2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「外国人実習生にキャベツの収穫をさせるのは偽善。トレーニング、そんなに必要な仕事か?」河野太郎氏★3

1 :ラスカル ★:2015/06/02(火) 12:54:04.47 ID:???*.net
5月28日、自民党行革推進本部で本部長を務める、河野太郎衆議院議員が外国特派員協会で、
今後の財政政策を主題に英語で流ちょうな会見を行い、多くの海外メディアが集まった。

河野太郎氏:(オリンピックは)ハコ物の問題もさることながら、
金メダルを取るために文部科学省が予算を付けていることも問題でアホな支出があります。

・また、もっと外国人労働者を受け入れる必要があります。しかし国内には、心理的な問題があります。でもこれは、
頭のおかしいものに思えます。

・なお少子化は問題で、私も結婚していますが一人っ子しか持っていません・・・
前に小泉純一郎さんから、『俺は離婚してるけど子供は3人いるんだぞ。もっと頑張れ』と言われてしましました。」

・ただ、その労働力不足解決の一環となる外国人実習生については、日本政府は大きな嘘をついていると思います。
外国人実習生、トレーニングといっていますけれど、海で牡蛎を取ったり、畑のキャベツを収穫するのにどんだけ
トレーニングがいるんだと言いたいです。  
( 動画該当箇所 https://youtu.be/s70_ibT4yuE?t=49m40s )

・テレビ、ラジオの電波利用料に関しては引き上げをして、歳入を増やすべきです。

http://echo-news.red/Japan/Taro-Kono-a-LDP-Spoke-out-on-Budget-Policy-in-fluent-manner
(抜粋)
前スレ  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432978692/
1の立った日時 2015/05/29(金) 20:53:29.96

2 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:55:06.19 ID:TpsMrWJ00.net
いやなら来ねぇよ・・・

3 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:55:44.37 ID:MxE/7IMZ0.net
騙してるみたいで人聞きが悪いな
さすが親中売国議員

4 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:55:48.14 ID:pBu07lO80.net
売国親子の息子の方、まだいたのか

5 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:56:06.01 ID:kaO4qunX0.net
簡単に大量に良品を収穫出来る方法を教えろってことか?

6 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:56:21.80 ID:UDw+bDcP0.net
どうしても朝鮮人や中国人を移民させたくてしょうがないんだろうなこの工作員は

7 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:56:48.98 ID:kKSy+Bsp0.net
お花畑の代表だな。

8 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:57:30.84 ID:lkrKZ8Ed0.net
キャベツくすねて売りに行けば
今なら良い値だぞ

9 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:57:38.21 ID:AUnTm0zS0.net
言ってることがおかしいけど、これがたいていの日本人の考え方。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:57:51.50 ID:c/IW5zPc0.net
キャベツを取るトレーニングに2年とか・・

11 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:58:06.45 ID:lQgcTpd/0.net
まぁ騙してますけどね

12 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:58:58.67 ID:0Oyrwfiv0.net
実習という名のタダ働きだっけか

13 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:59:05.00 ID:3Z/9PhWY0.net
建前上の制度だから

14 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:59:09.30 ID:xSuHwT+W0.net
特別地方消費税の復活はよ

15 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:59:14.98 ID:IvDi0tYO0.net
また独立して自爆する新党首様の誕生か

16 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:59:32.98 ID:mMPTF9qj0.net
それ以外に何ができる人材なんだ?
そうゆうことしかできないからだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:00:02.84 ID:TUqx1to80.net
河野太郎「キャベツニダ!」

こいつの秘書は在日ではない生粋の韓国人www
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/2/b26ae986.png

姓名  李成権(イ・ソンゴン) 1968.10.15生
学歴  1996.2 釜山大学哲学科卒業
     2004.2 早稲田大学大学院国際関係学修士課程修了
主要経歴
1996.4 〜2000.4  朴グァンヨン国会議員秘書
2001.10〜2003.10 河野太郎衆議院議員秘書
 2004.6 〜2008.5  第17代国会議員(ハンナラ党、釜山)
 2008.9 〜2010.7  大韓貿易投資振興公社常任監査
 2010.7 〜2011.6  大統領室(李明博大統領)秘書官
 2011.9 〜2012.7  東義大学(釜山)政治外交学科兼任教授
 2012.9 〜     駐神戸総領事

あの親にしてこの子あり
どう見ても親子で売国奴です 本当にありがとうございました

18 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:00:13.88 ID:8gNG0Gkd0.net
河野太郎のくせに普通のこと言うな

19 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:01:21.48 ID:Bw62f1St0.net
建て前は研修制度で実態は低賃金労働者って誰でも知ってるだろ、バカはお前だ
心理的問題じゃなくて殺人だって起きてるだろ、バカはお前だ

20 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:02:07.77 ID:IKXxa5FP0.net
俺がなにかしたか?

 

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:02:08.79 ID:taccTYwmO.net
貸し農園借りて畑やってるけど草取りや水やりやら水が無い所でやるとかなり腰痛めんのに食うばかりのアホには呆れるわ

22 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:02:18.31 ID:javEDRJi0.net
うるせえよ。
おめーは売国奴のオヤジを引っ張り出して真相語らせろよ。

そんで、そのあと親子で割腹自殺でもしやがれ

23 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:03:25.95 ID:ZskH2lzY0.net
今50%も円が安くなったから中国人の奴隷が集まらなくて困ってるらしいね

24 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:03:34.13 ID:NfSpZQ/f0.net
こいつのジーさんって超悪党

25 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:04:50.32 ID:ab8dppH00.net
英語で記者会見できることを見せたいだけの軽薄なパフォーマンスだな

26 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:05:48.42 ID:Jbd9pA420.net
外人労働者を入れる必要はないが、外国人研修生に関しては紅ノ傭兵の息子の主張が正しい。
外国人研修生とは政府が介入した低賃金の労働者斡旋。
外人でも働く人にはまともな給料を支払ってやれ。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:09:27.85 ID:8zVuvK+e0.net
実習生を受け入れてる奴らはマジで実習生を奴隷扱いしてるから
ボロクソに訴えられたら良いよ。
騙されるな実習生。

28 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:10:42.02 ID:v7StM6GR0.net
貧民の出稼ぎを認めると大挙して押し寄せるから、実習生を名目にしていざという時に出稼ぎ人数を絞れるようにしてんだよ察しろよ

29 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:10:48.03 ID:9OgP+TZS0.net
>そんなに必要な仕事か

バキュームカーやゴミの収集、
必要のない仕事はないだろ、

特権階級の国会議員様々www

30 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:11:02.52 ID:Z7qP4EMb0.net
>>1
河野談話の責任取れよクズ

31 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:11:36.78 ID:R+U8vJFO0.net
この制度はいい加減辞めた方が良いわ
もめるだけ

32 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:12:21.12 ID:a+GWOmci0.net
なんかキャベツ畑って、かわいくない人形が流行ったようなw

33 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:12:43.83 ID:PNSfV7LL0.net
労働にもなってトレーニングにもなる
すばらしいね!

