2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「中国は局地的な軍事闘争の準備をしている。米国は絶対に勝てる自信あるのか」中国軍研究者、カーター国防長官批判に反論★3

1 :ちゃとら ★:2015/06/03(水) 02:01:41.09 ID:???*.net
http://www.sankei.com/world/news/150601/wor1506010023-n1.html 
1の投稿日:2015/06/01(月) 22:04:44.22
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433173826/

 中国軍と関係が深いシンクタンク、中国戦略文化促進会の羅援常務副会長(元少将)は、
カーター米国防長官が南シナ海で岩礁埋め立てを進める中国を批判したことをめぐり
「中国は局地的な軍事闘争の準備をしている。米国は絶対に勝てる自信があるのか」とけん制した。

 1日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報に掲載された評論で羅氏は、
南シナ海は「中国の玄関先」だとして地理的優位性を指摘。中国軍が米軍に対する戦力面での「多くの劣勢を克服できる」と主張した。

 さらに、仮にある局面で米軍が勝利したとしても、中国は絶対に受け入れることなく
長期戦に発展するとして「米国は持久戦への準備はできているのか」と指摘した。

 環球時報も社説で「米国の脅しに屈して中国が後退すれば、悪い先例になってしまう」とし、
「米国が何をしようと岩礁での建設を停止すべきではない」と主張した。(共同)

952 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:47:43.99 ID:7CT8JJ/c0.net
>>948
南シナ海開戦が始まったら周辺国が支那に宣戦布告しそうだよね
海上・陸上封鎖で干上がるのはやいだろうなぁ

953 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:49:45.09 ID:LGA32g940.net
戦争の準備をしてると言い放って威嚇して、もう中国は日本に何も言う資格ないだろ

954 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:50:14.28 ID:pK2gm3Vp0.net
中共の観測気球ライト1号の羅援君やないか。
まだ生きとったんか。

955 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:50:24.24 ID:I5QD/vGl0.net
>>932
理屈がさっぱり分からんなw
その技術は元々外国のもの
中国で開発した技術なんかない
軍事技術も科学技術も芸術作品もすべてオリジナルはない

それで自己に価値あると思う頭が理解不能w
レアアースで世界をコントロールできると思って大こけしただけの事はある阿呆ぶりw

仮に戦争になったら中国が一番困るってなんで分からんのかw
一切の輸出は出来ず金は入って来ない
他国は自国でそれなりにできる

中国に価値があるのは他国より安い労賃なんだよ
中国の工場が無くなれば他国の労働者にも価値が出るだけの話

956 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:50:34.71 ID:rxEzNPAM0.net
>>949
中国は小麦輸入国だから食べ物も困るね
おむつとか日用品も粗悪品しか使えなくなるね、中国人は

957 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:50:52.15 ID:okMeswoM0.net
戦闘の殺し合いは普通の神経じゃ出来ないさ。
戦火の馬ってスピルバーグの映画や、スターリングラードってので、後方から敵に突っ込む様、味方の筈の機関銃が
自分の背中を狙ってる。

進むも地獄引くも地獄の状況下に成らなきゃ「突撃!」って命令の担保は取れない。
旧日本帝国的やり方は、村八分方式だから、陰湿極まってるが、
突撃の心理は恐怖に裏打ちされなきゃね。
となると
キム将軍の軍がその方程式では一番いい数字を出すのは間違いない。

国家公務員の自衛隊じゃ戦闘にはならない。
不良市民構成のアメリカ軍はヤンチャな分少しは使えるだろうが、
公務員気質の人間が使えるって思ってる程世の中は甘くないよ。

958 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:51:25.25 ID:oNFe8Mus0.net
上等じゃねーか

韓国のMARS感染者が全員中国に亡命しますよーに

959 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:51:50.51 ID:5M9VoWOX0.net
中国は必ず負ける
それをわからないのはバカな中国だけ

960 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:53:30.86 ID:2Cx8T8BZ0.net
ヤンキーに楯突くとは怖いもの知らずだな

961 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:54:55.20 ID:8nS/udiM0.net
戦争なんてないない あるのは軍事衝突とテロだよ
簡単に戦争というけど食料や物資も補給せなあかんし、大変なんだぞw

