2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「いいかげん定職に就いて働きなさい」と注意され口論、母親さした疑いで28歳の女逮捕★5

1 :海江田三郎 ★:2015/06/02(火) 10:21:03.86 ID:???*.net
東京・荒川区で、母親から定職に就くよう注意されて口論となり、包丁で刺して殺害しようとしたとして、
28歳の無職の女が警視庁に逮捕されました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2506488.html
 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、荒川区の無職・太田菜穂美容疑者(28)です。
太田容疑者は31日午前、自宅マンションで母親(60)から「いいかげん定職に就いて働きなさい」
と注意されて口論となり、台所にあった包丁で母親の腹部を刺して殺害しようとした疑いが持たれています。
母親は病院に運ばれましたが、意識がないということです。

 太田容疑者は、「定職に就いていないことなどを注意され、日頃のうっぷんもたまっていたので刺してしまった」
と容疑を認めているということで、警視庁が当時のいきさつなどを詳しく調べています。(31日20:44)



前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433132439/

2 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:22:01.71 ID:an3LaTC50.net
定職にすぐにつけるのなら問題ないのだが

3 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:23:40.42 ID:5bnCVi6B0.net
定食食えばよかったのにな

4 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:24:38.91 ID:Dl7S5Q3z0.net
焼き肉定食

5 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:26:28.95 ID:YXdYJqxdO.net
またおまえらか。

6 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:26:59.56 ID:NOoEwlcf0.net
前は無職の女でも家事手伝いという身分でドヤ顔で婚活してたが
最近はさすがにあまり見なくなった。
でも今は派遣とかパートとか書くようになっただけで、無職と変わりないな

7 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:27:21.82 ID:H1Kjxa8A0.net
意識戻ったかな

8 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:27:24.22 ID:1z0V7JBX0.net
あのね
生活の手段を子供に相続してあげられない人が
子供作っちゃダメだと思う

9 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:27:43.39 ID:Ylb7nytP0.net
どういうスペックかは知らんが28で正社員はもう難しい。

10 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:27:50.08 ID:IXEge7r50.net
また俺たち

11 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:28:33.32 ID:eIApQnD3O.net
お前らそっ閉じ

12 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:28:41.63 ID:77MAmaGq0.net
グローバル景気循環の悪影響を受けないことが国是の北朝鮮は今日もマイペース。

13 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:30:53.70 ID:ymZp/e8a0.net
やったったらええねんこんな毒親
オドレが世間体やら見栄、一時の感情で
クソ遺伝子残すからこうなんねん!
因果応報じゃボケがっ!!

14 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:33:03.22 ID:YtwQCh1LO.net
皆の税金で刑務所で暮らす能無し女
看護師、保母、エステ、介護士なんらかの資格取って働け

15 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:34:33.76 ID:Y4fQ3cDI0.net
ほんとうにニートはクズ。1年間国に利益をもたらさないニートでいたら
強制労働させるべき。放置しておいても悪化するだけ。

16 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:34:59.97 ID:i7mzpier0.net
この歳からの定職とか言うと、店員とか工場作業とか不安定なやつしかない。
失業率が下がった、アベノミクスマンセーとか言ってるインチキエコノミストが多いが、
就業者の数が減ってるだけ。つまり、この女の様に就職をあきらめた人が増えた、
そうすると失業率が下がった様に見える。

17 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:35:09.90 ID:YapKN3Lq0.net
>>6
>今は派遣とかパートとか書くようになっただけで、無職と変わりないな

自治体主導で正社員優遇(国庫注入)して非正規差別をしているのは明白だから
異論はないけどこれを読んでる非正規就労者の胸中や如何に・・・・

18 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:36:22.80 ID:SnYm93BO0.net
>生活の手段を子供に相続
そんな事をする必要は全く無いし

19 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:37:57.27 ID:4lQ2fTTP0.net
私は大地主だから 何もしなくても 月百万入ってくるわ 貧乏人は大変ね

20 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:38:45.30 ID:zusztM8f0.net
育てたように育ってしまったのか

21 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:46:48.54 ID:eMocNFJA0.net
こういうのは男の場合だったのに、これからは女も、の時代なんだな

22 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:46:53.25 ID:m2TYfEKI0.net
おまいらも働けよ、俺もこれからハロワ行くから

23 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:47:05.40 ID:Dl7S5Q3z0.net
オマエラ働けよ

24 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:47:40.69 ID:ukNfdn580.net
その定職ってのが難しいんだよ…

25 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:48:31.86 ID:p4dSPIlr0.net
仕事も結婚も一日にして成らず
小さいときからの躾が大切
28じゃ遅い

26 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:52:52.60 ID:+eJVlWVU0.net
映像だと一応小奇麗な普通のマンションに住んでるから
もとは底辺DQNの家庭でもなさそうだけどな。
ま、親も子も真正DQNだとこういう確執は生じないか。

27 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:54:20.79 ID:NEMUYp300.net
容姿がデブスで採用されにくいと想像

28 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:54:25.63 ID:lT03mFdr0.net
この手のニュースは多いのになぜ自分は口を出しても被害に遭わないと思うのかと

29 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:54:57.80 ID:1LW8e4Du0.net
まぁこの時間に母親が悪いとか書いてるやつらは自分も無職だから耳が痛いんだろ

30 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 10:55:18.53 ID:kZUiWLHx0.net
肉便定職800円な

31 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:02:45.42 ID:PFhR4EEQ0.net
ニート男もそうだが適齢期過ぎても嫁に行けない家事手伝い女の末路もヤバイだろ

無職を育てた親が責任取るしか無いか。

32 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:04:46.01 ID:f4Z3Xyv80.net
30近くになってから正社員て男でも女でも無理なんじゃないの?
派遣て60までやっていけるもんなのかな

33 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:08:22.97 ID:etrhNr6N0.net
我が家の弟は数年来の自宅警備員だけど恵まれていると思った、個人的にも別に働く必要がないのなら
働かなくていいと思っているし、我が弟へも常々そう言っている。

この手の事件も少なくないが、加害者に加え被害者側の親にも問題があるような気がしてならない。
赤の他人が相手してくれないのなら、せめて親兄弟が優しくしてやらないと見の置き場がないだろうと思う。

34 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:12:10.67 ID:8BahkSbS0.net
>>33
でも一般的に親が先に死ぬんだよ
いつまでも見守ってくれる人は居ないんだよ

働かなくても生活できるにしても、外には出ようよ

35 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:12:13.36 ID:Y9o9OoIk0.net
>>33
優しいね
そういう家庭のニートはいずれ働こうとするよ
間違いない

36 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:15:44.52 ID:+Eiit1Q50.net
 
まだ伸びてたのか
ほんとニートってニートが嫌いなんだなw

37 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:16:45.00 ID:Y9o9OoIk0.net
>>36
意見が一方通行じゃないから伸びてるんじゃないかな

38 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:16:53.05 ID:k5S3YyG50.net
>>32
だから定職=正社員じゃないっての
寄生先刺すぐらいだからこの女は自活できるレベルまで稼いでいない
親も自分も定年だから、
パートでもなんでも自分の生活費程度安定して稼げる程度の仕事につけ、というのも当たり前
問題はもっと早く放り出しとけ、ってことぐらいだけど
うっぷんがたまっていて、ってことは前からちょくちょく言っていて
洒落にならん年齢になってきたからさらに厳しくなってきたのではないかと

39 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:19:13.29 ID:85CmzUJL0.net
>>33
弟さんの生活費はどこから出てるの?
数年後、あなたに弟さんの扶養義務があるから
毎月10万仕送りしなさいって言われたら
仕送りしてあげるの?

40 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:19:34.12 ID:etrhNr6N0.net
>>34
うん、弟だから両親が死んだら弟は自分が引き取る事にしているし親にも既にそう伝えてある。

実家は一戸建ての持ち家だけど、親が死んだら土地値で処分させてもらうと母親に言ったら
「そうして」と言っていた、それで自分の住む街に弟を引き取って二人で仲良く暮らす予定。

自宅警備員とは書いたけど、完全なる引き篭もりって事じゃなくて自虐的にそう書いたんだ。
普段の生活で、弟は散歩が好きだったり買い物に行ったりと外出しているようだし。

>>35
優しいかな、世間から見れば無職の男なんだろうけど弟だと思えば放っておけないからなあ。

先日も、こっちに遊びに来て10日間ほど一緒にいたけど相性が良いのか弟となら老後も一緒に
暮らせるかもなあと思ったんだ、母親にもそう言ったら何となく嬉しそうだった。

41 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:22:04.95 ID:49N8241q0.net
男でさえ定職に就くのは難しいのにこの親は世間知らずなのか
派遣で働いて婚活してれば充分だろ
うちの姉なんて無職のくせに実家の隣に中古住宅買ってもらって
家賃も納めず毎日スポーツクラブ通って遊んでるぞ
親が死んだら実家と財産ごと貰って豪遊しそうな勢いだ

42 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:22:24.71 ID:vAEIEHCGO.net
>>33
うんうんすごくいい家だね
今現在生活できてるんならそれで幸せだよね
本人が幸せなら死ぬまで自宅警備員でいいんじゃないかな

43 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:24:10.53 ID:Ylb7nytP0.net
定職って風俗でも行くしかないな。

44 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:25:44.89 ID:+Eiit1Q50.net
俺の知り合いが〜
俺の兄貴が、弟が〜

そんな作り話で何が満たされるんだ?w

45 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:30:29.02 ID:tGTvDnot0.net
正論だわな

46 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:31:01.24 ID:etrhNr6N0.net
>>39
やれと言われたらやるし、若い頃から実家に仕送りって一度もした事なくて先日も母親との電話で
「仕送りしようか?」って言ったんだけど、「お金あるからいらない」って言われたんだよw

>>41
お姉さんみたいな生活が最高だよねって思うけど、働きたい人は働けばいいし働きたくなくても
働く必要のある人は働かざるを得ないんだろうし、置かれている状況によって決めればいいと
思う、労働は義務だと言う人がいるかもしれないけど無職でいる事は犯罪ではないからね。

47 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:34:28.52 ID:3U7lfJtp0.net
無職表記って事はアルバイトすらやっていなかったんだろうなぁ

48 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:34:40.97 ID:kehtrFLl0.net
裕子のテンプレ通りか
いやもっと悪いか。

49 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:40:07.12 ID:R5l1drOl0.net
>>23
雇えよ

50 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:43:52.35 ID:Ih2H1S6H0.net
スマンが、伝言に使わせてくれ。
わが弟がもしこのスレを見ていたら、
書いておかなければ、勘違いされては困るんで・・・
>>33
はオレじゃないからね。

51 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:49:37.58 ID:nx58s3C6O.net
28歳なら結婚相談所でモテモテだぞ…40代にw
40代キモオタ公務員に股開いてでき婚すればいいんだよ

52 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:50:53.58 ID:iKl5AbtV0.net
俺なんか大学出たら家業継がされるの確定してたぞ
自由で羨ましいわ

53 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:54:18.09 ID:B3GQhWFHO.net
そう簡単に言うがまず面接に受からないとねぇ、現在派遣ですら面接厳しくなってる所増えてるからなぁ

54 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:55:18.91 ID:bvfreG1QO.net
俺は正社員で働いているけど、毎月15000円仕送りしてもらっている。社会保険完備でも手取り16万前後では…

55 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:59:18.72 ID:+NEWhGkB0.net
女って東大出ようが 高卒でも結婚して専業主婦すれば一緒なんだよな。
うらやまC

56 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:00:15.28 ID:Dl7S5Q3z0.net
「私は生きる不良債権です」

57 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:00:43.63 ID:/GMwAFDk0.net
>>51
デブスだと難しいだろ
犯人がどんな人かは知らんけど

58 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:02:14.02 ID:cxanZjgu0.net
お嫁さんの選択肢があるのにー
28歳でしょう
どうしてなのよ

59 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:08:27.88 ID:bioykPrS0.net
>>58
この人の容姿にもよるが、
専業主婦で嫁にもらってくれる相手探すほうが、
就職先探すより難しいんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:09:10.06 ID:S2rxdjQx0.net
スーパーのレジ打ちバイトでもやって、月3万実家に入れていれば
ここまで酷いことにはならなかったぞ。
恐らく家事もやらず引きこもって2ちゃんやってたんだろ。

61 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:11:18.65 ID:j+tkATbQO.net
>>55賎民って東大って情報でしか人格を考えないしなあ

62 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:12:17.03 ID:y4xtuzALO.net
おれと結婚してくれればよかったのに…

63 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:12:49.25 ID:cxanZjgu0.net
>>59
容姿もあるけど
妥協しないといけないのは事実だな
少し妥協したら28歳なら欲しいって男はいると思う
専業主婦でOKですよ

64 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:13:37.53 ID:AXEfpi8y0.net
まともに働かない女なんて嫁に貰っても使え無そうだしな。
どこで間違ったんだろ。

65 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:15:05.04 ID:VazH0sEX0.net
またおまいらか

66 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:16:56.23 ID:Gcbfpu2f0.net
刺身定職

67 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:17:24.17 ID:YJMCc+000.net
>>57
女はデブスでも木嶋みたいにやれば
モテない男にモテモテだよ

女は妥協できないから結婚できない

68 :!omikuji:2015/06/02(火) 12:19:33.76 ID:MlNklJEr0.net
>>1
無職は人間の出来損ない
親を殺すか犯罪を犯すか2択の選択肢しかない出来損ない
産まれて来た意味の無い人間の出来損ない

69 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:22:16.08 ID:LHdWAzMJ0.net
おまえら自分の職業書けよ
書かない奴はニート

70 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:22:18.97 ID:09F/zGENO.net
お母さんも、子供が20代のうちに何とかしたいと思ったんだろう

71 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:25:04.25 ID:1E3eWQil0.net
何でこんなに伸びてるんだ?
この28歳が美人だったとかか?