34 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:13:15.71 ID:A1v+I2kb0.net
これは完全な職業差別、思い上がりも甚だしいわ
キャベツ獲るだけでも、効率的に傷つけないように収穫するテクニックはあるだろう
どんな業種でも神がかり的技術を持ったパートのおばちゃんはいる
問題はそれを国に帰って生かす場があるのかどうかだ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:13:40.56 ID:niVtcHjw0.net
顔がブツブツのジャガイモ太郎よ。

テメエは,親父が最悪なくせに,
テメエまでクソ人間だな。

さっさと,朝鮮半島へ帰れ!

36 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:15:28.58 ID:ab8dppH00.net
ちゃんと実習生として扱えというなら指導料を出せ

37 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:18:04.55 ID:mqtOEnRk0.net
とらなかったらどうやって食うんだよ
バカじゃねーの

38 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:19:33.09 ID:bfqiaQAa0.net
河野太郎は自分で一度そういう仕事をしてみるといい

39 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:21:32.52 ID:Bbaq73JB0.net
  
河野親子が政治家だなんて、偽善どころか詐欺だろw

40 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:22:00.95 ID:AUnTm0zS0.net
言ってる本人がやらされる側になったら奴隷を入れろというのは確実。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:22:22.44 ID:qwiX3F7y0.net
この前スーパーに行ったらキャベツ1玉600円だった

42 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:22:23.10 ID:a73TBGBk0.net
親も親なら子も・・・

43 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:26:21.95 ID:KuKGYig00.net
支那畜留学生に多額の資金援助、そんなに必要な費用か?

44 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:27:48.99 ID:O69QGlGy0.net
それでもあちらの意思で来るんだから良いじゃないか
かつ日本の利益だろ
この親子はいったいどこの利益の代弁者なん?
選挙区どこ?

45 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:27:57.34 ID:bki29PE8O.net
>>34
ほんこれ
いちいち説明されんと分からんのだろうね

ベストキッドとか見たらいいと思うw
いろんなことが修行なんだよ

46 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:35:37.41 ID:+kG8VBWT0.net
>>45
すごく正しいんだけれど日頃欧米系とか東南アジア系の外国人と一緒に働いてる身からすると、彼らには理解できないと感じる

47 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:35:51.66 ID:YcVgabWT0.net
でもさ、農業ってそんなもんだろ
収穫バイトだってそんなもんだろ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:35:53.27 ID:VmogJJZy0.net
河野太郎は親父を説得しろよ、それで駄目なら縁切りしろよ、たとえば養子になるとか

49 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:37:35.87 ID:/vAE+GZB0.net
畑仕事もしたことのなさそうなNEET共が必死だなぁ…

50 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:38:15.94 ID:9q6kvycz0.net
キャベツニダ!

51 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:38:29.61 ID:Xj+TdQkY0.net
皿洗い何年もやってる見習いも同じこと思ってそうだけど
いきなりコックは無理だからみんなやってんだよ。

綺麗な稼ぎ目的の野菜なんだから必要な修行だろ。
嫌なら加工専門の機械収穫の農場行けよ。

52 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:38:35.79 ID:AUnTm0zS0.net
サラリーマンとは時間の流れ方が違うから死ぬまでには至らないけどね。
サラリーマンの流れでやったら死にますよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:42:08.80 ID:etrhNr6N0.net
図書館から「外国人実習生 : 差別・抑圧・搾取のシステム 」って本を借りて読んだ
のだけど、マジ酷い想像を絶していた脱走する外国人も増えるわけだ。

日本人が、底辺仕事いわゆる3K仕事に就かなくなったから代わりとして中国人やら
ベトナム人やらが犠牲になっているようだ。

セクハラどころか強姦紛い(結果的に金を受け取っているので売春か)みたいな話も
あるみたいだし、元日教組関係者やら労働組合関係者やらの中にもトンデモなのが
いたりしたらしい。

54 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:43:29.51 ID:EYJkTbO50.net
なにを言ってるんだ?

外国人技能実習制度はコンビニのレジ打ちにも適用業種拡大だぞ。

キャベツの収穫も牡蠣の殻剥きもコンビニレジも日本人ならではの心細やかな超技能職だ

外国人がこれを学ぶのは世界の技術向上に必須なことじゃないか
バカなのかこいつ

55 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:43:51.37 ID:AUnTm0zS0.net
「誰に汚いことをやらせるか」を巡って全滅するまで国民同士殺し合いでもやっていればいい。

56 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:44:41.19 ID:4j4H+65J0.net
>>45
そんなもん外国に来てまで習う話じゃねぇだろ。ベストキッドなんかアメリカで空手の達人になる話じゃん。

57 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:45:52.03 ID:+kG8VBWT0.net
つうか、辛くても我慢して地道な努力とか改善をしてこなかったから彼らの現状があるわけで
それを当たり前にする人達のところに急に来たら辛いわな

58 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:46:03.31 ID:YAoTqvZP0.net
ただ働いてるわけじゃないからなぁ
技術実習が目的ならちゃっちゃっと覚えて帰れよって話になるし
でっち奉公よろしく現場の空気まで技術として覚えて帰るならちゃんと給料出せって話に変わる
現状ただの安い奴隷じゃん

59 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:48:42.88 ID:O8+Npn4L0.net
外国人労働者を入れるということは、
 使用者側の利益ばかりを考慮して、
   日本人労働者の賃金が上がるのを妨害すること。

外国人労働者を入れない方が 日本は経済発展する。

【三橋貴明】人口減は逆に大チャンス!日本経済は急成長する
https://www.youtube.com/watch?v=bI029KQuanA

60 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:48:48.74 ID:bfqiaQAa0.net
見かけ上のはなしはともかく
外国人だって金のために来ているはず
思ったより金が稼げないとか、割に合わないとなれば
こないだろう

61 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:50:11.73 ID:DXcwOE0L0.net
犯罪の温床だから止めた方が良いね
そりゃ一部には上手くいってる例もあるかもしれないけど問題が多すぎ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:50:57.88 ID:uuEMH7aF0.net
雇うやつのほうが現地語のトレーニング受けてマスターしたほうが
安上がりなのはたしか。(ただし、対人サービス業種を除く)

63 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:52:14.84 ID:voOrwHxI0.net
中国人は、技術も習得できるし、賃金が貰える。
農家は、人出が確保でき助かる。
現場観てもの言えアホ!
馬鹿親父黙らせろ!!

64 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:53:12.04 ID:EYJkTbO50.net
キャベツの収穫なめんなよ!
いろいろ技術があるんだよ!角度とか。

キャベツ3年牡蠣8年て聞いたことないか?
一人前の技術身につけるにはそのぐらいかかるってことだ。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:53:31.94 ID:vCT8q4lv0.net
収穫から出荷までやって完結でしょ

66 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:53:32.50 ID:qsV7eJTc0.net
立派な仕事じゃないか
収穫してる人を何だと思ってるんだ

67 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 13:58:25.79 ID:ZTE0Z4DZQ
どんな仕事でも訓練は必要だろ
初めてやるのに誰でもベテランと同じように出来る仕事ってあるの?

