから

47 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:21.84 ID:x7pJMtrt0.net
安倍の主張もコロコロ変わるし、
質問に対して永遠と説明して質問への答えはせずに終了するし、
法案10本だか11本だかをまもとめて一本にしてくるし、
ただでさえわかりにくい法案を、さらに輪をかけてわかりにくくしているのは政府と自民じゃないか。
国民に対するテロだぜ。
くたばれよ、アホ安倍自民。
高村、おまえさ、ふざけすぎの超ゆとり。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:50.62 ID:7CT8JJ/c0.net
>>43
願望?w

49 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:20:07.26 ID:fgKfrm6d0.net
自衛隊の皆さんはお国のために命を捧げる覚悟で任務についておられる
きちんとした法的裏付けがあって堂々と出動できる方が
家族も国民もすっきりと送り出せる
たったそれだけのことをクソ野党は何が気に入らねぇんだ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:21:27.89 ID:P0ggiD7U0.net
自民は国民に戦争法案が理解されると困るのだろう。

野党も野党だが、安倍首相も時間稼ぎで言い逃げの答弁、何とかならんのか?

51 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:22:40.75 ID:eJp4AXfE0.net
今度「そーりそーり」言われたら「私に聞いてないんでしょ?」って言ってやれ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:27:52.10 ID:jbzRl1JG0.net
>>1
いいから先に9条を改正してから話をしろよ
無能!

53 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:28:29.11 ID:+qRRRrwU0.net
>>1
死刑執行ゼロの屁垂れ高村が言ってもなあw

54 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:29:37.06 ID:T4+HzKds0.net
国民総ナマポ時代がそこまで来てますww

55 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:29:47.53 ID:chSZtEaP0.net
 
国民は圧倒的多数が安倍晋三は説明不足と言ってますが
 
自民党はバカですか
 

56 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:32:58.02 ID:v9kL/BNV0.net
高村さんいいこと言うよ
民主はパフォーマンスに走るしか手段がないのだろうが
もう国民は騙されない

57 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:33:32.12 ID:jh04IZXf0.net
>>1

御託はいいからさw

タウンミーティングを600回くらいやってから偉そうに言えよw

ほら、早く国民に理解させてくれよw

待ってるぜぇwww

58 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:36:16.78 ID:zd1qvmNj0.net
野党「はい」

59 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:36:39.39 ID:91OyQqz70.net
お前らが理解させなきゃならないのですよ?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:40:15.33 ID:th1cMwsF0.net
マスゴミにも同じことが言えるわな。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:42:20.67 ID:vQ8JeATa0.net
国会で武力行使と武器使用を国民に説明しろとの質問に中谷は「この違いが本当に分かりませんか?」と薄ら笑いを浮かべて国民を小馬鹿にしてたからな

安倍自民党は詳細な説明なんてする気はないんだろう

62 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:42:43.57 ID:qJAStVaH0.net
>>59
審議を開かせないんですよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:44:07.61 ID:QhkovdQP0.net
まともな頭を持ってる前提ならな、
ところが思想が入り込んでるから理解が無茶苦茶

安倍の理解も不十分だから説明がいい加減

64 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:49:18.93 ID:qPexFmpU0.net
>>34
それなら野党が批判する必要がないだろアホ

65 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:55:27.82 ID:hHCrZ2im0.net
>>34
すり替え方がまるでネトウヨだよなw

66 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:03:31.17 ID:yTpY/RMW0.net
地下鉄百科が箱売り屋に変わったんだっけ? ちまきと十字の出店まだあるの岐山通りに

67 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:06:11.35 ID:ZjmlRzYW0.net
民主党は議論出来ないのなら議員を辞職しろよ。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:06:47.02 ID:qT80xllH0.net
だったら高村さんが防衛大臣になって説明しなさいよ。
安倍も中谷も何言っているか解らないんだから。

ていうか、この法案を理解している人を教えて。

今有力は森本元防衛大臣

69 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:09:12.63 ID:lklFmvfB0.net





70 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:12:18.79 ID:TrLDOMZE0.net
ぼくちゃん理解出来ないーエヘヘ♪

71 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:16:06.53 ID:hK/3dpEy0.net
イタイところをズバッと突くねぇw

72 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:19:03.94 ID:ykwzvpvR0.net
審議が不十分だって言ってるのに審議拒否はマジ勘弁してくれ

73 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:19:19.86 ID:PTyo58fp0.net
>>1
別に安保法案に限らない

連中は政治の独占を旨として活動してるんだから当たり前だ
連中の行動を民主主義の範疇で考えるな

74 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:21:21.65 ID:8mn4P4uO0.net
種明かししてから法案を通そうとするバカな政治家はいない。

75 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:23:29.56 ID:TrLDOMZE0.net
朴ちゃん張ちゃん理解出来ないーエヘヘ♪

76 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:25:40.09 ID:cC57lPZB0.net
質問だけあらかじめ出させて、回答はあらかじめ出さないんじゃフェアじゃない。
回答に不満足な部分があればそこをさらに質問するという形で
話し合いというものはようやく煮詰まっていく。

しかし、その改めての質問も、あらかじめ出しておかないと回答を準備できない。
しかしその回答もあらかじめ出してくれてないと、さらに質問できない。

もう国会で集まるとかしなくていいから、文書で討論してそれだけ発表してくれれば
いいんじゃないかな。

77 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:45:48.32 ID:9jmMGMiE0.net
なんだろう。
なんか、事前の通達に関してはじめて知ったみたいな奴等がチラホラいるなぁw
事前の通達なしにやってたらいつまでたっても進まないぞ?
学級会じゃないんだからw
昔は民主が審議を上手くいかなくするために前日の朝三時に出したりしていたこととか知らないんだろうなぁw

78 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:48:07.40 ID:CArv8NvZ0.net
おお、そうも思える、野党の全部ではないが一部当たってると思う。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:50:05.06 ID:eabyOLr20.net
実況とか見るとずっと紙読んでるだけじゃんとか言ってるのよく居るから仕方ない

