2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】労働者派遣法改正案、専門職26業務も「雇い止め」続出・・・与党は6月第1週にも強行採決の構え

1 :海江田三郎 ★:2015/06/02(火) 13:21:57.39 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000004-mai-soci

◇改正案成立先取りか 弁護士ら、2日に緊急の電話相談

 今国会に提出されている労働者派遣法改正案の審議が衆議院で大詰めを迎える中
これまで働く期間に制限がなかった通訳など専門26業務の派遣労働者に雇用不安が広がっている。
改正案は専門26業務を廃止し、受け入れ期限を一律最長3年にする内容だが、
法案成立前の今、3年後の雇い止めを言い渡されたと訴える26業務の派遣労働者が相次いでいる。
労働問題に取り組む弁護士らは改正案成立を見越した動きとして重視し、2日に緊急の電話相談を実施する。

【図解で分かりやすく】労働者派遣法改正案の概要
 専門26業務の派遣労働者は専門性を生かして同じ会社で長期間働いてきた人も多く、
厚生労働省の推計ではそうした派遣労働者は約13万人いる。しかし、法改正されれば3年後に同じ職場にはいられなくなる。

 貿易関連の会社で事務機器操作の専門業務を15年間続けてきた東京都在住の女性(56)は5月下旬、
派遣先の社長に「次はない」と3年後の雇い止めを通告されたという。女性は「15年も働いてきたのに、
言われた時は体中の力が抜けた」と話した。年齢的に新たな派遣先の紹介を受けるのは難しいといい、先は全く見通せない。
 改正案は、派遣先が正社員雇用するよう派遣会社から申し入れることや、派遣会社が無期雇用として採用するなどの雇用安定措置も義務付けている。

 だが17年間、関東の同じ派遣先で設計・開発の専門業務をしてきた50代の男性は派遣先から
「正社員にするのは年齢的に難しい」と言われ、派遣会社からは「我が社での無期雇用は無理」と言われたという。
男性は「3年後に失職するのは間違いない。50代で新たな雇用を一から探せというのか。法改正を考え直してほしい」と話した。

 都内のパソコンインストラクターの40代女性は「26業務で長く働けると思い技術を磨いたのに、
これまでの努力が無になる」と不満を漏らした。
 派遣法改正を巡っては、与党は6月第1週にも強行採決する構え。日本労働弁護団は2日午後2時半〜9時、
専門26業務を中心に派遣労働者の緊急相談ホットラインを実施する。菅俊治(すが・しゅんじ)弁護士は
「法改正が派遣打ち切りの原因を作り出している。ぜひ相談してほしい」と話す。相談電話は03・3251・5363。【東海林智】


関連ニュース
派遣法改正で「ソフトウエア開発」などの専門26業務も3年間で技術者を交代させなければならない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140225/539025/
派遣法改正で専門26業務の枠組み撤廃、どんな業務でも正社員に代わって派遣が担えるように
http://dot.asahi.com/wa/2015032600123.html

2 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:23:02.43 ID:xtdiFND30.net
生涯派遣
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81AzJizPheL.jpg

3 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:25:51.94 ID:YS5ftey60.net
>1

「韓国の企業が ベトナムで常識外れの人権侵害」から見えてくる 韓国の厚顔無恥
 https://www.youtube.com/watch?v=i_4d_RmBY94


韓国の企業が ベトナムで常識外れの人権侵害

4 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:27:43.04 ID:bhvMRffl0.net
さすが安倍ちゃん

5 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:29:27.21 ID:4eB4R4sIO.net
これは安倍ちゃんGJだね(経団連一同)

6 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 13:37:13.81 ID:i3zEg2s9R
この結果が社会保障の増加で増税で自分たちに跳ね返って来るんやで

7 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:32:13.16 ID:q/GWB4+K0.net
所詮、低賃金で都合よく使いたいだけ。
だからモノ扱いなんだよ。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:32:21.01 ID:RCcNgNXc0.net
会社側にとっちゃしめしめな改正

9 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:33:25.96 ID:AiP1UsXE0.net
仮に景気が良くなっても正規雇用は増えないよ

10 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:33:48.87 ID:Zicpd7rZ0.net
パソナ
竹中

11 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:33:54.74 ID:05uLUmfp0.net
また少子化を加速させたんですねw

12 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:33:56.32 ID:g7SaJBYg0.net
専門性があるのに同じ職場で長期雇用って矛盾してない?

13 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:34:04.05 ID:+K1BGsnsO.net
国にたかるナマポが増えるな更に

14 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:34:38.69 ID:jo308dSf0.net
日本国民奴隷法か?

15 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:34:52.31 ID:vpS/1NRv0.net
アベタケナカノミクス
絶賛推進中

16 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:36:27.35 ID:ihWeaERr0.net
経済指標下げまくり、労働者いじめをして、おまけに増税、
それでも投票して自民党を勝たせるんだから、国民の自業自得だよ。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:37:48.73 ID:NJqsOjGq0.net
単純労働もすぐ切られるけど、専門職も潰しが効かないからな。

やっぱ新卒で正社員でまったり生きるのが一番だぜ

18 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:38:14.04 ID:4Lvdh5jT0.net
ナマポ大勝利!

19 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:39:08.29 ID:M9JjmbSz0.net
団塊世代の退職により正社員の席が空くのに、時代に逆行して非正規を増やしたい安倍自民

20 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:40:42.45 ID:A/IDlPmK0.net
首になったら竹中ん家に行ってオフ会だな

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:41:19.64 ID:oCT05B8W0.net
>>16
対抗馬の民主以下がクソすぎるからな
安倍を積極的に支持してるわけじゃない希ガス

22 :“男女共同参画”推進による「労働市場の供給過剰」で“賃金低下”:2015/06/02(火) 13:42:46.80 ID:ZGcGf4SE0.net
.
『男女共同参画社会』とは、「資本家を儲けさせる為の格差社会」である。。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
「女子保護規定」が “撤廃” され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。

男女の労働者に「男性並の“厳しい”労働条件」かつ「女性並の“安い”賃金水準」で働いて貰う事で、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、 “下落” して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。

正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用・非正規においても、
男女の格差は縮小《“低い方”に収斂》しつつある。 【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
.

23 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:42:49.09 ID:MAh/FS8G0.net
政府が弱い立場の奴を追い込んでどうすんのよ?
頭がどうかしてるわ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:43:04.73 ID:ihWeaERr0.net
これでも、みんな自民党に投票するんだろ
国民が肉屋を支持する豚だからこうなる。
アンコンでマスコミが正しい情報を発してないから
日本人は不幸が自分に振りかからないと気がつかない
そして、自分は振りかからないという、根拠ない自信がある人が多い

25 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:43:19.03 ID:HvCpPjDp0.net
無期雇用の無期ってのは無期懲役と一緒か?
永続って意味かと思ってたんだが、いつでも切れるって考えてOK?

26 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:45:27.17 ID:MA11U8+90.net
3年後に正社員にする義務をつけたらその期限が来る前にクビになるだけだからな
派遣のままでも適用されるセーフティネットを充実させる方が意味あるだろ

27 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:47:08.07 ID:4j4H+65J0.net
>>8
会社側としても、正社員やとうか他の派遣探すかセナあかんからあまり嬉しくはない

28 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:47:31.38 ID:YRMWiSfl0.net
派遣社員というのは派遣会社の人間なので
派遣会社が派遣社員に退職金を出すべきだよ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:48:17.59 ID:x3qtJEnv0.net
労働者=消費者であることを顧みない資本主義は、遠からず取り返しのつかない経済的代償を支払わされるだろう・・・

労働者=有権者であることを顧みない資本主義は、遠からず取り返しのつかない政治的代償を支払わされるだろう・・・


驕れる者は久しからず・・・

賽は投げられた・・・収奪者が収奪される日は近い・・・


安倍政権の「暴走」に感謝?! 共産が空前の党勢拡大
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140823/stt14082320550006-n3.htm

21世紀にマルクスはよみがえるか
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/05/21-2.php

仏経済学者の格差論、アマゾン売れ筋ランキングの1位に
http://www.afpbb.com/articles/-/3013396

30 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:49:57.45 ID:BrY0Ck3X0.net
とうしようもない派遣を救おうと法改正したら、
今までどおりで上手くいっていた専門職の派遣が不利益を被ってるわけか。

31 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:51:04.56 ID:pcjzxHY30.net
救うふりして皆殺し

32 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:53:46.63 ID:x3qtJEnv0.net
以下、『共産党宣言 第一章』より抜粋
http://redmole.m78.com/bunko/kisobunken/sengen1.html

われわれがすでに見てきたように、すべてこれまでの社会は、抑圧する階級と抑圧される階級との対立のうえに立っていた。
だが、一つの階級を抑圧しうるためには、抑圧される階級に、
すくなくとも奴隷的な生存をつづけられるだけの条件が保障されていなければならない。

農奴は農奴制のもとでコンミューンの一員になりあがり、小市民は封建的絶対主義のくびきのもとでブルジョアになりあがった。
これに反して、近代の労働者は、工業の進歩とともに向上するどころか、反対に、自分自身の階級の生存条件以下にますますしずんでゆく。

労働者は窮民となり、極貧は人口や富の増大よりもなお急速に増大する。
このことからあきらかになるのは、ブルジョアジーには、もうこれ以上社会の支配階級としてとどまり、
自分の階級の生存条件を規制的な法則として社会に強制する能力がなくなったということである。

彼らに支配する能力がないというのは、彼らには、彼らの奴隷にその奴隷制の内部での生存さえも保障する能力がないからであり、
自分が奴隷にやしなわれるどころか、
かえって自分で奴隷をやしなわなければならないほどの状態に奴隷をしずませざるをえなくなっているからである。

社会は、もはやブルジョアジーのもとでは生きてゆくことができない。すなわち、ブルジョアジーの生存は、もはや社会とあいいれないのである。

 ブルジョア階級の存在と支配とのためのもっとも根本的な条件は、私人の手中への富の集積、資本の形成と増大である。
資本の条件は賃労働である。賃労働はもっぱら労働者相互の競争にもとづいて成立する。

ブルジョアジーがいやおうなしにその担い手となっている工業の進歩は、競争による労働者の孤立のかわりに結合による彼らの革命的団結をつくりだす。
だから、大工業の発展とともに、ブルジョアジーが生産し、その生産物を取得するための土台そのものが、ブルジョアジーの足もとからとりさられるのだ。

ブルジョアジーはなによりもまず自分自身の墓堀人をつくりだす。ブルジョアジーの没落とプロレタリアートの勝利とは、ともに避けられない。

33 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:54:19.59 ID:3z2Po5PI0.net
貧困層増えたし、さあ戦争やろうか

34 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:55:28.38 ID:MAh/FS8G0.net
 改正案は、派遣先が正社員雇用するよう派遣会社から申し入れることや、派遣会社が無期雇用として採用するなどの雇用安定措置も義務付けている。


企業の正社員化を義務づけてる訳ではありません。
企業が断っても罰則はありません。


こんなの馬鹿でも分かるでしょ
政治家や役人って馬鹿なの?

35 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:56:04.47 ID:IBkFJBpE0.net
>>23
弱い立場の人はほとんど選挙に行かないからねぇ・・・
しかたないな。

36 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:56:46.93 ID:jKFNEt/U0.net
これ、成立しちゃうんだろうか。
今の働き方が気に入ってるのに。

37 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:57:37.26 ID:MAh/FS8G0.net
こりゃ生活保護受給者が増えるわ
益々少子化も進むな


政治家や役人は馬鹿なんですか?

38 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:05:40.97 ID:S2XoD4Fz0.net
>3年後の雇い止めを言い渡されたと訴える26業務の派遣労働者が相次いでいる
事前に言われて居るなら
その予定で別の場所探せば良いのでは?
3年も猶予あるなら探せるだろう

派遣労働者は派遣に甘んじている気がするんだが

>専門性を生かして同じ会社で長期間働いてきた人も多く
会社が雇うべきなんだがな
派遣でいいや と言う人が多くないか?

39 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:15:06.33 ID:E/qZmHV/0.net
選挙に行けとかいって煽っているのがいるがその結果がこれなんだが
結局何も変わらない

40 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:17:57.81 ID:4kMKTAe90.net
自民に反対する奴はサヨク

41 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:29:15.91 ID:E/qZmHV/0.net
最低限のセーフティネットの構築を
放置して非正規雇用周りの状態を
益々困窮させる事ばかりしているなあ
臭いものに蓋がどこまで通じるのだろうかねえ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:30:58.04 ID:xj+73mHZ0.net
まあ、結局、世界でも特異な形になってしまった日本型雇用を変えるしかない。
世界標準に合わせるしかないんだよ。
今はグローバル化の時代。
日本だけ特殊というのは通用しないんだ。
分かってくれ。

43 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:34:52.53 ID:ihWeaERr0.net
>>30
何を根拠に派遣さんをどうしようもない、と決めつけているんだ?
能力がないから正社員になれないとでも思ってんのか?あ!

44 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:35:15.62 ID:Z8DNg7Qn0.net
>>38
探せばあるかもしれないけど
法改正がなければ同じ所でずっと働けるんだから
反対するのは当たり前でしょ。

45 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:36:05.39 ID:t6xAkvbi0.net
維新が比例で強かったのは
民主主義の政党だったから
自民のやっていることが全て正しいと思って無いんだが
野党が揃って害虫だらけなのでどうしようもない
しかも肝心の維新が民主と組むとか悲惨

46 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:37:42.29 ID:t/ermpa90.net
やっぱりこうなったか。
これで英文事務とか貿易事務というぼかした名前でなく通訳とはっきり言って時給1000〜1500円で使いたい放題か。
パソナ大勝利だな。


そもそも会社側が常時雇用に向かない専門26業種を企業側が使いやすくするために派遣制度が導入された訳だろ?
通訳とかなんてどう考えても常時雇用するのにはふさわしくない職種だからな。

これで専門26業種の奴らも期間工以下に転落することが確定した訳だ。
20年30年やってても乞食転落待ったなしか。はっはっは。かわいそうに。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:38:16.90 ID:itBY6GXt0.net
派遣で専門性って言われてもなあ、って感じだが。
元記事で言えばパソコンインストラクターで専門性?
なに?ネタで言ってんの?馬鹿なのって。
ITで専門性あれば派遣になんかならないよね、個人でSES契約とれるし。

48 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:38:28.92 ID:ihWeaERr0.net
>>45
そうやって、バランス感覚もなく、思考停止に陥って、自民党に投票して養分になる。
バカだよねえ。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:01.48 ID:Z8DNg7Qn0.net
>>45
中国と仲よくしたら悪っていうネトウヨの考えなら
安倍政権しか選択肢ないもんね。

50 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:25.95 ID:t/ermpa90.net
>>38
例えば40代50代の通訳業なんてつぶしがきかないと思うけどね。
乞食でもやってろと通告されるのと何も代わらんよ。


ここら辺の特定派遣労働者は一般派遣と同一視しちゃいかんと思うけどね。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:40:53.04 ID:E/qZmHV/0.net
政府が非正規雇用を増やす流れを
作っているのに
非正規雇用で生計を立てている人を
自己責任という一個人の資質に
押し付けるアホって一体なんなのだろうか

52 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:41:23.86 ID:rg6yHwQJ0.net
派遣で実力付けた奴を派遣で飼い殺しにするのを止めさせる法律
正社員にして囲えと。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:03.35 ID:t/ermpa90.net
>>51
非正規雇用の流れを作りたいからというのならまだしも、今回の話は特定派遣に参戦できなかったパソナへの利益供与みたいなものだからな。
これを自己責任と言いきるアホってすげーわとしか言えんわ。

そういう奴らには30年後流行ってる職業をご教示いただきたいわ。マジで。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:44.05 ID:qAR4fk6Y0.net
問題になってる企業は大手だろ、大手で通用する専門職なら中小では得難い人材なわけで、次を見つけてサッサと転職しろ!
転職先が見つからなければ、専門職という単なる兵隊さんだろ、
今は人材不足なんだから逃げる素振りを見せたら正社員にしてもらえるかもな?

55 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:44:04.09 ID:t/ermpa90.net
>>52
ほぼ単発仕事の通訳や司会業を正社員にする会社があれば教えて欲しいけどな。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:47:16.78 ID:ReL4hahe0.net
フランスでは企業は非正規社員に通常給料の一割り増しにするよう
不安定雇用手当を払わなければならない
非正規は雇用の調整弁として企業に多大な貢献をするが
本人の生活は不安定になるから

57 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:48:21.38 ID:E/qZmHV/0.net
>>53
竹中みたいなのを経済諮問会議の
メンバーに入れている辺り安倍の考えってのが見え隠れしている感じ

58 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:50:52.89 ID:ReL4hahe0.net
こんなに若者を非正規にして生活を不安定にし
非婚、少子化を促進して
老人だらけの国にしてどうするんだろ

移民国家化も簡単なことではないのに

59 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:51:31.75 ID:vy2RlLzz0.net
竹中といいワタミといい、碌な人員アサインしかできないあたりが安倍の限界だわな

60 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:53:09.59 ID:t/ermpa90.net
>>57
てか、安倍ちゃんはじめ政治家にとってはどうでもいい話だよ。
悪名高い経団連ですら特定派遣の業種見直しは提言していても廃止しろとは言ってないからな。
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/070_honbun.html

明らかにケケに配慮したんだろ。ksg。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:54:26.57 ID:lB1lBUsO0.net
>>40
ネトウヨはなんで安倍自民の売国政策(円安、TPP、憲法改正、労働者派遣法改正、原発推進、移民受入れ、基地移設)を支持するの? [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1431171821/

62 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:55:07.08 ID:vIV+wcNX0.net
>>1
流石安倍首相だ。GJ!!

底辺層は切り捨てて、富裕層を優遇しなくては日本とう言う枠組みが壊れてします。
枠組みさえ無事なら、日本という国は何時でも再出発できる。

63 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:55:27.70 ID:dSyYu2nk0.net
正社員雇用ならいけるじゃん
派遣元を変えたら?

64 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:03:04.01 ID:i0FBxy+M0.net
要するに低所得者層は切り捨てられたって事だよ。
でも、弱者救済を口にしてる連中の面々を見てみ?大概が票欲しさ組織固めに抜かしてるだけですから。 
 
結局、運命に翻弄されながらも慎ましく生きていくしかない。
その為には、歳食っても食いっぱぐれしにくい仕事で生計たてるための算段をするべき。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:03:24.30 ID:t/ermpa90.net
>>63
パソナ等が大手振って「通訳業:時給1000円」とか「司会業:時給1000円」で売り出すことが問題なんだよ。
経営者側は安い方がいいから、高給だけど高度な技術者を雇ってる特定派遣専門会社からパソナみたいな
会社に契約を切り替えるに決まってるからな。

特定派遣専門会社なんて(IT系を除けば)拭けば飛ぶような小さな会社が殆どだから、派遣従事者の単価勝負
になるとすぐにバタバタ倒れるのが目に見えてる。

勿論特定派遣専門会社も生き残りたいだろうから、労働者の単価を切り下げるしかなくなる。
一般派遣会社みたいにピンハネ率が高いわけじゃない(だから小さな会社ばかり)から、会社の利益だけ削る
というのはちょっと無理だし。

だからこの状況で正社員雇用というのは無理じゃないかな?

66 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:05:11.39 ID:t/ermpa90.net
>>64
専門26業種は別に低所得者層じゃないぞ?
これから低所得者層に転落するだけで。

67 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:13:14.58 ID:3F/FRHWW0.net
相変わらず、自民は大企業の味方だよなあ。。

68 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:21:14.03 ID:Vf5U9yeJ0.net
さあ、次は正社員層をいかにして非正規層に落とすか、だな。

69 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:24:27.89 ID:vIV+wcNX0.net
>>67
安倍首相「悔しかったら、経団連様以上の献金を寄越せや。こっちも商売でやってんだからさぁ。」

70 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:26:16.63 ID:7sviG7BL0.net
努力してこなかった連中が悪いだけ
自分のせいであって政治のせいではないよ
嫌なら日本から出て行けばいいだけの話

71 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:32:54.03 ID:vkswzXyB0.net
>>70
よう、ネトサポ。
アクロバティック擁護の時給はいくらなんだ?
お前も自民党本部に派遣か?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:33:08.69 ID:90avxJ7B0.net
派遣「体調不良でして少し休ませて頂けませんか?」
会社「体調不良なら自己都合退職届を書くか、今すぐ治るかどちらかだが」
     ↓
会社「どうするの? 治って続けるの? 治らず辞めるの?」
派遣「続けます」
     ↓
会社「ほら。みんなそうやって、すぐ治っちゃうんだ。仕事したくないと病気になる」

73 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:36:13.56 ID:wBFg9oYF0.net
専門26業務まとめアンテナ
http://reser.jp/537/

74 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:38:07.19 ID:2IrtE8eX0.net
日本から出るよりブタ箱選ぶやつの方が多い
んだろうな

75 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:39:42.87 ID:Rv7AUTjP0.net
ようは派遣会社の需要がいっきに増えるから、派遣社員を管理するような仕事に今からいっとけば勝ち組になれるってこと?

76 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:40:59.47 ID:DoNFboNZ0.net
解雇自由化をしない限り何をしても無駄

77 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:44:38.20 ID:90avxJ7B0.net
>>76
正社員制度は、育てた有能な人材を安く使えるという利点もある
解雇自由化ができると、有能な人物は超高額どころか巨額で雇う必要性が出てくる

78 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:52:10.71 ID:Vf5U9yeJ0.net
>>75
あんな仕事、もう二度とやりたくないわ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:56:58.49 ID:DoNFboNZ0.net
>>77
企業の収益に見合わない巨額な給与なんて払えないのだから、
それなりの有能な人がポジションを得るだけ。

80 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:03:17.48 ID:t/ermpa90.net
>>77
そこで経団連が音頭を取ってカルテルですよ。
独立や中小企業に転職したら、大企業が全力で潰しにかかるだけの話だしな。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:20:18.76 ID:9P5yoR/C0.net
>>70
どこに出て行くんだ?
自国民をよそに押し付けて面倒見てもらおうなんて、どこかの発展途上国じゃあるまいしw
在日とかの外国人なら出て行けが正論だけどねw

82 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:23:41.03 ID:t/ermpa90.net
>>70
専門28業種はいらない業種ということですねわかります

83 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:39:58.28 ID:E/qZmHV/0.net
>>68
正規雇用の解雇規制の緩和は
近い内にやるだろうなあ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:46:06.68 ID:eOpMKI2i0.net
>>65
現実は、募集給与上がってるのよ
安いとこには行かないからね

3年使い捨てなとこ、形だけ正社員にするとこ、真っ当にやるとこ
この3つに別れるだろうね

85 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:48:54.75 ID:t/ermpa90.net
>>84
派遣先企業が司会や通訳を正社員で雇用するようになるって?

一般派遣と特定派遣を混同してないか?

86 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:02:34.69 ID:+fNOqGnt0.net
>>84
残念ながら、
真っ当にやる大企業は
まず無いと考えていい

ずっと脱法行為に血道を上げて来たのに
派遣法改正で改心するとは
到底思えないな

87 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:05:32.95 ID:d2DQjQ5f0.net
こういう労働者が搾取されるような法律が、
いくつも通されるようになったのも、
若い層が政治に興味が無く、選挙権を放棄するから。
無限に絞り取られていなさい。

88 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:10:45.82 ID:xj+73mHZ0.net
結局、シンプルに世界標準の雇用に変えるしかない
つまり、正規と非正規という労働者区分を禁止して
同一労働同一賃金を実現するしかない
日本の雇用は身分制度雇用なんだよ

89 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:22:45.07 ID:ehrJXy8v0.net
大手企業や綺麗なオフィスの派遣女性で正社員を目指している人に質問だが、

やはり、同じ正社員でも中小企業、零細企業ではダメですか?
中小零細も含めれば正規募集はあるとおもうのですが?

90 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:40:18.79 ID:cH1fYD9I0.net
ネトウヨは貧乏で無職なのになぜか安倍ちゃんや自民党を支持する

91 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:41:37.73 ID:ew3jiT/z0.net
よく分からないけど、今の法でも5年で正社員じゃなかったっけ?
だから法改正しなくても、正社員にしなくちゃいけない→その前にクビ
ってコンボは変わらないんだよね
もっと根本的に解決できないものか

92 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:25:13.21 ID:/kSy6SXW0.net
東京エレクトロンに派遣されたら人生終了

93 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:33:08.66 ID:TdJDsRrF0.net
水素反応ミサイル自作が流行しそうな三年後

94 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:33:25.55 ID:N40KQaCI0.net
アベノミクス!

95 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:34:58.68 ID:N40KQaCI0.net
>>21
それが、このザマだよ
情けない

96 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:36:04.89 ID:TdJDsRrF0.net
今のうちに設計図書いておこうか?

97 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:36:24.59 ID:N40KQaCI0.net
>>90
底辺が政治談議で勝利したいなら
自民応援やわ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:37:06.66 ID:IXEge7r50.net
>>95
しぁーなしで自民に入れてるが
そんな自民に首締められる俺たち…。

ろくな政党無いからなぁ。

99 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:40:31.92 ID:TdJDsRrF0.net
僕は儲かれば自作ミサイルが政府や庁舎や巨大企業の本社に落ちても良いんだぜ。

100 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:41:42.46 ID:U2fLGK4D0.net
>>1
ナマポッテぃでええやん

101 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:41:51.18 ID:zTVqyKTt0.net
安保法制の陰に隠してやりたい放題

102 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:42:35.40 ID:Xw43XhPB0.net
>>91
だからあと3年後かなんかか全国で解雇祭りになるだろうな
5年勤めてくれたからみんな正社員にしてあげるよって企業側が言うと政治家の皆さんは思ってるのかもしれんがそんなわけもなく4年半くらいで解雇されると

103 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:43:53.62 ID:TdJDsRrF0.net
とりあえず三千万円の現金を全て水素ミサイル開発に注ぐか検討する価値をん確かめるところから始めたいと思います。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:45:38.46 ID:ehrJXy8v0.net
例えば花の大企業に、正社員を目指して100人が派遣として採用される。
実際に、その中から試験を受けて正社員になれるのはほんのわずかだろ。
100人全員が真面目に3年間派遣で働きました、では100人全員が正社員に合格です。
なんて、絶対にありえないじゃん。
派遣法が既存のままですら、こんな現状だろ。


新卒で大企業目指す学生と同じで、派遣で大企業の正社員を目指すのも超狭き門だよ。
皆が同じこと考えて派遣の応募するわけだよ。そういった意識をもってるのかな?
法律がどうであれ競争社会は無くならないし。

競争社会を否定できないから、大企業とかホワイト行けるのは全体の2割程度で
残りの8割が中小零細、町工場、ブルーカラーなわけよ。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:47:46.80 ID:TdJDsRrF0.net
大企業だけでなく中小企業にも派遣あるだろうに。終わったよね。

106 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:48:12.13 ID:0++GzJDO0.net
派遣屋の株価が暴騰だってなw

107 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:49:28.02 ID:TdJDsRrF0.net
空売りする前は株価が暴騰するから。

108 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:50:16.76 ID:dhVg53vJO.net

経団連の御用政党の泥棒自民に投票した馬鹿が一言


109 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:50:45.87 ID:TdJDsRrF0.net
派遣会社も東京オリンピックがピークと予想

110 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:51:37.98 ID:dEEa5pVE0.net
まぁ基本的に派遣っていうのは使い捨てできて便利だから企業は使ってるからなぁ。
派遣である以上、不安定な身分は仕方が無いのでは。

111 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:52:58.85 ID:Xs13OF0l0.net
底辺への競争が加速していくな

112 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:53:15.43 ID:STg0L//90.net
>>102
これがわからない政治家や役人はどうかしてるわなあ
派遣のクビを促す法改正ってな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:53:18.37 ID:TdJDsRrF0.net
>>110
正社員も使い捨てになるよ。

114 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:54:19.84 ID:abQuugFYO.net
あれ?国民が支持した自民党が行うんだが、何か問題?

115 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:54:57.22 ID:XjS56B6dO.net
『3年後に雇い止め』
の予告ってなんなん?
じゃあ今後3年間は確実に契約更新してもらえるの?
3ヶ月更新じゃなく3年更新なの?

3年が長過ぎて想像出来ない。今から転職活動しても派遣なら3年後に雇い止めだしね。

116 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:55:42.18 ID:TdJDsRrF0.net
最初は日雇いが使い捨て
次に契約期間がある契約社員や派遣社員が使い捨て
最後に正社員も使い捨て

117 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:55:59.74 ID:q/GWB4+K0.net
利権の世襲化で非正規雇用、それだけで
足りなくて外国人労働者導入だよ。

118 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:59:07.78 ID:TdJDsRrF0.net
能力ある人は使い捨てされやすい。それだけの問題

119 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:00:49.88 ID:AHb08dy50.net
>>77
>正社員制度は、育てた有能な人材を安く使えるという利点もある
本当にそうなら経営者は正社員を廃止してくれなんて要求しないわけでな
実際は役立たずのお荷物のゴミを無理やり押し付けられて
有能な人材は海外に流出するクソ制度でしかないんだよ

120 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:01:04.79 ID:TdJDsRrF0.net
生きる希望が確実に削ぎ落とされ絶望の崖に立つことになる
絶望と怨恨と契約しますか?

121 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:02:34.42 ID:TdJDsRrF0.net
計画通りになっていますね
絶望と怨恨を増幅させる準備が。

122 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:05:14.82 ID:rg2PuJ090.net
派遣の専門26業務は
結婚出産退職した専門職の層が
利用するんだけどな

みんな買い控えるから消費が落ち込むよね
また消費税増税の時と同じ失敗するの?

123 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:05:35.66 ID:TdJDsRrF0.net
クライシスとアースクエイクとタイダルウェイブが一度に来るジェットストリームアタック。
待ち遠しい人も増えるだろう。そこが売り買いの起点と予想します。

124 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:07:18.46 ID:eJJWNCn30.net
これって特定派遣会社の正社員が派遣されてる場合にもダメになるのかね

125 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:07:55.91 ID:x2XMhpBc0.net
結局、ケツまくっても怖くない仕事・腕しかないんだなあ。w

126 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:07:57.64 ID:TdJDsRrF0.net
>>122
男性が多いよ?何見てモノ言ってんの?統計資料読みなさいよw

127 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:18:10.02 ID:4daXUdNo0.net
今に非正規にすらなれない者が続出する

それが美しいニッポン!!!

128 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:20:10.40 ID:rg2PuJ090.net
>>126
自分が女で専門26業務で周り女性ばっかりだから
あまり男性の割合をいしきしたことないけど

それなら尚のこと深刻

129 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:21:26.17 ID:8WWRLALs0.net
バカウヨ「コリア安倍チョンGJニダwwサヨクの悲鳴が心地良いニダw」
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが行ってきた売国一覧◆
・増税に次ぐ増税で国内を苦しめ、6 4 兆 円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が日本を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、派遣法改悪、残業代0円法、等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw
・TPPでは、日本に何のメリットもない関税撤廃を丸のみw
・反TPPの農協は、「改革」と称して解体強行。農協の溜めこんだ金は、郵貯よろしく自分達の懐へw
・2015米国議会にて「米国と日本でTPPを一緒に成し遂げましょうニダ」と、売国TPPを完全肯定w
・自分達が一番の売国奴のくせに、少しでも批判すると、政府自ら在日orテロ認定w

130 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:23:21.81 ID:rg2PuJ090.net
景気が読めないのに
3年で雇い止めがデフォなんて摘んでる
企業側にも縛りを設けないとヤバいでしょ

131 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:23:33.36 ID:JE7gaO3g0.net
売りに向けて買いが先行する2015年

132 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:23:43.14 ID:I0JHIJMm0.net
仮に派遣会社で社員になろうもんなら地獄
日帰りで北は北海道南は沖縄まで休んだ契約社員のかわりに働きに行かされる

とまでは想像できるけど、他にどんな地獄あるかね?

133 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:24:18.07 ID:oaStZzKK0.net
40過ぎて放り出されたらまともな仕事はないからな
仕事にあぶれた連中を低賃金仕事の人不足解消に使う気だろう

134 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:27:44.84 ID:rg2PuJ090.net
それなら専門職の人間を国から派遣に出せばいいのに
技術者派遣もそうすれば国外に
技術者が流出しないですむのに

135 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:28:13.01 ID:69NRMS1MO.net
経団連やパソナなどの派遣会社から献金を貰って強行採決か。
真面目に、政党助成金は廃止しろよ。

136 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:28:42.05 ID:ehrJXy8v0.net
近々、ハロワが求職者で押すな押すな、長蛇の列だろうね。
中小零細企業の正社員求人に応募者が殺到する日も近いでしょうね。

137 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:29:04.47 ID:JE7gaO3g0.net
お前ら、専門26業務もって書かれているよなw
なぜ一般派遣を書かないのかw

138 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:30:26.42 ID:E1YLm9Zv0.net
>>1
簡単な話だ、正社員や無期雇用ができないことを理由に
雇い止めする場合は厳罰に処すと法規制すればいいだけ
合理的で客観的な理由がなければ、雇い止めを違法とすればいいだけ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:32:01.20 ID:bAappMKG0.net
>>138
事実上、金での解雇を認めさせた下痢政権に何を言っても無駄だよ
こいつらは国民の為になることは何一つしないからな

140 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:33:39.98 ID:zFv4kth40.net
>>138
企業は法を掻い潜っても雇い止めする
企業にいついてる何してるかわからん
高給取りも一緒にどうにかしないと
日本の企業もマジで詰みだ

141 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:34:18.21 ID:nDKNnoCh0.net
安倍が偉そうに企業に義務を課しますから!って言ってたのどうなったんだ?

142 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:34:48.63 ID:+x9qx9sG0.net
これ誰が喜ぶ「改正」なの?

143 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:35:50.80 ID:Kwq5IU9G0.net
結局シャープのような企業を量産することになるな
国が自ら専門職業の人間を他社に
ローテーションするんだからな

144 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:36:21.58 ID:+x9qx9sG0.net
>>137
一般の派遣と同じ制度にするってことでしょう

145 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:36:34.62 ID:/eTA3bEb0.net
>>13
国民が、国にたかられているんだが。

146 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:37:50.73 ID:Kwq5IU9G0.net
折角株価も為替も上がってきたのに
まただだ下がりっすな

147 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:38:25.78 ID:3epnOF7S0.net
汚い派遣業界の言いなりになるくらいなら、スキルを売りにして海外いくべ
技能者は日本を見捨てろってことですよね?
本当にひどい国だ

148 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:39:16.27 ID:4OmuJH/j0.net
>>146
なんで下がると思うの?

149 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:41:09.26 ID:Kwq5IU9G0.net
専門職正社員で雇う体力のない中小企業は摘んだな

そして誰も専門職やらなくなる

人手が余ってる事務を狙うか
サービス小売りしか職がなくなるかも

150 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:42:53.18 ID:ehrJXy8v0.net
「派遣で大企業に配属されるより、絶対に零細企業の正社員のがマシ」
「安易に派遣になってたまるか、じょうだんじゃねー」

↑こんな人が生き残る人かも

151 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:43:01.50 ID:Kwq5IU9G0.net
>>148
消費落ち込むでしょう?

