2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【辺野古移設】訪米中の翁長知事「反対を繰り返しているだけ」と米有識者から批判 知事「お互い様だ。非難される筋合いない」★3

1 :野良ハムスター ★:2015/06/02(火) 21:04:57.39 ID:???*.net
毎日新聞 2015年06月02日 11時00分

【ワシントン西田進一郎】訪米中の翁長雄志沖縄県知事は1日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題で「反対を繰り返しているだけ」との批判が米有識者内にあることについて「私からすると、
(相手方は計画通り)造ることしか考えていない認識だから、お互い様だ。非難される筋合いはさらさらない」
と反論した。首都ワシントンでシンクタンクの研究員らと意見交換後、記者団に語った。

翁長氏は同日、米外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員、戦略国際問題研究所(CSIS)の
マイケル・グリーン副理事長とそれぞれ意見交換した。ただ、会談後、沖縄県民の気持ちや
計画断念を求める考えを伝えたとしながらも、研究員らの反応は具体的に明らかにしなかった。
計画断念を求める動きに対する支援表明などは得られなかったとみられる。

http://mainichi.jp/select/news/20150602k0000e040155000c.html

★1の立った日時:2015/06/02(火) 11:26:23.30
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433220207/

582 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:52:01.55 ID:Xf4CEjKC0.net
>>573
いつ日本が差別したのか?
と言う問いに
おまえら沖縄土人と言った
とか

馬鹿確定だろww

583 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:52:05.42 ID:bDPNrosr0.net
>>575
普段話さないけど飲み屋でこの話題が出ると熱くなる話
大きなきっかけさえあれば反日暴動になりかねないんじゃ
ないかと危惧してる

584 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:52:42.81 ID:r4QjaDmz0.net
>>535
多くの問題の解決策のひとつが普天間返還なんだよ。
皆が一生懸命になって1mmも動かなかった問題が
やっと大きく動きだそうというところで、いきなりいやいやを始めた
こっちとしては理解不能なんだよ
政府も本土の人間もほとんどは真剣に沖縄の負担軽減を考えている
それを差別だと言われちゃ立つ瀬がない。
勝手にしろと言いたくもなるさ

585 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:52:47.67 ID:7j8Fv6NgO.net
>>574
その程度で済んでいる事こそが抑止力に効果がある事の裏返しなんだよね。

586 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:53:04.04 ID:fZCYtNnu0.net
>>561
都合のいい時には復帰運動
都合が悪くなると無理やり併合された

ああどっかの半島にもそんなのいましたねw

587 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:53:43.09 ID:4UgOmETF0.net
>>585
それを言うならこの世に核がなかったらって話だろ

588 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:53:44.35 ID:Xf4CEjKC0.net
>>583
おまえが地元住民に殴り殺されるのは自業自得だなw

589 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:54:18.19 ID:7MFN4nbxO.net
米に行ったってしょうがねえんじゃね?
中央で日本人国会議員のコネクション構築に尽力すべきなんじゃね?

590 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:54:49.18 ID:YXImCHDZ0.net
>>574
法的整備がないだけで、それが完成したら意味ないだろ。

だから中国漁船でなく公船が尖閣に張り付く羽目になり、
…今日本側は小笠原の損失とか換算してるよね?
法案なんて、実弾でもないもの整備するために。
それが抑止力になると思うけど、違う?

591 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:55:37.68 ID:ebIXt6pVO.net
>>575関心はある
早く移設して欲しいって

YouTubeで見たよ
反対運動は県外から来た中国共産党工作員だからね

592 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:55:41.13 ID:YXImCHDZ0.net
>>587
何でそう飛躍する?

593 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:57:27.17 ID:bDPNrosr0.net
>>582
そういう答え方?
なんぎな人だな

基地を集中させて知らんぷり
沖縄の政治家には会いません
金だけ出せばオッケー

こういうことでよい?