962 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:55:04.96 ID:OwBHQA+40.net
<勝てる自信があるのか> ・・・・、。おそらく自国(中国)の関係者
に言いたかったのだと思うよ。
過去対旧ソ連、北ベトナムと戦争しても勝てていない中共軍、いまでもハリボテ
軍隊ではないか。
古代〜近代にかけて漢民族と言われる時の専制国家は常に周辺の蛮族に侵略され、その結果
元、金、清などの国家となっている。彼らは戦には極めて弱いのではないか。
軍として、まとまりがないように思う。
なにしろ自己の栄達のためならば親兄弟をも殺す人心の国だから。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:55:20.06 ID:8xWoY7Z60.net
戦争になったら一般人は米軍に「助けてくれ」って保護求めそう・・・・・

964 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:56:29.36 ID:H7gPK2y50.net
>>951
ソースくれ。
少なくとも俺がしってる現金卸大手3社は大半が中国製。
これは俺の感覚だけど、中国以外のアジア産(韓国を除く)
の多くは中国レベル(中国の日本企業)の物はつくれてない。
作れていても極小規模にとどまってる。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:57:09.34 ID:7CT8JJ/c0.net
>>963
日中戦争の時もそうだったな

966 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:57:24.46 ID:ZjMYRhLt0.net
局地戦では終わらないだろ。
支那は第三次世界大戦の準備はできているのかw?

967 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:58:06.50 ID:8nS/udiM0.net
イスラム国みたいなはちゃめちゃ国家はおいといて
まともな国同士の戦争で一番効率いいのがミサイルだよ
それこそ都市とか人が集まってるとこに何百発もぶち込めばいい
これだって金がかかる 戦争も経済次第だよw

968 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:58:16.80 ID:d7gu8gbw0.net
このオッサン、肝心の中国本土でも中越紛争の際に前線に行かずに
後方でコソコソしてたのをばらされて顰蹙買ってた口だけ元少将だろw
中国人からも馬鹿にされてるのにご苦労なこったw

969 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:58:52.94 ID:gjtHx6QN0.net
飢餓が最大の武器   中国に有利な、内陸の戦闘をする必要は無い

970 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:59:04.46 ID:5kpk+Lm5O.net
米軍に戦術核兵器を使う以外、短期の局地的海戦で中国に勝てる見込みないじゃん
南シナで核兵器を使ってなに一つ得る物ないし
一度たりと戦争に勝った事の無い中国にそんなガッツもないじゃん

971 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:59:17.71 ID:7CT8JJ/c0.net
>>966
世界大戦となると支那の付く勢力がいないとだが
いるかな?

972 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:59:47.63 ID:H7gPK2y50.net
さて、仕事にもどるかwwww

中国が自爆してくれることを切に祈る!

お前ら楽しかったわ、またどっかで咬みつくぜ!

973 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:04.83 ID:I4C2YjJQ0.net
>>957
今時歩兵戦で突撃とか無いからw

974 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:17.62 ID:1I2wKuUsO.net
>>957
共産主義中国は国民全員が公務員体質なんですが

975 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:22.19 ID:YkDpcZNr0.net
>>946
中国反日デモ以降大手繊維メーカーはベトナム、バングラデシュへと移り始めてるね
http://www.nagoya-fairtrade.net/wp-content/uploads/2010/04/4%E6%9C%8813%E6%97%A5%E6%AF%8E%E6%97%A5%EF%BD%93.JPG

976 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:39.20 ID:t4KjhvtLO.net
皇国を中共が守る時代が到来したな!