前の派遣村の頃とか知らない?
リーマンショックだったけど
派遣の人の仕事がなくなったのも大きいでしょ

152 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:43:28.03 ID:+x9qx9sG0.net
政府としては人材の流動化を促したいんだろう。
次なるターゲットは正社員だよ。

153 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:44:45.56 ID:PYjXz9g20.net
>>138
そんな制度にしたら
まともな企業ほど先に潰れるよ
パワハラブラックだけが残る

雇用を安定にするには
解雇規制なくして転職しやすくするしかない
解雇もあるけど求人も沢山あるようにすれば
適材適所に落ち着く

154 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:47:36.12 ID:Kwq5IU9G0.net
雇用流動化する気配ないけどね

155 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:50:33.40 ID:++ZT3Tym0.net
流動化なんて雇われる側からすればリスクばっかりが高くてやってられない
御恩と奉公でやってきた日本でこんなシステム導入するには暴力的な政治が必要だ

156 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:52:40.69 ID:nDKNnoCh0.net
>>153
記事のように50過ぎればそんな求人はなくなる

157 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:52:41.24 ID:cB4Cqzqk0.net
企業に課せられた正社員雇用や派遣元での雇用は無視してもお咎め無しで労働者だけが
不利益を被っているじゃん。
国が国民を虐げて当然と言う風潮っておかしくないか?
それに誰も声をあげないし。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:53:42.62 ID:BWdOfLp/0.net
>>142
経営者

159 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:57:12.14 ID:88gJfz2O0.net
派遣法改正案がどっちに転んでも雇い止めは起こる

http://jyoshige.livedoor.biz/archives/7968909.html

160 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:57:50.99 ID:/eTA3bEb0.net
>>154
流動化ってのは、辞めさせるのと同等の数雇わないと成立しないからな・・・。
安倍政権が言ってる「雇用の流動化」ってのはただの首切りホーダイプランの話。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:00:59.89 ID:50e5g9fH0.net
>>85
うちは通訳翻訳ならしてるけど?
>>86
うちは残業代も1分ごとでリーマン時もリストラしてないけど?

162 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:03:49.39 ID:NI1ikbXIO.net
あれ、厚労省がこんかいの法律が成立前に派遣切りやったら、正社員として雇用しろって強制力を持った政令出したような?

163 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:03:52.74 ID:bayCqD/G0.net
またケケ中か

164 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:04:58.67 ID:50e5g9fH0.net
派遣法改正の意図は派遣会社を減らすため
全国に80万社ですよ。異常だよね
体力の無い中小は淘汰されるので、大手の春が来ますよ

パソナはそれを待っている

165 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:06:43.26 ID:4OmuJH/j0.net
>>151
いま派遣やってる人なんてバイトみたいなもの
クビになれば次の仕事に行けばいいんだよ

166 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:06:47.05 ID:AHb08dy50.net
既に役立たずの正社員を大量に抱えているのに増やそうとするわけがないんだよ・・・
必要なのは解雇自由化と正規非正規の区分をなくすことだ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:08:49.82 ID:WqU4kJ7u0.net
雇用の流動化は日本経済にとって必須です。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:10:46.51 ID:AHb08dy50.net
>>167
日本の労働問題はほとんどそれで解決するんだよなあ・・・
損をするのはお荷物正社員だけ

169 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:11:35.97 ID:cRhLlQ0v0.net
罰則なしなら正社員化なんか進むわけがない
派遣法改正は派遣社員3年雇い止め法以外の何物でもないな

170 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:12:37.29 ID:t0PNN49u0.net
日本政府は失業者を増やす事しか考えていない

171 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:14:48.14 ID:AHb08dy50.net
>>169
そもそも罰を与えないと成立しない雇用契約というのが異常なんだよw
正社員は結局企業の負担にしかならないお荷物ってこと

172 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:16:03.90 ID:reOQlkx/0.net
労働法の基本原則の一つは、直接雇用であって、間接雇用の禁止です。
労働者供給事業とは、いわゆる「人貸し」のことで、何人かの労働者を自らの支配下に置き、労働力を必要とする
事業主からの依頼を受けて、労働者を貸し出すことをいいます。
職業安定法第5条に、「供給契約に基づいて労働者を他人の指揮命令を受けて労働に従事させること」と定義され
ています。
戦前、まだ日本で労働法が充分整備されていなかった時代には、労働者を食い物にする悪質な働かせ方が横行して
いました。また、工場法(労働基準法の前身)が普及して、最低の労働条件が定められ、健康保険加入が義務づけ
られると、企業はこうした法律の適用を嫌い、労働者を直接雇用せずに「人夫供給業」などから受け入れる「間接
雇用」の形態が広がりました。こうして、供給先企業は、法律上の使用者責任を負うことなく思うままに労働者を
使い、労働者は、供給先では人権無視の劣悪な条件で働かされ、供給元からは賃金の上前をはねられました。
戦後間もなく(1947年)、戦前のこういった労働実態を克服するため制定された職業安定法では、この労働者供給
事業が明確に禁じられました。第44条では「何人も、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者か
ら供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない」と規定されています。

173 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:17:04.52 ID:y3Uw2j+O0.net
クビが切れない正社員よりいつでも切れる派遣や契約をほしがるからな。
政府が賃金切り下げを後押しするからこれで消費税10%になったらもう
ひどいことになりそう。

174 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:17:28.86 ID:y0umU+5b0.net
派遣で、非正規雇用で、月140時間で働いている人達

この夏、50万以上のボーナス無いでしょ

175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/06/02(火) 20:17:28.70 ID:LkhAGTFu0.net
>>143>>147>>149
このスレの話題が出たとたんに・・・

中国株:続伸、テクノロジー株が最高値更新
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPAVSR6TTDS501.html

日本株は反落
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OI0IQ20150602

ニューヨーク市ではハイテク関連の雇用が急増
http://jp.reuters.com/video/2015/06/01/ハイテク雇用急増で-NYミッドタウン・サウスが熱い?videoId=364429792&videoChannel=201


>>146>>148
確かに。数ヶ月前までは円安になってもそれ以上に日本株は上がったが、
今国会でマイナンバーやら労働関連の法改正やら物騒な話題が出てからは、
円安になっても、日本株は円安の程度を下回る程度しか上がらないか下がっている。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:18:14.92 ID:8Q+iE9fg0.net
派遣社員が
なぜ永久に勤めることができると思ったのか
その理由が知りたい

いつでも切れる
いつでも辞められる が派遣だろ

オレも昔、派遣だったが
ガッツリゼニ取って、とっとと辞めろよ

177 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:19:31.78 ID:FHuVAWM+0.net
だからこの改悪は意味が無いんだよ。
雇い止めになった奴が次の仕事も決めずに消費をするかって話で。
円安局面で、円を稼げる奴がまた次に強くなる状況で

消費を弱める改悪をするのが政治か?おかしいだろ。
円を稼ぐ原資、これが労働者の賃金だろ。

駆け込みで首を斬る状況を演出して、大企業が助かるとでも?
消費を捨てて、給料を捨てて円が詰み上がって円安で
今こそ国内で円を稼ぐときに原資を捨てるとは何事か。政治屋にはわからんのか。

178 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:20:01.26 ID:NqHaJpIT0.net
一般人の俺ですらこうなるのはわかっているのに政治家はわからないとか無能すぎ
政治家は池沼しかいないの?

179 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:20:42.83 ID:4l1snsZN0.net
>>174
派遣会社が中抜きしてるからじゃん。

180 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:20:55.93 ID:lxh6dkEQ0.net
今なら派遣にすらなれないような連中に
年金代むしりとられる日本…

強いものは持ち、弱いものは淘汰される保守
の思い通りの社会になったけど

これで移民入れて本当に強い国になるのか?
どう考えても乗っ取られて終わりじゃね?

181 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:21:13.56 ID:4OmuJH/j0.net
>>175
ワロタw
関係ないからw

182 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:22:44.97 ID:/ji6LKK20.net
>>177
国内消費は消費税で既に終わってる
そこで、より円安にして日本車の販売に力を入れている

183 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:22:57.95 ID:4l1snsZN0.net
>>180
今、財界や政界にいる連中が10年後のこと
考えると思うか?

184 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:23:59.94 ID:wYyT0qToO.net
政府・自民党は格差を拡大して階級の固定化をすることが悲願だからな。

185 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:24:59.03 ID:47hNUCN30.net
専門26種まで3年以上働けなくなったもんな
なぜか派遣社員を代えれば3年目以降別の派遣社員を雇えるという
変な説明をしているし。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:28:44.35 ID:b6bVA5nT0.net
昼間、
派遣人は、他の会社で下っぱ扱いされて
派遣元会社員は、タバコ吸ったり、コーヒー飲んで、
余裕

版権元「派遣法バンザイ」

187 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:28:45.31 ID:cRhLlQ0v0.net
派遣先:君が派遣できてもう3年か・・・正社員には出来ないけどあと2年は働いてもらいたいなぁ
派遣社員:私もあともう2年ここで働きたいです!
派遣先:しかし法律があるから仕方がない「(派遣元へ)メンバージェンジで!」
派遣社員:安倍の野郎!!!!!!

188 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:30:03.63 ID:+AoxWJox0.net
答えは簡単なんだよ
要は労働者を正規と非正規に区分してることが最大の問題
この労働者区分を禁止すればいいだけ
昔の身分制度じゃないんだから、労働者を正規だ非正規だと区分する必要性は全くない
同じ企業の同じ社員でいいんだ

189 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:30:56.30 ID:FHuVAWM+0.net
>>182
消費税で終わってるのはまあアレとして、財務省というより
収支均衡の法律が悪いんだが。収入のあてなくして支出なしってな。
そこに景気の税収は加味されないときた。まあそれも悪だわ。
円安で車の輸出と思いつくが、輸出はそれだけじゃないからな。
輸出だけが正義でもない。

今はいかに円を稼ぐかって話だ。その原資は労働者の給料だろと。
それを雇止めが続出するような状況にしたら、当然消費は進みませんわな
何やってんの政治屋って話。

190 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:37:10.61 ID:/ji6LKK20.net
>>189
俺達、素人がみても分かることならプロの偉い政府の政治家やキャリアの役人なら
分かってるはず
自民党しかまともにやれるの無いんだし
仕方ない

191 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:38:30.12 ID:8Q+iE9fg0.net
労働の義務 はGHQ憲法様のお達しだ

護憲ブサヨ様の「理想」のために
奴隷はたっぷり働くべきだ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:38:43.71 ID:/eTA3bEb0.net
>>182
【経済】4月自動車生産前年同月比-7.5%、国内需要-7.5%、輸出台数+1.1%  [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432880783/

その結果がこれか・・・

193 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:38:51.24 ID:czJqLvMi0.net
ますます派遣が固定化してパソナうはうはwww

194 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:40:38.14 ID:reOQlkx/0.net
労働者派遣は、戦前の労働者供給と変わっていない。
派遣事業という事業は、本来正当な事業ではない。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:40:57.06 ID:yfT/vPmV0.net
>>1
本当の売国奴は自民党でした

196 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:44:02.67 ID:WH8/v6xy0.net
結局、自民がやることは、庶民から収入を奪うということだな。

197 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:44:32.08 ID:/ji6LKK20.net
>>192
あんたが政治家になったとしても、独りじゃなにも変えられない
格差が進むのは世界的な流れ
国内で売れなくても安い人件費で外国で部品も調達して組み立てて、売り上げのナンパーかを日本本社が取る
それが現実

198 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:46:25.04 ID:iVpDwkVe0.net
麻生の身内が派遣会社やってるし。もっと荒稼ぎしたいんだろ。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:49:19.67 ID:FHuVAWM+0.net
>>190
その自民党は千載一遇の円を稼いで原資をつくれってときに
労働者雇止め上等だわ。貧乏人は死ねみたいなベテラン派遣すらkill話をするんだが。
自民がこの円安状況で円稼げってときに消費に留め刺しに来るのがわからん。
まともとも思わん。
仕方ないことはない。今の本当の派遣切りは意味が無く、今国内需要で円を稼げと
いう奴だけがまともだ。

200 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:52:15.50 ID:b6bVA5nT0.net
派遣法の厚生労働省職員は、ボーナス無い派遣人になることはナイからな

201 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:53:06.93 ID:lxh6dkEQ0.net
派遣はますます規制緩和の方向だよ
使い捨て奴隷が安く使える派遣を手放す
はずないだろ

貧乏でバカは震えて眠れよ

202 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:53:40.75 ID:y3Uw2j+O0.net
わかりやすく言うと

現行法
専門26業種に該当しない業務で3年以上継続して派遣に任せる場合は
その業務は派遣ではなく正社員にしなければならない。
専門26業種は期間の制限なく派遣に任せることができる。

改正法
業種に関係なく3年以上継続して派遣に任せる場合は、その労働者を
期限の定めのない雇用契約に切り替える「努力義務」を負う。た・だ・し!
派遣労働者を切り替えれば継続して派遣に任せることができる。

つまり3年ごとに派遣切りすればずっと派遣に任せられる法改正ってこと。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:53:53.48 ID:/ji6LKK20.net
>>199
ここでガス抜きなら仕方ないけど
安部政権は今もそこそこ支持されてる
有効求人倍率も上がっているし、
正規雇用の求人倍率も上がっている
ボーナスも上がっているって書いてあったし

204 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:54:45.12 ID:tGzkQOst0.net
         j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

205 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:55:28.45 ID:1d8qn6nP0.net
>貿易関連の会社で事務機器操作の専門業務を15年間続けてきた東京都在住の女性(56)
今回と関係無い気がw

206 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:57:01.24 ID:R6vCbSwi0.net
>>202
よくわかった

207 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:57:29.66 ID:tGzkQOst0.net
たったの5〜10分間でこの威力!(´・ω・`;)

秋葉原通り魔殺傷事件 加藤智大逮捕の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=7PFAe8Z4B0o

208 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:58:07.86 ID:XQWbRtBA0.net
うちは特定派遣だけど廃止になるし2000万貯めるからって給与三年だけ下げさせてくれって社長が家まで説明にきたわ。
まあ同じ職場の他の派遣社員より時給200円くらい高かったしな。
なんだかなって思うわ。他所より社員に還元してくれた会社が派遣できなくなってピンハネしまくってた会社が生き残るっておかしくね?
誰の為の法改正だよ。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:59:44.97 ID:u57rw+To0.net
お前ら、日本人だけの問題だと思ってたら
大間違いだぞ。

TPPで、労働者が自由に域内を移動できるようになる。
お前らは外来種とも競争するんだよwww
良かったな。自民党政権でwww

210 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:01:20.03 ID:cRhLlQ0v0.net
”ピンはね率”には一切触れないんだよなぁ

211 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:02:34.04 ID:FHuVAWM+0.net
>>203
今こそ、あの時の、バブルぐらいの正社員確保状態なら
円稼げ円稼げとも言えるわけだが。

今マイナスから上がってます、この円安局面、円稼げと。
そんなこと言われても追いつかんわな。

よかったねじゃないんだよ。チャンスをみすみす逃してんのよ。すでに。
安倍の責任もあるし、この20年のこともある。
このボーナスステージに、マイナスからちょろっと上がってます成果在りましたとか、
アホかバカかじゃ済まないんだよね。

212 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:03:36.73 ID:vIV+wcNX0.net
>>208
安倍首相の知恵袋、パソナ様とザ・アール様のために決まってるだろ!

213 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:03:50.50 ID:y3Uw2j+O0.net
現行法でもマージン率の開示は「義務」なんだけど法に従って
開示している派遣会社は2割程度。そしてマージン率のもっとも
高い会社では50%もハネている。

こんなんで労働環境がよくなるわけがない。違法派遣ばっかり。

214 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:04:53.17 ID:LnUbqqP20.net
>198
この法案は派遣会社にとっては負担と持ち出しが増えるだけで、利益は出ないよ。
政府が派遣業界に統計の数字改善を押し付けただけ。

派遣会社が一番儲かるのは、元請企業と派遣従事者が固定したまま、
ずっとそのペアで派遣が続く事。
余計な手間も無駄なイニシャルコストも掛からないで、
ずっと均1%の利益が出る。

3年でガラガラポンとか、派遣会社からすればゼロからやり直しと同じ。
玄人切って素人入れるんだから、瑕疵担保もしないといけないし、
使えるようになる前に辞められるリスクも多いし、生産性が低いから、
同じ現場の他の派遣の負担も増える。

派遣会社と元請企業からすれば全く良い事はない。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:05:44.83 ID:4lrgdzMZ0.net
>>1
三年たったら社員登用

この派遣労働法

一度でも守られた事なんてあるのか???

216 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:07:00.04 ID:8P4czKHYO.net
なんでこうめちゃくちゃやるんだろうか
池沼の集まりかなんかか?
これ小泉のクソの辺りからやりたい放題やってんだけどなんなんすか?
そんなに底辺苛めてぶっ◎されたいんすか?

217 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:07:42.24 ID:4OmuJH/j0.net
>>214
理想はオートで収入が入ってくる状態だもんな
三年ごとにリセットは派遣会社にとって迷惑千万な設定
仕事してりゃだれだって分かる話

218 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:08:18.75 ID:u57rw+To0.net
お前ら選挙行かないもんな。
(せめて参議院さえネジレやっておけば良かったのにねw)
決められる政権で良かったな。
(ろくな法案通してないけどねw)
消費税もまた上がるし次は何人首吊るかな?
非常に楽しみです。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:08:51.70 ID:LnUbqqP20.net
>202
バカはまたウソをつく。妄想書くなバカ。

現行法は、そんな事は一言も書いてない。
期限を越えた派遣を正社員として雇用する義務も、
その現場で派遣がやってた業務を正社員で行う義務も書いてないわ。

220 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:09:55.44 ID:/ji6LKK20.net
>>211
アベノミクスの成果なんだから株価が上がっているのも
もっともっとと欲には際限がない
今までのここ10年で一番まともな政権じゃないか

221 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:11:05.28 ID:fCuk42Gp0.net
3年でチェンジさせて自民党になんのメリットがあるのかさっぱりわからん

222 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:11:26.87 ID:3epnOF7S0.net
>>219
え?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:12:23.11 ID:y3Uw2j+O0.net
前回の法改正からそろそろ3年目が近づいてきて、期限までにさらなる
法改正をしないと派遣を正社員にしなくちゃいけなくなるから急いでる。

224 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:14:38.81 ID:ay3Abj4l0.net
3年になる寸前でクーリングやればリセット。

225 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:15:33.20 ID:B3GQhWFHO.net
>>218
俺はちゃんと選挙に行ってるよ、ちなみに共産党に投票してる

226 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:15:35.20 ID:wJie2O430.net
日本ユニセフ ザ・アール パソナ

アグネス 奥谷 竹中。

竹中など、未だに出所不明のアンケート結果を口にする
「派遣の方が自由に働けて嬉しいと7割の人が喜んでいますよ。」
「専門職で採用した人を、他の業務で働かせないのは、おかしい。」
経営者という専門職で採用されたのに、便所掃除業を喜んで引き受ける竹中w

227 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:16:50.49 ID:B3GQhWFHO.net
>>220
は?w最悪の間違いでは?

228 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:16:54.65 ID:LnUbqqP20.net
>217
派遣会社以上に元請企業が、それを望むから派遣先台帳や派遣契約の改定
(クーリングオフや偽装請負)を派遣会社がやる訳で、
この法案は、「今それなりに安定してる派遣従事者」から安定した仕事(先)を奪って、
今、無職のヤツにシェアさせて、同時に今まで居た派遣従事者に対しても、
派遣会社に新しく職を探させて、与えろって云うムチャな事を言ってる。

既にある安定した現場なら素人ぶちこんでも無理も利くだろうって魂胆。

派遣会社が幾ら営業しても3年ごとに2倍の顧客を作るなんて無理だから
結局、雇い止め(契約更新しない)になるだけ。

229 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:18:43.91 ID:ytnK5uxF0.net
よし、めちゃくちゃ節約しよう

230 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:19:19.06 ID:H7hGX7oc0.net
派遣法で、婚姻率低下、晩婚化、少子化加速、税収低下

でも、厚生労働省職員自身の給料は関係ない

ただ、50年後、100年後の日本国の人口はヤバイ

そろそろ、財務省は気が付いてくると思うけど

231 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:20:12.78 ID:/ji6LKK20.net
>>227
貴方にとってはかも
俺には株価が上がっているし

232 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:20:38.01 ID:Dh+TrLTp0.net
>>1
恥知らずなマスゴミが率先して雇い止めしまくる予感。

233 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:23:02.41 ID:Kwq5IU9G0.net
>>185
その説明自体が企業向けなんだよね
労働者なんてまるで無視だ

234 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:26:16.89 ID:LnUbqqP20.net
>222
バカは日本語理解できないのか?

元請企業が「抵触日を越えたその派遣従事者」を
「抵触日以降も同じ現場、同じ監督者の元で使いたい」場合以外は、
「抵触日を越えたその派遣従事者」を正社員で雇う義務はない。

同様に同じ現場、同じ業務、同じ監督者の元で、派遣従事者を使えないだけで、
「その元請企業で派遣が使えなくなる」訳ではない。
これはタダの業務提携契約だから期限の定めはないし、
他の部署であれば派遣を使う事は出来る。(そこから新規で3年間と1日前)

法律の文言1万回読み直して、小学校から国語やり直せバカ。

235 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:26:23.84 ID:a6URXwRI0.net
パソナ竹中のために日本人をどんどん非正規にする安倍チョンw

236 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:26:55.98 ID:eY51/sHQ0.net
どんどんやれ!
そもそもバカで無能に金をやり過ぎた
だから無能どもがワガママになったんだ
バカで無能に人権なんか必要ねんだよ

法人レベルでは株価も上がるしいいこと
しかない

237 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:28:57.61 ID:FHuVAWM+0.net
今専門職の派遣らしくないケケ中支配世代の派遣で最年長らし奴らってさ、

正社員が当たり前、バイトフリーター派遣ってのは将来の道がないと
言われて育った世代なんだよ。
それで夢を実現するためにとか、もっと自分のやりたいことのために今は、とか
お花畑で生きてきた奴らなんだ。

今首切られて慌てるバカどもの世代。まあ今までも冷遇されてただろうが。
そういう中で安穏と過ごしてきた派遣にも波が訪れる。

消費?誰が?円安?それおいしいの?
って奴らがわんさかと出てきて、消費がどうたらとか言うなよ政治屋。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:30:11.81 ID:k7UVkfqG0.net
馬鹿共が一生派遣に〜とかほざいてるけど、
法案内容は特定一般の区分廃止の同じ職場3年上限だからね。
ぶっちゃけて特定派遣潰す為の法案だ罠。

239 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:31:30.50 ID:Jw4JEuWj0.net
「3年以上雇うなら正社員化か無期雇用、でも雇う人を変えて同じ業務させるのはOK」
後半部分を変えなきゃ何しようが無駄

240 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:31:57.90 ID:y3Uw2j+O0.net
特定派遣で同じ職場に長期間派遣で働けなくなるのは確かだ。
しかし3年ごとに労働者を切り替えればずっと派遣でいいことになるので
派遣労働者全員3年で雇い止め法案。年取ったやつからナマポに脱落
していくことになる。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:32:24.38 ID:1vm2YtT40.net
嫌なら正社員に成っとけば良かったのにな
成れなかったとすればそれなりの理由があったんだよ

242 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:33:18.33 ID:y3Uw2j+O0.net
正社員の求人がぜんぜんないのに何言ってるのかなw

243 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:34:17.44 ID:Vy15v/y60.net
選挙で自民に入れるアホが多いのと
選挙へ行かないアホが多いんだから

自業自得だろ
民主でも共産でも入れときゃこんなことにはならなかったのにね

244 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:35:35.06 ID:Jw4JEuWj0.net
>>237
バブル後の長期低迷に加えて第2次ベビーブームで就職氷河期の世代にたいして、何をお花畑なレスしてるんだか

245 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:35:52.72 ID:LnUbqqP20.net
>238
この法案で3年間の上限(と云うか抵触日)があるのは派遣従事者だけで、
派遣会社と元請企業の派遣契約自体は3年間の縛りが無くなってる。

抵触日が無くなった代わりに、3年毎に現場の派遣従事者を総入れ換えして、
「見た目の失業者」の数を3年間で半分にしろって事よ。

こんな机上の空論、出来る訳が無い。

246 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:36:11.19 ID:cRhLlQ0v0.net
派遣社員を3年毎に路頭に迷わすだけで
派遣先企業のメリットしか無いw
こんな法案律が通っちゃうのかよw

247 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:37:03.53 ID:Kwq5IU9G0.net
この法案もう摘んでるよね
マジで次は自民党にはいれないから

248 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:37:37.02 ID:18qpGhL1O.net
雇い止めになったらもう死のう

249 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:38:14.91 ID:eMKMrnG90.net
セーフティーネックなどと戯言を言う奴は甘えたシナチョン野郎共だよw
自分で派遣を選んだけが奴が国に助けを求めるなw
嫌なら能力を研くか起業しろよw
繰り返しです言うが派遣選んだのは自己責任だ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:38:44.52 ID:y3Uw2j+O0.net
>>246
のらりくらりと審議時間を浪費して「議論は尽くしました」って形だけ
見せておいて強行採決。まず通るだろうね。

251 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:39:49.70 ID:Kwq5IU9G0.net
結局雇用問題にはお手上げって
いってるようなもんだね
何も出来ないならせめていらんことすんなと

252 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:39:54.40 ID:XLnQfPKz0.net
>>1
15年もやっていたのに派遣の意味すら学ばなかったのか?

253 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:40:37.72 ID:LnUbqqP20.net
>246
元請企業にメリットは全く無いよ。

ある日を境に派遣従事者が全員、名前も知らない素人になって、
ゼロから現場のルールを仕込んで、それでも以前と同じレベルで
業務をこなさないといけない訳で、こんなのは無駄でしかない。

バカでも出来るようにワークフローを組んでいたとしても、
全員、準備の無い素人ってのは想定してない。

254 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:41:24.57 ID:ay3Abj4l0.net
派遣会社の人間だけど、現行法だって自由化業務なら3年になる寸前にクーリングしてみんな契約終了すれば
いいだけだし。26業務も機械操作業務など決められた作業以外やらせると自由化業務になったりと不都合な面が
多いわけ。
まぁヨーロッパなんぞ日本みたいな雇用形態ってない(フランスは有期雇用がほとんど)からこれからそうなるんだろうけど。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:41:37.14 ID:cRhLlQ0v0.net
>>249
国に助けを求めるどころか
国が派遣社員を殺そうとしてるだろw
まぁ経団連から見たらあんたのように派遣社員なんて非人なんだろうが

256 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:41:47.23 ID:RH6whaTt0.net
これらの最終的な狙いは貧乏加速なの?

257 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:42:03.59 ID:y3Uw2j+O0.net
小泉政権で派遣自由化

正社員求人あほらし、派遣か契約の求人だけにしよう

派遣・契約が倍増

専門業種以外は3年で派遣禁止になる期限が近い

期限がくる前にちゃぶ台ひっくり返そう

ついでに専門業務の枠もとっぱらおう

3年ごとに労働者切り替えれば永久派遣おkwww

またゴールを動かすんですか自民党さん。

258 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:42:40.87 ID:/uiD2d+n0.net
これは誰得なんだよ。

259 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:42:54.48 ID:TgLmM3j50.net
■派遣会社のマージン率(搾取率)、最大50%

<調査概要>
・調査期間:2015年1月10日〜1月25日
・調査対象企業:一般社団法人 日本人材派遣協会(JASSA)の登録企業全部
・調査サンプル企業数:560社
・リストアップ事業所数:841拠点
・調査方法:インターネットを使い該当情報の有無を各社ホームページ上で確認する

<調査結果>
・マージン率の公開率:19.1%(公開企業が107社、非公開企業が453社)
・全体平均マージン率:26.8%
・上位下位10%を除いた中間平均マージン率:26.6%
・マージン率最大値:50.0%(旭化成アミダス株式会社 IT事業グループ)
・マージン率最低値:11.6%(株式会社インテリジェンス 九州支社)

■<公開していない大手一同(*^^)v>
 今日の記事の最後として、調査対象リスト(作業途中から閻魔帳に見えてきた)に含む、含まないに関わらずマージン率をネット上で公開していない派遣業界大手企業を下記にリストアップします。

・ザ・アール
・フルキャスト
・メイテック
・スタッフサービスさん
・ジェイコムホールディングス
・ニチイ学館
・パソナ
・マイナビ
・マンパワーグループ
・リクルートスタッフィング(順不同)

260 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:43:35.26 ID:7NojR6e70.net
無期雇用の派遣会社に移ればいいのに
行き先付きならすぐ引き取るよ
5割以上はねるけど

261 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:43:50.69 ID:SEeVrr5y0.net
選挙で大勝させた結果です
自民党は財界優先の政党なのは
昔から

262 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:44:20.24 ID:xS5j0m0o0.net
貰い過ぎの役立たずどうにかしろって。

263 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:44:51.27 ID:cRhLlQ0v0.net
>>253
それなら3年後に正社員登用するだろう
それをしないってことは派遣社員を3年毎に入れ替えてもまだメリットがあるってことだ

264 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:48:05.65 ID:Zfgv2b3n0.net
まあ、この法律が労働者に悪く作用されればまた自民党大敗するのは覚悟できているんだろう。

小選挙区制は簡単にひっくり返るから、ちょっと前の事忘れて詰めが甘くなるとまた自民党は野党に転落する事になるだろう。

265 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:49:16.39 ID:I4IKy9pWO.net
>>249
よく分からんがネトウヨは自分の首を絞めていると言いたいのかな
竹島訴えず朝鮮総連継続使用珊瑚取り放題領土問題かくにんマイナス成長からの爆買中国人観光客様熱烈歓迎GHQガー連呼TPP万歳だし

266 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:49:29.00 ID:2RJNEyqc0.net
今、派遣やっているのは、
正社員にならなかった奴の自己責任だ

思っているし、考えているよ
自民党や厚生労働省は

267 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:49:37.09 ID:LnUbqqP20.net
>254
3ヶ月だけ元請企業の作ったペーパー請負カンパニーに(紙の上で)就職させて、
3ヶ月後に、また以前の派遣会社と派遣契約再開とか、普通にあるからねぇ。上場企業でね。

給料明細の会社名前が代わっただけ、という。それでも合法。

尤もそこまで囲い込む派遣従事者は、既に元請企業のワークフローの一部で、
待遇がそこそこ良いから(慣れてラクだし)、ダンマリなケースが多い。

無意味に元請企業と派遣会社と喧嘩して、今の待遇を捨ててまで、
アカの他人の為に正義をふりかざすアホは居ないわな。

268 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:49:48.91 ID:STjOHAro0.net
>>264
いまの票もってんのは定年退職したジジババどもだろ
現役の票落としたところで痛くは無い

269 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:51:08.77 ID:fBGeuE5k0.net
>>256

名無しの2ちゃんねらーの名において
新自由主義者を自由に報復○害する自由を付与する。

日本人が史上類を見ないほど少子化になったのは
日本人絶滅作戦の尖兵である新自由主義者と
女性の社会主義原理主義者といった
基地外原理主義の異教徒たちのせいだ。
奴らは大和民族解体主義者であり、人間ではない。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:51:16.09 ID:eMKMrnG90.net
>>255
企業にとって派遣なんて部品程度にしか過ぎないんだよ
部品なら定期的に交換すんのは全然当たり前だよ
派遣なんてその程度だし、自ら望んで派遣になってんだろw
自己責任なんだ諦めろw

271 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:51:54.08 ID:XIgAhKmm0.net
>>249
助けを求める、求めないにかかわらず国は扶助や給付をしなくてはならないんだ
なぜならそれは憲法に明記された等しく国民が享受できる権利だから
本来であれば生活保護なんてのも申請に関わらず行政が調査して積極的に給付すべきなんだ

272 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:53:26.48 ID:18qpGhL1O.net
疲れた…契約きれたら自殺しよ

273 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:54:49.31 ID:eI8drewi0.net
>>263
でもメリットあるってふんだのは現場を知らない上の人達だけで、
現場でまた1から教える方は大変だよ。
現場にいない人はそういう大変さが分からない。
結局非効率的だよ。おまえみたいに頭の悪い人が上に立ってるとどうしようもない。

274 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/02(火) 21:55:07.73 ID:58Bfg5Of0.net
 
■ >専門26業務を廃止


↑何が問題で、こうなるんだろ?
 

275 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:55:55.29 ID:y3Uw2j+O0.net
昔は不況の時の雇用下支えは企業の義務だった。
それが派遣自由化で不況の時は労働者を犠牲にすればよくなった。
そして改正法では不況じゃなくてもばんばん切ってよくなった。

社会不安を大きくするだけだと思うんだけどねぇ。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:56:14.79 ID:cRhLlQ0v0.net
>>270
厚生労働省の官僚がそんな発言していたね

277 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:56:35.32 ID:eI8drewi0.net
>>270
部品には教えなくてもいいが、人には教えなければならない。
慣れてないから情報漏洩しちゃいました、テヘっ
の責任は教育係がとることになる。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:57:34.43 ID:LnUbqqP20.net
>263
願望を否定して申し訳ないけど、雇用しないし、
雇用する金も、面倒見る間接業務の正社員も居ないから。

元請企業は派遣を使っていれば、生産量の増減に関係なく、
常に「製造原価の中の●●円」に収束するから、その業務で派遣を使っている。
直接雇用、それも月給契約なんかしたら、生産量が減ったり、営業成績が落ちたら、即利益が吹っ飛ぶ。

労務管理業務に最適化した派遣会社の利益率が1%って事は、
そこらの元請企業で直接雇用したら、赤字要因でしかないのよ。

だから派遣使って折り合わない部署は派遣使ってないだろ。
派遣(正社員の雇用も含む)は、手段でしかない。

279 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:59:54.73 ID:elFljx5U0.net
ココで一部正社員の解雇自由化して雇用の流動化が必要という人がいるが
それならそれで、派遣制度の維持や拡大とは無関係だろ

外資のように事実上単年度契約みたいな、「直雇用」の契約社員にすればいい
解雇自由化といいつつ、なぜ、それがピンハネ前提の派遣制度でなければならないのか
破綻してる
それから見ると、このスレで正社員の解雇自由化をやたらに叫ぶのは
竹中政府の手先か、単なる正社員への嫉妬で目がくらんでいるバカ派遣だと思う

280 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:00:31.18 ID:Kwq5IU9G0.net
>>268
若いやつも選挙いけよ
好き勝手されるぞ

281 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:01:58.80 ID:aOFiuX8v0.net
派遣は首切られるし
企業は代わりを探して再教育しなきゃならないし
誰が得するんだよこれ

282 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:02:08.30 ID:y3Uw2j+O0.net
>>268
しかも年金組は雇用とかどうでもいいから年金問題しか見てないという。
シルバーデモクラシーがこの国を滅ぼす日も近いぞw

283 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:02.12 ID:k7UVkfqG0.net
>>274
今回の法改正に許可制に一本化もあるな。

特定派遣事業は届け出制だから問題のある業者が多かったとか、
違法派遣の温床だったからとかそういうのかも知れんな。
ちなみに、一般派遣は許可制ね。

特定残しつつ許可制にすればいいじゃんと思うが、
お上の考えはよく分からんわ。

284 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:05.00 ID:elFljx5U0.net
>>281
派遣会社が得をするんだろ

285 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:25.43 ID:ay3Abj4l0.net
>>266
そのやり方って労基が入ったらすぐ見抜かれるからまともな派遣会社はやらない。
あとここで出てくるパソナって正直請求金額が高いんだよね。入札案件だと金額が公開されるから。
なのに支払が並w 派遣会社の社員からしてもボッてるなぁと思う。

286 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:05:39.75 ID:LnUbqqP20.net
>275
昔を知らないヤツが昔を美化して、昔を語るなバカ。

昔は生産能力(単純労働も含む)が人間>機械だったから、不景気になっても、
生産に必要な人間を丸抱えしてただけだ。機械が人間(単純作業労働者)の代わりにならなかった昭和時代限定。

今は機械>人間だから、人間を丸抱えして囲い込む必要がない。
単純労働の人間が居なくても機械と顧客を残して於けば、後はどうにでもなるからな。

昔の経営者が労働者丸抱えしてたのはブラジル人が
自分の資産を牛に変えて持ってるのと同じ程度の話よ。

今の日本じゃ笑い話で終わるわ。

287 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:06:28.71 ID:y3Uw2j+O0.net
まあ元請けは開口一番「おたくの単価は高すぎる」しか言わないしな。
技術とか経験とか能力はどうでもよくて金だけなんだよ。

288 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:07:45.27 ID:y3Uw2j+O0.net
>>286
君の生活している別次元ではライン工場しか存在しないのか。
それはそれでかわいそうだな。

289 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:07:46.39 ID:Kwq5IU9G0.net
>>266
そうなんだ知らなかったから
しょうがないよね〜

選挙負けてもね〜

290 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:08:31.87 ID:cRhLlQ0v0.net
>>278
当たり前のことで読む気しない
今回の(派遣社員側にとっての)改悪は経団連の与党への陳情が実ったのだろ

>>元請企業にメリットは全く無いよ。⇐これはダウト。
3年の経験を積んだ派遣社員を正社員登用にするくらいなら
たとえ3年毎に訪れる面倒な研修の手間隙考えても景気変動の緩衝材的である派遣を使い続けるほうがお得というのが企業の本音。
つまり企業にとってメリットが有る

291 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:08:33.55 ID:ySOWHOyT0.net
若いやつを低賃金で都合よく使いたいだけ


これが安倍の成長戦略

292 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:08:55.54 ID:izFpMsNIO.net
これで安倍は終わりだな…
馬鹿の癖に好き放題し過ぎ。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:09:20.46 ID:YJ8pRkl30.net
専門26業種を3年で雇い止めてどんどん人変えたら、
その業務に関して深い知識を持った人間がいなくなって知識が継承されなくなる。
今でも、3年で転勤する正社員達より古株の10年派遣のほうが良く分かってたりするのに…

294 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:10:35.36 ID:y3Uw2j+O0.net
シャープだってあんだけ業績落としても解雇じゃなくて希望退職じゃん。
正社員かパートアルバイトしかなかった時代は雇用は企業の義務だったんだよ。
だからこそ多少の不況でも経済がそれほど落ち込まずにすんでいた。

295 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:10:54.08 ID:ySOWHOyT0.net
派遣会社にだけ美味しいだけだからな
パソナから高い金もらってる竹中のアイデアなんだろ

296 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:12:31.02 ID:z/egNRGh0.net
建前だけでも国民の為になるっていう大儀が語れないクソみたいな法案だからなぁ
マジで自民党とズブズブの竹中みたいな奴隷商人だけが得をする

297 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:12:36.06 ID:2Ip/+JGR0.net
ブラック企業シャープはつぶれろ

298 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:14:54.29 ID:aOFiuX8v0.net
>>290
企業にすれば、同じ派遣社員をずっと派遣社員待遇で使い続けるのが一番お得だろう
わざわざ三年縛りに変えたら手間が増えるだけじゃない

派遣会社は儲かるかもしれないけど、
使う側の企業にはデメリットしかないぞ

299 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:15:12.61 ID:ay3Abj4l0.net
従業員を解雇すると悪評が出回るし、戦後の判例でほぼ不可能になってる。
だから追い出し部屋作って自分から辞めてもらうように仕向けてる。

でも俺の経験からすると派遣社員て極端な奴が多い(責任感があるかないかの)

300 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:15:28.10 ID:sArYIkVp0.net
自民党は嫌いだから他の政党に投票したくても
野党は軒並みクズだからどうしようもない
最大野党がアレだったしさ
官僚をうまく使えるのも自民だけだし

301 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:16:13.24 ID:fDGtVGWx0.net
事務機器操作の専門業務  ???