80 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:51:09.42 ID:IJwLo4Kk0.net
韓国のために血を流すなんて絶対嫌だ

81 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:51:25.57 ID:0/vJ6ZqO0.net
よく考えたら野党って次世代の党以外、売国政党ばっかりだな
維新の党もいつの間にやら実質民主党だし

82 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:54:57.14 ID:TdFy0LTM0.net
どうせ強行採決するんだから、与党も野党も国民の理解なんか関係無いだろw

83 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:56:35.79 ID:gVojWHkL0.net
民主社民共産は質問に対して何答えたって自分たちの望む答え以外は答えになってないとか説明になってないとか言って聞く耳持たんからほんと時間の無駄なんだよなぁ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:56:59.83 ID:JeqflBEc0.net
自民は国会審議する必要ないから、国民の各世代集めて内容の説明会を開いた方がよい
あの国会は全く無意味で説明する場でもない
国民集めて直接説明せよ

85 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:57:01.15 ID:8mn4P4uO0.net
数が多い物が決めるのが正しいから野党は黙ってろと言いながら、
野党が来なかったら審議拒否するなと批判するからな(w

86 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:59:15.87 ID:xIsycvrOO.net
首相や大臣の失言を引き出すのが目的だからな。自分の国を守れない奴らが侍とかCOOLとか醜悪極まりない。

87 :維新の党もいつの間にやら実質自民党:2015/06/03(水) 15:00:57.52 ID:ppkJ6rhU0.net
自衛隊員が戦闘で死ぬずっと前、2015年6月、国内の日本国民が安倍軍事利権屋内閣によってバタバタと殺されている。
2015年6月、もっと差し迫った国民殺しの危機が高まっている、
というより、
税金が奪われ、既に多くの日本国民が国内で殺されている。
新たな安全保障関連法案、安倍内閣の戦争法案で自衛隊の海外派遣の範囲が拡大するのに伴う軍事財界と自衛隊に流れ込む巨額の税金が国民の社会補償費、医療費、年金などを片っ端から奪い、減額し、日常生活が破壊され、多くの国民が殺されているのだ。
安倍内閣による戦争法案で、若者や老人の日常生活が破壊され、片っ端から殺されている。
自衛隊員が戦闘で死ぬずっと前に、国内の日本国民がバタバタと殺されているのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27214297.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274
戦争法の起源=靖国英霊兵士による侵略強盗殺人で、家族を殺されたアジア幾百万の被害者が靖国英霊兵士を許すことはない、
誰が参拝しようがどれほど華美に祀り上げようがアジアへの侵略強盗殺人犯罪者としての経歴は消せない、
永遠に東京九段の宙空を侵略犯罪者のまま彷徨うしかないのだ。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:03:58.72 ID:jVRdtNGD0.net
と 統一教会顧問弁護士が申しております

説得力ないやん

89 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:04:47.72 ID:H6Tsy8xm0.net
国民に理解されないとビビッているのはへタレ自民だろ
解釈改憲みたいなセコい真似せずに
改憲したいのならば、堂々と国会で発議して、国民投票してみろよ
国民投票で決着がつけば野党だろうと左翼だろうと文句をつけられない
国民に理解を得られる自信がないへタレ自民

90 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:17:55.75 ID:hhsbL6aB0.net
>「本当は国民に(安全保障関連法案を)理解されたら困ると思っていると断ぜざるをえない」
それは交戦条件が曖昧なまま通そうとしている安倍だろ

91 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:18:26.91 ID:8mn4P4uO0.net
政治家ってのは国民のいやがることばかり決める連中です。

92 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:19:30.60 ID:qT80xllH0.net
>>90
「中国軍は不透明で危険だ。」
と言っている政党が、自国の安保が不透明というオチです。

93 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:39:37.47 ID:9tbP2TTR0.net
>>89
じゃ、自民党に協力して憲法改正の発議をするように
君のアホサヨクや野党のお友達に言ってあげてよ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:46:44.05 ID:f0m7u5bL0.net
岸信介首相当時の「安保改正反対闘争」は凄まじいものだった。ワシも今は
ジジイになったが、当然反対論の世論を反映した「ガチガチ反対論者」だった
しかし 今から思うと「安保改正」がされて良かったと思っている
もし、「反対闘争」が成功し「米軍の日本からの撤退」となっていたら・・
当時の世界情勢を考えると、平和憲法により最小の武力しか持っていなかった
日本が現在の日本でいられたとは、とても思えない。「米国は悪の帝国」の
一面はもっているが、現在は離してはいけない同盟であることも「現実」だ
と思う

95 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:49:01.11 ID:zEqK/zGN0.net
たしか小沢民時代、英国に倣って議員が自分の頭で質問に答える様に取り決めして
官僚の質問作成とりやめたけど、直ぐに民主議員が根を上げた記憶があるんですが・・・

96 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:49:34.78 ID:lDskqncI0.net
そうだな、誰にもわかるように「憲法九条を無効にする法案だ」って
教えてやるといいと思うよ

97 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:49:40.10 ID:R3iUevyO0.net
日本人の邪魔をすることが日本の野党の仕事だからな

98 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:50:13.97 ID:hMqJjJQQ0.net
マスコミの報道も 「中味をお知らせしたくない」+「自民が憎い」
ばかりが先にたって,まるで意味不明なものだらけになってるわw

そういう相手ディフェンスだらけの中でもどうやって有権者に理解を得るか・・・
まぁ「説明責任」ってのは大変なものだわな
短いフレーズで肝心の部分を国民に伝えないとな