68 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:58:00.17 ID:DXcwOE0L0.net
っていうか偽善って言葉おかしくない?
キャベツの取入れを技能実習と称するのは欺瞞だ、とかなら分かるけど

69 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:03:34.23 ID:A7wLsqst0.net
農業なめてんなあ河野

70 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:06:38.83 ID:5jp+ZTQ/0.net
キャベツを立派に収穫できるようになるには10年の修業が必要なのは常識

71 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:09:58.94 ID:Xj+TdQkY0.net
>>58
「技術習得」は本来学生が授業料を払うべきです
手取りが安いからといって技術はタダではない。
こんな優遇状態を奴隷と言うな。

これを労働力としてお互い利益が出るように、日本の税金で制度化したのです
待遇については仲介と実習先の問題です。
修正が必要ならこの部分。

本当に稼ぐだけが目的なら就労ピザを自分でとって
自力で言語学習して日本の農家と直接交渉してくれって話になる
それも全部税金でやれといってるのがこのオッサン。
日本人が外国人の労働環境を整備するために奴隷になれってことだ。

72 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:10:10.61 ID:VrkbzI/B0.net
丁稚奉公だな

73 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:16:01.94 ID:XfcRsemR0.net
川上村の農場では、売り飛ばされた外国人たちが泣きながらレタスを作る仕事をさせられている。
外国人たちの給料は1日1000円だけ。
川上村の農民は、外国人たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に殴る蹴るの暴行を加えたりする。
外国人の全員は貧しい階層の出身で、「お父さんお母さんの為に我慢するよ」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうと罰金を取られる。

こうして人件費を大幅に抑えることで川上村は平均年収2500万円を実現し、我々は1個98円でレタスが買えるのです

74 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:17:36.21 ID:YcVgabWT0.net
農業大学じゃないんだからこのレベルになる
ほんとうに金になる農業はふらっとくる外人にコツなんか教えない
やめたほうがいいよ 向こうが来たいのなら別だが

75 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 14:24:17.56 ID:7+4BgPBj9
また、そのうち殺されるだろ?
おもろいからほっとけ♪

76 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:20:27.46 ID:xtdiFND30.net
千葉県木更津市の養豚場で発生した殺人事件に、この国の荒廃と病理が凝縮されていた。
とめどなくグローバル化していく日本経済は、“国際貢献”の美名を掲げて新しい奴隷制度
の構築さえ求めるに至って、そのニーズに応じるビジネスが続々と誕生し始めた。

見えない鎖に繋がれた「外国人研修生」という名の奴隷たち。
深層海流を追って、安田浩一は中国・黒龍江省はチチハルの町に飛んだ──。
素晴らしい取材をしている。同業者として嫉妬を感じる。(斎藤貴男)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-3a/rodojoho05/folder/1471988/88/46310488/img_1?1175652037.jpg
崔紅義

77 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:24:30.16 ID:mKqiJF4D0.net
つーか、こういう仕事からはじめて、言葉や日本の習慣になじていくのは大事
何事もウォーミングアップってもんがあるでしょ
企業のエリートだって、入社一ヶ月くらいは、工場や小売店でバイトみたいなことを
やらされることもある。現場の大変さを学ぶのも大事だからね
まぁ苦労したことない人にはわからんかもなぁ

78 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:25:31.55 ID:vy2RlLzz0.net
「研修」などというおためごかしはやめろ
という主張には同意だな

79 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:26:14.99 ID:YcVgabWT0.net
理不尽に耐えることも大事だと思うほうだが
売られてきたとか、ブローカーに騙されてきたとかあるから
やめたほうがいいね

80 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:28:50.76 ID:v+zENEr00.net
>>1
態々外国人特派員協会で名を売りたかった、売国大好き河野
親共々、何を言っても信用する価値が無い奴。

81 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:38:29.51 ID:l9lqiXcG0.net
>>73
お前事実確認さて嘘だったら通報するから、覚悟しておきなよ

82 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:14.61 ID:5vCFOCGH0.net
>収穫をさせるのは偽善

偽善?何がいいたいのだろう。

83 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:39:58.49 ID:bki29PE8O.net
>>56
ゆとり?
その作業をやったこともないやつがうわべのイメージで物を言うな
という例で出したのに、本物の馬鹿だな
他のやつの書き込み見てみろよ

84 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:40:33.89 ID:qPtVnEhd0.net
中国人なら問題ない。
ただ、中国人以外はちゃんと教育した方がいい。

85 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:26.78 ID:oRW+9mYH0.net
利敵行為になるからまず中国人自体入れるのをやめろ

日本人の賃金が下がるだけ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:43:57.72 ID:dqrJ/Snq0.net
労働者として扱うべきだとは思うが、そうすると日本語研修も受けてない人材が殺到して収拾がつかなくなるのは目に見えてる
かといって、今のように派遣先を選択権する権利が無い状況だと潰れて当たり前の問題企業を救済するだけになってしまう
じゃあ日本人で補填はどうかというと、この手にしか就労できない層は中国人以下なのが明白
楽しいねぇこの状況

87 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:47:12.33 ID:2wp3dLJR0.net
河野勇気あるな、、
師匠が弟子に無駄なことさせるのは既得権を犯されないようにしてるだけだからな
でも世界中すべての組織がやってることだからお前選挙落ちるよw
寿司屋の大将に言ってみろや

88 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:47:26.80 ID:oRW+9mYH0.net
1人でも外国人を入れることが日本人労働者にとって
デメリットしかないことすら日本人労働者はわからない

人手不足が労働者にとってはメリットだとすら理解できない


移民に雇用を奪われるんだぞ><

89 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:03:44.94 ID:MsrewuUd0.net
養殖業者や農家をバカにしてるよな
どんな仕事にもトレーニングは必要だよ
仕事しながら経験を積んでノウハウを見ながら勉強するのは大切

90 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:05:45.48 ID:cPb3jtE60.net
農家からは確実に票は集まるよな(笑)

91 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:10:27.86 ID:Sg6Pip1X0.net
農家からみれば低賃金の労働力が欲しいだけなのに
それを技能実習と称してやらせるのは確かに偽善だわ

92 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:16:35.29 ID:Z0MAdswy0.net
職業差別だの農家にもトレーニング必要とかトンチンカンな事言ってる馬鹿多すぎるだろ
使う側も使われる側も「労働」として「実習」という制度を利用する歪さを指摘してるのに
外国人労働者を受け入れるならちゃんと労働者として法制組まなきゃ駄目だと言う話だろ

93 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:16:59.16 ID:Kxn7sc4U0.net
>>1
スレタイの偽善はどこから出てきたんだ

94 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:18:42.07 ID:oRW+9mYH0.net
そもそも中国人を入れなければ問題自体がおきないわけで

95 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:20:08.84 ID:J3bXBB0S0.net
河さんみたいな感じ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:20:32.42 ID:Fwb6giqI0.net
>>82
犯罪といいたかったんだろ。
そこまでストレートにいってしまうと、さすがに批判がきついんで
ぬるめたわけだ。

その行為により、利益が上がっている以上、トレーニングとは言えないわな

97 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:22:02.78 ID:H6vigta70.net
>>1、才能ないわ

98 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:24:40.14 ID:hQ0TTF520.net
これは農家や漁師をdisってるの?
何事にもコツがあるだろ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:25:48.30 ID:EYJkTbO50.net
欺瞞て言いたかったんだろうな

100 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:26:00.32 ID:oRW+9mYH0.net
外交って違うだろ

中国人を1人でも多く減らすのがうまい外交なんだけど

こいつは何を言ってるわけ><

101 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:28:17.22 ID:lhTFfJZTO.net
外国人実習生迷惑なんだよ
すぐ逃げて泥棒するな
保証金500万円くらい取って逃げたら没収
被害者への賠償に使えばいい

102 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:30:24.84 ID:oRW+9mYH0.net
そもそも中国人を国内に入れている時点で馬鹿丸出しなんだけど><

103 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:30:31.15 ID:wljdXP5r0.net
実習生・研修生って、制度としてはインターンシップなんだが?
インターンシップに、高度で専門的な仕事なんかさせんが?