むしろそんな意味不明な「専門」業務があったの?
単純労働ジャね?

302 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:18:00.50 ID:ay3Abj4l0.net
>>301
そうただパソコンで作業してるだけ。
その他の作業(封書に切手貼ったり、仕分けしたりしたりする作業)をするとNG

303 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:18:15.88 ID:y3Uw2j+O0.net
MS OFFICEを使って文書作成を行う人は専門業務。
ただし同じ人が電話番や単純作業もこなしたら一般業務。
それが現行法。

304 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:19:55.34 ID:dZSBwu0a0.net
>>292
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150602/aXpGcE1zTklP.html
一日中2ちゃんに張り付いて不平不満と罵詈雑言を書き込む立派なお人www

305 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:20:12.86 ID:cRhLlQ0v0.net
>>298
だから「3年後に正社員に登用せよ」という現実問題として到底出来ない要求をする野党にも問題がある。
だがその要求よりはメリットが有ると逝っている

306 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:23:19.24 ID:eMKMrnG90.net
安倍終わりとか言う奴、現実見えてんのか?
自公に対抗できる勢力なんて今や壊滅状態にあって
自公連立政権を倒すなんて夢物語状態なんだがw

307 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:26:03.41 ID:+AoxWJox0.net
今は幕末と同じ
日本型雇用を捨てて、
世界標準の雇用に変える時だ

308 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:27:07.52 ID:tdXNJZ210.net
なんで長期で働きたいのに派遣になるん?

309 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:27:56.62 ID:LnUbqqP20.net
>288
生産、と聞いて工場しか思い浮かばないとは、派遣の馬脚を現したな。

お前は昭和時代の企業風土も機械化の度合いも、
派遣との繋がりも知らないクセに、昭和を語るなバカ。

日本の派遣は50年以上前のマンパワーの秘書から始まってるが、
その頃から派遣は、本質的には今と同じ。単純労働と秘書の違いしかない。

お前みたいな昔の特定派遣「も」ロクにしらない癖に
しったかで美化するバカは、何事も底が浅いんだよ。

他人に何かを語るなら、手前で体験したり、渦中に居た事を語れ。
昭和時代の企業は、どこもワタミの1万倍ブラックで、自殺なんかそこらであった。
何が昭和は良かっただバカ。ちっとも良くねーわ。

それと小学生でも理解できる派遣法や労働基準法くらい
まともに理解してからカキコしろよ。
自称、高学歴なんだろ?

310 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:28:03.69 ID:8xBwH0EP0.net
個人請負いにすりゃ良くね?

311 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:29:15.62 ID:tGzkQOst0.net
自国民を自殺に追いやる国(´・ω・`)

312 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:30:34.29 ID:NJ9sUHa40.net
売国奴安倍ちょん

313 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:31:18.98 ID:oOV6DNA40.net
これだから「女は馬鹿だ」という結論になっちまうんだよな。

捨てる前に価値を調べろっての。

314 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:32:31.66 ID:wKK0pr+60.net
こんなんじゃ少子化解決しないって
安倍は小梨だから俺には関係ねーって思ってるんだろうな

315 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:32:51.39 ID:tGzkQOst0.net
若者を戦争に送り込んでいた時代から、
果たして進歩しているのだろうか?(´・ω・`)

政府や官僚の思考回路は、根本的に、
何も変わっていないと感じるのは私だけだろうか・・・(´・ω・`)

316 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:34:52.91 ID:Kwq5IU9G0.net
>>301
それすごい便利な業務名なんだぜ
印刷データ作業やCG作業、機械cadも
ふくまれるんだぜ

つまりはパソコン作業全般

317 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:36:51.40 ID:dipyxbyq0.net
>>316
機械cadだけの仕事ってあるのかw

318 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:37:33.46 ID:Kwq5IU9G0.net
>>310
個人に仕事出せない企業も多い
そんな人間にとって専門職26業務は便利だった

319 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:38:31.19 ID:Kwq5IU9G0.net
>>317
今は知らないけど昔はあったよ

320 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:40:36.65 ID:LnUbqqP20.net
>290
「元請企業にとってのベスト」は、派遣契約の抵触日が無くなって、
且つ、派遣従事者の3年縛りが無くなる事。

手慣れた派遣従事者を定額で、賞味期限が切れるまで派遣従事者として使って、
賞味期限が切れた順から「都度、入れ替える」のが、一番、リスクもロスも少ない。
今の派遣がそう。

しかし派遣契約の欠点は「元請企業は派遣従事者を指名出来ない事」。
たから「使える派遣」を必要な期間、囲い込むには、
「派遣従事者の抵触日」を無くすしかない。

この法案は26業務の持っていた派遣従事者の無期契約を無くしてる訳で、
元請企業からすれば損しかない。でも雇う程ではない。

派遣だろうがバイトだろうが、素人を使えるレベルにするのは金も時間も掛かる無駄。
だから「中途採用の正社員」は、実務的経験と過去の実績のある人しか採用しないだろ。

「金と時間を掛けて仕込まなくても使える」ってのは、立派な職能なのよ。

321 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:40:51.66 ID:NsaPuqDJ0.net
>>290
前の方のレスでも書いたが、経団連すら特定派遣の廃止は提言してない。

これに関しては大手派遣会社だけだよ。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:47:05.72 ID:l2X1UEXV0.net
>>320
専門26業種に関してはスキル云々以前に正社員として雇うメリットがない業種だよ。
例えば司会なんかはパーティー等があるときだけ使えるのがベストだし、開発要員もできあがったらバイバイの方がいいからな。

TOEIC990のスコア持ちでアメリカに10年住んでた奴は通訳としては間違いなく有能だろうけど、正社員として雇うメリットがあるかどうかだな。多分ない。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:48:49.92 ID:y3Uw2j+O0.net
現行法ですらピンハネ率の開示が義務化されてるのにどこも守ってない。
ピンハネ率開示とピンハネ率上限規制を罰則つきで導入するのが先。

324 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:49:29.23 ID:l2X1UEXV0.net
>>303
通訳や翻訳だけなら専門業務。
但し電話取りや事務もすれば一般業務。

だからパソナなんかは単価を下げるために英文事務とかで抜け穴を使ってるのが現状。
TOEIC900オーバー必須の英文事務ってwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:49:39.69 ID:YWAFZted0.net
弱者に優しい公明党(笑)

326 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:53:52.76 ID:RXptpe8U0.net
正社員を解雇できるようにならなきゃ何をやっても一緒だよ
それがわかっていてもそこにはフォーカス当てないから意味のない改正しようとする

327 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:54:19.75 ID:l2X1UEXV0.net
まぁ特定派遣にとって3年云々より派遣会社が正社員として雇うことが禁止になることの方がダメージが大きいだろうな。

(派遣会社の)正社員でなくなる時点で社会的信用がなくなる訳だからな。明日からは自営業と言われてるようなものだし。

328 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:55:54.12 ID:LnUbqqP20.net
>310
請負契約は契約者がペラ一枚では済まないし、
元請企業が窓口作って、資材課に口座作って、
請負を全部、自分で管理しないといけなくなるから、
派遣がやってる程度の作業だとメリットが無い。

例えば「今月」100人居たら、100人分の請求書をださせて、
閉めたジョブの付き合わせをして、確認した後、
100人分の振込をしないといけない。来月は請負や人数が変わるし、
請負には所謂下請保護法が適用されるから、これも面倒くさい。

それに、まともに日本語理解出来ないバカと
直接仕事の話をするなんて、時間の無駄だろ。
ナメクジに英語教えるくらい無駄。

329 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:00:05.36 ID:YWAFZted0.net
次は、正社員解雇法案だろうな。

下痢三とケケ中がテロで苦しみ悶えてタヒって欲しい。

330 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:03:43.04 ID:Z74xLTww0.net
正社員になれなかった無能にはそれなりの待遇でいいんだよ

331 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:05:07.74 ID:TKmu4RpP0.net
・無能が淘汰されるのは仕方ない。助けるのは間違い。

・若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの。
 弱者が強者になる世の中に、明るい未来はないのです。

332 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:11:47.38 ID:/houCypO0.net
13万人程度じゃ声を大にしても影響ないね
もともと声を大にしない人たちだし
相談したところで無意味

333 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:12:13.27 ID:LnUbqqP20.net
>322
特定派遣は派遣会社が正社員として雇用してるだろ。特定派遣は出向に近い。

特定派遣の中には毎日、派遣先の会社や建物に出社して、
やってる清掃や管理人業務などがある。当然、秘書や受付嬢も毎日やってる。
昔はキーバンチャー(秘書の業務の一部を特化した物)なんかも常勤だった。

特定派遣は「単価の高いスポット」の方が外様なのよ。
それをさもメインで、その単価が昔は当たり前だったとか、
ほざくバカが派遣を語るからおかしくなるのよ。

それと「常勤で単価が高い特定派遣」は設計支援業務くらいで、
これは元請企業で開発費(月/1人工)と開発単価が決まってる特殊なもの。

だから昔はタダのCadオペでも単価が良かった。
今は2次元は東南アジアや中国で線引いてるし、3次元では不要。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:12:32.94 ID:IWpKlMav0.net
派遣会社って必要か?

よく考えてみ?
あんなのただの紹介してるだけじゃん?

紹介業
人売り
仲介

そんなのが中間マージン横取りしてる構図がそもそもおかしいわけよ。
直接雇用が一番イイに決まってる。

派遣会社って、人を自社の社員として紹介しておきながら、その人は自社の社員だと思ってないしそういう仕組みでもないから、何も考えてくれないでしょ?

335 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:14:52.76 ID:l2X1UEXV0.net
>>333
特定派遣は派遣会社が正社員として雇ってる。
それが禁止になるんだよ。

336 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:15:57.20 ID:elFljx5U0.net
>>322
>TOEIC990のスコア持ちでアメリカに10年住んでた奴は通訳としては間違いなく有能だろうけど

お前は通訳を発音や日常会話が堪能な教養持ちと勘違いしている
通訳は通訳になるための専門の教育が必要で、さらに専門ごとに分かれている
TOEIC990なんていらないし、アメリカに長期に住んでも通訳としての技量が上がるわけではない
留学経験のない優秀な通訳なんて沢山いる。むしろそっちの方が多い

ま、スレにはあまり関係ないけどな

337 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:16:35.89 ID:y3Uw2j+O0.net
http://www.hisamatsu-sr.com/haken/2015kaisei.pdf

対バイオロン法なみにやりたい放題のふざけた法案なんですが。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:18:04.97 ID:l2X1UEXV0.net
>>334
司会とか会議通訳とか日によって仕事先が変わる業種によっては派遣会社はすごく助かると思うけどな。
仕事する人間は営業を派遣会社に任せて仕事に専念できるから、派遣会社も労働者もどっちにもメリットがあった。

そもそもの派遣というのはそういうためにあったんだけどな。
なんでこうなった?みたいな。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:21:47.94 ID:ay3Abj4l0.net
>>334
底辺の話をすると派遣会社がフィルターとしての役割を果たしているのだよ。
1流企業と呼ばれるところにはそれに相応しい人を派遣し、それなりの企業にはそれなりの人を派遣する。
登録者の中には本当ロクでもないのがいてな。中でも風呂入ってない奴がきて同じブースで面談する時は
何の罰ゲームかと思う時があるよ。

340 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:21:52.33 ID:l2X1UEXV0.net
>>336
日本企業(請負先)が派遣会社に求める条件ってだいたい通訳歴とTOEICの点数なわけじゃん。
IT業界でPM持ち何人、一種持ち何人用意してくれとかといっしょだよ。くだらんけどな。

本人の優秀さとは関係ないのはおまいさんの言うとおりだけどな。

341 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:23:27.61 ID:elFljx5U0.net
>>338
例えば日本に30年住んでいても国文学に精通してるとは限らんだろ?
同じように「通訳」も一つの専攻分野で、その必要条件のうちの一つに語学力があるに過ぎない
浅草に来た観光客に道案内するんじゃないんだからさ

342 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:23:49.33 ID:HdHZS4TP0.net
金に困ったら、自主的に兵隊になるもんね
そして、派遣されて前線で死ぬのはそういう貧困層

このアメリカの構図が日本でも起こる日は遠くないな、胸熱

343 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:25:57.69 ID:elFljx5U0.net
>>340
それは、観光客案内程度の通訳しか見たことがないからだぞ
国際会議とか、セッション、なんかになると、本人の経歴(通訳歴:通訳の年数とは違う)と
専攻分野が最重要
さらに何か国語使えるかもみられる
(例えば外交分野ならフランス語は必須だろ)

まあそういう通訳は翻訳士みたいなもんで、業界ではほんちゃんの通訳とはみなされないが

344 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:29:11.00 ID:l2X1UEXV0.net
>>341
通訳として優秀かどうかという話じゃなく、派遣会社と受入先企業の間の話だから。

そういう決め方をするから往々にしてミスマッチが起こるわけだけど、事前面接が禁止されてからは以上キャリアシート以外の方法で派遣労働者を決定できなくなったからなぁ…。

345 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:30:31.18 ID:elFljx5U0.net
>>343
ちなみにその手の通訳は派遣でも、会議(またはその分野の一連のミッション)ごとに指名される
最低1日30万〜とかで、企業に期間を決めても長期の駐在は少ない

つまり何を言いたいかってのは、企業に2年も3年も常駐するような通訳は、一流どころの通訳でなく
所詮ただの英語屋さんに過ぎない
だから専門26業種と謳われていても、実際は低スキルの派遣業に過ぎないから
あまり専門26業種、と過大評価するのはどうかと思う

それなら、パソコン操作業務とか、ファイリング業務なんかと並んで通訳業務が出てこないだろ?
通訳業界からすると、通訳とは言えないような下っ端通訳だから、所詮底辺
名実ともに底辺落ちするのもむべなるかな、だ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:31:00.20 ID:dAnPozEE0.net
まあ、近い将来この国の物作りは地に落ちるだろ。
手を動かし、頭を使って何かを創造する仕事に就く人間よりも
そおいった仕事をする人間をマネジメントする(安く効率的に使う)仕事に就く人間のほうが
経済的に豊かになれるっていうおかしな構造を作り上げちまったんだからよ。
イノベーションって言ったって、新しいこと始めりゃ突き上げ食らって、ちょっとでも成功でもすれば
圧倒的資本力の既存大企業に潰されるのが落ちだしなww

347 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:31:35.74 ID:LnUbqqP20.net
>334
派遣会社が無くなって困るのは、仕事先すら工面出来ない派遣従事者だよ。

派遣会社は、あなたと違って「先に」仕事先を見つけてる。
お金と時間と労力を使ってね。

派遣会社に文句があるなら、あなたみたいのは派遣会社から仕事先を買えば良いのよ。

そうしたら、きちんと経費の内訳を見せてくれるよ。
100万円くらい積めば、1人分くらい売ってくれるだろ。

348 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:31:37.68 ID:cRhLlQ0v0.net
>>321
経団連も一枚岩ではないだろうが、その大手派遣会社って経団連のメンバーじゃないの?

349 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:33:24.96 ID:elFljx5U0.net
>>344
>>345で書いた通り、そんな常駐派遣の通訳なんて、事務機器操作、とかパソコンインストラクター
と同じ程度で、待遇落ちを同情してやるようなスキルじゃない
むしろ、IT派遣の方がよっぽどスキルとしては高度なくらいだ

本物の通訳はプロジェクトごと、指名で仕事はくるものだから
そんな同情はイランと思うぞ

通訳と言っても、その手の底辺通訳は所詮底辺に過ぎん

350 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:33:56.82 ID:l2X1UEXV0.net
>>348
団体としての見解と一会社の見解は別物じゃね?

351 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:36:44.39 ID:T3TpJp1q0.net
一般派遣だと、パートより時給の低いのなw

352 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:37:22.36 ID:ILhDEM320.net
経理担当が派遣社員から産休明け正社員に変わったが、
あらゆるスキルが派遣社員の方が上回っていた。
あっでも、社員の方は、やれ休みたいから支払いスケジュール変えろだの、
忙しいからついうっかり処理を忘れただの、御託を並べるのは得意だな。
世の中間違ってると思います。

353 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:37:35.58 ID:Kwq5IU9G0.net
>>347
派遣会社がなくなって真っ先に困るのは
派遣会社でしょう

つまりそういうこと

354 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:38:57.60 ID:elFljx5U0.net
>>344
日本人は多く語学コンプレックスがあるから「通訳」と聞くだけで、なんかすごいもののように思ってしまうが
例えば本当に最重要な国際折衝に必要な通訳は、外務官僚自身が通訳として出るだろ?

ITだって優秀層は、グーグルだの日本なら楽天だのに正社員として就職するだろ?

だから所詮お前さんの見てる通訳、は事務機器操作やPCインストラクターと変わらない価値しかないレベルの労働者なんだ
だから、あまりそこにこだわらずに、このスレ的には派遣かそれ以外か、で見た方が誤解がないと思うよ

355 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:40:50.27 ID:LnUbqqP20.net
>345
横から申し訳ないけど、通訳(翻訳も含む)に必要なのは英語力よりも、
専門分野の知識と理解力(伝える力)なのよ。
伝える力ってのは、英語力じゃない。日本語でも云う伝える力。

だから分野別に通訳(翻訳家)を揃えてるし、スコアが幾ら良くても、
発音がネイティヴ並みでも、他の畑の通訳はしない(出来ない)。

だからTOEICがどうのってのは、参考程度にしか見ない。無くても構わない。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:45:27.48 ID:y9ruScLN0.net
>>301
ドコモなんかその「事務機器操作の専門業務」を広義に解釈して
基地局端末をその契約名で派遣にさせてたからな
結局派遣の時給換算より安い月給で契約社員に落とし込んでるがね

357 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:46:14.03 ID:Kwq5IU9G0.net
代わりはいくらでもいるし
誰でもできる、ですか

358 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:47:36.31 ID:LnUbqqP20.net
>353
困らないよ。

単純労働に限定しても、今の派遣制度(小泉が表に引きずり出した)になる前から、
請負として今とほぼ同じの形態の業務をやってたんだから。

営業かけて仕事先を見つけて、必要な人材を金と手前かけて調達して、
調達した人材の労務管理をして、その手間を貰う。

それをあなたが知らないだけ、或いは派遣会社が困って欲しいあなたの願望よ。

一番大事なのは元請企業が、そのサービスを昭和時代から望んでいて、
昭和時代から、既にあったって事。

それを未だに小泉ガーとか言ってる連中は、ホンモノのバカなのよ。

359 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:50:59.52 ID:XRbErFI+0.net
特定派遣の中でも常に人依存の強い、
量産出来ない経験や資質が要求される人材を
引き入れるのも難しくなるよ、ゆとり教育や
低所得世帯が増えてきたから。

360 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:51:44.19 ID:dW6/P39g0.net
>>358
工場労働者を時給800円で派遣して、使い捨てるのは小泉、竹中以降
しかも、日本の競争力が弱い原因は経営幹部とホワイトカラーだったにもかかわらずだ
61か国中最下位の経営幹部と公務員の高給が日本社会の癌

361 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:51:48.07 ID:elFljx5U0.net
>>355
そうそう
しかも元の専門・得意分野にも精通してなきゃならんし、いろいろと下準備もあるらしい
勿論、分野が違えば通訳側が仕事を断ることもある
だから企業に常駐派遣する通訳ってのは、(何度も言うが)本チャン(一流)の通訳とは言えない
単なる英語屋さんで、言っちゃ悪いが派遣待遇にふさわしい労働者に過ぎないんだよ、冷酷なようだけど
「通訳」って十把ひとからげにするからこんどうするが、一口に「医療関係者」と言っても看護助手から神の手外科医までいるのと同じで
ITだってなんだってそうだけど、所謂「派遣」に落ちてるような人はそれなりの理由がある

でもそれはそれとして、その人たちをこれ以上悪い待遇に追い込んじゃ、マクロ・社会的にも問題だから
何とかすべきだ、ってのには同意なんだけどね

362 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:54:08.98 ID:Kwq5IU9G0.net
>>358
んじゃ派遣会社とか派遣制度はなくていいね

アルバイトでもパートでも
直接雇用が主流の時代がまともだったね
少なくとも今よりは人が長年やってる専門的な仕事を
やったこともないのに低スキルだと言う大人は多くなかったわ
全てはお前みたいな「仕事をくれてやってる」
と思ってる派遣会社が作り出した風潮だよ

363 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:54:31.34 ID:9ptnAJUF0.net
こんだけ簡単に雇いどめだとかやっといて、
人材不足がどうとかいうんだろ?
なんだかなぁ。

364 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:56:11.84 ID:3Qpz3++X0.net
これから若いのに派遣する人は激減する
結果は派遣の給料は上がる
ただインチキ請負の正社員は今と変わらない

365 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:56:14.49 ID:XRbErFI+0.net
大手人材派遣会社ほど、まともな人材探す負担が激増するんじゃないの?w
グレーゾーンで短期更新を長期間出来ていたのが3年後には一斉に派遣先を入れ替えしなければならないが、
新たに探す負担と総入れ替えの面談しなければならなくなる。
規模の大きな会社ほど人材派遣会社だろうが、派遣先の企業だろうが、
必然的に異様な営業費激増で利益でなくなると思うぜw

366 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:57:07.51 ID:Kwq5IU9G0.net
>>361
派遣会社さん乙

367 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:58:41.32 ID:3z4AUcnS0.net
>>314
理由がないといけないね
では、
少子化の原因のひとつに若年層の貧困がある
派遣は、若年貧困を助長する原因のひとつでもある
つまり、ピン跳ねすることで、低い賃金となる
低い賃金では、結婚もできない若者が増える
だから少子化になる
たとえ、がんばって子供を生んでも、今度は教育費の問題が出てくる
結局、その子供は、低学歴となって、派遣低賃金労働者となる

368 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:58:44.35 ID:XRbErFI+0.net
つまり、今が買いで数年後に空売り仕掛けるフラグです。

369 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:59:49.89 ID:Kwq5IU9G0.net
ID:elFljx5U0

これから人手減るのにそんな上から目線で大丈夫かい?

海外にアウトソーシングするって?
ですよねえ

370 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:01:20.44 ID:PoSaZBHe0.net
安倍よ
調子になるなよ

371 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:01:28.20 ID:aD/MlQt10.net
数年後に大手銀行や人材派遣会社が倒産しそうなんだがなw
この法律を厳守するとw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:02:12.67 ID:g+b6qJka0.net
>>361
映画字幕で有名な戸田奈津子氏だって留学経験ないからねえ

ま、通訳の話は置いといて、いっそ3年で派遣社員個人をを交換すれば派遣を使い続けられるよりも
いっそ、派遣期間を無制限にした方がいいんじゃないか?
こういうと「派遣労働の固定化だ」と反対する人が出るのはわかるが、
しかし実際には今までの「3年で完全終了」時代でも、ほとんど社員化された人はいなくて
むしろほとんどが首になって行ったことからも、現実的に派遣社員の雇用先を守るという観点に
立てば、むしろ「26業種にこだわらず、すべての派遣を制限なしで契約更新可」にした方が
実益があるんじゃないだろうか?

勿論、派遣制度自体をなくして、アルバイトでも契約社員でも、要は非正規でも直雇用に出来れば一番いいが
それが現実的に無理な以上、次善の策として・・・
(実際高齢で切られた派遣は次の派遣先を見つけるのが大変だろうし
見つかっても、新しい職場でなれる苦労、待期期間の無収入、待遇悪化などを考えると同じ派遣先で働き続ける方が楽だと思う)

どうなのよ?

373 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:02:24.27 ID:m160fvzF0.net
朝ナマで、派遣業界のドンが、派遣をみんな望んでいるとか吹いていたけど
アンケート取ってみろよ
学生に、派遣になりたいですか?
中高年層に、自分の子供を派遣にしたいですか?
ってさ
日本国民の大多数は労働者であり、労働者全体をターゲットにした
この法案についてどう思うか?
もっと野党や、マスコミは注力といけないし
日本国民も、みずから考えなければならない

374 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:03:14.74 ID:aD/MlQt10.net
計画的に株価を乱高下させる法律をつくった首相として歴史に残るよw

375 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:05:43.48 ID:oWbXGyok0.net
>>358
いいや間違ってるね。完全に間違ってる。
昭和の時代の派遣は派遣ではなく「外注」としてチームで客先に
入っていた。客先との折衝はチームリーダーが行い、業務指示は
チーム内で完結していた。派遣などという身分はなく正社員だった。
たとえ客先常駐仕事でも所属会社で無期雇用で働くことができた。

そういう当然守られるべき安定した労働条件を全部破壊しようって
いうのがこの法案の趣旨だから、小泉政権以来のさらなる大混乱
が待ってるぞ。ちょっと不況になるだけで派遣村がわんさかできる。

376 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:05:54.33 ID:aQoSzgCL0.net
派遣はやむを得ずなってしまったものだ

その条件下で自分が提供できるスキルと交換に金を貰う、
昔で言う血液売買みたいなもんだ
生活のためにみんなやむを得ずやってる

だからこんなものなりたい筈がない

377 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:09:21.01 ID:aQoSzgCL0.net
>>358
人が働いて得た収入を半分もピンはねしといて挙げ句「低スキル」ですか

378 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:09:28.05 ID:g+b6qJka0.net
>>375
でもさあその小泉政策を熱狂的に支持したのは他の誰でもない日本国民の大多数だ
あの当時新自由主義が失われた10年から脱却できる唯一の方法だと言われてて
それに反対する金子とかはアカだ左翼だと叩かれてたじゃん
それを叩いてたのは、国民の圧倒的多数、旧・現派遣社員でもあるんだよ

その辺はどう思う?

379 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:10:19.95 ID:8y7okgU60.net
一般派遣は3年まで、それ以上は特派になれって事か。
良いのか、悪いのか分らん。

380 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:12:22.60 ID:g+b6qJka0.net
>>378
安倍政権だって同じだよね
竹中を政権入りされて重用した時点でこうなるのはわかってたけど、圧倒的多数で選挙を勝ったよね?
在日陰謀論とかあるが、選挙で投票したのは紛れもなく、我々日本人だろ?
あのころ自民党に反対する党、民主だ、共産だというと、反日本主義、非国民、異端者扱いだったが?

自分たちで選んどいて結果に文句を言うのもまた、一方的だと思うんだが

381 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:13:14.65 ID:aD/MlQt10.net
こてさあw
確実に実施するならするで
日本の労働事情がどうこう通り越して
日本企業の体力が激減、最悪黒字倒産するぜw
規模が大きい会社ほど影響出るし。つまり、株価のピークが
わかってしまった法律にもなるわw後で悔やむ経団連と経産省が見えすぎて怖いわw

382 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:15:02.83 ID:b3Pg3P7C0.net
>>356
なるほどなぁ
昔職場でめっさ忙しいからって派遣雇ったから荷物の発想とか書類の作成とか手伝って貰おうと思ったら
マネージャーから「それ法律違反だからだめだぞ!」って言われて、何の為に雇ったんだよwって感じだったんだよなw
結局CAD作業だけしてもらってたけど2年もしないでやめちゃったなぁ
糞マネージャ全然解決になってネーよと思ったわw

383 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:15:51.15 ID:g+b6qJka0.net
>>381
悔やまないと思うよ
労働者が足りなくなれば、移民1000万人だったか導入してカバー
政権層はアメリカ始め外国に日本を売り払って最後は実質国外逃亡

派遣制度だけじゃなくて、TPPはじめ日本崩壊のお知らせってやつだね

384 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:16:29.32 ID:aQoSzgCL0.net
>>381
企業の下手したら1/3が派遣なのに
影響がでないわけないわな
只でさえ人手不足なのに

385 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:18:55.57 ID:oWbXGyok0.net
>>378
俺は小泉改革なんて郵政以外は全部反対だったよ(道路公団・派遣ほか)。
でも結局は権力さえ握ればやりたい放題ってことが政治の本質なわけで
風に流される小選挙区制が間違ってるんだと思うよ。

せめて比例との重複立候補なんてふざけたシステムはなしにしないとな。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:21:16.09 ID:u6G61K3P0.net
なんかなあ…派遣の人も「自己責任」とか「弱肉強食」とか言ってさらに下の立場の人を
見下して罵ってたろうに… 

387 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:21:40.34 ID:+RHtfJY50.net
将来3割の日本人と7割の外国人が住む国になるんだろ
1割は世襲制の役人で民間はほぼ外国人移民
これがこの国の民意によって選ばれた日本の将来よ

388 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:21:49.88 ID:aD/MlQt10.net
>>383
無理だよ
日本語できる外人なんて
そのうちの1lすらいない。
日本語できる日本人並みに
遅滞なく業務引き継ぎからトラブル回避を一斉にできるはずがないだろ。
通常有り得ない情報処理ミスを連発している政府がさ考えつく事業など
うまく行くわきゃないんだよ。

389 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:22:23.12 ID:aQoSzgCL0.net
中国人と仕事したことある?
奴らは本当に残業しなかったな

390 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:23:40.06 ID:oWbXGyok0.net
派遣法改正でITエンジニア30万人に迫る危機
http://toyokeizai.net/articles/-/52986

391 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:23:45.00 ID:g+b6qJka0.net
>>385
おまいは反対だったんだろうが、民主主義だから国民の大多数が賛成してたらどうにもならんよ
おまいさんもあの当時の熱狂的な支持ぶりを忘れてないわけじゃあるまい

俺も反対派だったが、表立っていうとバッシングがひどくて、まともに発言できない空気があったぞ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:24:18.46 ID:aD/MlQt10.net
>>389
シンガポール人だろ?

393 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:24:48.66 ID:XYmSaLLP0.net
もうこんな国で結婚も家、車買うのもやめてしまえ 何かにつけ消費税分がアホらしい
自称勝ち組も逃げ遅れ世代で、悲惨な老後しか待っていない

394 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:25:51.97 ID:RP3hRWEj0.net
>>350
しかし一会社の(経団連の総意とは外れた)見解が立法化されて
120万人もの派遣社員が今後3年ごとに雇い止めとなるって恐ろしいことだろ
どんな美女を迎賓館接待したんだろって疑われるレベル

395 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:09.13 ID:aD/MlQt10.net
さあ、日本の銘柄は数年後に半額になるぞw
いつ買うの?今でしょ!

396 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:21.66 ID:DaZwfrTE0.net
派遣の人間を全員処刑して外国人を研修生待遇でこきつかった方が手っ取り早くね?
特定派遣も期間工並にゴミだと判明してるんだしな

397 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:37.00 ID:KA9vfE9i0.net
>>310
請負は指示できないから

398 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:46.32 ID:aQoSzgCL0.net
>>392
いいや?中国人
人によるけどね

共通していえるのは嫌な事は業務でも避ける

399 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:26:51.02 ID:R7fS2lq+0.net
>360
困る、困らないの話をしてるのに、単価は関係ないだろ。

しかも単価が値崩れした原因は、氷河期で失業した連中の多くがダメ人間で、
手前で手前の仕事先を見つけられなかったからだろ。

小泉が門戸を開かなかったら、お前みたいのはとっくに死んで居なくなってたわ。

小泉がやりたかったのはバカに対するワークシェア以上に、
地下鉄経済的にクローズドされて金と人の流れが見えなかった
「単純労働者の派遣」市場の金を表に出す事。

だから派遣会社には、顧客と売上と従事者の述べ総数を「全て」報告書する義務がある。

これの帳尻を合わせるのは難しいから、丸裸にされてるのと同じ。
ボロ儲けしてたらバレるのよ。

400 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:27:27.19 ID:g+b6qJka0.net
>>388
不法入国の中国人とか見てみろよ
多くは2年もしない間に日本語位マスターしてく
海外に住んだことがあればわかるが日常会話なんて、生活してればある程度
しかも生活がかかってればすぐ一通りしゃべれるもんだ
まさか、日本語は特別難解な言語で、外人には無理だとでも思ってるか?

それと仕事なんてルーティンであればどんな大企業でもそれほど難しいことはやってない
まして今でも置き換わってるようにコンビニの店員とか、派遣とか底辺業種からあっという間に置き換えは進むよ
多少出来が悪くても、福利厚生保障一切なし、時給数分の1には変えられないと企業は思うだろうさ

移民だって永住権を取るまでの数年〜10数年は真面目に働くだろ
未来は今の政権層の爺どもは誰も生きちゃいないから知ったこっちゃない

401 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:29:02.44 ID:XYmSaLLP0.net
自衛隊員の自殺増でパソナが儲かる“戦争法案”の利権構造
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160348

402 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:30:24.31 ID:aD/MlQt10.net
東京オリンピック前後でリーマン・ショック以上のクライシスが東京発になるかもと胸が熱くなった少数派が確実に居て
すでに買い向かっているよな

403 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:31:31.17 ID:aQoSzgCL0.net
そうやって日本中移民だらけにしてなんかいいことあるの
パナとシャープの二の舞だろ

ここで移民推進してるのは日本人じゃないね

404 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:36:00.91 ID:g+b6qJka0.net
>>403
そう考えたいのがすでに逃げの思考なんじゃないか?
移民推奨してるのは、中国人だ、韓国人だ、アメリカの企業だ、日本人がそんなこと言うわけはない
日本人なら、日本人ならきっと俺たちのことを考えてくれる、守ってくれる

甘 い ん だ よ !