72 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:26:32.87 ID:IyGE2O+Y0.net
定職は厳しね。
普通にバイトかパートでもいいじゃん。
母親も高望みしすぎ。長男でもあるまいし。

73 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:26:35.75 ID:nx58s3C6O.net
>>67
まして28歳なら40代のキモオタにメチャクチャモテるのにな。
結婚相談所で男が女に求める第一条件は若さ。
理想は20代前半だが後半でもいいよという40代のキモオタ独身が多い。
だからいつまでも結婚出来ないのだが、
そんな男に28ならモテまくる訳だ。

74 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:26:48.11 ID:Dl7S5Q3z0.net
DNAのなせる悲劇です

何の努力もせず、大学・就職・・と順調な人生を歩める人と
必死の努力にも関わらず無理な人・・この差はDNAです

ダメなヤツはダメだと理解してあげるのも優しさですw

75 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:28:14.56 ID:nx58s3C6O.net
>>69
44歳の公務員です
昨日今日とゲームの大会なので夏期休暇を使いお休みしてますw

76 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:30:26.40 ID:UOCpZbhBO.net
>>69
ニート発見w

77 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:33:07.14 ID:S2rxdjQx0.net
>>63
母親がブチ切れするってことは、恐らく家事すらやってなかった可能性が高い。
専業主婦になっても料理も掃除も何もやらないタイプ。
ヘタすりゃ汚部屋の住人。
女だから料理や家事ができると思ってるなら夢見過ぎ。

78 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:33:07.50 ID:IfLkTy0wO.net
生か死かだよね、この子は先が見えて余りにも絶望してしまったのかもしれない。

国も安楽死施設作れば人員整理できるんじゃない?どんどんリストラした方がいいよ。

79 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:33:28.32 ID:jRRUVmkW0.net
今は女が無理に嫁に行ったり、男も法律無視の奉公をしなくて良くなった
恵まれた時代になったんだから、彼女が結婚しないのも贅沢ではないと思うよ

80 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:40:01.24 ID:dvdHrJ8R0.net
恋愛至上主義社会の犠牲者やな

81 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:40:46.69 ID:85+u4PQC0.net
無職に「働け」は絶対禁句だってあれほど言っただろ。
今までこれを破って何人死んだと思ってるんだ。

82 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:42:43.94 ID:XsLvOUsP0.net
家にお金を入れて家事を手伝ってたらきつく言われないと思うよ
多分、家事しないどころか散らかす&お金入れない貯金無しだったんじゃないの
これだと裕福な家庭以外は不良債権だわ

83 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:44:06.60 ID:hjV5NKIn0.net
育て方の悪かった可能性もあるな
自立させるまでが親の役割だと思う

84 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:45:27.63 ID:Uxev1t260.net
いいかげん嫁に行けじゃないところに時代を感じるな

85 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:47:11.89 ID:mHmQXodo0.net
「働け」と言われたから、刑務所の中で働くことになったのか…命をとして娘に働き口を世話するなんて、なかなかできないぞ

86 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:50:27.73 ID:Zw/imXff0.net
マンションだったら、こいつが外に出た後に鍵変えてしまえばいいじゃんか

で、郵便受けから100万だけやって、家から出て行くように言えばいい

87 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 12:52:28.32 ID:TomlKhyS0.net
ハロワ行っても仕事ないじゃん

88 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:01:38.26 ID:S2rxdjQx0.net
>>87
バイトなら死ぬほど沢山あるだろ。東京だから。
家出るのもセットならトヨタの期間工でもやればいいんだよ。

89 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:30:42.91 ID:sE6SGVVg0.net
女は公務員と結婚して子供産んでパートしとけばええんじゃ
顔が不細工、高年齢でも騙せる。

お前らはヲタニートは知らん

90 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:34:32.65 ID:hBuQ1ZCw0.net
それなりに働いてて婚活してたなら十分だと思うがな
まともな定職に就くことがどれだけ難しいのか親世代は現実を知らないからね

ただでさえ非正規という負い目があるのにそこを感情的に抉るのはアウト
奴隷にも矜持くらいあるんだからそこは配慮しないと

91 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:48:56.04 ID:V7oaQpLB0.net
さっさと嫁がせれば良かったのに

92 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:51:58.82 ID:etrhNr6N0.net
母ちゃんがこのまま死んだら28歳の娘はホームレスとして生きてくんだな

93 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 13:55:43.48 ID:2dRV7I+n0.net
順序が逆だよ
でも分かんねーんだろな
苦労してもしっかりとやってきた女のがいいよ
ちょっと外づら良くて、上手い事やってきたのは
一番性質悪いw

94 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:02:10.56 ID:LdnWqBO40.net
最近母娘事件多いね
長年続いた女性優遇政策の弊害だろう

95 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:03:18.97 ID:2dRV7I+n0.net
たどたどしい女のがいいよ
結婚するならね
美人はハズレw
美人とか、最初っから持ってるやつで
話聞く価値ある人間いない
全部最初から、滅びる側に属してるから
いきなり上辺から始めたら種の存続上で
下がらざるを得ないってのが、不変的な法則
たいして、目も引かないのに、ふまんたらたらのブスにリソース割くのむだ

96 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:03:40.37 ID:BkeRfgvR0.net
>>93
オボちゃんのことかーー!!!

97 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:14:35.47 ID:k5S3YyG50.net
>>90
>無職・太田菜穂美容疑者(28)
アルバイトとすら書いてないわけだが

98 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:15:34.06 ID:TIVybRCQ0.net
結婚すすめる人多いけどさ
子ども出来たらPTA役員で長やらされたり
町内会、子供会、ママ友付き合いetc. 社会と関わることたくさんあるよ
40代のキモオタ男と結婚したとしてもすぐに舅姑の介護が始まって
終わるのは20年くらいかかる
その次は旦那の介護だよ

嫁に行ってもコロシタイ人いっぱいなんだから
この人は定職について親元にいたほうがよかったんだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 14:31:49.39 ID:hjV5NKIn0.net
昔は結婚を世話するおばちゃんがいたらしいけどな

ちょっと貧乏でも子供がいて家庭があって
そこには「生活」があったのだと思う

100 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:07:59.81 ID:XVTyjhOOO.net
おい!おめえら!
勝手にブスと決め付けるものではないぞ!

101 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:11:36.56 ID:CH3YhAAg0.net
定職などという仕事などない。

102 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:15:58.47 ID:RBCKs7Ca0.net
殺されてもおかしくないようなクズ親は子供に
「こんなクズ殺して自分が罪を背負うとかバカらしい」
と思われてることを全く自覚していない。

103 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:24:19.43 ID:j+tkATbQO.net
>>99システムと閉塞した身内と言う共同体しかない気がする

104 :働いて居る人:2015/06/02(火) 15:28:43.07 ID:j+tkATbQO.net
>>99身内と繋がれる人格は閉塞的でもないだろうか。

105 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:34:02.46 ID:SbwqlJQG0.net
うちの親はさっさと結婚するように勧めたな
若かったから条件良い人と結婚できて感謝してる

106 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:41:52.86 ID:c+vWBOrm0.net
殺人を擁護するつもりは毛頭ないけど子ども側の気持ちもわかる
うちの親も同年代で同じような性格だと思う
自分もフリーランスの仕事してるんだけど、それを仕事だと心のどこかで認めていないようで
時々嫌味言ってきて口論になる
対子供じゃなく、対世間体で子供の生き方を決めようとしてるんだよね
子供と深いところでちゃんと向き合ってない
こういう親はたくさんいると思う

107 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 15:48:47.30 ID:j+tkATbQO.net
>>105あなたの若さはその程度の物だったのか

108 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:16:40.98 ID:A1YyfD/j0.net
>>33
恥ずかしながらウチもそんなかんじ(自分高齢ひきこ
変に甘くて(でも中途半端に関わったり様子見だったり)金も余裕あるような環境が…良し悪しと思う

本当にのほほんとダラけてる人ならまだしも、実際はそんなのほとんどいないでしょう
様々な理由からプレッシャーかかえたり自虐心も高まる一方
そこで親しい人(依存や寄生の相手)からさげすまれりゃ
火に油、絶望…自衛本能というかパニック回避で勢いづくことは多くあり得る(自分も暴走経験ある
親心などで心配してるというなら、できるだけ早期に心を寄せてあげるべき
焦って命令して益々こじらすのではなく、気持ちを寄せてあげる・話を聞いてあげる・存在を認めてあげる…
自分から親孝行したいだの一般並の生き方したいだのって思える、感覚になるよう誘導してあげてほしい
子供を産むだとか寿命だとか確実にタイムリミットはあるし、後回しにするほど困難になるのも現実
ダメなやつはあなた以上に弱ってるんだ、(立ち直ってほしいなら)甘えサボりなどという目で見ないであげて
世間や、自分の感覚を、拒否を示してる人に押しつけないであげて…早く、でも焦らず、とにかく信頼を継続して
楽してるくせに…そんな態度(考え)をしたらジエンドだよ、殻に籠って自分に敏感になってる人は容易く察する
人同士、相性もあるけどね…
後から弁解したって綺麗に消し去ることはできないタトゥーみたいな心の傷、つけないでやってほしい

109 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:37:42.32 ID:i6gIbbuQ0.net
>1
親:定職について働きなさい
子:なら屏風から定職を追い出してください

110 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:47:01.33 ID:XzisDYzI0.net
>>109
一体さんて、要するに屁理屈坊主なんだよな

111 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:51:15.08 ID:j+tkATbQO.net
定職に就いて金儲けだけをし続ける猿になりなさいだったら分かる。

112 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:52:57.12 ID:hXeesg3cO.net
嫌儲ってこんなのばっかなんだろうな

113 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 16:58:54.78 ID:hXeesg3cO.net
良く女はいいよな、とか言ってる奴いるけど、
無職ニートなんてまず嫁になんざ貰う奴いないからな
女以前に人としてダメだと見られる

倉庫でも工場営業でも配達でも
やって見れば出来るもんだぞ
無職ニートなんざ心が腐るだけだわ

114 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:00:18.63 ID:AWfajkiZ0.net
2chは無職とか職探し、親、殺し、説教、独身、って言葉は響くな。

115 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:11:33.75 ID:j+tkATbQO.net
>>113やる事が悪いとは思わないのだなあ

116 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:20:28.69 ID:j+tkATbQO.net
やれば出来ると言う奴は何でやる事は善いのか?とは思わないんでしょうか。

社会に寄生してるからだと思う。

117 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:23:20.19 ID:IdacQP4d0.net
28歳なら見合いすれば40歳以上のおっさんなら
ブスだろうが喜んで貰ってくれるだろうに

118 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:35:24.82 ID:4o0mGNvE0.net
男、44歳、直近6年無職でつ・・・(´・ω・`)

119 :働いてる人:2015/06/02(火) 17:45:58.24 ID:j+tkATbQO.net
例えばバスガイドが出来て何が偉いの可哀相やけど

人の考える力を無くして居るだけかも知れへんで?

120 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:48:12.22 ID:j+tkATbQO.net
同じ賃金労働でも看護婦さんが点滴刺せなかったら確かに困るだろうが

121 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:48:26.60 ID:OUqk6Ap20.net
>>9
28で正社員になったんだが

122 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:50:50.33 ID:jNYRbRy90.net
>>118
いいかげん定職に就いて働きなさい

123 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:54:55.75 ID:ran8vxa5O.net
40過ぎのおっさんと結婚しろというが、おっさんだって若い嫁の労働力をアテにしているだろ?
子供が成人する前に60なら働く嫁が欲しいだろうし

124 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 17:58:53.42 ID:6hYfyhKD0.net
一番の味方を殺そうとするとかバカだな。

125 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:01:34.16 ID:Rg/exvRf0.net
>>108
お前が身内だったら自*にみせかけて×んでもらうわ
生きてるだけでどんだけ家族にとって未来永劫の負債になってるか1%でも理解してたら
そんな甘えネットでも口にだせねーだろが

126 :働く人:2015/06/02(火) 18:03:26.01 ID:j+tkATbQO.net
>>123違うな子供が成人するには魂が美しい嫁が要る
稼ぐ嫁等子供を俗人にしか出来まい

127 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:05:55.17 ID:hXeesg3cO.net
>>115-116
働きなよ嫌儲さん
一日中こもってるからそんな風に心が腐るんだよ
役目を果たして成果を感じて、報酬貰って休んで遊ぶ
人と関わる基本だよ

128 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:07:56.61 ID:hXeesg3cO.net
>>126
無職ニートの嫁なんて、それこそ家庭や子供が心配になるよな…

129 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:09:38.62 ID:Uxev1t260.net
昔は働かずに実家にいる娘は家事手伝いと呼ばれたものだが今は女でも無職なんだな
それとも専業主婦が被害者だと職業:主婦で加害者だと無職と称されるのと同じ理屈か

130 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:15:01.15 ID:TN8Uu4SaO.net
テメーがぐうたらなのに、注意した母親を刺すのか…

こんな低脳だから、仕事も続かなかったんだろうな。


でも、ムショで職業訓練受けられるじゃん。
よかったね!

131 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:17:27.55 ID:Fdvt+LmG0.net
42歳の時の子かよw

132 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:20:12.23 ID:1A+eaFsV0.net
>>131
頭大丈夫?32だろ

133 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:22:15.09 ID:yDc14UrK0.net
ひと月、2万くらい入れておくだけでも良かったのかもよ。
東京なら時給高いから短時間で稼げる

134 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:25:33.45 ID:yNvpvqAR0.net
これでおおっぴらに娘とも縁が切れる
だから助かって残りの人生を満喫してください

135 :働いて居る人:2015/06/02(火) 18:25:51.46 ID:j+tkATbQO.net
>>127いや人と交われるためには最低七年社会から外れる精神性が大事です

136 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:29:33.85 ID:yDc14UrK0.net
成人過ぎて親と暮らしてる子供がお金を家に入れないと
家の空気が殺伐としてくるのはどの家も同じ。
腹が立つなら家から出るしかないのに、親に文句を言ってるのに限って
絶対に親元から離れないね

137 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:32:04.37 ID:oVbzWn29O.net
>>117
つか、親が見合写真強要して無理矢理片すだろ
普通は

138 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:33:38.63 ID:eOpMKI2i0.net
そもそも、どういう言い返しをしたんだろう?
賞味期限切れで無職、何も言えないだろう?

139 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:40:38.85 ID:0dPRfrFX0.net
スクランブルだっけ?昼のニュース番組で、夜回り先生()とかいうハゲが
「男がしっかりしてれば防げたんですよ」
「女性が強くなりすぎた、男が弱くなった(キリッ)」
とか見当違いのこというてたよw
娘が無職になるのにどこに男が関わるんですかねぇ・・?

140 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 18:44:26.42 ID:whFpO2Zl0.net
これでしばらくは住み込みで定職につけるかも

141 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:13:08.67 ID:xZQN8ujF0.net
>>139
おそらく、女性が社会的立場が持てるようになり大なり小なり職を持つようになった。職のパイは一定以上にならないので蹴り出される人間が一定数いる。
そして女性の社会的立場が強くなりすぎて、男性が弱くなりすぎて、男性の職がなくなってきた。
だから、女を養えない、嫁にする解消がない男性が増えた。のでこの女は無職(女が無能)で結婚できず(器量悪し)のようなやつが数増えてきた。

って言いたかったんじゃない?