受け入れ側は安価な単純労働力と考えている、来る人は出稼ぎと考えている、
それは制度との矛盾ではある。

論点がズレすぎだよ。太郎。

104 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:30:34.18 ID:MKoTWEng0.net
偽善はお前

105 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:31:12.98 ID:EYJkTbO50.net
>>92
OJT否定論者キタコレ

キャベツ収穫の技能は国家資格に認定しても不思議じゃないレベルの高度な職人技です。

実際の収穫作業で鍛えなければどうやってその技術を磨くんだ?

一人前のキャベツ職人になるには10年はかかるといわれている。
その高度技術を学べるなんて中国人は幸せだな!

106 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:31:28.87 ID:/ZyQG3wr0.net
ここまでキャベツ太郎無しとな。

107 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:41:56.48 ID:NiFsS3tN0.net
そんな制度やめたらどうだ

108 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:42:29.69 ID:oRW+9mYH0.net
外国人実習生自体が偽善なんだよ

109 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:44:38.71 ID:J3bXBB0S0.net
応募者がいるからちゃう!?

110 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:56:34.56 ID:3NFvugbD0.net
川上村て5年間の募集停止食らったんだっけ

111 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:11:11.17 ID:GH12GbcG0.net
そもそも外国人実習生が要らん

112 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:19:40.65 ID:4T4D294q0.net
本当にトレーニングにしかならない事しかやらせないなら
逆に授業料くれって話なんだが…

113 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:21:17.49 ID:oRW+9mYH0.net
こんな適当なあんちゃんが

国内に外国人を入れる判断してるんだけど


愚民なめられすぎだろw

114 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:32:50.37 ID:t674e43B0.net
必要な技術だけタダで教えろなんて都合のいい話あるわけない。
何年も皿洗いだし、何年も髪切らせてもらえないし、世の中そんなもん。
教えればすぐなのに教えない。これ当たり前。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:49:51.37 ID:glQXC5K60.net
>>1
職業差別する国会議員最低!!!!!
そんなに簡単だと思うならやってみろよ、一日で根を上げるのが関の山だろ凸(゚Д゚#)

仕事を差別する議員なんかさっさと辞職してしまえ!!!!!

116 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:59:00.16 ID:Z0MAdswy0.net
>>105
技術的な高度さなんて問題じゃないんだよ
実習という名の元に安価な労働力の受給が満たされる闇の労働市場が出来上がっていることが問題

117 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:59:24.82 ID:S7kZh8IP0.net
石の上にも3年
刃を入れる角度取得に1年は必要

118 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 17:06:12.99 ID:MTGgueYJb
こいつにキャベツの収穫をさせろ。
商品にならなかったらバッチを取り上げる。

119 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:07:30.47 ID:Fp3/LYXZ0.net
>>海で牡蛎を取ったり、畑のキャベツを収穫するのにどんだけトレーニングがいるんだと言いたいです。  

カキ漁獲したり、キャベツを収穫せずにどうやって農業や漁業の実習するんだ?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:09:02.96 ID:RkK6Iq070.net
>>1
受け入れ先が無いんだから受け入れ中止すりゃいいダケだろ。

121 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:10:59.54 ID:VmpkpvYl0.net
PART3にもなるとつまらん奴だけが残るな

122 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 17:22:46.27 ID:QnXanJZyc
くそ農家どもがひどすぎる
実習制度という名の奴隷制度

123 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:24:21.96 ID:wOB3E68l0.net
耕作も植え付けも農薬も機械、だから昼間からパチンカスと酒飲みばっか
収穫機械導入すりゃいいだけ
日本人が嫌がるのは、来てくれた人達を馬鹿にするだけだから
仕方無いから言葉が通じない中国人雇うしか無くなった

124 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:28:24.48 ID:MsrewuUd0.net
人に使われたことのない奴は人を使う側になったとき失敗しやすいんだよ
バイトでも実習生でも人に使われる経験をするのは大切
これは中国人でも日本人でも同じ
日本の学生だって安い賃金でバイトしてる

125 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:29:47.72 ID:ew3jiT/z0.net
相変わらず俺は議員様だって意識が抜けねえのな
一回でもやった事あれば、農業漁業をクソ舐めたこんな発言なんて出来ないんだが

126 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:30:06.36 ID:AZ583W2L0.net
偽善?
外国人実習生を騙して雀の涙の賃金でこき使うことの、どの辺が偽善なんだ?

127 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:37:14.43 ID:dh7tCvaT0.net
まずはお前のオヤジの罪を国民全員に土下座して謝れ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:39:19.48 ID:Z0MAdswy0.net
>>126
偽善なんて単語は元記事のどこにも書いてない
ただのスレタイ詐欺

129 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:45:18.69 ID:AZ583W2L0.net
なるほど、理解。d

130 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:33:20.33 ID:RojX44RJ0.net
キャベツどころか芋すら作れん癖に偉そうに

131 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 18:39:46.55 ID:HKFX9Izda
単純で重労働な作業ほど人がつきづらい

しかも給料も安い

まさに3K職場

だから安くコキ使っても日本人ほど文句を言わない人材が必要なんだよ

確かに外国人労働者や実習生を受け入れるには様々な問題があるが、
このような単純労働を安い待遇で日本人がやってくれる環境に日本の政府が後押ししないと≪根本的な解決≫にはならない

132 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 18:58:41.43 ID:6/V24sWPe
植えるほうが大事。

133 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 19:04:34.15 ID:cY6xlfAV7
息子が河野否定談話出せよ

134 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/06/02(火) 19:10:06.25 ID:jFG628P10.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-annoyed.gif
雇用が増えれば、労働者の売り手市場。
派遣でも高い給料がもらえる。
単純労働者の移民を禁止すれば、失業率が下がり、賃金はあがる。
ドイツが失敗したのは、ユーロ圏内の失業者が流入してきて、ドイツ人の雇用を奪ったから。
外国人実習生の制度を無くせば、バイトや派遣の時給はもっと上がる!

135 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:19:05.05 ID:LFdZQo0u0.net
人買いの工作員がたくさん湧いておるw

136 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:22:21.69 ID:qVMLggG60.net
>>111
正論。まったくいらん。
建前は、途上国の人間に技術を教えて、母国に帰って役立ててほしいってものらしいが
その後の調査なんてやってないらしいし その技術が祖国の役に立ってるかもわからない。

単に安い労働力を雇いたい企業の為にやってる糞制度。しかも国別制限がないから殆ど中国人

137 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:26:06.00 ID:OC/ffurC0.net
はぁ?キャベツ農家ディスってんの?