99 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:57:01.68 ID:tqV4yB7g0.net
自民党に反対するだけの簡単なお仕事です。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:57:25.34 ID:H6Tsy8xm0.net
>>93
は?左翼や野党が、改正に反対する自由があるだろう
左翼に泣きをいれないと総議員の3分の2以上の賛成すら得る自信がないというのか
多数派の自民のくせしてチキン過ぎるわ
まぁ、お前みたいネトウヨぐらいだよ安倍を支持するのは

101 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:57:54.53 ID:GT3am6gD0.net
>>1
>「本当は国民に(安全保障関連法案を)理解されたら困ると思っていると断ぜざるをえない」

俺も同じことを思ったよ!
>>52
それすら反対してる連中に文句をいうのが先だろ…。
あいつら、何年経っても
話し合いが足りない話し合いが足りないって呪文のように言い続けるぞ。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:00:14.32 ID:GT3am6gD0.net
>>100
そこまで言うならメディアの連中に
「真面目に報道しろ!」と言ってくれないかなー。
情報は広く開示されないといかんのだろ?
詳細を知らしめないまま反対反対言い続けてるのは
何処の誰なんだと言いたい。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:00:28.14 ID:MNfrLHDd0.net
審議の時間が足りないとか言いながら審議拒否ってふざけてるのか朝鮮民主党
同調する他の野党もクソだが

104 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:04:24.80 ID:mT2v3SQbO.net
野党がやっているのは反対ではなくて、ただの邪魔だからなw

深く審議されると、困る奴等ばかりだし

105 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:05:36.37 ID:H6Tsy8xm0.net
>>102
メディアを言い訳にするな
国会中継やら自民党が説明や主張する場面は沢山ある
結局のところ何も考えてないから官僚の作った答弁書を読んでいるだけ
何も考えてない結論ありき
だから、国民は納得しない

106 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:08:33.81 ID:HJcfdlXI0.net
>>1
>テレビの前で閣僚が戸惑う姿をみせ『一本取った』と思っている。

ほんとこういうのムカつくよな
無能を自ら晒しているのに等しいのに、本人はドヤ顔なのが尚更ムカつく
自民が下野しているときにはこういう議員はいなかっただろ
ミンスや社民共産って根本的にどこかおかしい

107 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:10:07.49 ID:kx4lXnmP0.net
>>105
NHKには、都合の悪い国会中継を放送しない自由もあるみたいだもんな。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:12:03.90 ID:6LE/0re70.net
>>98
国民の理解を得ずに法案を成立させたこれは民意ではないグンクツガー作戦、なのかな?

ネットで情報を集める若い世代は、マスコミに不信感を抱くだろうし
政府はマスコミを通さなくても、国民に広く情報発信する戦略を練るだろうし
長い目で見ると、マスコミの存在意義が揺らぐ事態になりそうな気が…

109 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:15:19.01 ID:VKdCdHze0.net
閣僚は理解しているけど
他に理解されると困ることを濁して答弁しなければならないからあんな風になるって事かな?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:15:23.84 ID:GT3am6gD0.net
反対する自由は有っても妨害する自由は無いんじゃないの?

>>105
事実を言うと言い訳になるのか…。
切り貼りして印象操作したモノしか流さなかったり
全く取り上げなかったり報道機関としての
義務を果たしてない事については何の問題もないと言うのか?

>だから、国民は納得しない

俺は、一連の流れについては納得しているぞ。
本籍地は普通に日本で日本国民だ。
安心してくれ。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:17:52.72 ID:wNSm2Qoa0.net
>>1
流石と真相を突いたまともな意見だなぁ

112 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:22:25.19 ID:SacB2Cej0.net
武器と武力は違うとか言われても理解できないけどね

113 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:22:25.51 ID:/tM2LyWx0.net
>>111 半分しか突いてない。
自民党も困るからね。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:24:04.40 ID:rEz9I3rZ0.net
レッテル貼りして印象操作するのが目的だから戦争法案なんて言ってるわけだしな
特定秘密保護法の時の状況と似てる

115 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:25:20.39 ID:9jmMGMiE0.net
>>82
強行採決も何も普通に審議して、
普通に採決して、普通に可決するだけだろ。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:26:57.39 ID:wYimMzml0.net
だって説明が長いし聞いたことに答えて無いんだもん

117 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:29:16.75 ID:qT80xllH0.net
機雷撤去法じゃダメなの?

118 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:31:12.78 ID:p2xP7IWu0.net
>>20
ヒント 政治家

119 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:35:24.12 ID:t60DICyQ0.net
自民党も落ちたもんだな。
昔の自民党は、野党がいくら反対しようが、カメラの向こうの国民の目
を意識して、法案が正しいことをひたすら説明していた。

それと平行して、舞台裏では海千山千の国対委員長が、野党を説き伏せる。
野党にもカッコをつけさせて、だが法案だけはきちっと通す。名よ実をとれ。

いまの自民党は、ガキっぽい。総理が苦労知らずのお坊ちゃんだから
他もガキっぽくなるのかな。カメラの向こうに国民がいることを忘れて
目の前の野党と、子供の喧嘩みたいな言い合いをしてる。小学生の学級会みたいな政治だ。

120 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:36:23.61 ID:qE1y6TE90.net
安倍総理が話そうとすると
「話が長い長い」と野党全員しめしあわせたようにクレームだもんなw

わかりやすい工作するとこがマスゴミ体質といっしょw

121 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:45:06.50 ID:qCKwiSFJ0.net
>>20
マイナンバーのデータに通名欄は無い。
すでに銀行では通名で通帳を作れなくなった。

これが何を意味するかわかってるか?
早く導入するべきで、おもらしなんてたいした問題じゃ無い

122 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:47:44.98 ID:HGdXUHt20.net
野党が安保がわからないのが国民にばれるのが困るのだろう

123 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:56:41.69 ID:ijgqQzpRO.net
安全政策といえば、アメリカや、中国におもねるだけで、日本国として、自主性の無い戦力と国防で、李子朝鮮みたいだと 国民にバレだら困るんだろうね

124 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:10:09.17 ID:MhmtMpYu0.net
>>1
さすがは、おバカな産経新聞の記事だな

125 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:41:14.87 ID:tDhnx0+d0.net
>>105
頭わるいの? www

126 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:41:43.24 ID:hhsbL6aB0.net
>>119
だって新自由主義自体がトンデモ理論なわけだから、それを信奉する奴らのやることなんて説明すればするほどぼろが出るのは当然

127 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:42:35.07 ID:K2J46YWx0.net
お前も野党と同じか性根はそれ以下だとは気づけない壺

128 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:45:32.39 ID:q+Mik2na0.net
お。産経かな?