問題は社会構造が変わりつつあるのに、価値観が変わってこないことにもあると思うけどね。

142 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:16:56.59 ID:FRasz/Jy0.net
ニートンキンこえーwww

143 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:19:28.45 ID:hjV5NKIn0.net
「こうあるべきだ」という社会規範って結構大事かもな

男は男らしく、女は女らしく
男は仕事をして家族を養う、女は家庭を守る
20後半になっても結婚しないのは異常者だ

なんて思考が古い日本を支えていたんじゃないのだろうか
誰もが余りにも自由に生きれば社会は衰退していくと思う

144 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:21:58.65 ID:SbwqlJQG0.net
>>107
でももし私が30歳とかで相手探したらこんな条件良い人と結婚できてなかったと思う

145 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:29:41.66 ID:jRRUVmkW0.net
>>143
それはその時なりの不幸が沢山あったと思う

146 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:51:09.40 ID:gzpYLGNQ0.net
如何にもトンキンw

トンキン在住の畜生どもの
実に99%はこういう異常な生物。

本来なら、こんな生物は生かしておくべきでない。
保健所が責任を持って駆除すべき。
 

147 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:54:27.61 ID:Gk9hoT8g0.net
今頃病院でお母さんごめんなさいって泣きわめいてるんだろ
短気は損気、自分にも周囲にも良いことは何もない

148 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:55:09.37 ID:iSzMqgNO0.net
ニートの利用法を
ソーセージ以外で考えよう

149 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:55:55.49 ID:Ilf6A4dI0.net
>>9
職を選ばなきゃ別にそんな難しくないだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:57:34.56 ID:hjV5NKIn0.net
>>145
それは「これが正解です」という方法はないから
どういう状況でも不幸になる人はそれなりにはいるだろ

ただ、現状では少子化で国も衰退してるし負のスパイラルに見える
俺は貧乏な家に育ったけど生まれてきてよかったと思う
人生ってそんなものだろ
少しの幸福に大喜びできればいろんな事には耐えられる
楽しいことばかりじゃないという大前提から誰もが逃げてしまおうとしてる気がする

151 :ドクターEX:2015/06/02(火) 19:58:09.08 ID:mHAO1iDP0.net
誰でもいいから28歳なら結婚しとけ。
子どもを作ったらこっちのもの。
嫌いならすぐ別れてナマポゲット!
子ども手当は厚いぞwww

152 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:58:14.35 ID:78r9d5gF0.net
こういう親子の刃傷沙汰は
刺した子もガチアスペならば
注意をした親もガチアスペである

定型発達者同士の親子が
そこまでのトラブルに発展することは
ほとんどない

153 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 19:58:40.69 ID:Zv8pJMtD0.net
47歳ニートの俺にすら親はなんもいわんのに
この親は厳しすぎる

154 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:01:24.16 ID:ymdQ4sUN0.net
>>106
なら親と疎遠になればいい
同居していながら親の小言に文句言うなってこった 
自立しねえ馬鹿のくせに

155 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:03:27.74 ID:23aENuHr0.net
>>149
ブラックだけどね

156 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:05:27.70 ID:FD0Vb3FD0.net
少なくとも包丁だす前までは、どこにでもあるごく一般の風景だろ。
ごく一般の光景で凶行に走る辺りが甘えてる証拠。

157 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:06:36.81 ID:owkzUNTL0.net
こんなことするのは、勿論在日だよな、ネトウヨ。

158 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:11:37.32 ID:KkHRaPxO0.net
定食煮付け

159 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:19:49.61 ID:dEEa5pVE0.net
>157
韓国人だろうね

160 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:21:57.01 ID:jRRUVmkW0.net
>>150
弱者に国の衰退を説くより、為政者や権力者が憂うべき事だと思う

161 :働く人:2015/06/02(火) 20:22:12.04 ID:j+tkATbQO.net
>>154小言ではない文句だ自立してない癖に

162 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:26:48.34 ID:gAo3J+PN0.net
>>6
んなこたーない
衝撃的だったのが職業欄にフリーとかいてる女
フリーってフリーライターとかですか?などとはとても聞けない

163 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:27:03.76 ID:ca7lrymN0.net
自分28で正社員に採用された

今のところブラックではない事務員

性格悪い上に協調性もない上に頭も悪いけど、見た目は堀北真希とか矢田亜希子に似てるって言われるから容姿で採用されたんだと思う
ありがたい

問題はこれからの人生だが

164 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:42:50.38 ID:tc/PMzZq0.net
いろいろあったけど戸塚ヨットスクールってのは
今の時代にこそ案外必要なのかもね

電話すれば数人の男たちが家にまでグズる引き篭もりを
引き取りに来てくれてしっかりと更生させてくれる

165 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:54:36.66 ID:6dQh1sQe0.net
>>163

オッチャン乙

166 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 20:57:01.13 ID:O1KHM8Y20.net
大概デブ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:07:54.96 ID:Phvsj2jf0.net
「ねえ、お母さん、結婚したら一緒に住むって話、考えてくれた?」

「ダメよ、何を言ってるのよ。せっかくの新婚生活なのに。
慎一さんにだって迷惑がかかるじゃない」

「大丈夫だって。慎一さんちは資産家で家だって大きいんだから。
べつに気にする必要ないって」

「そういう問題じゃないわよ。『嫁入り道具に余計なモノまで付いてるわね』なんて笑われたら、お母さん、恥ずかしくって相手のご家族に顔向けできないわよ」

「あははは、出来ちゃった結婚で嫁入りしようっていうのに、
今更恥ずかしいことなんて何もないってば」

「あら・・・大きなお腹抱えて大笑いして・・・いい大人が子供みたいに。
あなた、もう三十歳でしょう?すこしは大人らしくしなさいな」

「まだ二十九ですよーだ。とにかくさ、結婚したら一緒に住も。
今日はこれから慎一さんとデートなんだから、きちんと話をすれば大丈夫だって」

「いやよ、お母さん、同居なんて。慎一さんだって嫌がるに決まってるわ」

「だってこのままこの家で一人で暮らすってわけにもいかないでしょう。
二十年前にお父さんが死んで、もう貯金だってほとんどないのに
どうやって生活していくの?」

「パートでもなんでも働けば一人分の食い扶持くらい稼いでいけるわよ」

「いままで働いたことだってないんだから、
いい年して今更働きに出るなんてムリに決まってるじゃない」

「まったくこの子は減らず口ばかりで・・・。
ほら、そろそろ慎一さんが迎えに来る時間よ。準備しないと」

「あら、ホントだ。じゃあ、お母さん、お小遣いちょうだい」

「もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに・・・。
ほら、これで美味しいものでも食べてきなさいな」

「ありがとう、お母さん。じゃあ、お寿司でも食べようかな」

「お腹がすくからって食べ過ぎちゃだめよ。
お腹が大き過ぎると体だって危ないんだからね」

「はーい。いってきまーす」

「おまたせ、慎一さん」

「どうしたの?ずいぶん時間かかってたようだけど」

「ごめんなさい。息子の相手してたら時間がかかっちゃって」

168 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:09:48.70 ID:hVxCKUpeO.net
マジかよラブライバー最低だな

169 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:20:17.63 ID:ran8vxa5O.net
昔も短大や大学出て家事手伝いって女性はいたけど
お茶や料理を習いに行ってたりスポーツクラブに入ったり
年に半分くらいは派遣社員してて家事手伝いを名乗ってても忙しそうだったよ

170 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:23:51.94 ID:42+3CLkl0.net
元ニートだけど勉強は続けてたから今はフリーで仕事してるよ。正社員になれるなんて思ったこともない。

171 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:25:15.01 ID:uFy1Jw9Q0.net
そりゃ「定職につけ」なんて酷いこと言われたら誰だって腹立つだろうに。
え?ニートだけ?

172 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:29:45.27 ID:0dPRfrFX0.net
>>141
それようするに甲斐性のない男が悪いって言いたいだけやん・・
この事件は28歳の女自身の問題なのに、
男が悪い、男が弱くなった、とか男に責任転嫁するマヌケがでてくると思わなかった
てゆうかこのハゲ水谷だっけ?夜回りのTV番組でも女の子にしか声かけてなくない?
ただのエロジジイじゃないの・・w

173 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:31:43.95 ID:v62NzK3f0.net
結婚して子ども産めばいいのに

174 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:38:52.39 ID:j+tkATbQO.net
夜回り先生って病気で死ぬんじゃなかったの?

175 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:43:01.80 ID:NWX/BhBeO.net
スレ伸びてるなw

176 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:46:28.61 ID:02h2XzV70.net
>>108
お前あまりにもふてぶてしいな
姉が同じような状態だが、そんな風に思ってるとしたら一生許さん

177 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:53:03.55 ID:l9+QH12h0.net
>>108
ふざけんな

178 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:53:44.92 ID:T2dTgnBr0.net
結婚すればいいって意見目立つけど。
人を、ましてや自分の母親を刺す時点で
結婚どころか社会でやってくのもきわめて難儀だと思う

179 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:58:15.00 ID:vgXZ2EEJ0.net
背死鵜ムまみれトンキン

180 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 21:58:47.82 ID:j+tkATbQO.net
何か子供達って言う人はうさん臭さを覚える。

181 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:03:32.19 ID:sl2bhU9f0.net
>>152
普通に考えればそうだろうなあ

182 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:04:31.15 ID:j+tkATbQO.net
年金より大事な問題が有るだろう?

何で働かない俗人はそんな事も出来ないんだ。

183 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:06:24.40 ID:T2dTgnBr0.net
この娘も28年間生きていく中でたくさん辛い目にあってきたんだろう
実家暮らしってだけで実質は貧困女子って存在なんだと思う
職なし、友達なし、金なしの三重苦
そしてそんな自分に対して無理解な母親への不快感が
犯行に至らせたって感じかな

184 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:10:37.59 ID:ITofx5C+O.net
駐車場で母親殺した女のスレはないの?(´・ω・`)
最近女の女親殺し多いね

185 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:17:09.65 ID:ac3Wk2Ye0.net
母親さした疑いで28歳の女逮捕

良かった良かったーーーーーーーーーーーーー母親は偉い!!
人様に”迷惑をかける前にーーーーーーーーー親族で”解決”してくれて!!

186 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:21:58.57 ID:ECnNsPHC0.net
>>143
いや、今の時代にその考えは通用しねーわ
やっぱり女も働いてもらわないと
若年層は所得低いし、世帯収入で考えないとな

187 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:25:01.51 ID:K7mXSQiL0.net
>>9
おれ数か月前までFXニートだったけど、
大損害食らっちまってヤケクソで運送会社の営業職(幹部候補)に応募したら採用されて今営業所の所長やっとるぞwww
35歳月給40万。さっさとタネ増やして退職する予定。

正社員とかいって一生働くくれえならニートのほうがマシだわ。まあ金なかったら意味ねーけどな

188 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:28:24.96 ID:m6gU18Qa0.net
>>108
コピペかと思ったらコピペじゃないんだな
これ思い出したわ


うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。

189 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:31:40.72 ID:AqzNCmTj0.net
>>108
生きてる価値あんの?

190 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:41:33.91 ID:IrvuZ93n0.net
また、発達障害か

191 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:43:09.14 ID:08u3R9Bi0.net
女のニートってバカだよなぁ
若くて価値のあるうちに股ひらいとけば
男に食わしてもらえるのに。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:44:54.87 ID:bO1Ktiv50.net
25すぎて派遣だのバイトだの契約だのやってる奴らも
いい加減定職つけよ

193 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 22:54:23.72 ID:j+tkATbQO.net
>>192天ぷら定食一つくれ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:03:18.97 ID:EFxfUkhQ0.net
菜穂美「低職には就きたくない わたしは神に選ばれし者…その名は…ねむり虫」

195 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:08:34.97 ID:LHdWAzMJ0.net
君たち、弱い他人叩いてガス抜きですか?

196 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:20:03.45 ID:eD2BXl/oO.net
女なら結婚すれば無職でもニートと言われないのにこいつバカだな

197 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:26:35.56 ID:CrN7SSMX0.net
期間限定の契約社員ばっか選んで終わったら失業保険切れるまでまともに仕事探さない
そんな事ばっかしてたらバイトでさえまともに採用されなくなって
コネでなんとか入れさせてもらった介護の仕事は一年ちょっとで人間関係が嫌だとかぬかして辞める
親の金で大学まで出させてもらって30までのまともな職歴が2年に満たない

俺の弟はこんな感じだけど正直親が可哀想
職の話題出すと暴れるところとか>>1みたいでこういうニュース見るとそのうち刺されるんじゃないか心配だわ

198 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 23:49:39.96 ID:mg3d7qvX0.net
28歳なら定職に就くより
30前半まで必死に婚活すべきだったろうに
寄生主に牙向くようじゃ寄生虫として失格だな

199 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:31:02.30 ID:ucl8nE/30.net
ブ男低学歴とかなら高齢ニートになるのも分かるけど
女なら股さえ開けば男に養ってもらえるだろうに
アホかこいつは

200 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:33:05.45 ID:ucl8nE/30.net
>>197
だからって本人責めても何も変わらんどころかこういう事件になるだけだぞ
ほっておくしかないんじゃねーの
家族がいなくなったとき状況に気づくだろ

201 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:40:37.78 ID:eCxG/wY20.net
アスペルガー症候群の母からアスペルガー症候群の娘が生まれて

親世代と違ってアスペ向きな職域が激減し、サービス産業全盛時代に生きるコミュ障アスペ娘子は職にあぶれた

アスペ親はコミュ障アスペの本領発揮でアスペ娘の感情無視で叱り続ける

視野が狭く社会不適合者なアスペ娘は、現状に絶望し、二次障害の人格障害や精神障害を起こす

アスペ親は自分の視点をゴリ押しして、アスペ娘にプレッシャーをかけ続ける

アスペ娘の二次障害は悪化の一途

極限の絶望感が攻撃性に転化して、発作的な逃避行動として自虐(自殺)か他虐(傷害)行為に繋がる

今回は他虐でしたなw

202 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:42:14.99 ID:/8fh6IskO.net
女の28歳なら、就職より婚活ですわな。
大学出て就職したって、結婚がちらつく年齢だ。

203 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 00:53:50.92 ID:lCQMrh3E0.net
こういう子をもってしまった親は一刻も早く死んでほしいだろうね
本当にこの手の奴等は生きてても邪魔なだけ
教育がどうとか育て方がどうとかいう問題じゃないんだよ
本来の性分がこうだからどんな育て方しても最終的には問題ばかり起こす人間になる
引き籠りとかニートになってる連中の大半は>>1みたいに仕事しろって言われたら
癇癪起こして暴れるような人間ばかりじゃないの

204 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:04:11.76 ID:s8j+3tZ20.net
28歳で無職引きこもりなんだから
男性経験はないだろうから
結婚しろとかいうけど、こういうタイプは男性不審だから結婚は無理だろ

205 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:11:31.67 ID:VZIZafC70.net
まあ親も自業自得だな
子育てに問題なかったか反省してみれば良い

206 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:25:36.84 ID:XbTVSiIk0.net
栃木】2歳長男に暴行加えて死なす 無職の父親(46)逮捕「しつけのつもり」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433167373/

世の中にはもっと酷いのが居るよ

207 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:26:24.94 ID:ewvsKK1w0.net
働かざる者食うべからず

208 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:34:07.76 ID:hWtJ9ANzO.net
お金が必要だと言うのは浅ましい生き方に思える。

209 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:36:55.82 ID:hWtJ9ANzO.net
お金儲けを労働だと言う奴は食べる価値はないと思う

210 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:40:26.96 ID:hWtJ9ANzO.net
私は稲盛会長さえ労働して居るとは言えないと思う

211 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 01:58:08.60 ID:hWtJ9ANzO.net
労働って言うのは霊的人間が語れやんと

組織や外的に語ってもそれは経済の範疇に閉ざされて
しまう

212 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:00:30.91 ID:zCTc5jqF0.net
つーか、近年、大和撫子の劣化が著しくないか?
なんか、生き辛そうな女をやたら目にする
昔の女はもっときゃぴきゃぴしてたし、逞しかった
今の二、三十台の女って、みんな痩せ細ってて、
目が死んでて、顔も青白い
はっきり言って、不気味な女がやたら多い at東京
少子化はセックスアピールの無い女側にも問題があると思う

213 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:04:14.62 ID:kGMeOQOM0.net
イケメン高収入の前ではちゃんとアッピールしてるから心配すんな
30代も後半になればもう諦めの境地になってそんな風貌の奴も増えてると思うけど

214 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 02:13:44.92 ID:bqybva7z0.net
引きこもりニートの今後…。
精神科に通院や福祉に相談するなどして、精神手帳とか療育手帳とかもらって、職業訓練受けるとかハロワ行くとか。
それか、救護施設みなと寮に利用者として入って生活したらいい。
この施設は病気や障害認定が好きだから、手帳取得に積極的に強制してくる。

親の育て方が間違っていたってことですなw

215 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:47:54.02 ID:1JIiKkKC0.net
あまりに周囲に、環境に、規範に、模範的に暮らしていると
押さえ込まれた野生が、爆発する時がある。
適当にガス抜きして、ハメ外してないと、良くないぞ。
この事件もそういう要素はあるんじゃないか。

216 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:50:23.07 ID:ww/SA3oj0.net
>>214
おまえいつもニューソクにいるな

217 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 04:51:18.26 ID:n1g6/FMD0.net
刑務所という定職についた

218 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 05:53:41.95 ID:BVCVn14m0.net
まだ20代だし事務職派遣で働けると思うんだが

219 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:00:25.22 ID:LYVsURQT0.net
いい加減定食

220 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:13:26.25 ID:8MVnWgQE0.net
28まで何して生きてきたんだろうな

221 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 06:43:48.50 ID:/2cSW8uI0.net
>>195

222 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:10:58.89 ID:ExE3yQd50.net
そういえばJRの立ち食いで食った”加賀野菜天そば”は最高にうまかった
お試しあれ〜〜〜

223 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:26:04.11 ID:cxLqxyAC0.net
オレ…働いてるけどて、ともだち一人もいないし、休日はまるで外出しないでゲームばっかしてるし…金があるってこと以外はヒッキーとあんま変わらない生活なんだよな…

そら、どっかの駅前で車を暴走させて、人混みに突っ込みたくなるわ

224 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 07:41:54.27 ID:C2sHFgUO0.net
>>8
え?wwwwww
子供が引きニートは世間体もあるし困るんだけどwww

225 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:21:36.49 ID:9c8L7ZpN0.net
少子高齢化が日本には大問題だって
国民生活無視のエリート財務官僚も認めているのに
20代の女が家事手伝い、花嫁修業中という居場所が
この日本にないというのは、絶対におかしい。

世間体を気にして「定職に就きなさい」という人生観は
規範は、価値観は、日本の国益を損なっている。

226 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:26:53.50 ID:V2Be9/b+0.net
定職につきたくても就けないこのご時世に、冷酷な態度を取り続けた家族が悪い
家族は助け合う共依存の集団なのだから、逆をすれば壊れるのはあたりまえだ

227 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:31:39.07 ID:KiSdkrzW0.net
寄生虫が宿主殺して良いのは利用価値が無くなった時だけだろ

228 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:33:10.92 ID:UH4SmYc10.net
>>219 いい加減定食 煮付け 畑らっきょう野菜

229 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:35:29.51 ID:FweSDp8T0.net
28まで甘やかしたのかな

230 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 08:47:01.07 ID:bTWMvhkz0.net
容姿端麗なら金には困らんだろ?