今、日本を売り払おうとしてるのは紛れもなく、純日本人だ
自らの金と権力と利益のために、同じ国で育った、世話になったかもしれないお隣さんを奴隷として売り払おうとしてるんだよ
その救いようのない事実を認めるより、在日の陰謀だ、中国人の侵略だ、アメリカの横暴だと思ってた方が楽だからな
そうやって現実から目をそらし続けているうちに、こうなってきたんじゃねえか

405 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:37:51.05 ID:yT3yqn2c0.net
正社員でも中小企業じゃ社長一族の食いもんになっている実態なんとかした方がいいぞ
いくら儲かっても役員報酬の増額、高級車両への買い替え、増車、退職金用の保険増額、交際費で遊びまくり、投資株購入で賃金に回るかねなんて1円もない
従業員の賃金が上がるのは、節税や豪遊やり尽くしてどうしようもなくなった時点で税金払うなら従業員に払うという期末賞与のみ
当然毎月は最低賃金

この実態下痢総理絶対知ってないだろう
きちんと見ろよ下痢

406 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:38:09.89 ID:aQoSzgCL0.net
どんなにバカでも底辺でも派遣でも
日本人が働くほうがいいと思うのが日本人
国にお金が落ちるからね

移民は漏れなく大半を自国に送るんだぜ
その為に見知らぬ土地に来てるんだから

何故それがわからないんだろう
いい加減気づけよ

407 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:41:43.37 ID:aQoSzgCL0.net
>>404
誰と戦ってるか知らんが
自分は昔から小泉嫌いだし寧ろ被害者だし
悔しい思いいっぱいするけど
拙いが日本で自分で出来る範囲で
もの作り頑張ってるよ

デモとかした方がいい?

408 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:42:43.09 ID:Gw0LR7Fa0.net
26業種なんか何年も勤続しててある程度の給料あるのもいるのに
この階層を普通の派遣に格下げする意味がわからん

そら雇い止めで安くて済む経済会は大歓迎だろう

409 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:44:59.09 ID:aQoSzgCL0.net
ここは最もらしく派遣を蔑んで
しかもスレをsageていくやつは
漏れなく関係者な

410 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:47:10.95 ID:R7fS2lq+0.net
>362
お前は本当にバカだな。

お前が言ってる「派遣制度」ってのは、
小泉が地下鉄経済的な派遣やってた請負連中を
表に引きずり出す為に法制化した、入れ物の名前でしかない。

実体は派遣制度がない昭和時代から「単純労働者の派遣」は日本にあってやってたし、
雇い止めブームの頃に派遣制度を止めて、昭和時代的な偽装請負に回帰した業者が居たし、
偽装請負先に「も」仕事先を見つけられない、お前みたいなバカが沢山来たのよ。

派遣会社の稼ぎの本質は顧客獲得の営業と労務管理。お前には全く出来ない仕事だよ。

小泉が法制化しなければ、お前も含めた全員が名無しの日雇い扱いで、
雇用保険すらなく、今の派遣と同じ作業をやってただろうが、
どこにも派遣なんて文字はないから、お前が云う所の派遣制度ではないよな?

アンダーグラウンドの世界に法律のクサビを入れたって意味では、
小泉が、やった事はまともな政治家として当たり前の事。
法律の縛りのない地下経済を許す方がおかしい。

コトの大事さを全く理解出来ないお前が論外なのよ。

411 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:51:23.63 ID:6ZOSjlHb0.net
低賃金賞与無し休み無し出世無し
そんな派遣奴隷を増やしたいです法案

こんなんで良く日本経済再生とか言えたもんだ
若僧を痛め付けたツケはそう遠くない未来に来る
思いがけない形で

412 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:52:16.13 ID:u9FL5uEu0.net
最近の世界経済の流れを見てて思うのは、
もう経済とは企業がカネを得るためだけの手段であって、
国民の生活からどんどん乖離していってるという現実だね。
このままでは世界中がデトロイトみたいになって、
大多数の人間はスラムに住み、そのスラムの中に不夜城のような
光輝く高層ビルがあって、富裕層だけがそこで貴族のような生活という
世界になる。日本だけが別規格の住みよい社会を作ろうとしても、どうにも
ならないのが悔しい。

廃墟のデトロイト・来るべき日本の未来
http://www.marchandmeffre.com/detroit

413 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:53:40.13 ID:aQoSzgCL0.net
>>410
派遣会社にはお世話になってるよ
労務管理も営業もありがとう

でも一応腐っても専門職業の人間雇うんから
営業の人間にはそ専門職業のいろはくらいは教えろ

請け負いとかはあまりしらないが
小泉が現れる前の専門職26業務のみの
派遣の頃の方が格段に待遇や扱いはよかったよ

414 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:53:44.82 ID:/BOPy0eo0.net
中小はその業態から少ないとは思うけど
これ大企業に潰される人が出るのでは?
パソナの動きでも追ってみるか

415 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:54:38.22 ID:g+b6qJka0.net
>>407
結局>>403みたいなのが多いから、逆に愛国さえ唱えときゃ、馬鹿な国民はコロッと騙されて
おまけに根拠なき信頼まで上げて、自分たちを貶める政策に間接的に産生してきたわけだ
肉屋を熱狂的に賛美する豚って知ってる?

デモなんてしかけてもムダ
みんな自民を支持してるんだから誰も集まらないし
デモするどころか、愛国精神にあふれるw在特会wあたりが逆にデモを潰すんじゃないか?
それで、2chでは「アカを潰した在特会正義www」的なスレが立つんだろ

要は衆愚政治の挙句、こうなったのを望んだのは間接的に我々日本人何だから今更文句言うのは筋違いって話だ
自分で招いた結果だおとなしく奴隷として許されてるだけの下層で生きられるだけ生きるか
さっさと海外脱出するかだな
今は派遣問題だが、明日は正社員、全業種だよ

おまいさんは個人的には偉いとは思うが、所詮力のないマイノリティの一個人
濁流の前に逆らう木の葉と同じだ
俺はさっさとおさらばするよ

416 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:57:49.65 ID:aQoSzgCL0.net
>>415
だからさあ一市民として働いてるだけだわ
日本人だから日本大事と思うだけで
エンジニアの知り合いが何人かいて
潰されていくのが本当に辛かったよ

でも日本で出来る限り働くよ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:02:27.69 ID:Gw0LR7Fa0.net
派遣のくくりは専門職のみでその他はアルバイトだろ実質

418 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:04:15.12 ID:zTKJ/bL/0.net
ていうか、正社員で雇わなくてもいいんだろ?
契約とかバイトとかにすれば、クビ切れるし、派遣会社のピンハネもないし、会社としては得だろ?
問題は、直接雇用した場合に、派遣会社に払うみかじめ料だな
あれを法で禁止したらいい

419 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:04:45.40 ID:g+b6qJka0.net
>>416
極論すれば日本人がバカだったという結論で終わってしまう
やっぱり民主主義や近代的人権思想の歴史がない国で、制度だけ間接選挙制を取り入れても
単なる衆愚政治に終わったってことだろうな

悲しいかな派遣は特に低学歴が多い
低学歴は経済や社会、マクロでみる視点が足りないことが多い
自分の感情と(正社員・金持ちへの)嫉妬で動くから分断統治政策に乗る
で多くの正社員も言われてるほど賢くない
だから小泉に熱狂し安倍に投票し、分断統治を受け入れる

日本が好きなだけに日本には失望して、また悲しい、そして諦めに変わる
今は海外への移住が制限(脱出が制限される可能性もあると考えてる)される前に
EUでのライセンスと就職先を探すのに頑張ってるよ(アメリカライセンスはすでに取得済)

420 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:05:47.00 ID:oWbXGyok0.net
あなたの派遣契約は3年で更新されなくなります
http://haken.hiseiki.jp/

極端な話、経理・総務などの管理業務のみ正社員で
残り全部派遣という奴隷集約型企業も作れると。

421 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:07:37.22 ID:VY3sPMkd0.net
派遣を完全に廃止すれば絶対に出生率上がるのに
絶対に上がるわ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:08:49.98 ID:AmyVf33S0.net
竹中先生が言ってたけど雇用の流動化はいいことだって聞いたお。つまりこれはいいことだよ。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:09:56.03 ID:Oqa44Wsg0.net
やはり勘違いしてる奴等が多いが、専門26業種以外の一般派遣解禁
(ポジティブリストからネガティブリストへ)の原則自由化は小渕政権時代な。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:10:26.46 ID:aQoSzgCL0.net
>>419
すごい高学歴なんだな
頑張って目的果たしてくれ

俺は低学歴だがなんとか手に職でやってる
確かに学歴は必要だし便利だけど
低学歴だからといって全て終わりではない

425 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:10:55.97 ID:BEaIAmo00.net
企業が労働者を使い捨ての部品としか扱えないのなら
派遣労働者もそれ相応の態度で勤務すればいい

426 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:11:35.53 ID:KA9vfE9i0.net
>>418
切るときに直接話さなくていいから派遣を使うのさ
”派遣会社と話してくれ”の一言でお終い。
派遣会社は”契約が切れたから”でこちらもお終い

家政婦と看護師は派遣禁止で紹介業のみなんだけど
紹介業者の取り分が都道府県によって13〜15%ぐらいと法律で決められている
派遣もマージンを法定すべきだよね

427 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:11:38.14 ID:R7fS2lq+0.net
>375
聞きかじりとおまえの願望丸だしだな。

昭和50年代後半くらいから栄えた技術者派遣だろうが、扱いは派遣よ。
外注や下請と円滑に仕事させる為に(連中はそいつが派遣だとは知らない)
サブドメイン違いのメルアド持たせたり、肩書き持たせたり、その程度の飾り付けをやっただけ。

社内外注や協力会社なら派遣の扱いはしない。
きちんと協力会社の正社員として扱う。
法人として取引口座持ってるんだから当たり前の話だ。

お前が云う「正社員扱いされてた」技術派遣は雇い止めで大企業から居なくなったよな?
「小泉以前から」長年勤めてたのに、どうして?正社員扱いなんじゃないの?

大体、本当に正社員扱いされてたなら、雇い止めの時に、
中途採用で正社員に引き抜かれてるだろ。

派遣はな、技術者だろうが1960年代から扱いは派遣なのよ。

お前の脳内では、仕事の出来る尊敬されるスーパーマンだったかも知れないが、
世間一般では「技術系の作業をこなす」派遣以外の何者でもない。

設計支援業務なんて言ってるけど、殆ど決まりきった事しかやらないし、
キーバンチャーやエディタ程度で正社員とかアホだろ。

428 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:12:21.55 ID:zTKJ/bL/0.net
〉〉421
派遣だけで流動化してもね
やっぱ正社員も3年おきに切れるようにすべき

429 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:14:00.48 ID:BZNeU38y0.net
狂産党を始めとする野党のバカどもも、マスゴミのバカども集団的自衛権で騒ぐ前に
こっちの問題で騒げ!!
こっちの方がより切実で身近な問題なんだがな。

430 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:14:54.88 ID:ltuWF6hk0.net
契約社員も含めた有期雇用契約を一律禁止すれば解決

431 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:15:21.99 ID:g+b6qJka0.net
>>424
あえて書いたけど、多いってだけで全部ではない
でも表立っては言えないけど多いのは現実でもあるよな
でも、高学歴でも現実に負けて海外に逃げる人間(俺)の方が人格的精神的には劣ってるさ

アメリカで働いたことあるけど、確かに年20万ドル以上と収入そのものは悪くない
でも訴訟、それに付随する経費が高くて、年収の半分近くが持っていかれてしまう
余計な事務仕事も多いし、勉強する時間も日本以上に取れないし、業務での技術向上も見込みにくい
だから今考えてるのはドイツかな、移民多く受け入れてるし
年収はアメリカに比べればだいぶ下がるけど、環境を優先したい
今はドイツ語の語学レッスンに通ってるは

432 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:15:38.49 ID:oWbXGyok0.net
>>427
君それずいぶん最近の話だね。
偉そうなこと言ってる割に最近の事例しか知らないんだ。
まあそんなことだろうと思ったよ。
昔は「サブドメイン違いのメール」なんてなかったよ。
そもそもメールなんてなかったしPCは1人1台じゃなかった。
そもそも8bitCPUだったからな。ワープロ専用機もあったし。
その時代は正社員かパートアルバイトしかなかった。
外注も全員正社員だった。それで世の中うまく回っていた。
どうしてこうなったんだろうな。

433 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:17:41.97 ID:9+nCS8ANO.net
国民の大多数が自民党選んだんだから別にこの法案が通ってもいいじゃないか

434 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:20:57.01 ID:XZIzwd940.net
暴走し放題ですね
身内に派遣いないだろうし。所詮人ごとだわな

435 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:24:04.83 ID:6RRrvj+x0.net
でも解雇できないと若い人雇えないんですよ

436 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:24:45.62 ID:YdCYVGkOO.net
派遣は自民党のピンハネ利権だからね
派遣は自民党の鵜みたいなもんだ

437 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:28:00.78 ID:RwmxJfAE0.net
自民には労働者は稼いだ賃金で生活する消費者でもあるって視点が絶望的に欠けてるんだよ
賃金を下げるような法案通していけば結果個人消費も減る
これを成長戦略とか言うんだから安倍は本当に頭が悪いと思う

438 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:29:06.53 ID:mlsCLiuJO.net
いい加減な政治だな、所詮一度失敗してる無能な総理ですわ。今なら数の力でやりたい放題ですからね。


小泉純一郎以上の売国奴内閣、こんなの選んだ有権者の責任は大きいです。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:36:48.11 ID:+RHtfJY50.net
>>431
アメリカも世界的に強い企業多いけど
日本と比べたら効率的な職場では無いの?

440 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:41:15.40 ID:QCNANrjA0.net
まあ政治献金して下さるお方には逆らえないからな。

441 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:43:38.38 ID:g+b6qJka0.net
>>439
業務自体は効率的
無駄な会議とかカンファとかない、仕事のやりやすい環境はそろってる
でも日本とは違う面での作業が増える
例えば個人の仕事に対する一つ一つの訴訟対策とか日本で普通に働いてればまずないだろ?
そういう意味で専門分野以外での過剰労働があるし、精神的にいつ訴えられるかってのもなかなかキツイ
あといつでも首を切れる前提ってことは、大げさに言えば常に100%のパフォーマンスを発揮しなくちゃならないってことで
今即仕事に役立つわけじゃないけど、この仕事は将来的に役に立ちそうだから経験しておこう、ってのが通用しない
単なる時間の無駄、給料泥棒と見られかねない

そういう意味で欧州の方が時間的にも働き方自体にも余裕があるね

442 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:44:34.06 ID:XZIzwd940.net
神経麻痺してるよな
派遣会社一社の政治献金>>>>>>>>>>>>>>>>>百万人超の派遣社員の生活

443 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:47:13.35 ID:R7fS2lq+0.net
>432
お前の特定派遣についてのカキコは全部、自分の体験としてカキコしてない。願望だけ。

具体的な事は何も書いてないし、俺の質問にも答えてない。
技術者としての体験がないんだから、答えられる訳がない。

下請けの会社が設計業務で詰める為に派遣の免許取って社員行かせるのと
混同してたら笑えるけどな。

お前は、技術者の設計単価(時間ベース、図面ベース)も工期も何も言えないだろ。
お前は下働きすらした経験がない。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:53:30.94 ID:g+b6qJka0.net
>>441
追加
>そういう意味で専門分野以外での過剰労働があるし
専攻専門分野以外での専門分野の事務仕事ってこと
例えば自分のした仕事に対する訴訟対策なら自分しかできないのに
ある点では(大げさかな)弁護士並の法律知識や他業界のプロ並みの知識が求められる
それに習熟しても自分の業務にはほとんどプラスにならないのにね

445 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:07:00.17 ID:R7fS2lq+0.net
>437
消費は「消費した物やサービス」と同等の付加価値
(が変換した現金)を持った人にしか出来ない。

稼げない人は、最初から消費者(顧客)たりえない。

例えば農家の人自身が持ってる付加価値が自身の成果物のトマトに変換されて、
そのトマトを自分(例えば眼鏡屋)の付加価値が転嫁した現金を持ってる人が買う。

これが消費。
消費は形や数が違う物でも、常に両者は等価なのよ。
だから貧乏人は、格安の中国産の重金属野菜を買うのが正しい。そこが等価だから。

これはフェラーリとか高級品ばかりでなくて、
良い成果物やサービスを提供出来るメーカの消費者は、
それと同等、等価の消費者しか存在出来ないのよ。

付加価値の低い人に下駄履かせても、日本の製品の消費者にはなれないのよ。
made in japanだから、そんなに安い仕事してないだろうし。

446 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:12:47.49 ID:VHVVVfCv0.net
これから安倍は、ナマポ廃止と徴兵制実施を復活させるぞw

447 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:17:42.58 ID:Inz8JLaI0.net
こりゃ参院選は大変な事になりそうだ。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:24:27.25 ID:RwmxJfAE0.net
>>445
だから広く稼げるようにしろって書いてるのに長文の癖にすっとぼけたレスするやつだなぁ

449 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:28:13.09 ID:6RRrvj+x0.net
進学率下げて若い介護の働き手増やせよ

450 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:32:17.36 ID:Lc+fsfUI0.net
解雇規制の緩和もセットでやれよ。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:34:38.28 ID:Ja3WX6340.net
派遣期限延長したら格差固定と騒ぐし、
派遣期限決めたら雇い止めと騒ぐし、
どうせいっつーの。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:36:16.93 ID:wc0WZf1J0.net
つか、そんなに長い間食い物にされてまだ搾取されるのが望みなのか?
どちらの会社も便利な奴隷としか見てないんだけど?

453 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:37:35.58 ID:ebIXt6pVO.net
>>2移民が増えるよりマシでしょう

で?

また嘘ニュース?>>1

454 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:38:38.27 ID:VHVVVfCv0.net
来年の参院選も自民が圧勝だろうなw
ムサシ使って、票を改竄すれば良いからw

455 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:40:22.39 ID:v4LwTtS40.net
選挙、選挙って何だ?うるせー。
一生奴隷だーw煽って、てめーらはラクしてーとかw
さっさとしねクズども。
秋葉原無差別起こしたのもてめーら氷河期クズ自慢のてめーらだろ?
さっさとしにやがれルサンチマンクズども。
うわっ、災害で燃え上がるのは政権が好きな新自由主義か?wそれとも民主党や共産党が好きな売国主義か?w
こいつら賄賂どもと同じくてめーら氷河期自慢のルサンチマンクズどもしにやがれ。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:48:48.63 ID:IAOJEt480.net
「長期蓄積能力活用型グループ」「高度専門能力活用型グループ」「雇用柔軟型グループ」にわけ、実態としては、「長期蓄積能力活用型グループ」は年俸制の終身雇用とし、他は不安定雇用にする、ということです。
http://www.f2.dion.ne.jp/~hiroseto/politics/20071028.html

2番目の類型にはコンピューターのプログラマーなどが該当するでしょう。
これにより、基幹労働は正規、単純労働は非正規というレッテル張りも
行われました。いわゆる「橋本行革」における、独立行政法人化も、
「企画立案」と「執行部門」を分離しようと言うものでした。
それが、小泉政府の元では、
地方自治体でもいわゆる指定管理者制度の導入などにより、
現場の外部化や非正規雇用化が進みました。

だがそもそも、現場を知る人が見れば、どれだけの労働が
「単純労働」か怪しいものです。

457 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:54:21.09 ID:VHVVVfCv0.net
>>218
参院でねじれ国会にしても衆院の3分の2で労働者派遣法を強行採決するから
意味無い。安保法制も、これから実施される徴兵制も強行採決
マジで安倍は徴兵制実施する気だぞ。

458 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:55:37.23 ID:N/A+SHWE0.net
強行採決させりゃいいんじゃね?

自民党と公明党がやらかした事だってはっきりするじゃんwww

言い訳できねえだろw

459 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:59:36.89 ID:xqeDHvvH0.net
現代版の身分制度だな
エタ・非人に当たるのが派遣だろうか

460 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:00:03.27 ID:v4LwTtS40.net
たとえば、介護なら清貧いえて格差もなくなるってかw
低賃金からモンスター圧力やいびりや叩きがしてぇーっていいやがれクズども。
与党か野党どもの信望してるクズどもが。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:03:31.51 ID:wOmg0U8T0.net
何度も言ってますがこれは明確に反対します。

462 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:11:55.93 ID:VHVVVfCv0.net
まぁ、来年の参院選も、2018年の衆院選も、2019年の参院選も
ずっと自民が圧勝

民主・維新は自滅するから

2020年まで安倍がやるらしいからw
国民総自殺社会になる

463 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:13:29.06 ID:XZIzwd940.net
まぁこの次は正規社員の解雇規制緩和が確実に始まるからな
そして一旦解雇されたら派遣社員となって3年毎の雇い止めループにはまる

464 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:14:09.74 ID:OtEEs8jA0.net
始めから正社員にさせる気はない!!

465 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:31:46.98 ID:IqETB4Y40.net
そら派遣は首切りが容易だから雇用の調整として派遣社員を利用してるんだから当たり前だろ
正社員は解雇規制で社員で雇うと首切りできないから代わりに派遣社員を使うんだし
正社員登用の義務化しようと3年になる前に適当な理由つけて雇い止めすりゃいいだけのこと
派遣廃止すれば正社員が増えるってのは馬鹿左翼の妄想

466 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 03:43:28.38 ID:55pvejuy0.net
今の派遣先は派遣から正社員になった人が結構いるけど、4月から派遣をあまりとらなくなったな。

467 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:03:39.30 ID:br6degzR0.net
別にこの法案に賛成はしないが…
しかし普通は15年も勤めたらそれなりの人間関係は築ける訳で
本当に会社の役に立ってるなら是非居て欲しいとか言われないのか?

468 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:05:54.87 ID:PmOjPyZ90.net
>>228
安定した派遣ってなんだよ
安定したけりゃ就活して正社員、当たり前の話

469 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:09:04.85 ID:aQoSzgCL0.net
>>445
その中国産の野菜すら
全く買う人いなくなったらどうするのさ

どのレベルの購買層もまんべんなく
消費できることこそ景気回復でしょ
金持ちだけ一転豪華主義で優遇しても
そんなの続かないでしょ

しかも本当の金持ち知らないだろ
それに金持ちほど普段はシブチンなんだよ?
豪華な外車買ったところで
普段は豚こま買ってたりする
消費にメリハリつけることができるから
お金が貯まるんだから

470 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:14:13.94 ID:oV6UzrRL0.net
>>77
それどころか有能はピンチには行きたがら無いよね。
金なんかより楽な所に行きたい聡明な考えの人も多いし。ヒーロー何何? みたいな通常の感覚。

471 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:14:16.56 ID:PmOjPyZ90.net
>>469
好景気の定義は"売買や取引が活発な状態"であり
「どのレベルの購買層もまんべんなく消費できること」なんてのは
お前が勝手に決めたルールにすぎない

カネが欲しけりゃ上にいく努力しろ

472 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:19:43.51 ID:OgUdQxoz0.net
今回の法改正に不安がある人は、景気の良い今のうちに
中小零細企業で正社員募集してる会社に移ったほうが身のためだな。

派遣切りの時みたいに、中小零細も競争倍率が半端なくなるよね。
パニックになる前にハロワに通うことだな。

473 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:20:17.81 ID:wXCThRT80.net
>>467
正社員でも会社の役に立っていない、コストに見合っていない
人間は大量にいるけど、切れないから派遣を雇うんだよ。
専門職は要請にお金も時間もかかる。出来上がった人間を
出来るだけ安く長く雇えるのが一番いいのは当然の話。

それ以前に現場の社員や上司が正社員にしたいと願っても
社内規定で無理な場合が多い。決めるのは人事だしね。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:21:21.29 ID:oV6UzrRL0.net
沢山の能力持ってても人のもんだから持ってるから出すって事では無いんだろうな。
金を多く貰ってるんだから成果キツイなんてまあ当然。実績相応の金で還元しとかないと他にね。

475 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:23:44.43 ID:PmOjPyZ90.net
>>472
だな
いい歳してまだ定職についてないようなバカは
こんなチャンス二度と無いって思って今こそ頑張るべきだ

476 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:29:27.05 ID:oV6UzrRL0.net
誰でも出来る単調作業で実力凄くても何も問題無いもんね。

訓練沢山積んできたような人なら、ラッキーと軽く考えて、無理させず気軽に全部取り込んでしまえばいいだけ。

477 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:30:01.11 ID:f45MrPr30.net
>>471
んじゃ下の層の購買力まスルーなんだね?
年収400万以下の層が日本にどれくらいいるんだ?

日本人の7割の人間が買い控えても
日本の経済は大丈夫なんだね?

寝言は寝て言えと

478 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:33:08.54 ID:PmOjPyZ90.net
>>477
年収400万で嫁がパートしてたら世帯収入500万ってとこだと思うが
それってそれほど下層かね

あと日本人の7割っていうのがまたメチャクチャで
低所得者層の大半は主婦や学生のバイト
その人ら単独で生計を立ててるってわけじゃないから
7割が消費しないんだってのは荒唐無稽すぎるわな

479 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:38:32.44 ID:f45MrPr30.net
>>478
大げさに書いてるけどそうだろ?
たとえその購買層が主婦で世帯主じゃなくても立派な購買層だろ
その年収100万だかか市場に落ちるか
落ちないか結構大きいだろ

おまいはスーパーやデパ地下に買い物いってみろや

480 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:48:14.12 ID:f45MrPr30.net
その証拠に景気回復してないでしょ今
株主が儲けてて年金生活者が悠々自適な筈なのに

どんなに金持ちでも景気が悪かったら
普段の食事は豚こまになるわな

481 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:49:32.44 ID:IeDnS1JG0.net
>>16
対抗勢力として真面目にやろうとする政党がないからな
無所属で立候補してもまとまれないからどうにもなんし

482 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:49:50.97 ID:Fw+Z/ihy0.net
戦時中と似てないか?
負けてる戦争なのに勝ってるかのごとく報道するパターンでしょ。
きもいわ。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:51:29.50 ID:OJtnltNI0.net
>>480
豚コマならブルジョワじゃんかよ
キャベツに醤油が庶民だよ orz

484 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:53:10.05 ID:PmOjPyZ90.net
共産党の議員ですら、今景気回復していないなんて言わんようになってるぞw

採用バブル再来か? 丸亀製麺「ハワイで入社式」に氷河期世代が涙目
http://blogos.com/article/111307/

485 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:55:22.62 ID:Fw+Z/ihy0.net
最低賃金あげろよ。
1500円くらいにしろ。
景気いいなら。

486 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:56:33.40 ID:oV6UzrRL0.net
異様に優秀な人には有利になっていくのかな。

487 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:57:04.65 ID:PmOjPyZ90.net
>>485
最低賃金ってのは入ってきたばかりの人や無能に適用されるもの
企業としては当然これまで頑張ってきてくれた人や、功労者に給料という形で
報いたいんだから、新人の給料を法律で無理やりあげるより企業が自由に好きな形でやればいい
日本は自由主義経済なんだから

488 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:00:21.89 ID:f45MrPr30.net
>>483
お前たんぱく質食えよ
病気したら治療費の方が高いよ

489 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:00:26.84 ID:MKYwD0ZZ0.net
>>487
正論。
不景気の間頑張ってくれた社員たちにこの好景気を還元するほうが自然。

490 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:01:59.76 ID:Vev5VDEz0.net
>>487
最低賃金ガーって連中は働いていない連中なんでしょ

491 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:02:05.14 ID:ndErNFqzO.net
>>483
鶏むね肉くらいはいけるだろw

492 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:02:43.22 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>487
無能に適用されるもの?そんなことどこに書いてるんだよ?
憲法にでも書いてたか?
おまえがいう自由経済主義てのもホントがどうか分からないな。
日本がどういう経済システムかは見方によって様々だよ。
そういう決めつけはおまえの都合だろ。
何言ってんだか。朝から笑ったよ。

493 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:03:51.95 ID:Vev5VDEz0.net
>>492
最低賃金で働いてる奴と、年収1000万で働いてる人
どっちが優秀でどっちが無能だと思う?w

494 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:05:40.76 ID:4NILQsQx0.net
どんな法律作っても一緒じゃね?
労働関係の法律って存在してるだけの空気だろ。
最初から抜け道を用意している場合も多いし。
ニュースでも立法時は政権たたきとかで報じるけど、
施行後に法律違反のTVのニュースや新聞で見た記憶がない。

495 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:05:56.98 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>490
最低賃金あげてほしいわ。
能力のない人でも生きていける社会にしないとな。
最低賃金低すぎるのは全体的にみた場合
よくない。働くのがバカらしくなるからね。

496 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:08:04.14 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>493
1000万!そんな金もらってるぐらい働くのは無能有能以前に
アホだと思う。時間を労働に捧げすぎって感じかな。
最低賃金でも自分の時間がいっぱいあったほうがいい。

497 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:10:15.06 ID:Fw+Z/ihy0.net
年収は200万で十分。そこから先はいくら頑張っても同じだと思うわ。
むしろ無駄に時間に労働に割きすぎて、自分の時間が奪われて嫌だ。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:12:41.54 ID:Fw+Z/ihy0.net
労働しても金は増えるが、時間は増えない。減る一方だな。

499 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:15:44.72 ID:iFXLkuh5O.net
>>491
女の子のムネ肉くらいはもめるだろ。

500 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:17:49.45 ID:Fw+Z/ihy0.net
労働で得たお金というものはあの世にもっていけるのだろうか?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:23:40.72 ID:fe4Z18ad0.net
>>500
未来有る若いヒトを道連れにしちゃ
いけませんよお爺ちゃん

502 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:27:17.70 ID:Vev5VDEz0.net
>>495
中卒無能の元受刑者でも、王将にいってがんばれば数年で年収400万
今の日本は十分すぎるほど無能でも豊かに暮らせる社会

お前が言ってるのは「能力のない人でも生きていける社会」ではなく
怠け者でも楽して暮らせるようにしろやって話

無能なら人の倍働いてチャラ、そう思ってキバれや

503 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:32:56.38 ID:md8irLig0.net
3年後のセーフティネットがww
早速壊れ始めているわけだがね
歳食った派遣労働者は沢山居て
スレタイに出てくる連中以外にも
被害者が沢山出て来るぞ
油、年金、派遣
暑い夏になるねえ、えっ安倍君は
欧州旅行?ああそうなのw

504 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:33:36.41 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>502
怠け者でもいいだろ。
怠け者こそ至高だよ。
遊びなかからアイディアてけっこうでてくんだよ。
労働するロボットなんて嫌だね。
労働だけの人生だった、もっと遊んでればよかった
って振り返るのはごめんだね。

505 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:39:24.95 ID:kyGP2K7o0.net
これで正社員の終身雇用にも波及してくるだろうね

506 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:41:06.89 ID:Vev5VDEz0.net
>>504
遊びながらアイデア?
誰もお前のアイデアなんてもとめてねーから
そういう環境で働きたいならグーグルに就職したらいい
仕事は4時までで残りの時間は自分らのアイデアや遊びに使えるような会社

507 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:42:32.77 ID:DAbs8w0e0.net
30年遅かったな。
派遣自体禁止にすればいい。
派遣じゃなくて事務所からの出向ですというのも取り締まってほしいな。
コンピュータのシステム関連の会社でも実際は完全な派遣会社なのに会社案内とかみると大手にシステムを提供してるかのように書かれている会社が多すぎる。
とくにコンピュータと機械電気設計関連は徹底的にやってほしいな。

508 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:47:06.64 ID:kkl4ES9W0.net
民主党を育てようとしなかった日本人は頭が悪い

509 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:50:23.55 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>506
アイディアや想像性、インスピレーション。
こういうのはイノベーションには必要不可欠だ。
グーグルがやったようなことが日本でも起こることを期待する。
そのためにも労働者には遊んだり寝たりする時間がもっと必要。

510 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:55:14.41 ID:Vev5VDEz0.net
>>509
うちみたいなウェブ系の会社だと大型案件が終わったあとは一週間ぐらい休暇が貰える
友達は某企業の企画開発だが、かなり好きな様に遊んだりしてるぞ
もちろん求められる水準も高いけど

お前が求める環境は、お前のスペックが高ければなれるんだ
要はお前は働き蟻の仕事しかできないのに、分不相応な待遇を要求してるってだけの話

ああ、バカの相手で貴重な休みの朝を無駄に使ってしまった
ドラゴンボールの映画でも見に行くか

511 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:59:46.78 ID:wazGPHJz0.net
竹中平蔵
「アーティストは残業代ゼロなんですよ」
「経営者ではなく正規雇用者が非正規雇用者を搾取しているのです」
「日本は超格差社会になり若者の貧困が深刻化する。阻止不可なので子供産む人はよく考えろ」
「就職できないのなら、社長になればいいじゃない」
「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ」
「大半の日本人の給料は今後インドと同水準になる」

512 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:07:43.19 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>509
働き蜂はアンタだろ。
俺は遊び重視してる、実現してるし。
スペックなんか低いけどね。
分相応とか本当はないんだね。
ようはやる気しだいなんだよ。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:07:47.31 ID:yQSyxpfe0.net
日本人を減らす政策を粛々と進めているかんじ

514 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:13:57.18 ID:HVadX4tl0.net
今のキチガイ総理与党は外交はまあまあそこそこだが内政はゼロだわ
マジで国内の景気潰す気だな
アイツの脳ミソ腐りすぎ

515 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:21:55.54 ID:wjgoNHqH0.net
ほとんど正社員化せず3年未満の契約止なのに専門まで巻き込むとか
劣悪な単純労働の派遣はそのままだし改悪だけだね
誰の為なんだよ

516 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:21:58.44 ID:r+iTBwtU0.net
馬鹿なやつが法律で規制しようとしたって
会社は儲けがでなきゃ存続しないわな

517 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:31:34.42 ID:g4TQSWLa0.net
>>515
ほとんどの働き盛りの男性は、正社員で働いていますが

518 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:32:08.40 ID:R7fS2lq+0.net
>448
広く稼げるようにする、のが市場原理と矛盾するから不可能。

例えば農家が「レタス作れば稼げるから」って全員がレタス作ったら、
需要を満たしたレタスを作ったの以外、全員1円にもならず死ぬ。

その時、「レタスを作っても良い人」を感情で選別する事も、
レタスを作って稼いだ人の所得を、稼いでいない人に分配するのも間違い。

稼げない人=自身に付加価値が無い人には他人の付加価値と
やりとりする物が何も無いから「消費する資格」は無いのよ。

ホムレスの空き缶拾いが、1日500円だとしたら、
「1日かけて空き缶を拾う労働」の付加価値は500円で、
そのホムレスは1日500円しか消費する資格が無いって事。

「時給800円の派遣」も、同様にそれなりでしかないから、
自身と等価の中国産買えば良いのよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:34:16.24 ID:01TkrU0O0.net
社労士って、企業が雇うから経営者側の味方なんだよな。
普通に相談した場合、最初は無料で受けられるが、その後は協会の規定金額を
貰うことになる。その金額って、労働者に払えるようなものじゃないし・・・

520 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:35:14.75 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>518
消費なんかしなくても楽しいわ。
消費の時代は終わったんじゃないかね。
金かけなくても楽しいし幸せだ。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:38:54.91 ID:g4TQSWLa0.net
>>518
すごく分かりやすい
いい説明

522 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:41:19.49 ID:fNrBrmi70.net
>>98
なにがしゃーなしだよw

下らんフォローすんなよ、クソ自民のクソネトサポが

523 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:42:10.40 ID:R7fS2lq+0.net
>469
付加価値の低い労働者が、中国産を拒否して飢えて死ぬ選択を選ばない限り、
貧乏人は「貧乏人と等価の」製品やサービスを消費するしかない。

「国産の農作物を作っている農家」の成果物の付加価値と
等価の労働者(日本人に限らない)が、国産の農作物を買うのが正しいのよ。

技術があって漁場を知ってる「日本人の漁師」が仕留めた
築地の最高級のマグロを中国人の金持ちが買ってるのと同じ理屈よ。

最高級のマグロだろうが、日本人が日本で作った安全で美味しい大根だろうが、
求める人が多ければ貧乏人が買う資格はないし、分配する必要もない。

その付加価値を作った生産者に失礼な話だ。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:59:21.85 ID:VZtfDxLh0.net
普通に考えて、

物価水準や社会保障制度が現状で変わらないまま
大半の日本人の給与がインドと
同水準になるとしたら、

それは社会制度設計に失敗したと言う事

こんなおバカな予測を平然と言う
竹中は信用出来ない

525 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:19:46.05 ID:Fw+Z/ihy0.net
中国の製品がダメで日本が良いとか。。。

完全にメディアにのせられれてるw

526 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:21:03.71 ID:e1Gtu4cN0.net
ネトウヨはなんで安倍自民の売国政策(円安、TPP、憲法改正、労働者派遣法改正、原発推進、移民受入れ、基地移設)を支持するの? [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1431171821/

527 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:21:24.61 ID:dYjvBlTJ0.net
自分で選んだ政権がやることに文句を言う阿呆ってなんなの?www
だれも派遣をやれなんて強制してねぇし
自公に投票しろなんて強要してねぇよw
自己責任の下に選んだ職、政権に文句言うなんてシナチョン野郎じゃんwww

528 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:22:27.47 ID:8aUAaL5S0.net
もう日本型雇用が限界を超えているんだよ
このグローバル時代は、雇用も世界標準にしないと
日本だけガラパゴスやってたらダメ
幕末の日本と同じ
まずは正規と非正規という労働者区分を禁止して
同一労働同一賃金を実現するしかない

529 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:31:57.15 ID:KWI7dHho0.net
派遣どうのこうのより、まず正社員の仕事が無いからなあ
ハロワ通いしてても20〜30代のやつ増えてる気がするな
パソコン待ちも増えたし

530 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:34:02.82 ID:AIJr2OvfO.net
強行採決と言ってるけど野党側が審議拒否をしようとしているだけじゃない。

531 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:35:55.30 ID:NLxcyJN40.net
野党のみなさんが「派遣は臨時雇用だ!長期につかうな!」って
怒ってたじゃないですか

532 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:35:58.50 ID:IsuoAQ4R0.net
っていうか、
法律で云々する話ではないのではないかな。
給料がきちんと支払われるなら、何年とかどうでもいいような。
会社にとって必要なら直接雇用されるだろうし、不要なら雇止めだし。
ピンハネ料を規制するとかそういう方が重要では?