129 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:59:56.73 ID:4OanWBBV0.net
自民党代議士の中で
高村氏は、トップクのラスの見識人

130 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:00:36.91 ID:gvI9QA580.net
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|『野党は国民に安保法案が理解されると困るのだろう』ですって??
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 自民党の誰の発言ですか??  高村さん?! ヤッパリあの人ですか?
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .| 弁護士らしい冷静な発言ですね!!
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |       中国様も一目置いておられる人物なんです!!
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./

131 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:02:01.83 ID:Kh2MKTG80.net
国民の理解なんてもんにこだわる必要はない
どうせ景気と年金にしか興味はないのだから、ナチスの手口でどんどん進めるべき
理解はどうせ後でついてくるよ
いつかは必ず現実に直面するだろう
その時に戦う体制と力がいるんだ
国民は「その時」が来るまで理解できやしない

132 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:02:46.48 ID:cqdXAejWO.net
>>1
「デフレ脱却でトリクルダウン」4649

133 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:04:01.96 ID:xD9YkFJ50.net
都合のいいようにしか物事を理解できないって政治家以前に人間としてダメなんじゃないか
その上贔屓の新聞社に記事書かせるとかどういう育ちかたをすればこういうアホが出来上がるんだ

134 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:06:21.59 ID:EgkGYIT80.net
>>5
そしてそれより酷い野党

0点が50点を貶しても、ただのブーメラン
もはや野党とシンパには口を利く権利はないのよ

135 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:08:27.86 ID:zru4HL0t0.net
理解されると自民党にとって有利と思うなら
国会審議、委員会審議に拘らずに街頭、メディアで説明しまくればいいだろドアホの高村

136 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:12:40.67 ID:xTV4aOTN0.net
新聞やテレビのニュースも見ないくせに、よく分からないと言う国民がバカ。じゃあどうすれば分かるんだよw

137 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:13:11.62 ID:Kh2MKTG80.net
国民はいつか必ず現実を理解し、立ち上がる日が来る
ただそれが今ではないと言うだけのことだ
ならば仕方がない
先に現実を理解した人間がリーダーシップをとって改革を進めていくしかない
やがて来る日に備えてな

138 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:17:01.32 ID:fMj0uMHd0.net
ホルムズ海峡の機雷を掃除しに行くだけと言ってみたり、制限は無いと言ってみたり。
訳がわからないw

139 :朝鮮漬:2015/06/03(水) 18:22:27.85 ID:aJnLBJp70.net
元統一教会顧問弁護士やと国民に理解されると困るんやな(^O^)

140 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:27:35.06 ID:eCXTj/5I0.net
そりゃ野党が勝つ絶対条件として、与党がダメという雰囲気が必要だしな。
答弁見ればわかるが、野党にとっちゃ政策なんてどうでもいいんだよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:39:40.98 ID:rqSW/h5d0.net
ソースは朝日だが、こっちの記事のほうが好き
http://www.asahi.com/articles/ASH633QG4H63UTFK002.html
産経は「こき下ろす」とか表現がちょっと下品なところが
たまにあってそれが残念

142 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:51:34.86 ID:th1cMwsF0.net
そうだね。余計なことを言うと炎上して法案の中身まで知られてしまう危険があるからね。

143 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:54:02.84 ID:LwNoqQHQ0.net
高村ってほんと大丈夫か?
安倍が単独記者会見でパネルまで使って説明しても
理解してない人は8割もいるのが実情なんだがw

144 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:55:42.71 ID:2oFHp/yk0.net
安倍と中谷が言ってることが矛盾していたりするのに
どうやって理解しろというのか

145 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:01:31.71 ID:pcLe6Pue0.net
国民はアメリカの手足になって派兵する法案だって分かってるよ
誤魔化してるのは政府のほうだろう

146 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:02:39.89 ID:T9g0qkTsO.net
もう理解したわ PKO参加陸自隊員の法律化した保護対策と法的現地身分保障・後方支援空自海自の活動条件の法的運用規準が焦点

147 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:03:48.78 ID:96jAqnMd0.net
韓国人にも竹島や売春婦の真実知られたらまずいんだろうな
まああいつらは聞く耳もないけど

148 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:12:54.59 ID:XfNj36AB0.net
自民党の新憲法草案で
基本的人権の規定が全削除されてたり
「政府が決定する公の秩序」が基本的人権より
上位概念になってるなんて知ったら
国民は驚くだろう。いや、村人には憲法など必要ないか

149 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:14:16.48 ID:V7/WKalk0.net
>>143
マスコミが報じないからね

150 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:22:41.49 ID:aBGhVGHW0.net
こいつら馬鹿左翼が手段選ばないバカアホクズゴミカスなのはみんな知ってるだろ

151 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:24:47.61 ID:k9TsWmAn0.net
特に社民党と共産党は困るだろうね。
民主党左派も困る上に、分裂の好機になるだろうね。

152 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:28:10.34 ID:onGp8eug0.net
>>43
どの発言からそう思ったのか教えてくれ。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:44:46.50 ID:wlgOJAE70.net
>>1
TPPで散々大嘘つきまくってた下痢便の言うこと信じるやつなんて今更いるの??