つまり容姿に難ありなんだな…

231 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:05:53.36 ID:XB0/Adtn0.net
甘ったれが多いな。実家暮しなんかしてるから仕事しようと思わないんだわ。

232 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:16:23.33 ID:9c8L7ZpN0.net
>>231
母と娘の二人しかいない核家族で
なんで母から娘が独立して
バラバラで暮らさなきゃいけないんだよ。
バカバカしいw

233 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:26:04.19 ID:L6eMoKl20.net
>>225 同意。
言うなら、早く孫の顔を見せろ、だろ。
たぶん、この母親に問題がある

234 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 09:54:04.25 ID:j9CbE23K0.net
いい子演技をする
家事を積極的に手伝う
それ以外は顔を合わせないようにする
これで解決(*^^)v

235 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:01:40.02 ID:4xfJNboU0.net
ニートって、なんでニートなんだろうな。

働かない方がつかれないのか? 
そもそも1日何やってるんだ?
自分の若さが無駄に消費されてる事に恐怖覚えないのか?
周りの人生が進んでるのに、焦燥感覚えないのか?
親は、何やってるんだ? 金も飯も与えなければ働くだけだろ、なんで金与え続けているんだ?

分からない事だらけだよ。

236 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:03:04.58 ID:3U51Z39t0.net
>>232
そりゃ生活費や家事を分担したりして助け合って
お互いにメリットがある場合の話だ

母親はいい年して無職で生活の全部を親に依存してくる娘に苛立ち
娘はお小言を言ってくる母親を刺すほどうっぷんがたまっている

この状態なら別々に暮らすしかないだろ

237 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:09:44.61 ID:xWnTQ8aw0.net
>>235
まあ病的な引き籠りの場合、金も飯も与えないとそのまま餓死する奴も何%かはいるだろうけどね。

238 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:12:28.73 ID:4xfJNboU0.net
>>237
そう考えるとその何%以外は、飯と金を与えなければ解決出来るって事だな。
意外とニート問題も簡単だな。

そうなるとニート問題は、甘やかし続けている親の問題なのか?

239 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:14:26.01 ID:U4kZJZKB0.net
女の人でもこう追い詰められるんだな
家事手伝いでいいよ。生活保護でもいいよ。刑務所でかかる費用ぐらいで保護はできるんじゃないか。

無職の人が無理をすると、ひどい下痢をしながらバイトへ行こうとしてなんとか数日働いてダウン、というのも多いのでは。
体調の悪い人たちのスレをみると休み休みなら動けるけれど、ずっと動いていたりずっと同じ姿勢で座っていたりっていうことに
とても疲弊して、横になったり姿勢を変えたりしないととても大変だということもたびたび書かれている。

240 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:15:20.42 ID:Fw+Z/ihy0.net
>>235
そんなのお前の思考じゃん。
みんながおまえと同じ考え方だと思うなよ。
ニートだって考え方一人一人違うんだよ。
ニートにはニートの論理がある。
たぶんおまえじゃ理解できない。
ニートを理解するのは高学歴だよ。
教養がないと分からないんだよね。

241 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:17:10.24 ID:Fw+Z/ihy0.net
働いてない奴が羨ましいだよね。
本当に下に見ていたら眼中にないはずだ。
どこか興味あってニートがきになる。
自分の社畜人生に疑いをどこか持ってる。
ニートのほうがいい。

242 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:17:47.84 ID:l4Mysjj20.net
都内で生まれ育っって実家も都内の女って
どんな仕事に就くの?

243 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:18:30.31 ID:Fw+Z/ihy0.net
ニート最高。

労働最悪。

人生の貴重な時間を奪う。

244 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:19:45.70 ID:T4Qp/JsP0.net
でも自営でも仕事もなくて平日昼間から2ちゃんねるしてるおっさんもたくさんいるし定職があっても
みんな貧しいから大変だよな。安泰なのは公務員に大企業の社畜だけだって2ちゃんねるの有識者が書き込みしてたよ

245 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:20:32.17 ID:dxavbyyuO.net
>>242
水商売 風俗 介護くらいか
(´・ω・`)

246 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:23:16.79 ID:l4Mysjj20.net
東京の大都会のあの環境でガキの頃から身を置いて
育つとやぱちがうんだろうないろんな面で

247 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:32:43.21 ID:4XvpqW4Y0.net
これ親退院とか顔合わせられるのか?

248 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:33:52.84 ID:XDSai4Vo0.net
クズ一家が共倒れしてめでたしめでたし

249 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:45:38.08 ID:hWtJ9ANzO.net
>>241あめーよ お前みたいな働けない怠け者がニート
になれるか(笑)

250 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:47:37.53 ID:osJxhs0KO.net
金持ちならなあ自業自得

251 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:47:39.71 ID:D67qCveu0.net
女は結婚すればいいって簡単に言いやがって・・・
出来ないからニートやってんだよ

252 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 10:58:43.24 ID:yTdOh8tP0.net
煮付け定食煮付け定食煮付け定食

253 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:14:03.85 ID:u0hmSn7+0.net
若けりゃ需要はあるが見合いしないのは本人が嫌なんだろう
30代前半でも「何もしなくていいから結婚してください」と言われた人を知ってるぞ
因みに人並みな顔だった
だから美醜は関係ないし28ならえり好みしなけりゃ小金持ちと結婚は余裕余裕
胸がでかけりゃ更に有利

254 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:18:24.17 ID:UH4SmYc10.net
良い加減 煮付け定食 280円

255 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 11:29:37.95 ID:47cEX1+yO.net
自宅売却して親が引っ越すしかない

256 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:14:42.26 ID:vtkBtldY0.net
夕べ久しぶりに牛丼食べに行ったのだが、深夜バイトだと時給1000円も貰えるのね

親と同居なら月5万くらい家計に入れるとしても自分の小遣いそれなりに取れるくらい稼げるじゃん

少しでも働かないのは余りにも勿体無いわ

257 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:19:07.59 ID:5Bl6DTIH0.net
ニートが親を排除したら誰がおまえを養うのっていう

258 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:21:42.68 ID:aX7N2LIy0.net
悲しい事件だな
要するにブスなんだろう

259 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:25:12.94 ID:aX7N2LIy0.net
女は最悪、適当な男性の方に土下座して地べたに頭擦り付けて
「結婚してください。一生懸命尽くします。このとおりです。」
と一言言えば済む話なのに、それをしないから無職ニートとか惨めな話になる

260 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:30:42.15 ID:vr/opMzN0.net
>>050
いい年して無職のバカ兄弟愛てかw
社会的にゴミだな
納税しねえなら逝かせたれや

261 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:40:15.67 ID:bvVm6CXk0.net
>>259

ブサイクがやっても蹴り殺されるんじゃねーの?

262 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:51:45.48 ID:3c1JLIE40.net
言葉は凶器

263 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 12:58:28.98 ID:PPRCKxYz0.net
なんでこのスレこんなに伸びてんだよ
無職が親殺す事件なんて今まで何回もあったのに

264 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:09:44.08 ID:jgw1OrOg0.net
無職は早く働け

265 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:10:01.30 ID:p+9ccLnK0.net
>>233
その通りだよ。
母親も、何かに駆り立てられて、
切羽詰まっていたかな。

>>236
>母親はいい年して無職で生活の全部を親に依存してくる娘に苛立ち
>娘はお小言を言ってくる母親を刺すほどうっぷんがたまっている

それは結果論だ、やじ馬の意見だ。
母親一人、娘一人だぞ、
これ以上分割できない核家族じゃないか。

「娘が親に依存して何が悪いんだ?どこが悪いの?」という
ところから出発しないと、結論が全然違ってくる。
もし母親も娘もこういう立論でいたら、苛立ちも無かったはずだ。

266 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:18:12.11 ID:8gT9yibm0.net
親のコネで公務員や大企業に押し込めないようなら、最初から子供なんか持つのが間違い。
親自らが能無しのくせして、子供のデキが悪いのを子供だけのせいにするのは大間違い。

267 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:19:33.37 ID:E69DMt880.net
一生刑務所で勤労奉仕させろ

268 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:24:40.67 ID:3U51Z39t0.net
>>265
立論てw誰に対して論じるんだよ
意見が違うからって刺すとか土人じゃん

刺されたくなきゃ言うこと聞けって?
追い出す方が早いわ

269 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:37:05.89 ID:p+9ccLnK0.net
>>268
母親、娘がそれぞれ自分自身に対して
さらに、母親と娘がお互いにだよ。

「いいかげん定職に就いて働きなさい」
このマスゴミ報道が事実ならばの大前提だけど
この主張がそもそもおかしいよ。
息苦しいよ、こういうのは。

生活保護受けていたら、ウリも国家公務員になったな、
くらいでいるやつらは、山ほどいるそうだな。
ピンと張りつめた状態じゃなくて、もう少し緩めなよ。

270 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:44:01.02 ID:HIEuknEB0.net
この歳で就活始めるより、女なら婚活した方が早いよ

271 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:46:22.53 ID:3U51Z39t0.net
>>269
二人が同じ意見だったらそもそも立論なんてする必要もないわけだが

張りつめたも何も、現実的に子供をこれ以上養っていけないから
働けって言ってんだろ?
大卒としても6年緩みまくったんだから
これからは親にゆるんでもらおうと金入れて生活楽にしてやろうとか思わんの?

272 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:49:20.42 ID:F2cvhEnm0.net
無職だったけど49歳で8歳年下と結婚できた

273 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:50:21.17 ID:PLgsCd7v0.net
>>235
アパート持ってて(もちろん相続でね
不労所得だけでまあまあの生活できてるんで
毎日ニートそのもの ごめんなさいw

274 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:51:59.61 ID:p+9ccLnK0.net
>>271
母親と娘の意見が違ったから事件になったんだろ。

住まいは確か大規模な都営住宅だったようだ。
荒川区とか北区なんか、そういうのが多いからな。
都営だし住居費は安いんだろう。
だから、やって行けないってことは無いと思うよ。
二人の経歴はわからんけどさ。

275 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:53:02.86 ID:7edojZg90.net
いい加減に結婚すりゃいいじゃん。

276 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 13:59:25.38 ID:UH4SmYc10.net
私は母親に働けとか言われたことない。
むしろ無職になったら大喜びで一緒に遊んでくれたなぁ……そんなことしてるうちに旦那にさらわれてしまい、かわいそうなママン。と思いきや旦那とも仲良くしてる。

277 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:01:48.36 ID:8gT9yibm0.net
働かなくて人生送れるなら、他人がとやかく言う事じゃないよなw
世間体を気にして働いて身体壊しても、世間は責任取ってくれないからバカバカしいし。

278 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:07:09.99 ID:is9y7sA70.net
どうせ毒親

279 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:07:39.72 ID:YcyAKBB60.net
ネトウヨ無職の分際で寄生先殺すとか

ジャップらしい 軽薄な精神の持ち主だな

義理も恩もない自己中 じゃっぁぁぁぁぁぷ

280 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:10:58.74 ID:onh/QbgC0.net
>>1
こげに伸びるとは思わんかったわスレ。

281 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:13:41.29 ID:0NIbWJ1M0.net
これで結婚も出来なくなったな
つくづくバカな女

282 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:14:25.87 ID:UT9Ltqgy0.net
株で5000万到達してから独り暮らし始めるも
2000万損する
結論、独り暮らしは1億越えてから
親に頭下げて再びニート生活画策中

283 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:17:28.96 ID:X7nmxzGh0.net
なんで★も伸びてるんだ
女のニートだから珍しいのか

284 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:18:08.62 ID:rCv9W7uh0.net
非正規労働者数が「初」の2000万人突破 女性の派遣社員、急増
www.j-cast.com/kaisha/2014/12/26224262.html

非正規の約7割は女性が占める - 総務省統計局
www.stat.go.jp/data/roudou/pdf/point16.pdf

285 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:18:35.45 ID:3U51Z39t0.net
>>274
やっていけないかどうかは世帯主で家主の母親が決めること
その母親の意見に従えないってことは
夫婦でも未成年でもない、いい年した子供は出ていくしかない

286 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:23:45.43 ID:932heBaz0.net
なるほど太田さん

287 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 14:46:29.26 ID:p+9ccLnK0.net
>>285
>やっていけないかどうかは世帯主で家主の母親が決めること

母親が、生活が苦しいから定職に就けと言ったかわからんぞ。
仕事を口実にして、外に出て男を見つけて来いって意味かもしれない。
それに親のいう事に従えってのは、封建的な儒教の尻尾だ。

>その母親の意見に従えないってことは

親子に儒教の上下関係を持ち込んじゃ、韓国面に落ちるぞ。
どちらが上で、どちらが下なんてことは無い。
家族はお互いに助け合い、支え合い、乗り切って行くべきだ。

>夫婦でも未成年でもない、いい年した子供は出ていくしかない

繰り返し書いたけど、母親と娘の家族だよ。
何のために出て行かなきゃないのよ?
ふたりで暮らした方が経済的だし心強いんだ、一般的にだが…

お前の主張はおかしいよ。
たった三行の文章なのに、一行一行が全部間違っているぞw

288 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 15:06:22.03 ID:3U51Z39t0.net
>>287
儒教=韓国とか訳の分からん事を言うわりに、家族中心主義を押し付けてきたり無茶苦茶だな
世帯主で家主だから発言権があるって話がなぜ儒教的?
儒教の尻尾とか初めて聞くんだけどこの言い回しなに?

>ふたりで暮らした方が経済的だし心強いんだ
経済的wwww
無職の不良債権が一人増えてどう経済的なのか
光熱費や食費減るの?