533 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:43:53.90 ID:dYjvBlTJ0.net
自分で派遣会社選んで登録してんのにピンハネとか戯言言ってる阿呆何なんすかね?www
誰も登録強制してねぇし自分の意思で登録したんだろ?なら自己責任じゃんwww
嫌なら自分で派遣会社を起こすなり正社員になるなりしてみりゃいいんだよ
できない?そりゃ自分の努力不足なり能力不足に文句を言えw

534 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:52:48.22 ID:g4TQSWLa0.net
>>533
ほんまそれ
他の人と同じように就活すりゃいいだけだ

535 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:08:43.93 ID:R7fS2lq+0.net
>524
考える必要は無いし、制度設計で中身が良くなる訳ではない。

そのケースだと単純に「平均的な日本人の労働の付加価値」が
平均的なインド人労働者並みに落ちたから、「平均的なインド人並みの所得」しか得られなくなっただけ。当たり前よ。

労働の付加価値=成果物の付加価値は購買者が計る物だから、
幾ら自称優秀、自称高品質を叫んでも、誰も買わないのよ。

中国人が中国で作った大根(労働の成果物)を手に持って
「これは日本の種で作った。日本人の作った大根と同じ高品質な大根だ」と
大声で叫んでも、あんたは買わないだろ。

労働力(労働者)も然り。

逆に云えば本当に結果や品質、成果物が同じなら、単価は中国産の方に流れて、
日本産よりも中国産(中国人の単価)の方が市場で付加価値を持つ。

国内の「時給800円程度の派遣」がこなしてる労働は、中国人でも出来る作業が多い。
だから「中国人の作った安価な成果物」を買うのは自然なのよ。

536 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:33:32.65 ID:R7fS2lq+0.net
>529
「毎月25日前後、1日9時間拘束の常勤(毎月200時間程度)」が
必要な仕事の具体例を挙げられない人は、「所謂、正社員」にはなれない。
ターゲットを理解してないんだから、狩れる訳がない。

仮にその部署に10人居たら2000時間分の労働量(仕事量)と、
2000時間分の成果物を、外に売らないとその部署は成り立たない。だから雇えない。

労働の成果物を外に売る仕事(営業)は、拘束時間では無く成果主義だから、幾らでも正社員のクチはあるけど、
今時、「毎月1人200時間掛けないとならない仕事と仕事量」って、そうないのよ。

「ダンピングして仕事を請けて2人工を1人でやる」サビ残するしか能のない正社員は別よ。

だから逆説的に仕事ベースで計ると、派遣になる。
派遣従事者から見たら「毎月、自分の職能を200時間分、企業に売れれば良い」訳だから、
特定の会社に依存する必要がない。

元請企業にその仕事が月20時間分しか無かったら、
直接雇用されても、そいつは暮らせないし、
そいつに「社内の他の仕事」の需要はないから使い道がない。

そいつが「本当に使える労働者」だったら、派遣なんか通さなくても仕事拾えるのよ。
「使える」ってのはバラ売りできる事、も含めて需要があるって事だから。

時給800円の作業の多くはバラ売り出来ないから、派遣会社に纏めて貰ってる訳だ。

537 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:04:35.09 ID:plXudRTq0.net
出来る人間の希少例をさも当たり前と
触れ回った挙句非正規雇用は無能者の
自己責任と繋げていく

政府が国策として非正規雇用を増やす流れを一個人資質に責任を丸投げしているだけだし

538 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:10:07.03 ID:dYjvBlTJ0.net
>>537
その政府である自公連立政権を選んだのは国民の意思そのものなんだか?
政府に文句を言うなんてお門違いだよ

539 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:22:43.84 ID:g4TQSWLa0.net
>>537
派遣で食ってるいい年したオッサンって1%程度だろ、たしか
全体の1%がそれで働いてるって現状を、国のせいって思える感覚がきもい
どうみても本人が望んでやってるか、もしくは本人が圧倒的に無能ってだけじゃん

540 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:25:03.00 ID:8aUAaL5S0.net
答えは簡単なんだ
要は労働者を正規と非正規に区分してることが最大の問題
この労働者区分を禁止すればいいだけ
昔の身分制度じゃないんだから、労働者を正規だ非正規だと区分する必要性は全くない
同じ企業の同じ社員でいい

541 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:27:07.74 ID:Bii2Akmq0.net
>>538
まーた安倍チョンがお友達のパソナ竹中のために非正規を増やしてるのを
個人の責任にすり替えっすかw

542 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:29:44.82 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>539
国の中で生きてるのに、まったく国の責任がゼロとかありえんわ。
国内産業の空洞化は政治が無能だからだろ。

543 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:31:14.13 ID:S2PzC5G50.net
強攻採決の数
鳩山政権…9回
菅政権…8回
野田政権…4回
安倍政権…1回

544 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:33:26.95 ID:8KXds4Bn0.net
ここ最近、賃金増えずに負担ばっかり増えてる気がする、、

545 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:34:37.66 ID:Fw+Z/ihy0.net
なんの方針も持たずアメリカべったりじゃん。
自分の権益増やすことで頭がいっぱい。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:37:44.65 ID:ZjMKe64Y0.net
竹中と安倍が派遣社員に殺されても笑っちゃダメだぞ^^

547 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:39:02.29 ID:Fw+Z/ihy0.net
社会の周辺で暮らす人達にも光を下さい。
弱いものイジメはやめましょう。
人の道を生きましょう。

548 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:40:38.12 ID:faefGyup0.net
よく他国を例に出して騒いでるのがいるが日本の派遣やってる奴と
他の国の派遣を選んで仕事をしてる人とは人間の質が全く違うだろと思うんだが・・・

549 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:47:35.74 ID:NLxcyJN40.net
非正規であれ派遣であれなんであれ人が働くと…

1)社会保障費が減る(ナマポ・失業保険)
2)税収が増える(所得税)
3)年金・公的保険料が徴収できる
4)収入により消費が促進される(経済が安定・発展する)
5)犯罪が減る(使うお金があるから、アホなこと考える/やる時間がないから)

などなどのメリットがあり、財政再建が急務の国と、財界の思惑が合致しているので
いまはこの方策。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:51:51.50 ID:8iWzY8FI0.net
>>542
労働問題は国の責任というより地球の責任だ
地球規模での労働力の売り買いなんだから
どの政党でも政権与党になれば同じだと思う

551 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:53:35.38 ID:/9cz0Ir60.net
無能だから派遣やってんだろ?
無能という時点で日本人な訳ないから、シナチョンよろしく餓死するまでこき使ってやれよな

552 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:53:58.54 ID:32zZ6Hb50.net
>>549
安倍メリットはコレだろwww
http://s1.gazo.cc/up/136109.jpg
より国民から搾取するための手段

553 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:56:14.39 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>551
無能ねぇ。会社の奴隷になるほどには無能じゃないけどね。

554 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:01.78 ID:OkUO8TcRO.net
>>551
今は派遣に正社員が仕事を教わるていうのも増えてるわけだが。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:00:53.76 ID:g4TQSWLa0.net
>>553
優秀なあんたの最終学歴と年収を教えて下さい
恥ずかしいなら無理に答えなくていいけど

556 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:12.24 ID:ZjMKe64Y0.net
正社員奴隷の不満を派遣社員よりはマシだなと思わせてガス抜きする作戦
搾取されているのは同じなんだけどな

まあ経営者と官僚にしてみれば、どちらも都合のいい奴隷

労働者同士が団結しないで権利を捨てると、儲かるのは会社だけで奴隷の
生活はさらに悪化

557 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:05:22.70 ID:tPjYsdiT0.net
全国の労働者よ!団結せよ!!

558 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:11:55.78 ID:3/2aALRY0.net
派遣は資材(モノ)扱いだものな。
そうした考えが蔓延してる状況じゃ変わりようが無いよ。

559 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:14:27.84 ID:g4TQSWLa0.net
>>556
こんな姿のお前らが
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/02/img/m83904.jpg
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050925/108872/p009.jpg

こんな俺たちを見て
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/27/12/f0206212_1943356.jpg

俺もお前も同じなんだーって言ってる姿を想像してみてくれ
どれだけ滑稽か分かると思う
どんな社会にも上下がある。雇われも同じだ
早く現実と向き合ったらどうかな?

560 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:21:17.19 ID:umozPZiD0.net
一々>>551の様なつまらない煽りに反応するなよ。現代経済はピラミッドなんだから格差が出て当たり前なんだから。格差を出す事で利益を上げるのがグローバル経済だ。環境の違いは有るが、ほとんどの人間に大した能力の違いは無い。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:23:21.26 ID:nVg/1eDY0.net
>>559
分かりやすい写真だな
共産主義の連中は資本家vs労働者って構図が大好きだが
実際中小の社長より上場企業社員のほうがよっぽどいい暮らししてるしな

562 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:25:11.26 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>555
最終学歴も年収もどうでもいい指標だ。
おまえにいってもどうせおまえはその裏付けをとれない。
つまりおまえに言っても無駄だ。
そんなことも分からないのか。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:25:27.16 ID:ww/SA3oj0.net
>>535
竹中がアリバイ作りみたいに
セーフティネットなる呪文を唱えてから
内閣から消えたけど、
そういう無責任なヤツの
無責任な制度設計放り出しを棚上げして
労働力の値踏みだけしてもダメだろよ

564 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:27:42.10 ID:mT0hiyDc0.net
正社員の給与が低いからと派遣になった人に
同情できない

565 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:28:36.62 ID:sCkpdaIcO.net
もうシナリオできてんのね…

566 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:32:40.60 ID:nVg/1eDY0.net
>>562
(・∀・)ニヤニヤ

567 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:36:19.07 ID:uXmYsCvM0.net
>>562
普通自分が優秀かどうかって、他者との客観的な比較対象で判断すると思うんだけど
学歴や年収以外で、どうやって判断するの?

568 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:37:02.30 ID:pbqUJ5Cq0.net
通訳やってるんなら語学力を活かして海外向けに日本の雑貨販売でもやればいいのに
各コミュニティのSNSを使えば広告費無しで簡単に広まるよ
3ヶ月もすれば顧客が数百〜数千人になるから1人でやるには厳しいけど
毎日そんな妄想をしながら部屋で過ごしています

569 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:39:35.08 ID:PyAZG2oY0.net
派遣は長期ローン組めないね
車も住宅も買えないね

570 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:54:56.92 ID:8iWzY8FI0.net
生産>消費 だからこれ以上労働者はイランの
欲しいのは今の労働者と取り換えられる低賃金労働者
あとは平等に全員を低賃金の正社員にするか
高給貰ってたくさん納税する人と生ぽに二分するとか
と言っても限度があるから人口減らすのが一番かな

571 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:02:53.80 ID:5mzQZixP0.net
>>539
>派遣で食ってるいい年したオッサンって1%程度だろ
非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/
2013年の記事だから少しふるいけどね

572 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:09:03.47 ID:fESjRLut0.net
>>570
そういう無意味な労働力ダンピングしかしない
悪平等は要らないから

573 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:19:34.47 ID:8iWzY8FI0.net
今すぐできることは
派遣は無駄な携帯とかゲーム(典型な搾取業)に金使わないで
仲間が作ってる物を正当な対価で買ってやることだ
100均の中国製を買うのは天に唾すること

574 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:25:56.00 ID:mlsCLiuJO.net
こんな悪法を支持する輩は、選挙権のない未来の若者に対して何の責任も感じないのですかね。


また今は元気に正社員で働いていても、交通事故や病気で失明したり腕を切断したりする可能性がある。今は他人事でもいつ自分の身に降りかかるかわからないと想像できれば慎重になるはずです。

特に「自己責任」を強調する人間はいざ自分が派遣に落ちても文句はいえませんね

575 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:40:54.03 ID:2/hSwrfU0.net
奴隷扱いされ働くだけで精一杯だった先人達地の血と汗と涙の結晶で労働基準法とかの法が整備されてきたのに

鬼畜自民党は昔の無法状態の酷い時代に戻しているだけだな、馬鹿ばっかw

576 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:51:42.86 ID:NOI5JaE70.net
このスレを見る限り、賛成してる人は普通の社会人
反対してる人は無職やニートやフリーターといった所か

577 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:10:01.40 ID:hXS7HfU30.net
>>576みたいにのをみると
正規雇用の解雇規制の緩和はやむなしって
とこだな

578 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:11:02.14 ID:2/hSwrfU0.net
>>576
普通の社会人の正社員もクビになる法案なのに何言ってるんだ

お前みたいな日本人が苦しめばいいと思っているカスが賛成するだけだ

579 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:15:28.88 ID:NOI5JaE70.net
>>578
クビになるときは退職日までに次の仕事を決めておく
普通の社会人は誰もがやってることだ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:16:20.67 ID:Bii2Akmq0.net
>>578
引きこもりのニートは気楽でいいよねw

581 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:17:45.08 ID:8iWzY8FI0.net
>>578
ちょっと待った
普通の社会人の正社員が首になれば
あんたがその後釜に座れるかもしれんじゃないの

582 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:19:47.94 ID:CTB8ekcl0.net
法案をもっと柔軟にできなかったのか? 被用者の側の意思を重視するように。
権利というのは権利主体の意思とセットで考えないと十分に権利とはならない。

583 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:21:17.34 ID:NOI5JaE70.net
>>581
だよな
正社員やってないのなら、これはチャンスと思うのが普通
まあ、これまで星の数ほどあるチャンスを逃し続けてきたクズだからこそ
フリーターなんてやってるんだろうな、きっと

584 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:21:44.22 ID:M4suJEtW0.net
学生のアルバイト以外は正社員雇用じゃないと
いつまでたってもデフレスパイラルから抜け出せない
無理やりインフレに持っていこうとしているが絶対不可能だと思い知るだろう
格差が開くだけで底辺はより安い物資を求める
人身売買、奴隷貿易がまかり通る国に未来は無い

585 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:25:22.14 ID:2/hSwrfU0.net
やっぱり日本人が苦しめばいいと思っているカスが賛成しているだけかw

586 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:27:18.00 ID:sjCwS1oDO.net
正社員12年、契約社員13年、今、派遣3年目終了。50超えると派遣でも難しいなか、クーリングオフ後に再派遣決定のババアです。新法案決まると、クーリングオフとかなくなるのかな?

587 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:28:14.51 ID:NOI5JaE70.net
>>584
学生でもないのに学生にまじってアルバイトの求人に応募するオッサン
どうみても悪いのは社会ではなく、このオッサン

588 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:31:01.20 ID:Q7puXQJ00.net
どうやって他人様に自分の不幸をおすそわけして差し上げようかと狙ってる奴
多いんじゃないのかな今の時代って

589 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:34:04.76 ID:2/hSwrfU0.net
>>587
ニートのお前は正社員どころか派遣社員にもなれないから心配すんな

590 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:38:39.10 ID:NOI5JaE70.net
>>589
反論できなくなると、もはや妄想で戦うしかなくなる
俺がニートであると妄想し、それを前提でさっきからお前は話しているんだ
どれほど情けないことか分かるか?
10年前のお前が今のお前を見たら、きっと自殺したくなるだろうな

591 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:40:44.40 ID:2zPAzZqx0.net
>>559
そんな優秀な正社員がなんで解雇自由化に反対するんだろうな

592 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:41:55.10 ID:iLjiAR1U0.net
×派遣が廃止されればその分正社員が増える
○派遣が廃止されればその分はパートか正社員のサビ残に置き変わる

593 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:43:07.96 ID:8iWzY8FI0.net
派遣業の中抜きは凄いって聞いたぞ
ほんとなら敵は正社員でも会社でも政府でもないだろう
企業が直で派遣社員雇えるようにならんのかな

594 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:44:33.69 ID:GMxPbtFs0.net
>>581
違うね
正社員がクビになっても
派遣奴隷が補充されるだけです

595 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:45:56.96 ID:wi2YIZ0z0.net
だから答えは簡単なんだよ
世界的に見ても特殊な日本型雇用は、もう限界
世界標準に合わせるべき
先ずは正規と非正規という労働者区分を禁止して
同一労働同一賃金をやるしかない
世界の常識

596 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:54:49.85 ID:rgFcvQ8g0.net
俺には関係ないって思ってる正社員。
本当のターゲットはおまえらだぞ。
もう正社員にする根拠がなくなってきてるんだよ。

597 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:11:33.91 ID:NOI5JaE70.net
>>596
かなり勘違いしてるけど、なんで俺らが最低賃金ではなく高い給料貰ってるか
分かってるか?それぐらい出さないと他所に行ってしまう人材だからなんだよ
つまり、国の制度関係なく、需要と供給が一致してる訳

一方最低賃金の無能は、要求される水準に達していないものの
国が法律で会社に無理やり給料を底上げさせてる訳

俺らとお前らじゃ給料の仕組みそのものが違うの
分かった?

598 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:17:31.60 ID:K5AAlBXP0.net
このスレで最低賃金あげろって言ってる人らってほんとに最低賃金で働いてるの?
なんでまともな仕事やらないんだ?

599 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:30:25.87 ID:NLxcyJN40.net
>>598
最低賃金の仕事しか選択できない能力の人だからだろ。

600 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:31:25.11 ID:mlsCLiuJO.net
>>597

失礼ながらあんたが有能な人間とはとても思えませんね。同じような事を言ってるバカな経営者を知ってますが、陰で笑われてますよ。部下に「子供と同じ」と思われ、会議でも孤立してます。


起こりうるリスクの対策をできないで好き勝手したがるリーダーは組織に必要ありません。せいぜい一匹狼で頑張ってください。

601 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:34:19.27 ID:pqgJ7T5z0.net






ないから




スローガンを








602 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:38:06.02 ID:K5AAlBXP0.net
>>600
そんなに無能の経営者に雇ってもらってるお前って何なの?w

603 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:42:47.52 ID:pBwyu79z0.net
小泉の時から何も学ばんな
雇用環境のアメリカ化っつーより、韓国化だろ
韓国にやたら詳しい+民ならあそこの雇用情勢くらい知ってるだろうに
モロ使い捨てじゃん

604 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:43:15.14 ID:ZCBnUgQ60.net
この改正の肝は雇用の流動化だから。
今度のターゲットは正社員だよ。

日本人のほとんどを派遣か、すぐに首にできる契約社員にするのが目的。

605 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:54:34.14 ID:mlsCLiuJO.net
>>602

そんなバカな経営者の元で働くわけないでしょう。うちの社長と付き合いのあるボンボン社長のことですよ。


お兄さんは立派な人でしたが、弟は会社をつぶすかもしれませんね。

606 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:55:09.99 ID:K5AAlBXP0.net
>>603
郵政民営化でゆうちょがユダヤに乗っ取られるとか信じてたクチだな
お前はあの時から何も学ばんな

607 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:56:04.37 ID:ilzAziKP0.net
俺は元派遣社員で今廃人やってる40歳童貞だけど、
この派遣法改正案で俺みたいな廃人が大量に量産される

608 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:59:33.79 ID:K5AAlBXP0.net
>>607
いい年して派遣なんかやってる奴なんて
元々廃人みたいなもんだから、そんなに変わらんと思う

609 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:02:40.47 ID:ZjMKe64Y0.net
>>559
わざわざ写真まで貼り付けて むなしくならないか(笑)
嘘で塗り固めても現実は変わらないぞ

610 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:06:39.05 ID:K5AAlBXP0.net
>>559
上の二枚、よくそんな写真あったなw

611 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:07:04.80 ID:srVZ3/wW0.net
>>597
>一方最低賃金の無能は、要求される水準に達していないものの
>国が法律で会社に無理やり給料を底上げさせてる訳

それって、最低賃金の価値もない労働者を雇ってる経営者がいるってこと?

無能だから、その経営者の首を切れば、最低賃金の価値のある労働者を雇う企業
だけが残ってみんなハッピーだよ、無能経営者は生ポでも贅沢だし

612 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:09:00.74 ID:R7fS2lq+0.net
>604
この法案のターゲットは「安定した派遣従事者」なんだよ。

本来(と云うか当初の目的)が、安定した(且つレベルが容易な)
非正規雇用だった期間工の枠を無能に解放する為の派遣法改正だったのが、
派遣システムに最適化した元請企業の思惑で、「安定した身分の派遣従事者」の
需要が高くなって、「良い現場ほど」派遣従事者の流動性が無くなった。

元請企業が偽装請負やクーリングオフやってまで、
「今までのスタッフ」を使おうとするのは、それが一番効率が良いから。

官僚や政治家なんかよりも、民間企業の方が
遥かに頭が良いし切実だから改善するのよ。

今、流動性がある派遣従事者は、片手間仕事、単発仕事、扱いの悪い常用の現場だけ。
これでは、統計上の数字は改善しないわな。

元請企業と派遣会社にとって、この法案改正は損しかしない。

613 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:12:29.42 ID:dZ7oXKMZ0.net
これに賛成している奴は当然
正規雇用の解雇規制の緩和には賛成だよな

614 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:14:08.00 ID:pBwyu79z0.net
>>606
なんだそりゃw
俺は2chでユダヤ陰謀論なんて語ったことはないぞ、もちろん当時からな

615 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:14:13.01 ID:K5AAlBXP0.net
>>613
もちろん
会社はもっと流動的になるべきだ

616 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:15:56.73 ID:zM9/lA/DO.net
キチガイ企業テイケイワークスを今すぐぶっ潰せ!

617 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:19:42.12 ID:fPFA/8M20.net
無駄の多い正社員制度を即刻廃止せよ

618 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:28:47.22 ID:hhsbL6aB0.net
無駄を排除して実力主義にすると言いながら、年功序列を破壊して成果主義にした結果どうなったかもう忘れたの?

619 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:29:46.43 ID:OIb9GvHE0.net
594 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 09:57:43.89 ID:AtCJY7ea0
某日本車の北米工場の期間工の時給は3600円相当額だとよ。
これ、日本では一流企業の部課長級給与の時給換算額だよ。


598 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/02(火) 12:22:34.02 ID:QOaa7h5Z0
>>595
確かに米国の非正規労働者は、庭付き一軒家に普通に住んでるよな
スクールバスが家の近くまで迎えに来るし

620 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:31:07.90 ID:7x+hFYNS0.net
自民党は、金持ちが金儲けするためには国民が大勢路頭に迷っても平気なんだね。
昔の自民党はもっとマシだったな。

621 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:32:51.08 ID:DLsRLPH80.net
>>1
企業の味方、自民党だからな
基本的に企業の要望を現実にするだけ

自民党を勝たせるとはこういうことだ

622 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:33:13.14 ID:NLxcyJN40.net
>>619
アメリカのスクールバスは犯罪防止のためなんだけどな。

623 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:33:45.57 ID:ZCBnUgQ60.net
>>617
大丈夫
今回は特定派遣だけど、次のターゲットは正社員だから。

624 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:35:19.54 ID:DH1XoDLL0.net
>>620
自民政権になってから金持ちの税金だけ40%から45%にアップ
株の税金なんて一気に二倍になったのに、どこが金持ち優遇なんだ?
それと露頭に迷うっていうけど、自民政権になってから失業率は改善し続けてるんだが

625 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:35:57.27 ID:XzMiIRL+0.net
こういうの結局最後は一般人が損をする様にあえて穴を作るから
やればやるほど改悪にしかならないんだよね
官僚や議員先生方の都合良い様に遊ばれてんのに日本人は温厚を通り越してマヌケだわな

626 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:37:57.08 ID:KM1H70FE0.net
>>617
「格差」の原因は「正社員」の存在にあるからね
解消しようとすれば必然的にそこへ行きつく

627 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:38:42.42 ID:ZCBnUgQ60.net
>>612
そのとおり。

603では言葉の選択を間違えでしまった。
今回は雇用の流動化を狙ったもので、ターゲットは特定派遣。
その次にターゲットとなるのは正社員だといいたかった。

628 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:38:51.98 ID:NLxcyJN40.net
>>620
大勢路頭に迷わないように派遣があるんですよ。
つまりワークシェアですわ。
もちろん結果個人の収入は減りますがね。
ゼロにはならない、とも言えるわけですよ。

さらに、正社員になりきれない人を吸い上げる、正社員から落ちてきた人を掬い上げる、
ポンプなんですわ。

派遣事業の労働局の管轄部署の名前しってる?
「需給調整室」
っていう部署なんですわwww

629 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:39:49.77 ID:bpZpNdLmO.net
>>556
うちの嫁国一官僚だけど33歳で年収500万円だよ。
国会期間中はほぼ毎日徹夜、期末も毎日徹夜でそんくらい。
何か特権とかそんなんもないし、今は天下り先なんかも普通の人間ならばない。よほどの厚顔無恥なやつだけ。
強いて言うなら勤務地の融通が効く、育休が取りやすいとかそのくらいじゃないか。

630 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:42:04.88 ID:NLxcyJN40.net
>>629
国家公務員は安月給でよく働くよ。

地方はクソ。

631 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:44:14.86 ID:XT2nV8L10.net
>>629
民間はそんだけ働いても300万やっとこさ

632 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:45:10.27 ID:dZ7oXKMZ0.net
そりゃ金持ちが法案考えれば
金持ちが得する法案しか考えないわな

633 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:52:50.22 ID:R7fS2lq+0.net
>619
これ、自動車関係(それもGMとトヨタ)だけなのにな。
それ以外の派遣は最低賃金(全国若しくは州の高い方)レベル。
欧米だって、レベルの低いスポットには低い賃金しか支払わないし、
ユニオンや労組にも加入させない。

しかも欧米では派遣が法制化されてない&個人事業主が多いから、
基本的には、やりたい放題。労働者が派遣会社に依存してないからね。

634 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:54:47.60 ID:n3v3tH+i0.net
 貿易関連の会社で事務機器操作の専門業務を15年間続けてきた東京都在住の女性(56)は5月下旬、
派遣先の社長に「次はない」と3年後の雇い止めを通告されたという。女性は「15年も働いてきたのに、
言われた時は体中の力が抜けた」と話した。年齢的に新たな派遣先の紹介を受けるのは難しいといい、
先は全く見通せない。

もういいだろう。定年じゃん。

635 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:55:54.21 ID:hhsbL6aB0.net
合理性を打ち出して、より不合理な社会にするのがバブル以降の日本の流れ

636 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:58:44.55 ID:R7fS2lq+0.net
>629
出勤から夜中の3時の帰宅まで、贔屓の個人タクシー使いたい放題じゃないの。
官庁前には毎深夜、決まった個人タクシーがズラッと並んでる。
国一の官僚には満員電車や机の下での仮眠、ネットカフェで仮眠なんてのはない。

637 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:04:38.22 ID:F/aJN3bi0.net
>>597
じゃあ正社員の解雇規制を撤廃しても全く問題ないな

638 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:05:41.25 ID:PywSiHZkO.net
>>629
それはただのブラック企業やw
大雑把にみても月20に棒3で300いくんやで

639 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:06:42.13 ID:PywSiHZkO.net
>>638のアンカー間違えた
まあええか

640 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:29:05.53 ID:R7fS2lq+0.net
>637
日本には「正社員の解雇規制」なんてないから。
あるなら規制の例を出せよ。

641 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:30:10.36 ID:09J5a2ky0.net
>>523
別に貧乏人でも高級野菜
買えるなら買ったらいいじゃない

642 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:31:24.18 ID:Y9W+npip0.net
>>559
twitterでも華麗な生活を盛りまくってたNTUYの人が
突撃されて悲しい現状を晒す事件が幾つもありましたね・・・

643 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:33:56.19 ID:lwanmWCcO.net
日本人SHINE!計画発動だ!

644 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:33:57.38 ID:Lev3WnI10.net
>>621
26業種を完全無くすとは思って無かったかもね

645 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:34:00.69 ID:09J5a2ky0.net
>>538
後出しで改悪制度採決してるんだよ
わかるわけないわな

646 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:35:39.32 ID:HVadX4tl0.net
なんでキチガイ総理は内政はこんだけ鬼になるんだろうねえwww
あのバカ本当に単純に狂ってるとしか言いようがない
ポリシーなんて皆無だろ

647 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:38:57.68 ID:Lev3WnI10.net
派遣業法な派遣屋は、26業種に特定派遣を扱いたくない

これが最優先で決められたようなもので

648 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:38:58.21 ID:qRowaQsW0.net
シャープ役員は報酬アップ
翻ってシャープ社員は全員給与減額

結局日本の経営陣は
これがやりたいだけなんだよな
なんてーか昔の経営者と違って
下衆くて節操が無いよな

649 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:43:44.33 ID:7PwISqQs0.net
大手派遣屋のこの1年の株価見るとすごいなー

650 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:44:37.48 ID:kMh+Xh810.net
大手企業(主にエリート)相手の接客業しているけど
今は子供の就職で苦労しているみたいよ
職種によるだろうけど企業自体もスリム化しているから
昔のようなコネが難しいのかもね
明日は我が身だわ

651 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:46:47.26 ID:R7fS2lq+0.net
>641
そのレスは「稼げる仕事を寄越せ」「貧乏人に安く提供しろ」
「需要のパイを広げろ」ってのが、間違いだと言ってる例なのよ。

それらは全部、自分がやらなければ市場は評価しない。
市場が労働者を評価するのは、労働者の成果物だけだからね。

これは制度設計の問題では無いのよ。

652 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:49:32.04 ID:teL2Y7LNO.net
もう全部まとめて契約社員にすればいい
三年ごとに契約見直し、双方合意なら延長で、最長期間の定めは無し

653 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:52:52.03 ID:09J5a2ky0.net
日本は就職じゃなくて「就社」
会社にいれる内が華だね

40超えでスーパースキルもなく
解雇規制で放り出されたとして
目先の生活費は何で稼ぐの?
派遣?まさかねえw

すぐに今までいたところと
同等の会社が見つかるんだよねえ

654 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:55:45.65 ID:09J5a2ky0.net
>>651
何も努力しないでそれは
確かに虫が良すぎですね

655 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:01:53.68 ID:CkhXc25y0.net
派遣の多い会社は空気が悪い
仕事のできる派遣できないのに気位だけ高い社員
そらもう妬みとヒガミとで人がコケるのを全員が期待してる状態で
一致団結なんて程遠い状態ですわ、まぁ経営者が望んでやってる事でしょうがw

656 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:35:00.80 ID:KM1H70FE0.net
>>655
日本人に団結心などあるわけがない
顔や体格には大差がないのに、職や収入で他人を差別する社会が成立してから既に400年が経っている
70年前に負けた戦争でも団結心の無さは改めて証明されている

657 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:49:48.65 ID:V/Ecs48u0.net
そもそも>>1にかかれている人はかなり特殊な人間だろ

若い世代に同じ轍をふませるな

658 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:51:03.23 ID:OgUdQxoz0.net
派遣の人は配属先が大企業や中堅企業ってのが多いじゃん。

その環境に慣れちゃうと、中小零細、ファミリー企業、運送屋さんとかの
正社員になるのは抵抗あるようだね。

求人雑誌見ると規模の小さな会社とか正社員募集が多かったけどな。
中途で中堅企業以上の正社員になれる能力がないのなら、きっぱり諦めて
妥協するのも必要だと思うよね。
それと、配属先大企業の正社員になるために夜間大学通うとか努力してる派遣さんて全体の何割よ?

659 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:17:57.93 ID:oWbXGyok0.net
士 国会議員、官僚
農 大企業経営陣
工 派遣奴隷商
商 個人事業主、中小企業経営者
えたひにん 派遣奴隷

660 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:19:01.36 ID:dYjvBlTJ0.net
>>645
後出しも含めてその政権を支持したということなんだよ
まさか並べられた美辞麗句をただ信じるだけで
自ら何も調べることなくただ選んだとかそんな間抜けな事は言わんよな?
調べてなお選択したなら自己責任、調べずに選択したならなおさら自己責任だよw

661 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:23:28.80 ID:KEu97E840.net
ネトウヨチョン大歓喜

662 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:35:12.89 ID:LDUt9EVH0.net
こんな改正で困るのは正社員にすらなれなかったゴミ派遣だけだろ?

無能は社会の隅で餓死でもしてろ
無能ゴミと違ってまともな社会人に迷惑だわ

663 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:15:35.67 ID:IJ2l7rcv0.net
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる

ウチのところは14万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?非正規の方たちは・・は

664 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:57:33.94 ID:xp8Jomte0.net
 
成立は 6月8日 を見込むのか…
 
加藤智大さんが奴隷派遣の解放を目指して立ち上がった日だな
 

665 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:02:06.61 ID:N2neLilY0.net
>>663
正社員になって非正規の今より生活が困窮するんじゃ話にならんだろ?

666 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:11:55.64 ID:NJSpfZgC0.net
首にできない正社員みたいないわれかたしてるけど
退職勧告は普通にしてるしそれでやめる人いるよね
辞めずに粘る人に対してはどんどん待遇を切り下げれば
いいような気がするんだが
それをやらない理由は何?

667 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:15:49.55 ID:a5aQSq/w0.net
改正する前にクビにしたってことでしょ
法案が通ったらできなくなるから

668 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:21:09.27 ID:KM1H70FE0.net
>>666
労働基準法2条で労働条件の一方的な不利益変更が禁じられているから

669 :667:2015/06/03(水) 22:23:53.00 ID:KM1H70FE0.net
訂正
禁じられているから→制限されているから

670 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:26:40.10 ID:JIZActkc0.net
これらの会社どうするのかね

http://www.asahi-sougou.co.jp/
http://www.chunichi-adrep.co.jp/company/index.html
http://staff.mynavi.jp
http://www.doshin-acty.co.jp/haken/
http://www.mates-n.co.jp/company.php
http://www.times-ad.co.jp/company/
http://www.shimpo-cs.com

671 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:29:05.09 ID:JIZActkc0.net
>>659
一般企業の平均労働分配率→60%
派遣社員の平均労働分配率→70%

さあ、どちらがピンハネでどちらが奴隷?