138 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:29:43.01 ID:dqrJ/Snq0.net
偽善ってオマエだろ

139 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:33:50.86 ID:oRW+9mYH0.net
建前は、途上国の人間に技術を教えて、母国に帰って役立ててほしいってものらしいが
その後の調査なんてやってないらしいし その技術が祖国の役に立ってるかもわからない。

自国が亡ぶまで敵国を繁栄させてることがわからないんだろうね

気が付いたときには遅いっていうか

移民で中国人が2000万人ぐらい日本に生息するようになってはじめて気が付くんだって


でもその時にはその政治家はもう死んでるっていう寸法

140 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:46:44.50 ID:870OepHs0.net
国賊の息子か

141 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:49:23.99 ID:5l4boBHl0.net
キャベツの栽培が適さない地域出身の実習生に
キャベツの収穫を指導するのはどんな意味があるのでしょうか

142 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:50:35.24 ID:LDPlRdh+0.net
一次産業相当馬鹿にしてるな

143 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:52:00.06 ID:LrUgkj7t0.net
まずは、朝鮮戦争当事に大量に密入国してきた朝鮮人の問題を処理しなければならない

戸籍を調べて、財産を没収の上で死刑にすべき

144 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:52:21.88 ID:zLecazeW0.net
>>1
キツイ仕事の経験も無いボンボンが言いそうなこったww
先ずは、自分のオヤジの迷走を正したらどうだ

145 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 20:03:59.69 ID:RL7vkD7or
なに?売国奴が一人前の口を!

146 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:19:00.96 ID:lanwUYsf0.net
お前らキャベツ300円でも食えよ

147 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:56:11.63 ID:L9WNws8d0.net
>>134
馬鹿発見w

148 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:52:20.98 ID:I0Y6wWbj0.net
>>1
>海で牡蛎を取ったり、畑のキャベツを収穫するのにどんだけ
>トレーニングがいるんだと言いたいです。

やってから言えよ
素人と玄人じゃ収穫スピードも効率も段違いだよ

149 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:43:04.34 ID:O8+Npn4L0.net
>>147
馬鹿はあんただよ。
人手不足以外に 一般労働者の賃金が上がる原因がありますか?

150 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:44:37.13 ID:oRW+9mYH0.net
人手不足って労働者にとっては最高だよね

永遠に人手不足であってほしい><

151 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 23:07:07.10 ID:xodar6YSL
育ちのいいお坊ちゃまはひと味違いますね
1日炎天下で農作業体験してみろよ寄生虫

152 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:53:12.23 ID:FhyIvrZo0.net
>>149
そもそも職種として競合してないから
競合してるような底辺とかなら上がらんでもよろし

153 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:02:47.72 ID:yof3/fy30.net
偽善というより、悪だろ。

154 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:04:43.20 ID:g/l6I/eL0.net
>>1
そのとおりだ。でもこの制度があれば必ずこういう使われ方をする奴が出る。
だから外国人研修制度そのものを廃止すべきだ。

155 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:05:09.28 ID:9G5v7oaV0.net
仮に素人と玄人でスピードが段違いだったとして
キャベツの収穫なんて日本に来なきゃ出来ない研修か?
日本にキャベツ仙人でもいるのか?

156 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:06:53.22 ID:nvZJM16v0.net
奴隷とかタコ部屋と一緒
キャベツ農家は詐取することで莫大な利益を得ている

157 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:08:06.38 ID:m+lJZSut0.net
>>155
じゃあ来るなよ、チャンコロw

158 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:22:35.36 ID:DL367fG40.net
外国人研修制度はほんとうにやめるべき

159 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:14:15.45 ID:WFfZZnaN0.net
必用だと思う、もしかしたら「ワタシの国デハねキャベツは縦に半分に割って収穫するだしよ、半分はまた生えてきます。」
なんていう人もいるだし「いいえ、ワタシの国では横に半分切って収穫が正しいです。」「いいえ、僕の国では外の葉しか食べませんですよ。
中身は家長しか、タベナイよー」なんてあるかもしれん。

160 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:33:54.96 ID:cRWdAwW20.net
外国人実習生制度のアクロバティック擁護に走るのは、何でだ?
河野太郎が反対するから、反対の反対なのか?
農家なのか?

普通に考えたら、日本人の仕事を奪い、賃金を低下させるので、
即刻辞めさせるべきだと思うが。

161 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:02:01.73 ID:8mn4P4uO0.net
じゃあ奴隷が増えないように俺がやるよと言う奴もいない。
反対派も賛成派も同類なんだよ。

162 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:09:38.48 ID:8iWzY8FI0.net
>>1
何かよくわからん
外国人実習生にアホみたいな単純労働をさせるのはよくないけど
外国人労働者は増やせ」って言ってるのか
日本人より安い賃金で単純労働するからこその値打ちでしょ外国労働者
キャベツ採って年収500なら日本人の派遣がいっぱい応募してくるのでは

163 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:22:57.42 ID:4xSJLrIs0.net
元管理団体の職員です。

実習生全員にいえることですが、実習生は入国から1年目に試験を受けます。
各都道府県の職業能力開発協会や全国農業会議所が実施しています。
農業の場合は、農業技能評価試験を受けます。日本語で、学科・実技があります。
不合格の場合は、再試験or帰国となります。

一応、それなりの技術や知識(種子の判別、作物の生育診断など)を身に着けないと合格できないので、
収穫だけさせているような農家では、そもそも受け入れ自体が困難です。

164 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:23:57.68 ID:udJDzTMtO.net
キャベツに限らず、農業体験アルバイトっていうの?
ずいぶん安いみたいだね
食事も酷いって
農家ってホント腹黒いんだよね

165 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:50:52.70 ID:8iWzY8FI0.net
実習生の能力は置いといて
受け入れ側の農家は安い労働力が欲しいだけ
本来ならタダで働くはずの息子が都会に逃げて帰ってこないから

実習生が十分な経験とノウハウを得たら田畑を譲るか聞いてみたらいい
絶対に拒否のはず、、娘が孕んだら別だろうが
これは「漁師求む」の漁業でも同じだろう

166 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:52:42.74 ID:pY3oShuI0.net
>>148
へー

167 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:56:51.14 ID:L6BkiRDe0.net
偽善というか方便って言うんじゃないの?

168 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:18:29.99 ID:j9CbE23K0.net
やつらも百も承知で出稼ぎ感覚で来るんだよ
かわいそうとか言う方がおかしいわ
嫌なら来なければいいのだから

169 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:40:05.42 ID:Glke7f/W0.net
>>9
一緒にしないで欲しい

170 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 13:36:09.21 ID:PhF4oO/kK
外国人実習生を受け入れる日本政府の本当の目論見は

中小企業の延命措置

建前は日本に来て技術を学んでもらってそれを本国で生かし、世界に貢献云々らしいが

本音は純日本人を福利厚生が整った正社員として雇えない程、資本体力がない中小企業を人材面(安い雇用)で国が支える政策

外国人労働者側の実態としては作業環境(長時間労働)や待遇の悪さ(賃金未払いや不法搾取)から、ここ最近は先進国の奴隷制度として、アメリカや国連から人権蹂躙だとして批判されている程、この制度自体が本当の意味で世界に貢献しているのか疑問視されてる

171 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 13:55:20.54 ID:8qtBbpvIU
奴隷制度だからね
奴隷として隷属させるトレーニングやん

172 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 14:08:46.32 ID:jG2xmdZTC
>>1
完全に日本国民を苦しめる政治家だけど

173 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 14:08:58.38 ID:tE8zTEonh
まあ実習しない実習生とか無いでしょ

174 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 14:25:15.40 ID:h/2U5ctNi
>>1
強制労働の利益が自民党に還流しているのだろう。