594 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:57:32.58 ID:fZCYtNnu0.net
>>574
相手方の軍事的対応にならない一線を探りながら行動してるんだから
それは軍事力による抑止が存在してるってことなんだけどな

595 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:57:35.46 ID:4UgOmETF0.net
>>592
飛躍じゃないけどな
ただケンカがなければそれは全て軍事的抑止力のおかげだと考えるのは間違い

596 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:58:02.28 ID:dBCA4mwG0.net
マスコミの対応
安倍ちゃんの場合 → 「安倍首相逆ギレ資質を疑う声も」
琉球王の場合 → シーンw

これが報道の自由度ランキング世界61位の実力w

597 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:58:51.01 ID:4UgOmETF0.net
>>594
だから意味があるかないかでいったら、もはや意味がない時代

598 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:59:12.42 ID:YXImCHDZ0.net
>>595
飛躍だろ、説明がないんだから。
で、また飛躍してないか?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:00:21.62 ID:Xf4CEjKC0.net
>>593
難儀なのはお前の頭だw

基地を集中させたのはアメリカ
それをどうにかしようとしている

アポ無しに一国の首相にいつでも会える特権を持っていないので差別
と言うお前の頭がおかしい事に気付け

600 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:04.74 ID:4UgOmETF0.net
>>598
ならお前の言っていることも飛躍だろ
軍事力がなかったらも核がなかったらも似たようなもん

601 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:11.20 ID:F0WqaInb0.net
>>216
知事は建設的な意見が何もないから、そんなん言われても驚かない
何故反対なのかをもっと論理的に、明快にするべきなのにね

602 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:25.38 ID:bDPNrosr0.net
>>586
なんか時系列間違ってるぞネトウヨwww

603 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:41.39 ID:r4QjaDmz0.net
>>583
居酒屋談議かw
話だけなら面白いからな。そりゃ盛り上がるだろうさ
口先だけだよ。飲み屋で真剣に考えている奴なんていないよ

604 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:50.54 ID:YXImCHDZ0.net
>>597
占領も出来ない、意味無しですか?
でステータス・クオーでちょっかい控えてたのが
色々細工仕出したんで反動行動されてるのが
今の南シナ海w

605 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:01:55.47 ID:7j8Fv6NgO.net
>>595
は?軍事的抑止力は重要だ。とは言ってるが、それだけで良いなんて誰も言ってないんだがwww

606 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:03:06.89 ID:fZCYtNnu0.net
>>597
相手がおおっぴらにやれないって時点で意味があるだろw
軍事力が抑止にならないってのは相手がこっちの軍事力の行使に脅威を感じないってことなんだから
軍事的行動にならない範囲を模索しなきゃならない時点でそれを脅威と認識してるわけだろ
あんた自分で軍事力には一定のの抑止力があるって言ってるのに気付いてないだけだよ

607 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:03:33.35 ID:4UgOmETF0.net
>>604
だけど実質的に占領しちゃっているよね

>>605
知るか

608 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:03:34.96 ID:YXImCHDZ0.net
>> 600 名無しさん@1周年 sage 2015/06/03(水) 03:01:04.74 ID:4UgOmETF0
>> 598
>ならお前の言っていることも飛躍だろ
>軍事力がなかったらも核がなかったらも似たようなもん

また飛躍してないか?
抑止力は核兵器以前からあったが、今度は軍事力と核を並べてるの?

609 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:03:47.32 ID:Xf4CEjKC0.net
>>602
尻尾が出てるぞ
馬鹿チョンw

切り離したのはアメリカと言う事も判らない馬鹿www

610 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:04:26.09 ID:4UgOmETF0.net
>>608
どこが飛躍なんだ?