289 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 16:22:54.45 ID:O8YDrG4dQ.net
定職に就けって言葉は本当に精神的に苦しめるから言ったらいかんと思う
転々としながらも一応バイトはしてた訳でしょ?
今のご時世大学出てても正社員にありつけないって言われてるのに
親達の世代は今の世の中を知らなさすぎる
開き直って遊びまくって働かないのは論外だけど
人ってどうにも一歩が踏み出せない精神的な疾患を抱えてる人って沢山いるし

290 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:23:47.72 ID:OcDy2FxpO.net
親殺しの前科持ちではもうまともな定職も結婚も無理だろう

291 :教えてくれ。:2015/06/03(水) 17:40:09.69 ID:hWtJ9ANzO.net
経済活動だけをする事がどうして働く事なんですか?
と言わせない問題にさせない仕組みが作った例えばお米がどうして人格が食し得る

物だと言えるんだ?。

292 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:52:11.15 ID:ZzeIxzLN0.net
無職は犯罪の温床だな。
近所にもいい年した無職がいるので、関わらないように気を付けなきゃ。

293 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 17:55:44.93 ID:aArVrQId0.net
>>1
荒川ラップブラザーズ

294 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:05:35.71 ID:NRCea0me0.net
>>292
普通に仕事してれば犯罪をする暇もないしな

295 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:07:01.85 ID:N8TxvK4d0.net
ハードル下げて雇えよ。

296 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:08:17.24 ID:D9VpBoAM0.net
働いたら負けやんか、と自宅警備員のオレが言ってみたよ

297 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:11:40.56 ID:nzhPwM6FO.net
オマエラガーオマエラガーって連呼してるまんこがこのスレでは静かだなww

298 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:16:38.17 ID:4vqz99Eq0.net
またお前等か

299 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:19:31.47 ID:0G6uDlUiO.net
>>289
わかる。頑張ってはいたけど迷走していた時、、親にしっかりしろと言われてカチンときた。

300 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:24:12.30 ID:kxzSI2mkO.net
>>139,>>141,>>172
つか、根本的に間違っているのは
「女は女のまま、強くも弱くもなっていない」事だ
ただ単に法制度と家電の発達で専業主婦の必要性が弱まっただけ
家電の発展は野郎が独りでもやっていける事にもなった
野郎は70過ぎても働けるが,閉経を迎えた女の体力は極端に墜ちる

301 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:25:18.21 ID:ERc3pBVe0.net
定職に就かなくてもいいように
家業で食っていけるようにしとかないといかんのだな

302 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:35:22.58 ID:kTU1ATN9O.net
>>300
だから事務職に就くか結婚すればいいやんけ
この女28だろ
何も母を殺す必要ないやん男を選り好みしなければ結婚できるぞ
事務職にすら就きたくないしバイトも何もかもがいやならもう結婚に絞って見合いでも何でもすりゃいい
身長がどうの収入がどうのって言うなら結婚出来んが

303 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:37:08.36 ID:uGy8ujai0.net
少し前にスレ建ってたけど、いわゆるお嬢様大学を出た女ですら専業主婦になれる結婚が
減っているらしい、ソコソコの家柄の女でもそうなんだからそうじゃない女なんて結婚しても
共働き必須でカツカツ生活間違いなしだから、結婚しない方がいいんじゃないのw

304 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:40:17.35 ID:kTU1ATN9O.net
>>303
女のニートは家事手伝いとして花嫁修行を徹底しているぞ

305 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:44:31.40 ID:MWSCubf10.net
>>254
美味しそう!激安!ひとつ下さい

306 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:45:18.06 ID:lCQMrh3E0.net
ニートは殺処分しても無罪にしないと駄目
結局最後は犯罪に走るんだからそれなら早い内に処分したほうがいいでしょ
生かしてる間何も生み出さない本当に無駄な存在
寄生出来る親がいなくなったら今度は国に寄生するだけのクズだよ、大人しくそのまま消え去るなんてことありえないから

307 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:50:46.69 ID:vWgdymr10.net
受刑者という職にありつけましたね

308 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:58:03.54 ID:K2LAfvRR0.net
ネトウヨさんも、早めに働き始めた方がいいと思うよ
最近も、池原に続き身バレしたネトウヨが無職中年だったりしてるし(しかも安定のアニメアイコン)

309 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 18:58:23.62 ID:kTU1ATN9O.net
見合いでもしてけば良かったのに

310 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:00:15.27 ID:1+iobF5r0.net
実家の弟が仕事しないんで親になぜ弟に何も言わないんだ?
と聞いたら、だって殺されでもしたら.....
本当は弟ぶん殴りたかったけど、
冷静に説得してハロワまで連れて行った

311 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:03:53.67 ID:LLbf81/P0.net
定食に付くのは無理だろ
バイトや派遣でさえ今や死ぬほどの労働だぜ
死ぬほど労働しても正社員になれないんだから無理なんだってば

312 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:06:40.17 ID:I724hJnB0.net
ニート同士でお見合いして(恋愛、結婚の有無、男女関係なく)2人で協力して生きていったらいいと思う
自給自足でも在宅ワークでも一人でやるより心強いんじゃ
一人しか嫌だって人は置いといて

313 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:07:19.20 ID:kTU1ATN9O.net
>>311
女とは言え28まで家事手伝い(笑)だったのだから
何かは犠牲にして諦めるしかないよ
何選り好みしているんだ
見合いでもしとけばそれなりの相手だって見つかるだろ
身長がどうの収入がどうの家柄がどうのって選り好みしてれば結婚は出来んよ

314 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:12:29.71 ID:OKylMX080.net
いいかげん目覚めなさい

315 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:12:42.69 ID:mbG9BdNc0.net
コンビニとかもやること多くて雰囲気がどうだの
うるさいよ
バイトも厳しく働かせられるぞ

316 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:16:17.81 ID:LLbf81/P0.net
なんで伸びてるのかと思ったら20代の女ニートだからかw
男ニートと比べて圧倒的に少ない親殺しの事件だしな

317 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:47:46.58 ID:kFq8xSQb0.net
今はいつでもちょっとだけでもやれる登録性のアルバイトがあるだろ
ああいうのを気力のあるときだけやればいいと思う

引きこもりになったのにも何らかの原因はあるだろ
それで自信喪失状態なんだろうから
少しずつ自信を回復して「やれる」という気持ちを持てばいいと思う

318 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:49:27.98 ID:uGy8ujai0.net
そうそう、そういうのやって年収50万円程度でも実家ならオツリ来るだろうしな無理しなくていい。

319 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:53:43.38 ID:LobTJMcz0.net
>>289
定職である必要は無いよな。
終身雇用が当然だった世代において、定職であることはとても大事なんだろうけど。

まあ、口論から殺人までエスカレートできてしまう危なっかしい人種を擁護しても、しょうがない。

家族を殺せるような男が定職につけなかったというのは、
逆に言えば
「世間様に人を見る目が有った」ということだ。

320 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:57:52.91 ID:hpfSaFHnO.net
嫌儲はこんなのの巣なんだろうな

321 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 19:58:28.07 ID:4YWv1KmD0.net
実は風俗やっていたのが親バレして咎められたとか無いよな…
少なくとも定職とは言えないし。
最近のソープ嬢は実家から通っている子も驚く程多いし。
>>312
俺もしばらくニートしていたが変にプライドだけは残っているからな。
大卒だとかね。

322 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:00:20.04 ID:HPGgy0tP0.net
お前らも同じ境遇なんだから刺したりしないよう注意しないとダメだぞ。

323 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:01:40.58 ID:8bw0xnNW0.net
>>288
>儒教=韓国とか訳の分からん事を言うわりに、家族中心主義を押し付けて

俺がいつ儒教=韓国って言った?
んな事は言っていないぞ。
親子、もっと言ったら夫婦、家族、さらに親戚に
儒教の上下関係を持ち込むと、韓国面に落ちますよって言った。
それと家族中心主義に不満があるのかよw

>世帯主で家主だから発言権があるって話がなぜ儒教的?

こういうのが儒教だw
世帯主でなくても、家主でなくても、発言権はあるんだ。

>無職の不良債権が一人増えてどう経済的なのか
>光熱費や食費減るの?

母一人、娘一人が別れて暮らして経済的になるはずがない。
オマイは何を言っているんだw

それと高齢化の最近は、予算の関係から
家族介護を厚生省は推進している。
だから家族は同居していた方が、国策にも適うんだ。
これでわかったかw

324 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:03:13.53 ID:tmN4oCEk0.net
働かないと肩身せまいからな
働けなんて言われたくないことだろう

325 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:07:16.87 ID:a5aQSq/w0.net
これワイドスクランブルでやってたわ

326 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:07:46.05 ID:ofEcB8EQ0.net
でもこれで刑務所で働くことに決まったな

定職といえるかどうか微妙だが

327 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:08:46.31 ID:Itdi76Hk0.net
娘を尊重できない 自立できない母親の典型

328 :まんがのさしいれ:2015/06/03(水) 20:10:24.07 ID:s6zRzZcU0.net
「働きマン」
「課長 島こうさく」
「ゴルゴ13」
「ブラック・ジャック」
「ブラック・ジャックによろしく」

329 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:11:34.47 ID:SDADw6EK0.net
>>327
二ートを尊重する常識の無いお前

330 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:19:52.51 ID:rrdNCaj80.net
「働け」と言われたら、無職はまず何て言い返すの?
「うるさい」「分かった」「もう少し待って」「俺に構うな」「殺す」このあたり?

331 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:23:55.19 ID:jNeAutBX0.net
>>1
マイナンバーで働いていない無職やニートを政府が把握して
各市町村から就労のお知らせが届く様になれば親の負担は減るかもな

332 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:24:29.81 ID:RL+kZ0700.net
いきなり定職とか無理
ハードルを極限まで下げること
日雇いの単発バイトからやってみる

333 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:02.05 ID:QzRd0hRp0.net
>>330
働いたら負けだと思ってる。

334 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:27:25.75 ID:RotiO6Jg0.net
東京ならまずは試しに風俗からでは

335 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:48:22.11 ID:hWtJ9ANzO.net
>>330経済活動しかしないお前は働いて居るんか

336 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:37:28.30 ID:kxzSI2mkO.net
>>302
先に書いた。
何故頃された親は見合写真を持って来なかったんだ?と

337 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:45:49.16 ID:SiZEs2wp0.net
前のほうに、学校卒業したら就職するの当たり前、って書いてた人がいたけど、
当たり前と思える環境で育った人が羨ましい。

338 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:51:04.41 ID:SiZEs2wp0.net
>>331
でも毒親はそんなの処分しちゃうはず。

339 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:51:08.94 ID:kFq8xSQb0.net
この母親も助かるといいね
それで殺人未遂だとしても刑務所にはいくだろうけど
そこで規律正しい生活と仕事をして「案外簡単かも」と
社会復帰しても働けるようになればハッピーエンドだよね

340 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:12:59.16 ID:NRCea0me0.net
>>339
そう、まずこの母親の無事を祈りたいね

背景は複雑かも知れんけど、殺人未遂だから被害が拡大しないことがまず第一

341 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:20:33.06 ID:qApc992p0.net
>>294
何言ってんのwww
会社の金横領したり、パソコンから重要情報持ち出したり
トイレでリンチしたりとかあるやん

そういうのも犯罪だよ?
仕事してれば犯罪する暇もないとか凄い中並感だなwwwww

342 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:28:05.79 ID:O8YDrG4dQ.net
あのね
今は昔と違って
大した学歴がなくてもすぐに正社員にありつける時代じゃなくなったんだよ
刺すのはいかんけど
親ももうちょっと時代を理解しないと
あと
世間体なんか気にしてたら生きていけないよ
周りにあいつはいい年して無職だとか言われても
そんな事どうだっていいの
そいつが面倒見てくれる訳じゃないし
人にはそれぞれどうにもならない時期や事情ってもんがあるんだよ

343 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 23:53:31.41 ID:U4kZJZKB0.net
金持ち喧嘩せずと言うよね
昔より貧乏人が増えたのかな

344 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:05:09.27 ID:p12Dbzc30.net
>>342
まるで昔の人が楽してるみたいな言い方だな
それこそ昔は集団就職とかで、泣く泣く田舎を離れてやりたくもない仕事に就いたんだよ

働くのが大変なのは昔も変わらないと思う

345 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:06:14.16 ID:TWI2WvbV0.net
おまえらも働けよ

346 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:26:26.56 ID:I+QS4SorO.net
>>342
甘ったれてないでなんで自分がどの会社からも いらない って言われるのかじっくり考えなさいね
そしたら 諦め がつくだろうから、楽しくプータロー暮らしすれば
ま、みんながきみと同じ いらない人間 ではないんだから、みんなをきみと一緒にしちゃダメだよ
ねっ!

347 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:29:13.89 ID:ZvJqX4rF0.net
これで母親も定職につけない理由がわかったろ

348 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:40:03.48 ID:sa+K6eRV0.net
どうせブスだったんだろうな

349 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 00:59:54.20 ID:K0VMKjo8O.net
>>343
喧嘩するから貧乏人なんだよ。
まぁ、喧嘩は『させられるもの』なのだがね。

350 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 01:27:07.92 ID:M7nRduY+0.net
働けって言えば働けると思ってる親も少しおかしいと思うけどな
子供の為に就職先探してきたわけでもないのにね

351 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 03:23:35.28 ID:UeJmiXMu0.net
>>347
生還しても2度とは口に出せないだろうな

352 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 04:55:15.90 ID:cECVTLSf0.net
>>350
蛙の子は蛙ですね

353 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 06:32:36.55 ID:NnhFS3+pO.net
結婚すればいいだろ

354 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:13:15.13 ID:Jri0tOlH0.net
柏木由紀くらいの容姿とボディだったら…俺の所に永久就職させても良かった…

355 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:36:05.88 ID:uYrSNZE20.net
>「定職に就いていないことなどを注意され、
> 日頃のうっぷんもたまっていたので刺してしまった」

現代社会が生んだ犯罪だな。
母親も娘はその犠牲者だ。

356 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:37:18.78 ID:JalgTkA40.net
うちの妹も30で実家暮らしアルバイトだ。

357 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:48:21.64 ID:burTBaIu0.net
親が働けって言ったからといってすぐに職が決まる見つかるわけでもないんだけどね
だって採用・不採用を決めるのは企業側なんだから
採用されれば職に就けるけど不採用だったらいくら働きたくても職には就けないでしょ
だから無職のままにいなきゃいけないんでしょ
無職の人にだけ責めても解決なんかしないでしょ

358 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:49:19.94 ID:3OEZcMGB0.net
バカだなあ

いい加減に結婚しろといえば良かったのに

359 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:56:42.98 ID:JT6B4cfJ0.net
いいかげん定食ってシェフの気まぐれサラダみたいなもの?