【社会】 小渕優子大臣のいとこ、小渕成康(41)ら 賃金132万円着服で在宅起訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222473853/

★小渕元首相のおい在宅起訴 中国人実習生の賃金着服

 宇都宮地検足利支部は26日までに、中国人技能実習生の賃金を着服したとして、
労働基準法(中間搾取の排除)違反の罪で、日中経済産業協同組合(東京)の
小渕成康代表理事(41)や元顧問(58)ら3人を在宅起訴するとともに、
法人として同組合を起訴した。

 代表理事は故小渕恵三元首相のおいで、小渕優子少子化担当相のいとこに当たる。
 起訴状などによると、同組合は中国人の技能実習生らを受け入れ企業に派遣。
代表理事らは共謀し2006年3月、企業2社から実習生6人の名義口座に振り込まれた
賃金計約536万円のうち、約132万円を着服したとされる。
 代表理事は07年6月にも、10社から34人の名義口座に振り込まれた
賃金約1342万円のうち1070万円を着服したという。
 栃木労働基準監督署によると、同組合は実習生の通帳を管理。
本来の賃金は月10数万円だったが、実際には生活費として2、3万円しか本人に渡していなかったという。

47NEWS http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092601000606.html

175 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:34:30.53 ID:9Y9OL7iI0.net
>>163
馬鹿ウヨと糞サヨはこう言った事実も知らずに叩きたいだけ。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:42:28.91 ID:R/nz6hGF0.net
こんな所でバイトするのは故国より稼げるからだろう
そんなの暗黙の了解でやっているんだ、水を差すな
技術も学べて故国に仕送りが出来るこんなバイトで有難いと思っている
人もいるんだ、人手が足りないんだから稼がせてやれよ
ホワイトカラーじゃないと学んでいるように見えないのか
農業はノウハウが無いと収穫だって出来ないんだぞ
大事な食糧作りのノウハウをバカにするな

177 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:45:29.45 ID:8mn4P4uO0.net
馬鹿にするなと文句を言いながら馬鹿にして自分はやらない職業の代表格が農業と軍人なんだよ(w

178 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:21:39.53 ID:505u6n9A0.net
先進国で唯一公的奴隷制度が残る国、それがジャップランド

179 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 22:38:48.64 ID:PhF4oO/kK
河野氏の言いたい事は、

人権団体やアメリカから批判されてる原因にもなっている外国人実習制度が本来の目的からかけ離れた制度になっていると、

要は安く労働力をまかなえるとして、制度そのものが人材確保として悪用されてるのはいかがなものか、という事だろ!?

ただ問題の根は深く、そもそも建設業、漁業、農業とか日本人の若者が敬遠しがちな職種の労働者不足をどうやって国内だけでまかなうのか?
これを解決しない限り、どうにもならない気がする

180 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 23:23:23.87 ID:/L9vs25zM
技術をくれてやるという偽善の見返りに安い労働力をもらってるんだよ
そもそもおおもとの偽善をやるべきではなかったな

181 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:09:20.34 ID:OO8bdFO50.net
>>162
> キャベツ採って年収500なら日本人の派遣がいっぱい応募してくるのでは

そのとおり。
見合った賃金を払えば、日本人の雇用にもつながる。
中には農家を目指す者も出てくるだろう。
定着する見込みのない中国人にやらせるよりは、はるかにマシ。

182 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:11:25.33 ID:yLVSImj40.net
見合った代金を払わない、それどころか農家が儲かるのは許さんというアホな日本人は国ごと滅びてしまえ。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:12:06.65 ID:OO8bdFO50.net
>>148
この手のアクロバティック擁護は飽きた。
彼らが帰国して、本当にキャベツの収穫とかのスキルを活かした職に就くか?

184 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:39:12.44 ID:henIYH1L0.net
研修生なんていわずに許可制外国人労働者ってやりゃあいいんだよ、変に誤魔化してるからあちこちで突っ込まれる

185 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:46:53.52 ID:iVqOxcH10.net
>>162
無理無理

実際に農業会社で若者をあつめて仕事させたらきつくてみんなすぐ音を上げて辞めた
1日7-8時間キャベツ取りまくり毎日とか腰とか相当キツイし熱い寒いあるから無理やね

186 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:54:39.96 ID:UjSouozH0.net
実習生は何を期待して日本に来てるんだろう?
日本側はどんな謳い文句で実習生を集めてるんだ?

187 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:55:41.19 ID:dUFj7VMj0.net
奴隷みたいに扱えばそりゃ逃げるわ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:56:20.71 ID:tRKPKufU0.net
>>>1
農業やったことあんのか?

189 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:11:08.17 ID:QjNPhlpn0.net
日本人がやりたがらない仕事をやってもらってんだから、感謝しろよ。

なんでネトウヨは無職のくせに偉そうなの?

190 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:14:48.39 ID:iJxq63pG0.net
>>17
秘書に敵国人を使うとはその時点でクソだな

191 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:22:26.80 ID:siPWg1wN0.net
キャベツニダ

192 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:57:04.83 ID:OO8bdFO50.net
>>186
カネの取り持つ縁だよ。
就労ビザは簡単には下りないから
中国人にもメリットはある。

193 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:07:45.05 ID:E54/SzSE0.net
>>163
試験問題(畑作・野菜)
http://www.nca.or.jp/examination/images/veget26.pdf
試験問題(施設園芸)
http://www.nca.or.jp/examination/images/acil26.pdf
試験問題(酪農)
http://www.nca.or.jp/examination/images/farming26.pdf
試験問題(養鶏)
http://www.nca.or.jp/examination/images/poultry26.pdf
試験問題(養豚)
http://www.nca.or.jp/examination/images/hogger26.pdf
試験問題(一括ダウンロード)
http://www.nca.or.jp/examination/images/examination26.zip
農業技能評価試験 -全国農業会議所-
http://www.nca.or.jp/examination/


技能実習評価試験職種の学科試験問題の公開について

 技能実習評価試験の技能評価試験問題については、
2010年10月より段階的に公開されており、
2015年4月1日現在では、下記の9試験実施機関が学科試験問題の公開をされています。
 詳しくは、各試験実施機関へお問い合わせ下さい。

JITCO - 研修・技能実習の主な手続きの流れ
http://www.jitco.or.jp/system/shokushu-shiken.html

194 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:40:03.05 ID:E54/SzSE0.net
秘 要回収

「全国農業会議所」 正解数 得  点

農業技能評価試験(初級)
畑 作・野 菜 学科試験
(2ページ20 題)

じゅけんばんごう な ま え

1.しけん じかん 1じかん
2.ちゅうい
(1)はじめ に じゅけんばんごう と なまえ を かきなさい。
(2)しけんかん の しじ が あるまで この ひょうし を あけて は いけません。
(3)もんだい は しけんかん が 2かい よみます。 そのとき もんだい の ぶんしょう を よく みて いなさい。
(4)こたえ は ただしい か または あやまり か の どちらか です。
   こたえかた は とうあんようし に かいとうれい の ように かきなさい。
@こたえ が ただしい と おもう ばあい は ただしい の らん に 〆 を かきなさい。
Aこたえ が あやまり と おもう ばあい は あやまり の らん に 〆 を かきなさい。
(5)わからない こと が あれば て を あげて しけんかん に ききなさい。
しけん もんだい を じゅけんひょう など に かきとった ばあい は ふせい と みなし しっかく と します。