611 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:04:31.07 ID:Dzw2AkfE0.net
>>570の女学者って三浦って人だった。
この人の説によると沖縄が重要拠点ということでなて、る沖縄県人とか活動家の意見に
日米政府が折れて軍事計画、防衛方針を変更すること自体が問題でそれが中国等に弱みを見せることになるって話。
世界のニュースにならず水面下でこっそりと穏便に九州やら本州に移転してたら良かったってことだな。

612 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:04:37.32 ID:bDPNrosr0.net
>>599
県外に持って行けと言っているだろう
なんでこれを無視するのか?
わずか数パーセントの基地さえ持っていかないのはなぜか?
自分の選挙区は優先
難儀な施設は沖縄へ

アボ無しだって本気て信じてるんだ
おめでたいネトサポ脳ww
周辺を調べなよ

613 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:04:58.73 ID:Xf4CEjKC0.net
>>612
県外にも移転してるだろうが
ボケ

614 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:05:07.21 ID:fZCYtNnu0.net
>>602
自分の都合で言うこと変わるってことに時系列とか関係有るのか阿呆w

615 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:05:12.90 ID:F0WqaInb0.net
>>608
横やりだが、核と軍事力を切り離す思考がわからない

616 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:05:34.09 ID:YXImCHDZ0.net
>>607
冷戦期のどさくさに。
ベトナムにせよフィリピンにせよ
アメちゃんに盾突いたんで放置され、
もっと大きな大国に島を取られてしまいました。

その現状、そろそろ、change!w

617 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:05:36.04 ID:ebIXt6pVO.net
沖縄県叩いているのは中国共産党工作員
沖縄県民のふりしているのも中国共産党工作員
ヘイトスピーチみたいな自作自演なんだよ
とにかく、中国共産党は自作自演工作が好きだよね
北朝鮮韓国は中国工作機関
つまり、総連も民団も


日本分断工作


沖縄県は、歴史的にも民族的にも言語的にも
何よりも精神的に日本


日本分断工作
日本人分断工作


YouTubeで探してね
反対運動しているのは、地元民じゃないって証言多数だよ〜
独立運動も中国共産党の工作ってバレてる動画あり

まあ普通に考えらればね
中国共産党の工作だよね
因みに反対運動には過激派も旗立てて参加

はい、過激派も中国共産党工作機関

中国はテロリスト国家です
テロリストと仲良しだし

経済制裁はよう

618 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:05:43.45 ID:4UgOmETF0.net
>>611
県外に移転する代わりに規模が10倍になったでいいじゃんw
アメリカ本土にもこんな基地ねーぞってのを誘致しろよ

619 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:06:01.00 ID:7j8Fv6NgO.net
>>607
でさ、沖縄から基地を無くして独立してアメリカと安保結ぶんだろ?抑止力の意味理解してんじゃんwもう寝ろよwww

620 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:06:08.38 ID:Xf4CEjKC0.net
>>612
アポ取れてたのか?
初耳だなwwwww

621 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:06:57.33 ID:bDPNrosr0.net
>>603
独立運動ってパブから始まるもんだよ
まだ居酒屋で収まってるのは大きなきっかけがないから

622 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:07:18.51 ID:YXImCHDZ0.net
>>610
軍事力がなければ核兵器はないから似たようなもん…

どんな側面が似ているんだ?説明出来る?

623 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:09:59.57 ID:YXImCHDZ0.net
>>615
似たような物、と言えば違う。
サブセットであってそれも引っくるめて軍事力は抑止として
働いてきたが、何故核兵器だけ別扱いになる?

624 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:11:09.45 ID:ebIXt6pVO.net
>>621中国共産党工作員

沖縄県で独立派が当選は一度も無い

沖縄県は中国が大嫌いだよ
今の知事は二度と当選しない


反対運動しているのは、中国共産党工作員だ

625 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:12:09.91 ID:F0WqaInb0.net
>>623
は? 特別扱いしてないけど?
抑止としての一部だろ
だからこそ軍事力と何故切り離して考えようとしてるのかと言ってる

626 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:12:16.71 ID:YXImCHDZ0.net
>>621
泡となって消えるけどな。
で、今のコミュ障の知事じゃ
伍長閣下の1000分の1も結果出せないよ

627 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:13:35.38 ID:Dzw2AkfE0.net
>>618
規模の問題でなく少数派の反対で防衛を出来なくなることが問題。
迷惑施設や核の最終処分場との違いは、対外的な影響だろう。
反対されたら防衛ができない、基地を作れないというのでは相当弱いと見られてしまう。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:14:41.27 ID:XopIgBgX0.net
>>617
自民党は反日



