2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】餓死の道を選んでまで生活保護を拒否する人々が後を絶たない日本―中国メディア

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/02(火) 00:59:04.20 ID:???
★餓死の道を選んでまで生活保護を拒否する人々が後を絶たない日本―中国メディア
配信日時:2015年6月1日(月) 5時10分

2015年5月27日、生活水準も高く豊かな国だと考えられている日本で、餓死する人がいるとは?
中国メディア・新浪は、生活に困窮しているにもかかわらず、生活保護を申請せずに餓死
していく人が後を絶たない日本独特の現象について取り上げた。中国人の視点から見れば、
日本には低所得層を救済する制度が整っており、その補助額も高く、申請条件も厳しくない
と考えられるようだ。それなのに、「もらえるものももらわない」という一部の日本人の
心理はどこから来るのか?記事ではそのいくつかの理由を以下のように列挙している。

1)他人に迷惑をかけたくない
日本人の美徳とされている考えである。他人を困らせるのが苦手な日本人にとっては、
生活保護の受給も「他人に頼っている」と感じられるようだ。日本人には自罰的な傾向が
あるが、本人の意識だけではなく、周囲の人々からの目線も厳しいようだ。

2)自尊心が邪魔をする
かつてバリバリ働いていた人が生活保護を申請するのは、心理的な負担が大きい。
中には家族に失業したことを打ち明けられず、ご近所も目が気になって、
毎朝満員電車に揺られて仕事に行くふりをする人もいるとか。

3)家族愛が希薄
家族や親族からの援助が望める場合には、生活保護の申請は却下される。
ただ、家族や親族に助けを求められない人もいる。たとえ相手が近親者であっても、
迷惑をかけたくないという心理が働く。もっとも、今の日本は家族関係が希薄になっていて、
親族同士も疎遠になっていることが少なくない。(翻訳・編集/愛玉)

http://www.recordchina.co.jp/a110250.html

2 :名無しさん@13周年:2015/06/02(火) 02:45:33.19 ID:J0/SCQSTZ
ある意味で核家族化の弊害
高齢化の問題も同様

だから家制度をもう一度見直そうって言ったら右翼扱いされる世の中だしな
解決させないようにしたい何者かが幅をきかせてる間は無理なのかなと思ったりする

3 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 00:27:35.22 ID:sQIQz+98U
○○人も見習え。ナマポ受けながら隠れて働いて税金払わずナマポ搾取?

4 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 00:41:15.69 ID:fq2lLZeyG
日本国に寄生する糞喰いゴキブリチョン60万人を全滅させましょう!

5 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 05:12:53.80 ID:V6CG2Ve9Y
本当に申請を拒否してるのか?
申請しても受け付けてもらえないだけじゃないのか?

6 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 09:41:27.89 ID:jRrXUDKGP
役所が拒否してるからもらえないんでしょ
刑務所に入るほうが簡単

7 :名無しさん@13周年:2015/06/03(水) 09:52:09.96 ID:By7zcXJaP
入墨してパチンコ通いしてる生活保護者をたくさん見てきてるから
日本人は生活保護を嫌がるよ
日本人にとっては昔から生活保護=朝鮮人とか893 のイメージだから

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200