672 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 22:33:19.63 ID:NJSpfZgC0.net
>>668
法律の条文には立場が対等としか書いてないようだけど
業務内容に応じて賃金が変わるとかなら
一方的でもないのでは
最初の労働契約次第だけど
昇進したら給料上がるのだから
降格したら下げてもいいのでは

673 :667:2015/06/03(水) 22:48:07.00 ID:KM1H70FE0.net
>>672
労働者にとって不利益な変更になるなら、労働者が合意しないと無効ということだよ
ttps://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa01_01_05.html
が分かりやすい

事情によっては仕方がないこと(合理的理由)もあるから「禁止」ではなく「制限」
そのあたりは労働契約法8条以下に詳しく記されている

674 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:00:50.08 ID:/2b5rgUE0.net
結局、ガラパゴス化している日本型雇用を変えるしか無いんだ
雇用も世界標準に合わせよう

675 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:06:04.42 ID:JfWMA6Ep0.net
今や欧米では簡単に出来過ぎる社員解雇に
見直しが出始めてると言うのに、
何回周回遅れのトンチンカン言ってるんだか

676 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:07:21.71 ID:5xLNe2U8O.net
こんなに稼がせないでなにがしたいのか解らんわ。
平均年収400万切ってんのにな(笑)

677 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:27:22.42 ID:N2neLilY0.net
>>672
それをやったのがタコ部屋でしょ?
後に、労組による退職強要にシフトしたけど

678 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:39:38.93 ID:jC7mIG/80.net
>>673
解雇要件より先にそっち緩める方が先じゃ?
待遇を下げるのは駄目だけど解雇はあり、って変だと思うが

679 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:46:56.05 ID:1zn71Xzd0.net
誰であろうと人ではなく単なる労働力を提供してるだけなので、代わりがいくらでも効く
その代わり3年でバイバイ
 → 単純労働派遣

単なる労働力ではなく特定の人間を斡旋している
3年の縛り無し
 → 特定労働派遣


実運用では、こんな切り分け

680 :672:2015/06/04(木) 00:22:08.10 ID:YD4YmkHK0.net
>>678
労働契約は基本的に一般の契約に準拠するものだよ
たとえば1個千円の物が10個必要になったから注文した後、売主にいきなり「悪いけど5個千円になったから」と言われたとしたら?
納得して2万円払って10個受け取るの?

正社員の労働契約も一般の「期限の定めのない契約」と基本は一緒
たとえば15年間特に期限も定めず続けて供給してきたのに、突然「明日からこの商品(労働)は要らないから」と言われたら、もめるのは必至
だから契約を終えるにあたって合理的な理由とか、相当の期間が必要とされるわけ

681 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:22:57.81 ID:ZFn5kUxs0.net
アベノミクスは金を円滑に回して経済を活性化させインフレバランスを取る
経済が回るとは金が回ることを意味する
金を内部留保で滞らせてはデフレに逆戻りしてしまう

賃金を渋っては駄目、金をみんなで回して持ちつ持たれつ
その思想こそが安倍總理の掲げるアベノミクス
消費税アップで企業に金を回し、企業が賃金アップで金を戻す
それを雪だるま式に膨らませて国民全体で豊かになりましょうと言っている

派遣は賃金を極力渋り、コスト削減、人身売買で保険やその他費用の責任回避
デフレの象徴が派遣なんだよ

682 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:26:00.03 ID:AD+4ewjR0.net
>>676
移民受け入れの下地作りさ
平均が高いと、安く雇えないじゃん
大手や公務員を除いて平均年収150万ぐらいにしたいところかね
読み書き、計算ができる人間をこの金額で使えるなら安いもんだ

683 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:36:06.52 ID:OIOjZYYH0.net
>>658
>配属先大企業の正社員になるために夜間大学通うとか努力してる派遣さんて全体の何割よ?

いや、大手企業の専門職派遣はすでに大卒だから。
派遣先には同じ大学の先輩後輩同級生がいる。
派遣も同業他社の元社員や、その派遣先の元社員までいる。
元大企業の社員→派遣という経歴の人は
大企業の職場環境に慣れてしまっているから
中小企業というのがどういうものか知らない人が多いのよ。
実際、大企業は安い社員食堂など福利厚生が整っているし、時給も高い。
コンプライアンスが厳しくて、契約外の雑務を押し付けられることも少ない。
しかも自分と同じようなバックグラウンドを持った人たちがいる。
居心地がいいんだろうね。そこから中小の正社員になるには
なかなか勇気がいるんじゃないかな。

684 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:38:01.54 ID:CaZi8LVo0.net
まぁ、今の40台〜50台って闘うことと一緒に競争することも放棄した奴が多い世代だからね
競争することから逃げて戦わないでいると、即死はしないけど死の宣告はうける
負けた奴が死ぬんじゃなくて、勝たないと結局死ぬんだよ
勘違いしちゃったね

今までお疲れ様でした

685 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:42:58.62 ID:xzI/rCjV0.net
中小零細企業で必死にお客様や会社の売り上げのために
競争して命削ってがんばってる人間が沢山いるんだよ

月収13万、14万得るために、必死に生きてる人間が・・

非正規どもはそういう正社員たちの姿には目を向けず
大企業や公務員の待遇を求める 何歳になってもだw


だから、俺は非正規どもには一切同情しない。
中小零細企業の社長さん達も
かなり憤っているぞ

686 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:44:12.64 ID:xzI/rCjV0.net
俺の身近にいる
中小零細企業の正社員たちは、総支給12万やなかには10万で
必死に真面目に、お客様のために、会社のために働いてる


必死で誰かのために生きたことの無い、馬鹿ニートどもには
心底同情するよww

687 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:45:35.50 ID:AD+4ewjR0.net
>>683
その大卒も今はほとんど来なくなった
雇用情勢がよくなって、みんな正社員になってる
面談にくるのは、高卒の40過ぎのおっさんとか、ちょっと発達障害ぽい人とかだよ
しかたなく雇い入れると、これが酷い
仕事覚えられない。同じミスをなんかいもやるし、教えたことを何度も聞いてくる
もう専門業務では、派遣の旨みはないのでは?

688 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:52:00.75 ID:YD4YmkHK0.net
>>687
雇い入れる前に試験はしなかったの?

689 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:57:57.81 ID:AD+4ewjR0.net
>>688
試験とか違法だし、そもそも面談が違法なんだが
正社員は、能力が劣る派遣を使いこなす技術が求められるね
馬鹿とハサミは使いようっていうし

690 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:03:23.87 ID:YD4YmkHK0.net
>>689
派遣元がスタッフを送り込む前に選考試験をするのはよくあることで、違法ではないよ
能力不足のスタッフを送り込んだ派遣元に問題があるわけだから、派遣元に償いを求めるべきだと思うけど?
「あの会社だったらこの程度で十分」と判断される派遣先企業によくある出来事だよ

691 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:09:58.50 ID:3CLpXdrq0.net
仕事より趣味に生きればよかろう

692 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:10:56.73 ID:1nnqvi7C0.net
強行採決っていうな。野党が審議拒否をしているだけだ!

マスゴミももうそういう言葉遊びで国民を騙せると思うな!

693 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:25:45.71 ID:9AKT0dl20.net
みんなナマぽでええやん。

694 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:39:20.30 ID:OqiIPwW+0.net
>>680
いやだからはじめから時価で契約すればいいでしょ?
って言ってるんだけど

695 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:42:52.44 ID:Ke3/NwWi0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響 他 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

696 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:46:47.50 ID:imP8phgr0.net
派遣社員の待遇を正社員と同じようにすればいいだけなんだけどな
これは会社もあと労組も嫌がるんだよな
正社員の特権が無くなるから

697 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:54:52.56 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>696
まるで正社員が敵みたいに言ってるが、問題は経営者だろ

698 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:55:52.36 ID:XVeD8QXM0.net
安倍は何が何でも奴隷推進なんだな
殺した方が良くないか?

699 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:17:19.95 ID:h+qyj+rf0.net
>>685-686
社畜礼讃かよ
ニートよりマシってだけでいい加減褒められたもんじゃないのに気付け

700 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:56:06.75 ID:KCBNcCRR0.net
>>686
なに美談にしようとしてんだよwww

10万そこそこで働いてる正社員どもが日本のガンなのは間違いない。
バイトならともかく正社員でそんなところで働く奴らがいるから、ブラック経営者が調子に乗るんだよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:59:23.56 ID:KCBNcCRR0.net
>>699
まだニートの方がマシだわ。
社会的に迷惑かけるニートは論外とはいえ、ニートがいるからブラック経営者が図に乗るなんてことは100%ありえんからな。

バイトならともかく正社員には手取り
20万円/月ぐらいはあげてほしいわ。
手取り10万だと、すき家のバイトをレギュラーで月20日入った方がマシなレベルだからな。

702 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:07:38.65 ID:AWoQddnG0.net
とりあえず 派遣じゃ家族持てねーだろ。

703 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:36:40.60 ID:J5tKrLLy0.net
>680
横から申し訳ないけど、「期限の定めのない」契約=期限の利益がないので、
今日、契約終了されても文句言えないのよ。

所謂、正社員は「就業規則に定められた契約期間」と云う、
期限の利益があるから、解雇されても裁判で勝てる。

たぶん、正社員の、この56才のオバチャンの期限の利益は1ヶ月だったのよ。

704 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:04:37.01 ID:URWJUkwJO.net
>>691
霞み食ってんのか?現実を知らない団塊馬鹿か公務員様か?

705 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:07:23.42 ID:M52ETEuZ0.net
>>701
お前がどれだけそう思おうと、無職の社会的地位はゴキブリ同様ってのは変わらんよ

706 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:46:52.51 ID:mFRbfxm00.net
【社会】生活保護受給者が3月時点で217万4331人、過去最多を更新…世帯数も過去最多★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433322051/
【政治】消費増税時の軽減税率、8%据え置きで調整 自民・公明 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433292769/
【社会】年金管理システムに外部から不正アクセス 年金情報125万件が流出か ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433160960/
【年金機構情報流出】内規違反のずさん管理 55万件「パスワード設定せず」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433167636/

707 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:49:05.43 ID:mFRbfxm00.net
【政治】日本年金機構の水島理事長、年金情報流出件数は「さらに拡大する懸念がある」…衆院厚生労働委員会で集中審議 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433318703/
【社会】生活保護受給者が3月時点で217万4331人、過去最多を更新…世帯数も過去最多 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433301225/
【政治】年金情報流出 政府火消しに躍起 「消えた年金」問題の再現も [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433250907/
【社会】「では若者に死ねと言うのか」 高齢者の「年金減額取り消し訴訟」に現役世代が猛反発 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433162390/

708 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:49:24.50 ID:3YOU9hqo0.net
過去に景気が良い時に派遣が大増殖してオラが春を満喫したが一度景気が落ちて停滞したら派遣が地獄を見た過去を完全に忘れているのかね

709 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 05:51:39.06 ID:mFRbfxm00.net
【政治】「マイナンバーの導入スケジュールを変更する予定はない」 甘利担当相、年金情報流出で強調★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433238194/
年金機構職員「何だこのメールは」ポチッ → ウイルス感染 & 個人情報数百万件流出 ワロタ [転載禁止]©2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433148747/
【経済】4月GDP、前月比1.2%減 日本経済研究センター©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433204799/
【社会】年金情報流出で苦情殺到「見込み甘かった」 態勢拡充へ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433234615/

710 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:02:20.49 ID:M52ETEuZ0.net
>>708
あの時、大半の派遣やってた奴は就職活動した
俺も一緒。あの頃に某中華チェーンに就職して今もずっと続けてる
休みは少ないけど給料クッソ高いし、ほんと就職活動してよかったわ

711 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:03.71 ID:kTK4JAoT0.net
>>710
ま、派遣の仕事がなくなればみんな就職活動するわな。
年越し派遣村とかやってたときも、
そこに来てたのは地元の浮浪者と政治利用したい政治家や。そっち系の団体ぐらいだったし

712 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:04:48.32 ID:h3WNCs2zO.net
自民に投票した派遣が一言


713 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:09:59.82 ID:kTK4JAoT0.net
自民に投票した派遣だが
民主党不況が終わり、景気回復してくれたおかげで就職できたわ
ごっつぁんです

714 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:32:06.69 ID:xcPqjfFm0.net
自民党が派遣を苦しめてるっていうより
派遣だから苦しいんじゃないの?
だったら就活しやすい社会にした自民党はいい仕事したってことじゃね?

715 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:40:29.85 ID:fFttTkVe0.net
>>714
今は就職が楽になったから、就活してる派遣は大助かり
文句言ってんのは就活もしない、スキルアップもしない
ただダラダラバイトで暮らしてるようなキチガイ層

716 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:43:14.45 ID:14Yq7yrg0.net
こんだけ空前の好景気なのに、未だにクソニートなのは、本人が就職活動してないだけなんじゃね?努力不足

717 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:49:25.19 ID:fFttTkVe0.net
>>716
今は大企業中心に、条件のいい求人がゴロゴロあるような状況だもんな
俺の周りでもかなりの人数が転職したりしてる

718 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:50:26.41 ID:8RIw/K/P0.net
さすがに今の時代にヒセイキガーって叫んでも、お前が悪いんだろwって言われるわなwwww

719 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:20:19.55 ID:uaH5PgST0.net
>>685
その給料都心では生活できないよ
寮があるか自宅通いじゃないと

結局この法案は社員であれ派遣であれ
移民であれ労働者を安く買い叩く為のものなんだね

720 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:21:43.93 ID:orhWomFY0.net
でもなぜその年齢まで派遣のままだったの?と疑問に思う

721 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:27:41.86 ID:uaH5PgST0.net
○40代後半でリストラされた
○結婚して退職→出産→復職できず

このパターンが多い

722 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:32:14.07 ID:YLsifb130.net
いざとなればナマポがあるし
刑務所もある
勿論、自殺してもいいんだしね

気楽にいけよ

723 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:34:36.52 ID:B2YI4vpN0.net
アホラスシステム

724 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:39:32.19 ID:uaH5PgST0.net
結局自己責任論で納めようとするんだね

725 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:40:58.35 ID:WwyrB7pj0.net
>>724
自己責任だからな、実際

726 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:44:59.34 ID:HzWT3KjF0.net
>>7
派遣会社へは自社の社員お同等かそれ以上支払われてんだけどね
派遣会社から派遣に渡るときに派遣先の会社の社員よりも安くなる

727 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:50:53.50 ID:j/cronEA0.net
>>724
そんな国だから国民がリスク取らねえんだよなw
今や男がATM負債から大挙して逃走して少子化してるのもその手の影響がかなりあるw
その手の国の行き着く先は「リスクをとる奴はバカ」だからなwww

728 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:07:32.43 ID:u72FGZza0.net
外国人でもできる仕事なら、そっちにやらせるだろう。

729 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:10:03.61 ID:uaH5PgST0.net
専門職エージェントは昔からあって
小泉が現れる前はその流れで派遣があったんでしょ

それが単純労働可能で崩壊したと

専門職は単発でローテーションするのは
この場合はあるべき姿かも

それなら給料倍にしなきゃね
専門職で他作業があって
しかも一般派遣と同じ時給って虫が良すぎですね

730 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:12:30.25 ID:pvabsms40.net
自民党に投票したバカだけが、雇い止めで氏んで下さい。

731 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:14:04.63 ID:uaH5PgST0.net
>>725
あなたが氷河期から這い上がって
正社員になれた人ならごもっともで
説得力がありますね
もちろん年収400万以上ですよね?

そうじゃなくて口入屋、もしくは政治家
ブラック企業の無年金定収入なら
だまっとれ

732 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:20:51.68 ID:wwinklmO0.net
>>729
一般じゃない頃はちゃんと高かったそうだね

733 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:21:22.79 ID:TJN7IaVvO.net
年寄りは早期リタイアして第2の人生を歩め
若い奴は正規の職を探せ

734 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:05:39.66 ID:IQtGkcpL0.net
>>731
探せば年収400万スタートなんてザラにあるだろ・・・。
職歴なければ論外だけど。

735 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:38:31.37 ID:xzI/rCjV0.net
年収400万なんて、高望みしすぎw

中小零細企業じゃ、年収230万とかで
朝7−23時まで、命削って必死に頑張ってる人は多い

だから中小零細企業の正社員はプライド持って働いてる

736 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:46:30.98 ID:31MYllcR0.net
>>731
氷河期氷河期っていうけど、ほとんどの人は景気の良かった2003-2006年ぐらいに
正規の就・転職決めてるんだよ
逆に氷河期の採用を絞ったせいで、その年代が空洞になってしまったことに気づいて
大企業も結構中途採用してたぞ
その時就職してりゃ、新卒社員より5−8年出遅れてても、今40歳ぐらいで600万以上は稼げてるはず
勿論400万以上だ

逆にそれも出来ない無能なら
だまっとれ
といいたい

737 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:56:03.57 ID:nQ4o6lRy0.net
中高年も派遣で就業中。若者に罵声浴びせられながら単純労働とか。
中高年ブラック派遣〜人材派遣業界の闇〜

738 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:02:13.35 ID:loFPTbXR0.net
>>737
むしろ働けてよかったじゃないか。
バイトでも同じ扱いされるし。
どこが闇だよ。

739 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:04:24.80 ID:xzI/rCjV0.net
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる

ウチのところは14万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?非正規の方たちは・・

740 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:05:19.35 ID:YstfPKOJ0.net
一生派遣にならなくていいじゃないか

741 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:07:02.14 ID:8Np1+R3j0.net
■派遣会社のマージン率(搾取率)、最大50%

<調査概要>
・調査期間:2015年1月10日〜1月25日
・調査対象企業:一般社団法人 日本人材派遣協会(JASSA)の登録企業全部
・調査サンプル企業数:560社
・リストアップ事業所数:841拠点
・調査方法:インターネットを使い該当情報の有無を各社ホームページ上で確認する

<調査結果>
・マージン率の公開率:19.1%(公開企業が107社、非公開企業が453社)
・全体平均マージン率:26.8%
・上位下位10%を除いた中間平均マージン率:26.6%
・マージン率最大値:50.0%(旭化成アミダス株式会社 IT事業グループ)
・マージン率最低値:11.6%(株式会社インテリジェンス 九州支社)

■<公開していない大手一同(*^^)v>
 今日の記事の最後として、調査対象リスト(作業途中から閻魔帳に見えてきた)に含む、含まないに関わらずマージン率をネット上で公開していない派遣業界大手企業を下記にリストアップします。

・ザ・アール
・フルキャスト
・メイテック
・スタッフサービスさん
・ジェイコムホールディングス
・ニチイ学館
・パソナ
・マイナビ
・マンパワーグループ
・リクルートスタッフィング(順不同)



2

742 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:08:50.44 ID:xzI/rCjV0.net
血眼になって競争して
役職就いてる奴は、充実度が半端ないよ 正社員全員にも言えるが

とにかく寝ても覚めても競争だ。
同業他社の分析から、人脈づくり、土日祝日問わず臨戦態勢。。
朝7時から終電ぎりぎりまで残業して
総支給15万 30代〜気がつけば40歳・・ あっという間だぞ

総支給15万ってのは大金なんだよ この重要性がわからないニートは
ここに書き込むなw 

743 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:12:49.28 ID:slj857u00.net
>>742
ブラック企業乙。

744 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:15:09.82 ID:1CwKvI6a0.net
そんな惨めな生活するくらいなら一生ニートの方が1万倍マシだろ

745 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:27:44.07 ID:OsoEcrcyO.net
平日の真っ昼間から2ちゃんやってるような連中が「派遣ガー正社員ガーブラックガー」て、、、ナンセンスの極みだな
つーか、お前ら馬鹿だろ
ちったあ働けよ

746 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:29:00.01 ID:QjNPhlpn0.net
お前らが選挙に行かないから、こういう事になる。

自民党のネット工作なんかに引っかかるから、こんな事になる。

747 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:31:21.80 ID:M7n64lqG0.net
>>739
それはお前の企業に魅力がないだけ。

748 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:31:30.81 ID:7JjWHtVZ0.net
正社員を派遣すれば良いのにな

749 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:32:38.81 ID:PgCWirH20.net
終身雇用が維持できないのなら
セーフティーネット関連法案とかもつくるべきだろうに。

750 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:34:05.96 ID:xzI/rCjV0.net
>>747

非正規の方々はずいぶんと余裕があるみたいだなw

これじゃ同情できんわ・・

751 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:35:11.36 ID:qEHmP14aO.net
今、ハロワに行ってきたんだけど、派遣の方が月給にすると多い場合が多数。正社員、契約と派遣の違いは交通費があるか、ないかぐらい。中高年は派遣の方がマシだ。

752 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:38:24.76 ID:DVc6SHSi0.net
>>652
いずれそうなる。
今回の派遣法改正はそれへの布石だから。

753 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:39:31.25 ID:M7n64lqG0.net
>>750
非正規で必死に職探ししてる人すら寄りつかないくらい魅力がない企業ってことでしょ、要は?

754 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:46:34.66 ID:Ir7g2cTx0.net
何で派遣労働を産地直売できないんだろ
同じ条件で個別契約できれば労使共に得だろうに
あ、もしかして派遣会社は派遣先が見つからない間も給料くれるの?

755 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:52:52.14 ID:fsmujU6v0.net
先ず終身雇用したくなる人材になる事だな、代わりはいくらでもいる

756 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:54:37.75 ID:eBCA/wbT0.net
>>1
いっそのこと、80年代みたいに、派遣業全面禁止にしたら?
必要な技能者は、会社で雇えよ。

757 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:35.16 ID:iSQTkBCL0.net
みんなアホだな
胃の中の蛙
そもそも日本型雇用自体が世界的に見て異常なんだよ
このグローバル時代に日本だけ幕藩体制を維持しようなんて言うのが無理な話
雇用維新をやるしかない
まずは正規と非正規という労働者区分を禁止して
同一労働同一賃金をやるしかない

758 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:05:49.54 ID:93lndhj40.net
30代後半で自立起業した。
運よく社会を渡ってこられたけど
自立のスキルは磨いておいたほうが良い。
若い時はなんにしても勉強したほうがいい。
あちこちに人脈作って頼れる人を作って置いて損はないよ。
最初から自立ありきで働くこと。

759 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:28:35.58 ID:V6NRZtpW0.net
これからは契約社員という名の非正規が増えるんだろうなw

760 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:33:49.11 ID:To1F8OX2O.net
>>755
あべぴょん「ビクッ…そうだ、会食しよう!」

761 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:36:48.34 ID:To1F8OX2O.net
高度プロフェッショナル報道の自由
エクストリームホルホル
アクロバット支持率

762 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:37:04.97 ID:oqFsExu00.net
これは安倍ちゃんGJだね

763 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:41:03.54 ID:GWONHOag0.net
個人の問題は色々あるだろうけど、これは制度の話
個人の問題で言えば民主党政権でだって成り上がった人は居るだろうし、何でも個人の問題なら政治家なんで必要ない

764 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:02:53.53 ID:iUt96gK60.net
自民党に投票するバカの責任。
いまだに自民党を信用するバカがいる。

765 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:35:44.16 ID:bFWConZV0.net
アホ
労働者の真の敵は労働貴族
左派に騙されるほど国民はバカじゃねーよ

766 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:54:27.67 ID:Zzms3cOA0.net
>754
特定派遣(君らがな云う所の正社員)で常用の人は、
時給日給に係わらず派遣先が無くても休業保障される。

だから基本的に契約期間が1ヶ月更新なのよ。

767 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:42:59.92 ID:RZg22BfC0.net
パソナの犬安倍晋三

768 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:55:59.58 ID:31MYllcR0.net
>>750
正規雇用というのは必要条件であって、それさえあれば事足りる必要十分条件じゃないからね
正社員の月給1万5千円提示で、正社員を選ばないからと言って非正規職に魅力があるわけではない
どうもその辺をわざと混同してミスリードしようというアホが多くて困ったもんだ

769 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:34:32.65 ID:P1goFlD+0.net
アホ共の矛盾

正社員は無能と言いながら、自身は「労組が強い解雇されない=古い大企業の」正社員になりたがる。(未だに)

正社員にはありもしない解雇規制があると妄言を吐く。

正社員は全員、月給、ボーナス、退職金、60才定年、法定外休日付きが当然だと思ってる。

派遣会社がピンハネしてると妄言を吐く。(ピンハネとは直接雇用の単価と比して、抜いてる時のみ)
同じキャリア&同じ現場のパートが時給1600円の時、派遣が時給800円の場合ね。

氷河期の男性大卒の最終内定率と、氷河期よりも酷い最終内定率の世代を無視する。

770 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:46:41.24 ID:Xzu6lQ+o0.net
>>769
>正社員にはありもしない解雇規制があると妄言を吐く。
法律上はあるだろ?
実際に機能するのが稀なだけで。

771 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:05:54.20 ID:P1goFlD+0.net
>770
無いよ。あるなら条文見せてよ。

772 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:42:58.85 ID:31MYllcR0.net
>>769
アホだから派遣なんてやってるんじゃないの?
そもそも本当の上流層は解雇規制だとかピンハネとかとは全く別の世界にいるし

773 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:49:49.70 ID:31MYllcR0.net
大体今派遣で不遇を愚痴ってる奴に能力のあるやつはいない
優秀なら正社員になってるはず
(過去の好景気時に派遣という雇用形態の先行きを見て転職するといった判断力行動力も能力のうち)

でも優秀ではないけど無能ではないクラスならたくさんいる
本当はこの氷河期を救うべきなんだろうけど、正直遅きに失していて
今から氷河期の救済対策をやっても国としてメリットがほとんどない
それより少子化対策にでも回した方がいい

長い歴史、運の悪い世代はどこにでもいる
戦争中、20で特攻隊に行った世代よりマシだろ
犬にかまれたとでも思って諦めろ

774 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:24:29.36 ID:6jUHc4KK0.net
今は大企業に非正規で居る20後半だが、中小ブラックで積み重ねた経験もさることながら、工業高校機械科出身ってだけで、他の非正規より楽な部署に配属なったよ。
工業高校機械科を馬鹿の巣靴と宣う負け犬非正規派遣には同情しない。
負け犬派遣正社員時代もあったが、ピンハネされて女上司からパワハラ受けて人格否定されてた時より気楽。
しかも、直接雇用だし入社前から正社員前提と提示されてるからやりがいがある。
負け犬から勝ち馬に乗った時に、本当に工業高校機械科で良かったと思った。

775 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:30:21.21 ID:Xzu6lQ+o0.net
>>774
大卒コーポレート部門「目くそ鼻くそ。ププププッ!」

776 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:34:37.61 ID:fY0VurM+0.net
>>736
いろんな状況や立場の人間がいるだろ
都心なら仕事あっても地方は求人なかったり

全員が救われてるなら
寧ろこんな派遣問題ないわ
氷河期が就職できてもリストラとか

派遣の割合が増えてるのが現状なんだよ

777 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:39:32.47 ID:b75mp8gJ0.net
お前等だって携帯を買うときに10年縛りで途中解約は違約金って言われたらふざけんなって思うだろ
経年で陳腐化するのがあきらかな商品に長期契約を求める方が異常なんだよ

778 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:51:50.86 ID:Xzu6lQ+o0.net
>>771
え?
じゃあ、今の内閣と財界はなんで解雇条件の規制緩和を目指してるの?
無いものを緩和しようと躍起になってんの?

779 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:52:07.11 ID:88RRhWzc0.net
>>773
そんな無能って本当に日本人なの?
シナチョンが日本人の振りをしてるだけじゃね?

780 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:57:12.06 ID:6jUHc4KK0.net
>>775

っと、無職ニートの馬の骨が何かを言ってる。
働けや、社会の老廃物のピザデブニート

781 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:00:14.30 ID:Wm7JZ1Bo0.net
>>772
格差が広がるということは、その上流下流というのが能力ではなく生まれで決まるようになるということ

782 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:02:22.43 ID:WwyrB7pj0.net
>>781
全く違うな、それ
能力やスペックによる格差ってのはあってしかるべき

783 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:29:49.33 ID:31MYllcR0.net
>>776
そりゃ例外はいるだろうさ
家族の介護が必要になったとか、隕石が当たって死んだとかさ
でも地方に求人がないなら都心に出りゃいいし
その判断と決断、行動まで含めて能力と自己責任だと言ってるの

就職できてもリストラって、さんざ正社員は解雇制限とか言っといて
今度はリストラの話かよ支離滅裂すぎるわ

派遣の割合が増えてるたって団塊の世代が一度退職して嘱託や再雇用になった分
専業主婦が非正規でちょっと働くようになったとかの要因もあるだろ
その辺考えずに政府が悪い世の中が悪いと言ってばかりで
自分は反省一つしないのが最底辺の証拠じゃないか

戦争末期に満州に生まれなかっただけラッキーだと思えよ

784 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:30:54.30 ID:31MYllcR0.net
>>781
格差の拡大と格差の固定化、格差間の断絶はそれぞれ別の話だぞ

785 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:00:15.72 ID:31MYllcR0.net
>>776
あんた頭悪そうだから非論理的だが、その氷河期非正規を(国が)何とかしろって話な
そりゃ努力しても能力があっても例外的に非正規に落ちる奴も、能力もそれほどなく
氷河期に順当に非正規になったやつもいるだろ

だがな、政策ってのはレアケースは勿論、少数派を含めて全員を救うのが正解ではない
民主主義の基本は「最大多数の最大幸福」だ
大事故で重体患者が一人いたとして、今手持ちの薬、医療器具、医者を全部動員すれば助かるとしても
その分手当てできない数十人の重傷者が死ぬなら、一人の重体患者を見捨てて多数の重症者を手当てすべきだ
効率から言えば、船舶事故で船が沈没するとき、救命胴衣は老人ではなく若者に渡すべきだ

氷河期非正規は最大多数でもないし、救うコストをかけるには効率が悪すぎるんだ
国民のより多数が幸福になるためにはこれからの労働力である若者、子供に重点投資する方が利にかなってる

786 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:04:10.47 ID:2/jJ4J1f0.net
>>785
実際のところ、国は派遣やフリーター、ニートのまま中年になった奴らは生き埋めにでもしてしまった方が
手っ取り早いと考えてるからな。
さすがに人道的に実際に生き埋めなんてできないけれど、そんな連中に対策費を使うぐらいなら若者や
子供に対策費を使う方が理にかなってるのは間違いないわな。


派遣やフリーター、ニートのまま中年になった奴らをベンチマークにすればいいわけだし。

787 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:05:35.77 ID:31MYllcR0.net
今から働いても教育投資回収だけでも年月がかかるし、満足に働ける期間があまりにも少ない
中年以降なら物覚えも悪く体力も落ちて、労働力としては質が悪い

氷河期世代は今40-45才、あと20年ちょっとすれば年金をもらい始めるだろう
よく団塊世代の年金が叩かれて、若者を犠牲にする気かと言われるが
それでも彼ら団塊は次世代の子供を産み育て、消費をして経済に貢献し、正社員として沢山納税もしてきた
それに比べりゃ氷河期非正規は、次世代の国や年金の担い手である、子供を産むわけでもない、
消費活動が大きいわけでもない、ろくな生産活動もしてない、納税額も少ないと

ハッキリ言って団塊の世代以下だ。それもはるかに悪い
こんな世代に年金やるのこそ若者が犠牲になってるし、その上再就職を国策でなんて
あまりにも金も無駄だ
非常なようだが、保険も年金も不完全にして、むしろ早く清でもらった方が日本の未来のためだ

非正規の雇用対策をやるより、若者の就職先を援護したり、生まれてくる子供に百万円でもくれてやった方がはるかにマシ

788 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:12:33.45 ID:31MYllcR0.net
>>786
その通り
だから現実的に考えれば諦めるしかなくて、
むしろ生き埋めにされないだけマシと思ってる位の方が精神衛生上良い
戦争末期の時代に生まれるよりマシだと考えろとかってのはそういうこと

789 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:20:09.69 ID:ZpQQbuV2O.net
>>785

したり顔でしょうもない自己責任論ぶちかますあんたの方がお里が知れますわ。


政策の失敗ですよ、頭がよくない総理が官僚や財界のいいなりになってるだけです。フランスの方が遥かにましな経済政策してます。

竹中は日本にとって害悪そのものです。

790 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:26:01.18 ID:WF7QgyID0.net
俺みたいな高卒無資格42歳独身男、
正社員歴なしでも正社員になれるくらい景気が良いの?