まで読んだw

629 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:16:23.06 ID:YXImCHDZ0.net
>>625
この話の問題は…そいつ、核兵器は例外だから抑止力が働いたと言っている。>>539参照の事。

重爆や戦艦(弩級前)とかでなく、核兵器だけ評価してるよ、
だからおかしい

630 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:16:34.01 ID:k3iVYqmE0.net
翁長は普天間返還に反対なんだろう。
基地地主に金が入ってこなくなるから。

辺野古沖だと借地料がただになるからな〜。
沖縄県にとってうまみが無いんじゃないの?

631 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:18:21.68 ID:wbDTrxZ6O.net
県知事の地位は国の法制に基づいている。国の制度を否定するやつが知事を名乗るな。

外交や安全保障は国家の専権事項。知事ごときがでしゃばるな

632 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:18:27.59 ID:4UgOmETF0.net
>>617
抑止力はもう意味ねーけど
基地問題解決というか、地方と中央の格差を解決するには強引でもそれしか浮かばんって言っているの
あと尖閣は>>521
てか中国はいまピンチだし、尖閣はむつかしいと思っているよ、だから先に南シナ海に出たんだし

んで、忠告通りもう寝る

633 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:19:04.69 ID:F0WqaInb0.net
>>629
そんな小難しいこと知らん。俺が核を作ってるわけでも、まして使ってるわけでもないし。
わかった、はっきり言う。
あんた、そもそもの話からずれてるよ。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:19:51.64 ID:YXImCHDZ0.net
>>632
お花畑なんだろ?
政略結婚も抑止力だったと言って根拠も提示できない、
馬鹿本君w

635 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:20:38.35 ID:F09W++F5O.net
お互い様なら黙れよヅラ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:21:14.49 ID:YXImCHDZ0.net
>>633
何の話か言えるかな?
軍事力が抑止力になるってことかね

適切な量があればそうなるけどw

637 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:22:23.81 ID:fZCYtNnu0.net
県の予算の何割が国費だよ沖縄
それ無くしてインフラも生活レベルも保てねぇだろ
教育とか治安維持とか防災とか独自でまかなえるの?
どれだけ生活レベルが下がってどれだけの人口が流出するよ
だいたい通貨どうすんの?
外貨備蓄もねぇのにエネルギー資源とか食料とかどうすんの?
電力会社だって逃げ出すわ阿呆
独立とか馬鹿じゃねぇのw

638 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:22:27.27 ID:4UgOmETF0.net
>>627
それは仕方のないことだよ、だから本土民はどこも受け入れないということを誤魔化して沖縄一悪論にしても仕方がない
むしろ思うツボ

639 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:22:50.77 ID:00TRFiChO.net
何がお互い様なのかよくわからない
上から目線に腹がたったのかな?

640 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:24:08.42 ID:YXImCHDZ0.net
>>638
ロードマップ破って、それじゃあねえ

641 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:24:08.95 ID:qtAsA3r+0.net
>>5
その通りだが、それは中国様の狙い通りでもある
まぁどうしようもない状態だわな

642 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:25:23.94 ID:4UgOmETF0.net
>>640
だからもう思う壺の状況がおきているんだろ
しかし基地誘致合戦で騒げば逆転できるぞ

643 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:26:45.30 ID:k+KNRy/NO.net
米軍のかわりに自衛隊の配備を!とか言ってるならわかるけど、
非武装と9条で守れると信じてるんだよね

644 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:26:52.39 ID:fZCYtNnu0.net
>>638
別に北海道においても大した反対ねぇと思うけどな
まあアメリカ側がうんと言わんだろうがw
どこでもいいんならそもそも作ってねぇだろ基地を
利便性なり必要性があるから作ってんだ
本土民とやらがいいよって言ったって意味ねぇよ

645 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:27:33.14 ID:YXImCHDZ0.net
>>642
思う壷の展開?
奴らの現状破壊に対して、弾道弾(離島奪還のためなんだと)
開発含めて沖縄に展開してみたり、とか?