195 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:42:16.36 ID:E54/SzSE0.net
ただしい あやまり

(1)にほん は ほっかいどう、ほんしゅう、きゅうしゅう の 3つ の おおきな しま から なって います。
(2)にほん では さくもつ を つくる とち(のうち) の およそ はんぶん は すいでん です。
(3)ほっかいどう では こめ が つくられて いません
(4)さくもつ を そだてる には つち づくり が たいせつ です。
(5)ひりょう は さくもつ に ちょくせ つふれる ように あたえ ます。
(6)マルチ(まるち) の とうめい フィルム(ふぃるむ)は、 ちおん を さげる こうか が あります。
(7)ふんむき は のうやく さんぷ に つかい ます。
(8)きかいさぎょう の まえ には とりあつかい ほうほう を よく りかい します。
(9)のうやく は ただしい しようきじゅん を まもって さんぷ します。
(10)ねんりょう の きゅうゆ は エンジン(えんじん) をかけたまま します。
(11)かじつ や み を たべる やさい を こんさいるい と いい ます。
(12)はくさい は ふつう じかまき します。
(13)じゃがいも は しゅし を まいて そだて ます。
(14)てんさい、さとうきび は さとう の げんりょう に なります
(15)おなじ やさい を つくり つづける と せいいく が わるく なり、 これ を れんさくしょうがい と いい ます。
(16)さくもつ の せいいく には ひかり が ひつよう です。
(17)たね の はつが に すいぶん は ひつよう ありません。
(18)マルチ(まるち) に つかった フィルム(ふぃるむ) は はたけ で もやし て しょり します。
(19)べたがけ さいばい は ふしょくふ など を さくもつ に ちょくせつ かぶせる ほうほう です。
(20)ざっそう は たね を おとす まえ に、 はやめ に しょり します。

試験中に不正行為を行った者は、その場で失格とします。
失格者の再受験は認めませんので、不正行為は絶対にしないこと。

畑作・野菜(初)学科26−1

196 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:45:34.35 ID:ChOv/wWO0.net
>外国特派員協会で、今後の財政政策を主題に英語で流ちょうな会見を行い

これらの政策、国会決議を経たの?

197 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:51:32.36 ID:E54/SzSE0.net
財政再建のための自民党行革推進本部提言|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2015/05/post-1604.php
生産性 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7

河野太郎のプロフィール|河野太郎公式サイト
http://www.taro.org/profile/
神奈川県第15区 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%AC%AC15%E5%8C%BA

外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://www.taro.org/2006/09/post-136.php

FCCJ - Press Conference: Taro Kono, Member of the House of Representatives, LDP
http://www.fccj.or.jp/events-calendar/icalrepeat.detail/2015/05/28/2973/-/press-conference-taro-kono-member-of-the-house-of-representatives-ldp.html
▶ Taro Kono: An LDP skeptic voices his views, especially on economic measures - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s70_ibT4yuE

198 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:52:47.87 ID:h0kHjjLs0.net
売国奴の癖にうぜーな
安くキャベツを食べてもらうにはそうするしかねーんだよ
売国奴はキャベツを食うな!

199 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:54:38.27 ID:tcg7M+1M0.net
キャベツの収穫を舐めるなよ

200 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:56:00.76 ID:WNgklNys0.net
キャベツ安いほうがいいじゃん

201 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:56:08.22 ID:36GzAgqb0.net
どんだけトレーニングが必要か、実際にテメエがやってみろよ売国野郎が!

202 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:56:51.94 ID:os2KC0Ac0.net
ん?
群馬にケンカ売ってるのか?

203 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:57:36.88 ID:A7UDja0D0.net
まあ、実習生制度は廃止するべきだと思うわ
実習なんて名ばかりの外国人単純労働者だし
日本の為にも外国人の為にも良くない制度だ

204 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:58:29.35 ID:os2KC0Ac0.net
社会構造の歪みに自民党の利権が発生するんだよ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:58:54.96 ID:3np5lDQtO.net
研修生制度は廃止するしかない。

206 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:59:45.50 ID:EEGNn0tn0.net
実習生度だけじゃないぞ
都内にも日本語学校という名目で
出稼ぎに来ている外国人多すぎ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:01:16.71 ID:1/a6Pc8O0.net
こいつに牡蠣の身を剥ぐ仕事させたら一つも売り物にならないだろうな
キャベツも同じ。引っこ抜いて台無しにするだけ

208 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:01:37.12 ID:TbvIoT3U0.net
ほんとこの親子は反日無双だな、さっさと地獄に落ちませんかね

209 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:04:27.99 ID:os2KC0Ac0.net
専門学校の経営者からの献金のほうが大事なんだよ
日本語学校でて専門に通うと3年間、奴隷労働しながら学校にも授業料を払う
でもって卒業しても国内で就職できるやつなんてほんの少しだけ
帰国費用も捻出できずに不法滞在する奴も出てくる

210 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:05:42.38 ID:Bw65SGGd0.net
実習生制度は、その実、低所得労働者輸入制度だから止めるべきだとは思うけどね
海外奴隷がないと回らない業種は残念だけど淘汰されていくしかないんじゃないかな

211 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:07:35.14 ID:yz1VQUR40.net
中国人に研修を受けさせるのはそもそも日本に必要な事なの河野さん?

212 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:07:40.39 ID:1RpcEP080.net
外国で札束使ってほっぺた叩いて奴隷を作ることには見向きもせず。

213 :安倍チョンハンター:2015/06/04(木) 16:09:30.44 ID:N1VgX7y+0.net
正論だな

しかしキャベツ高いわ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:09:46.60 ID:2MT84oo20.net
中抜きされている教育実習生は辞めて、普通に出稼ぎ歓迎にすればいいだろ。

それでも人材斡旋業者がいなくなるとは、とても思えないので、すぐに人権問題扱いされるのがオチだろうけど。

で、河野氏は、外国メディアに訴えかけて何か解決するとでも考えているのけ?
自民党内部で、コンセンサス得る努力をすべきじゃないのけ。
まあ、少なくない政治家が、ピンはね会社と二人三脚してる現状では、責任転嫁のスピーチして仕事した振りするだけなんだろうな。

215 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:12:44.91 ID:aSAiyaZ+0.net
実習生制度は低賃金外国人に日本に来ると酷い目にあうとわからせるために必要
もっと強烈に酷い感じにしてガンガン海外に宣伝して欲しい
そうすりゃ移民も来なくなるだろ

216 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:20:49.33 ID:YECmE95Y0.net
うちの従兄弟、子供6人で、家族分の新車がある。
従兄弟は遊んで、家業を継いだ息子が1人で仕事をしてる。

217 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:36:24.32 ID:CKwqPbeg0.net
研修生という名目じゃなければホステスかダンサーしか仕事ないんだよ。
分かってるのか?
本来研修生に給料出すだけでもありがたく思わな。

218 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:37:24.73 ID:2MT84oo20.net
>>215
その情報が、中国の田舎もんに浸透するのに何年かかるやら。

219 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:06:47.78 ID:srFqmjRX0.net
政治家なんて好き勝手な事言ってりゃいいんでトレーニングなんていらないもんなあ