どーせ、集団的自衛権も、
2016年在韓米軍撤退後のバ韓国を守るために設置するものなんだろw
オバカ大統領も米軍コスト削減できてWin-Win
バ韓国も、慰安婦に代わる新たなタカリのネタができてWin-Win
統一教会信者で、アメポチの安倍ちょんも両国に良い顔できてWin-Winだものなw
大損するのは日本人ばかり・・・
ホント下痢便首相死なねーかなw

154 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:46:41.28 ID:cmbubErA0.net
なに言ってんだ、こいつ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:16:33.97 ID:K2J46YWx0.net
さっさと竹島保全しろゴミクズ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:17:09.25 ID:lv7gKfJl0.net
高村、はじまったな。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:18:36.21 ID:buqeQ+v50.net
安倍があんなアホ答弁連発しといてそれはないわwwm

158 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:28:16.10 ID:T9g0qkTsO.net
まだわからないのか(笑) 米艦米航空機援護の為公海公空日本領で敵を攻撃できるのが集団自衛権例外が迂回路がないホルムズなおかつ3要件クリアが条件 残りはPKOと集団安全保障後方支援で自己保存型正当防衛のみ

159 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:31:41.22 ID:yp9A8YyV0.net
高村くんがここまでダメ人間になってしまったことが残念を通り越してお笑いだ

160 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:35:12.55 ID:pU60gIpa0.net
フィリピン大統領の国会演説を理由に審議拒否ってのはちょっと度外れてるな。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:36:17.58 ID:e+Hk8NO50.net
>>12
嫌なん?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:40:34.10 ID:CGhSJtTX0.net
安倍がまず法案の内容を理解していないという前提があるな
閣僚との答弁の食い違いの頻発はまずこれに尽きる

こんな状態でどうやって理解を求めるつもりでいるのか
祭壇の前で踊っている方がまだましだぞ

163 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:44:54.46 ID:YxFJcXzV0.net
なんでもかんでもゴリ押ししてんじゃねえよ。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:45:59.43 ID:tlNrz/H00.net
さすがだ、俺の思うところをきっちり云ってくれた

165 :朝鮮漬:2015/06/03(水) 20:47:34.53 ID:olfKrBqw0.net
>>32
ほうほう 朝鮮人も偉うなったもんやのう(^。^)y-.。o○

国連が差し向ける 朝鮮国連軍の参加国に注文できるんか

166 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:49:53.07 ID:cQm3hTJz0.net
野党が審議拒否するなら審議完了とし議決してほしい。

167 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:53:28.08 ID:xOiHq1ZX0.net
今はネット上に録画があるんだから暇な時に国会を見ればわかることだ
何時間も見たり聞いたりする時間がない!という人は、そもそも理解する気がない人

168 :朝鮮漬:2015/06/03(水) 20:56:41.62 ID:olfKrBqw0.net
>>167
探索能力もなく アメ公以外は 全部敵 撃てえ(^。^)y-.。o○

ちゅ録画やな

169 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:58:43.28 ID:AbfwqQl+0.net
安全保障関連法案
二 防衛出動
1 首相が自衛隊の出動を命ずることができる事態として、日本と密接な関係にある他国に対する
  武力攻撃が発生し、これにより日本の存立が脅かされ、国民の生命、自由と幸福追求の権利が
  根底から覆される明白な危険がある事態を追加する

日本と軍事同盟を締結した国ならともかく、密接な関係にある他国という表記では反対。

170 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:59:07.81 ID:NIjKKqUr0.net
野党がクズだとよくわかった。

171 :朝鮮漬:2015/06/03(水) 21:01:24.80 ID:olfKrBqw0.net
>>170
自民党が 占領国アメリカに取り入って 甘い汁を吸ってきたのが

よーう わかった(^。^)y-.。o○

172 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:15:09.52 ID:MhmtMpYu0.net
>>1
>「本当は国民に(安全保障関連法案を)理解されたら困ると思っていると断ぜざる
>をえない」と批判した。

裏を返せば、自民党自身も国民に安全保障関連法案を理解させようとしていない
事にならない?

おバカな産経新聞的にはどうなんだろ?

173 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:18:34.76 ID:F+jEMSwM0.net
審議が足りないから審議拒否とか言ってるアホ野党なんかまともに相手する必要ないよ

政権交代のお陰で、国会運営ってのは、大人の自民党が
わがまま放題の幼稚なガキ野党をあやしてるんだとよく理解できた

自民党だけがドンドン独断で国政を進めてもらって一向に構わない

野党は国政に携わる資格も能力もない政党ばかりだ。いらん

174 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:21:47.97 ID:R8JVyQAX0.net
>>173
日本の中国化ですかw

175 :朝鮮漬:2015/06/03(水) 21:24:31.66 ID:olfKrBqw0.net
>>174
金はアメ公 領土はシナに 渡す気やからな 自民党(^。^)y-.。o○

176 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:30:41.80 ID:v1nlj8LY0.net
民主がこんなザマである限り
安倍政権は安泰だからなあ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:37:41.18 ID:3EapG0Qi0.net
そりゃ南鮮・支那のスパイだらけだからな野党は

178 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:39:34.72 ID:iYS14O8w0.net
質問にはまともに答えず
関係ない話を延々と続ける安倍晋三
質問にはまともに答えず
官僚が用意したペーパーを延々と読み続ける安倍晋三

まず、そこをどうにかしろよ

つまり おいては つまり おいては 何のことかわからんわ

179 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:40:52.04 ID:NF6RaSvP0.net
都構想でも聞いたなこのセリフ

180 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:50:15.50 ID:xHicfSsw0.net
>>148
だって、安倍(クソ自民)の最終目標は「大日本帝国リターンズ」だもん。
だから、安倍が「A級戦犯」だったジィちゃんの無念を晴らそうと必死になっているんじゃん。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:58:51.02 ID:YXImCHDZ0.net
実態は、自民党による戦争法。
平和とか無縁だから。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:07:55.43 ID:MhmtMpYu0.net
次元の異なる低能・アベチョンゾウは、二言目には「新3要件」、「新3要件」。
「新3要件」は金科玉条か?
「新3要件」は水戸黄門の印籠か?
今後、米国などから要請があった際に、「日本の定める新3要件」に合致しない
と言って、断る事ができるのか?