646 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:28:32.73 ID:bB6voHUk0.net
メンタルがどこぞの国とよく似ているな。

647 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:28:57.25 ID:4UgOmETF0.net
>>644
沖縄には普天間以外にも基地はあるし、
誘致のため他県はそこでメチャクチャアピールするんだよ
沖縄一歩リードで始まるレースは仕方がないからな

648 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:30:20.45 ID:YXImCHDZ0.net
>>647
もう、てか前から海兵隊は普天間補強してるんで


レースはゴールイン!いや、一歩も外に出てないんだけどね

649 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:30:35.87 ID:ycxUxUx30.net
立場についてはお互い様だよ
どちらも背負うものがあるからね
だがこの米有識者とやらは果たして正しい事をしていると神に誓って言い切れるかね

650 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:31:06.56 ID:ebIXt6pVO.net
>>639あ、なるほど

お互い、中国共産党の言いなりに頑張りましょうって意味かも


>>1中国共産党の工作の自作自演じゃないの
話題性持たせて記事に、する為の

日本は反米ですってミスリード記事も
アメリカで書けるわけだ

>>521シーレーン関わってくるんだから
首突っ込むよね
日本の経済活動やら、燃料輸送に関わる一大事でしょう?

651 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:31:49.62 ID:YXImCHDZ0.net
>>649
オブコース!
言う思うよ(God all mighty!

652 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:31:53.39 ID:y1wxM5MO0.net
流石、娘婿が中国共産党の太子堂だけあるな
支那の属国にそんなになりたいんだな。
沖縄人は馬鹿だから仕方がないな。一度生まれ変わっても無理なレベル

653 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:32:35.74 ID:evFGaj5O0.net
知事はアホなことを言ってるな
自分たちには不要なものだから反対しているといえばよいのに

654 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:33:00.86 ID:fZCYtNnu0.net
>>649
平気で言い切るだろw

655 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:33:49.26 ID:4UgOmETF0.net
>>645
海兵隊が弾道弾撃つのかよ
おやすみ

656 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:35:19.80 ID:YXImCHDZ0.net
>>655
兵器のレベルをあげるよ。

海兵隊に関係ないから安心して寝れる?
緊張度、高まると思うんだけどw

657 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:35:36.33 ID:63DdzbbC0.net
日本政府にやったように
琉球王に対して不敬であるぞくらい言ってキチガイ認定されてこいよ

658 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:35:39.12 ID:ycxUxUx30.net
善悪の判断が出来ないものには無駄な話だったな

659 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:36:05.75 ID:Iu1/TU/2O.net
反対反対と繰り返してアメリカが沖縄に不信感を抱いてくれればそれで沖縄の勝ちだからな

660 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:36:31.18 ID:4UgOmETF0.net
>>650
あべちゃんもホルムズ海峡以外は迂回路あるからどうでもいいって言ってるじゃん

661 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:36:36.57 ID:fZCYtNnu0.net
>>521
理由はあるだろw
シーレーンの問題、中国の影響力を排除したい意向
当事国との強調、アメリカとの兼ね合い
国際社会における日本の立ち位置

662 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:36:58.47 ID:YXImCHDZ0.net
>>659
構ってちゃん?

663 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:38:55.04 ID:YXImCHDZ0.net
>>660
具体的な話が進んでるのが南シナ海諸国の件。
今フィリピンの大統領が来てるし、ベトナムに
オライオンが降りてるし、マレーシアと軍事協定を
結ぶんだっけ?