360 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:58:18.52 ID:cmN20C3J0.net
>>344
今はその「仕事」が無くなったんだよ。

361 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:59:03.97 ID:JT6B4cfJ0.net
>>356
>妹(30)

何て心に響かない言葉だろう

362 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:15:59.87 ID:uYrSNZE20.net
>>358
>いい加減に結婚しろといえば良かったのに

こういう野次を不倫女性議員に飛ばして
エライ騒動になったよな。

363 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:18:01.60 ID:d9sW5ve10.net
>>344
そのかわり昔はヒロポン使えたんで
疲労も感じずに16時間以上働けたよw

バブル期の例のCMまでは運送業などではよくあった

精神論に必要な精神力を出すために
精神に影響する薬物を使う知恵があったw

そしてヒロポン離れが進むとニートや引きこもり問題が出てきた。
ヒロポンを解禁すればニート問題は解決する。

あんなものWW中の日本でも大量生産できるようなものだから
合法なら製薬会社が風邪薬より安く作れる

364 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:30:29.88 ID:KCryouNk0.net
人生の大体の問題はお金で解決する。これが真理。
今回だってお金があれば働く必要なかったわけで。

365 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 09:35:56.70 ID:MQV9fJ/h0.net
なんでもいいから働けよ
住民税や健保、年金程度は自分で払え
結婚するにも生保にすら入ってないような相手は普通選ばんだろ

366 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:06:15.17 ID:p12Dbzc30.net
>>360
東京ならあるだろ?
正社員は厳しくてもバイトや派遣で、選り好みしなけりゃ
仕事がないってのが働かない理由なら甘えとしか取れないわ

367 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:47:28.36 ID:uZNOSNIR0.net
仕事の有無じゃなくてコミュ二ケーション偏重主義の蔓延のせいと思う
かつてよりも寡黙な人は生き辛くなってるよね

368 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:33:01.93 ID:3jJuStIIO.net
コミュニケーション等行われてないよ ただ物質的にしか生きてないだけだと

思う

369 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:38:08.09 ID:PFzoSAek0.net
ニートの俺でよければ
もらってやったのに

370 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:41:39.78 ID:6RUJIDtS0.net
母娘口論くらいは秋篠宮家でもあるだろうが、刺しちゃうってのが違いだな。

371 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:43:22.03 ID:d9sW5ve10.net
>>366
そしてネカフェ難民→派遣切り→生活保護コンボであるw

372 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:45:32.75 ID:Kw+lPSJd0.net
やっぱりここにいる連中は娘の味方なんだな。
ニートが俺だけじゃなくてホッとした。
働くなんて恐ろしいことできんわ。
最底辺のゴミでいいから働きたくないわ

373 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:51:48.38 ID:7NzuHZ3K0.net
不可能なことをあたかも当たり前のように言うんだからなあ
団塊のクソジジババは本当に楽な人生歩んできたんだな

374 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 11:57:53.49 ID:YxSyE7G00.net
娘がアバズレでも母親が優しくておとなしいと上手くいく。
そういう母親で育った元ヤン女も今は三児の母。
うちの母はワガママお嬢様育ち、娘の私が真面目にやればやるほど自分以下にしたくて邪魔してくる奴だった。
だからまだ結婚出来ずにいる。

375 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:15:36.17 ID:asYVRVaD0.net
>>374
いつまでも親のせいにするな
親に復讐したいのならあんたが幸せになるこったな
それが一番の復讐だ

376 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:25:40.63 ID:Cv9daCA70.net
>>375
家庭板の毒親スレにいる奴ここにも出張してきたw

親のせいにするな
違うセリフ考えてみろw

377 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:34:08.03 ID:aayesdng0.net
働くのが好きじゃないって自覚があるなら、早いうちから対策考えて専門資格でも取れば良かったのにね。
知り合いの女性がスクールカウンセラーやってるけど、週2日働くだけで月収30万らしいで。

378 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:34:08.15 ID:pB/6oErT0.net
>>375
刺されたくない毒親必死

379 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:37:56.27 ID:asYVRVaD0.net
>>376
親のせいにしたまま人生終了したいならどうぞ?
これ以上は悪いが思い込みが激しいお前のような奴は無視するわ
>>374に言ってるのであってお前のような屑に言ってるのではない

380 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:42:11.21 ID:iYWXJqts0.net
>>379
2ちゃんねるで吠えてる地点でこいつも屑

381 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:42:45.80 ID:vaBQSQAt0.net
お水

382 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 12:44:29.05 ID:asYVRVaD0.net
>>380
屑ってことは自覚してるんだ

383 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:29:31.41 ID:e8h6DMhmO.net
親が嫌いなら家を出て行けばいいのに
世話になっておきながら文句を言うなんで
タチが悪すぎるだろ

384 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 13:41:02.40 ID:txlMdiuS0.net
母ちゃん、老後の心配もあったんじゃないかな
仕事見つけて、家を出た方が楽なのにな
正社員は無理かもしれないけど、1人で生きるくらいのバイトも都内ならあるでしょ

385 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:07:33.10 ID:HoN1lR1S0.net
>>384
老後の心配はあっただろうな。
この母娘の場合は、娘が出会いを作って
仕事でも趣味のサークルでも、何でもいいけど
男を捕まえて婿にして、
三人家族で暮らすことだったな。

386 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:18:37.05 ID:z+DHUcRI0.net
刃物に手が行っている時点で、この女はキチガイだったんだろう
嫁に?
そんな、、恐ろしすぎるじゃないか

387 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:38:49.99 ID:HoN1lR1S0.net
>>386
禿添が浮気していて
片山さつきが刃物を忍ばせて
禿添に会いに向かったって話を
チラッと聞いたような気がする。
そういうもんなんじゃないかなw

388 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 14:40:55.22 ID:kqv2oed10.net
当たり前のことを言われて、それがストレスになるのは
現状の社会的地位の不備であり、
まずはその不備を改善する事によって、そのストレスは無くなる、

その為の努力も行動もせずに、
刃物を持ちそのストレスの言葉を発する物体を挿すのは

間違った努力であり間違った行動である。

親がかわうそうだよ

389 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:00:38.49 ID:HoN1lR1S0.net
>>388
>当たり前のことを言われて、それがストレスになるのは

当たり前かどうか、なんで言えるの?

390 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:05:29.95 ID:vAj1lfiJ0.net
日本の預刃ネ須トンキン

391 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:17:14.78 ID:Z8AsKWDS0.net
親が悪い社会が悪いと嘆いてる奴は、一体誰の人生なのかを考えた方が良い

親が死んだ後自分の力で生きていくことを今のうちに準備しなきゃだめだろ

392 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:18:17.42 ID:m/0AvlOo0.net
>>363
お前は覚醒剤を世に蔓延させたいのか…

ヒロポンに関連した犯罪が戦中〜戦後にかけて記録に残るだけでどれだけあると思ってんだよ。

393 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:18:18.24 ID:YzfhGlvtO.net
なんだお前らか

394 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 15:23:51.13 ID:1/a6Pc8O0.net
ニートそっ閉じスレは+では伸びないってはっきりわかんだね

395 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 16:52:01.22 ID:77nj1PFR0.net
定職ってぶっちゃけどれだけあるの?
有効求人倍率の10分の1でもあったらいい方?

時短バイトなら、ブラッキーな所や怒号ヒス系メンバーのバイトはまだなくはないんだろうけど

396 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:10:07.55 ID:3jJuStIIO.net
定職は君の内に有るあなたが人格者になったらそれが
定職さイェイイェイヒ

397 :働いて居る人:2015/06/04(木) 17:18:58.58 ID:3jJuStIIO.net
>>391自分の力で生きるお前は悪い奴だから飯食う資格はない

398 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:21:07.32 ID:ze9Ta1Hj0.net
簡単に定職につけるような時代じゃないだろ
わかってねーなこの親
刺されて当然

399 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:24:24.90 ID:ze9Ta1Hj0.net
定職について欲しいなら自分が会社作って娘雇ってヤればイイ
自分は努力もしないで偉そうなこと言ってんだな

400 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 17:24:33.21 ID:3jJuStIIO.net
>>398就けるニートになって精神活動し様

401 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 18:26:08.33 ID:3s8VnEvkS
202:06/04(木) 18:11 6R42AKtR0 [sage]
ほんと無職ってこーゆーおもしろ犯罪でパクられるよね
生きてる事がコントみたいに

402 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:43:43.39 ID:kh+ebg8p0.net
>>392
その代わりに労働意欲の減退や引きこもり問題が消滅するよ!

それにヒロポンに関連した犯罪は
ヒロポンが違法だから「犯罪者が高額で販売する」
為に起こったものが多い。

403 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 18:48:49.84 ID:F2TZZ9YVg
 
 
何か資格を取らせるべきだな。
 
 

404 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 18:56:20.91 ID:5cImFoyp0.net
親の世話をするべき年齢なのに、親の世話になっていたから言われて当然なのに、ストレスとか、甘えるなよ
言われて悔しいなら、きちんとしたらいいだけなのに逆ギレして刺すなんて、結婚なんてできるわけないわ

405 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:04:28.27 ID:VBLJ142d0.net
30までにどっかの正社員なって35までにそこそこの会社入れば人並みかそれ以上の生活はそいつの努力次第で築ける。
ただ28までどういう人生送ってきたかによるが。

406 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:11:12.39 ID:3jJuStIIO.net
世話?物質性しか考えない社会が世話したと思ってる
方が間違っていますよ?

407 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:20:19.20 ID:lzF7JcM+0.net
親の世話をしたい、孝行心とは自然と湧き上がるものだよ

408 :働いて居る人:2015/06/04(木) 19:39:34.88 ID:3jJuStIIO.net
自然ではないなあ 自然に逆らって学問出来やんと経済性しか考えない社会

に汚染されるよ?当然親孝行も物質化されるだろう。

409 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:42:46.75 ID:OtKJ6ZKXO.net
「いつまでもネトウヨやってないでいいかげん定職について働きなさい」

410 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:45:24.20 ID:+8ZQ1epa0.net
>>407
それってそういう子供に育てなさいってことな気がする
立派に育ててもらって親を恨む奴ってあんまりいないんじゃないのか

411 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:47:27.59 ID:fXZvuHVq0.net
派遣ですら空白期間見るからなw

412 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:49:07.11 ID:usAQ4uX70.net
女ならデリか風呂屋で働きゃいいだろうけど男は潰しがきかないよな

413 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:52:01.08 ID:N4gWzfnm0.net
おまえらがATM負債を養わないのが悪い。
俺は負債いらないからしょうがないけど。

414 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 19:52:46.09 ID:oyH/ewRJ0.net
暴力二女

415 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:01:26.10 ID:zSsADoX00.net
実刑になるだろうから塀の中で労働できるね

416 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:20:45.69 ID:dd/Kl+wM0.net
親世代は誰でも仕事に就けて
結婚できた時代だったからなぁ

417 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:30:02.33 ID:8iOvjFmg0.net
自分の努力って言ったって限界がある。
だから地方公務員なんかはコネが必要だ。

コネなしで地方公務員になれなきゃ
オマイらと同じで派遣で苦労して
ナマポも貰えずに、刃傷沙汰になっているかもしれない。

鳩山って東大にコネ入学したんじゃないかと思うw

418 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:37:34.54 ID:8iOvjFmg0.net
>>407
>親の世話をしたい、孝行心とは自然と湧き上がるものだよ

「心は理である」という陽明学かな。
これに上下関係をつけるとおかしくなるけど
素直にフラットならば、現代でも通用する。

419 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:39:31.64 ID:+8ZQ1epa0.net
>>407=>>418

おい・・・・・・

420 :名無しさん@13周年:2015/06/04(木) 20:48:33.47 ID:Zk4VrsYSn
このお母さん、嫁に行けとは言わなかったのね

421 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:48:24.79 ID:Gpz7nfToO.net
>>344
おまえが不幸と思っているのは日本経済史上の黄金時代だぞ

就く仕事があって、働いたら金になるのが奇跡だと自覚しないから、話通じないんだよ

別に志もって起業しようともせず、不平満々で、流れに身を任せていただけの人間が
普通に年を食えるのは、とてつもなく恵まれているんだよ

422 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:53:59.90 ID:fcPtfqs00.net
鬱にがんばれっていうのは禁句というのは浸透してきたのに、なぜニートに働けは禁句というのは浸透しないのか
社会のその他大勢の社畜と違う生き方として、また決まり決まった社畜ではできない重要な仕事をしているとみんな理解するべき。

423 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 20:58:55.10 ID:8iOvjFmg0.net
>>410
「親に孝でありたい、国に忠でありたい」というのが
宇宙の法則のごとく、万有引力やケプラーの法則のごとく、
人間の心に本質的に備わっているというのが王陽明の心理学だ。
その心さえ大事にしていたら、いることが大事という
日本人が大好きな陽明学だ。

424 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:02:07.68 ID:QHPPrbT/0.net
陽明学は唯心論みたいなもんで、
行動重視してるとことか一見良さげに見えるけど、
基礎になってる考えは噴飯モノとしか言いようがない
あんなの現代で真に受けたらアホ

425 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:04:00.37 ID:nZCkYAUIO.net
オマエラガーオマエラガーって連呼してるまんこ。
お前だよ、これ。

426 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:06:08.92 ID:3jJuStIIO.net
>>422職業は関係性を作れないよ 職業は物質性しか働かない

427 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:07:04.05 ID:IKECgt/Q0.net
定職は定職でも刑務所でも定職を選択したってこと?
ある意味英断だろこれ

428 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:10:13.71 ID:+8ZQ1epa0.net
>>423
俺はむしろ子供をもっと大事にするべきだと思う

日本って母親が子供を虐待で殺しても執行猶予になったりとか
子供をものすごく軽く扱ってると思う
大切に育てられた子供って物怖じせずに社会に溶け込める

429 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:10:58.93 ID:3jJuStIIO.net
>>411空白?創造ですよ

430 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:13:03.80 ID:8iOvjFmg0.net
>>424
心理学は(性理学も)性善説で
本来は日本人の大好物が根底にある。
ただいったん腐ると止められないのが欠点だw

431 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:17:14.59 ID:8iOvjFmg0.net
>>428
そういう子供(親に孝でありたい子供)には、
親だから何をやっても許されるってのは、
上下関係が入っているから、儒教になってしまって
色々な事件や事故につながる。

432 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:18:46.43 ID:8s8Xzk3b0.net
儒教を否定する左翼にも、左翼なりの“知行合一”があるべきなんじゃないの

でもあいつら、目的のためには、手段は正当化されるとばかり、
歴史の捏造すら行うからな

あいつら、“行”がないだけではなく、“知”に対しても不誠実なのよ

433 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:22:33.17 ID:3ZG4WVRp0.net
働かないのはね、働きたくないからではないんだよ。
働かなければいけないと思いながらもどうしても行動に移せない、
自分のやりたい仕事が見つからない。
心の中では焦ってるのに、そこをガミガミ言われたらブチ切れるんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:28:06.69 ID:+8ZQ1epa0.net
>>433
週1日でもいいから働いて、その姿勢を見せて説明すれば
応援してくれるんじゃないか

やりたい仕事なんて幻想だ
この給料でこの仕事ならまぁいいか、という妥協点で多くの人は働いてる

435 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:29:07.42 ID:ZyKOfPGy0.net
うつ病に頑張れと言えるアドラー先生大活躍!

436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/06/04(木) 21:29:14.76 ID:n22RCrhf0.net
女乞食はいない。

437 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:30:25.69 ID:fcPtfqs00.net
>>434
全員が妥協したら国が滅ぶ

438 :働いて居る人:2015/06/04(木) 21:33:51.57 ID:3jJuStIIO.net
>>434いやそれは働いてない働くとは霊的な社会にする事あんたは社会を

物質にしてるだけ。

439 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:34:54.49 ID:vAj1lfiJ0.net
トンキン非都モド奇

440 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:37:01.48 ID:8iOvjFmg0.net
>>432
左翼には、搾取が無い平等な社会って理念が、
(その看板が)とても素晴らしいから、
その看板実現の心さえ大事にしていたら、
手段・行動が少々間違っていても、
大丈夫って、陽明学そのものだと思うw

441 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:40:47.13 ID:M9UbaMoM0.net
>>388
そのとおり!
働けというなら職場(ブラックではない)を与えてから言え!だよな。

442 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:41:12.52 ID:cmN20C3J0.net
もはや定職よりも嫁ぎ先探した方が早くないか?