183 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:10:23.74 ID:9G5v7oaV0.net
何するかわからんけど、アメリカの言う通りにしますなんて法律通るかアホ

184 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:11:00.59 ID:qNnEovwG0.net
あーあ言われちゃったよ
ホントこんな野党なんだから今の自民党は楽でいいねw

185 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:24:02.52 ID:9G5v7oaV0.net
国民に知られたくないのは自衛隊のリスクだろう

186 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:36:09.12 ID:2cuP4wCE0.net
>事前の質問通告なしに古い国会答弁に関する質問を行い、

まだクイズ国会やってるのか、政党とも言い難いあのクズの集団w

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:11:07.09 ID:9WZlIBZo0.net
何言ってんだこいつw

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:21:20.40 ID:9/RSjwmkO.net
アベチョンゾウをイテコマスための新3要件

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:23:52.43 ID:4M6uYLFw0.net
自分たちが戦争中の南北朝鮮片方に肩入れしてきて安保も何もない。北朝鮮拉致問題を食い物や踏み台に総理大臣や政治家や新自由主義の韓国系在日帰化朝鮮民族や統一協会のカルト洗脳拉致問題を隠蔽してきて、国家観も何もない。
北朝鮮拉致問題と韓国系在日帰化朝鮮民族や統一協会のカルト洗脳拉致問題両方問題解決解決出来ない人が言っても話にらない。日本を危うくしてきた人たちなんだからな。

自分たちの癒着を国民に丸投げはおかしい。
俺は左派も嫌いだがこういう右派も嫌いだ。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:40:04.79 ID:BUi7F3y80.net
軍需9社の献金倍増 自民の政権復帰後 1億5070万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-03/2015060302_02_1.html

日本共産党の井上哲士議員が2日の参院外交防衛委員会で資料を示し、
「癒着の構図をただすべきだ」と主張しました。

安倍政権が進めてきた武器輸出推進への転換や、軍事費増などの軍需産業支援策をあげ、
「国民からは『見返り』にしか見えない。献金受け取りを中止すべきだ」と求めました。

井上氏は、防衛省・自衛隊から軍需産業への天下りが、
官製談合など調達をめぐる不祥事の温床となってきたことにふれ、
同省から上位10社への天下り人数を質問。同省の真部朗・人事教育局長は14年の天下りが64人
(大臣承認28人、委任者承認36人)にのぼると答弁しました。

 井上氏は、不祥事による指名停止中に天下りが停止しても、
翌年以降に例年以上の天下りが行われるなど、事実上の「天下り枠」になっていることを指摘。
「こうした癒着にメスを入れるべきだ」と強調しました。

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:43:43.07 ID:Rhf+oOW50.net
だったらちゃんと質問に答えろよ
安倍ちゃんの演説聞き飽きた

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:45:11.07 ID:Ke3/NwWi0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障の影響 他 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:49:52.45 ID:xa/4Xoln0.net
スパイ防止法はよ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:53:05.29 ID:To1F8OX2O.net
ファイアウォールはよ

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:02:20.29 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>169
まじで同意
アメリカは朝鮮半島の問題を日本に押しつける気まんまんだし
アメポチの安倍はその目的で動いてるからな
日本に攻め込もうとアメリカにもちかけるような国をなぜ守らないといけないんだ

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 02:09:52.90 ID:A9qGGMQb0.net
正攻法ができないんだよねw
ひたすら相手の嫌がるだろうことだけで組立てる

マジで韓国朴クネ政権と瓜二つの民主党w

何のために政権交代させてもらったんだか

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:42:59.46 ID:XdkrJrk80.net
首相の判断でなんでもできるなんて法律だろ?
今まで特措法で議論を尽くしてたのが馬鹿殿の一声で出来るわけだ。
国民に理解されて困るのはどっちなんですかね?

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:50:57.88 ID:ny5k3KTbO.net
解釈変更安保法案ときてさらに憲法緩和も考えている
この現状変更はまるで中国の領有権主張にそっくりじゃないか?

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:54:30.33 ID:W5RRTdoR0.net
うわあ
この反日売国奴がいけしゃあしゃあと
民主党がウンコなのはわかるけど、お前が言うな

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:00:13.44 ID:UbeL5szn0.net
NHKも国会審議を中継しないってことは「知らしむべからず」ってことだよな、
二度と「国民は理解していない」って言うなやNHK

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:02:23.14 ID:zT/Ptp9U0.net
しかし、安保法制で、ヤジ問題と言い安倍が劣勢になった途端
いいタイミングで、年金情報漏れが出てきたな。

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:16:18.03 ID:FFA9KjHn0.net
>>35
分かりにくければ、フェアに分かりやすく解説するのがマスコミの責任だよな
それに対して、分かりにくいと非難したり、強引に曲解して批判する説明ばかりを垂れ流すのは、質が低いネガティブキャンペーン

、、の可能性がある、、恐れがある、、議論を呼びそうだ、、海外では批判の声が上がっている

全てマスゴミの捏造

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:28:49.33 ID:m3amVMK00.net
事実だから仕方がない
未だに戦争になるとか言ってるアホいるし

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:29:45.36 ID:C9HNLTd+0.net
韓国メディアの反日「中2病」的症候を・・・
日本の在日左翼党派が国会でも発症中(笑)

日本社会に偽日本姓の存在が許された公職者をいつまで徘徊させているのか?
倒錯した民主主義破綻の付けは大きい・・・・
「油撒き」韓国反日カルトまでもがこの国を蝕んでおる
社会全体で危機感を持て!これは差別ではない!
倒錯したリベラリズムはカルト信者の妄念の別称である

205 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:31:09.98 ID:ZIUP4tSh0.net
自民党憲法改正草案の真の目的

1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。

2、9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。

3、9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える兵器を(大陸間弾道ミサイルなど)保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)
逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。改憲派の言う普通の国とは核武装の出来る国のこと。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

206 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:31:12.12 ID:W5RRTdoR0.net
>>204
右翼党派も反日だしなあ(´・ω・`)

207 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:33:02.87 ID:ZIUP4tSh0.net
自民党憲法改正草案の真の目的

4、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。

5、12条(自由および権利の大幅な制限)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。

※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
 公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方

6、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を処罰投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。
gbhrt

208 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:35:22.45 ID:NSGXlnqeO.net
親が馬鹿だと子が苦労するってのが、
コレか…

池沼の親はイラネ
つーか、日本人の総理にしろよ!