664 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:38:58.58 ID:ebIXt6pVO.net
>>652中国共産党の日本分断工作 書き込み

知事=沖縄県民全部

じゃないでしょうが

この馬鹿知事は二度と当選しません


反対運動は県外から来た、中国共産党工作員がしている

北朝鮮韓国は中国共産党工作機関

665 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:39:25.13 ID:mcd8yMNAO.net
共産党が独裁し国民を酷い差別や迫害虐殺してる不平等な中国。
アジアベトナムの南沙諸島を侵略し沖縄尖閣も狙う中国。
日本は過去にも国連常任理事国のロシアやアメリカに狙われた。
アメリカは一時外国になった沖縄を返還したけどロシアは汚い。
日本は国連常任理事中国の侵略から沖縄を必死で守ってる。
へたれ沖縄は中国の爆撃機が上空通過しても喜び中国に媚びに行く。

666 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:39:42.79 ID:4UgOmETF0.net
>>661
そんなの何のメリットも無いね
なんか言われたら平和国家として南シナ海には一切口を出さなかったが、自国領土である尖閣に港湾施設を作ることを意思表示としたとでも言えばいんだよ

667 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:40:19.02 ID:YXImCHDZ0.net
>>666
はい?

668 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:41:20.08 ID:f8m92M3t0.net
翁長知事は売国奴ですね 日本を守らない悲しい人です 売国奴翁長

669 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:42:14.99 ID:Dzw2AkfE0.net
沖縄が重要拠点でここを守ることが大事だったら、海兵隊など歩兵を減らすのはマズイはずだろ。
オスプレイが沖縄に世界最多であったとしても、沖縄上陸作戦してくる敵には、ほぼ無力だろ。
変形は出来ても飛行機になるだけで、ロボになって戦えるわけでない。飛行機になって上陸の敵にどう戦うんだ?

670 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:42:50.10 ID:fZCYtNnu0.net
>>666
馬鹿じゃねぇのお前w
シーレーン確保しなきゃ迂回する分無駄金かかんだろw
その時点でメリットあるじゃん
他国との協調だって、東南アジアにおける中国の影響力排除だって日本にとっちゃメリットだろ

671 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:43:47.72 ID:bl6cWBxx0.net
とっくに笹川財団から金行ってるから反論しても無駄

マイクホンダ議員なら会ってくれるよ

672 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:45:01.71 ID:Dzw2AkfE0.net
沖縄防衛だったら海兵隊など歩兵の増員と、飛距離はでなくても戦闘力は高い攻撃ヘリをを配置したほうがいいだろ。

673 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:45:48.86 ID:4UgOmETF0.net
>>670
なら仲良く南と東で分け合って、さらに南も通してもらって迂回しなきゃいいじゃん

674 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:46:09.58 ID:ABl1AcXJ0.net
 

兵糧攻めも良し
とりあえず生活保護受給者45%の沖縄へ
国家助成金補助金完全停止が最善手である。
集団的自衛権を行使し
日米連合軍で全面空爆すべきは沖縄である。
原爆投下も良し。

675 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:47:11.47 ID:YXImCHDZ0.net
>>673
自由であるべきところを分ける?阿呆ですかね、まじもんの

676 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:47:28.81 ID:fZCYtNnu0.net
>>673
じゃあお前が行ってそう出来るようにしてこい

677 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:48:11.53 ID:mdqYCbzt0.net
ていうか、国防に関して、たかが地方の知事がこれだけ声がデカい国って
日本以外に見たことがない。

国防なんて何処の国でも、国家の専任事項だろ。

678 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:48:20.60 ID:4UgOmETF0.net
>>675
意味がわからん、南シナ海は知らんが尖閣は日本が頂くでいいんだよ

679 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:49:03.92 ID:pkDM7l1x0.net
なんか言い方が某民族に似てきたぞ

680 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:49:14.50 ID:fZCYtNnu0.net
>>675
基本的に全ては中国のものであるって「中華思想」だからな
公のものなんて概念はそいつらにねぇよ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:49:30.32 ID:+D4k+3dV0.net
就任早々、中国訪問して、その次がアメリカ訪問とか警戒されて当たり前だろうに。
とんでもないバカだな。

682 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:49:31.22 ID:YXImCHDZ0.net
>>678
尖閣は元々日本なんだが馬鹿か?

それともチンクかね?

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200