そんな育ち方してりゃトレーニングの重要性なんてわからんわなあ

220 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:12:01.31 ID:mEmPyxkS0.net
売国奴はさっさとくたばれ
いつまで生きてるつもりだよ
親子でさっさと地獄に落ちろ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:43:48.55 ID:j/k+9nZz0.net
売国の血

222 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:05:55.80 ID:yABdyazP0.net
>>217
売国奴乙

223 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:10:39.83 ID:QRJ/pxDe0.net
>>220
こんな有名無実化して制度は日本の恥じだよ
それにあえて苦言を呈するのは自民党議員として勇気があると評価しなきゃ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:39:15.09 ID:E54/SzSE0.net
慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html

225 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:53:29.25 ID:OO8bdFO50.net
河野洋平の息子というだけで反対している奴はなんなのか…
ちっとは自分の頭で考えろよ

226 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:43:42.23 ID:YnSyBVTl0.net
外国人実習生という制度はおそらく日本の恥だ。
実際を見たことがないので伝聞形にするけれど
あんなの日本のアンチを増やすだけの悪いジャイアンたちの所業だろ。

外務省に海外へのイメージを評価させる法律を国会で成立させて
外務省が告発する義務を負わせるべきだ。

正直言って現代の外人強制労働だ。
人権人権言っている人と同じ時代に生きている人間として恥ずかしい。

227 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:50:45.19 ID:YnSyBVTl0.net
>>176
お前が言う話ではない。
ごく一部の人が本人が日本でひどい目にあったが
苦労して成功したと本国で十数年後に話す話題だ。
大半は恨みの中で死んでいくのだろう。
くだらない話だ。

228 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:48:31.83 ID:k0HPEb7w0.net
実習生の仕事は、日本の農業・製造業に必要だろ

229 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:51:36.86 ID:6U8sILr/O.net
偽善なんかじゃありません


ただの嘘です

230 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 00:09:37.71 ID:s7JLCIEyW
逃げて都会に出てスナックで働いてでき婚、ジジイで十分。
年金で食えるし国籍もらえるし。
死んだら家族よんで、おじオバいとこまで、一軒家に20人で住み、
年中無休の中華料理屋でもすれば貯金できるし、子孫は義務教育で。

231 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:04:31.91 ID:6plqnKwd0.net
>>228
お前さんはあんたのおやじさんからそう習ってきて今農業やってるのか?はなはだ疑問だな。

必要だろといいながら根拠が暗示的でかつ必要性が感じられないので
むしろIT業界のみなさん、労働力不足はここですよと宣伝したい。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:07:18.15 ID:HrhZbVju0.net
>>16
そういう奴を入れる意味無いだろクソバカ

233 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:14:09.53 ID:SDJd8L6/0.net
我々の提案は、来日した外国人が一定の条件を満たせば、ビザを更新し、家族を呼び寄せ、
永住資格を取り、帰化することへの道を順番に開いていこうというものである。


外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしりより
http://www.taro.org/2006/09/post-136.php


朝鮮人をそんなに日本にいれたいのか。

親子そろって売国奴だね。

234 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:15:14.02 ID:rKIcaw1G0.net
偽善でありペテンだな
事件も多く起きている

235 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:25.24 ID:iG8s+3ij0.net
偽善じゃないよ。脱法行為だよ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:32:50.08 ID:YO55R3/H0.net
これは制度を悪用してるのか
悪用するつもりで制度を作ったのか、どっちなの?

237 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:38:01.61 ID:VLxchxhd0.net
何を言おうがコイツはキャベツ農家以上にカス

238 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 01:04:52.29 ID:s7JLCIEyW
人数が違うんだから入れて帰化させてれば、そのうち日本全体が全部中国人に入れ替わるでしょ。
それが狙いでしょう、皮野の。

239 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 04:06:33.28 ID:H7alEU6u1
>>183
そのスキルをむこーのどれーに教えんのは誰がすんの?

240 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 06:46:22.09 ID:BdH4RrcR/
偽善????
言葉の意味間違ってないか?
収穫は大事なプロセスなわけだから

241 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 09:27:11.94 ID:8UvPCmxZG
一人っ子しか持っていません

デリカシーのない男だな
妻に対しても不妊治療中の夫婦に対しても

242 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:17:56.23 ID:lwvJ17kx0.net
偽善の使い方間違えてる 脳も誰かに移植しちまったのか

243 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:34.26 ID:Jr1dPmyI0.net
ここまで電波使用料の件について、誰も指摘しないのは何故か?
この点だけは正しいコト言ってると思うが

244 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:35:50.63 ID:UJjTv1I00.net
百姓の仕事なんか中卒でもできるだろ。
日本人の中卒雇え。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:46:12.95 ID:zeB/4kD70.net
>>244
ハッキリ言うとそんなに簡単な作業じゃない
それと、日本の底辺は能力以前に意欲もないから技能が向上せず永遠の初心者ばかりだから使えない
こと底辺でいえば能力も賃金もいまや外国人以下なんだよ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:47:19.79 ID:/rZmXleh0.net
やったことのないお前らはその中卒と変わらないことを自覚しろよ(w

247 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:50:36.45 ID:zeB/4kD70.net
こと農業でいえば、彼等は短期間でほぼ農場主と同じ現場作業ができるようになるほど意欲も能力も高い
そこに能力もないのに金のことばかりしか言わない日本人とかもうね
一昔前ならまったく逆だったが、今は日本人の方がメンタル的に初期の途上国並みになっている

248 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:56:02.27 ID:D69MEp/9O.net
>>1
実地作業も無しで漁業農業が出来ると思っているのかw

249 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:57:36.66 ID:zeB/4kD70.net
勿論、意欲ある日本人の農業従事者もいるが、そういう人は仕方なくではなくビジョンをもって初めから農業を目指している
口だけ番長の我が儘底辺には農業ですら居場所はないんだよ

250 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:02:57.92 ID:sD0WVAv60.net
研修名目で日本に入国する中国人の内約半数が雲隠れw

251 :名無しさん@13周年:2015/06/05(金) 13:35:58.53 ID:9h7W2MPok
中国人てイナゴだよな

252 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:52:57.88 ID:tl/c2RWh0.net
河野親子は大の親中、安倍親子は大の親韓

253 :212:2015/06/05(金) 19:18:45.49 ID:lGp9F2YJ0.net
>>231
オヤジは兼業農家やってたがもう辞めたよ
日本人の若者がやりたがる仕事ではない
人生をかけるに値しない

254 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:40:04.22 ID:T4Sa/3Fu0.net
こんなこといってるほうが偽善だ。
中国やアフリカで中国人はどんな労働してると思ってるんだよ。

255 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:41:33.46 ID:UD23rFt0O.net
>>245
初手の最賃以上で雇うこと自体がクリア出来ないから移民搾取なんでしょ?偉ぶりすぎやろw

256 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 21:37:04.25 ID:hQJan/2X0.net
>>81
村民乙
いつか天罰下るぞお前の村は

257 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:01:46.46 ID:X2TKA0ue0.net
河野太郎よ
60年以上もチベットウイグル侵略大虐殺っておかしくないか?

258 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:09:09.49 ID:8vlkrkK10.net
河野太郎の祖父は平塚の新築の家を放火されてる。
河野一郎邸焼き討ち事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E4%B8%80%E9%83%8E%E9%82%B8%E7%84%BC%E3%81%8D%E8%A8%8E%E3%81%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

ま、そういう家柄で・・

総レス数 258
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200