209 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:35:26.97 ID:ZIUP4tSh0.net
自民党憲法改正草案の真の目的

7、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。

8、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。

9、25条(社会保障の大幅な削減)
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(現憲法ではすべての生活部面の面倒をみている)。これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用を大幅に削減させ、浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。

210 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:36:41.89 ID:wBaIxBcM0.net
国民にわかり易く説明しようとすると妨害する民主党。
国民に真実を伝えないよう妨害工作を展開する民主党。

民主党は日本にとって害でしかないということが良くわかりました。

211 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:36:50.11 ID:ZIUP4tSh0.net
自民党憲法改正草案の真の目的

10、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。

そもそも衆議院解散時に緊急事態が発生した場合、参議院を緊急集会できる条項が現憲法54条にある。そして緊急集会では通常時に国会に属するすべての権能を行使することができる。もちろん立法も可能。
緊急時にあえて非常事態条項を設け、議会を停止させたり、人権を制限させる必要は一切ない。

非常事態宣言に基づき議会を停止できるようにしたり、人権を制限できるようにすることは、再び満州事変や盧溝橋事件のような事件を引き起こしやすくさせるだけでなく、
デモなどに対する武力鎮圧を可能にさせるだけ。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:38:03.37 ID:yBD94PTrO.net
>>208
チョンは黙ってろw

213 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:04:24.49 ID:CVlKpHL8O.net
さすがに民主党も中国による人工島埋め立てを支持する訳にはいかないだろ。
そこを上手いこと避けながら集団的自衛権を批判しなきゃいけないので、確かに分かりづらいわな。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:07:56.31 ID:tYwfJoJv0.net
安倍チョンの犬HKに報道しない自由をやらせてたくせにww

215 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:26:40.06 ID:1toPHD+T0.net
ものすごく正論
野党は恥を知れ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:37:54.29 ID:iYzD/eVK0.net
>>1
何いってんだ
バカか

首相が出てきて質問と関係ないぼんやりした総論を話すのは
それは国民に理解されると困るからだろ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:06:32.07 ID:Ir7g2cTx0.net
徹底した風見鶏八方美人の安倍政権は国民の鏡だ
要するに揚げ足取りだけが目的の野党の質問など
国民は期待してないと判断したんだろう
これで支持率下がれば考え直すのでは

それより見出しが面白い
朝日<この国の政治が末恐ろしい
これは高村氏の発言の一部切り出しだが前段が抜けてるので
印象付けの結果がまるで逆だ 批判対象が民主党→政権党
そこで対抗して
産経<戦術だけうまい若い議員というのは末恐ろしい
恐ろしい対象が民主の若手議員だと注釈つき

218 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:00:07.27 ID:te24i3XB0.net
>>172
その通り。
政府が国民に理解してもらう方法はいくらでもある。
前にやっていた毎日マスコミのぶら下がりを復活しても良い。
新聞掲載でも良いし。また総理の記者会見でも良い。

やれることもしないで、野党が悪いでは、国民は理解出来ないよ。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:19:37.62 ID:QMIZOnRm0.net
>>1
さすがに砂川判決で壊憲解釈ひねり出した詭弁家らしい

220 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:21:15.71 ID:qXd8U+El0.net
総理が丁寧に答弁するとすぐ邪魔する
直接答えさせないで
あまり説明の得意でない防衛相狙い撃ち
反日マスゴミも
あえて分かりにくい解説したり
分かりにくいを繰り返して
情弱な年配者や女子供中心に洗脳

221 :.自民党 高村正彦副総裁.:2015/06/04(木) 11:21:56.38 ID:eQBsi8QM0.net
「赤い天使」 (1966年)
 監督 増村保造
 配給 大映
 出演 若尾文子、芦田伸介、川津祐介、他

 予告編 https://www.youtube.com/watch?v=kEs3YvnPBo4
 1/3 https://www.youtube.com/watch?v=V6klxiXzif4
 2/3 https://www.youtube.com/watch?v=uWZ68fcBwTo
 3/3 https://www.youtube.com/watch?v=TrkZ7Sb9o-g
 x/x https://www.youtube.com/watch?v=AyjhRQCu4lc

222 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:24:03.75 ID:QMIZOnRm0.net
>総理が丁寧に説明してる

質問に直接答えず自説を延々とぶってるのをそう表現するのか

223 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:26.21 ID:V0bO0zew0.net
町村の次は高村

224 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:20:10.67 ID:9/RSjwmkO.net
次元の異なる低脳・アベチョンゾウの言う丁寧な説明とは、要領を得ない長々とした説明の事だ。
一般企業でこんなマヌケな行動をしたら、即アウト!
取引先からは、出入り禁止を喰らうだろう。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:22.19 ID:NmiiiY+10.net
年金問題から目を逸らさそうと、必死

226 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:53:30.24 ID:1gngjlwS0.net
 
こういうのはマスコミが分かりやすく報じるのが常識なのに、
マスゴミはマトモに報じないで説明が足りない・危険を連呼

情報を扱うプロw

227 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:57:19.06 ID:9/RSjwmkO.net
>226
何せ、アベチョンゾウが政府の意向に添わない報道をすると、
「捏造だ〜!」、「歪曲だ〜!」、「誤報だ〜!」と喚き散らすからね。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:01:50.95 ID:BBv9R2/q0.net
年金のおかげで安保法制もマイナンバーも派遣法もストップだろ
野党大勝利だなwww

229 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:13:54.96 ID:pTEd/fmS0.net
>>228
どうだろ 強行採決するんじゃないかな
俺はしていいとおもうよ

230 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:14:29.00 ID:OI3WAfce0.net
野党って確信犯じゃなかったのか?