977 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:00.61 ID:GguLKgfE0.net
アメと開戦したら、中共幹部どもがアメリカに移した資産を凍結しちゃうけど良いのかなぁw

978 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:04.96 ID:gjtHx6QN0.net
>>968
こないだまで少将だったけど、クビになったようだ  今はシンクタンク勤務

将官は定期昇進から外されたら、自分から退職しないといけない

979 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:01:36.02 ID:uSV89wjLO.net
アメリカと真正面からやり合って勝てそうな奴って
アメリカ映画以外に登場する人外ぐらいだよな

980 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:03:10.89 ID:kowgo/r/O.net
>>976
さんざん論破されて最後だけ出てくるなwww見苦しいんだよ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:30.00 ID:8nS/udiM0.net
アメリカとアフガンはどっちが勝ったのか
攻めてたほうが優勢だろとは言えるかもしれん 
だとしたら安倍みたいな発想の奴だよ
何の勝利感もメリットもなし、自国兵士を死なせただけ
死なずに住んだやつも精神おかしくして自殺したり廃人になったり

982 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:45.13 ID:ZjMYRhLt0.net
>>971
下朝鮮がいる。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:09.16 ID:Sw70VVbb0.net
アメリカがやるなら全面戦争だろ
局地で押さえ込めるはずが無い

984 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:26.67 ID:bDd77Xfw0.net
プーチンが来日するまでは、アメは手を出さないんじゃないか?

昔と違って戦争特需なんか期待できないかw

985 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:06:29.88 ID:t4KjhvtLO.net
>>980
お前が俺に論破されたんだろw

俺を論破出来てる奴はいない。

しかし、靖国の英霊達の弔い合戦の始まりだわ

986 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:07:04.66 ID:1I2wKuUsO.net
>>947
現実的には開戦しても何も変わらない
米国の目的は南シナ海から中国海軍を撤退させる事だからな

だいたい戦争をしようとしているのは中国なのにナニを考えているんだよ

あとどこの会社が中国産に依存しているのか詳しく書いて見ろよ

987 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:07:39.96 ID:okMeswoM0.net
第二次大戦では対日友軍だったし、経済力1位2位にある国同士だし、その地位は離れたくない。
もし起これば、その地位は確実に下落する。

ベトナム景気は日本を利したし、そう言う教訓を学んで無い筈はない。
中国の景気も米国も平和であればこそ。
今重要なのは何より情報
多分戦争はサイバー戦より始まる。

相手の情報をかく乱遮断、米中のネット戦争で世界のインターネットは使い物に成らなくなり、
たちまちに時代は昭和に戻る。
おじいさんおばあさんには都合がいいかもしれないな。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:08:00.60 ID:OUUNzuMG0.net
>>957
まさに督戦隊が背後から狙わないと戦わないのが、中韓ロw
日本は、カミカゼを見ても南海の玉砕を見ても自ら戦う
敗戦後もジャングルにこもって戦った

中韓にはそんな気質はないよ

989 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:08:01.21 ID:Sw70VVbb0.net
>>971
上朝鮮、下朝鮮
インドが反中で動いたらパキスタン
意表をついてドイツw

990 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:08:18.94 ID:t4KjhvtLO.net
動かない米国にネトウヨ涙目(笑)ww

991 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:10:42.99 ID:YkDpcZNr0.net
ID:t4KjhvtLO 靖国放火犯の一人は中国人なんだが
おまえ消えてくれないか
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20120128084830634s.jpg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img9687_130109p-08ryu.jpg

992 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:11:02.14 ID:OUUNzuMG0.net
中国人がこれほど自己評価を間違えるのは、歴史をちゃんと教えてないから
韓国もだが

993 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:11:32.86 ID:FocMdnui0.net
中国内戦待ったなし

994 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:12:02.37 ID:ZjMYRhLt0.net
たぶん、北朝鮮はロシアと組むな。支那とは組まない。

995 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:13:57.49 ID:kowgo/r/O.net
>>990
埋め立て止めてね(´・ω・`)

止めてねと言ったのに止めないよね

海上封鎖するよ(´・ω・`)

996 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:15:12.75 ID:t4KjhvtLO.net
>>991
どうした?
靖国の英霊を殺めた米国に審判が下るんだぞ?

997 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:16:09.42 ID:t4KjhvtLO.net
>>769
バカウヨ(笑)w

998 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:17:14.33 ID:kowgo/r/O.net
>>996
で、本屋行って嫌中と嫌米とどっちが平積み多いか確かめたか?(笑)

999 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:17:34.77 ID:7CT8JJ/c0.net
>>997
資産の申告ちゃんとしたか?

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:02.59 ID:Qp8fMD/b0.net
「局地的な軍事闘争の準備」
これはキッシンジャー周恩来が起点だっつう表明なのよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200