791 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:34:10.19 ID:31MYllcR0.net
>>789
自己責任論じゃなくて効率論だな
ちな、竹中を追っ払うのが、派遣制度をなくすことが、日本のためにいいことだとは思う

しかし、それが実現しても氷河期世代以上には何の恩恵もなく
ただただ、未来の人たちのためだけの行動になるということは覚えておけ

その心がけは大いによろしい
俺の屍を越えて行けってやつだな

792 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:44:11.08 ID:TzQ1RVWsO.net
>>790
選ばなければなれる。今はそれくらい求人案件が豊富。

793 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:44:44.52 ID:3xpn1Phd0.net
マージン率公開が義務化されたのに公開してるのは2割弱。
これが全てを物語ってるな。

794 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:46:08.21 ID:zSb1hT4L0.net
自民党を殲滅しないとダメだ
ほんとうにそうしないとダメだ

795 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:47:16.25 ID:P6ACkvFp0.net
>>793
公開してないところは免許停止取り潰しでいいわよねえ(´・ω・`)

796 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:54:00.91 ID:WF7QgyID0.net
>>787
氷河期世代はゴキブリのように生き延びるよ。
俺も氷河期世代だけど、暮らしていけなくなりそうなら、徹底的に
生き延びる道を模索するつもり。幸い、生活困窮者を支援する団体とか、
一昔前に比べたら増えているし。リーマンショックともやいのおかげだわ。

797 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:00:20.29 ID:ZpQQbuV2O.net
>>791

同意ですわ、あんた呼ばわりして失礼しました。

798 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:24:54.75 ID:T7twkmlV0.net
>>797
師ね

799 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:27:12.10 ID:4ijjNZ/b0.net
>>787
お前みたいなやつが企業の上の方にいるから
シャープみたいなじり貧の会社が増えるんだよ

技術者は今でもこのスレの属性のやつ多いだろ
そいつらを片っ端から使い捨てにして
今は社員は自分でソース書けないエンジニアとかばっかりだったりするんだぜ
書けないどころか読めないやつもざらだ
パワポで企画書は書くけどな

韓国にアウトソーシングして結果がああだよ

仕事の中身なんかどうだっていいんだろ

800 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:36:09.36 ID:4ijjNZ/b0.net
もう専門職26業務の派遣のやつは
若いやつはとっとと就職して年食ってるやつは
頑張って自分で仕事とってくる方向に
持っていくしかないな

いつまでも他人に自分の未来握られててるの辛抱たまらんだろ
頑張ってもこんなに蔑まれてマージンまで抜かれる
アホらしいだろ竹中稼がせるのは

派遣の営業も心底でこんな風に見てると思ったらなんだって頑張れる
そうして皆で派遣会社自体を潰していけばいいんだろ

日頃から自己スキルを鍛練してたら
細々とでもなんとかやっていけるだろ
サボってるやつや無策なやつは知らんが

だから手に職だけは絶対つけとけ

801 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:37:21.23 ID:BpRczya20.net
>>89
中小零細<<<<大企業の派遣だろ
正社員といっても大企業と中小零細は完全に別物。中小零細はへたすりゃアルバイト以下

802 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:40:24.34 ID:4ijjNZ/b0.net
>>801
中小零細企業はもう会社の様相を呈してないよ
ブラックバイトとかそういうとこがやってるだろ
昔は小さくても優良な会社は多かったが

803 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:43:44.50 ID:xFMMFiwI0.net
まぁ経団連のいいなりになって、簡単に労働者の首を切れるようにもろもろの法律を
改悪するのが「日本を(富裕層の手に)トリモロス!」ってわけだからね…

正社員化の促進もただのたてまえで、強制力のある正社員化促進の条文なんて
改正案のどこを探しても無いよw

804 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:45:21.29 ID:BpRczya20.net
>>773
たとえ救わないにしても氷河期世代ってあまりにも厚みがありすぎる。
見捨ててなんとかなるレベルじゃないよ。

805 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:47:23.70 ID:4ijjNZ/b0.net
このスレを見て経団連や政治家や竹中がどんな糞か改めて実感したよ
人の上前くすねてるどころかそいつらを虫けら扱いして挙げ句死ねばいいのにってか

江戸時代の悪代官かよ

806 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:25:41.01 ID:YaoKFvG70.net
少しは建設的な意見な。

結論は、配属先の大企業の正社員になりたいが中小零細は正社員募集のキャパがあっても
なりたくないね。殆どそうだろうね。でなかったらニュースにならないもんな。

だったら特定派遣会社に移動するのがベストだな、派遣元の正社員だからな。
それで配属先は今まで通りで皆さん憧れの大企業だし、休日も多い、冷暖房完備、社員食堂完備、見た目は大企業正社員と
同じだし、文句ないよね。
特定派遣に移動するだけのスキルが無い場合どうするか?
一般派遣会社で請負契約もやってる派遣会社に登録することだな。そこの請負社員になればいいじゃないか。
請負契約も請負先は大手だからいいだろう。

一流企業、大手、綺麗、大きなビルの中、見た目が恰好良い、合コンもできる、憧れの制服、東京本社、ランチはイタリアン、
会社帰りに駅ビルのビアガーデン、イケメンの大手社員、女優のような大手社員、いいよね〜。

807 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:06:46.80 ID:1CwKvI6a0.net
40歳以上で無職の人は働かないで生活する方法を考えた方がいいと思うな

まず、家に財産あるならそれを生かしどれくらい生き延びれるかを算段し、それが尽きたら
生活保護という具合にライフプランを考える

もしくは、物価の安い国に移り住んでそこで果てる覚悟をするとか

今から仕事してもいい事はまず無いから

808 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:09:40.57 ID:ZpQQbuV2O.net
>>798

あんた竹中信者なんですかね。勝ち馬に乗るだけなら未来のことなど考えなくていいから、さぞや気楽でしょうね。

レスはいりません。

809 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:07.09 ID:1l1w86Aa0.net
結局、社会保険の企業負担が直接雇用を阻んでいる
派遣から契約社員にすることさえしない

810 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:15:13.36 ID:1CwKvI6a0.net
あと、制度いじくって雇い止めが発生しても、その業務自体が会社にとって必要なら別の誰かに
チャンスが回ってくるから悪い事だけじゃないと思うんだよね。

それは雇い止めされた人にだって別の仕事につくチャンスが出てくるのを意味するのだし。
何で、同じ職場で働き続ける事に固執するのか、そこが本当によくわからない

811 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:24:40.43 ID:AD+4ewjR0.net
移民で中国とか東南アジアあたりの大卒が来たら、宮廷未満の大卒は大手に就職できないだろうな
入ってバカになる大学は世界中でも日本だけだし

812 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:31:49.94 ID:4ijjNZ/b0.net
まあ学歴で仕事するわけじゃないけどね
大手に就職する場合は必要だけど

植木屋とか大工とか職人目指す人が
もっと増えてもいいと思うよ

ホワイトカラーばっかり増えても仕方ないからね

813 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:57:42.81 ID:orhWomFY0.net
>>721
なぜリストラされたんだ?
なぜ再就職できないんだ?
結局なところ能力不足という事になるよな

自営でも始めるという選択肢はないのか?
自営もできない 早い話が能力不足

814 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:38.42 ID:FMU+YwpI0.net
さすがあの派遣会社からカネ貰ってる独裁党
これの原案もあの派遣会社が策定した物に沿ってるんだろうな
なんせ派遣の法律はあの派遣会社が有利になるような物ばかり

815 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:05.04 ID:4fjInjQRO.net
経済団体、なんか宗教系のいわゆる愛国的な団体
↓↑WIN-WIN
安倍政権
↓↑WIN-WIN
マスコミ、まとブロ
↑養分
ネトウヨ

816 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:12:34.18 ID:a3DJz7aU0.net
アホな改正ばかり

817 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:23.08 ID:a3DJz7aU0.net
>>810
専門職に関しては人を入れ替えしすぎると逆に生産効率下がらないかな
専門職の人にしかわからない、その場特有の業務知識とか作業の進め方とかあると思うんだけど

818 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:17:27.19 ID:w+eE99rc0.net
>>815
しね、クズども。僕ちゃんは氷河期で〜団塊がー、てめーらだけは擁護されて当たり前手厚くして、こいつを奴隷、多大な負担、それがいいたいんだな。
ゲスが。同じクズ自慢を延々と書いてやがる。

819 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:21:25.20 ID:4fjInjQRO.net
>>818
ぼくちゃんは愛国者で〜サヨクガ〜韓国ガ〜

820 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:22:30.27 ID:HEh8GJ6x0.net
>>810
企業は合法的に永久に派遣の席として仕事を確保できるようになるから、
まともな待遇の正社員の席は減ることになる。
そうなると、結果、永久に派遣の人間が増えるってことだ。
派遣はチャンスじゃないしな。

派遣の人から見ると、
今までは運が良ければ正規になれる可能性が少しはあって、
グレーゾーンな方法で3年以上派遣で居られる可能性もあったが、
今度の改正では、3年で確実にクビになって次の仕事先も
派遣になる可能性が格段に増す、って状態になる。

今までの方がマシだな。

821 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:27:53.06 ID:cRHsCqMz0.net
>>815
これ分かりやすくていいね、センスがある
「無能」とか「能力不足」を書き込みたいだけのレスばかりだとつまらないよ

822 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:29:49.69 ID:P51D8NxF0.net
あくまで昔のエキスパートだけがやれる派遣に戻す気は無いのね。

823 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:37:51.39 ID:AJD8I86f0.net
>>814
民主党はなぜそこを攻めないのかな
民主も貰ってるのか?

824 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:41:04.41 ID:DEwyasYu0.net
>>820

派遣からなれる正社員は正社員と言っても末端レベルだよ
実際、派遣から正社員になって役員に出世したという話、聞かないでしょ

そういう意味でチャンスが無いのは同じ

そして人員削減に時に最初に手が付けられるのもこの層

正社員と一口に言っても階層化されてるんだよ
俗に「周辺的正社員」と呼ばれていて、時給換算すると派遣の方がマシの場合も多い

「周辺的正社員」と新卒入社の「生え抜き」の間には超えられない壁が存在する

だったら、雇用形態の違いでお互い割り切った方が幸せだと俺は思う

825 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:44:34.64 ID:wVP6lDLWO.net
>>824
派遣から役員になった人いる。
ただし、乱脈経営で倒産した後の、再建メンバーとして。
派遣元の取締役になった人も知ってる。

826 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:45:38.64 ID:YxtwhOny0.net
>>813
リストラや再就職の困難が当人のみの力でどうにかなるほど実力者ばかりなら何も問題はないだろうよw
まして自営なんてw

世間知らずすぎるw

827 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:46:54.02 ID:xaREvVYQ0.net
>>264
逆だよ小選挙区制の時点で結局3割弱の票で6割以上の議席を占められちゃう
民主党の自滅といよりもツボ売り教とか安倍の支持母体が巧妙に操作した結果
一党独裁に近い現状なんだから完全比例とかにしない限り自民は一生安泰

だからこそネトサポやクソ自民は比例をさらに減らそうとしてるわけ
ギリシャとか見ればわかるけど弱者の声、多様な声を反映させるには小選挙区は無理

なんでアメリカがあんな出鱈目な政治やれるかといえば二大政党以外は事実上
存在しえないし、茶番劇やってる二党とも結局は強者の利益しか顧みない政治やってるから
選挙自体が意味のないものになりいつまでたっても貧困層は固定化され
少数の富裕層が富の大半を奪い取ることになる

828 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:54:35.59 ID:P51D8NxF0.net
昔は派遣と言えばこんな奴隷ではなかったのだがな。
戦場を渡り歩く傭兵みたいな感じだった。
そういう頃に派遣で働いていた事があるけど稼ぎは良かった。

829 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:00:26.80 ID:buONmiiR0.net
もうこんな国で結婚するな、ガキ作るな!家、車買うな!女作るな!!消費税10%だ!!税金払うな!!非正規、重労働とか、本当に男にはろくな仕事がない!!!
政治家、公務員、大企業、女の養分、ATMにされている事がわからないのか!!

830 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:01:52.44 ID:YxtwhOny0.net
>>829
ほんとに頑張るべきは国民が政治ともっとよく向き合うようにすることなんだろうけどね
まあ、夢物語だわな

831 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 01:29:20.09 ID:J5EFPjYo0.net
>>829
そもそもお前が無能だから「政治家、公務員、大企業」のどれにも関われなかっただけだな
だからそれをもっともらしく言うな。お前みたいな無能は社会の隅っこで申し訳なさそうに生きておけばいいよ。

832 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:14:20.05 ID:w9NrpzqI0.net
>778
誤魔化さないで、さっさと法律の条文出せよ。
有りもしない「解雇規制」とやらの一例でも構わないからよ。

833 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:21:24.27 ID:w9NrpzqI0.net
>793
派遣会社が請求してるのはマージン(差金)じゃないから。

派遣会社が請求してるのは派遣従業員の時給の他に、
新規の募集費用、労務管理費用、入職離職手続き費用で、
派遣従事者は、最初から派遣会社が出してる請求額は貰えない。

派遣従事者はこれらを最初から何もしてないんだから、貰う資格がない。

834 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:23:59.24 ID:LJIiJrc80.net
このスレを見てても最近の日本は若者も含めて地位ばかり欲しているんだよな・・・
どこの中国だよ一体w

被害者ぶってるわりに、下衆いよな。どっちが貴族なのか分らないや。

835 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:29:03.72 ID:NXfJz8U60.net
80年生まれ氷河期ど真ん中でパン職採用ほぼなかった時代で大手派遣10年やってた。
最近パン職採用復活して、今指導する立場だけど、自分の大学の後輩に入って一年で給与抜かされてるw
正社員なんてないない。50人に一人やっと契約社員になれるかどうか。
もう虚しくなるね…

836 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:51:13.91 ID:DEwyasYu0.net
それ氷河期関係ない

普通は派遣でも10年もやればその間に経歴生かして単価の高い案件に移れるのに
今の環境に安住してただけ

837 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 02:52:46.40 ID:Ubgtznu20.net
野党が審議拒否をした結果を「強行採決」っていうな

838 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:01:57.92 ID:2Fh9Cdm90.net
50過ぎて正規で働いてないなら
専門職以外で預貯金もない奴はきついだろうな

俺は専門職で派遣やってるけど
50過ぎて正規になって責任や負担が増えるより
給料が安くて雇用が不安定でも派遣の方が気軽でいいや
自己所有マンションの他に賃貸マンションと貯金が1千万くらいあるから
いつやめても贅沢しない程度なら生活には困らん

839 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:09:04.02 ID:DEwyasYu0.net
雇用の話題はすぐに自民党がどうたら、竹中がどうだって話する人がいるのだけど
自分は共産党が政権とっても出来ることは何も無いと思う

冷戦が終わって中国やアジア各国が労働力の叩き売りが始めたのが事の発端だから
政治家ごときで解決できる問題の範疇を超えているんだよ

840 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:17:25.74 ID:A4h/UyvrO.net
>>839 それは同感なんだけどさ
ケケ中は腹立つんだよ
貧乏になる自由とか抜かしているから
何だよ貧乏になる自由て

841 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:37:10.29 ID:DEwyasYu0.net
竹中とか、どうでもいいだろ
なんでいちいち釣られるんだよ?

842 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 03:49:35.76 ID:LLMGRGE50.net
>>835
同じく80年生まれ
いくらなんでも一年で・・・・って思ったけど私も派遣からパン食正社員の口なんで
当時を思い出して計算してみたら、派遣時:時給1500円で年収280万円
パン食初年度給与が月給17賞与8で年収330万円だから、
一年でどころか入社初年度から社員の方が高かったわ・・・

しかもこれに加えて昇給昇格、福利厚生あるからね
7年もすれば昇格して500万越えるからきついかも。パン食ならそれ以上あまり上がらないけどね

>>835さんはリーマン前の好景気の時、社員の声はかからなかった?
今更だけどその時なら20代だしパン食なら大手にも転職できたと思うから惜しいな
こんなこと言うのは何だけど、今からならまだ30代前半だし婚活したら?
家事育児全部引き受けて、プラス、派遣として年300万稼ぐなら男性にとっても悪くない話かもよ

843 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:38:52.84 ID:NXfJz8U60.net
>>842
目覚めて開いたらレスついてたw
わたしは四大商社の中のひとつにいるんだけど、留学してたのと大学もまあまあのとこだったから変なプライドが邪魔して妥協できなかったんだよね…

2007年から契約採用があったんだけど、部署の中で一人だけっていう狭き門で、新卒派遣からいた一つ上の早稲田卒の女性が採用されてた。今思えばあの時他社に動くべきだったな、と。貿易事務は時給1600〜1800が平均だからどんなにスキル磨いてもそれ以上は厳しい。

結局お見合いで今年結婚することになったよ。拾ってもらった結婚相手にはほんと感謝しかない。ちなみに派遣会社は800円/hとってたw 部署の経費清算の書類見ちゃった...

844 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:44:52.87 ID:oYHZAYc60.net
企業→専門のエンジニアとかを3年使ってチェンジできるんだからそれでイイ。

派遣会社→相手が望むんだから、若い派遣社員を仕入れればイイ。
エンジニアは自分で腕を磨いたらいい。

政府→若者の雇用が増えて、18歳以上の支持が増えれば、それでいい。

おまいら→・・・。

845 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:06:03.12 ID:rR/pmsQ20.net
人を雇うとモノを買うより損をするのが今の税制だから
仕方ないね。

846 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 05:10:37.76 ID:aHDAH/oJ0.net
自民を熱烈支持するプロレタリア階級は
まさに肉屋の出店を喜ぶ豚

847 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 06:26:07.38 ID:abrACkEs0.net
>>846
平民の役割なので文句言っても仕方ないよ
お前のご先祖も、リーダーのためにとショボい石斧一つでマンモスに立ち向かって戦死したしw

848 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:21:53.29 ID:0qi+JCGg0.net
>>813
今派遣やってる無能も頑張って就職するか
自営して派遣会社を極力使用しないことだな

あ、企業でリストラされてない有能なバブル社員だが
有能なゆえにいろんな部署転々として
都度その部署の専門業務をそこの専門業務の派遣に
一から手取り足取り教えてもらって
そんで自分がどう仕事回していいかわかんないから
無駄な会議と残業しまくってそんで
数年で別の部署渡っていくんだよね

すごいね、高学歴は
自分は何もしなくても業務が回るんだよね

そんな有能な人を大手で何人もみたよ

849 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:31:53.72 ID:0qi+JCGg0.net
>>831
こうやって無能の自己責任論にしようとするが無駄だよ
ケケ中が得する法案なのがバレバレなんだから

マジで出来る専門職や技能職のやつは
派遣からそうそうに手を引くべき
自分の技能と時間をくれてやることはない

ケケ中一派と派遣会社は無能に
仕事くれてやってるとしか思わないから

850 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:34:40.69 ID:9kGUaYVH0.net
で、誰がおいしいわけ

851 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:35:47.01 ID:0qi+JCGg0.net
>>850
>>844

852 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:41:36.97 ID:AutRS1sT0.net
どうしても必要なら正社員にするだろ
そうじゃないなら、誰でもいい
面倒臭いけど他の人を入れるわ

・・・まぁそういう事だ

853 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:41:46.24 ID:9kGUaYVH0.net
株主を大事にしないといけないんだろう
労働者は奴隷なんだから もっとひどくなるんだろうな

854 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:43:48.46 ID:pwiWh+yp0.net
>>853
そんなに株主がいいと思うなら、株買えばいいでしょ

855 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:44:51.84 ID:9kGUaYVH0.net
>>851
持ちつ持たれつ
ですかー

856 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:46:32.66 ID:9kGUaYVH0.net
>>854
はい
そうします。

857 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:46:33.18 ID:dEla2G6n0.net
>>22
これだよな
20年前は一人正社員を雇っていたのを
今は同じ賃金で派遣社員を二人雇ってるから
しかも仕事内容は正社員と全く同じ

858 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:47:01.69 ID:oz+QFDWv0.net
>>853
株主ばっかりで労働者が奴隷の国ってなんなのよ
金持ちの年寄りが死んだら外国の富裕層が株を買うようになるよ

ってか今がそうなのかな

859 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:50:15.87 ID:9kGUaYVH0.net
>>858
株主に還元できないと会社がダメになるとか
俺にはよくわからないけど

860 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:50:18.19 ID:pwiWh+yp0.net
>>857
派遣ってのは今の日本だと、実質バイト代わりの単純労働作業
これが正社員と同じ仕事とか、言ってて恥ずかしくないの?

861 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 07:54:53.85 ID:TU6lmG8V0.net
>846
他の人は、あなたみたいに自分に都合が良い事だけの
100:0以外は全拒否するお子様とは違うから。

862 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:00:04.86 ID:oz+QFDWv0.net
>>860
ベテランの司会者も派遣でしょ


ってか仕事は全部会社で机にすわる
ホワイトカラー業務か工場と小売りばかり
とおもってるのかな

仕事の特性もろくに精査しないで
よくこんな法案通そうと思うよな

一般派遣は縮小の方向で
専門職26業務を以前に戻せ

863 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:00:40.26 ID:yn3uAtI90.net
>>848
可愛がられる才

864 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:02:30.72 ID:ymhY9qe10.net
>>863
それで年収800万は素晴らしい才能

865 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:03:17.67 ID:pwiWh+yp0.net
>>862
うちの会社だと受付業務の女の子なんかもそうだな
司会業は大きなプレゼンとかでいつも来てもらってる人いるわ
ピアノや翻訳の人らだっている

でも、このスレでヒセイキガーって言ってるのはそういう人らじゃないでしょ
無能の単純作業員

866 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:10:03.26 ID:ymhY9qe10.net
>>865
この法案のスレでは無能呼ばわりしてる輩は
そういう人も安く買い叩く為に
敢えて無能呼ばわりしてるんでしょ

867 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 08:19:43.90 ID:Dj5Q/FWd0.net
>>719
派遣料下げて大企業と公務員以外の給料を
現在の中小レベルに下げたいんじゃないかな。
下げるんだったら、今5〜6万の家賃を3万くらいに
なるようにしてほしいわ。
給料13万とかだと半分持ってかれて、
毎日もやしか?

868 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:35:40.79 ID:yG5Y/dj00.net
中小零細企業じゃ、年収230万とかで
朝7−23時まで、命削って必死に頑張ってる人は多い

だから中小零細企業の正社員はプライド持って働いてる

869 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:48:11.22 ID:aUtDOX0G0.net
>>865
通訳も指名されない派遣組は日雇いのゴミ派遣と同じで無能ゴミだから、司会やピアニストとかも指名されない派遣組は無能ゴミらしいけどね。

で、無能ゴミは餓死しても当然らしいよ?

870 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:49:59.66 ID:yG5Y/dj00.net
中小零細企業で必死にお客様や会社の売り上げのために
競争して命削ってがんばってる人間が沢山いるんだよ

月収13万、14万得るために、必死に生きてる人間が・・

非正規どもはそういう正社員たちの姿には目を向けず
大企業や公務員の待遇を求める 何歳になってもだw


だから、俺は非正規どもには一切同情しない。
中小零細企業の社長さん達も
かなり憤っているぞ

871 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:52:52.67 ID:M3+IZnMg0.net
>>21
民主のままだったら、更に不良外国人が増えていたし
民主には入れなかったけど、期待していたら事業仕分けのバカさ加減
災害時に些事口出しをして責任を取らないとか、思い付きとか

それ以外は言うだけだし…

872 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:53:53.77 ID:tH+IWYy60.net
おっ久々に奴隷の鎖自慢するバカが沸いてるな

873 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:57:53.57 ID:yG5Y/dj00.net
>>872

プライド持てよ

総支給12万で生活してる中小零細企業の正社員たちは多い
彼らは、必死になってお客様や会社のために生きてる

誰かのために必死になって生きたことのないやつらには心底同情するよw

874 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:59:55.50 ID:dxpA6nOk0.net
都内の最低賃金以下の給与しか支払わない、
犯罪自慢の違法な経営者が連投レスしても
何の説得力も無いんですが

875 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:03:35.56 ID:yG5Y/dj00.net
>>874
君はどこまで公務員脳なんだ?w
それともニートか?

中小零細企業で必死に働いてる正社員を馬鹿にする発言は
許せんな・・ 


中小の正社員をけるくらいだから
随分と余裕のある生活してるんだろうね

876 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:11:31.37 ID:7FjYEDgC0.net
うちのようなド田舎で、週休2.5日+祝祭日で、一日8時間、仕事が早く終われば早退もあり、で、基本給18万+ボーナス年間で三ヶ月
残業があれば法に則って適正に支給
俺が仕事してるのを見てもろくに手伝いもせず喋ってたりするゆるーい職場

それでも安いって言われるのに
このような給与水準ではなかなか人が来ないってのに

総支給12万でプライド持ってやってるって?
洗脳されてるか修行中なのかバカなのか

うちもどうかと思うが、そんな低賃金で働くことに意味はないわ

877 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:11:46.61 ID:rlYqcOrn0.net
月12万の給料で働く馬鹿がいるからブラック経営者がいなくならないのにな

地方のすき家でレギュラーバイトで月15日働く方がマシというレベル

878 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:13:26.20 ID:yG5Y/dj00.net
>>877

あほだな 総支給12万でボーナスなしでも
正社員という社会的地位は、すごい財産だろ

879 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:14:07.74 ID:AxpMmE4w0.net
>>875
なんだyukinami まだ仕事やめちゃったのか
お前の親、情けない思いしてんだろうな

880 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:26:23.36 ID:TMl00Qxv0.net
>>876
それ毎回派遣スレにでてくる馬鹿コピペだからほっとけって
ハローワークに万年でてるブラック求人でしょ
ブラック過ぎて人来ないんじゃねw経営者の可能性も高いw
来ても直ぐやめるから奇麗事言ってるだけ

月12マンで守るものとかwそれ守れてないからw
ブラックを存続させて家族を不幸にしてるのは>>873みたいなやつ
こいつこそ非正規やれよ

派遣の改正をしたくてたまらない
工作員の可能性も高いけどね

881 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 10:31:46.34 ID:TU6lmG8V0.net
>878
「正社員の身分」なんて無いから。

銀行とかが与信を見る時の「正社員」ってのは、
月給、日給/月給、時給/月給の月給の部分の事。
時給や日給の労働者は、月の出勤ノルマ=月給が無いからローンが通らないのよ。
計算方法は関係ない。

だから「常用の」特定派遣だったら、そいつは立派な正社員なのよ。

882 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:05:13.53 ID:gB+ua+lkO.net
>>878
馬鹿もいいところだ。
おれは6時間勤務で土曜は隔週出勤の勤務のバイトだが、厚生年金も有るし、手取り十五万は有る。
十二万で正社員なんてのは詐欺に遭ってるようなものだ。

883 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:38:09.06 ID:w5bFaYqg0.net
とりあえずID:yG5Y/dj00が働いた事のないニートだという事だけはよく分かった
もしくは単なる株ギャンブラーのどちらかだ

884 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 11:45:27.84 ID:AxpMmE4w0.net
>>883
その人はyukinamiってyahooIDの有名なキチガイ
独特の文章なのですぐ分かる
倉庫作業も満足にできずクビになる人で、ヤフー知恵袋で自作自演とかやってる
ちょっとっていうかかなりの病院勢

885 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:24:15.07 ID:LLMGRGE50.net
>>873
煽りにマジレスもなんだが
雇用不安定、低給の派遣がバカにされるのと同様、
低給、ブラックな中小零細企業勤務もバカにされるだろ
どちらも自己責任

同じ大卒だからといって、多浪のFランと現役東大を比べて、「同じ大卒だから全ての高卒より上」
と恥ずかしげもなく言ってるのと同じ
そこまで来ると、高卒公務員とか高卒大企業の方が遥かにまし

886 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:44:45.20 ID:Axtx3Ti50.net
>>787
若者への就職先やこれから生まれる人間に金配るより、移民政策に金を使うほうがまし。
土地と家があわせて500万円程度で買えるようになったり、教育費がもっと抑えられるとかすれば別だろうけど。
日本人が日本人として生きていくためのコストが膨らんで、これだけ格差が広がれば、 僅かな金を配る程度じゃ焼石に水。
人口増えない。若い世代が子育てできない。まともな教育まで受けられない。

財界のトップ連中は、これからの日本人になんて期待していない。
いかに優秀な外国人を取り込めるか。世界の優秀な人材を獲得するために投資を始めてる。これからの日本人になんて目を向けていないよ。

887 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:41:56.43 ID:LLMGRGE50.net
>>886
そもそも本当に優秀な技術者が、派遣問題が起こるくらいどんづまった今の日本に移民に来るわけないだろ
質の悪くまでなくてもそれほどよくない移民なら日本人の方がいいだろうってこと
しかしそれも程度問題で、あまりに日本人のコスト感が悪いなら
質が悪くても何でも移民に舵を切ると思うがな

888 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:42:57.88 ID:LLMGRGE50.net
あれ、IDかぶりだ
珍しい

889 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:51:26.62 ID:NiZJiWT+0.net
>>887
韓国でも移民組はあちらさんでは優秀みたいだから、中国や東南アジアなら普通に来ると思うぞ?
日本では最底辺のコンビニバイトに最近外国人が多くなっただろ?そう考えると派遣云々でキュウリョウガーセイカツガー
と言ってる日本でも魅力的な賃金だと思うんだけどな。


あ、農業や漁業の留学生問題は別の問題な。
あれは時給無料とか100円とか400円の話で、移民したら当然日本の法律が優先される→最低賃金以上が確定されるから。

890 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:57:18.94 ID:Axtx3Ti50.net
>>887
日本経済を動かしている経営者たちは、きっと今の派遣問題を「問題」だなんて捉えていないと思うよ。それくらい、雲の下の話だと考えている。
労働衛生の問題だってそう。うつや過労の問題が顕在化してるけど、本気で取り組まない。正社員の待遇に固執して、文句ばかり言う日本人には期待してないよ。

今後は、いかに優秀な技術者を安価に招くか、ってところにシフトしていくのは間違いない。
そしてやがては、正社員をいかに非正規雇用の待遇にしていくか、にシフトしていくと思うわ。
だから、これからの日本人に投資するよりも、移民の促進に投資したほうがマシ。

891 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:22:43.15 ID:hsc/ifqB0.net
>>39
自民が負けたら自民とべったり既得権益によるプロパガンタ。そして酬いる&地盤強化のお友達政治。
充分影響でているじゃん。

「1回、1ー2年で評価&妄想に応えてくれない!」

ですか?積み上げようとしなけりゃ変わらんよ。

892 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:25:16.98 ID:hsc/ifqB0.net
目の前で充分に変化しているのに変わらなーいと
行動できないなら喰われるしかないな

893 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:28:16.85 ID:Bw3dzpcz0.net
そもそも偏向的な新卒主義や年齢制限の足切りで一回首になると元に戻れない中
国策で非正規雇用を増やしている現状で
一個人の資質でどうにかなる訳がない

894 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:34:47.67 ID:NiZJiWT+0.net
>>890
「今後は、いかに優秀な技術者を安価に招くか」ということすら考えてないと思う。
単純に人件費を削れば安売りしても利益が出るから国際競争力が増すという程度じゃないかな?

マジレスでごめん。

895 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:44:36.70 ID:DEwyasYu0.net
優秀な移民はケチ臭い日本企業には来ないよ
これは断言できる

それどころか単純労働者でさえ、そのうち相手にされなくなる
すでに韓国へ行った方がまだマシな状況だもの

896 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 14:45:55.80 ID:IIyvKKUS0.net
>>778
解雇規制というか判例で規制されている。

897 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 15:59:02.63 ID:TU6lmG8V0.net
>896
で、その判例は?
その判例で「解雇規制があるから守れ」と明示してるの?
文言か文面出せよ。

898 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:14:40.10 ID:LLMGRGE50.net
>>889>>890
移民の元のお国で優秀でも日本とはレベルが違うから
コンビニ店員や工場・派遣労働者がせいぜいだと思うけどね
中国や東南アジアで優秀な技術者なら、同じ給料でも
正社員なら残業山盛りの日本より定時で終わる欧米に行くだろうし

どっちかというと下層労働者を移民に置き換える未来を想定してると思うよ
だから派遣とか中小零細企業社員は死に絶えても構わないと
産休育休が十分取れるような大企業や公務員はリーダーとしての次世代を育ててほしいから支援すると

さすがに政府も中韓の移民が押し寄せたら治安が悪化するわスラム街が出来るわ生活保護てんこ盛りだわ
ぐらいは想像ついてるんじゃないかな
いや、ついてると思いたいが・・・それでも目先の利益のためにやるのかな

899 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:21:25.67 ID:LLMGRGE50.net
実際日本の労働現場が独特なんだと思うんだが
公務員でも大企業でも飲みニケーションとか根回しが仕事の段取りや評価を決めたり
残業は付けないのが不文律とか、要は大企業であっても給与以外の労働条件が悪いから
海外の優秀な人材が来ないんだと思うよ

言葉の壁が少ない医薬看護で、フィリピン人医師に年収1000万を提示しても数か月持たないで
全員帰国したじゃん
派遣や少子化に使う金がもったいない、だからコスト削減のために「安い」移民を使おうと思ってる以上
どう考えても優秀な移民なんて来ないと思う
優秀な技術者が欲しければ三顧の礼と金と待遇をつぎ込んで呼ぶしかないんだよ
正社員をコスト削減のために「安い」派遣に置き換えたら質は下がったのと同じ

900 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:26:59.22 ID:LLMGRGE50.net
だから「安い」(雇用対策や非正規救済、少子化対策などより)移民を欲しがる以上
質の悪い移民しか来ないと思うし、正社員を非正規におき変えたいんだから
移民だって(下手すりゃ日本人よりさらに安い)非正規の待遇で雇いたいに決まってる

このグローバルに労働力が移動する時代、東南アジアですら一線級の技術者がそれで来るわけない
しかも英語で仕事できる国もいっぱいあるわけだしね
印度のIT技術者とか最優秀層はみんなシリコンバレーじゃん

それと言われてるほど、もはや日本欧米中進国の間に絶対的な差はない

901 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:27:30.07 ID:Axtx3Ti50.net
>>898
目先の利益優先でしか動けないのが今の政界と財界だから、多分やるよ。
次のターゲットは中間層。ここを徹底的にやるつもり。

単純労働や下層労働は、もうすでに移民や在住外国人との競争になってる。
スーパー、コンビニ、ファミレス、ファーストフード、工場のライン、これらに外国人労働者がどんどん入り込んでいる。
本来低学歴層や、発達障害者枠のようなところに、外国人労働者がなだれこんできてる。
一方、そういうところに日本人は行きたがらない。大学出てる連中が増えて、
Fランでも大卒として人並みの仕事がしたいというプライドが高いからね。

902 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:37:39.89 ID:NiZJiWT+0.net
>>898
目先というかなんちゅーか、結局日本始め先進国各国もグローバル化の波にのまれてしまったからな。

日本製品は外国で売れない理由は魅力がないからではなく単純に高いからという当たり前な結論。
でも今の日本だと固定費・人件費が高すぎて、ローレンジは勿論ミドルレンジの価格帯の商品でも利益が出ないから
ハイレンジの商品しか作れないんだよな。でもハイレンジだと機能以前に高すぎて売れない。

となると、頭部分は日本人のままで胴体を外国人にやらせればコストダウンできてシナチョン始め新興国と対抗できる
という…なんちゅーか当たり前の結論に落ち着くんだよな。

勿論おまいさんの言うリスクはその通りなんだけど、リスク回避して売れないよりかはマシというのが今のお上の考え方
なんだろうな。正しいかどうかは知らないけどw

903 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:44:52.63 ID:Bw3dzpcz0.net
自己責任論に賛成する馬鹿は
絶対政府の怠慢には口をつぐむ

こういう奴らは正規雇用の解雇規制の緩和が施行されればいのいちに文句を言いだす
ヘタレだし

904 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:50:59.86 ID:TU6lmG8V0.net
>898
それは無いから。

東南アジアや中国、南米で工場や事務所立ち上げて、
向こうの大卒雇って使っても、日本の大卒なりのポテンシャルはある。
向こうは日本と違ってピンキリって程大学がないから。しかもハングリー。

ハングリーが良い方面(徹夜も厭わず必死に追い付こうとしてくる)にも
悪い方面(一円でも賃金高い方にあっさり流れる)にも出るけど、
それは分かっていれば対応できる事。

どこの国でも大卒とて、「大卒程度の知識」だけでは大して使い物にはならないのよ。

アメリカ行って落ちてるネジ見て驚愕した小栗忠順的な
慧眼や好奇心を持っていなければ、大卒なんて4年間年齢食っただけの若者よ。

905 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:55:44.25 ID:LLMGRGE50.net
>>901
中間層の移民への置き換えは確実にやるだろうね
もともとルーティンの仕事はそうそう難しい事やるわけじゃない
医師のような重労働の専門業種では無理だっただけで

実際Fラン卒とその親のの勘違いっぷりはすさまじいからな
高卒で大手や公務員に就職しても、大卒とは昇給昇格将来が違う!って鼻息荒い
そりゃそうだろうが大手企業に大卒総合職枠で入るには、Fランじゃ無理だろと突っ込まれても
大学の4年間での学問を深める時間だの人脈だのがなかった高卒とは違う!って最後まで抵抗する
多くのFランなんて、高校の三角関数すら出来ず、本もマンガしか読まず、
女をひっかけるか同じFラン生と酒を飲むかしかやってないくせにな

そりゃ移民と置き換えもきくわ

906 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 16:57:35.61 ID:LLMGRGE50.net
>>904
だからそれが日本の上流層になるためなら来るだろうけど、
日本の非正規・底辺層になるために、わざわざ来るのか?って話

907 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:02:30.17 ID:LLMGRGE50.net
>>904
もうちょっと説明すると、後進国の大学生の能力が問題あるといってるわけではない
むしろ日本の三流大学以下よりは能力・意識共に旺盛なのも多いだろう

しかし>>901の言う通り、今後は日本の中間層を非正規底辺に追いやるのが国策であり、将来なわけ
と「1円でも賃金が高い方に行く」「能力なハングリー」な若者が、非正規の底辺の扱いで満足するかって話
勿論、日本の底辺でも彼らの母国では大金を稼げるレベルなら、それもありだろうが
昨今の円安と言い、そこまでの無条件の格差はなくなってるんじゃないか?って話

908 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:10:44.73 ID:LndeefN+0.net
派遣法改正して、マイナンバーを派遣に丸投げ

909 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:12:03.96 ID:w9NrpzqI0.net
>906
連中は日本の上流層にはならない。

日本は良くも悪くもエリートに金を出さない。
国一の上級公務員を低賃金で奴隷並みにこき使ってる国で、
つい最近まで、トヨタの社長の年収が3000万円だった国よ。

これは逆差別的な異常な事。最近、やっと是正されたけどね。

連中は、日本の大卒とは比較にならないくらいプライドが高い
(周りに高い山がないから)。
ただその代わり、必死になって上を目指すメンタルがある。

低い山(他の国民)の悲惨さを知ってるから、そこに落ちない為には、
サビ残も徹夜も厭わないけど(やった分は自分の経験になるから)、
そこで得た事は100%自分のリターン(金)の為に使う。

だから他の国から1円でも高い賃金出されたら、そっちに鞍替えするし、
そっちがダメになったら、臆面もなくこっちに声掛けてくる。

連中はプライドが高くても、自意識過剰ではないし、
行動原理が単純で分かり易いよ。独り善がりな屁理屈も捏ねないし。

910 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:13:41.81 ID:LLMGRGE50.net
>>902
>頭部分は日本人のままで胴体を外国人
こうなるだろうね
今までは足だけだったけど手は勿論胴体までってわけだ
この状況で少子化対策をやると、少子化対策の金はそのまま「頭」部分への投資になるから
上流層には余計都合がいいのかなあと

例えば有名私立進学校への補助金を増やすとかすれば
コネで小学校から名門私立にやれる家は今より実質得をするだろ

911 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:16:03.79 ID:Axtx3Ti50.net
>>905
400〜600万円代の連中が矛先。ここを徹底的に下げることで、日本製の価格を下げて国際競争力を上げるのが目的のひとつ。
ただ、ここの層は正社員層がすくなくないから、まずは雇用のあり方を変えるという名目でメスが入る。
きっと大多数の国民は、規制の撤廃、雇用の流動化、既得権益の打破、って言葉で騙されると思うが、
実際のところ、より雇用は固定化し、既得権益は強まる。流動化するのは中間層以下の、既得権益を揺るがさない、まさに雲の下の連中ばかり。
それより上の層は、これからのWEの対象年収を下げるところから始めれば良い。

ある一定以下の大卒は、もはや高卒と評価は変わらないよ。プライドいらない。素直にいうことを聞く力と、
ハングリー精神が問われている。そこでも、実は外国人労働者との競争が始まっているんだけどね。
あと、最近は発達障害やアスペルガー、その他軽度の知的障害を抱えている学生が増えている。
実際に関わって驚いた。親が、とりあえず大学入れておけば、みたいな措置を取るみたい。

912 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:17:28.43 ID:RvYO+J390.net
>>680
1万円だったものが2千円になる計算だが?