443 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 21:54:46.44 ID:+ANUr8a90.net
日本の刑務所において、男性受刑者は髪型を必ず丸刈りにされる。
一方、女の受刑者は髪の長さの制限がなく自由である上、パーマや白髪染めも認められている。
男性受刑者にはパーマも白髪染めも認められていないし、超短髪しか認められていない。
これは明らかな男性差別なので、女にも全員、男性と同じ丸刈りを強制すべきだ。
それができないのならば、男性にも女と同じ髪型を認め、男女平等とすべきだ。
性別が違うという【たったそれだけの理由】で男性を差別するのは、やめて下さい。

444 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:00:03.23 ID:28fmMGSL0.net
ナマポで生きてくつもりだったんじゃないか
それを母親がガミガミ言ってきた
生涯独身でナマポ狙いなら介護の必要が発生しかねない親は邪魔な存在
娘の思惑通りになったのでは

445 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:05:43.64 ID:AHDmzwgh0.net
働かずにいられる度胸が無いから働き続けてる
ただそれだけ
お給料が入る分
娘の学校を私立にしたりお習い事を増やしたり
そんな無くてもいいものに使ってる
別に働かずともいいのに、なんか無職になるのが怖い

446 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:21:32.96 ID:JOSCOWTN0.net
トンキン
無職
刃物

定番だなwwww

447 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:29.19 ID:8iOvjFmg0.net
>>445
周囲の目、隣近所に気を使って
カネはいっぱいあるんだけど
取りあえず、ネクタイ締めて仕事してる、
そういう奴は幾らでもいるよ。

給料額なんか気にせずに、
はっきり言うと、給料を家に入れることもせず
給料全部、使いきっている奴なんて
友達として遊びで、付き合いきれないけど、いるんだよ。

要するに、息苦しいんだと思う、みんなと揃っていないとね。
ボッチでいると、仕返しや嫌がらせや報復やらが予想されて
仕方なく、みんなと同じ働いている素振りをしている。
日本って物凄い宗教社会だよ。

448 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 22:29:36.70 ID:Uvu7KZuC0.net
滋賀と奈良は西側に差し上げます。

449 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:11:40.18 ID:xnyKUxe90.net
>>407は単純に、親から受けたものにより、
子の心に自然と湧き上がる、子自身の感情じゃないのかなと言いたかっただけ。
そうではなく、
親孝行してもらうために投資(子を生み育てる)するものだと考える人もいるから、
そうなんだろうか、と。

450 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:23:52.32 ID:3jJuStIIO.net
>>449ならまず金儲けが働ける事やと言う歪んだ生き方を反省して。

451 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:37:08.82 ID:8iOvjFmg0.net
>>449
親が授けたものに感応して子供の心に湧きあがるものじゃなくて
親子という関係があれば、自然に子供の心に湧き上がるものじゃないかな。
例えば、中国残留孤児の「マスゴミ」報道に接すると、そんな気がする。

中国人に買われて、散々恩着せがましくされて、トコトンこき使われている。
「哀買」という支那人・チヨソの手口に、満蒙開拓団や日本人居留者が
まんまと引っかかった、ハメられた、騙された結果なんだけどね。

それでも、本当の親、日本人の親を慕って、
夢の日本の国に帰って、生きていたらお父さんお母さんに会いたい、
死んでいたら墓参りがしたい、という気持ちは陽明学の心理学だよ。
そこに上下関係は無い、心理学はそこのとこを間違っていると思うけど。

452 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 23:49:25.88 ID:xnyKUxe90.net
>>450
「サービスはタダ」

>>451
最低限の、命の誕生が親→子だからそう表現したんだ
同じように思う

453 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:09.95 ID:e3g/sOlE0.net
修裸の国菟ン奇ン

454 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:10:23.60 ID:nsPdPvtX0.net
母娘でよく見る。
娘はすぐ自立してしまう(「自分でやる!」、おままごと)、手のかかる息子(「やって」、口下手)の方が本音は可愛い。らしい。
一部の人。
小さい娘は寂しい。
成人後。
最近の場合。「老後、お嫁さんが我儘だから言いたいこと言える娘がいい。」
娘、複雑。喧嘩。または依存。結婚後すぐ実家に帰る。
父親の場合もある。

455 :働いて居る人:2015/06/05(金) 00:48:40.56 ID:227gPxm1O.net
>>452親が子供に感謝されるには直ぐに腐った社会から足を払って

生活保護を利用して魂の労働をしないと善くない。

456 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:54:21.51 ID:0vci6/gf0.net
>>1
えっ?就職氷河期に新卒で定職に就けずに、
非正規や中小零細で働いてきた俺はどうなるの?(´・ω・`)
雇用契約は、常に企業の都合で振り回されるんだよ?

457 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 00:59:14.70 ID:elpknbLh0.net
散々まわりから定職につけって言われて、未だに言われるけど意味がわからん
20代前半で起業して早々に600〜700万の年収に達して、10年もあったのにだぞ
定職についたって地方じゃどうせ年収200万くらいだろ?
500万ドブに捨ててそれは安定だ、と言い張る意味がまるでわからん

458 :働いて居る人:2015/06/05(金) 01:10:38.00 ID:227gPxm1O.net
>>456お前は孔子ともソクラテスとも付き合わず何が定職だナ

十年は修行しなさいニートになって

459 :働いて居る人:2015/06/05(金) 01:13:35.37 ID:227gPxm1O.net
>>457定職に就けるとはニートになって孔子やソクラテスと付き合える事です。

460 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:01:15.19 ID:IZkJb1YT0.net
>>445
あなたが働けるのは度胸でなく能力があるから。
>>422
世間のみんなはストレス耐性が高いのだろう。
ニートはとても低いの。

461 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:20:59.83 ID:Qi3NFpDp0.net
>>1-1000
自己紹介乙

462 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 04:30:26.74 ID:BREUnm/a0.net
俺はニートだが、ほんと良いの? 働いちゃうよ? 
俺が働いたら億単位規模の数の失業者が沸いちゃうよ、いいのほんとに?
とゆう風に相手を諭してから小遣い貰ってる
ちなに母ちゃんと妹には全く効かなかった
最近は父ちゃん早期退職するし姉ちゃん家庭持つしで・・・マジ文明崩壊の危機かもな

463 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:44:40.03 ID:5iMAjMs00.net
人口が増えすぎた
こういうのは遅かれ早かれ淘汰されると思う

464 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 09:51:27.79 ID:FCl1/rWBO.net
451の文章ひどいなー。
女は「どうせ結婚すれば旦那が食わしてくれる!」って定職につかないの多い。

465 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:28:54.97 ID:kRYpF9kx0.net
>>463
淘汰されるにしてもただ黙って消え去るならともかく
最終的に犯罪に走る奴が大量に出るのが大問題なんだよね
どうせ生きててもなんの役にも立たないし
親が死んだら誰も養ってくれないから後追いで死ぬか犯罪に手を染めるしかないんだから
早いうちに自分で命を絶てばいいのに
ニートが生きてても親兄妹にストレス与えるだけ
身内に迷惑かける為に生きてるとか何なの

466 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 12:57:43.34 ID:eS2mkYSu0.net
>>447
それは日本だけじゃないでしょ
そもそも人間は社会的動物だから、ボッチはキツいのよ
死んじゃうぐらい

467 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:20:51.06 ID:Jbaw0mtf0.net
安楽死施設はよ

468 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 13:24:01.81 ID:GHLUB8Lb0.net
>>467
ほんとこれ。安楽死の何が悪いのか

469 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:32:10.65 ID:gXXqH5xE0.net
樹海でも行けば良いんじゃね?
安楽かどうかは知らんけどw

470 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 17:48:12.77 ID:kIwq226h0.net
面接行けば受かると思ってる年寄り世代

働きたくても落とされて働けないというのを理解してない

471 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 18:05:19.32 ID:3FKlrm2Z0.net
この人は違うかと思うが、
昔と違って、定職自体難しいからなあ。
専門職が実質フリーランス状態で、事務屋だけが旧来の体系で動いていたり、
その事務屋ですら特に差がないのに、正規と派遣で混合状態だもんな。
行う業務に対する待遇がおかしい事にはなっているので、そこは改善しないと崩壊するが、
定職につくっていう感覚は、もう通用しない状態だよね。

472 :働いて居る人:2015/06/05(金) 20:47:40.83 ID:227gPxm1O.net
両親と言うのは異性と経済関係を持った訳ですよ

だが子供は違う 人は経済関係を持たされる為に生まれて来た訳でもなく

職業と言う美名の下に経済にしか価値を考えない社会に組み込まれないといけない

事に疑いを抱き続け得る存在だ。

473 :働いて居る人:2015/06/05(金) 23:46:43.81 ID:227gPxm1O.net
食べ物を作るには霊性が要るんだぞ?

霊性を生産し得るには無職になって魂の生活を出来ないと善くない。

474 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:47:31.50 ID:5lLCnoqM0.net
またおまいらか!

475 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:49:42.50 ID:2C7GKc9Z0.net
無職の癖に、何の鬱憤が溜まってんだ?心底クズな女だな。

476 :名無しさん@1周年:2015/06/05(金) 23:53:38.15 ID:OEHxZTDo0.net
俺の妻にしてやんよ
早くシャワー浴びてこいや

477 :働いて居る人:2015/06/06(土) 03:52:13.88 ID:4WNbiiCEO.net
>>475お前が無職だ俗人。働けるとは仁の道を生きる事です。

478 :働いて居る人:2015/06/06(土) 03:55:52.86 ID:4WNbiiCEO.net
俗人が尤もらしくお金は要りますよ?等ほざいたら仁の人は

いわねばならぬ 必要な物は仁を働く志で有ると

479 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 07:29:18.02 ID:f9nakKB30.net
>>162
股間がフリーなんじゃね?

480 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 09:13:53.71 ID:TLdNQSlV0.net
>>466
>それは日本だけじゃないでしょ
>そもそも人間は社会的動物だから、ボッチはキツいのよ
>死んじゃうぐらい

そういう人もいる、いるけど、そうでない人もいる。
いっぱいいるよ、例えば

・モンゴル草原を家族だけで羊を追って暮らしている、
・エスキモーみたいに無人の北極圏をトナカイを追いながら暮らすとか
・ベドウインみたいに無人の灼熱の砂漠を商品運んで暮らすとか
・太平洋一人ぼっち、単独横断、戸塚ヨットだったかな
・遭難した植村さん、家に帰ってきたと思えば、単独で出て行ったとか
・飛行機で郵便物を落下させてもらって暮らしているとか
・長距離の運転手とか、タクシー関係もこれに近いんじゃないかな

ボッチが死んじゃうくらい辛い人もいるけど
そうじゃない人も多い。
社会性ゼロってことは無いけど、薄い人はいる。
これは指導者には必要な資質だと思うよ。
孤独で決断しなきゃいけない、責任は全部自分持ちだから。

481 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:01:22.21 ID:nsipPmkm0.net
>>49
求人誌見れば?
正社員も応募してるぞw
外仕事ヤダとかアホなことを言わなければOK

482 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:23:29.82 ID:fKjwkcqq0.net
女なんかすぐナマポ貰えるんだから、それでいいじゃん。無知な母親が全部悪い。

483 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:25:28.46 ID:5u+3mX+D0.net
ニューソクとか引き籠りとか多そうだもんな

484 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:26:40.26 ID:62zHjNm70.net
女だったらどうせ結婚するんだし
無職でいいやろ
何やってんだこいつら働けとか刺すとか

485 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:27:31.50 ID:xA5lJlCD0.net
実家住みなら週に3回ぐらいのパートから始めればよかったのに

486 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:33:39.70 ID:KWnYB6dk0.net
それでもまだ 私悪くいうの いいかげんにして―――――♪

487 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:46.25 ID:SqU9X3cx0.net
勉強嫌いならレジバイトでもなんでもやらせないと
昔ならスネかじりっていってたが
ニートなんてかっこいい名前だよなw

488 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:40:53.56 ID:4+Lm/8ByO.net
母娘二人してアスペとかワロエナイ

母がアスペなら娘のアスペに気がつかずに母アスペ発作で娘刺すのは致し方がない

489 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:47:35.86 ID:0pw4ET3G0.net
母親が専業主婦だとしたら、同じ女なのに「何で私は働かなきゃいけないの?」って‥母親には言われたくなかったのか

490 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:20:34.40 ID:CC6Suq+00.net

http://mar.2chan.net/may/b/src/1433546662716.jpg
http://may.2chan.net/b/res/335952614.htm

491 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:25:05.60 ID:bFTldfMq0.net
定職に着くのはどうか知らん
でも働けばいい

492 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 11:49:20.55 ID:80tsx3iC0.net
>>484
時代は変わったよ
今は女も働いてないともんのすごく肩身せまいよ
マジで外出できないレベル

493 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:33:58.21 ID:vVmklndp0.net
労働意欲があっても働かせてくれないもんな

富士通元人事「大企業で働きたい人へ。入社したいなら絶対に途中で転職したり空白を作らないで下さい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433432877/

494 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:45:01.24 ID:vVmklndp0.net
何が美しい国だよ

【画像】年収1100万の会社員、両親が病気に倒れて介護のため退職して生活保護に転落
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433441782/

495 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:47:29.05 ID:T3wsXZJg0.net
いいかげん定職に就いて働きなさい

496 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 14:57:52.90 ID:qh8NGGBJ0.net
無職はとっとと追い出せよ
変に同情して家に置いとくから事件が起きるんだろw

497 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:13:54.10 ID:Qcpx/cQa0.net
>28歳の無職の女

出産適齢期だ。男を捜すのが先だ。

498 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:18:01.86 ID:/PvX7g3E0.net
障害年金で20年暮らしてる

499 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:19:07.29 ID:4EsJWGaC0.net
そんなに子供産むか働いてほしいならお前らが手助けしてやれば
言うだけなら誰でも出来るんだから

500 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:22:55.28 ID:WGyjuWhY0.net
お前ら、こういう女と風俗で稼いでいる女ってどちらがよい?