231 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:39:10.76 ID:9/RSjwmkO.net
二言目には「新3要件が〜!」。
その新3要件に信頼性が無いから問題なんだよ。
それと、「誤解だ〜!」、「誤りだ〜!」と喚くだけで、実際の説明をしていないんだよ!

232 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:45:13.03 ID:/XawOM6F0.net
>>13
喋らせようとしてないだろw
質問に答えても、論点が違うとかそんなこと聞いてないとか逃げないで答えてくださいとか、ちゃんと答えてるのにあからさまなレッテルや脳内勝利宣言する奴ばっかだったよw

233 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:48:15.84 ID:IQIcJ/VX0.net
安倍は答弁うまいもんな

野党がグーの根も出ないとこが笑える

質問者 :最初は丁寧語→ だんだん批判がエスカレート → 

    切れ気味 →「時間がないし、同じような答弁繰り返されてもしょうがないので次にいきますが・・・」

プキャーww

234 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:15:23.28 ID:Wm7JZ1Bo0.net
安保法案の目的はシーレーンを防衛することでも石油の安定供給を目指すものでもなく
撤退する米軍に代わって自衛隊が韓国を守るというもの
とても国民に説明なんかできないわな

235 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:19:18.36 ID:GPv+6W2V0.net
 朝鮮顔のジジイが言うな

236 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:21:38.45 ID:pTEd/fmS0.net
>>234
同盟国でもない韓国をどうゆう理由で守らないといけないんだ?
説明しろ

237 :朝鮮漬:2015/06/04(木) 18:25:52.34 ID:9ZpoOJjw0.net
>>236
おやおやw

憲法違反逃れに日本国旗の代わりに、チンケな旗立てて
機雷掃海に行き殉職者までだしたアメ公の奴隷が
偉そうなやのう(^O^)

238 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:25:58.45 ID:y0sIPxSE0.net
審議ならすべきだが安倍たち内閣がやろうとしているのは審議じゃないし
ストップしてもなんら不都合はない
審議というのは質疑応答を通じて法案の問題点を洗い出し、疑問点が解消するまで法案について検討することだよ

239 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:27:56.23 ID:pTEd/fmS0.net
>>237
は?

240 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:29:45.35 ID:y0sIPxSE0.net
>>236
集団的自衛権というものは同盟国間でのみ行使するわけではないよ
というか、韓国は日本の準同盟国といって良いのではないの
戦後一貫して日本とは価値観を共有してるわけだし

241 :朝鮮漬:2015/06/04(木) 18:29:46.54 ID:9ZpoOJjw0.net
>>239
日本人なら常識や\(^o^)/

朝鮮戦争に海保が殉職したんわな
朝鮮人のために、日本人が死んだんや

242 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:32:33.74 ID:pTEd/fmS0.net
>>240
価値観共有の文言消したよね

243 :朝鮮漬:2015/06/04(木) 18:34:05.18 ID:9ZpoOJjw0.net
>>240
統一教会の価値観は

朝鮮人のために日本人の血を流させる事や\(^o^)/

244 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:34:14.29 ID:e511EYtd0.net
そりゃまあ、自分たちがロクに理解してないからな

245 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:36:01.06 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>236
自民の安保法案では「軍事同盟を結んだ国」ではなく、「関係のある周辺国」となっている
しかも、安倍は南シナ海で活動しないと言っている
そうなるともう該当するのは朝鮮半島有事しか残ってない

246 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:42:33.80 ID:oKlXPP3p0.net
>>245
南シナ海は逆に現状だと何処までやるとは言えないんじゃね?
相手からすればここまでOKでやる事が出来るし
日本のやれる事がそもそも限られてるのに更に足枷をかける事になる

247 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:58:54.97 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>246
どこまでも何も、機雷の掃海すらやらないと言ってるんだから何もやらないのと同じ

248 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:05:39.56 ID:EOVm5fxA0.net
南シナ海に機雷仕掛けたら、中国もかなり困る気がするんだけど、気のせい?

249 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:50:45.58 ID:hW7B5LkgO.net
フィリピンと中国間で武力衝突が発生した場合にアメリカがどうでるか?
そして、アメリカが介入した場合と介入しなかった場合、それぞれで日本が
取るべき行動は?

250 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:39:58.96 ID:nPErWDOD0.net
>>1
つか、安倍と中谷も理解できてないだろ

251 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:42:11.00 ID:CxDo3sOs0.net
堂々とと憲法改正したらいいのに
コソコソ違憲な解釈変更でやろうとしてる事を国民は正しく理解していますが?

252 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:49:09.80 ID:9L+MFV0T0.net
高村、今更 、副総裁になって、どこまで恥をさらす。
国民を舐めるな。

253 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:54:05.93 ID:UUT8+US60.net
正直理解できません
与党の人も本当に理解してるんでしょうかコレ

254 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:07:39.87 ID:LvvNixzf0.net
啌斑ってバカモノだなw
隠しまくってんのお前じゃん!

255 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:03:58.49 ID:AG9CsuZJO.net
>>252
同じ統一教会仲間の安倍が総裁になって返り咲くことができたんだから生暖かい目でみてやれ

最大与党のツートップが韓国カルトの代理人だなんて、もう笑うしかねーじゃん

総レス数 255
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200