913 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:19:46.71 ID:RZ2I0dXF0.net
>>909
オマエの考える移民像と推進派の移民像が全然違うのが気にかかる。
ハッキリ言って推進派がほしいのは生きの良い低賃金労働者。
移民がオマエの考えるとおりならトラブル・訴訟続出で国益にならんと思うが。

914 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:25:43.08 ID:LLMGRGE50.net
>>911
大体同意だが、俺は1000万以下の連中は総切り捨てだと思う
超一流企業の30歳年収が1000万くらいだから
その辺がベンチマークでそれ以下は貧困層に落とすつもりかと

>規制の撤廃、雇用の流動化、既得権益の打破
そりゃ騙されるさーww
ここの底辺派遣すら同じことを、自分の利益になると想い込んで叫んでるくらいだから
赤子の手をひねるより簡単だよ
WEだって始めは1075で挿入して200以下まで下げればよい。省令なら簡単簡単
一方1500万とか取ってる層はそもそも年棒制だから痛くもない

となると1000万以上稼ぐ高度労働者になるか、資本家サイドに回るか、議員にでもなるか
海外に脱出するか、自営するか、底辺落ちするか、全てを諦めて現世にグッバイしかない

915 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:28:37.41 ID:w9NrpzqI0.net
>913
高学歴外国人移民の話だから。

日本に100万人以上居る現状の低賃金、キツイ、単純労働の
工場で働いている大量の外国人労働者は、仕事が無くなれば居なくなるし、
同じ作業で日本よりも賃金の高い国があれば、すぐにそこに行くだけ。

連中の目的は純粋に金を得る事だけ。だから折り合いがついてる。

あなたが、この様な外国人労働者が30年前から日本に居て、
この30年間、日本の製造業の下支えをしていた事を知らなかっただけ。

経団連や政治家は、この「30年間続いた現状」の追認を漸くしただけで、
何ら目新しい事は言ってない。今更なのよ。

916 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:29:47.06 ID:wkXGRVvQ0.net
優秀な外人が日本に来るわけ無いだろ
って言ってる人は必要無いけど。優秀な日本人は海外に出るべきだと思うわ。

917 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:31:37.85 ID:LLMGRGE50.net
>親が、とりあえず大学入れておけば、みたいな措置を取るみたい。

普通はそういう障害者一歩手前系は大学入れてもついて行けないと考えそうなもんだが
養護学級代わりに入れておけるほど今の底辺大学はひどい(ある意味楽勝)ってことなんだろうな
俺はFランク大学といいうのを知らないから偉そうなことは言えないが
知り合いの伝手で日東駒専の授業風景とゼミに潜ったことがある
まー動物園みたいでwなるほど、これがバカの代表Fランかなんて思ったもんだが実はそれでもDランだというから驚きだ
それ以下なんてもはや想像の外だが、まあ箸にも棒にもなのは想像がつく

918 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:31:51.07 ID:sAUohdHK0.net
あれ?
この雇い止めをなくして
ずっと派遣として雇えるように改正するって流れじゃなかったんだっけ?
逆?

919 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:35:05.71 ID:vMvIfAsL0.net
日本の経営者連中が
無根拠に下衆いコストダウンに走った結果が
フクイチ爆発でありソニー本社社屋売却であり
シャープの社員給与削減役員だけ報酬upだったり


何だろうな 経営者連中に志が無さ過ぎる

920 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:36:36.04 ID:bnWZxO+/0.net
>>918
新しい改正法で雇いなおすための雇い止め

921 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:36:42.78 ID:7XWG6SCQ0.net
金目当てで日本に来るヤツが日本人に敬意を持つと思ってるのか?
馬鹿じゃねーの?

922 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:51:50.50 ID:r2PW5ZYY0.net
>>909
日本の役人がどれだけ高給をむさぼっているのかしらんの??
幹部クラスで2000万、事務次官で3000万で、住居は高級マンションを市価の1/10で賃貸できるし、各種手当や年金まで手厚くついてくる。
退職しても天下り団体に役員待遇で最低1000万円の高給を保障されるおまけに退職金までついてくる。
何度もは天下り団体に就職しては退職を繰り返して退職金を何重取りもする「ワタリ」が問題になっただろ。
公務員の薄給激務なんて完全にデマだよ。

923 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:51:54.60 ID:w9NrpzqI0.net
>919
無根拠ではないよ。

競争力が落ちた現実を受け入れて対策しただけ。
あなたが、それを見る立場に無いだけで、全部、数字で出てるのよ。
海外に支店がある場合は、外国のライバル製品やサービスの原価や
ライバル製品の競争力まで全部、数値化して、
自社製品の、この部分が(価格で●円、技術的に)負けています。
至急対応して下さい、なんてのが世界中から定時で送られてくる。

客先や現場を回ってる営業やサービスマンからもね。

企業は製造原価が高ければコストダウンを、
性能が負けていれば徹夜(サビ残してでも)で対策をするだけ。

924 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:53:57.68 ID:RZ2I0dXF0.net
>>915
それって日系ブラジル人や外国人研修生のことだろ、移民とは全然違うくね?

彼等は初めから帰ることが前提だったわけだが、リーマンショックで仕事なくなったとき凄い揉めただろ。
事件や訴訟も起こしてる。仕事がなくなればいなくなるなんて甘いものじゃなかった。

925 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:55:48.73 ID:w9NrpzqI0.net
>922
幹部ねぇ。
所謂、高級幹部(局長級以上)の階級が一省庁に何人居ると思ってるの?

926 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:00:11.32 ID:w9NrpzqI0.net
>924
ブラジル移民(主に日系)以外もだよ。

1980年代半ばから偽装請負と期間工はアメリカ人やフィリピン人、
日系ブラジル人の主戦場だった。

半年毎の入れ替えで賃金良かったし、真面目にやっていれば、
ほぼ必ず半年後には再契約出来たからね。

その頃「も」、日本人は、そこに寄り付かなかったのよ。
元請企業にとって外国人労働者は、30年来の付き合いがあって、
使うノウハウが既にあるのよ。経団連の連中もそれを理解してる。

927 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:07:45.60 ID:RZ2I0dXF0.net
>>926
経団連が最後まで面倒みるわけないだろ。
リーマンショックのとき税金で渡航費用はらって帰ってもらったのを忘れたのかよ。

移民となれば金払っても帰ってくれない、2世3世の問題も出てくる。
金払いの悪い零細企業でも雇用される、今までのノウハウとか関係ない。

928 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:10:36.43 ID:LLMGRGE50.net
>>922
事務次官2000万(昔は3000万)って、日本の文系トップの頭脳、東大卒の最高峰の出世頭で年収2000万だよ?
むしろ安すぎると感じるのが普通だろ
あまりに安すぎて、実入りが合わないからせめて天下りでもしないとモトが取れないわけで
天下り・ワタリが廃止になったから、外資金融に大挙して移動してるんだぞ?
一線級外資金融ディーリング職の平均年収は6000万、底辺私立医大卒が開業しての平均が3000万
それと比べてどうしたら高給だと思えるのかわからん

で、お前は東大卒なのか?国T合格者なのか?
タダの底辺の分際で、 なんで日本の文系のまぎれもないトップと比べてんの?
それってFラン大卒が、同じ大卒なんだから東大卒三菱商事勤務と同じ給料よこせ!
っていってるのとどこが違うの?

929 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:15:56.40 ID:LLMGRGE50.net
ハッキリ言うけど、2000万程度で「どれだけ高給を貪ってる」ってお前底辺すぎるだろ

そもそも公務員叩きもおかしくて、仕事がぬるいという批判はもっともなところもあるが
給与に関しては市役所でも今や旧帝・早慶が当たり前、都庁なんか4割が東大卒だ
日頃接してるから悪い意味で身近に感じるんだろうが、出自からして日大以下と比べる対象じゃないんだよ

930 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:30:07.63 ID:oEiTyYIh0.net
>>868
そんな働き方するからブラックが調子に乗るんだ

931 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:31:22.72 ID:oEiTyYIh0.net
>>870
だからその給料じゃ都心では無理

932 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:42:42.22 ID:w9NrpzqI0.net
>927
何で最後まで面倒看るのか言ってるの?
そんな事は誰も言ってない。

経団連が言ってるのは「国内の国民や現場で
外国人労働者をもっと簡易に使える公的な環境を寄越せ」ってだけ。

この30年間の経験で、キツくて低賃金の単純作業の現場で、
日本人労働者は最初からアテにしてない。

アテにしなくても稼働出来るノウハウとワークフローは出来てるから、
使い捨ての移民を使えるように、余所の国に流れないようにする為に、
今より簡単に就業させられて、今より最低賃金上げろって言ってるのよ。

1980年代~2000年くらいまでの中進国や後進国と昔ほど所得差がないからね。

933 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:46:45.10 ID:kyvqN9eB0.net
>>7
派遣 介護 原発 米軍基地
どれも嫌な事を他人に押し付けたいだけ

934 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:48:14.45 ID:N3Odr4d30.net
日本企業にはもうアジアの底辺国並みの
仕事しか残ってないのかよ

経営者連中のおバカっぷりには呆れるばかりだわ

935 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:03:13.97 ID:RZ2I0dXF0.net
>>932
外国人労働者を使うノウハウがあるから移民とも折り合いをつけて
やっていけるって主張だと思ってたんだが違ったのか。

だが”今より最低賃金上げろ”これは有り得ないだろ。
給料は会社単位で決めるものだし、外国人研修生の受け入れ拡大なんてハナシにもならない。

経団連が移民推進なのは分かったが、オマエはどうなの?
受け入れた後は知ったこっちゃねーって見えるんだがw

936 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:15:36.30 ID:NXfJz8U60.net
ここまで格差を拡げるなら、正社員・派遣・年齢関係なくもっと雇用を流動化し、年功序列完全撤廃して完全能力査定にしてほしい。

大企業でも特に理系職は賃金が低すぎる。
宮廷院でて年収800万とか安すぎだからw
それで海外から優秀な人材とか笑わせるw
ただでさえ円安で円建ての日系なんて誰も入りたがらない。

937 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:17:58.96 ID:w9NrpzqI0.net
>935
折り合いが付くのは仕事の上だけよ。

連中は「日本で、より良い仕事先」の為に永住権を取りたいから、
日本人が寄り付かないブラックな作業現場でも黙々と働く訳で、
これは言い換えると連中は「きちんと申告できる企業に連続10年以上勤務して、
きちんと税金その他を納付した」実績がある(若しくはその意志がある)って事。

だから行政や地方自治体も経団連に乗っかってる訳だ。

逆に云うと、ニートや未だに小泉ガー、竹中ガー言ってるバカ共は、
日本企業は疎か、日本政府や地方自治体からも「つかえねーお荷物」と見なされてるって事。

ろくすっぽ働かない上に、税金その他も納付してないんじゃ話にならないわな。

938 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:19:29.61 ID:2YHCjvfP0.net
>>826
いや、キミが世の中を舐めてるとしか思えんな
労働者だって売り物だぜ
自分を高く売るための努力をしないならそれでいいから文句垂れるな ということ

自営業者をあまりバカにしない方がいい

939 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:23:03.62 ID:LLMGRGE50.net
>>937
逆に言うと永住権取った後の10年後は野となれ山となれ政策だがな

940 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:24:26.78 ID:7FjYEDgC0.net
お前ら、かなり自分に自信があるんだな
俺はそこまで言えんわ

941 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:27:44.09 ID:COhqlFru0.net
>>1
つか、派遣って昭和には違法だったヤクザの人買い口入れ業だぞ
リクルート事件で政治家に未公開株ばらまいて合法化させた

んな奴隷なんて使い捨てで当たり前じゃん
今まで保護されてきたのがおかしい
クーデターで議員全部日本海に沈めて日本を日本人の手に取り戻すか
それとも国民総奴隷化を甘んじて受け入れるか
どっちかしかありえんよ

942 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:28:13.64 ID:w9NrpzqI0.net
>935
ついでにもう一つ。

最低賃金引き上げと円安誘導と外国人労働者の雇用の簡易化
=国内の製造業の生産力維持をマクロでやれるのは政治しかない。

「正しいインフレ」を成すためには、国内企業の付加価値(為替差益も含む)が
高まらないと成せない訳で、その為には生産力と付加価値(人員も含む)が必要なのよ。

日本の底辺の最低賃金が上がる事で、外の物価も上がって
価格比的に以前と同じ生活しか出来なくても(対価は付加価値比だから当然こうなる)、
対外的に(外国に対して)は、それでも付加価値を持つのよ。

最低賃金が1600円になったバーチャルな日本では、
吉野家の並盛りは760円になるけど、対外的な1600円の価値は今と変わらないのよ。

943 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:34:56.26 ID:w9NrpzqI0.net
>939
その為に、常に「外国人労働者が永住権を取っても良い」と思える環境
(為替や資格審査など)にしろと経団連は言ってるのよ。

10年スパンで新規調達出来れば良い訳だし、その優遇措置の輪の中に
ニートや小泉ガー言ってる連中は居ない。

それと永住権取れるレベルの外国人労働者は、
日本で通用する職能付きのバイリンガル(マルチリンガル)だから、
そこらの日本人労働者よりも、まともな就職先の選択肢はあるのよ。

だから我慢出来るし、我慢した実績を「履歴書で」出せる。

944 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:40:25.42 ID:w7OQqH6W0.net
少子化の原因は派遣雇用!終身雇用の破壊!
これを否定する意見はすべて詭弁!
なぜなら事実だから!
将来が安定してなくてどうして子供を持とうなんて思うw?

945 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 19:46:31.45 ID:NXfJz8U60.net
親が中小企業経営だけど、円安で製造業の単純労働者は日本に来たがらない。
ずっと人手不足だよ。

今後は偏差値50未満の大学にいく層を単純労働者労働者層に移動させようとしてるんじゃないかな? ある意味本来の正しい姿だけど。

ただグローバル化で国内製造業の需要が更に低くなるから競争力のない中小零細は淘汰される。でも人口減だから需要と供給のバランスはとれる。

ホワイトカラー層は海外の優秀な人材を招き入れて、ここも今より雇用の流動化がすすむ。能力の低い人間は一気に中下層へ落ちる。

946 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:05:33.47 ID:NTpSU4HO0.net
>>802
数人規模の零細は大変だろうが
千人規模の中小はそんなに悪く無いやろね

大多数の労働者は中小所属なんだし

947 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:09:10.05 ID:r2PW5ZYY0.net
>>928
東大出の国1役人がやったのが国地方の借金1000兆円と少子高齢化とどうしようもない逼塞した格差社会だよ。
同様に東大卒でかためた商社がやっているのが海外から燃料を市価の何倍も高値で買って、更にお手盛りの子会社をかませて
最終的に国内で18倍の値段で売るようなどうしようもない愚行ばかりだよ。
いなければゼロだが、いれば分不相応な高給を貪りかつ、国民に寄生して苦しめるようなムダで害悪になることしかやらない。
どれだけ知識を詰め込んでどんな学校を出ようが成果がだせなければ無意味なんだよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:21:19.78 ID:w9NrpzqI0.net
>947
横から申し訳ないが、「借金」ではないんで。
それと世の中にヤリチンとモテないヤツ、生まれ付きの病気でハンデのある人が居るように、
時代の波による当たりハズレ、需要の偏りによる格差はあって当たり前。

見渡せば日本の行政以下の国ばかりで、舵取りに関しては連中は旨くやってるよ。
但し、図に乗りすぎだからそろそろ〆ても良い頃合いだが、実績は否定しない。

単にあなたがダメ人間なだけ。
無為、且つ大勢が判断した「社会の評価」を舐めるなよ。

949 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:24:43.97 ID:1gwgvv/ZO.net
あーあ、新自由主義大いに結構、規制緩和大いに結構、小さな政府大いに結構。好きにやればいいさ。

その代わりリーマンショックみたいになっても、どんな大企業でも税金で助けないで潰せ。ろくな政策を出せない無能な議員の定数など半分に減らせ、報酬も高すぎるから三がけに減らせ。そこまでやれば神の見えざる手とやらに全て委ねる国になっても文句ねーわ。

950 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:28:49.39 ID:pBBdTMwc0.net
結局日本は日本人が住みにくくなるんだね
海外でも通用するスーパースキルのある人って
どんだけいるんだ

自分は身分とか適当でいい
自分が今までやって来た仕事を
細々と続けていくわ

951 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:34:10.68 ID:dM/ba0zv0.net
この法案が通って移民がてんこ盛りきたら
企業の長年蓄積した技術が
移民の派遣社員によってスパイ可能だね

952 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:34:42.49 ID:r2PW5ZYY0.net
>>948
借金でないなら貧乏から富裕層への富の移転か?現実に国債の利子を税金で償還していて、
予算の弾力性を圧迫している。
日本の行政は間違いなく世界最低の行政だよ。費用対効果が悪すぎる。
大体自殺者や不審死が毎年一体何万人いるんだ?
世界一の借金(税金で償還している)までこさえた最悪の政治だ。

953 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:42:10.22 ID:iC7s7AG60.net
団塊ジュニアを大量に派遣労働者にしてしまったのはまずかったな
この世代がたくさん子供をつくれるような環境にしてれば違ったろうに

954 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:44:28.07 ID:Bw3dzpcz0.net
正直派遣会社を普通の会社扱いはしたくない

955 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:45:44.84 ID:um3FuE480.net
辰巳電子工業はひどい

956 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:47:52.78 ID:RZ2I0dXF0.net
>>937
10年で帰化ってのは従来の外国人労働者だろ。移民じゃない。
中国では日本で生活保護を受ける為のマニュアルが売られてるのに移民が真面目に働くとかよく言えるものだ。

>>942
スレタイ読めないの?派遣適用拡大ってスレだぞ。
移民も残業ゼロも間違いなく賃金抑制政策なのに、賃金UPで正しいインフレとかよく言えるものだ。


現実を無視したポジティブな見解で移民を推奨しておきながら、自分のスタンスを明かさないって卑怯じゃね?

957 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:55:29.74 ID:w9NrpzqI0.net
>952
単に債権で市場(日銀)から資金調達しただけ。
貸借対照表の「負債の部」の同じ。日本国政府
(或いは地方自治体のインフラに転嫁した地方自治体の)資産だよ。

日本国債は寧ろ、法人から日本国債(帳簿上では資産価値があるが、
ネコガムも買えない紙切れ)と現金を交換させて、貧乏人に振る舞ってるんだよ。

日本国債がゴミになった時の債権者は誰よ?
何を偉そうに債権者面してるの?

958 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:58:06.86 ID:tpt0eua40.net
派遣が正社員より割高な報酬貰ってるんなら改正案でいいけれども。

959 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 20:59:09.27 ID:NXfJz8U60.net
>>948が言わんとしてることはわかるけど、ちょっと高慢な意見に感じる

確かに評価すべき点もあるけど、大多数の国民は能力もコネも資産もないわけで、そのマジョリティの幸福指数を上げるのが政治家や役人の仕事じゃないの?

960 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:05:36.98 ID:w9NrpzqI0.net
>956
生活保護の外国人受給者の中の中国人の比率は低いんだが。

その理由は、中国人はガメツい&金を稼ぐ事には真摯だから、
働けば生活保護よりも稼げるのに、働くよりも損をする生活保護を受給はしない。

連中は仕事を掛け持ちし過ぎて、居眠りしてバスで客を殺す事はあっても、
バレれば日本から追い出されるリスクを背負ってまで、偽装生活保護受給はしない。

中国人は、「働く事に関しては(のみ)」少なくともお前よりはマシな脳味噌持ってるんだよ。

961 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:09:18.51 ID:mIGVJwwD0.net
国債が借金じゃないなら増税せずにどんどん発行することで対処すりゃいい
相変わらず借金じゃない派の言うトリックはトリックになってないなw

>>959
理屈はそうでも現実としては利己的になるから役人や政治家は利権を保守するし、
国民は自分の生活だけしか考えないから選挙に出ないしで、一方だけを悪者に
するのは間違いなんやねw

962 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:14:36.21 ID:RZ2I0dXF0.net
>>960
オマエなんかどんどんガラが悪くなってくるなw

生活保護を目的として日本にくる中国人が少なからずいるのは事実。
ググればいくらでも出てくる。
個人的願望をまるで事実かのように断定的にレスするのやめろよ。

さっきから外国人労働者を引き合いに移民を正当化してるけどさ、
大量に入ってくるこれからの移民は間違いなく質が低いぞ。

963 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:15:34.53 ID:r2PW5ZYY0.net
>>957
一体何が言いたいんだ??
債務を負っているのは国民で、その償還費用が現在および将来の国民の税金から払われるっていう単純な事実が分からないのか?
そして、政府が国債を発行して集めたそのカネを海外に100兆円に迫る勢いでバラ撒いているわけだが。
具体的にいくらの予算が貧乏人のためにつかわれたか説明できるか?答えられないだろう。
我々は国債を持っている富裕層や法人(企業の内部留保は300兆円超だが、賃金は27か月連続で下落)の債務者に勝手にさせられこそすれ、
債権者などではありえないわけだが。

964 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:20:17.53 ID:yS3XvKfT0.net
.
政府の債務と地方の債務は

最低賃金持続上げか

増税持続上げしかないわけだが。

965 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:24:42.33 ID:RZ2I0dXF0.net
世界一企業が活動しやすい国を目指している安部内閣が
最低賃金UPなんてするわけないじゃん。

966 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:28:30.48 ID:w9NrpzqI0.net
>961
だから1000兆円分発行してるだろ。

財務諸表的に是正したいってだけ(別腹の特別会計を含めれば良いだけだが)。
これは一般の企業でも「格好が付かない」ってだけで、
即倒産廃業には全然ならないケース。

対外債務がない上に、対外債権世界一だし、日本国債はほぼ全部、
国内の資産に転嫁してる。(資産の部)
帳簿上で相殺して余りあるだけの資産が日本国にあるから、
1000兆円分も(この先もね)発行出来るのよ。

但し貸借対照表的には出っ張りが目立って格好良くないから、
財務省的には恥じるべき事。だから消費税の増税なのよ。

官僚から特別会計取り上げるのは行政が滞るレベルで抵抗するだろうしな。

967 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:31:08.27 ID:njyMlyP8O.net
なんだか派遣は正社員と同等か、それ以上の仕事をしてるかのような印象を受ける。

派遣の成人男子って、自意識過剰で就活失敗した理由を他人のせいにばかりだな。

自分に能力が無い事を自覚すべきだよ。

968 :〓 I am NOT Abe 〓:2015/06/05(金) 21:36:54.95 ID:86jDkVYV0.net
 
■ 年金機構の 個人情報漏えい で、

この今国会成立が、スケジュール的に難しくなってるそうだ


安保も、昨日あんなことがあって審議が長引き、機構の問題もでかいから

こっちも今国会成立が困難になってきたw


機構、GJだなwww
 

969 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:38:11.45 ID:NXfJz8U60.net
>>961
うーん、まあそうだね。
政府は国民が選んだわけだし。
民主主義って怖い。
でもこれが一番マシという現実…
というか私も含めほとんどの人間って本当に馬鹿ばっかりなんだろうな。

970 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:39:45.03 ID:NfqnYXhf0.net
派遣法が改正されて困る派遣さんは、正社員で
働けばいいだけじゃん。

971 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:39:52.14 ID:r2PW5ZYY0.net
>>966
お前のいう資産ってのは国有資産だけではなく政府・企業・家計の経済三主体すべての資産を借金返済に充てるってことだぞ。
要するに我々のサイフの中身やおばあちゃんのタンス預金のような個人の財産まで、国債借入の担保あるいは償還の原資として政府が充てるということだ。
その財産捕捉のためのマイナンバー制なんだろうが、現実問題として完全に私有財産制を放棄して個人の財産が国に帰属するするという共産主義になるということだぞ。

972 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:44:37.85 ID:2YHCjvfP0.net
雇用する側にも採用の自由がある
正社員になりたいなら中小なら引く手あまただぜ

WordExcelができるから机に座って一日過ごせる事務屋を希望します
人と関わるのが苦手なので営業はいやです
週40時間以上は働きません 夜勤はいやです
知的なホワイトカラーなので女性と同じ給料では困ります 月額手取りで25万は最低ラインです

これじゃどこも雇わないよ

973 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:47:59.44 ID:mIGVJwwD0.net
>>966
何が「だから」だよw
俺が言ってるのは本当に借金じゃないなら増税せず税収より不足分を
全部国債で賄えと、そういうことだ
そして発行高が日本の銀行の預金残高を超えたらどうなるかも説明してない
ところもひっでぇ詐欺師だって話w
売れない海外の債権なんてどうでもいいわw

974 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:48:40.20 ID:/LePI/ff0.net
>>954
派遣会社に普通の人間はいない
チンピラ、クズばっかり
人身売買している奴で真面なのは誰一人としていない
ピンハネで儲ける半分ゴロツキ連中なんだから

975 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:55:55.86 ID:w9NrpzqI0.net
>962
そのググって出てきた「数字」は無視ですか?
良い大人が手前で見たコトもない「裏マニュアルがある」とか、
ツチノコと同じレベルで物を語るな。

都道府県レベルならネットに載ってるし、
市区は、そこらの区(市)役所の生活福祉課行って聞いてこい。
こんなのはタダの統計だから、資料付きで答えてくれる。

>963
あなたが言うように仮に国民が債権者なら、
日本国民は(個々のレベルで)債権を証明する物を持ってる筈だよね。
どこにあるの?

日本国債は外国の国債や株式、社債と同じく市場から資金調達してるのに、
何で日本の国債だけ、対外債務的な借金扱いするの?

債券の償還と借入金の返済は全然違うから。

あなたは会計の仕組みを理解してないんだよ。
だからアホの受け売りでトンチンカンな事を言ってる。

976 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:56:05.54 ID:LLMGRGE50.net
>>940
安定職種ってあるじゃん
あとは海外でも働ける職種とか
その辺なんじゃないの?

977 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:58:35.04 ID:LLMGRGE50.net
>>943
10年たったあとに家族親戚一同呼び寄せてあとは生活保護で暮らしそうだけどなw
そこらの日本人労働者より優秀な移民労働者が来たとして
未来は底辺に落ちる平均的日本人労働者より、精々それよりちょっといいぐらいの待遇で
真面目に働いてくれるかは疑問だけどね

978 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 21:58:56.64 ID:7OeeB6i10.net
>>972
2chの無職は、こんなのばっかりだよ

979 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:02:13.77 ID:jvaqFSbv0.net
Linuxで事業をすることになったお (´・ω・`)

パーツを組み立てたら ソニーのラジオみたいになるかもしれないお。

980 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:02:42.98 ID:wpNQRQW70.net
そもそも10数年も派遣やっていてどこかで就職考えなかったんかい!!
派遣なんて定年までやったところで退職金も出ないしボーナスもねーだろ。
もともとの考えが甘かっただけだろ。

981 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:03:03.98 ID:LLMGRGE50.net
>>947
だからと言ってバカにやらせりゃ、今頃中国の属国になって、北朝鮮の書記が来日するたびに
造花を抱えてマンセーマンセーやらなきゃならなくなってかもしれないがなw
そもそもお前の言ってることってバカが何もせずに、結果が出た後に批判してるだけじゃん
どっかの漫画にあった、引きこもりニートがTVのプロ野球を見て
「こいつ下手だなー。こんな奴に高給出すなよ。首にしろクビ」
ってクダ捲いてるのと変わらねーじゃないか

そもそも学歴がなかったら「愚行」とやらを行う権利までたどり着けないし
国際交渉では外国語が解らずオタオタして、国会対策では漢字が読めなくてアワアワするのが関の山だろ

982 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:05:07.75 ID:w9NrpzqI0.net
>972
「人と関わるのがイヤ」だから営業がイヤな訳ではなくて、
毎月、自分の成果(観念や相対論ではなく現実)を数字で出されて、
自分の無能を証明されるのがイヤだから逃げてるだけよ。

営業は成果を出せれば拘束時間関係ない王様。
成果を出せなければ、無能な穀潰しの下郎扱い。

今は専業の営業マンで無くても、理系の研究職ですら
営業マンの要素がないと社内で生きていけない。

983 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:06:03.12 ID:XXRMnIoWO.net
ここまできたら竹中平蔵が言ってる正社員なくせばいいじゃん

984 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:06:29.00 ID:LLMGRGE50.net
>>949
新自由主義ってのは極論すれば金でなんでも買える世の中なわけで・・・
中小企業は即倒産でも金を出してた大企業は助けてもらえるし
金を握ってる議員は定数を維持する権利を持つし
報酬とやらも金を持ってる側がより高く決める権利を持つんだよ

「見えざる手」ってのは「神様の言う通り」とかじゃない
市場に任せるって意味、わかる?
市場ってのは買い手の金の力そのもののことを言うんだよ(極論)

985 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:07:37.31 ID:jvaqFSbv0.net
MS、ウインドウズの不具合が多い謎とは?

986 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:09:00.83 ID:LLMGRGE50.net
>>948
もうダメ人間の>>952に何を言っても無駄だよ
そもそも今の日本を見て
>間違いなく世界最低の行政だよ
とか言っちゃってる人に何を言ってもムダ
脳が逝っちゃってるんじゃないのw

いっぺん南スーダンあたりに行って日本よりマシな行政とやらを堪能してくればいいんじゃねーの

987 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:10:32.68 ID:RZ2I0dXF0.net
>>975
生活保護目的で移住してくる中国人がいると指摘したわけだが、
オマエは比率が少なければ問題ないというのか?

とりあえずオマエ自身は移民に賛成なのか反対なのかハッキリしろよ。

988 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:13:40.82 ID:LLMGRGE50.net
>>953
残念だが15年遅かったな

>>969
もはや民主主義が絶対正義って常識すら疑問に感じる
間接民主制は所詮衆愚政治に過ぎないのかもしれない
優れた専制君主に勝てない民主政治なんて意味あるのかね
そもそも民衆の多数が選挙で専制政治を望んだらというパラドックスに誰も答えられないわけで

989 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:39:29.84 ID:BVjqVocL0.net
>>980

派遣やっていると、キャリアゼロと認定される場合があるのよw
何もやっていないと。
しかも、ある程度年齢を重ねると管理者能力とかいう査定をされて、
尚更派遣だと部下経験だけみたいな判断を下される。

990 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:49:10.02 ID:1gwgvv/ZO.net
>>984

アダム・スミスの国富論くらいいくら俺でも知ってるわ、レスもいらねえよ。

991 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:50:50.28 ID:LLMGRGE50.net
>>969
責めるべきは政府自民竹中等ではあるんだけど、同時にそれを支持傍観してきたのも我々なんだ
結局愚民は感情で動く

公務員が憎いとなれば叩き、今や官僚を排出する東大法は2年次の進路振り分けで定員を満たさない
公務員を叩いて年収200万にすれば、住民の情報管理、企業への許認可、行政サービスを
今と同じレベルで遂行できるのか?同じモラルを持って守れるのか?
警察の年収が200万の時に500万掴ませても転ばないのか?
教師が倍の年収見せられても、内申書の数字を書き換えないのか?
医者を既得権だと叩けば、外科救急産科は壊滅していまや精神科と派遣バイトばかりだ
医者の数は激増しているのにそんな理由で医師不足が叫ばれるようになってしまった

何か奪えば何かを失う
当たり前なんだが、それが受け入れられない
公務員が年収100万でも、医師が年収100万でも、今と同じあるいはそれ以上のサービスを期待する
少し考えりゃわかる事なのに頭より嫉妬や憎しみ、好嫌という感情だけで行動する
こんな人たちが選挙権を持って行使

そりゃ、肉屋を賛美する豚になるじゃないか

992 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:51:04.74 ID:N3Odr4d30.net
>>983
散々日本の労働者に不利な政策だけして
セーフティネットなる呪文を唱えて
さっさと内閣からドロンした、

そんな無責任な竹中の無責任な主張を
無根拠に受け入れるなんて

あなたはなんて能天気なお花畑さんなんでしょう

993 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:56:49.62 ID:RZ2I0dXF0.net
>>992
毒を食らわば皿までって意味で言ってるのだと思う。

994 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 22:57:50.44 ID:LLMGRGE50.net
>>992
皮肉というか反語なんじゃね?

995 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:02:38.85 ID:vB5NvA3O0.net
大手一流企業で10年近くマターリやってきたけど
この法案が通ればサイナラだな
派遣元は何かしら斡旋してくれるだろうけど
今以上のとこには行けないことは覚悟している

996 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:14:04.01 ID:NXfJz8U60.net
>>988
人類誕生以来こんだけ長い時間かけて、頭のいい人達が英知を絞って最善としたのが多数決ですもんね… 本当に進化しないw

ちなみに国1のお給料はあれだけ残業してるのに省庁によっては40で1000万届かないとこザラにありますね。事務次官なんて一握り。どこの世界のお話?て感じw
お金ほしい人は外資に行ってますよ。

2ちゃんで今沸いてる安倍ガー下痢ガーの人達は数年前は韓国ガー在日ガー民主ガーって言ってたのと同じ層だと思う。
本当に学ばないし理解しようとしない。

997 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:15:36.78 ID:LLMGRGE50.net
>>996
人間が炎を使うようになって何万年も経つのに
未だに火事はなくならないもんなw

998 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:23:32.64 ID:RZ2I0dXF0.net
>>996
とはいえ絶対的価値観が存在しないから多数決で仕方ない。
人間が人間を客観視するのは無理。いっそコンピュータにでも支配してもらうしか。

999 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:26:09.50 ID:LLMGRGE50.net
手塚治虫の「火の鳥 未来編」みたいだな

1000 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:28:52.38 ID:LLMGRGE50.net
あとは、カリスマ為政者(人属主義)か、宗教政治しかない
創始者がまともな教義をたてればいいんだろ
聖書とかクルアーンとか絶対の教義をまともにすればい

>>996>>998が新宗教立ててそれをもって国家を統帥するってのはどうだ?

1001 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:30:56.62 ID:RZ2I0dXF0.net
安倍ちゃんは信者大勢抱えてるから宗教みたいなものかもなw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★