501 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:23:49.40 ID:A68L7Cah0.net
28ならこれから性欲が増してくる頃だな
誰のチンポでもいいから欲しくて仕方なくなる

502 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:25:53.35 ID:RbNNUWTR0.net
太田菜穂美容疑者(28)

どういう経歴なのかわからないからはっきりとは言えないけど、
今の時代に定職に就くのは難しいかもな。
経験がないと雇ってくれないとか、いろいろあるから。

503 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:26:42.22 ID:CRE92mbV0.net
おい、国のせいで、うつ病になり、廃人同然になった、

俺でも、食って生活できる仕事、紹介しろ、

504 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:32:44.74 ID:dShekY7j0.net
この年で結婚もしてないんだったら働いて金いれるくらいは当然だとは思うけど
発達障害みたいな人は向いてない仕事に就くと問題起こしまくったりするから今の時代はすぐクビになるしな
むやみやたらに働け働け追い詰めると自殺しちゃったりするし難しいわ

505 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:33:30.70 ID:LuEBVjq50.net
働かなくてもいいから家出ろよ

506 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:34:01.86 ID:UN5w3R5M0.net
あ?
家事手伝いだろ
嫁入り先見つけてやればいいじゃないか

507 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:38:22.49 ID:AG+zgoBQ0.net
何だこれ?「20代女性」という最強の肩書きがあるじゃないか。定職なんて小さい小さい。

508 :働いて居る人:2015/06/06(土) 15:39:29.92 ID:4WNbiiCEO.net
金儲けだけを働くと言うなよ

509 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 15:45:13.83 ID:RN7ewEUZ0.net
簡単に嫁に行けというが、母親と口論して刺しちゃうような女と、誰が結婚するっつーの?
ろくに働いてもいなかったんだろうし

婚カツ市場にも、働きもせず、ろくに家事もできず、なかには精神病んでるようなのも出てくるけど、身内ですら匙投げるような女の面倒を他人に見させようって、どういう根性してるのかと思うわ

510 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:22:18.42 ID:hp3FskHw0.net
J( 'ー`)し 2ちゃんばかりやってないで定職に就いて働きなさい

511 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:22:39.33 ID:4WNbiiCEO.net
飯を物質だとしか考えない奴は働いてないだろう明らかに

512 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:24:38.02 ID:HFmW7YrMO.net
母ちゃんは、助かったの?
助かって欲しいなぁ。

513 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:25:41.54 ID:SsOx11rG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S0uypbutUFQ
母親殺してなにもかも終わってしまった。

514 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:28:41.65 ID:e93Ylt1C0.net
ハロワで求人票貰って面接行くと待遇が丸っきり嘘でしたって会社だらけ。
その話をハロワでしてもちょっと経つとその求人票がまた平気で出てるんだぜ。
おっかなくて何を信用すればすればいいか分からないし、職探しする気無くなる人も出るのでは?
俺が採用された会社も現場・給料まるで嘘だし。食い詰めたから仕方なく入ったけど、余裕あったら辞退したかったわ。

515 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:33:46.25 ID:3GoaDR6f0.net
うちの母親と同い年か。俺40だけど。
一度もバイトすらしたことないけど定職につけとは言われたことないなあ。
月10万入れてるからだろうか。

516 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:41:35.69 ID:BOR/MJZ70.net
この親子でもコロ○しあう資本世界は
とにかく核家族化”して自立して己の親婆病院に捨てて薬漬けで殺して
他人のボケ老人の糞月13万でぬぐって労務してないと
ニ〜ト、社会不適合者、犯罪者扱いされるような風習でオルグして
低賃金乞食奴隷の世界造っておるワニ

517 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:49:23.11 ID:BOR/MJZ70.net
 昔は親子三世代農耕民族で
でかい家に三世代4世代甥や姪なども住んで
個室とかプライバシ〜という観念もない時代ワニが
そうやって大家族で住まれると税金も盗れない、奴隷に出来ない
ので態々個別化して個人から全部吸い取る仕組みにしてるワニ

518 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 16:53:21.07 ID:+cm35Ppm0.net
親に腹が立ったらふて寝する




そいつが俺のやり方〜ギンギラギンにさりげなく〜

519 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:00:59.07 ID:X5v0ORrr0.net
働かない人に働けと言うのは禁句ておかしいよね
昔働かない父親に働いてとヒスってたら逆ギレした父親に殴られるようになった
母が離婚決めたときはホッとした

520 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:01:42.05 ID:AbDexs8L0.net
美人なら主婦という職業に就けるのだが。

521 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:03:43.79 ID:816OIxAJ0.net
>>514
現状、ハロワの存在意義を偽装する為の求人だなwハロワ職員が安定する為の虚偽偽装wひでー

522 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:04:22.91 ID:KtVw1l0M0.net
>>498
なかま
俺は15年だ
糖質で

523 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:11:22.02 ID:e2ZTS+Z60.net
>514
ハロワのその話は有名だよ。
嘘が多いから、自衛したり事前にネットで調べなよ。
社名だけじゃなく、会社の電話番号だけを検索かけてみな。

524 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 17:21:31.97 ID:wypb91d90.net
この28歳の経歴はわからないけどさ
例えば、ギリ高卒で、しかも高校時代ヘンな男や友達とつるんで遊んで
その間、扶養はするけど、面倒だからなるべく視界に入れないような冷えた関係で
卒業と同時に無職なった娘が犯罪に巻き込まれても困るので
食わせるけど、面倒だからやっぱりなるべく視界に入れないで、
そろそろ自分の年金生活蝕まれるおそれを危惧して追い出そうと、
突如「働きなさい」だったらまあ、娘は困るわな。

525 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:06:00.45 ID:rk97/XsF0.net
国はニート(AC、失業者、病人)の実態を知ってるでしょ
知ってるから玄田氏を使って"働く気のない若者"と言ってるんだよ
実態は何でもいいから働く気のないと括れば国民の不満は政治に向かなくなると考えた

526 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:11:24.66 ID:I88gamww0.net
女なら多少スペックが低くても、派遣やバイトでもやって、そこで旦那を見つけるという選択肢があるからな・・・

527 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:42:40.86 ID:hI5ktdis0.net
>>526
無職でもネットで男を捕まえられるいい時代になったよ
>>507
その最強の肩書きが紙くずになるくらい容姿も性格も終わってたんじゃない?

528 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:50:08.49 ID:jlWwjYEhO.net
普段オマエラガーオマエラガーって連呼してる低能まんこの末路

529 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 18:55:11.97 ID:IWn1Xiyt0.net
俺はハロワで飲み屋の仕事着いたぞ
ラウンジのホステスのサポートとホールとキッチンの往復

530 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 19:55:01.48 ID:nrrNBsKm0.net
俺は男だけどコイツと同い年だ
あー働くか

531 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:17:22.36 ID:n937K0sT0.net
>>515
バイトしてないのに月10万手に入るとか
家賃収入
それとも株かなんか?

532 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:25:14.07 ID:n937K0sT0.net
定職に就けばいいという話ではないからなあ
俺みたいに正社員で定職に就いたが3日に1人の割合で
同期がやめていく超ブラックに入り1年でやめたりしては意味がないし

533 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:33:25.46 ID:9zwk6WEP0.net
女なんて結婚相談所に行けば誰でも年収700万ぐらいの40代オヤジと結婚できる。

女の人生チョロすぎ。

534 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 20:47:51.76 ID:4YITknCJ0.net
今年この犯人と同じ年になるけど、非正規・実家住まいで彼氏もいないから結婚予定もないし身に積まされる
母親は自身が結婚前まで役所の非常勤やってたから、その辺は何も言ってこないものの結婚はして欲しいと思ってるだろうな…

535 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:09:17.76 ID:wypb91d90.net
職歴無い低学歴でしかもデブスだったりしたら
親の「自立して」は死刑宣告に等しい

536 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 22:38:20.04 ID:+pepEJ+k0.net
パートでも良いからやったほうが良いだろ
全くの無職女なんて、容姿が良くないと男は近寄らんで

537 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:00:15.07 ID:6jW6CyXP0.net
>>238
そうだよ。兄弟が糞ニートだが全くそう思う。
甘やかしと依存と過干渉と…何故か変なタイミングで糞ニートを否定する。

資産家でもないのに親も子も何やってんだかとはたからみて感じる。

538 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:12:37.43 ID:CXjlhrk5O.net
>>526
派遣も昔は資格やスキルがかなり求められてたけど
今はスキル全く無くても事務系で採用されたり
ハードルかなり低いからな
選ばなきゃ食いっぱぐれはないはず

539 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 23:30:47.81 ID:q9EVvW7/0.net
40超えて親に養って貰ってる俺は恵まれてるのかw

540 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 00:04:41.07 ID:OOe3LfUq0.net
トン鬼ン弁はオ架魔言葉w

541 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 01:59:20.05 ID:JrTaqUlY0.net
ブラックバイトだったら面接行けば明日から来いとかになるけど
月収20万以上の仕事とかは面接行っても中々受からないからな
だからこれはババアがアホ
とくに最近の採用基準は、顔が爽やかとか美人かで判断したりしてるからなw
顔が醜い時点で人生詰む(笑)

542 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 02:03:59.10 ID:XCdhn9o70.net
ニートは自分の事しか考えてないからな
何でもかんでも他人のせいにして自分にだけは超絶甘い
何に対しても耐性が全くないからすぐに物事を投げ出す、持続しない
テメーの苦悩よりもテメーの親の心労の方がはるかに大きいのに

543 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:16:51.72 ID:EYMY98Jb0.net
刺す前に家を出ればいいのにクソ甘ニート

544 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:22:44.53 ID:Luzpw2B70.net
すぐに仕事が見つからないのは仕方ない

ニートの問題は仕事が見つからないのではなくて
「仕事を見つけようとしない事」
だからな

そりゃ日がな活動もせずに家で遊んでりゃ
お前何もしてないじゃんと言われても仕方ない

545 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:26:09.50 ID:QoUNQUTC0.net
日頃のうっぷんとか言う人は頭悪すぎ。

普通の人から見ればなんてことはない。

546 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:27:26.06 ID:QZpzH7fZ0.net
母親が悪いなぁ
働きなさいと言って働けるくらいなら苦労はねーよw

547 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:30:47.95 ID:lr4x2DYW0.net
>>546
よう寄生虫

548 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:31:06.51 ID:1qg9zcDH0.net
昔なら箱入り娘とか深窓の令嬢と呼んだものだが・・・
娘の親ならば見合い相手を見つけて結婚させて上げるべきでは?
30手前の女性に「定職に就け」は酷な気がするよ
男女平等主義で女性の社会進出を強制するという思想的害悪が現象化しているのだろうか?

549 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:33:15.17 ID:qkcYWMUY0.net
20代

の文字で嫉妬で盛大に発狂する
未婚中年独身ババアどもw
普通に考えても20代ならば婚活だろ。
羊水腐ったら子供すら産めないカタワになり、精神病になる。
巷の中年独身ババのキチっぷり見てごらん。あいつら確実に老後詰むし阿鼻叫喚もの。
そうならないよう20代に婚活をすすめる。

550 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:38:21.32 ID:4iIEbpbc0.net
28じゃ、もう無理だろjk

551 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:39:20.19 ID:BuHVZb6j0.net
いやーキツいッス

552 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:42:51.31 ID:sIp9+C5X0.net
アドラー心理学的にいえば母親の対処の仕方が完全に間違いだったわな

娘が仕事をしない、すぐに辞めて長続きしないのは
仕事をしなくても快適だからだよ
表面上は、仕事できなくてツライだとか一生懸命仕事を探してるフリをするだろうけど
家に閉じこもって親に依存しきってる生活が楽で楽で、外になんか行く気にならないんだから
その生活を妨害しようとする奴は、たとえ母親であっても瞬間的な感情で攻撃をするのは当然

553 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:47:42.43 ID:pKZzoAVW0.net
うちもこうなりそうだった
母親が甘やかすとダメ
小さい頃から手伝いさせて自分のことは自分でやるを徹底させなきゃ
大人になってから死ぬほど後悔するよ

554 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:50:44.29 ID:qkcYWMUY0.net
20代

の文字で嫉妬で盛大に発狂する
中年独身ババアどもw
普通に考えても20代ならば婚活だろ。
羊水腐ったら子供すら産めないカタワになり、精神病になる。
巷の中年独身ババのキチっぷり見てごらん。あいつら確実に老後詰むし阿鼻叫喚もの。
そうならないよう20代に婚活をすすめる。

555 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:53:12.11 ID:jvM9SFLQ0.net
食品工場ならすぐに雇ってもらえるのに
母親を刺すほど詰んでるブ○なら古株パートのオバハン達も仲間に入れてくれるよ

556 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 07:59:12.43 ID:aW0IrEeS0.net
>>554
無理ではないか? ヤツらは妥協というものを知らないから

557 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:01:30.29 ID:Q2fH2vOo0.net
20代女ならいくらブサでも婚活パーティーじゃそこそこ人気になるのにな。
男性多い職場にパートでもいいから勤めればチヤホヤされただろうし、いい男捕まえる可能性もあったのにな。

558 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:07:27.50 ID:/D0ZskiZO.net
やはり、バブルのせいで淘汰圧が弱まってDQNが繁殖しまくったのが原因

559 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:18:14.19 ID:30Esz4Cz0.net
>>51
27歳♀私、絶句・・・。
そうか、婚活市場では20代後半なんてもうそういう年齢の男性達にしか
必要とされないのね。
でもペニシリンのHAKUEIみたいな40代だったら喜んで結婚しちゃうかも。
でもそんな人いるわけないし、考えるだけ無駄だな。

560 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:39:45.98 ID:WbIUqlZH0.net
そろそろ働け、これはきっかけで原因じゃないだろ。
28歳女なら結婚すればいい。

561 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:42:20.12 ID:J7XB9Qnz0.net
>>560
其処は察してあげないと。

562 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:43:31.08 ID:xkyA5SSd0.net
>>19
俺は小地主だから何もしないと月に97,200円しか入ってこない。
もちろんソレだけじゃ食っていけないから仕事をしている。
仕事をやってりゃイヤなこともたくさんあるけど、人脈やスキルも付いてくる。

563 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:43:58.82 ID:uFEuy6si0.net
>>559
料理の腕を磨いて、男は仕事は真面目で暴力振るわない浮気しない
子供好きで温厚な性格な奴を見極めて結婚して支えてやれや
まだ間に合う。早く!

564 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:45:04.13 ID:+s3/+gDs0.net
20代後半女は40代オッサンに抱かれてりゃいいんだよ。

565 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:45:18.43 ID:uSPWVpie0.net
28歳で職歴なしでも風俗ならOK
多いよ 朝起きるの苦手で風俗の遅番で働いてるのいる。
男でもとにかく朝苦手で普通の仕事無理で芸人になったとかいうの
いるよ。

566 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:47:06.42 ID:fGpOgcZv0.net
定職につけないから刺したのであるから

特殊自営業の開業を認めろ!!!

567 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:48:44.98 ID:40nuLLb1O.net
二十歳こえて学生じゃないのに親に寄生とかしたくないなあ

568 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:49:36.40 ID:QCIaHYYK0.net
20年前のお前らか

569 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 08:53:45.04 ID:3h+v5E4o0.net
ここのニート罵倒弱すぎ・・・・・
女だった途端これだよ

570 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:01:48.57 ID:cvBD+V7h0.net
育てたようにしか育たんよ。
学校卒業した後に問答無用でおっぽり出す気愛があれば、子供も死に物狂いで寝床を確保するなんらかの仕事につくだろう。
仮にその状況でもまだ、危機感を感じ無いのなら、本当におっぽり出すことだ。
そんなクズも、ネカフェで暮らすことになったら、今度こそ魂から職探しに真剣になる。さすれば土下座して期限付きで住まわせてくれと頼んでくるだろ。
そこでもまた惰性に戻ったら。


勘当して忘れろ。
それがその子のためだ。

571 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:02:05.23 ID:JzaESCyb0.net
まぁこれでなぁ、実家が自営業とか
お店やってたり、農家さんとかなんとかなら便利に使われて
それなりにやってられるんだろうけどなぁ
28とかなら、昔なら定職じゃなく強引に夫あてがわれて嫁に行かされるんだろうがなぁ

572 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:03:14.20 ID:UgltUpqA0.net
このスレの何がオマエラを駆り立てるんだw

573 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:03:42.04 ID:D4EmCu/h0.net
>>567
寄生虫なのに宿主を殺そうとする頭弱だから無職なんじゃないの。
宿主殺したら自分が生きていけないのに。

574 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:04:20.74 ID:37gmumDG0.net
どうせ毒親だろw

575 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:10:48.09 ID:X0PHmq+50.net
49歳女だけど 8歳年下と結婚したよ

576 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:24:12.14 ID:O3J+3nI20.net
またおまえらかw

28歳なら潰しきくだろうが、オッサンの
お前らはどうすんだ

577 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:32:16.39 ID:iSssxTs/0.net
心配してくれる人を刺すなんて
頭を冷やせ

578 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 09:33:52.52 ID:XOnKfQt+0.net
>>461
こういう全レスするような奴がいなくなれば平和なのに

579 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:05:22.13 ID:vZ2v3ZbO0.net
実家の家業がある人はいいよな。雑貨屋とか理髪店とか。
何も考えずそれを継げばいいんだし

会社員とか公務員とか、サラリーもらってる身分の親に生まれると、就職が大変だよ

580 :名無しさん@1周年:2015/06/07(日) 10:18:10.82 ID:pN3Z0bOJ0.net
仕事で夢とかやりがいとか幻想ですよ

総レス数 580
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200